11/06/13 11:46:03.78
スペイン国家警察は10日、ソニーなどのウェブサイトにサイバー攻撃を行ったとして
ハッカーの男3人を逮捕したと発表した。
3人は国際的なハッカー集団「アノニマス」のスペイン国内のリーダーとみられる。
ただ、1億件を超す個人情報が流出したソニーの「プレイステーション・ネットワーク」への
攻撃に関与しているかどうかは分からず、その日のうちに釈放。アノニマスは報復攻撃を示唆した。
■報復「楽しみにしていろ」
欧米メディアによると、3人はいずれも30代のスペイン人。
うち1人の自宅のパソコンから、他人のコンピューターを有害なプログラムに感染させ、
そこから標的のサイトに大量のデータを一斉に送信して運営を妨害していた。
この手口は「DDoS(ディードス)攻撃」と呼ばれ、現状では被害を完全に防ぐ方法はない。
ソニーだけでなく、スペインの銀行やイタリアの企業、スペインや中東、南米の政府サイトも
攻撃していた。
だが、AP通信によると、ソニーの個人情報が流出した4月の攻撃への関与を示す証拠は
今のところ見つかっていない。スペイン警察は3人をいったん釈放して、慎重に調べを進めている。
アノニマスは、ソニーが著名ハッカーを提訴したことに反発してソニーのウェブサイトを
サイバー攻撃するなどトラブルになっていたが、一連の情報流出への関与は否定していた。
ソニーの広報担当者は「まだコメントできる段階ではない」としている。
ソニーへのサイバー攻撃は日本の法律の電子計算機損壊等業務妨害や不正アクセス禁止法違反
などの罪に当たるため、日本の捜査当局の動きも注目される。
3人の逮捕を受け、アノニマスのものとされるサイトは
「われわれは大軍団だ。楽しみにしていろ」と、スペインへの報復を呼び掛けるメッセージを
掲載しており、当局は警戒している。
ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
関連スレは
【カナダ】約850億円の損害賠償を求めて女性利用者がソニーを提訴[05/04]
スレリンク(news5plus板)l50