【イタリア】伊首相追い詰めた「鉄の女」 ミラノの検事、捜査16年 [02/19]at NEWS5PLUS
【イタリア】伊首相追い詰めた「鉄の女」 ミラノの検事、捜査16年 [02/19] - 暇つぶし2ch1:大天使ラファエルφ ★
11/02/19 13:02:27
【ローマ=南島信也】イタリアのベルルスコーニ首相(74)が未成年者買春罪と職権乱用罪で起訴された。
これまで数々の汚職疑惑などを権力を駆使してかわしてきた首相だが、少女買春という破廉恥な行為は
国民を怒らせ、窮地に陥っている。首相をそこに追い詰めたのは、16年にわたって執念の捜査を続けてきた、
「鉄の女」と呼ばれるミラノ地検の女性検事だ。

イタリア全土の女性たちがベルルスコーニ氏の女性観に不快感と怒りをたぎらせている。今月13日には全国
各地で100万人を超える女性が首相辞任を求める抗議集会を開いた。これらの集会で女性たちが勇気を
たたえたのが、イルダ・ボッカシーニ主任検事(61)。

ボッカシーニ氏は南部ナポリ出身で、1979年に検事任官。ミラノ地検で、北イタリアに急速に勢力を拡大
していたマフィアの捜査などに取り組んだ。

人生の転機は92年。マフィア捜査の最前線にいたファルコーネ法務省刑事局長ら検事や警察官が爆殺
された事件がきっかけだった。ファルコーネ氏は、ボッカシーニ氏が師と仰いでいた人物だった。

ボッカシーニ氏はマフィアと徹底的に戦うことを決意し、シチリアに異動願を出した。そして93年、ファルコーネ氏
殺害を命じたマフィア「コーザ・ノストラ」の総帥をついに逮捕した。マフィアのボスに「あの女はトラだ。誰をも
恐れない」と言わしめたことが盗聴捜査で明らかになっている。

ボッカシーニ氏は94年、汚職にからむ首相経験者や政財界の大物約3200人を起訴して国民の喝采を
浴びたミラノ地検の捜査班「マーニ・プリーテ」(清い手)の指揮をとるためにミラノ地検に戻った。実業家から
政界進出したベルルスコーニ氏が首相の座に就いた年だ。

ベルルスコーニ氏はマフィア事件の捜査線上にもしばしば名前が登場していたが、裁判官を買収したり、
公判引き延ばしで時効による無罪判決を得たりとあらゆる手を使ってボッカシーニ氏に煮え湯を飲ませ続けてきた。

それから16年。今回のモロッコ人少女買春事件でミラノ地検は、首相在任中は出廷を免れる特権法が
失効した瞬間を逃さず強制捜査に踏み切った。買春は密室の犯罪であるため、当事者が口裏を合わせれば
立件は難しいとたかをくくっていたのか、首相側の事件対応が遅かったことも幸いした、と地元記者はみる。

ボッカシーニ氏は雑誌で「世界を動かす100人の女性」に選ばれたこともあるが、メディアの取材には一切応じず、
実像はベールに包まれている。政治的立場は中立だが、中道右派の首相系メディアは、彼女が赤毛である
ことから憎しみを込めて「赤いイルダ」と呼び、一般メディアは強固な意志を持つ「鉄の女」と称賛する。

ボッカシーニ氏自身は「私は(捜査に徹する)一兵卒だ」と語る。長年にわたって繰り広げられてきた首相と
ボッカシーニ氏のバトルは、いよいよ最終段階に入った。


URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

ミラノ地裁での公判で論告求刑するボッカシーニ検事=2004年撮影、ANSA
URLリンク(www.asahi.com)
ベルルスコーニ首相=AP
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch