【リビア】西部で指揮を取っていた政権軍司令官が死亡[03/23]at NEWS5PLUS
【リビア】西部で指揮を取っていた政権軍司令官が死亡[03/23] - 暇つぶし2ch1:特亜の呼び声φ ★
11/03/24 16:48:09.37
情報筋によりますと、リビアの首都トリポリで、22日火曜夜に起こった激しい衝突で、
カダフィ政権軍の上級指揮官が死亡しました。

ファールス通信によりますと、情報筋が23日水曜、リビアから伝えたところによれば、
同国西部で指揮を取っていたホセイン・ジョブラーン指揮官が、前日の夜の衝突で
死亡したということです。

フランス通信も、22日夜、リビア南西部で激しい衝突が起こり、9名が死亡したと
報じています。

さらに、リビア第3の都市ミスラタから情報筋が伝えたところによりますと、カダフィ
政権軍の戦車による、同市での22日の砲撃で、民間人数名が死亡し、その中には
一家の4人の子供たちが含まれていた、ということです。

反体制派とカダフィ政権軍の衝突は、南西部の都市でも続いています。

情報筋はさらに、目撃者の話として、西側諸国の戦闘機が、カダフィ政権軍の
輸送機1機を墜落させたと伝えています。

この報告によりますと、この輸送機は、カダフィ政権の関係者や軍事関係者を
乗せており、リビアの東60キロのところで墜落したということです。

▲イランラジオ日本語(2011/03/23 15:25)
リビア政権軍の司令官が死亡
URLリンク(japanese.irib.ir)

▼関連スレッド
【国際】カダフィ大佐、出国先模索?=「奨励したい」と米国務長官
スレリンク(newsplus板)
【リビア】「恐れていない」「われわれはあきらめない」カダフィ大佐が支持者らに演説 強気の姿勢示す(10:15 JST)[11/03/23]
スレリンク(news5plus板)
【リビア】再度停戦表明するも反政府勢力側は「政権側の攻撃は続いている」と反論[11/03/22]
スレリンク(news5plus板)

2:七つの海の名無しさん
11/03/24 16:49:00.17 UIkBbADU
大佐逃げて

3:画像付け忘れ@特亜の呼び声φ ★
11/03/24 16:49:42.14
URLリンク(japanese.irib.ir)

4:七つの海の名無しさん
11/03/24 16:54:35.87 U1+1pbNx
反政府側のフセイン大佐は無事かなあ・・

5:七つの海の名無しさん
11/03/24 16:54:53.67 EDi4YkdI
当然の報いだ

6:七つの海の名無しさん
11/03/24 17:02:21.90 xoVns4sU
国家元首の夢潰え
次にカダフィが目指すのは
自分を売る営業マン

7:七つの海の名無しさん
11/03/24 17:04:28.54 +ZgXsSCI
ゴルゴに頼んだか?

8:七つの海の名無しさん
11/03/24 17:18:36.14 dt7tFpz/
ゴルゴだったら大佐が死んでんじゃね

9:七つの海の名無しさん
11/03/24 17:19:44.77 1puzKPfo
リビアの美少女がレイプされたり殺されたりするのかと思うと
夜も眠れません(;;)

10:七つの海の名無しさん
11/03/24 17:30:15.92 nYqawcn5
白人の侵略に屈するな
頑張れ政府軍

11:七つの海の名無しさん
11/03/24 17:39:12.34 UjAwMqPQ
カダフィなんぞクソだが、欧米が空爆する法的根拠も分からん。
反乱側が勝っても今より良くなる保証もない。最悪アフガン化も
有り得るんじゃないか?

12:七つの海の名無しさん
11/03/24 17:53:56.23 lukTCNmM
カダフィが死んだ後に市民達が
前のほうが良かったこんなはずじゃなかったってなりそうな予感がプンプンするんだけど

13:七つの海の名無しさん
11/03/24 18:03:45.49 n5kffltI
反乱軍の方が政権奪取後、民主党のような政治をしそうで市民達を失望させるような気がする。
とにかく原油の値段を早く安定させてくれれば、どっちでもいいが、カダフィ政権のままの方がよさそうな気がする。

14:七つの海の名無しさん
11/03/24 18:09:43.22 LN+QO6Xb
俺は、リーダーカダフィ大佐。通称アラブの暴れん坊。奇襲戦法と変装の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
でも飛行禁止区域だけはかんべんな

15:七つの海の名無しさん
11/03/24 18:34:07.76 ZLZSMOlc
リビア国民は裕福な暮らししていたのに利権がらみのこの戦争でガダフィ居なくなると大混乱間違いないな。
石油と水がらみで多国籍軍も軍事介入だしむしりとられるだけむしりとられて終わりそう。

16:七つの海の名無しさん
11/03/24 18:39:41.59 Tei7hrs3
カダフィ大佐を倒し、民主国家になるといいね。

17:七つの海の名無しさん
11/03/24 18:50:11.57 1tf0JGvH
政権をゆずって「ほらね、俺のほうがいいでしょ?」てなことは考えなかったのかな?

18:七つの海の名無しさん
11/03/24 18:57:06.91 cPyb0QvD
>>12
でもいくら頑張っても素人ばっかりなので
欧米に好きなだけ蹂躙されます。
お前の望んだ世界がこれだよ状態。

19:七つの海の名無しさん
11/03/24 19:16:12.15 Qput1A3X
ホセイン・ジョブラーン君の階級が知りたいと思って
ファールス通信とやらのサイトを見たけど載ってねえええ

20:七つの海の名無しさん
11/03/24 19:29:02.15 h423X0fN
反乱軍停戦する気ないじゃんw
卑怯すぎワロタ

21:名無し募集中。。。
11/03/24 19:30:28.79 Nnf2uXSu
カダフィのほうは軍人が死んでいて反政府側は民間人が殺されている
こういう報道を信じるか?

22:名無し募集中。。。
11/03/24 19:31:35.76 Nnf2uXSu
>>19
軍曹とか・・

23:七つの海の名無しさん
11/03/24 20:52:03.43 gKzSf/lU
民主主義とか、もう笑うしかない。
人間の幸福は言論の自由とか、政治的自由など全く関係ない。
どれほど政治的自由、言論の自由など弾圧されても何も問題ない。
とにかく飯が食えれば、それでいい。
人間の基本的権利とか、もはやお笑いでしかない。
そんなものを求めて暴動を起こすとか、一体何を考えているのか、全く理解に苦しむ。
中国の社会が理想的な社会だろう。みんな経済的将来が約束され、政治的自由を求める人達は馬鹿にされている。
アメリカがよく言う、神が与えた人間の基本的権利など、全くお笑い草だ。

24:七つの海の名無しさん
11/03/24 22:40:31.97 vkK0O8y+
>>23
いや、中国の人がそう思うのは勝手だけど
それを2ちゃんねるで言うのはお笑い草だと

25:七つの海の名無しさん
11/03/24 23:45:28.22 qK12xu95
リアルなデロイア紛争。
最近ダグラム見たが、
今さらながら、思った以上に社会派アニメでした。

26:七つの海の名無しさん
11/03/24 23:47:05.20 qKmI7ApT
>>23
はいはい
とっとと消えろよ

27:七つの海の名無しさん
11/03/25 00:23:20.04 a18K0nOq
>>10
震災で被爆覚悟の支援をしている米兵の恩を仇で返すのは日本人じゃない。
こんな虐殺をしている政権を支持するような民度の低いことが言えるのは在日だけだ。


28:七つの海の名無しさん
11/03/25 00:44:26.87 I03xHr1c
またカダフィが敗れ始めてるの?
まるでオセロゲームだなw
どっちが勝つか最後まで分からん…

29:七つの海の名無しさん
11/03/25 01:12:21.68 xe7sVuGI
攻められる一方なのにカダフィが勝つことはないだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch