【リビア】イタリアを懲罰へ、「裏切り行為」--コリエレ紙[11/03/14]at NEWS5PLUS
【リビア】イタリアを懲罰へ、「裏切り行為」--コリエレ紙[11/03/14] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/03/14 10:40:13.39
3月12日(ブルームバーグ):リビアの最高指導者、カダフィ大佐の次男、
セイフイスラム・カダフィ氏は、同国を裏切ったイタリアに懲罰を与える
と述べた。
イタリアのメディアに語ったもので、イタリアの代わりに中国やロシアを
最大の貿易相手国とすることを検討するという。
セイフイスラム氏はコリエレ・デラ・セラ紙などを含む
イタリアのメディアとのインタビューで、
「イタリアに対するメッセージは非常に単純だ」と述べ、
「リビア国民は団結している。われわれは間もなくテロリストとの戦いに
勝利し、恨みを晴らす。
イタリアを中国やロシアに置き換えることはとても簡単なことだろう」と
語った。

同氏はさらに、国内の9割近くは政府が奪還しており、政府はもうすぐ
全ての石油・天然ガス施設を掌握すると述べた。

ソースは
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
関連スレは
【リビア】「勝利は目前」とカダフィ氏次男 政権側が主要2都市を奪還[11/03/11]
スレリンク(news5plus板)l50

関連ニュースは 2011.2.28 12:40
イタリア、友好条約を事実上凍結
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
AP通信によると、イタリアのフラティニ外相は27日、イタリアのテレビ局に対し、
2008年にリビアと締結した不可侵条項を含む友好条約を事実上、凍結したと明らかにした。

外相は「われわれは友好条約を一つの国家と結んだ。
しかしリビアという相手方がもはや存在しないなら条約は適用しようがない」と述べた。
旧宗主国としてリビアと関係が深いイタリア政府が、最高指導者カダフィ大佐は全土を
掌握していないとの見方を重ねて示したといえる。

イタリアのベルルスコーニ首相とカダフィ大佐の間で調印された条約には
「イタリアはいかなる対リビア攻撃にも自国領土を使用させない」などの規定が
盛り込まれた。このためイタリア国内に基地を持つ北大西洋条約機構(NATO)が
当時、イタリア政府に説明を求める事態に発展した。

-以上です-


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch