11/11/29 03:25:31.29 wD6Nws9s
>>770
繰り返しになると思いますが。
今更言うことでもありませんが、この一連のスレが始まってすぐ、彼とやり
とりする中で、彼に都合の悪い問いかけには「書き込みはしません、電話な
ら対応します」というのが彼のやり口でした。私は、書き込みで対応できない
者が、電話でなら対応するなどと言うのは変だと、受け入れず今に至っています。
それが、電話以外に「動画でやりとりする方がなんたらかんたら・・」と、変化
しているだけのことです。
文字で対応できない人間が電話で対応できるわけも無く、「映像なら」という
彼の理屈はご覧のように見事に誤爆し、自らを窮地に追い込んでしまいました。
わたしの指摘通りの展開となっています。
メールでならと言うことも、前スレご覧になればお分かりになると思いますが、
私宛てに「今晩メールする」と言っていながら来ない件を問いかけると、別件
の過去のメールでとっくに対応済みのメールに対して「メールしているでしょう」
という、とんでも無い回答をよこした事からもお分かりになると思います。
今に始まったことでは無いのです。
彼には精神の病気以前に、脳のある部位の物理的欠落があると思われます。