【リビア空爆】アラブ連盟、リビア空爆めぐり温度差[11/03/22]at NEWS5PLUS
【リビア空爆】アラブ連盟、リビア空爆めぐり温度差[11/03/22] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
11/03/22 08:24:49.55 asqD8fYS
空爆 それも早い段階での でカダフイは殺さないとまずいんだが
そううまくいくか
 ここはモサドの出番だと思うが

3:七つの海の名無しさん
11/03/22 08:35:30.88 IgNnVZw4
イスラエルはテロリスト国家

4:七つの海の名無しさん
11/03/22 08:47:12.45 UZ+zOa4w
各国にいるアラブの様子がわからん
フランスアラブはフランス人気取り
ドイツアラブはアラブ人気取り  なら話は通じる。

米英 てめーらはすっこんでろ

5:七つの海の名無しさん
11/03/22 08:48:25.00 VVDYd9sj
>>2
カダフィ殺したらリビアを纏められる人間が居なくなる。
それはベンガジの反政府勢力内部のゴタゴタを見ても明らか。
リビアがイラクやアフガニスタンの二の舞になる。
カダフィが国内を纏めるより、より多くの人間が死ぬことになる。
理想主義では現実の政治は回らないよ。

6:七つの海の名無しさん
11/03/22 09:09:30.66 zrFCmCu5
もうすでに米英仏が石油の利権分割済みか。
こういうとき軍事力あればと思う。

7:七つの海の名無しさん
11/03/22 09:58:11.49 0kyJ2+5Z
なんだかんだ言っても
ようは、石油が欲しいだけなんだろうな

8:七つの海の名無しさん
11/03/22 09:59:09.28 QsGa8+KP
カナダの首相はフランス系だし、フランス系も多い。ただしカナダのフランス人は
カトリックで首相はプロテスタントだけど。
アメリカも民主党系にはカトリックやヨーロッパ系が多い。ヒスパニックもカトリック。
イタリアもそう。
イギリスは労働党がカトリックだけど今の保守党はカトリックじゃない、だけどフランスのサルコジ
大統領がユダヤ系でカトリック。そのつながりでキャメロン首相もユダヤ系だから仲がいいのかも。
まあ結局は政治的利権と石油利権だろうけど。


9:七つの海の名無しさん
11/03/22 10:31:23.11 I9beH+xw
徹底的にやってくれ
トマホークだけじゃもの足らん

10:七つの海の名無しさん
11/03/22 11:17:10.90 mNQ6n1sn
北朝鮮や中国でやれよ。
リビアだけにやるのはおかしいだろ。

11:七つの海の名無しさん
11/03/22 12:37:22.90 g0sxh04o
今回の「大義名分」って、なんなの?

リビア国民保護? なんか、よくわかんねー。


12:七つの海の名無しさん
11/03/22 12:45:19.89 eBYO0zWX
十字軍に油とられるだけなのに

13:七つの海の名無しさん
11/03/22 12:59:50.18 PcXctVWS
世の中最後は軍事力だよな。
カダフィが核開発止めるからこうなるんだよ。
日本も他人事じゃない。

14:七つの海の名無しさん
11/03/22 23:35:56.11 Jt4voywm
だからこんな無意味な戦争には介入するなって言っているんだよ。

アラブ連盟が介入を支持しようが、
数年後には必ず欧米を批判するようになる。
欧米はアラブ連盟にうまいように利用されているだけにすぎない。

散々戦費を費やして得られるのは中東の反欧米感情のみだ。
こんな争いからは早く手を引くんだ。

早くアメリカはカダフイと反体制派の仲裁に入れ。

15:七つの海の名無しさん
11/03/23 00:30:37.36 KTvEV8OD
アラブ連盟も他人任せだからこんなことになるんだよ

16:七つの海の名無しさん
11/03/23 01:24:45.29 QIyrHBVZ
エジプトの軍の暫定政府はオフィシャルに、リビアへの軍事作戦への参加を
避けたそうだ(武器弾薬だけをリビア国境からリビアに送っているそうだ)
国内が流動的で不安定だし、今軍が今他国に強硬派的な介入までしてられない
からだろうと思ったが

17:七つの海の名無しさん
11/03/25 02:15:41.55 rhaP+Aj/
リビアの次はシリア。
シリア南部のダラで反政府運動がこの金曜日から活発化。
少なくとも34人がこの衝突で銃撃され死亡したと、報道されている。

シリア報道官は「外国勢力による、干渉の証拠を持っている。
シリア大統領は一切、市民に銃を向ける許可などしてはいない。
ダラで起きた市民運動を、外国報道機関CNNなどが、大げさに報道
している。本当の事は、シリア国内放送のみ確実な情報を報道している。
大統領は市民の問題に注意深く、対処してゆく。
宗教、部族(クルド族など)をまとめた一つの国として。
これは、外国からの謀略である。」と述べた。

ヨルダン国境近くのダラで起きたこの問題が、シリアの首都へと拡大
するようであれば、また大きな展開が起きるかもしれない。

18:七つの海の名無しさん
11/03/25 02:24:54.39 cOfoKPVA
アメリカのアホが。

リビアの革命にも成功したら中東の大半の国は
軒並みデモが活発化しイスラム原理主義が台頭するだろうな。

そうなったらアメリカでも手に余る。

一体どうするつもりだ。


19:七つの海の名無しさん
11/03/25 02:32:54.13 BP+Pgvue
防空施設て街中にあるんかい?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch