【日仏】日本のハンバーガーチェーン「モスバーガー」、フランス進出を待ち望むファンも 特に「ライスバーガー」に高い関心[3/3]at NEWS5PLUS
【日仏】日本のハンバーガーチェーン「モスバーガー」、フランス進出を待ち望むファンも 特に「ライスバーガー」に高い関心[3/3] - 暇つぶし2ch1:月曜の朝φ ★
11/03/04 02:23:14.21
  食に関するフランス人のブログ「MiamZ」では、すしの次に人気がでそうな日本食
として、日本のハンバーガーチェーンのモスバーガーを紹介している。

  モスバーガーは1972年に開店し、日本ではマクドナルドに次いで人気があると説明。
日本国外では中国や香港を筆頭に、東南アジア圏に進出しているが、日本食の人気が
高い米国や欧州圏にも今後進出する可能性もある、と期待を寄せている。

  筆者は店内の様子を画像と共に紹介。クラシックな雰囲気があるとつづり、安さを
売りにしているファストフード店ではないと述べている。

  モスバーガーの最大の魅力は、ハンバーガーそのものだという。チーズバーガーや
ホットドッグといった、フランスのファストフード店でもなじみのある商品のほかに、日本食
にヒントを得たものが独特だと説明。通常のハンバーガーで使用されるパンの代わりに
お米を使った「ライスバーガー」など、商品企画が斬新であると好印象をつづっている。

  記事に寄せられたコメントにも、「フランスにはいつ進出するのだろうか」との筆者の
期待に賛同する声が見られる。特に、ライスバーガーに高い関心を示しており、「カツ丼と
似たような味だろうか」「モスバーガーがもしフランスに進出したら、絶対試食してみたい」
とつづられている。

  また、「実際にモスバーガーを食べた友人が、とてもおいしい。高級ファストフードと
いった印象と言っていた」とのコメントや、モスバーガーのファンというユーザーからは
「マクドナルドよりもおいしいと思う」といった意見も上がっている。

  開店以来、味にこだわりつづけたモスバーガーは、フランス人の味覚も満足させて
いる様子であり、フランス進出を待ち望むファンがいることがうかがえる。
(編集担当:山下千名美・山口幸治)

URLリンク(news.searchina.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch