【原発問題】「浜岡原発停止」で英・セラフィールド再処理工場が存続危機[11/05/10]at NEWS5PLUS
【原発問題】「浜岡原発停止」で英・セラフィールド再処理工場が存続危機[11/05/10] - 暇つぶし2ch39:七つの海の名無しさん
11/05/16 10:22:56.09 6/EjmyAN

イギリスのセラフィールド再処理工場で放射能洩れ

セラフィールド再処理工場 は、使用済み核燃料 の再処理 を行う工場です。
ロンドンの北々西、北アイルランドの対岸にあります。昔はウインズケール再処理工場 と
言っていたような気がしますが、いつのまにか名前が変わっています。再処理工場は昔は
フランスにもありました(ラ・アーグのスーパーフェニックス)が、事故で閉鎖されたままです。
日本では「もんじゅ」が再処理のための実験施設ですが、これも大事故を起こして閉鎖中です。

日本からも使用済み核燃料の処理を委託し、プルトニウム を返してもらっています。
再処理の際は大量の放射性物質が出ますが、それをアイリッシュ海に廃液として流したり
空気と一緒に放出しています。そのため、周囲では白血病が多発しているらしいです。
(当局によれば「放出している放射性物質は規定値以下なので問題ない」らしいですが、
内部被曝 を考えると本当に問題ないのかは疑問です)。

その再処理工場で2005年4月に、処理中の溶液がパイプから漏れて
部屋中溶液だらけになるという事故が起きました。その溶液はプルトニウムや他の放射性元素などを
硝酸で溶かしているので危険でその場所には近寄れません。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch