【リビア空爆】ロシア外務省「(多国籍軍の)無差別軍事力行使を停止するよう関係国に強く求める」[11/03/20]at NEWS5PLUS
【リビア空爆】ロシア外務省「(多国籍軍の)無差別軍事力行使を停止するよう関係国に強く求める」[11/03/20] - 暇つぶし2ch1:mongerφ ★
11/03/21 05:01:53.89
米英仏など5カ国の多国籍軍によるリビア攻撃について、ロシア外務省のルカシェビッチ報道官は20日、
「無差別の軍事力行使を停止するよう関係国に強く求める」とする声明を発表した。

諸外国が軍事力行使の根拠としている国連安全保障理事会決議1973は
「市民を防御するための措置だけを想定している」とし、
「その枠を明らかに超える目的で決議を利用するのは容認されない」と批判している。

ロシアはリビアに飛行禁止区域を設定することには一定の理解も示し、
決議1973の採決では拒否権を行使せずに中国などとともに棄権。
ただ、中東・北アフリカ地域で自国の影響力を保持することやリビアの将来的安定を重視する観点から、
大規模な軍事力行使や長期的な諸外国の介入には警戒感を示してきた。

sankei.jp.msn.com
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

関連
【米軍/リビア】リビア政府軍の進出阻止=最初の攻撃は成功[03/20]
スレリンク(news5plus板)
【リビア空爆】作戦名は「オデッセイの夜明け」米英仏、カナダと伊も参加[11/03/20]
スレリンク(news5plus板)
【米英仏】リビアへの軍事介入、意思確認へ 米英仏やアラブ諸国[03/19]
スレリンク(news5plus板)
カダフィ政権は決議違反 米国連大使[11/03/19]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
カダフィ大佐、停戦表明後にベンガジ空爆[11/03/19]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
カダフィ政権 即時停戦を受け入れ 英仏の軍事介入はいったん回避[11/03/18]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【リビア】安保理決議を受け声明を発表、停戦に応じる姿勢も[03/18]
スレリンク(news5plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch