11/02/26 23:10:23.95 rPh78Agp
日本がアメリカのを受け入れた数とその逆を考えれば、アメリカのが閉鎖的に思える
551:七つの海の名無しさん
11/02/27 08:28:30.51 QoAJasum
英語しか話せないアメリカンが日本語しか話せない日本人に何を言っても説得力皆無。
シーシェパード公認するテロ支援国家は恥を知れ。
552:七つの海の名無しさん
11/02/27 12:12:23.92 eP4nfmKV
文化に関して言えばアメリカの方が保守的だと思うが。
宗教に関して言えばさらに保守的。
553:七つの海の名無しさん
11/02/27 12:44:55.83 UQsn5E3W
>>1
日本に限らんだろこれw
その国に溶け込まずにコミュニティを形成してる例は世界中にあるし。
てか、「日本国内でも欧米文化に合わせろ」ってアホですか?
554:七つの海の名無しさん
11/02/27 15:26:48.54 EeNLziYH
中国のことわざに、郷に入れば郷に従えってのがあるが、英語圏にはないの?
555:七つの海の名無しさん
11/02/27 16:04:08.18 2/SIcsxf
日本は古来から外国文化導入しまくってる国だろ。
556:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:05:10.69 L73Hy40s
学校で後から出来ているグループに入るのが難しいのと同じじゃね?
557:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:19:13.94 8RbF2Rce
>>1
>そして、クリスマスやバレンタインデーなど、外国の文化が日本に入る場合には、ほとんど
>は少し変化した形になる。 筆者は、日本では外国から入ってくるものは、製品や考え方など
>日本にとって安全でアプローチがしやすいように改良され、そのままの姿で日本文化に浸透する
>ことはほぼないと説明。
作り変える力。
日本人だけが持つ能力。
558:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:22:54.22 Ar1+6Y1j
ヤンキーの方が世界で嫌われていることにまったく気づいていない
559:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:33:34.53 R+Mh/BqW
アメリカ人の癖に生意気。
560:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:35:27.24 Ao/odbIy
クリスマスとバレンタインデーとかいう貢ぎ物デーはいらん!!
正月だけでいい!!
561:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:35:49.28 /vVZsJJ6
閉鎖性があるのではない。
日本のなかに座り込んでるだけなのだ。
外の世界と交流する意欲がないのだ。
562:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:41:00.76 mh8QyG6j
大昔に日本に来た宣教師が古来からある神社や地蔵を邪教の教えと
打ち壊し、家畜の牛を殺して血の滴る肉を焼いて食べ、若い娘を
外国に売り払うとかの訴状が大名に挙げられたとかの文献を以前に
博物館でチラ見したことがあるんだが・・・マジで鬼みたいな奴ら
だったらしい。
医術や技術を伝えた偉い方もいれば、屑も来ていたという事だな。
563:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:52:48.50 Rzv8Wxgl
>>1
そこに通名使って上手く入って、日本人を支配し搾取しているのが在日朝鮮人ときた。
564:七つの海の名無しさん
11/02/27 17:53:05.63 d7ogL847
日本人は忘れてないよ。
カリフォルニア移民排斥事件や
日米戦争時の日系人収容事件は。
原爆投下とともに許されない事件だ。
565:七つの海の名無しさん
11/02/27 18:02:46.04 wwtwrmJk
アメリカが東洋文化は中国も日本もゴチャ混ぜ
とても日本文化がそのまま正しく導入されているとは見れない。
そもそも、そのまんま外国文化を導入している国があるのか?
日本国内でさえ、その差異が地方色として存在しているのに。
米国はモノカルチャーなのか???
かわいそうになるな
566:七つの海の名無しさん
11/02/27 18:03:25.58 QhLWNakF
>>526
寺や神社を壊したのは事実だが、当時は仏僧の側も
何かあったら武器持ってカチこみとか普通だから
あと肉を焼いて食べるのは、欧米では普通のこと
ザビエルみたく日本の風習にあわせなかったのが間違いってだけで
べつに肉を食べること事態はクズでもなんでもない
あと人身売買は、「売る側がいて」初めて成立するもの
来日した宣教師には立派なのもいればイカれたのもいたのは事実だけど
君はもうちょっと物事を冷静に考えたほうがいい
567:七つの海の名無しさん
11/02/27 18:57:42.49 P7C+GMnH
>>566
家畜を食うと思わず売った
女も異国で一生奴隷とは思わず売った
それは「騙された!」とおもうだろ
まともな説明なんてないからな
568:七つの海の名無しさん
11/02/27 19:17:27.07 Gazkib/6
>>110
無視は差別じゃねーよwwwww
ある団体に所属すれば責任が生まれてくる、そういう柵に入らなくてもいいぜ、という
よそ者へのやさしい気遣いでもあるのにwwwww
バカだなぁwwwwwwwwwwwwwwww
569:七つの海の名無しさん
11/02/27 23:59:27.54 wbv4GLCP
>>567
そりゃ秀吉も禁止にするわ
570:七つの海の名無しさん
11/02/28 03:07:32.82 0XKMYtGJ
閉鎖的というより、完成度が高いから完結しているのですよ
571:七つの海の名無しさん
11/03/02 21:36:20.12 kQJpfAct
>日本社会には外国の文化を簡単に受け入れない土壌がある
がんがん受け入れてるじゃん。
根っこが違うのはしょうがないだろ。そんなんどこでも一緒。
つかハリウッドでアメリカナイズしないと他国の映画を観もしない奴等に言われたくない。
572:七つの海の名無しさん
11/03/03 13:17:56.30 RllwjjFs
そのアメリカナイズされた映画が、日本を含め世界中で大人気なわけで。
573:七つの海の名無しさん
11/03/03 13:31:53.29 IN1N8IMC
アメリカ人も閉鎖的じゃね?
結構病んでる
574:七つの海の名無しさん
11/03/03 13:39:58.84 L6wihhHU
>>573
「米国」の本質が根本的にヤバイからね。BBCトップギアで馬鹿にされた南部なんて特に。
だって米国の狂気に呑まれたときの異常性は日本より遥かに異常じゃん。
インディアン・黒人奴隷時代、米比戦争、太平洋戦争、ベトナム、
イラクアフガンでも「オゥイヤァ!」と同じことばっかやってるし。
遺体の指を収集=殺人・麻薬、著しいモラル低下-アフガン米兵
URLリンク(www.jiji.com)
アフガン駐留米兵に民間人殺害容疑、遺体の骨を所持
URLリンク(www.afpbb.com)
ウィリアム・ハルゼー
Kill Japs, Kill Japs, Kill More Japs. You will help to kill the yellow bastards if you do your job well.
ジャップを殺せ、ジャップを殺せ、ジャップをもっと殺せ。任務を首尾よく遂行するならば、黄色いやつらを殺すことができる。
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
ジャップの頭部を茹でて
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
↓
恋人への土産に送る
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
米オークションに日本兵「遺体」写真 「死者にムチ打つ行為」と沖縄反発
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(bbs63.meiwasuisan.com)
575:七つの海の名無しさん
11/03/03 13:44:02.22 VITAtzz7
はあ?
アメリカ人の都合のいいようにはできていない
576:七つの海の名無しさん
11/03/03 13:45:29.35 O5bWCu7u
だから、日本は、植民地にならなかったんだ。
577:七つの海の名無しさん
11/03/03 14:02:17.86 7U+NMLCB
江戸時代に出来た国アメリカの住民が、世界一古い朝廷をもつ国に文化がどうたら
こうたらと・・・おこがましい。
578:七つの海の名無しさん
11/03/05 06:59:47.05 sjLU58L4
この記事だけ削除されてるな
言論の不自由があるんだな
579:七つの海の名無しさん
11/03/05 13:35:59.57 1lu/ctyt
>>577
古けりゃいいってもんじゃないだろ。
中国や日本がそれを証明している
580:七つの海の名無しさん
11/03/05 20:42:12.51 h4iCHw6C
アメリカの方がよほどマッチョな集団主義に見える。
日本で言えば、いわゆる体育会系
個人主義が個人主義として成立するには、
私は貴方には干渉しません。そのかわり、貴方も私に干渉するべきではありません。
という感覚が重要。
581:七つの海の名無しさん
11/03/05 20:56:10.82 lcT8yD8/
>>580
どんなに素晴らしい知能や学力を持ってたって、それはまともな運動能力の
裏付けがあってこそ初めて意味を持つ、てのがアメリカ社会のデフォなんだろ?
582:七つの海の名無しさん
11/03/06 06:35:29.54 hX8ovIIZ
つ鏡
日本は鏡らしい
排他主義者が日本を見れば排他主義者に映り
差別主義者が見れば差別主義者に(ry
583:七つの海の名無しさん
11/03/06 07:45:44.75 m6SlRhdb
文化? アメリカのどこにそんなものあるんだ?
584:七つの海の名無しさん
11/03/06 08:54:58.94 Y6TvLcsi
>>583
失礼な奴だな文化はあるだろ
ポップカルチャーや人々の価値観なんかは文化に入るのでは
お前さんが言いたいのは伝統文化だろ
確かに伝統的な文化は…
585:七つの海の名無しさん
11/03/06 09:57:54.01 tcCd6ge+
>>579
中国って建国60年くらいじゃなかったっけ?
しかも文革入れたら文化自体はさらに短くなると思うんだが
586:七つの海の名無しさん
11/03/06 11:56:36.19 l/ktHlEf
>>578
へぇ~、さすがのサーチナも苦情が来ると削除するんだ。
本人に無断で個人ブログの引用した上に誤訳じゃね。
大文字の人ががんばってクレームしたのかもね。
サーチナお得意の、日本下げ目的の英語圏個人ブログの悪用対策は、
ブログ主本人に報告っていうのが一番効くのかも。
587:七つの海の名無しさん
11/03/06 13:10:41.06 eR9RQu7w
アメリカもSUSHIを改造してアボカド載せてたじゃない
日本式のまま食べて欲しかったわ
588:七つの海の名無しさん
11/03/06 13:10:49.12 1xoufr9r
鯨肉を食べる文化を受け入れてください
589:七つの海の名無しさん
11/03/06 13:18:22.95 4cWCfxbY
閉鎖的っつうか普通に鎖国とか海に囲まれた土地だから
他の国とかと比べると血が濃すぎて障害者気質なんだろ
これはどうしようもない
590:七つの海の名無しさん
11/03/06 13:38:41.87 QKCZPk/4
キリストカルト狂の普及率がもっとも低い先進国
宣狂師に騙されなかった国
591:七つの海の名無しさん
11/03/06 13:42:30.83 QKCZPk/4
神神の微笑
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
芥川龍之介
592:七つの海の名無しさん
11/03/06 14:45:59.53 1xoufr9r
>>590
仏教という優れた宗教が先に普及していたおかげ
593:七つの海の名無しさん
11/03/06 16:29:56.95 NL6Ocu/x
>>590
先進国&新興国で非キリスト教国(人口50%未満)
G8 日本
G20 日本・中国・韓国・インド・サウジ
ですって。
594:七つの海の名無しさん
11/03/07 14:29:47.27 pjtFRQNJ
>>583
アメリカの大衆文化は世界中に浸透している。
特に日本は凄まじい影響を受けているわけで、日本人がそんなこと言ったところで
説得力がない。