11/06/22 15:02:35.40
[ボストン/ヨハネスブルク 21日 ロイター] ソニーや米上院、米中央情報局(CIA)などの
ネットワークへの侵入を表明しているハッカー集団の「ラルズ・セキュリティ(ラルズセック)」は
20日、国際的なハッカー集団「アノニマス」と共同でさらなるサイバー攻撃を行う考えを明らかに
した。
アノニマスは、政府等の内部文書公開サイト「ウィキリークス」を非難する企業や団体への
攻撃で知られ、ソニーや各国政府へもハッキングを行っている。
ラルズセックはツイッターへの投稿で
「政府へのハッキングが現在、ひそかに進行している」と表明。今後、政府や銀行、他の有力団体から
機密情報を奪う考えを示した。
ラルズセックはこれまで、ソニーやCIA、ニューズ傘下のフォックステレビなどにサイバー攻撃を
仕掛けたと主張。
これらのサイトは多くが一時アクセス不能になったほか、ユーザー情報も漏えいしている。
一方、英ロンドン警視庁は21日、ラルズセックをめぐる捜査で、コンピューターの不正使用と
詐欺の容疑で英東部エセックス州に住む19歳の少年を逮捕したと発表。
ロンドン警視庁は、少年がラルズセックのメンバーかどうかについて言及を避けたが、
ラルズセック側はツイッターで少年がチャットルームを主催していたとコメントしている。
ソースは
URLリンク(jp.reuters.com)
関連スレは
【クラッキング/米国】ハッカー集団、米上院のネットワークに侵入と表明[11/06/14]
スレリンク(news5plus板)l50
【クラッキング】ハッカー集団アノニマス、マレーシア政府サイトへの攻撃を予告[11/06/15]
スレリンク(news5plus板)l50
【クラッキング/米国】ソニーなど攻撃のハッカー集団「ラルズ・セキュリティ」、今度はCIAサイトを標的に[11/06/16]
スレリンク(news5plus板)l50
【クラッキング】ハッカー集団「ラルズ・セキュリティ(LulzSec)」、ゲームサイトを相次ぎ標的に[11/06/16]
スレリンク(news5plus板)l50
【クラッキング】「われわれは『Dreamcast』を愛している」 ハッカーグループLulzSec、セガへの復讐を申し出[11/06/20]
スレリンク(news5plus板)l50
【クラッキング】英19歳ハッカー逮捕、国際集団首謀者か[06/22]
スレリンク(news5plus板)l50