【国連総会】 イランのアフマディネジャド大統領の演説に抗議、欧米各国代表が会場から退席at NEWS5PLUS
【国連総会】 イランのアフマディネジャド大統領の演説に抗議、欧米各国代表が会場から退席 - 暇つぶし2ch2:七難八苦φ ★
11/09/23 13:46:15.17
すいません
スレタイに日付忘れました

3:七つの海の名無しさん
11/09/23 13:47:11.49 DipjKR9j
「欧米諸国は、資源の獲得のために他国に軍事介入を行っている」

正解!

4:七つの海の名無しさん
11/09/23 13:48:24.80 E7bXpYzS
大戦前の日本だな。

5:七つの海の名無しさん
11/09/23 13:49:27.30 vmSvUW8E
と言って、イランにも軍事介入する口実を作っている欧米工作員

6:七つの海の名無しさん
11/09/23 13:49:39.79 hAgdo/fI
311は地震兵器

7:七つの海の名無しさん
11/09/23 13:57:30.37 F0lF8SZL
「同時多発テロを口実として利用した」

これも正解!

8:七つの海の名無しさん
11/09/23 13:59:46.00 6aOcFuYI
日本の代表はどうしたんだろう
アメリカ様を見習ったかな

9:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:08:25.96 gJ5AZiN4
「無抵抗な市民に原爆を投下した。」とアメリカを批判していたな。

10:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:09:27.88 49uBH+1B
>>4
欧米列強が日本に資源を売らなくなったんだぜ?

11: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 62.8 %】 株価【E】
11/09/23 14:16:00.92 eVwJ/kTI
>>10
その資源の中にはインスリンも含まれていて、日本は鱈など、魚の膵臓から
インスリンを製造したのです。

12:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:16:26.36 J0kTKku/
>>10
空気読まない日本に原因があったんだけどな>禁輸

13:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:18:46.99 AfcyEjLh
>>10
ベトナム侵攻なんて馬鹿な事やったから
欧米から総スカンされたんじゃなかったっけ

14:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:18:58.73 QgmHF7hc
そんなイランは今や自前で聖典クルアーンの印刷もできない国に成り果てています。

15:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:19:05.12 kGfkWnOl

で、日本は?

国民に知る権利あるだろ、アホマスゴミ。

16:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:19:46.55 R50swUur
欧米は過去、遣りたい放題してきたことは確か。
豪州、南北アメリカを奪取したし。インド、アジア、アフリカを蹂躙した。
日本が頑張ったお蔭でアジア各国は、なんとか独立していると思うが。


17:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:36:30.57 4zMmMUUj
あんまマジじゃねぇけど大統領

18:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:39:04.81 4zMmMUUj
端的な内容だけじゃわからんて

19:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:46:00.40 fQZe9s7F
>>13
ドイツにパリ占領されたフランスから頼まれて治安維持のために
進駐したんだよ。戦争でも侵略でもない。
欧米の手先になっていた中国人は反発したが。
まあ治安維持活動みたいなもの。

20:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:47:27.98 vdaW2/ZP
イスラムVsユダヤ十字軍か…

いつまで続くのかな

21:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:52:43.63 gJ5AZiN4
アメリカや欧州はアフリカで数千万人を奴隷とし、第一次大戦中には7千万人を
殺し、数多くの国の言語やアイデンティティを破壊した。そして朝鮮戦争やベトナム
戦争を創出し、中東では60年にわたるパレスチナ抑圧政策が行われた。
そして、アメリカは無抵抗な市民に原爆を投下した。
それから、9.11の話になった所で、欧州や白人の多くの国が退場していった。

22:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:53:23.28 c0FRtKxK
イランも口だけ。
平和だよね。

23:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:54:15.69 dQFYOrGq
欧米人もちったー異なる意見を聞けよ

24:七つの海の名無しさん
11/09/23 14:54:27.72 auVlAkWm
リビア侵略の理由は「保護する権利」だと言う欧州。
いつの時代かと目と耳を疑ったよ。
帝国主義植民地時代の「未熟な国の後見人だ」という理論とまったく同じ。
強盗ではないと誤魔化しているにすぎない。
その上、リビアの「新しい民主政権(笑)」は、さっそく国内の資源や復興事業を商品に売国に余念が無い。
欧州の強欲さを過小評価している新しい民主政権(笑)と、部族国家の土人であるのを忘れているのか無視しているのかわからない欧州。
お似合いのカップルだよ。

10年もしないうちに、新しい民主政権で利益享受できない部族が、政権と欧州のケツを爆弾で炙り出すということも想像できないらしい。


25:七つの海の名無しさん
11/09/23 15:00:01.75 I45VHUOd
何が怖いって、これ言ってる事はほとんど間違ってないって事だよな


26:七つの海の名無しさん
11/09/23 15:12:28.11 Bs+F1kjV
抗議の退席? 正論に涙目で逃走だろ?

27:七つの海の名無しさん
11/09/23 15:21:11.28 vdaW2/ZP

イスラムネットワークで各国の言語に直して流せば世界も少しは変わるかもね

頑張れあんまマジじゃねぇけど大統領 !


28:七つの海の名無しさん
11/09/23 15:26:44.29 +X0wcGyt
正直だから、名前を覚えられないのが欠点かな

29:七つの海の名無しさん
11/09/23 15:45:09.45 gqS/59/t
>>24
その理論にはリビアの騒動の前からすでに、日本も賛同しているよ

住民が虐殺されていて、救うのにその国の政府が無力どころか邪魔なら
軍事力による介入もやむなし、という理論

内政不干渉の原則は、冷戦後の紛争の激化でもう時代遅れという扱い

30:七つの海の名無しさん
11/09/23 15:54:56.65 ZgPzwk4D
リビアのことだろ? 石油欲しさにカダフィ政権を武力・暴力で打倒したし。

今の時代、イランだけだな、堂々と正面から正論を唱えるのは。
非常に貴重な国だ、イランは。


31:七つの海の名無しさん
11/09/23 16:05:38.18 3i71AaCF
俺の思っていることを全て言ってくれたな

32:七つの海の名無しさん
11/09/23 16:28:15.03 oSN4PHhf
>>29
石油のない国だと知らん顔で、うそがバレバレ

33:七つの海の名無しさん
11/09/23 16:49:07.94 akZxY1wj
カダフィが欧米から中国に浮気して
欧米にボコられたんじゃなかったっけ
中国はリビアのインフラ関係で数兆円損失でたとか

34:七つの海の名無しさん
11/09/23 16:59:48.46 iQxKxqVb
のだ「ぼ、ぼくはどーしたらいいのかな?やっぱり、出て行った方がいいかな?」


35:七つの海の名無しさん
11/09/23 17:31:23.82 Yziq7jhd
「その通り だからよけいに腹が立ち」という川柳を思い出した人の数
  ↓

36:七つの海の名無しさん
11/09/23 18:04:51.24 vdaW2/ZP

名前が障害だね

 みんなでニックネームを考えてあげよう

 

37:七つの海の名無しさん
11/09/23 18:18:57.74 Kjh4Otbt
中国と中東が手を組めばアメリカは手が出せなそうだ

38:七つの海の名無しさん
11/09/23 18:28:49.92 EZuaNv0j
>アメリカやEU各国の代表団は大統領の演説に抗議し、会場から次々と退席する事態となりました。
さすがに大人げないだろ

39:七つの海の名無しさん
11/09/23 18:39:09.43 okUkWN0Z
その演説アサマデジャアネダロ、徹夜かよ。

40:七つの海の名無しさん
11/09/23 18:39:15.27 psID4ctS
イラン大統領の名前を10回言って

41:七つの海の名無しさん
11/09/23 18:41:45.39 zMaKCKSw
URLリンク(www.youtube.com)

42:七つの海の名無しさん
11/09/23 18:51:12.14 RuDS0faN
>>19
軍事援助ルートの遮断が目的だった訳だが。
さも本当のように嘘つくなよ

43:七つの海の名無しさん
11/09/23 19:01:13.40 Osb8mK21
まず、自国の統治をしっかりしましょう。イランの現況を考えれば、国連でアジ演説など
時間とお金の無題使いしている、余裕など無い筈です。イスラム法学者の神権統治理念の
先行する、現実を無視した観念論など本当に暇人

44:七つの海の名無しさん
11/09/23 19:03:55.62 bK2JRIT3
アフガンはともかく、イラクは侵略だろ。

45:七つの海の名無しさん
11/09/23 19:21:46.47 ZV4WgZX+
イランの外交力は
日本とはけた違い

46:七つの海の名無しさん
11/09/23 19:22:35.98 1xF9PSad
前も原子爆弾を一部の国だけ持てるのおかしい、アメリカは日本に謝罪してない
って正論言ったら、先進国が出てったんだっけか

47:七つの海の名無しさん
11/09/23 19:53:37.99 1t2/C2W4
この世の中は本当のことを言わずに
強かに生きる方が巧く行く。by欧米各国。

48:七つの海の名無しさん
11/09/23 19:54:41.34 1t2/C2W4
狡賢く強かに狡猾に戦わないと。
正論は余り効果的でない。

49:七つの海の名無しさん
11/09/23 19:57:39.21 YxOodPLK
日本は世界情勢について客観的に物を言える
数少ない国家だと思うんだけど

なんだかなあ

50:七つの海の名無しさん
11/09/23 20:08:47.02 gJ5AZiN4
次の目標はシリアだよ。
EUはシリアに対し、シリア国民に暴力を禁じるための制裁を、付け加えた。
イラン攻撃の前に、邪魔者はことごとく消滅させようとしているように見える。

51:七つの海の名無しさん
11/09/23 20:13:45.54 Mph/JZsf
>>49
たいていは世界史しらんよ

52:七つの海の名無しさん
11/09/23 20:22:09.58 ps4Ek+E2
おい

欧米だけじゃないだろ

中国が抜けてる

53:puu
11/09/23 20:41:07.75 b2iRyPmy
7年かかって世の中の裏を知りました。 周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、
これを観て、何人もの人が気づき始めました。→ URLリンク(www.youtube.com) 
みんなでこれを使って情報拡散しましょう!!


54:七つの海の名無しさん
11/09/23 20:42:42.86 Or1G24nC
>>1
こういうイジメの構図はよくないな。アングロサクソン。イランを破壊するつもりだろうけどな。

55:七つの海の名無しさん
11/09/23 20:44:08.20 Or1G24nC
>>1
戦前の日本もこんな感じでハミゴにあって、原爆落とされたんだよな

56:七つの海の名無しさん
11/09/23 21:00:03.83 V/f9snBq
>>6

βακα..._〆(´ω`*)

57:七つの海の名無しさん
11/09/23 21:09:08.35 t1HJYXgg
ばればれのウソついて戦争商売やってるだろーが
こんな糞低レベルのウソは通用しないよアメさん

58:七つの海の名無しさん
11/09/23 21:42:09.31 +HaNLDoC
URLリンク(www.liveleak.com)
URLリンク(www.liveleak.com)
URLリンク(www.liveleak.com)
URLリンク(www.liveleak.com)

URLリンク(www.liveleak.com)
URLリンク(www.liveleak.com)

やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ

59:七つの海の名無しさん
11/09/23 22:22:23.02 ZmE+L/OQ
URLリンク(www.youtube.com)

60:七つの海の名無しさん
11/09/23 22:34:39.80 iEw9mdFf
正義の名の下に演説してるのに逃げ出す欧米 本当のこといわれて聞くに堪えなかったんだな
ほとんどの人は違和感を持ってるよ。資源奪い取るための戦争だって

61:七つの海の名無しさん
11/09/23 23:02:11.35 hVxMt4R/
欧米の欺瞞に腹立ってる国・地域も多いけど

実際のとこその欧米支配とやらに対抗する気概があるのも
イスラムと中国の基地外どもだけなんでやっぱ今世紀中も欧米支配は続くだろうね

62:七つの海の名無しさん
11/09/23 23:07:50.45 hSO/Vy7v
本当の事言われたから退席したのかな?

63:七つの海の名無しさん
11/09/23 23:24:57.65 mZ89YucK
2~3年前も、国連演説でカダフィは欧米の非道を論ってたから、2~3年後は
アハマディが追放されるんかねえ。

64:七つの海の名無しさん
11/09/23 23:51:03.79 V/f9snBq
>欧米各国
でも北朝鮮とは、
仲が良いんだよなコイツら。
レアメタル目当てで。
日本に圧力かけて、
イランの油田開発を邪魔したクセに。

65:七つの海の名無しさん
11/09/24 00:10:27.11 CBfybB1Z
ジーク・シオン

66:七つの海の名無しさん
11/09/24 00:15:29.82 4f/15zY8
シオニストの陰謀

67:七つの海の名無しさん
11/09/24 00:22:22.74 vxf5af+M
言いづらいし覚えづらい名前だな
話題に出すたびに、名前これでよかったんだっけ? ってなるわw

68:七つの海の名無しさん
11/09/24 00:46:11.25 B9nZjm/C
>>64
世界は仲良しクラブではないからね

69:七つの海の名無しさん
11/09/24 00:53:31.01 GltytKZM
恒例行事キタ━━(゚∀゚)━━!
今年はカダフィが出てこれないのが残念w

70:七つの海の名無しさん
11/09/24 00:59:07.70 6CsvskEN
事実の前には逃げるしか手は無し





71:うすびぃ
11/09/24 01:44:11.15 mkkoXU3N
また退席したのかw

72:七つの海の名無しさん
11/09/24 02:04:40.90 sGQ4pFeC
>>12
空気読んでたら日本だけが損我慢して譲歩し続けることになったんじゃないのかね

73:七つの海の名無しさん
11/09/24 02:14:50.67 OQvJej8U
今、国連が注目だよ。
アッバス議長が国連に、パレスチナ国家樹立申請書を国連に提出した。
演説の席で、国連各国に国家自立を訴えた。
会場は拍手で満ちた。パレスチナでは自立を予感し、すでにお祭り騒ぎ状態だ。
イスラエルはパレスチナとの交渉に失敗し、孤立した。
後は、アメリカが拒否権を行使すると思うが、この状態からすると、その後に
大きな混乱が生じる事は明確と思われる。
もし、パレスチナ住民がイスラエル居住区にデモをしかけたら、おそらくイスラエル
は軍事力に頼るであろう。そして、孤立する。

74:七つの海の名無しさん
11/09/24 02:32:05.05 oyUBzkIx
>>73 なんか、凄い事起きてるのに、日本のテレビは、これ報道しないのかな?
て、いうかユダヤに不利な事は、テレビで流れないか・・・・・。

75:七つの海の名無しさん
11/09/24 02:34:45.68 0hVEH4Xz
白い巨塔 イスラエルシオン

76:七つの海の名無しさん
11/09/24 02:36:17.26 vjPt30u5
イロイロと歯止めが効かなくなってねーか?

77:七つの海の名無しさん
11/09/24 02:38:17.95 ctl6vsNH
退席=演説の内容を認めた

78:七つの海の名無しさん
11/09/24 03:03:43.30 3Y2GQNq7
言いたいこともいえないこんな

79:七つの海の名無しさん
11/09/24 03:10:50.57 4Gxrvkc3
>>49
でも日本で本当の事を言うと
マスゴミが犯罪者臭い左翼に工作会社や御用学者や御用著名人を使ってでも潰しに来るよ。
フジデモや風評被害連呼に対して県民の安全を守ろうとした結果の京都や愛知とか

80:七つの海の名無しさん
11/09/24 03:21:48.97 OQvJej8U
>>74
実は、アッバスのすぐあとが、あのドジョウさんが演題に立ったがCNNでは
2秒間だけ映像で見えたが、きっと、朝の放送はドジョウの映像だけだと思うよ。

今、ネタニアフの演説が終わったとこだよ。
相変わらずの、上から目線で、パレスチナが国でありたいなら、イスラエルの
安全を確保しろ、そして、それからなら国家として認めてやると言っている。
会場で、この演説の終わり以外は、自国代表以外の拍手も起こらない。
完全孤立状態だったよ。

81:七つの海の名無しさん
11/09/24 03:25:13.77 26ZraJqa
>>61
つーか中国も欧米に対抗する気概はない
相当なチキンだよ彼ら

82:七つの海の名無しさん
11/09/24 04:18:44.83 54vxA6RS
半分は当たってるが半分は当たってないな。

欧米は~じゃないだろ
サウジアラビアがバーレーンに何してるよwww

どこでも同じ、自国が生き残る為に他国を食ってるだけだ。

83:七つの海の名無しさん
11/09/24 04:39:19.89 Y/EAjNos
そもそも今の国連なんて、途上国のウサ晴らし場だろ・・・・

84:七つの海の名無しさん
11/09/24 05:27:04.07 a2Zrgyig
アフマディネジャドの演説って、直ぐに欧米のアフォドモが退出するから

欧米人の軽薄さ、ダブスタ振りが直ぐに解るよ

85:七つの海の名無しさん
11/09/24 05:53:35.90 qtmPvHiB
最近のリビアを見てれば、アフマディネジャドの言ってることは正しいだろ。

まあ、アフマディネジャドもイラン内では極めて強固な支持基盤があるわけじゃないし、大統領の
座をいつ降りてもおかしくないからなあ。

86:七つの海の名無しさん
11/09/24 07:20:18.11 f3WJX3rt
先進国の経済はズタズタなのに、まだまだ産油国は健在です。

87:七つの海の名無しさん
11/09/24 08:05:37.35 VPTSQZIv
2年前にも似たようなニュースがあったな。そのときも2ちゃんではアフマディネジャド支持のカキコミが多かった。
アフマディネジャドの演説ってけっこう電波なんだけどね・・・。



88:七つの海の名無しさん
11/09/24 08:32:57.61 xr9vXNVh
>>79
左翼というよりはウヨだろう

89:七つの海の名無しさん
11/09/24 09:11:19.96 7lSsqh6C
一般のイラン人はアメリカが好き
金持ちや優秀な人は皆アメリカを目指す

ホメイニは悪魔だって陰では言ってるのに。

90:七つの海の名無しさん
11/09/24 10:40:17.91 gctfg3br
前にこの大統領が同じく国連で、ホロコーストはユダヤ人によるフィクションと言ったときも退席したんだよな、欧米の代表。

民主主義とか言う割には、異なる意見に耳を傾けないのはどうかと思うね。


91:七つの海の名無しさん
11/09/24 10:42:49.54 mn8hjOvt
>>90
民主主義だから聞かない自由もあるわけだが
独裁国家じゃ発言すら許されない

92:七つの海の名無しさん
11/09/24 10:55:12.38 wHFQHCg1
「イラン大統領演説にうんざり、米欧代表抗議の退席 国連総会」

国連というメジャーな場所で911の真実が語られたことには大きな意味があります。

「2001年9月11日の米同時多発テロは「怪しい」と述べ、これが米国主導の対アフガニスタンおよび対イラク戦争の口実になったとの説を展開した。」

「「9・11にかかわる隠された要因」について調査する代わりに同容疑者を殺害したと力説。」....つまり、真相を隠蔽するための暗殺劇だったと示唆。

911が自作自演であることは、ここ10年で世界的に認知度が高まっている事実だ。この演説であらたに触発された人々は、ネットで情報収集に走る。

そして「WTC制御倒壊」「WTC核破壊」といった情報に触れる。10年前と違って、911内部犯行説はネット上に溢れており包括的な情報がすぐに手に入る。説得力に富む。

表側メディアによる大衆騙しの手口だけに頼ってきたユダヤ金融悪魔たちは、覚醒者の飛躍的増加に恐れおののく。

911,311と使ってきた手口が日に日に使いづらくなってくる。中途半端で終わった311テロ。その続編の遂行がますます困難になる。

CFRのユダヤ人たちは打つ手をなくし頭を抱える。そうこうするうちにも経済破綻の順延、回避の方法が手詰まりとなり、後がなくなってきた。

アフマディネジャド大統領の演説は、ユダヤ金融悪魔を荒縄で縛り上げた。歴史の必然かもしれないが、氏の勇気に敬意を表する。

そして、氏が同時にホロコースト悪用論を展開したのは、911事件を含めて世界が「ユダヤ勢力の謀略下にある」ことを示唆した。

流石に国連で演説されると報道しないわけにはいかない。否定的なニュアンスで報道してもどれほどの誘導効果があるのか?抗議の退場をしたことが、むしろ、衆目を集める結果となる。

金融ユダヤはまたしても追いつめられた。



93:七つの海の名無しさん
11/09/24 11:14:11.89 ZIcAkZCY
>彼らは資源獲得のために軍事介入を行って

俺もそう思ってるけどなあ・・
リビアに介入してシリアに介入しないのは
リビアに石油が出るからでそ

94:七つの海の名無しさん
11/09/24 11:47:01.15 mn8hjOvt
アメリカは資源国以外にも軍事介入してるけどな

95:七つの海の名無しさん
11/09/24 11:59:58.00 KYRtzLIs
欧米人と言うのは底が浅いんだよ
知識はあるけど、話せば話すほど、中身がない感じがする
イスラムの奴らは一見、DQNだけど、時に妙に核心を付いたことを言う


96:七つの海の名無しさん
11/09/24 12:13:09.33 0hVEH4Xz
忠言耳に逆らう

97:七つの海の名無しさん
11/09/24 12:16:40.13 0hVEH4Xz
アフさんは極端にストレートなお方、御仁

98:七つの海の名無しさん
11/09/24 12:37:39.94 R//adF1I
とうとう9.11を名指しで指摘してしまったな

99:七つの海の名無しさん
11/09/24 12:38:13.89 Mukjlaub
事実だからね。
というか、この演説がテレビで報道される世の中だったら
よいのにな

100:七つの海の名無しさん
11/09/24 12:38:31.41 jSOiS2P2
「オクシデントス」か。 西欧こそが世界の悪の根源であると。
イランにおいては、きわめて重要な文献なんだそうだが
日本語の翻訳ないのな。

101:七つの海の名無しさん
11/09/24 12:43:13.63 Mukjlaub
>>81
いや、それでも米国の植民地状態の日本よりは・・・

どの道、今後欧米や米国は没落していくしな~

102:七つの海の名無しさん
11/09/24 12:59:53.75 9gIHfA7r
>>1
図星だった様だw


103:七つの海の名無しさん
11/09/24 13:11:50.13 lCppeUMO
>>101
「しょくみんち」って言葉の意味調べてから使え。頭が悪いのはわかるがもうちょっと勉強しろ。

104:七つの海の名無しさん
11/09/24 14:01:01.56 6tc4dnIy
痛い所疲れると退場する欧米。

105:七つの海の名無しさん
11/09/24 14:04:37.03 PSYFoQeY
植民地ではないな。あえて言えば属国とか衛星国とかじゃないの


106:七つの海の名無しさん
11/09/24 14:21:11.46 stPqSJrI
独裁者やテロリストや革命家は、
他人の批判をするときは本当の事を言うものだ。

ホメイニしかり、フセインしかり、カダフィしかり、ビンラディンしかり。
ヒトラーやレーニン、ゲバラ、毛沢東だってそうだ。

107:七つの海の名無しさん
11/09/24 14:27:43.98 bsgKVaQG
正論!

108:七つの海の名無しさん
11/09/24 14:29:45.82 CBfybB1Z
国連 = ロックフェラーの陰謀機関説あるよね

109:七つの海の名無しさん
11/09/24 14:41:00.08 WP7Ksz3M
まぁ本当のこと言われたら不快な気持ちになるよね

110:七つの海の名無しさん
11/09/24 14:42:53.42 RpkNvb0z
これ、中東だけじゃなく、中南米とかアフリカの人が普通に思ってることだよな
いろんなとこ旅したが同じようなこと現地の人が言ってたわ

111:七つの海の名無しさん
11/09/24 14:46:11.47 vxf5af+M
イスラエルは地図から消えるべきだ支援カキコ

112:七つの海の名無しさん
11/09/24 15:00:56.27 oyUBzkIx
>>108 もともと、NYの国連会議場がある場所が、ロックフェラーの私有地。
で、NWO、世界統一政府のさきがけ的に作られたのが、国連って言われてる。
地球上の人間を今の十分の一に削減し、IMF世界銀行の下、経済奴隷にするというのが、
陰謀厨の言うところの、湯田屋金融メイソンの陰謀。
イスラエルが孤立、9.11の真実とか、凄い展開になってるね。
これを報道できるかどうか・・。マスコミ系のユダヤは、どちらにつくんだろうか?
それによって、世界のありようが変わるかもね。
インターネットのある世界で、国連での代表の発言を消し去ることは不可能だし・・。
世界が変わる可能性あり。


113:七つの海の名無しさん
11/09/24 15:37:20.93 9p4KjsMe
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば

 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い

といった命題の間違いとその論拠を解説

義務教育では絶対教えない超合理主義哲学

   感情自己責任論

114:七つの海の名無しさん
11/09/24 16:06:30.53 5HSgSpXX
イランの立場に誤解があるが、アメリカの陰謀というのは内部犯行という意味では無く、
それを中東の国家と結びつけた事に対してだぞ。

あれが若者がちょっととち狂うだけで可能である事は、
ロシアも中国も該当の作戦を「有事の際に実行できるもの」として作成していた通り。
つまり、ほとんどの国が知る空管理の致命的な弱点で、それをまるで組織の計画と
武装によらなければ不可であるかのように述べ、空港への信頼を護り、
アルカイダと結びつける事で当時不安定な中東情勢に介入した、という非難。
この場合、ユダヤはあんまり関係ない(なくもないんだけど、
別に陰謀論云々の正しさには繋がらない)。

115:七つの海の名無しさん
11/09/24 16:08:31.96 6CRWNRWD
>>108
ロスチャの方じゃね?

116:七つの海の名無しさん
11/09/24 16:57:02.33 wu7BK3Tc
同族嫌悪という気がしないでもないんだがな。

117:七つの海の名無しさん
11/09/24 16:57:32.22 FrlNKlCH
大人気ないな

118:七つの海の名無しさん
11/09/24 17:27:39.23 BDQMVajS
陰謀説云々はともかく、カギ括弧部分は全くの正論

119:七つの海の名無しさん
11/09/24 17:36:02.65 iLSVtuFp
よくぞ言った。事実だもんな。www
帰るしかないわな。wwww
100%事実です。www


120:七つの海の名無しさん
11/09/24 17:37:46.81 9wy5mtcr
アフマディネジャドって、10回噛まずに言ってみな?

121:七つの海の名無しさん
11/09/24 18:00:48.46 CBfybB1Z
名誉の退席

122:七つの海の名無しさん
11/09/24 18:21:18.91 hzpBaHOI
でもテロはよくないから

123:七つの海の名無しさん
11/09/24 18:30:57.31 KEa8aHd7

退席した人たちは、単に休みたかっただけ



124:七つの海の名無しさん
11/09/24 18:41:28.43 /pWq4KEF
本当のこと言われたから怒ったのか?wwww

125:七つの海の名無しさん
11/09/24 18:53:18.60 m67FNKFo
国益国益と言って他国に土足で上がりこみ、汚れた手で資源をむしりとる

そんな国に正義があるのか?大儀はあるのか?

911なんてまだ生ぬるいくらいだ


126:七つの海の名無しさん
11/09/24 19:20:06.07 hImRotp3
>>1の演説の英語訳(全文)
URLリンク(www.informationclearinghouse.info)

演説動画(英語同時通訳付)
URLリンク(www.youtube.com)


127:>>126の最初のほうをちょっと訳
11/09/24 19:46:30.50 hImRotp3
国連総会にて演説できる機会を再度与えられたことを、偉大なるアラーに感謝する。

ここで、哀悼の意を表する時間を頂きたい。
この1年に命を失った方々、、、特に、ソマリア大飢饉、パキスタン洪水、そして
とりわけ、日本の地震と原発爆発の犠牲者の方々に。

先年は、世界秩序のファンダメンタルの変化の現況について紹介した。
今日は、世界の発展状況についての現況を、違った角度から分析してみたい。

128:七つの海の名無しさん
11/09/24 23:37:44.19 Cb6sBD0w
これで藻やら水やら虫の体液やらゴミやらで、
日本が石油ではない新エネルギーの大量生産開発に成功したら
こういう国々はどうなっちゃうのかなぁ

129:七つの海の名無しさん
11/09/24 23:51:14.06 UQXq53G+
イランはまともなこと言ってるよ。

130:七つの海の名無しさん
11/09/25 00:05:24.26 OTuAOcf4
アメリカ「イランこと言いやがって!」

131:七つの海の名無しさん
11/09/25 02:17:43.22 2pUD8C9e
>>126 127
英語の同時通訳では「日本の地震と原発の犠牲者の方々」の部分が省かれているね。
意図的なのか、通訳の限界なのか?

132:七つの海の名無しさん
11/09/25 18:23:02.45 6LG0pPuh
>>131そうなの?なんか、日本人にイランに好感抱かせたくないのかな?
まあ、元々日本人は、イスラム社会にも、ユダヤ社会 にも、キリスト社会にも中立の立場。

国際的に存在感薄い日本だけど、宗教的にノンケだから、一番仲裁役には向いてるんだよ。
他の先進国よりね・・。日本はそういう、ポジションでいるのが、世界にとっても、
日本にとっても良いんじゃないかな。

133:七つの海の名無しさん
11/09/25 20:04:34.27 0fSOqH63
>>131
ロシアのフィギアスケートのもテレビ放送でカットされたな
世界中で色々あったのにね
ネットでも、むしろ(その時点で)援助してない人一覧リストとか
作ってる非難してる奴らまでいたのを思い出したぞ


134:七つの海の名無しさん
11/09/25 20:12:46.07 dfPs/awK
北朝鮮放置が全てだよね
結局は資源や利権の為だけ
人権は便利に使えるカード

135:七つの海の名無しさん
11/09/25 20:32:05.14 Xu2xHyVY
どうしても思い出せないのだが・・・
アメリカがイラクに戦争仕掛けた理由って(;゜Д゜)(゜Д゜;(゜Д゜;)ナ、ナンダッケー!!

136:七つの海の名無しさん
11/09/25 20:38:12.53 0fSOqH63
>>135
フセインが瀬戸際外交を誤ったから

137:七つの海の名無しさん
11/09/25 21:20:39.26 lwh1mN4p
国連総会の風物詩になってきたな。
アフマディネジャド大統領の演説後の欧米側退室ってw

138:七つの海の名無しさん
11/09/25 22:22:32.09 6HQ4+n1C
>>61
20世紀に反欧米の気概がないアジア人は、誇りが足りない
21世紀に反欧米をやめないアジア人は、知能が足りない

139:七つの海の名無しさん
11/09/25 22:27:23.90 OTZizq/u
ラ・ヨダソウ・スティアーナ

140:七つの海の名無しさん
11/09/25 23:45:14.09 coXl1pPp
何つうかイスラム的な光景ではあるな
売り言葉に買い言葉で応酬しながら交渉の妥協点を探り当てる商人の駆け引き
双方共に依存してるんだから、楽に出来んもんかな

141:七つの海の名無しさん
11/09/26 00:00:14.19 mco+qY6n
URLリンク(nagamochi.info)

142:七つの海の名無しさん
11/09/26 00:07:53.50 L+UawQqT
イランはイスラムやめた方が発展すると思うのだが

143:七つの海の名無しさん
11/09/26 08:29:17.26 0NSdrhK2
>>142
イランは、長らくイスラム化に抵抗してきたゾロアスター教の国だった
イスラムの迫害を逃れて、中国にたくさんのイラン人亡命者があったほど

抵抗が強かった地域ほど、いったん染まると根強くなるのかねえ

144:七つの海の名無しさん
11/09/26 12:15:21.94 LfGQv8Of
>>143
イスラムでも一番ゆるいシーア派の本拠地ってのが笑えるw
それで原理主義といわれてもワケワカメ。

145:七つの海の名無しさん
11/09/26 23:35:09.88 FwrlLJjv

911 was an inside job.


146:七つの海の名無しさん
11/09/27 13:33:39.88 OiilHG2K

  戦争起こすなよ ロックフェラー


147:七つの海の名無しさん
11/09/28 23:58:01.88 ++tieSaO
www

148:七つの海の名無しさん
11/10/01 12:33:25.90 uH+3d6Es
9.11の真実を暴け!

149:七つの海の名無しさん
11/10/02 04:40:59.37 KZC5ull2
>>132ダライ・ラマには日本は仏教徒の国だと言われたがな


150:七つの海の名無しさん
11/10/02 08:13:54.42 n2SWXze/
怒って席を立つとか
なんか子供っぽいっスね

151:七つの海の名無しさん
11/10/02 14:46:56.71 hGMAhoTA
昔おなじ事をした国があったな

152:七つの海の名無しさん
11/10/05 13:08:27.47 0Ip/YfqZ
9.11 was an inside job.

153:七つの海の名無しさん
11/10/14 01:29:40.21 ZDian9kA
良スレ

154:七つの海の名無しさん
11/10/17 17:49:13.58 pjMy07uj
ロックフェラーやっつけろ とか 911自作自演デモやってほしいな

155:七つの海の名無しさん
11/10/18 17:43:01.10 BLuqobBJ
とりあえず名前が覚えにくいからもっと短い名前に改名してくれ

156:七つの海の名無しさん
11/10/21 23:45:59.95 +E09Znc8
じゃあ名前を付けてくれ

157:七つの海の名無しさん
11/10/26 08:13:03.82 19UyXZRT
9.11をタイトルにいれればよかったのに

158:七つの海の名無しさん
11/11/03 17:55:58.97 6aftzQrt
そうですよね

159:七つの海の名無しさん
11/11/03 23:49:32.86 Kag1vmrp
図星だったので逃走ですか

160:七つの海の名無しさん
11/11/16 13:16:42.70 XPv+6yom
ロックフェラーを非難せよ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch