11/07/14 11:03:18.64 r7bdoEzW
>>455
テレビはありませんという必要すらないと俺は思ってる。
テレビはあるし、NHKも見てるけど契約しません帰ってくださいっていつも言ってる。
集金人は契約は義務ですだの法律違反ですだの言って来るがそういう時は、
法律違反?ええ知ってますよ、それがどうかしましたか?と言い返してる。
するとほとんどの集金人は黙り込んでしまう。
俺は放送法の契約義務違反より、嘘をつく行為の方が罪悪感を感じるから正直に言ってる。
つまり法律上契約義務があっても、強制的に契約を結ばせる手段が無い以上、
契約義務なんてのは絵に描いた餅でしかない。
法学士はこの絵に描いた餅を食べるのが好きらしいが、俺はそんなものに興味は無い。