【日本震災】スイスの救援チーム「後ろ髪を引かれながら」日本を後に[11/03/17]at NEWS5PLUS
【日本震災】スイスの救援チーム「後ろ髪を引かれながら」日本を後に[11/03/17] - 暇つぶし2ch1:mongerφ ★
11/03/20 00:51:45.72
地震や津波の被災地で救助活動を行なうため、先週末日本に派遣されたスイスの捜索隊は、
任務を現地のチームに引渡し帰国の準備に取りかかった。

帰国は3月18日の予定。現在、青森県三沢市に滞在するチームリーダーのエルンスト・ボッサルト氏に話を聞いた。

ボッサルト氏によると、スイスチームは比較的被害の少なかった宮城県登米市に設営されたキャンプをベースに活動。
地震で打撃を受け、続いて津波で壊滅状態となった北部までは約30キロメートルの距離だ。活動はたいへん厳しいものだったと語る。

swissinfo.ch : 現地ではどのような活動を行なったのですか。
ボッサルト : 現地の人々はわたしたちの存在を大変喜んでくれた。
しかし、残念ながら救助犬による捜索活動は種々の理由で思ったようにははかどらなかった。

一つは警報がたびたび出たこと。現場に到着したとたん津波警報が出た日もあった。またこの数日間は、
大量の降雪で廃墟に入るには犬にも人にも危険な状態になった。

swissinfo.ch : 廃墟の中に生存者はいるのですか。
ボッサルト : 活動地は津波の被災地だったので生存者はいないと思う。とてつもない量の水と泥が
村に押し寄せたのだから。これはあくまでもわたしの考えだが。

swissinfo.ch : これまでの活動場所と比べて日本の状況はどうですか。
ボッサルト : 比較にならない。今回の活動場所では廃墟も崩壊した家も見なかった。津波がすべて破壊したのだ。
家は流し去られ、水や泥で粉々になった。津波が来なかった地震のときとはまったく違う。

swissinfo.ch : そんな光景を目の当たりにしたら希望もなくなるのではないかと思いますが、
地震の被災地では希望は常に見られますね。
ボッサルト : もちろん、希望がなくなったらもはや死しかない。わたしたちは最後まで希望を失わず、
常に奇跡を信じる。だが、その望みはとても小さいものだ。

swissinfo.ch : ほかの国のチームとの協力もありましたか。
ボッサルト : 同じキャンプにドイツの技術救援隊 ( THW ) がいた。昨日はオーストラリアとニュージーランドからチームがやってきた。
>>2につづく

swissinfo.ch
URLリンク(www.swissinfo.ch)

※依頼がありました
スレリンク(news5plus板:266番)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch