10/11/13 21:02:29 VUevWKiX
sgk38は、法的根拠なくまだ軟禁されています。
3:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:02:50 x0Mn+fV6
おおおおおおおおおお
4:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:03:04 KvxN6Jf+
軍事独裁政権に援助を続けたのが自民党政権、自公政権。
5:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:13:13 1u2EsbbT
ミャンマーが独裁政権であるのはわかるけど中国はどうなってるの。
同じ独裁政権ではないのかな。
世界はミャンマーの事になるとわあわあ言うけど中国もナチドイツと同じの独裁国家なんだけど。
間違ってたら言って欲しいなあ。
中国の政治犯の解放はいつ?
6:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:13:44 E8jAV6Bu
またすぐに自宅軟禁に戻るよ。
7:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:17:28 fiQ0wmtZ
キャッチ&リリース
8:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:18:02 Hv6mkFVX
オヤジは祖国独立の英雄なのに、その代償として娘はイギリス人の子供を生まされて
悲惨ですね。ちなみに、プーチンの娘と結婚した韓国人の両親は日本に、滞在してる
って読んだけど日本の呪いみたいなもんでしょ
9:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:20:08 TKuHgQs1
>>8
いくら2chでも飛ばしは酷いわ。
10:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:26:34 89PUlFCQ
誰?
11:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:27:48 cBssK2zN
小武器がミャンマーにいった当時の状況を考えてみ? 小武器が答えられない事w
「ミャンマーにどうやって入ったのか?」「子武器は反軍政の少数民族と共に行動していたそうだがコンタクトはどうやった?」
「その後どの様な経緯で週間金曜日に手記を載せることができたのか?」一個人で出来る事ではないw
そんな怪しげな奴が独立党に居る訳なんだが?w それに子武器は面白い事を言ってたぜ?
「ミャンマー国内の国民は大半が反軍政で親スーチーだ」と言っていた、しかし「ミャンマー国内の国民に直接聞いたのか?」の問いにこう返答した
「当時は反軍政的は発言又は親スーチーと知られると捕まるので答えてもらえなかった」と返答していたw
要するに質問もしていないわけww憶測で語ってるだけなのw
実際は一時的なスーチー人気は有ったが「イギリス人と結婚した事と中身の無い民主化を語る」
だけの犬とメッキが剥がれて支持率は暴落して終了したww軍政の適切な判断の賜物だw
ミャンマーの歴史を知ればイギリス人と結婚したスーチーが嫌われる理由が解るだろうw
遊説中に暴漢(単なる市民)に襲われるのは当たり前の事だと解るだろうw
イギリス人がビルマ人の王族にした仕打ちを知れば納得出来る。
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i | ~プーン
≡ _`ー'゙ ..| ~
\ 、'、v三ツ | <言葉など何とでもいえる。道具にすぎない。行動で示せ
\ |~ イノシシ顔の親分のコシミズはネットでしか偉そうに発言しないけどね
ヽ__ ノ
12:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:37:43 yZbKH24y
ミャンマー自体日本では関心が薄いにも関わらずなぜかやたらと報道される人物。支援団体と日本マスコミがつながっているせいなのかな。
13:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:38:57 8AeZdOZf
俺も自主的に自宅軟禁してるけどな。
14:七つの海の名無しさん
10/11/13 21:39:56 hUV+K8zy
バレーボール中継見てたらニュース速報が流れた。
T豚S阿呆かw こんなのテロップで速報流す必要性あるんか!
15:七つの海の名無しさん
10/11/13 22:12:27 kT3Nhvet
教科書に載るような人だろ
16:七つの海の名無しさん
10/11/13 22:15:26 78hxpUiA
>>8
チョンの自演ってばれて、ぷーちんに脅されて行方不明じゃなかったかな。
17:七つの海の名無しさん
10/11/13 22:19:29 yZbKH24y
>>15
ただの反政府活動家の民間人だしまず無理じゃね。反政府活動家で教科書に載るのは民族活動家か革命家位。
18:七つの海の名無しさん
10/11/13 22:20:57 t4in54hF
どうせまたスー・チーさんが自動的に引っ掛かるように法律作って
今度こそ政界どころかシャバから消しにかかるに決まってる。
19:七つの海の名無しさん
10/11/13 22:21:27 h2ZRB526
選挙直後ってのが、みえみえで笑える。
さすが大馬鹿な軍事政権(笑)。
20:七つの海の名無しさん
10/11/13 22:25:04 Bk+MmhFB
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. ←猫まっしぐら
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i 画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl 電通・自民党の許可を得てワイドショーを立ててやるからな。
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
21:七つの海の名無しさん
10/11/13 23:03:17 zKo/8h5U
スーチーが法律違反してるだけなんだろ
22:七つの海の名無しさん
10/11/13 23:11:15 sDAyHKjb
日本の学校教育ではスーチーはかわいそうな民主活動家で英雄扱い、マスコミもしかり。
つまりそういうこと。
23:七つの海の名無しさん
10/11/14 00:23:16 sAjlCrOF
イメージリーダー
24:七つの海の名無しさん
10/11/14 00:27:23 4fDfbKHg
だいぶ歳とったな・・・
民主化までの道のりは。。。険しく遠い。
>>10
ゆとりはクソして寝てろ。
25:七つの海の名無しさん
10/11/14 00:31:39 lcUWi/3U
>>8の前半は、変見自在で読んだな。。。つまり、親父や親父の同志の遺志とは
真逆の人生を歩まされてる。。。本人は気づいてないみたいなのが、哀れだ。
本来は、白人の手先である華僑を追い出したいのが根本にあるってのを読んだときは
他のマレーシアやインドネシアとかと一緒かと思った。両国とも定期的に反華僑暴動
が起こってるし。。。もし、この見方が正しいとすると、やはり戦前の祖父さん等の
世界観が正しいとなるんだよな。
正しいとすると
26:七つの海の名無しさん
10/11/14 00:43:30 ZUfL2Mfa
この解放にどんな意味があるのかと思って来てみたんだが
レスが薄いな…。誰か偉い人解説してくれ
>>25
ちょっと前まではどっちが善でどっちが悪かわからない状態だったけど
今の軍事政権は明らかに中国の傀儡だし、圧倒的な悪に見えるな。
第一、昔と違って今は国民が全然幸せそうに見えない。
27:七つの海の名無しさん
10/11/14 00:49:18 lcUWi/3U
>>24
俺も、そんな風に見ていた。けど、その民主化ってやつの中身が
問題なんだな。。。>>24の見方は自然と普段、盲目的に批判してる反日マスゴミに
対して迎合する見方なんだな。つまり、白人にとって有利な世界の構築に
無意識に加担してしまうことになるんだと思うと複雑だ。かといって、ここ
10年ばかりのミャンマー軍部内は、当初の志とは別に、毛派にかなり浸透され
てるから、なお、ややこしくなってる。
因みに、スーチー女史の親父のアウン・サンの日本名はアサダだったはず。
日本の南方工作機関がつけた名前だけど、、、同時期、スカルノ、ハッタら
も同時期、日本と協力して白人と白人の手先である華僑の排斥運動=独立運動
をしてる。
ロシア革命と明石元二郎、辛亥革命と宮崎滔天ほか玄洋社、近代化革命としての
タイ王室(ラーマ5世)、トルコのケマル・パシャと明治帝(明治維新)の影響
など・・・実を言うと世界史的に日本人が与えた影響は計り知れない。
在日韓国朝鮮人は認めたくないだろうけど。。。
28:七つの海の名無しさん
10/11/14 01:03:26 lcUWi/3U
>>26
そうなんどけど、その中国の浸透を許したのも、この60年、日本自体が
反日になってしまった反動なんだと思う。同じ現象は、例えば、インドネシアでは
スカルノが失脚して親米のスハルトとか、現ブ○ポン国王は実兄(親日)を殺してる。
その国では、殺されてもおかしくないほどのタブーだけど、そのことはみんな知ってる。
特に日本人には教えたがらない。理由は原因が当の日本人だから(しかし、俺も
まさか、こんなに日本が関わってるとは知らなかったから、実に無邪気な対応
だった。その様子をみた彼の複雑な表情は今でもトラウマだ)
改めて、この年になって、無意識に人を傷つけることをしてきたなと身悶えてる。
それだけに、大学までいって、その手の真実を教えるでなく、キョウセイレンコーだの
ジュウグンイアンフだのナンキンギャクサツだのさかんに教えてた糞教師どもに怒りが
こみ上げてくるw
29:七つの海の名無しさん
10/11/14 01:08:04 rODHe4y1
>>27
>白人と白人の手先である華僑
これが今では・・・・
30:七つの海の名無しさん
10/11/14 01:18:41 lcUWi/3U
>>29
ん~、、まあ、、、SSのことかなw
いろいろ複雑だな。。。
そういうことも含めて、いいことも悪いことも含めて、日本人だけが
一方的な被害者でなく、自らが招いた運命のようなところもあるし、、、カネは
持ってるしw外人からみれば。
31:七つの海の名無しさん
10/11/14 02:50:11 6Mj7QlTJ
さすがに今回は誰も泊まりにこなかったか
32:七つの海の名無しさん
10/11/14 03:02:20 yPQG2fei
軟禁状態の割には陽に焼けてるな
33:七つの海の名無しさん
10/11/14 03:21:21 zKVn+DDX
あ、うんサンスチーソー待ちでロンだ!
34:七つの海の名無しさん
10/11/14 03:24:46 sAjlCrOF
>>26
片側が悪だとして、それに対する側が善とは限らないよ
俺の予想レベルの話になるけど、
今、軍事政権が倒れたとして民主化を行えば酷いグダグダな状況になると思う。
強権な独裁政権が倒れて混乱する例はよくあるよね。
民主化は民主化で充分な環境整備が必要で、
今のミャンマーにそれが整ってるようには思えない。
とは言え、ある程度長い期間で見るなら良くなる可能性は十分にあるし
現状が良くないとするなら、
どうせ変化に混乱は付き物とスーチーを押すのもアリだとは思うが。
35:七つの海の名無しさん
10/11/14 06:01:09 rNcvyNk7
これだけ容貌が衰えれば影響力もなくなり欧米メディアも無視するだろうから
軟禁解除しても問題ない。
36:七つの海の名無しさん
10/11/14 06:57:49 fmfTYvzq
スーチーさん?本当にスーチーさんなの?
37:七つの海の名無しさん
10/11/14 07:06:18 Yoo3tcc3
そんなことより、アウンさんとスーチーさん、どっちが好みか語り尽くそうぜ。
38:七つの海の名無しさん
10/11/14 07:13:30 0QSXINUF
ミャンマーの軍事政権の中にも民主化を望んでる人がいる証拠だよな、これ。
39:七つの海の名無しさん
10/11/14 07:31:36 EVs3yRDg
俺も自主的に自宅軟禁してるが、ノーベル平和賞もらえないのはナゼ
40:七つの海の名無しさん
10/11/14 07:48:46 HNOJk7CW
>>38 軍事政権のポーズ「世界向」だよ、人権抑圧政策国家では世界的に信用されない時勢だからだよ。
41:七つの海の名無しさん
10/11/14 10:08:45 0ep5lD+W
まじで
42:七つの海の名無しさん
10/11/14 11:20:10 Ub2uNXuo
新しい時代が来ているのかな^^
芸能】人気絶大の蒼井そらが「中国語ブログ」開設、フォロワー数は空前記録…いきなり「中国のブログ女王」を抜きさる[11/13]
スレリンク(news4plus板:-100番)
【グラビア】現役女子校生アイドル・神崎かおり(16) 処女作「Doki!doki!」をPR★3
スレリンク(mnewsplus板)
【ミャンマー】アウン・サン・スー・チーさん解放 7年半ぶり自宅軟禁解除[10/11/13]
スレリンク(news5plus板)l50
【中国】ヌード結婚写真がブームに…ウエディング業界が政府に禁止令制定を呼びかけ[11/13]
スレリンク(news4plus板:1-100番)
人とは何か 地球 人権
スレリンク(rights板)l50
43:七つの海の名無しさん
10/11/14 11:30:42 oRpqU/aG
>>1
スパイにやさしいな
44:七つの海の名無しさん
10/11/14 14:40:02 6YGqpf16
>>1の画像別人だよな?
45:七つの海の名無しさん
10/11/14 15:43:07 a46LTHFU
>>27
アサダじゃねーぞ
面田紋次
46:七つの海の名無しさん
10/11/14 16:54:41 HNOJk7CW
世界中の人々が知って居る人権抑圧国家は ミャンマー、中華人民共和国、北朝鮮人民共和国、
47:宗教的理由 ◆DBlT6VEYtc
10/11/14 21:09:41 9EWODgPQ
ミャンマー:スーチーさん、自宅軟禁解除 7年5カ月ぶり - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
【バンコク西尾英之】ミャンマー軍事政権は13日夕(日本時間夜)、同国
民主化運動指導者でノーベル平和賞受賞者、アウンサンスーチーさん(65)の
自宅軟禁を7年半ぶりに解除した。国営テレビは、政治活動の制限などのない
「無条件解放」と報じた。7日投票の総選挙で軍事政権翼賛政党が圧勝し、
政権はスーチーさんを解放しても、政権主導の今後の「民政移管」に大きな
影響はないと判断した模様。ただ、スーチーさんは選挙結果を「無効」と訴えて
いく構えで、今後の活動次第では再拘束の可能性もある。
解除後、支持者ら約2000人が詰め掛けた自宅の玄関先に現れたスーチー
さんは、笑顔で「みんなに会えてうれしい」と語る一方、「私たちは(民主化と
いう)目標達成のため一致団結しなければならない」と訴えた。
政権筋によると、13日午後5時(日本時間同7時半)ごろ、警察幹部らが
乗った車両がスーチーさん宅に到着。軟禁解除の命令書を渡し、スーチー
さんに解除を伝えた。
(以下略)
48:七つの海の名無しさん
10/11/14 22:14:33 /baF8pN8
>>34
前半完全に同意
民主というものを国民全員が理解し尊重できるようになるまで時間がかかるし、
反動で至る所で民間処刑が起こりそう。
一番心配なのが、民主化後も軍隊はちゃんと国のために動くのかとか。
軍隊が反母国になりクーデター要因として内乱になるかもしれない。
民主化を成功させるには世界外交デビューは必須。
タイ・ベトナム・インドあたりと同盟組めば、日本米国とも繋がる。そして中国包囲網も完璧か。
49:七つの海の名無しさん
10/11/18 17:27:04 cWfU6Hgo
>>48
後半、完全に日本からの視点で、間違ってはないけど、
隣国とは仲悪いってのが定跡なんですが。しかも陸路でつながった国境