【ドイツ】「多文化主義は完全に失敗」 メルケル首相が発言[10/10/19]at NEWS5PLUS
【ドイツ】「多文化主義は完全に失敗」 メルケル首相が発言[10/10/19] - 暇つぶし2ch116:七つの海の名無しさん
10/10/20 19:11:59 o4bCu9mU
>>114
ドイツの徒弟制の限界と言うか、他国の安い職人に押されて本国では勝負できなくなったやつが
言語の近いスイスに流れ込んでて、それで嫌われてると聞いたな

>>115
だめだめじゃんwお前が帰った方がいいんじゃないかな

117:七つの海の名無しさん
10/10/20 19:21:19 tZE9eS6e
>>116
へ~そういえばドイツも失業率とか大変なんだっけ。
旧東独は未だに差があるし。

118:七つの海の名無しさん
10/10/20 19:28:20 fucuFrAj
巨乳熟女メルケル

119:七つの海の名無しさん
10/10/20 19:52:42 x3wLcU49
>>116
>>1みてる?
受け入れ国のルールに従えないんだったら、そいつは受け入れ国に存在できないだけ。
受け入れられないし、いられない。

だから、「お帰りください」「お断りします」
なんだよ。

120:七つの海の名無しさん
10/10/20 20:12:22 BsgVZ9kc
>>119
それをどうやって区別するんだよ
そうだな、例えば空港でテロリストを見分けようとして「あなたはテロリストですか?」と聞いたとしよう
素直に「はい、テロリストです」と答えるやつがいるか?

移民するやつは食いっぱぐれてんだから、ルールに従う気なんてなくても口だけは殊勝なことを言うにきまってんだろ
どうやって区別するんだよ

121:七つの海の名無しさん
10/10/20 21:07:21 x3wLcU49
>>120
問題化したら追い出すだけじゃないのか?
だから「お帰りください」「お断りします」なんだけど。

あと、
そもそも、>>1で問題になってるような移民って、その国の言葉しゃべれないんだわ。
挙げ句の果てに自分たちだけのコミュつくって周辺環境悪化させてる。
しかもそのまま高齢化して2世・3世と世代を経て増殖する。
さらに>>1の場合は多文化共生の失敗例としての発言なんだから、
民族的且つ宗教的な装いでも振る舞いでも良いけど。

これ、あくまで>>1の話題を受けた
「EUの多文化共存方針は失敗に終わった…。
だったら、EUに大東亜共栄圏方式持ち込んだ方が、結果的にEUうまくいくんじゃね?」
という仮定の話だからね。

122:七つの海の名無しさん
10/10/20 21:10:34 OJaxIfJW
>>121
そういうのは今現在日本にいる外国人犯罪者をすべて追い出してから言おうか
一度入れちまったら意味ねーんだよ

123:七つの海の名無しさん
10/10/20 21:12:41 JeIsbQ5j
もうシンガポール方式でいいだろ
大東亜共栄圏(笑)

124:七つの海の名無しさん
10/10/20 21:55:41 x3wLcU49
>>122
なんか、凄い誤解されてると思うんだが…。
俺がやってるのは>>121の条件下での仮定の話だぞ?

そもそも、大東亜共栄圏時代に外国人犯罪とか野放しだったか?
日本直轄領とかでもいいけど。

125:七つの海の名無しさん
10/10/20 22:16:38 ycJnqIjT
>>124
高麗棒子が中国人に乱暴してたのは日本の監督不行き届きと言えなくもない
てかなんで忠誠の対象が天皇じゃなきゃダメなんだよ、日本国でいいだろ

126:七つの海の名無しさん
10/10/20 22:30:36 WSKpbcE0
>>121
> あと、
> そもそも、>>1で問題になってるような移民って、その国の言葉しゃべれないんだわ。

日本語しゃべる朝鮮人は良いんですね、(目論見が)わかります。

127:七つの海の名無しさん
10/10/20 23:27:54 WvBCfBRL
言いたくもいえないことを言っただけだろ。本心では、皆層思っているよ。

128:七つの海の名無しさん
10/10/21 00:22:06 W51cCJi5
多文化主義ってのは、「へりくだる」ことを良しとする
文化・システムが前提な訳で、欧米ではもともと無理なのでは。

日本の方が実際には向いてるかもね。



129:七つの海の名無しさん
10/10/21 06:01:19 FoSNqG5x
これは絶対日本のマスコミは取り上げないwwwwwwww

130:七つの海の名無しさん
10/10/21 08:33:50 A8De0gto
>>128
日本でも無理でしょ
日本人が我慢してるだけ
結局それぞれが自国にいるのが一番良いんだよね

>>129
欧米を見習えっていつも言ってるのにねw
今こそフランスのロマ対策やドイツ首相の発言を見習う時なのでは?


131:七つの海の名無しさん
10/10/21 08:59:58 A8De0gto
ドイツ人に直接話聞を聞くとさ
本音は「追い出したい、出て行ってもらいたい」なんだよね
ドイツ語も話せない、ドイツに溶け込もうともしない移民が
日本でいう生活保護みたいなものを貰って
真面目に働いてるドイツ人より良い暮らししてたりするんだから
マジで出て行って欲しい、移民政策は本当に失敗だって言ってる

本音は追い出したい!なんだけど
フランスみたいにてロマ出てけ!とかブルカ着るんじゃねえ!
なんて事はドイツは絶対に言えない
フランスと違って追い出したりする事ができない以上
なんとか同化させるしかないって事だよね

第二次世界大戦の事があるからずっとこういう事が言えなかったドイツ
これからどう変わるのか見守りたいね
そして日本も手本にしたいね
「ドイツを見習え」って朝鮮人や中国人がいつも言ってるしさ

132:七つの海の名無しさん
10/10/21 10:40:41 P9W6g+qk
南アフリカのアパルトヘイトって、あっただろ?あれを世間一般からは、
「白人が、黒人を一方的に差別する政策」だと思われているけど、
実は、それほど単純ではない。白人、黒人同士でも多様な民族が存在し、
それぞれ対立している上に、宗教の問題が複雑に絡んでくる。更にインド系や
中国系、マレー系も住んでいて、その民族総数は40近くある。
こうした多様な民族を一箇所に混住させるのは、
不可能と考えた南アフリカ政府は、各民族に領土を持たせて、棲み分け
させることで民族間対立を回避しようとしたのよ。
「南アフリカ国内に、幾つもの民族国家を作り、南アフリカを小さな
欧州にするのがアパルトヘイトの当初の概念だった」と、白人最後の
大統領のデクラークが語っているけど、実施方法自体は間違いであっても、
「民族ごとに領土を定めて、棲み分けさせる」という考え方自体は、
間違っていなかったと思うね。アパルトヘイトの意味は、「分離した状態」を
意味するけど、異民族、異文化は境界線によって分離することでしか、
平和的な共存が出来ないのだ、世界中の民族紛争が証明しているわ。

133:七つの海の名無しさん
10/10/21 14:41:08 3WOt7w8E
同じ日本人同士のネット内ですら住み分けが必要だってのに、現実社会の外国人同士に必要ないわけ無いよな

134:名無し募集中。。。
10/10/21 17:23:12 pn/BakDE
>>133ここ最近の(ブサヨが言う)欧米見習えって意見は、
何だか胡散臭さを感じてならないもんな。

135:七つの海の名無しさん
10/10/21 18:10:15 kZMEjjst
最近つーか何十年も前から言ってね?
北欧とかスイス(勘違い)とか。

136:七つの海の名無しさん
10/10/21 20:09:49 P9W6g+qk
違う民族、違う文化を持つものが争いごともせずに暮らせるのなら、
わざわざ人類は、国境線も国という枠組みも作る必要は無かったということだ。
欧州における移民問題、世界中で頻発する民族紛争を見ると、
単に「違う民族は、同じ場所では共存できない」という当然過ぎることを
証明したに過ぎなかったのよ。
イラクの民族問題は、サダム・フセインの恐怖政治で押さえ込んでいたようなもので、
フセインを排除した途端、グチャグチャになってしまった。

137:七つの海の名無しさん
10/10/21 21:16:16 pi/WTqT9
日本は元々良いものなら何でも取り入れてたよね
確固たるアイデンティティあってこその多文化主義なのに
世界中がそれを見失ってたという恐ろしい話だよ

138:七つの海の名無しさん
10/10/22 09:59:52 8fG1Tv6j
神社ぶっかけを沢山つくって正解だな日本は。教会はよくあるが人がいないし、モスクなんてあると思うが聞かないなぁ。

139:七つの海の名無しさん
10/10/22 10:17:22 h7QGD5Yy
多文化って結局多民族国家が国内に出来て軋轢の元になるだけだしな
独立して自治州、自治国になるのも時間の問題

140:七つの海の名無しさん
10/10/22 20:20:28 qlC/Cfbn
寛容で知られたスウェーデン、オランダでも極右政党が大幅に躍進、
ハンガリーでも排外主義を掲げる極右政党が勢いを伸ばしている。
ドイツも後を追うのは、時間の問題だろう。
この状況は、日本では殆ど伝わらず、お花畑頭が「多文化共生社会の実現」などと
ほざいている。
いい加減に「良き隣人は、垣根の向こう側に暮らしている」ことに気づけよ。

141:七つの海の名無しさん
10/10/22 20:24:21 5GxCy7ll
「文化」と言えば聞こえがいいけどなw

142:七つの海の名無しさん
10/10/22 21:52:03 lgRTftts
>>140
ほんとそこら辺はサヨさん全力スルーなのかなw

143:七つの海の名無しさん
10/10/23 01:10:07 thRZE1yz
>>134
最近は「コスタリカを見習え」が熱いw


【京都】 「戦争につながる基地は日本にはいらない。憲法9条があります」 ~基地のない沖縄実現しよう★3
スレリンク(newsplus板)

144:七つの海の名無しさん
10/10/23 01:35:40 0SbXMLKn
>>143
これ、京都と9条とネギをかけたギャグかと思った

145:七つの海の名無しさん
10/10/23 03:34:39 HC4+PIJg
>>23
技術のある移民なら大変結構なんだけどね。

でも、そんな奴はアメリカみたいに極端に富裕者を
優遇する国へでもなければ移民する理由がない。

146:七つの海の名無しさん
10/10/23 03:53:15 3QxU4lF1
技術のある移民なら古いけどドイツでも成功例あったしね。
フランスからプロテスタント難民が流れてきた。
まあ隣国で同じ宗教で技術持ちだから、今の移民問題とは例外かな。

147:七つの海の名無しさん
10/10/23 04:13:40 06HM3gxi
>>145
ドイツ人のプライドと制度が障害になるねん

148:七つの海の名無しさん
10/10/23 06:47:46 t5W9V1Oy
国民はただでさえストレスだらけで働く毎日なのに、
働きもしないで生活保護でぬくぬく暮らしてる移民がマナーも守らず治安を乱しまくる、挙げ句国民を追い出そうとするとか国民にとって最高のストレスなんだけど
ニートなんざ比べものになんないぐらいひでーよ

百害あって一利もないあんな奴らの為に何故我慢して税金を払わなきゃならないんだろう

149:七つの海の名無しさん
10/10/23 07:07:59 06HM3gxi
>>148
難民なら別だけど、移民だろうと簡単には生活保護すぐに受けられるわけじゃないよ。
そもそもドイツ社会が外国人にそう簡単にドイツ人がつきたがる職につけられない制度も受けているわけだし、
低賃金労働などはドイツ人はしたがらないから結局彼らが担うハメになる。
平均以下はドイツ人も移民、外国人も大差ない。
マナーの悪さ、働きもせず生活保護、どっちもどっち。

150:七つの海の名無しさん
10/10/23 08:59:12 q6qyJeia
日本政府も同様の発言をすれば良い。
マスゴミの扱いに差が有ればそこを叩ける。


151:七つの海の名無しさん
10/10/23 10:33:10 yp7c84yo
>>143
コスタリカは、国境警備隊という事実上の軍隊が存在するし、有事の際は徴兵制が
復活するように憲法で定められている。
コスタリカの対テロリスト部隊は、イスラエルの軍事顧問によって
育てられた精強部隊だw

152:七つの海の名無しさん
10/10/23 10:35:23 06HM3gxi
見ているのは表面的なことだけ
日本ではよくあることですw

153:七つの海の名無しさん
10/10/23 12:42:14 A2qfmN5M
>>9そのとおりだ!
外国人参政権地方付与もすべきではない!

154:七つの海の名無しさん
10/10/23 14:25:10 sWKt0FUg
メルケルババア結婚してくれ

155:七つの海の名無しさん
10/10/23 22:44:14 5YLxHasO
ドイツは中産層も移民に職をとられてるのが特徴

156:七つの海の名無しさん
10/10/23 22:56:12 PClIeYaK
>>149
ID:t5W9V1Oyの
>移民がマナーも守らず治安を乱しまくる、挙げ句国民を追い出そうとするとか国民にとって最高のストレスなんだけど
のカキコで

在日が「日本人は日本から出て行け」と言ってたのを思い出した。

恩を仇で返す民族はいやね。

157:七つの海の名無しさん
10/10/23 23:08:42 A2qfmN5M
>>156ほんとに
祖国でも兵役もしない売国奴だし

158:七つの海の名無しさん
10/10/24 18:32:20 vyMQE3Ie
>>155
ドイツには約700種もの職業資格あって、
ドイツ企業でそれなりの職につけている人は
移民でもほぼドイツの職制度の有資格者だから
「とられている」という表現は変。
あえて外国人なのに採用したのも企業側の判断だし。
それにそれで税金保険きっちり払うんだから問題ないでしょ。
採用されても一定期間の数ヶ月は様子見期間中だから
問題あれば即解雇できる。

159:七つの海の名無しさん
10/10/24 19:03:07 vyMQE3Ie
問題はもっと別なところにあって、
ドイツ側の責任もそれなりにあるし、
EUの責任もある。
例えば、ドイツ以外のEUの国でそこの国籍取得してしまたっら、
ドイツは基本的にEUの人間として扱うしかない。
加盟国が増えている状況で、旧東欧圏の人たちも
他のEU諸国国籍取得者も
来れば受け入れないといけない状況だし。

160:七つの海の名無しさん
10/10/24 19:12:55 vyMQE3Ie
まあ、ドイツもEU圏外の外国人に対し、
たいした対策も取らず、むやみやたらと滞在許可や国籍あげた
アホな時期が最近まであって、既にその時から問題生じていたのに
ずっと放置してきたせいでもあるが。
(国内移民のトルコ人問題は西ドイツ時代からあったけどね)

161:七つの海の名無しさん
10/10/24 19:16:17 Tbk/y5G+
>>160未来の日本じゃねえか

162:七つの海の名無しさん
10/10/24 19:26:55 y4rVf5Bj
日本では、報道されないニュースだな。

163:七つの海の名無しさん
10/10/24 20:21:07 vyMQE3Ie
もっと根本的なことまで言うと、
ドイツの国民性や過剰保障制度、学校や職業のドイツ独特で特殊な制度、
組合の影響力、州によっての独自性とかいろいろ複合的な問題もある。

西ドイツ時代からあったトルコ人問題もそうだし、
統一後、西ドイツとは制度が全く違っていた東独を吸収した事によって生じた問題や、
その時に国外のドイツ系の人にもドイツ国籍あげたこと、
婚姻制度によってビザや国籍取得容易にしたことなど。
(浮かれてバカ騒ぎしてただけの金垂れ流しの無策gdgdの統一後の10年間)

それらのまともな解決もなされないまま、アホな理想と妄想に取り憑かれて
一気に他の外国人にまで解放、入国滞在促してとどめ刺した。

164:七つの海の名無しさん
10/10/24 20:53:40 vyMQE3Ie
ドイツという国自体も、各州、各地域が独自性を持ってエリアを明確に分け、
決して混ざり合おうとしないからこそ、なんとか一つの国として
維持できている状態なのに・・・
自分たちのことがよくわかっているのかいないのか・・・
寛容や柔軟性に乏しく排他性の強い人達なのに。
プライド高く、我も強くてやたら他人とも些細なことで衝突も起こすし。

165:七つの海の名無しさん
10/10/24 21:03:32 RIUVN5Pn
あんた、やたら詳しいが在独?

166:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 22:03:07 +zPAWg+j
アメリカのユニラテラリズムの文化一元論に乗っかってんだから
当たり前だろ。低脳政治家め。

167:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 22:06:41 +zPAWg+j
失敗したんでなく、「我々がまんまと失敗に追い込んだ」、
というのが正しい。

168:七つの海の名無しさん
10/10/24 22:28:25 78A4x3eN
>>166
アメリカも失敗してるがな(´・ω・`)

169:七つの海の名無しさん
10/10/24 22:32:31 AGAtTYlC
いっそ高速道路みたいに社会実験として世界で韓国朝鮮人を差別してみよう。
統一したら解除する条件で。

170:七つの海の名無しさん
10/10/24 22:51:10 OjxfP3+5
移民を入れた国は、どこの国も極右政党が躍進しているが、
この流れは止められないだろう。今まで誰も思っていても、誰も口にできなかった
ことだよ。「移民などウンザリ」「多文化主義など糞食らえ」だとね。
何のことはない。本来国家とは、文化共同体だったという単純なことを
ようやく人々は再認識したに過ぎないのさ。
移民希望者は、移民先の文化に同化する者以外は、一切拒絶するのが
お互いの不幸を回避する方法だと思うね。


171:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 22:58:59 +zPAWg+j
ドイツもアメリカとナニカの下僕さ。

172:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 23:01:45 +zPAWg+j
昔、ナニカ人を大量に解決したドイツは特にな。

173:七つの海の名無しさん
10/10/24 23:07:33 cxKKzILu
ドイツはさ、ホロコーストの事があるから言いたくても言えなかったってのもあるよね

一般人にいたるまで
可哀想なぐらいなんだよね戦争の件についてもだけど
ちょっと本音を話した後のフォローとかね
分かってる、ちゃんと分かってるよって言って安心させてあげるぐらい気にするんだよね
差別した、過去を反省してないとほんの少しも思われてはいけなういという感じ
やっと移民について意見を言えるようになってきたんだなって思った


174:七つの海の名無しさん
10/10/24 23:13:01 Y4ILfeDG
>>27
確かにそうかも。
うまく説明できないが、アメリカ在住の移民はルーツは大事にするけど、アメリカ人なんだよ。
訛っていても英語を話すし、アメリカ文化に同化せざるを得ない感じ。



175:七つの海の名無しさん
10/10/24 23:14:58 nDZktUwe
俺達は日本の心配してたほうが良いんじゃねえの?
正にキチサヨ絶頂期なんだし

176:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 23:26:11 +zPAWg+j
安心しろ、日本は絶望的だ。民主党はあの体たらくだし、
他には自民党しかないんだぞ!

ああ、生きていても仕方ない! 死んでも仕方ないけどw

177:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 23:31:04 +zPAWg+j
>>173
いやドイツだってイスラム移民の解決なら背後でナニカの人が
喝采するだろ? お笑いだなw

178:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 23:32:50 +zPAWg+j
諸君、マイノリティもソリューションの時代!

179:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 23:37:00 +zPAWg+j
>>27
ソーカルも貴様も単なる低脳だよ。

180:七つの海の名無しさん
10/10/24 23:39:56 Z0bgEPFV
>>178
ソリューションしても結局新たなマイノリティが生みだされる悪寒
Bは移民じゃないんだもの

181:七つの海の名無しさん
10/10/24 23:41:55 OjxfP3+5
で、日本では、こんな会議がwww

鈴木市長が韓・豪の首長と意見交換 自治体国際会議
多文化共生に遅れる日本

グローバル化による地域社会の共通課題を主要テーマに、
浜松市で19日始まった都市・自治体連合(UCLG)のアジア太平洋支部
(ASPAC)コングレス。どう外国人住民を受け入れ、支えていくか-。
初日の討議で取り上げた多文化共生では、地方任せで国家対応が遅れている日本の姿が浮かんだ。
(以下略)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

どうせ外国人と同じ場所で暮らす気のない連中が、もっともらしいことを言っているのさ。
静岡県の方で、外国人専用アパート建設計画に対して、住民が反対運動を
起こしたことがあったけど、現実に言語も価値観も異なる外国人が
大量に来ると、生活環境が破壊されるのは事実だ。問題が発生しても、
誰も責任を取らない以上、自分達の生活を守るためには、外国人を
拒絶するしかないのだよ。
綺麗ごと言っている連中は、実際外国人が暮らす団地へ引っ越してみるといい。
住民が、どれほど苦悩していることか。
これからの時代は、反多文化主義、棲み分けこそ強制手段であるという
認識を持たなくてはダメだ。

182:七つの海の名無しさん
10/10/24 23:47:16 OjxfP3+5
これからの時代は、反多文化主義、棲み分けこそ強制手段であるという
認識を持たなくてはダメだ。

訂正
これからの時代は、反多文化主義、棲み分けこそ共生手段であるという
認識を持たなくてはダメだ。


183:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 23:49:05 +zPAWg+j
あ、やっぱりアラン・ソーカルってナニカ人じゃん。

184:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/24 23:52:47 +zPAWg+j
ペテンをやらせるとナニカの陰謀にかなう奴はいないからなw

185:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:01:21 ppMzqHW0
ソーカル事件って面白いなw

186:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:03:31 XujBi0QZ
>>182
そうなってくれれば良いんだが
残念なことに、日本は逆走する

187:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:09:00 +WK5R5zq
まあ、自由主義と同じだろ。理念は素晴らしいが、徹底すると現実から乖離し始めて、最後は毒となる。
自由主義がそうであったように、多文化共生主義もまた現実に則した修正が施される。

つうか、普通に考えたら、ひとつの文化圏が異文化を許容するには限度がある、ってわかると思うんだがなあw

188:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:18:14 iP3JR5mq
>>187
単なる多文化だけならよかったのに、その異質な文化を固持しようとする多民族内包国家
となると話が変わってくる。
それもそれぞれ独自性と長い歴史持つ欧州という国々で。

189:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:21:16 /Q6DPg36
>>164
よく日本の地方分権推進って、移民ししやくってことだろうな。
せっかく日本人でまとまった中央集権を壊すためのもの...

明治維新は日本人の手で幕府が薩長土肥によって倒れたが、
今度地方で実権握った外国籍の連中で維新が始まるってことで、
民主党の目指すところが見え隠れする。
合法的な占領だな。どれだけの人が気づいているのだろうか...

190:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:38:59 HJ8Z0zqT
ドイツもイスラム移民は、簡単に同化すると高をくくっていたらしいけど
そうはならなかった。
結婚相手は処女でなければならないという文化圏の人間にとって、
結婚前の同棲が当たり前のドイツの女性は、「汚い女」に他ならない。
これは、価値観の相違だから、怒っても仕方がないが、結局のところ
本国から嫁を連れてくることになり、国家内国家が形成されることになったわけだ。
人間同士でも正反対の価値観を持つものが、同じ屋根の下で暮らすのは不可能なように、
正反対の文化圏が同じ場所で共存できるはずがないことくらいわかりそうなものだがな。
一生に一度しか風呂に入らない民族と、同じ場所で暮らせるかね?
女性が肌をさらしてはならない文化圏で、ブラジル人が尻を丸出しにして
サンバを踊ったらどうなるかね?
ちょっとした習慣の違い、価値観の治外から険悪な対立へ発展することくらい
想像できないのかね、多文化主義者は。


191:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:39:35 GPzXXqfe
異文化に寛容な日本でも、棲み分けは大切だということを認識しなければ。


192:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:41:37 I7oQFlg9
ドイツの例は特に特殊だからね。

ドイツ語しゃべれないヤツらが勝手に閉鎖的社会つくって、
その中で経済社会作り上げてるんだから。
もう滅茶苦茶。
多文化主義とか言って許容出来てきた今までの方が奇跡なんだよ。

193:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:53:19 HJ8Z0zqT
>>192
ドイツ語が喋れないので職に就けないが、国籍はドイツだから、
生活保護の対象になってしまうのだよな。
ベルリンなど、移民への生活保護費で破産寸前らしい。おまけに
移民同士で民族紛争が起こり、流血騒動が生じている。
外国人を国内に入れるということは、国外に存在する民族対立や
宗教対立を国内に抱え込むことを意味するのだけど、解かっていないだろうなあ。

194:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:53:19 8iMmPmAU
文化が違うから国が違うわけで

195:七つの海の名無しさん
10/10/25 00:58:47 iP3JR5mq
>>194
ベネルクスもその違い故に3カ国に分かれ、今またベルギー国内も分裂の危機。

196:七つの海の名無しさん
10/10/25 01:07:43 HJ8Z0zqT
>>193
そうなのよ。単純だけど、そこにいきつく。国とは、本来自分達の
生活と文化を保護するための装置だったということを忘れているのが多い。
大体一つの国に、異文化を持つ異民族が混住したら、国連が認めている
「民族自決」の原則は一体どうなるのかとw
民族紛争など、「誰が、政治の主導権を握るか」の争いだから、
一つの民族が、一つの国家を持って住み分けるのが、平和的な共存方法なのだよ。

>>195
ベルギーの民族対立など、ローマ帝国の時代から1500年以上続いているからな。
これだけ長い期間融合できなかった異民族が、どうやって同じ国で
やっていくのか?と。

197:七つの海の名無しさん
10/10/25 01:18:49 iP3JR5mq
>>196
ドイツもいつなんどき反連邦政府、反北ドイツ連邦(プロイセン)で
南部諸州が騒動起こさないとも限らないしw

198:名刺は切らしておりまして
10/10/25 01:44:51 Cuz2m6cJ
もうすでに移民が問題になっているのに、日本は受け入れるとかほざいてるあほがいるし、
わけ分からん。
ただでさえゴミカスな朝鮮人どもをこれ以上増やしてどうすんだよ。

199:七つの海の名無しさん
10/10/25 01:53:54 HJ8Z0zqT
移民推進派の大きな論拠は、高齢化対策だけど、これは嘘な。
移民の多いドイツやスウェーデンは、日本以上に高齢化が深刻。
理由は簡単。移民自身も高齢化するからだ。それどころか本国から
両親、祖父母まで連れてきてしまったために、逆に高齢者人口が増え、
医療費の支出まで増加してしまった。
移民は、移民も年をとったり、病気や怪我をすることを考えれば、
高齢化対策になるどころか、逆に高齢化問題を深刻化、複雑化するということ。
欧州では、20年以上前から、高齢化した移民が財政の足を引っ張っているのに、
未だに移民が高齢化対策なるとほざいているのが多い。単に無知なのか、
意図的に隠蔽しているのか知らないが。

200:七つの海の名無しさん
10/10/25 02:29:31 znCOV0Fz
URLリンク(twitter.com)
acq39740
2010.10.24 19:35
自分で自分を騙すってことは自分の中の”生理”に蓋をするってことだ。
あるいは経験による直観に蓋をするってことだ。無意識的にはそんなもの無理だと薄々気づいていながら
現実のどこにもない状態を掲げた空疎な言葉に引きずられ酔狂にもそれを現実でやろうとしたのだ。
敗北の兆候には目をつぶり via ついっぷる/twipple

acq39740
2010.10.24 19:31
以前、多文化共生という題目が具体的にどういうことかイメージできないって書いた。無理もない。
そんなことを主張してる方だって手探りでわかんなかったんだから。
で、言葉だけが踊ったままメルケルのこのセリフに落ち着いちゃったんだ「私たちは自分たちをしばらくの間、
だましてきた。」 via ついっぷる/twipple



201:七つの海の名無しさん
10/10/25 02:40:43 SY4fi3pu
若い奴らが移民しても呼び寄せた家族が年寄りで
高齢者人口は増加し医療費負担も増加させるのか。
日本みたいな医療が充実してると来る奴は天国だけど日本人は悲劇でしかない。
移民推進なんてとんでもないな。推進する奴には絶対反対する。
国内の老人以外面倒見切れるか。

202:七つの海の名無しさん
10/10/25 02:43:13 znCOV0Fz
サヨクはレイシズムだのゼノフォビアだのと非難するだろうが、かまうことはない。


203:七つの海の名無しさん
10/10/25 02:49:52 iP3JR5mq
>>199
あ、ちなみに保障の国ドイツと言えども、払っていない人は基本的に社会保障受けられないし
自己責任、自腹だよ。 例えば、自営業などは社会保険、年金支払い義務ないし、
健保はプライベート保険で保険会社の支払いに上限有り。
年金支払いした人も、それ相応の支払額に応じた年金しか受給できないし。
あと、外国人でも、難民保護法の適用受けた人は一般の移民とは別扱いね。
彼ら難民は働かせてはいけないし、全ての生活を国で面倒見る義務があるから。

204:七つの海の名無しさん
10/10/25 03:19:41 HXj7xexe
メルケルたん・・・

205:七つの海の名無しさん
10/10/25 05:39:29 0aGysHYO
>>197
南北ドイツの対立って歴史の本で見たやつか。
プロイセンとバイエルンとか仲悪かったんだっけ。
現代でもそんなに深刻なのか?
東西もまだ格差や意識の隔たりが大きいってのに大変だな。

206:七つの海の名無しさん
10/10/25 06:20:44 ay+fQkC4
ドイツ短波放送局が香川・高松デモを報道したのは国家が乗っ取られる事の危険さを知っていたからではないかと深読みしてしまうな

207:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 07:03:17 sXcV9JAj
>>182
昔、アメ公がやってたアメリカは人種の「るつぼ」か「サラダボール」か
ってのと同じ議論だろ? 新しいことは何もねえよ。

新しいのは極右が市民権を得ようとしたがってる点だけだな。

208:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 07:10:05 sXcV9JAj
安心しろ、ドイツがホロコーストの反省を止めることはない。
移民はイスラムだから叩けるだけだw

209:七つの海の名無しさん
10/10/25 07:41:37 ccIxINLC
日本も大陸系が5%ぐらい居るが、完全に失敗してる。

210:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 07:44:11 sXcV9JAj
シナチョンガーさんですね?

日本で極右団体の会合に出席してネオナチの同盟を
煽って来たって本国でメルケル叩かれてねえの?

211:七つの海の名無しさん
10/10/25 07:50:26 ccIxINLC
極右、右翼団体と言って敬遠するのは40代以降だろう

212:七つの海の名無しさん
10/10/25 07:51:08 xdC0eNtz
>>207
サラダボウルは国単位であるべき、国を変えるなら生き方も変えろ(フランス)とか
高福祉をうたうなら、オラたちの税金を奪って移民に与えるなど辞めろ(スウェーデン)
っつー感じでかなり違うもの。

左翼系の論説(e.g.雑誌「オルタ」など)でもさんざ書かれてるが、
かつてのはねっかえりの極右とは別物と考えたほうがいい。
有権者全体が右傾化しているという現象だから。

213:七つの海の名無しさん
10/10/25 09:33:39 gh/uF3pY
当然の結果。色んな国でどんどん失敗して欲しい。

214:七つの海の名無しさん
10/10/25 09:41:24 HJ8Z0zqT
>>203
そうなのだろうけど、日本の場合は、人権を盾に社会保障を受けようとするだろ。
現に今だって、税金を一円も払っていない外国人に生活保護が支給されているし、
掛け金を払っていもない在日が、年金寄越せと騒いでいる。

215:七つの海の名無しさん
10/10/25 10:11:09 ay+fQkC4
移民受け入れると治安がヤバいことになるよな
あとゴミも増えてスラム化する
日本でも中国人、韓国人が日本国内の犯罪率を軒並み上げてくれやがってるしな
自国を大切に思うなら移民はさせるべきじゃない、本当に

216:七つの海の名無しさん
10/10/25 10:39:59 znCOV0Fz
移民を受け入れるよりもかかるコストを考えたら、そんなことは到底考えられない。

217:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 12:13:14 sXcV9JAj
ヒトラー演説の名調子は、ヤジりでもしようもんなら突撃隊の
ゴロツキどもにフクロにされちまうような状況だから出来た
んだよ。マトモな議論になるような内容なんか何もないんだ。

218:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 12:23:26 sXcV9JAj
選挙で負けても知らん顔だ。
民主党の候補になんかなるバカはいねえw

219:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 12:28:22 sXcV9JAj
尖角問題は自民党にやらせろw

谷垣なら、ちゃんと中国との紳士協定は守ったろ。

220:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 12:48:36 sXcV9JAj
>>1
わざわざ自分の無能ぶりを日本に言いふらしに来たのか。

クビくくって死ねよw

221:七つの海の名無しさん
10/10/25 13:12:07 HJ8Z0zqT
そもそも移民は、本国で食えない連中だからね。食えている者は移民しないから、
必然的に移民は教育水準、道徳水準の低い者となる。更に自国を良くしようとする
意識が低いから、移民した先でも落伍し、犯罪者か生活保護受給者となる
ことが多い。
そうして程度の低い移民が来ると、経済的余裕のある人は引っ越してしまい、
その隙間を別の移民が埋め、かくして国内に移民のスラム街が出来上がるわけだ。
日本でも外国人のいる団地から、住民が逃げ出し、その隙間を同国の外国人が
埋めている状況が現出している。逃げられないお年寄りは、本当に気の毒だよ。
多文化共生社会など主張している者で、そうした団地に引っ越した者は、
殆どいないと思うね。


222:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 17:31:26 sXcV9JAj
ヨーロッパの移民は植民地支配のガス抜きの名残だろ。

ルンペンが流れて出来上がった北米とは違う。

223:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 17:44:27 sXcV9JAj
帝国ってのは植民地から移民を引き受けて、多少はエリート階級の
甘い匂いを嗅がせて走狗に仕立て上げるもんだ。日本にも
アメリカ留学から帰って来た躾の良いイヌが沢山いるだろ。

224:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 18:26:57 sXcV9JAj
ああ、なるほど。北米はもともと大英帝国の流刑地だったのが、
独立で代わりにオーストラリアがその役割を引き受けたのな。

遺伝子にこだわるわけだ。

225:七つの海の名無しさん
10/10/25 20:28:29 HJ8Z0zqT
嫁飢饉を解消するために、万引きなどの軽犯罪を犯した女性を片っ端から
送り込んだらしいw

226:七つの海の名無しさん
10/10/25 20:59:30 HJ8Z0zqT
文化が違うから、違う国に暮らし、違う文化は同じ場所で
共存できないから、国を作った。
実に単純で常識的なことに、ようやく人類は気づいたか。
気づかないアホもいるがw。

227:七つの海の名無しさん
10/10/25 20:59:37 yNE/Zrey
こういう失敗だったっていう実態例があるのに
移民の受け入れを増やそうとしたり、
外国人参政権を認めようとしてる
民主党はなんなの?

228:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 21:04:47 sXcV9JAj
この流れはそもそも自民党だろ。欧米・ユダヤを支配階級として招き入れて、
貧困国から奴隷を輸入する。

229:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 21:09:24 sXcV9JAj
補選で自民党が勝ってNHK辺りも既にやる気満々なようだし。

230:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 22:11:08 sXcV9JAj
自民党自身の意志は問題じゃない。重要なのは、日本の
民主主義に対する欧米支配の勝利だ。それを祝ってる。

231:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 22:24:43 sXcV9JAj
戦後、初めて日本社会が民主的に成し遂げた政権交代を
踏みつけにすることに成功して、嬉しくて仕方ない奴ら。

232:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/25 23:38:28 sXcV9JAj
自民党、民主党はどうでも良いわけさ。
この世界はブルジョア・ファシズム。

説明不要。

233:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 00:02:02 a2xbFvcH
国家を強調するにしても、特権階級による強権的国家統制のため
であることもあれば、民主的原理に基づく国家主権の固持を目的と
することもある。

両者は意味が全くことなる。

在特みたいな民族主義的市民運動は全体主義的だから前者と
仲が良いが、特権階級の既得権を犯すと簡単に潰される。

234:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 00:08:46 a2xbFvcH
民族主義的市民運動はサヨクがスケープゴートにされてる
内は泳がされてるけど、サヨクが勢力として意味を失うと、
戦前みたいに金持ちに刃物向け始めるからね。

235:七つの海の名無しさん
10/10/26 00:13:13 nHbIjPFM
>>234
左翼って大体金持ちじゃね?

236:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 00:13:17 a2xbFvcH
自民党の巻き返しに協力してやるからw

237:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 00:17:32 a2xbFvcH
秋葉原ボーリングと通り魔再開だな(ワクワク

238:七つの海の名無しさん
10/10/26 00:25:55 k3kCVPq7
旧約聖書ではバベルを建ててる人間に腹立てた神が天罰くらわせて
言葉・風習・文化を換えバラけさせて人類が一丸となる事を制限したけど
その呪縛が未だに解けることが無い、ということか

239:七つの海の名無しさん
10/10/26 01:14:11 8RClUOMh
ヘイヘイ神ビビってるー

240:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 07:02:13 a2xbFvcH
赤信号を渡るのも、悪魔に魂を売るのも、皆でやったら怖くないんだろ。

俺は絶対に付き合わねえよ(ゲラゲラ

241:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 07:08:29 a2xbFvcH
>>239
誰が貴様らなんて相手にするかい。
バカじゃあるまいしw

242:七つの海の名無しさん
10/10/26 07:26:43 +2OsHy5x
俺が神だ

243:七つの海の名無しさん
10/10/26 10:47:11 vvgmeQfN
一方、ユーラシアの反対側では 同じ左派政権の首相が・・・・


       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < 日本は日本人だけのものじゃない
   ヽ  ~`!´~'        丿   │
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ~   /
       \__,/

244:七つの海の名無しさん
10/10/26 12:18:14 5XkHOijK
>>145
アメリカでは日本人が移民推奨国に指定されてるんだよなw


大人しく犯罪も少なく勤勉で綺麗好きで郷に入っては郷に従えの国民性だからだろうな
ブラジルでグリーンマジシャンと呼ばれるように、移民した土地に対しても貢献するし、
現地人と変な宗教対立もしないし

245:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 12:25:00 a2xbFvcH
十年や百年や千年でコロコロ変わるような道徳なんてものは、
道徳と呼ぶに値しない。

246:七つの海の名無しさん
10/10/26 14:42:34 WYHCnYLI
多文化共生、多民族共生などというスローガンは、すみにくい国の住民が
すみやすい国へ住み着くための口実だということだ。
招待状を出したわけでもないのに押しかけて、居座られた側は、大迷惑だ。
異民族、異文化は、それぞれの領土を持って、それぞれの文化や生活様式を
守り、維持しながら、限定的に交流するのが最も現実的な多文化共生、多民族共生
方法だということだ。
一箇所に混住させるなど、双方を不幸にするだけだろう。

聖書の使徒行伝第17章第26節に書いてある。
「神は、一人の人からすべての民族を造り出して、地上の至るところに住まわせ、季節を決め、
彼らの居住地の境界をお決めになりました。」
これは、神様が民族間で争わないように、棲み分けさせたと解釈できないか?

247:七つの海の名無しさん
10/10/26 15:14:24 OZ+ixPli
最近、欧米の多文化共生修正主義的な事件でスレが立つこと多いんだが…。
スレ見てると、

 サヨク「ナチズムの復活だー!欧州は白人至上主義者共の集まりに過ぎなかった…。
     やはり世界同時革命は必要!コミンテルン復ッ活!コミンテルン復ッ活!コミンテルン復ッ活!」
 ウヨク「民族主義は世界の必然なのだよw」

↑みたいに分かってないレスつける奴が多すぎ。

基本的に、オランダやフランスやドイツやスウェーデンの動きってのは、「移民と本国人の共生」を念頭に置いたもの。
ただし、移民が本国に同化せずに好き勝手やったあげく、
移民先の社会保障資源を食いつぶす既存のやり方には限界が来てる。
なもんで、ナントカしようというのが最近の動き。
今までが異常過ぎたんだよ。
(昨今のレスでは>212氏が説明されてるとおり。右傾化という表現はピンとこないけど)

この背景が分かってない奴は、半年ROMって勉強した方が良い。
毛沢東語録振りかざしながら奇声発してるのと一緒だから。

248:七つの海の名無しさん
10/10/26 15:27:46 OZ+ixPli
>>246
ヨーロッパの場合は、冷戦時代に
「東側陣営よりも西側の方が優れてる!」
という宣伝をするためにフリーダムな移民受け入れをやりまくった経緯がある。
あとは、中東の石油利権や旧植民地で影響力を駆使したりするため…etc。
目的は様々だけど。

勝手に移民がきたというスタンスでは無い。
今までの無理と幻想の限界がきて、ツケを払う時期が来たと言うこと。


249:七つの海の名無しさん
10/10/26 15:36:29 OZ+ixPli
>>248さらに自己追加
いままでの「多文化共生主義者」のロジックの欠点は、
移民を受け入れる本国側に対し、移民に対する無限の譲歩を求めていた点だろうな。

「様々な文化が対立すること無く平行に発展していくべき何だ~!」
と、見かけは高邁な理想をブチ挙げつつ、
「移民様に社会保障しろよw生活のための金と土地を出せよw
 逆らう奴はナチだ!全体主義者だ!ファシストだ!反対する奴を自由のために追い出せ!」
みたいに、受け入れ先の文化や国民を制限する、矛盾した論理が破綻したんだよな。

多文化共生をタテマエにして本国人を迫害してきた馬鹿共こそが害だっての。
エセリベラルはマジで死ね。

250:七つの海の名無しさん
10/10/26 16:18:27 iT10jzM5
文化とは地域的偏り。平滑化したらそれはもはや文化ではない。
そもそも多文化主義とか言う思想は成立し得ない。

251:七つの海の名無しさん
10/10/26 16:30:14 iT10jzM5
考えても見ろよ。
現在独逸文化と日本文化があったとしてドイツに日本文化、
日本に度逸文化が相互に入り込んだとしたら
100年後に日本文化と独逸文化は存在するのか?

252:七つの海の名無しさん
10/10/26 16:46:10 iT10jzM5
その時ドイツでドイツ人ルーツの奴がやっているのが独逸文化とか言い出したら
それこそ人種差別だろ。
多文化共生とか言う奴こそ自国文化を破壊しようとしてるんだよ。
文化とはそれ単体で存在するのではなくその土地や気候風土にも規程される。
他国で本国と同じように暮らそうと考える奴こそ自国文化を冒涜している。

253:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 17:19:01 a2xbFvcH
天皇制もそろそろ終わりかな。

254:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 17:21:37 a2xbFvcH
この雲行きだと、この先ずっとファシズムのデバイスであり
続けることになるぞ。

255:七つの海の名無しさん
10/10/26 17:36:51 8KhwQJwo
>>1
さあ、在日さんは安住の地に速やかにお帰りくださいませ!

256:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 17:40:59 a2xbFvcH
取り敢えず何もかも台無しにしてやろう。
ファシズム潰しは俺の天命。

257:七つの海の名無しさん
10/10/26 17:56:44 uzt7K4Mg
>>256
お前はヒトラー好きなのか嫌いなのかよくわからんな

258:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 18:06:01 a2xbFvcH
在特会は突撃隊だな。用済みになったらレームみたいに
粛清されちまう奴ら。

259:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 18:10:36 a2xbFvcH
現実の権力は民族主義で連帯するフリをして、結局は資本の論理で動く。
極右の役回りは世界中どこでも一緒だ。

260:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 18:17:48 a2xbFvcH
世界中のブルジョアどもよ、団結せよ!
インターナショナル~♪

261:七つの海の名無しさん
10/10/26 19:55:47 LBOlKreL
知識ゼロの馬鹿のレスと、現地の事情や最近の流行を踏まえつつ行われているレスの差が
これほどハッキリ出てくるスレも珍しいよな。

文字量からして違うしw

262:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 21:18:43 a2xbFvcH
>>257
キチガイの物真似するのは嫌いじゃないんだが、ヒトラーは
度を越して狡猾な人物か知らないが、尊敬しえるような
頭脳の持ち主とは思えない。余り興味の
涌かない奴だ。

263:地方労働者 ◆.EDMOUBKE2
10/10/26 21:58:21 a2xbFvcH
>>261
流行りの話題しても仕方ないだろ。たかが流行りの話だ。

264:七つの海の名無しさん
10/10/26 22:29:55 bJh3Q2sC
ナチとか横に置いといても
ドイツは移民→困ったループから永遠に逃げられんな

265:七つの海の名無しさん
10/10/26 23:16:14 T0tOeH9D
>>264
WW2以前にもなんかあったっけ?

266:七つの海の名無しさん
10/10/26 23:50:50 pd1ZfYoQ
分かってんじゃん、メルクル


267:七つの海の名無しさん
10/10/27 06:34:48 8D2D0TNi
>>264
一口に移民(最近は外国人という従来の呼び方をあらためて、
移住者・移民者という名称に変えた)といっても、
EU内ドイツ以外の国(特に東欧)からの移住者とEU外からの移民者がいる。

268:七つの海の名無しさん
10/10/27 06:37:09 8D2D0TNi
で、東欧の人達はドイツ国籍取りたがるんだなあ・・・

269:七つの海の名無しさん
10/10/27 14:03:25 PphO4OTr
そろそろ偽善は止めにして、本音を言い合うときが着たのではないかね?
と思うよ。

270:七つの海の名無しさん
10/10/27 14:19:48 QzT/SQmS
日本も見習いたいですね!
あとフランスのロマ強制送還とか
ほっといたらヨーロッパみたいに
極右政党大躍進なんて事になりかねませんしね


271:七つの海の名無しさん
10/10/27 14:44:32 +xDwLkfa
この意味で欧州における「多文化共生」の失敗は、これまでの諸観念の現実適応実験の失敗の似たような
繰り返しにすぎない。懲りないものである。寛容で知られたスウェーデン、オランダでも極右政党が大幅に躍進、
ハンガリーも後を追う。フランスはロマ排斥、ドイツは敗北宣言。懲りない人たちである。
posted at 23:26:25

これに対しイギリス的な考え方は、ゲルマンに由来する経験論的・帰納的な考え方で理論と現実の
フィードバックを重視する。・・・太田述正のアングロサクソン論より。URLリンク(blog.ohtan.net)
posted at 23:16:40

欧州文明は、宗教のドグマや特定のイデオロギを人々に強制する、集団主義的、絶対主義的な文明で、
社会や世界の仕組みを、経験によらず「理論」で組み立てて導き出し、
その導き出した「答え」を現実の政治に適用することで(実験!)、その度に欧州の人々に”惨禍”をもたらしてきた。
posted at 23:14:10

欧州は古代ローマやカトリシズムに由来する合理論的・演繹的な考え方で理論で全てを割り切ろうとする。
プロテスタンティズム・絶対主義・ナショナリズム・共産主義・ファシズム・無神論等の諸観念はカトリシズムを原型として手を代え品を代えて次々に生み出してきた欧州文明固有の特産物。
posted at 23:13:00

URLリンク(twitter.com)

272:七つの海の名無しさん
10/10/27 15:06:51 PphO4OTr
思考回路の異なる民族は、同じ場所では共存できない、総ての
民族を一つの枠に当てはめて融合することは不可能であることは、
多くの実例で証明されているのに、未だに夢見る者が多いのは
何故なのかね?
異文化、異民族は棲み分けすること初めて平和的な共存、共生が
可能であるという認識が一般化しないと、我々の子孫が苦難の道を
歩むことになる。
外国人を一人も日本に入れるなとは言わないが、日本の伝統、文化に
共鳴し、完全に同化する意志がない者以外は、はっきり言って単なる
厄介者にしかならないだろう。

273:七つの海の名無しさん
10/10/27 15:21:05 Yp4lnyJS
ドイツ:移民「選別」探る 独語話さぬ共同体や貧困層締め出し 「優秀な」労働力確保
URLリンク(mainichi.jp)
(前略)

◇ポイント制を検討
 
こうしたことから、移民希望者の技能を点数化して選別の基準とする
「ポイント制」を導入すべきだとの意見が出ている。ポイント制は既に
英仏両国で実施されている制度だ。移民問題に詳しいマインツ大学の
ハンブルガー教授は「ドイツは(少子高齢化の)人口動態の変化に対応
するために、英仏の政策と近い方向を目指している」と、ドイツ政府が
目指す政策の方向性を解説する。
 
◇英では常識テスト
 
英政府は、移民希望者に政治に関する知識などを問う「常識テスト」を
課し、移民に一定の英語力も要求。フランス政府は中長期滞在の移民に
国との「社会契約」を結ばせ、仏社会に適応する努力を義務付けている。
ドイツのブリューデレ経済技術相は、「人材を集めるためには謝礼金を
払ってもよい」と、優秀な労働力としての移民を確保する姿勢を鮮明に
している。英仏を先例に「移民の社会適応」と「選別」を重視した意見が
勢いを得つつある。

274:七つの海の名無しさん
10/10/27 15:32:01 +xDwLkfa
1度舵を切ったら、実行は速いかもしれないねw

275:七つの海の名無しさん
10/10/27 23:01:36 PphO4OTr
イタリア、オーストリア、デンマーク、ポルトガル、ベルギー、スイス、
ハンガリー、フランス、イギリス、ドイツ。これらは、近年排外主義、
反移民を唱える極右政党が躍進した国々。
そして、今年は「寛容の国」であるスウェーデン、オランダにおいて
反外国人、移民排斥を公約に掲げる極右政党が躍進。
何かというと「欧州では・・・」を連発する日本の有識者は、
こうした事態について、どう思っているのかね?
誰もが思っていたのだよ。「移民など、さっさと自国へ帰れ」とね。
ただ、それを言うとナチス呼ばわり、人種差別主義者呼ばわりされるので、
誰もが沈黙して、当たり障りのない意見ばかり言っていたが、最近になって
こうした極右政党が本音を代弁するようになって、おずおずとではあるが、
本心を吐露するようになったのが、極右政党躍進の本質だよ。

276:七つの海の名無しさん
10/10/27 23:25:48 8D2D0TNi
逆植民地パターンw
融合できるような人達ならとうの昔に
欧州植民地でもできていたはず。
新大陸でも原住民を絶滅殺戮して乗っ取る必要もなかった。
今度は欧州各国が独立戦争する番か?w
脳内文化人気取りもいい加減にしないと。
オマエらの本性・本質は違うだろう、とw

277:七つの海の名無しさん
10/10/27 23:37:19 +xDwLkfa
「文化」を舐めすぎ

278:七つの海の名無しさん
10/10/28 00:22:52 0CIL30V2
フランス人が一気にドイツになだれ込んできただけでも
それだけでドイツは内部から崩壊するわなw

279:七つの海の名無しさん
10/10/28 00:30:12 o5pGvGDz
She added: "We kidded ourselves a while, URLリンク(bbc.in)
無意識的には無理だと気づいてたってとこがポイントなんだ。だからkidded ourselvesなんだ。
posted at 22:10:15



280:七つの海の名無しさん
10/10/28 01:04:34 FXA4crD3
中韓が反日でよかったよ

でなきゃ、お人よしの日本は
連中を無警戒で受け入れて、
今頃ヨーロッパみたいなことに

281:七つの海の名無しさん
10/10/28 01:12:36 WPlWCdGe
そう考えると反日も悪くないなw ご先祖様に感謝

282:七つの海の名無しさん
10/10/28 12:46:30 01dJzcig
在日も国外追放しろよ

283:七つの海の名無しさん
10/10/28 13:13:11 guK3DF4q
在日に関しては朝鮮人・中国人のスパイ行為や有事の際の問題も
あるしな。それに彼らの数が公安の監視能力のそれをこえればそれもまた脅威といえる。
一種の飽和攻撃ともいえる状態になるんじゃなかろうか


284:七つの海の名無しさん
10/10/28 13:21:38 nOk17Cfy
>>11
日本人だけだと思うよ、何も言わなくてもそれができるのって。

285:七つの海の名無しさん
10/10/28 14:39:33 QPE9VjTU
>>284
嫁に行った先こそ我が家、移民した先こそ我が祖国だもの。むしろ、
日本人が例外中の例外なのだよ。移民した先で、同化するのは。
移民は、別に移民先の文化に共鳴したわけでもなく、単に金が
稼げるからとか、楽な生活がしたいからとかいう動機で移民するから、
結局馴染めないのではなく、馴染もうとせず自分達の共同体を作り、
国家内国家を作ってしまう。
多文化主義など聞こえはいいが、移民される側の方にだけ、譲歩、忍耐、努力が
求められる結果になるのよ。
受け入れてもらえたければ、移民たちは本当に努力しなくてはならないのに、
寄生して権利ばかり要求するようになる。

286:七つの海の名無しさん
10/10/28 21:44:37 LEK07Lzg
欧米の言う多文化共生って単に
「植民地の原住民は進んだ俺たちの文明を受け入れろ」
って本音をきれい事で隠してただけじゃんw

自分らが入り込む分には現地でデカイ顔をするために自己中な主張をして、
いざ自分らの本拠地に他所の連中が入り込み始めてから
「お前らは俺たちの家に入ってくるんじゃねえ!」
というまさに自分勝手極まる白豚理論。
和歌山のイルカ漁してる寒村を迫害するのと根っこは同じなんだよコレ

287:七つの海の名無しさん
10/10/29 03:10:30 W8VL2gcA
>>50
昔地方にいた友達の職場が潰れて、
「都会に出て働きたいから1週間一緒に住まわして。仕事見つかったらすぐ出るから」
といって1ヶ月もの間、6畳一間のアパートに居候してたの思い出した。
仕事見つかったのに出て行かない、家賃払わない光熱費払わない
食べ物の買い物頼むと請求される、最悪ですた。

288:七つの海の名無しさん
10/10/29 05:07:27 W8VL2gcA
>>80
じゅーの入れ知恵かねえ。ユダヤもアメリカでおんなじ事やってるそうだし。

289:七つの海の名無しさん
10/10/29 06:57:28 RF1YII81
>>288
それぐらい教えられなくてもやるだろw

290:七つの海の名無しさん
10/10/29 07:47:40 rGsPA3M/
何を言ってるのかいまいち不明だが、外国人をガス室に送り込めってことかな。日本の在日もそうした方がいい。


291:七つの海の名無しさん
10/10/29 08:09:56 0QY24iwH
中世のシチリア王国は、キリスト教徒とイスラム教徒が共存していた例として
よく引き合いに出されるが、それは国王がその強大な力で、王国の繁栄を
支えるイスラム教徒をキリスト教徒の攻撃から守っていたからであって、
王国の住人が宗教的・文化的に寛容だったからではない。

現に、国王の力が弱まったり、戦争や騒乱が起きた時には必ずといってよいほど、
イスラム教徒に対する略奪や攻撃が行われている。

URLリンク(www.athome-academy.jp)
ヴァイキングがつくった地中海王国

292:七つの海の名無しさん
10/10/29 09:03:58 XcZKu+QI
まああれだ、「異文化、異民族は決して同じ場所では、共存できない永遠の敵である」
という結論でOK?

293:七つの海の名無しさん
10/10/30 05:54:12 LgFERlph
EUの崩壊もありえるよな
外部からの移民者侵略害とEU内民族による自家中毒でも

294:七つの海の名無しさん
10/10/30 09:56:13 O9rOdTio
>>286
郷に入れば郷に従え、だ
>>285を読もう

白人がよそでデカイ面して自己中なのは
移民問題とはまた別の話
白人の自己中な押し付けは移民問題とは別に議論が必要

295:七つの海の名無しさん
10/10/30 15:14:38 +U1uSxDf
極右政党の勢力拡大が止まることはなさそうだし、
移民と土着国民との間で、内戦が起こったりしてな。
民族紛争など、「誰か主導権を握るか?」「自分達の快適な
環境を確保すること」が、動機になっている。
すべての民族、文化が快適に暮らせる共通の環境などないのだよ。

296:七つの海の名無しさん
10/10/30 15:45:31 nu6SvMcc
>>293
EU:移民阻止に警備隊派遣へ ギリシャ・トルコ国境に
URLリンク(mainichi.jp)


イタリア、スペイン、マルタが近年、地中海での取り締まりを強化したため、
トルコ・ギリシャ国境に不法移民が殺到しているらしい。


ヨーロッパは神聖ローマ帝国みたいなgdgd状態のほうがうまくいくんジャマイカ
ビスマルクによる統一ドイツやEUは、いびつな状態を作り出してしまったように思う
現在のところ、EU市民としてのアイデンティティなんて存在しないからな



297:七つの海の名無しさん
10/10/30 16:54:32 +U1uSxDf
>>296
アイデンティテイが違うから、国が生まれたのだよ。ドイツ人も
フランス人もイタリア人も思考回路が違うのに、一緒にして
「今日から、お前はEU市民だ。同胞だ」といわれても、ピンとこないだろう。

298:七つの海の名無しさん
10/10/30 17:56:40 HDrJLhCW
>>296
そういやドイツって統一してもドイツ人同士、ドイツ人とポーランド系ドイツ人とかと揉めてたな。
プロシア人にはなれてもドイツ人にはなれないと言ったのもポーランド人だっけ?

299:ぴょん♂
10/10/30 18:27:28 /je69d+N BE:364523227-2BP(1029)
あれっ? もう多様性条約から脱落?

300:七つの海の名無しさん
10/10/30 19:57:04 1LfDFsdo
なんでそもそも欧州に移民しているイスラム系移民が現地に溶け込もうとしないんだろ?
自分の祖国の文化に固執してりゃ嫌われるのは当然なのに。柔軟性がないと言えばいいのだろうか?

誰か詳細キボン

301:七つの海の名無しさん
10/10/31 02:21:49 Qf2ev0y9
>>298
もともと旧東独地域(プロイセン)は民族的には北方ゲルマン系とポーランド系スラブの混成地域だったから。
だからあの辺は全体的に顔つきもスラブっぽい人が多い。

それに対し、バイエルンはじめとした南ドイツはローマ・ラテン文化、民族的にも歴史的影響もあって、
気質、気風、宗教的にも北とは全く違う。 
どちらかと言えばオーストリアや北イタリア、東部フランスに近い。

ルール地方はベネルクス(外見もベネルクスっぽい)

>>296
EUなんて拡大版の神聖ローマ帝国みたいなもん。
だからどこの加盟国もたぶん強力なEU議会政府なんて望んでいないはずw

302:七つの海の名無しさん
10/10/31 02:32:35 Qf2ev0y9
>>300
それは基本的に無理な話。(特に移民一世・二世はね)

南米などの国々でドイツ系移民も祖国ドイツ、純粋白人種としての独自性保持と
プライドに固執して長い歴史の中ずっと固まっている人達、地域があるし。

だから、どっちもどっちなんだよ。

303:七つの海の名無しさん
10/10/31 02:39:45 Qf2ev0y9
西欧とイスラムの融和
それはトルコになれと言っているようなもんw

304:七つの海の名無しさん
10/10/31 02:46:22 Qf2ev0y9
あ、ちなみにトルコ人はアラブ・イスラムと欧州東ローマの末裔ね

305:七つの海の名無しさん
10/10/31 03:06:04 Qf2ev0y9
ドイツはわりと欧州の国の中では政教分離できていない国なんだわ。
学校教育にも宗教の授業あるし、
カトリックとプロテスタントは分けられているしね。

306:名無しさん
10/10/31 03:24:45 iasHcK+m
考え方や食い物などの違いは悪意がないとしても
我慢にも限界があるからな
共生ができないとは言わないまでも度を超すと
反感や対立が起こるのは確かだ

たとえば中国は文化民族間の対立は
かなり深刻な状況にあるだろう。
現状そのうっぷんを日本に向けているが
ながくは持たんだろう。

307:七つの海の名無しさん
10/10/31 04:00:35 47wUQhi2
移民って、祖国に住むより他国の方がいいから移住してくるんでしょ?
”この国を良くしよう”って思わない人が、”この国を良くしよう”と努力した人たちの元へいって甘える。
ずるいなー

308:七つの海の名無しさん
10/10/31 04:13:20 Qf2ev0y9
>>307
移民してくる人にもいろいろいるように
受け入れている側の人にもいろいろいるんだよ

アメリカと違い、他民族移民に対する国家・社会・文化・歴史そのものも
国民の意識の地盤も違うし

309:七つの海の名無しさん
10/10/31 04:25:27 QNQ3QPtV
2chでは常識
でも、GJ!!

(,,゚Д゚) ガンガレ!

310:七つの海の名無しさん
10/10/31 04:31:00 Qf2ev0y9
まあ、ドイツには甘えの環境、甘やかす環境もあることは確か
それは別に移民者に対してだけではなく、ドイツ国民に対してもだけど

>この国を良くしよう
なんかこれなー、いろいろドイツ人見ててもビミョーなんだわw
よくしたいと思っているのは確かかもしれないが、
それが国なのか、取りあえず自分限定なのか・・・

311:七つの海の名無しさん
10/10/31 04:52:06 FvPGUeY7
郷に入りては郷に従え・・・こんな言葉、世界ではそんな稀な扱いうけるのか?

日本でももうすでにやられてるしな
人の家に土足で上がってよごすだけよごして、しかも金庫から金も奪って・・・

戦争の借りを60年以上かけてかえそうとしてやがるしな、ばかちょんども。
本当の戦争を知らない今の人たちが何を言ったって無駄だってことも。

312:七つの海の名無しさん
10/10/31 05:01:36 Qf2ev0y9
>>311
従える部分とそうでない部分があるとしか・・・
特に今は個人主義が昔以上に強烈になって・・・
「自由」の弊害とも言える。

イスラムの人達の間でも彼らのいろいろな物事・制度が崩壊きたしているらしい

郷に入ってはの「郷」自体がそこでもgdgdになってるんよ
あるのは器だけ

313:七つの海の名無しさん
10/10/31 05:23:35 ObTpHMr0
欧州千年の怨敵トルコを簡単に受け入れられるわけないじゃないか
バルカン辺りならなんとかなったかもしれんが

314:七つの海の名無しさん
10/10/31 05:28:26 Qf2ev0y9
仮にイスラム系、トルコ系移民を全部ドイツから追い出すことできたとしても
今度はEU内加盟国からの移住者との問題が顕在化するだけ。

万が一、いつかトルコがEU加盟決定したら、もうどうなる事やらw

イギリスなどは昔から旧植民他多民族移民やEU加盟国からの移民、
英連邦からの移民入れて、
イギリス自体もイングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランド、
本国以外の地域あって問題も相応にあるにもかかわらず、
なんとかやっている状況なのに。(本来ならドイツ以上に問題は深刻かと)

315:七つの海の名無しさん
10/10/31 05:34:47 Qf2ev0y9
>>313
必ずしもそういうわけでもないねん。
トルコ系と一言に言っても、体制的には(特に軍部など)西側欧米寄りだし、
欧州系民族、末裔もそれなりにいる国。
それにいろいろ政治的な思惑等もあるし。

316:七つの海の名無しさん
10/10/31 05:54:18 Qf2ev0y9
千年来とは行かないが、ちょっと前まではスラブ系も西欧にとっては敵対民族だったし、
ドイツの隣国フランスも欧州内では危険な国扱い(ドイツ・ドイツ人もだがw)
さらに長い歴史の中では欧州域内みんなようようなことで確執だらけw
今現在は歴史上の仮の形と、なぜかそれなりにまとまっている現状w

ある程度ヨーロッパ系としての基盤は共有できるものがあっても
フランス人もどこに行ってもフランス人として振る舞うよw

結局ある程度何人、~系に関わらず、それぞれどっちもどっちやねんw
言葉一つ取ってみても、必要なら覚えもするし、そこの国でその国の言葉使うことになる。
習慣や価値観の違いなどもどうするかは個人の判断次第。
ただ、宗教だけはどうこうするのはほぼ無理。
(それができるくらいなら宗教戦争や対立など起こさない)

317:七つの海の名無しさん
10/10/31 06:23:08 Qf2ev0y9
それだけドイツという国、国民も剛(業)が強烈なんだわ
対立を生みやすく、過剰になりやすいと言ってもいいくらい

なのに現実そっちのけ、己の分を忘れておかしな理想を持ったり、
ありえない脳内妄想に浸ってフルフルする癖も持っている。
で、気づいたときにはにっちもさっちもいかない状況に陥っているというのはよくあることw

移民の方にも問題あるのは確かなんだけど(実際眉しかめたくなる場面もある)
でも、真似しなくていいようなドイツ・ドイツ人の悪いところだけは
多くの移民者がドイツによく適応しているよw なんでそうなるんだろうねw

318:七つの海の名無しさん
10/10/31 07:30:19 Qf2ev0y9
ドイツという国が現在の形を維持しようとするなら、
どこか他国に管理・統治してもらいながら庇護受けてたほうが幸せになれるような気が・・・
自らの力で強力な中央集権である程度の画一化できない、
分権による連邦制でまとまるにも、強力な連邦政府持てないで
何かと国内それぞれで反発や対立、停滞おこし収められずgdgdになる。

縦方向の命令系統を築くのは得意でも、横方向の繋がりはさっぱりで苦手なんだわ。
同種関係はどうにかできても異種、他者との関係、調整、コミュニケーションはかるのが基本的にダメ。

とにかく国内だけでもなにもかもが不必要にシステマチックで複雑すぎて融通性皆無。
(それを一番よく知っているのは当のドイツ人のハズだが)

他国統治がイヤなら細かく分離独立でもすればいいのに・・・
そうすれば少しはマシになる。 EUという器もあることだし。
元々ドイツなんて言う国はあってないようなもので
ただの概念としての国、他国による便宜上の呼び名。

ドイツにとっての多文化とはあくまでも多くの条件付きのみで可能。
でもその言葉には一番ほど遠い、ふさわしくない国の一つかもw

よほどの先天的柔軟性持つ特性持っていないとドイツではキツよ。
それか全てを捨てて完全にドイツ人化するか。


319:七つの海の名無しさん
10/10/31 07:59:30 WE/0IqbY
>>301
そーいやドイツ最大のせいとうであるCDU(キリスト教民主同盟)はバイエルン州には
存在せず、独自のCSU(キリスト教社会同盟)を組織して、中央とは異なる
ベクトルで活動しているな。
旧東独にはソルブ人というスラヴ系の少数民族がいるし。

>>300
ムスリムの立場からすれば、イスラームは単なる「一つの宗教」ではなく、他の宗教に
優越する最終的で普遍的な真理。このためイスラームの真理は、ムスリムだけでなく、
あらゆる場所で人類全体に適用されるのが当然。だからデンマークで起きた
ムハンマド風刺画事件のようなことは絶対に認められない。

>>316
宗教だけでなく、歴史認識も、異なる民族同士で完全に一致させるのは無理ジャマイカ?
作家の塩○七生によると、

「歴史を科学とみなす傾向の強い欧米では、宗教にも勝敗にも関係なく、歴史叙述は
科学的で客観的で、歴史認識の共有にも成功しているかというと、必ずしもそうではない」
「EUも、EU共通の歴史教科書を作ろうと考え実施に移った。ヨーロッパの歴史は
三千年で、そのうちの二千五百年がボーダーレス、最後の五百年だけがボーダーのある、
つまり国境が引かれた近代国家なのだから、共通教科書作りは容易と考えたらしいが、
実際はそうではなかった。
ボーダーレス時代までは歴史認識の共有は一応にしろパスしたのだが、問題は
互いに戦争ばかりしていた五百年間の「歴史認識の共有」である。結局、二千五百年の
歴史は共通、最後の五百年の歴史は各国それぞれで、ということで落ちついたらしい。
この作業に参加した学者の一人が、苦い感想を述べている。EU共通の歴史教科書とは、
それぞれの国が自分たちに都合の良い部分を取り出して教えることになるか、
それとも、誰にも読まれないか、のどちらかになるだろう、と」

という状況らしいぞ。

320:七つの海の名無しさん
10/10/31 08:36:53 Qf2ev0y9
>>319
ヨーロッパ各国にとって歴史云々は、できる限り触らぬ神に祟りなしの一つw
ありとあらゆる火種・地雷が埋まっているからw
表面的な事柄以外はあえて掘り下げない、関係各国見て見ぬ振りするのが平和的w

ドイツ人も言うように、バイエルンはドイツ内独立国バイエルン。
「一応ドイツではあるけど、あそこは別の国だよ」とw
何かことあるごとに中央に反旗翻しては独自性貫いているよねw
まあ、それ以外のことではそれほど気性も荒くなく、穏和で戦闘的じゃない人達だけど。
プロイセンとはソリが合わないのは仕方ない。 多くの面であまりにも違いすぎる。
政府決定の統一ドイツ新書法に、施行後速攻で反旗翻して元に戻したのには笑ったわw
さすがはバイエルンw

321:七つの海の名無しさん
10/10/31 08:56:13 Qf2ev0y9
それと同じキリスト教でも南ドイツはローマカトリックで、
北ドイツなどは主にルター派のプロテスタントだからね。
まあ、ルター派はオランダあたりの強硬的なカルヴァン派と違い
比較的穏健な方だから、国内での宗教対立はそれほど激しくないのかも。
(対立がないわけではないが)

322:七つの海の名無しさん
10/10/31 09:21:44 Qf2ev0y9
そういえば、スイスに移住したドイツ人はあの国で最近いろいろ問題になっているみたいだよね。
そのうち、ドイツ移民はスイスから出て行け!にならなきゃいいけど・・・
あの国も内情はかなり排他的だしなぁ・・

323:七つの海の名無しさん
10/10/31 10:44:48 hTfeQhGe
>>319
>ヨーロッパ各国にとって歴史云々は、できる限り触らぬ神に祟りなしの一つw
>ありとあらゆる火種・地雷が埋まっているからw
>表面的な事柄以外はあえて掘り下げない、関係各国見て見ぬ振りするのが平和的w

そうなのよね。よく「日本は、ドイツを見習え。ドイツは、反省しているから、
周辺国の信頼を得ている」とか言われているけど、そうじゃなて、周辺国も
皆脛に傷を持つ身だから、何もいえないだけ。
ユダヤ人に関してもそうだ。ナチスのユダヤ人迫害は、特殊な出来事ではなく、
昔から欧州の国々で発生したことが、肥大化したの過ぎないのよ。
戦争中もナチスの尻馬に乗って、ユダヤ人殺しに精を出した国も多いしね。
厚顔ロシアですら、ユダヤ人の虐殺経験があるから、決してドイツを
責めたりはしない。
周辺国は、ドイツの対応に感心しているわけではなく、ユダヤ人の事で
ドイツを叩くと、責任問題が自分たちに跳ね返ってくるので、「お互いに
黙っていましょうよ」という暗黙の合意みたいなものが成立しているのさ。



324:七つの海の名無しさん
10/10/31 10:52:36 hTfeQhGe
>>300
移民する動機が原因だと思う。移民する理由が、早い話が金と本国より
快適な環境。それどころか最初から、生活保護にたかって寄生する目的の
移民もいる。日本だって、そうだろう?
移民先の文化に心底惚れ込んで移民するわけじゃないから、同化する気もなく、
多文化主義の名の下に自分達の文化圏を形成し、それが当然の権利だと考えている。
批判すれば、差別、人権侵害、排外主義という魔法の言葉で黙らせることが出来る。
ドイツの場合、ナチスという言葉も神通力があるね。



325:七つの海の名無しさん
10/10/31 11:33:51 Qf2ev0y9
>>324
移民問題、特にイスラム系移民に対する対処法誤ると
いろいろな分野で強烈なしっぺ返しや報復くらう危険もあるからw

326:七つの海の名無しさん
10/10/31 12:16:53 Qf2ev0y9
人の国、他人の土地でどのように振る舞うべきかを
世界中に思い知らしてて来たのは彼ら白人だしw

みんな何かしらの目的を持ち、利用や享受を受けようと欲しているから
自分の国、生まれた土地を離れて移住する。

権利は要求するもの。 
思い通りにならない相手は力ずくでも黙らせ屈服させるもの。
容認できないものは断固として抵抗、拒否。

本当にその国が好きになれるかどうか、その国の人間として同化したいかなど、
あとあとから自分の中で明確になってくる事柄。
事前の期待や憧れはあっても、いざ来れば現実に直面する。

327:七つの海の名無しさん
10/10/31 13:50:25 Sy8A+qRG
ドイツに移民しているイスラム系、トルコ系移民は権利を主張したいならなんで積極的に
社会進出をしないんだろ?同じ移民にしてもアメリカの中国系とかは熱心に勉強するから今では
結構社会的地位を築き上げている。それこそ名門大学とかに入って政界に入るなり、スポーツ界、
芸能界に進出するとか。アメリカに住む黒人位社会進出が進んでいれば権利を主張するのも納得
できるけど、なんで社会進出をしようとしないの?イスラム移民が現地に溶け込まない以上に疑問。
下記の文章はドイツの移民問題を取り扱ったサイトから抜粋した。


例えば同じ外国人でもアジア人は、ドイツに帰化しようと努力をする。
上述のベトナム人の例を挙げてみれば、ドイツに住んでいるベトナム人生徒の半数以上は大学まで行く。
その結果、ドイツの社会で重要なポジションに就いているアジア人を見れば、
通常はベトナム人である。いい例が、今回、厚生大臣に就任したDr.Roesler氏だ。氏はベトナム戦争で両親を無くし、
孤児という逆境にも負けず努力を重ね、ドイツ軍の将校育成制度を利用して医学を勉強、軍医になり、そして今回、ドイツ史
上最年少の36歳で厚生大臣にまでなった人物である。これに比して、ドイツに住む外国人の最大派閥を構成するトルコ人では、
大学まで行く生徒は10%にも満たない。これに加えて、国は外国人の帰化を容易にするために、「無料のドイツ語コース」を提供
しているが、トルコ人、アラブ人はコースへの参加を拒否している。早い話、やる気が全くない。こうした状況を見る
限り、Sarrazin氏の言い分は必ずしも的外れではない。もうちょっと上品に言えばよかったのかもしれないが、上品に言えば、
「効果」を失う。あるいは、氏のベルリンでの経験がこれを許さなかったのかもしれない

イスラム系移民って何で社会進出に消極的な人間が多いの?

328:七つの海の名無しさん
10/10/31 14:40:02 OXOkT8Z5
>>327
サイトリンクのせろよ。
抜粋だけじゃ意味つうじないわい。

URLリンク(pfadfinder24.com)

詳細且つ長文過ぎて抜粋しきれないのは分かるが、
リンク先の該当文章見れば、>>1の記事に至る経緯は誰でも理解できるだろ。

なんにせよ、日本国内の『欧米を見習え』式バカが、
嘘つきまくってた証拠がまた一つ増えたわけだけど。
海外幻想振りまくバカってのは、北朝鮮の拉致問題発覚前にもいたんだけどな。

329:七つの海の名無しさん
10/10/31 15:26:15 hTfeQhGe
>>328
極右政党の躍進、移民への規制強化、外国人への管理、監視の強化、
多文化主義の敗北の共通容認。
全く報道されずに、あたかも外国人を無条件に受け入れることが、
国際化(意味も解からずに言っている)、先進的という印象を
国民に植え付け、破綻した多文化共生社会という実現し得ない
理想郷を喧伝し、国民を洗脳しているのが日本の現状。

330:七つの海の名無しさん
10/10/31 19:40:00 LI9TzrRg
外国はこういう発言自由に出来ていいよなぁ
日本じゃ韓国人批判は完全にタブーでやりたい放題だもん
IT関係じゃ韓国人が暴れてる職場が多いけどお人よしな日本人はみんな必死に耐えてるもんな

331:七つの海の名無しさん
10/10/31 19:53:11 Sy8A+qRG
イスラム移民が有名人になったり、政界に進出しない方が不自然だよな。

一昔前のアメリカの黒人に対する迫害は現在の比じゃない位に凄まじいものだったけど、
黒人達はそれらの逆境にも負けず、映画業界やスポーツ業界で大いに活躍してる。迫害
されてるマイノリティにはこういうハングリー精神があるもんだけど、イスラム移民は何で
黒人達みたいに活躍しようとしないの?

332:七つの海の名無しさん
10/10/31 21:09:37 WE/0IqbY
>>331
つジネディーヌ・ジダン

>>328>>329
日本では民主党・社民党・共産党の政治家には理系が多い。
このことも関係しているのかもな。

>>327
中国やベトナムには科挙の伝統があるからな。
ムスリムはあまり教育熱心ではない。とくに女性に対しては高等教育の
必要性を認めない親も多い。
英国でも、パキスタンやバングラデシュ系はインド系に比べて教育水準が低いし。

>>318
>ドイツという国が現在の形を維持しようとするなら、どこか他国に管理・統治
>してもらいながら庇護受けてたほうが幸せになれるような気が・・・

たぶんそれがドイツにとっては「身の丈に合った生き方」だろうね。

ウィーン体制下のドイツ連邦は、オーストリア、プロイセンを中心に39の独立邦国が
国家主権を保持したまま相互の安全保障をはかる体制だった。フランクフルトに
連邦議会があり、オーストリアが議長国ではあるが、連邦元首や中央行政機関は
置かず、対仏防衛のための要塞建設と見かけ倒しの連邦軍、内部紛争調停のための
仲裁裁判所だけが連邦の国家的機能。
ハノーファー王国、ホルシュタイン公国、ルクセンブルク大公国の外国君主も参加している。
ある意味現在のEUと似た存在だったのかも試練。

333:七つの海の名無しさん
10/10/31 21:58:19 hTfeQhGe
>>330
いや、外国でも中々言えない。ドイツでも、「移民は、金食い虫」という
趣旨の発言をすることは、本当であっても社会的自殺行為。
メルケルも言葉を慎重に選んでいるが、本音は移民よ、本国に帰れだろう。
しかし、あえて「移民も、ドイツの構成員」と発言し、予防線を張っている。

334:七つの海の名無しさん
10/11/01 03:34:56 d2boVJyk
外国人を受け入れたって連中は逆恨みして被害者意識丸出しでテロ・犯罪、
そこまでいかずとも職場で暴れまくり、言論の自由は弾圧とろくでもない
先進国からの移民は他国にいくと大人しいし犯罪率も本国居住時より大幅に下がるが、
途上国からの移民はマジでクズしかいないよ

日本は創価学会に政界もマスコミも首根っこ押さえられてるし、本当にうんざりだ
ネトウヨどもも創価と今や一心同体の自民の両者を完全スルーだしな
どうせネトウヨどもは工作に乗せられてるだけで韓国人からの被害なんて受けた経験ないニートばっかりなんだろう

335:七つの海の名無しさん
10/11/01 04:31:04 sF3EeMB7
>>331
まあ、イスラム系の人達にも問題があるのは確かだとは思う。
>>332でも事も一つの理由かと。

ここで一つドイツ側の問題は何かというと、まず政教分離できていない故に
ようような場面で彼らの宗教が障害となる場合がある。

それとこれは一つの例だけど、ドイツ人女性と結婚してドイツに来たトルコ人医師の例。
彼はトルコの大学の医学部出て一般医の資格取り、手術等含め医療従事していたベテラン。
彼がドイツのニーダーザクセン州の私立病院に就職やっとみつけ、そこで医者として従事しようとしたが、
彼のトルコでの医師資格と経験はドイツの資格として認められず、ただの補助医としてしか従事できなかった。

外国での資格はドイツの学校制度と資格制度に照らし合わせ審査が行われる。
初等教育から全ての授業カリキュラムがドイツの学校カリキュラムと同等かどうか、成績等全て審査される。
ここで各国の学校制度と修士科目の違いがドイツと違うことで問題となる。
それら詳細データは全て本国から取り寄せ翻訳し管轄役所に提出させられる。
国によっては戦争等でそれらの公式データが既にない人達もいて絶望的。

彼はその州でもう一度大学へ行き、ドイツの制度に則った一般医資格取得するハメになり、
そこでそのために数年費やすことになった(その間、給料は本国での1/10程度)
資格取得後、ある程度の医療行為はできても、一般医資格だと手術執刀は認められず、
そこでもまた別の資格取得の必要性が出てきた。(とにかく資格制度が複雑多岐)
仕方なく彼は今度は隣のハンブルク州の病院に転職しようとしたが、そこでも問題が生じてきた。
彼の取得したニーダーザクセン州の一般医資格はハンブルク州では無効扱い。
(州により他州での資格が通用しない場合もある)
結局、ハンブルクで医療従事するためには、依然やったことと同様の資格審査と大学行き直しで
ハンブルク州の医師資格取得義務が生じた。(結局転職は断念する)

とにかくドイツは各州が独立国並みなので、学校制度(カリキュラム内容も学校のシステムそのものも違う)
資格制度の違いで、一つの国でありながら他州ではそのまま通用しない場合がある。(州の審査受ける必要性)
ドイツ人でさえ大変な思いするシステムの国なのに、外国人はその比ではない。
公的機関(多くの病院は公立)ではキリスト教系も多く、そこでイスラム教が障害になる。

アメリカとは違うんだよ、ドイツは。 
独特なシステム持つ、ドイツ人のための国なの
(州が違うとドイツ人もへったくれもないけどw だから東独併合したときも大きな問題になった)。
統一後いったいどのくらいの金を東独にtづぎこんだことやら・・・・
それでそれ相応の発展と成果があったかと言えば、未だに格差はあるわ、失業率数倍も高いわ、
ネオナチの巣みたいな所も多いわ、今でも西側労働者には東ドイツ救済特別税課せられているわ。
もうねー・・・




336:七つの海の名無しさん
10/11/01 04:42:30 sF3EeMB7
ドイツは外国人受け入れ緩和する前に、解決・改善すべき多くの問題があり、
マズそちらの緩和が重要で、外国人受け入れには慎重期しておくべきだった。
緩和すべき所と強化すべきところ、それに順番が間違っている。
これからこのままでどうするんだろう・・・
さらに新加盟国の人達の流入や
そのまま労働許可取得義務免除で国内労働可能状態になるのに・・・
もうもたないよ。

337:七つの海の名無しさん
10/11/01 05:00:05 sF3EeMB7
ちなみに、ベルリン州はアメリカ型取る珍しい州。
よって学校も日本のような一貫教育制度取る学校が多い。

戦後から統一まで、西ベルリン自由特別州は米英仏の3カ国統治受け、
西ドイツの主権適用外の国内外国。
よって多くの制度等型のドイツ地域とは違う、委任統治終結、返還後の現在でも特殊な州。
本来なら外国人はあの州に行けばまだマシかも。
ただ、東独地域だった東ベルリンとの統合で、何かと内部問題抱えている。
州財政破綻寸前だし・・・

338:七つの海の名無しさん
10/11/01 05:41:12 R/8Mp4zD
>>317
> なのに現実そっちのけ、己の分を忘れておかしな理想を持ったり、
> ありえない脳内妄想に浸ってフルフルする癖も持っている。

これと普段の合理的思考とのギャップがドイツ人の魅力だと思ってるんだが、まあ直さなきゃいけない癖だよなw


しかし、欧州史を知れば知るほどかの地が魔境に思えてくるわ

339:七つの海の名無しさん
10/11/01 05:42:11 sF3EeMB7
当時の世界の注目の的だったベルリン再建計画一つ取ってみても
ドイツが統一で馬鹿騒ぎして、せっかく企業進出と人が流れ込んできたのに、
10年間大風呂敷の夢物語に浸ってgdgdgd議論してただけ。
緊急に必要な措置はほとんど講じず、ドイツ側の手助け必要とした企業も人もほったらかし状態。
結局企業の多くが堪らずベルリンから撤退を余儀なくされた。
夢やめてようやく現実的な計画進行し始めたが、もうその時には時既に遅し状態で現在に至る。
同様のことが統一後、国内の制度問題、移民問題、財政問題も含め全てにおいて
必要なときに必要な手を講じずgdgdg状態で深刻化の一途。
だったら民から何かをしようとしてもいろいろな既存の障害があって、
国(もちろん各州側も)が何とかしないと身動きできない状態。
何か一つ変えても、それに関連する事柄との連携ができていないから、
全て別件として一々議論し決定対応するハメになる。
(だからシステム的に一つの事柄を改善し、ある程度全体として機能させるのにやたら時間と金がかかる)

移民問題の根本的な対応、解決もいったい何年かかる事やら。
今以上にさらにEU内移動で外国人がどんどん増加してくるのに。
その間に双方で一気に不満爆発しないといいけど・・・

340:七つの海の名無しさん
10/11/01 06:05:21 sF3EeMB7
>>338
さらに内情を知れば知るほどさらに魔境だよw
もうあきれるのを通り越して絶句状態。

マジに昔通りの状態に解体した方がいいような国。
まとまって一つの国を形成しているだけで
多くの弊害と歪さが生まれてる。

341:七つの海の名無しさん
10/11/01 06:23:59 sF3EeMB7
>>338
時々ドイツ人は賢くて優秀なのか、馬鹿な愚か者なのかわからなくなるときがある。
極端な優と極端な愚を同時に持ち合わせているような・・・
不思議な人達。
既にシステム的にできあがっている明確なものを
システム内専用一部門の専任として完璧に遂行する能力は
多分のどの民族よりも優れていると思う。
ただそれ以外のことでは愚が酷いかも。
あまり余計な要素を考慮させたり、不必要なこと以外は思考させない方がいいかも。
なんか、本来どうでもいいことの方を重要視(?)して突飛もない議論し始めるし。

342:七つの海の名無しさん
10/11/01 07:07:28 sF3EeMB7
「多文化」とはいったいなんだろうか?
毛色の違う異民族をその国の国民と外見以外は全く同じように改造・同化させること?
それか、どこまで許容でき、どこまで同化すべき?
ドイツのような特殊な国ではドイツ人でさえ根本的に一元化できていないのに?
ドイツ人同士、地域間のいろいろな面での対立や弊害てんこ盛りなのに?
難しいからと言って不可能なわけではないけど、
並大抵のことでは外国人や移民は努力だけではどうにもならない国だよ?
特に宗教分離できていないと言うことは、国自体がある意味バチカンみたいなものなんだから。
そこで単なるお客様ならOKだろうけどね。

343:七つの海の名無しさん
10/11/01 07:40:49 5LM4fGjB
多文化主義ってのは、国際関係において成立する概念

というか、多文化主義が成立するような最低単位として、国家ができた(はず

国家内に多文化主義を導入するなら、アメリカ以上の地方自治が必要では?

344:七つの海の名無しさん
10/11/01 07:43:17 sF3EeMB7
>>343
概念世界と現実世界のギャップ
これがなんとも・・・

345:七つの海の名無しさん
10/11/01 07:51:48 sF3EeMB7
従来の地球・世界規模で見ただけでも既に十分多民族文化だったのに、
その中で多くの紛争や対立、大小様々な戦争、殺戮まで行われた歴史なのに、
それを一国内に導入しようとはキチガイ沙汰以外の何物でもない。
特にドイツのようなちっぽけな国、
長い歴史的経過経て現存の一時の国境を持ち、
取りあえずなんとかまとまっているに過ぎない不安定な国で。

346:七つの海の名無しさん
10/11/01 08:05:30 36BLZWp8
カナダのイギリス系とフランス系、ベルギーのワロン系とフラマン系は同じ
西欧文明圏に属しているが、それでも諍いが絶えない。
まして異なる文明圏に属する民族を共存させるのは容易ではない。
それこそローマ帝国やオスマン帝国のように、当局に逆らう人間は容赦なく
力で抑え込むようなやり方でないと。
(でもこれだと、ソ連や旧ユーゴスラビアと変わらん)

同化しないといえば、ロマも昔からずっと欧州に住んでいても同化しないな。
啓蒙時代にロマを定住化させようとして結局失敗しているし。
社会主義時代のルーマニアも、ロマ同化政策はうまくいかなかった。

347:七つの海の名無しさん
10/11/01 08:22:33 sF3EeMB7
>>346
>当局に逆らう人間は容赦なく力で抑え込むようなやり方でないと。

結局はそうなるねん。 そういう歴史だし。
日本だって維新前後で多くの血を流し、なんとか天皇中心に一元化できたようなもの。
(まあ、地方間の確執や中央とのいざこざ、反発はなきにしもあらずだが)
ただ、日本の場合は入れ物としての日本という器の範囲がはっきりと限定されている。


348:七つの海の名無しさん
10/11/01 08:42:41 PrCuxKeK
>>346
東欧の色んな国の人への好き嫌いみたいな調査データがあったんだけど、
ポーランド、チェコ、ハンガリー、リトアニア4カ国でロマが好感度最下位だった。
フランスとかイタリアとか西欧は好感度高かったな。
なんでロマって定住しないんだろう?

349:七つの海の名無しさん
10/11/01 08:48:53 eOn2d1xZ
>>348
ソースあります?

350:七つの海の名無しさん
10/11/01 08:50:11 sF3EeMB7
>>348
それって、なんで遊牧民は定住地や国家を持たないんだろうというのと同じかと。
国家の概念や民族的な特性の違いかと。
それらを容認できない場合は対立も致し方ないと思う。

351:七つの海の名無しさん
10/11/01 09:13:00 jsRzdxGn
>>346
>当局に逆らう人間は容赦なく力で抑え込むようなやり方でないと。

ミャンマーの軍事政権が悪の象徴のように言われているが、130以上の
民族をまとめるには強権以外に方法はないのでないかね?
イラクの民族紛争を押さえ込んでいたのは、サダム・フセインの恐怖政治だった
ようなもので、フセインを排除した途端に圧力鍋の蓋をはずした状態。
南アフリカも、白人政権下での警察国家状態が崩壊し、「人種融和」を
掲げて、強引に融合を進めた結果、あちこちで衝突が起こり、
更に移民と土着の人との対立が激化して、軍隊でなければ治安が維持できない
という内戦状態。黒人達自身が「アパルトヘイト時代は、良かった」とボヤく有様。
異文化が 過剰に接触すれば、争いごとになるのだと、いつになったら気づくのやら。
昔の人は、気づいていたのだな。「良き隣人は、垣根の向こう側に暮らしている」と。

352:七つの海の名無しさん
10/11/01 09:16:54 Yt49U1KK
強権で抑えると言えば中国もだね。
あそこは多民族の共生だけでなく、他の目的もあって押さえつけてるけど。

353:七つの海の名無しさん
10/11/01 09:22:01 PrCuxKeK
>>349
あった、これ。

他の諸民族にたいするポーランド人・ チェコ人 ・ ハンガリー人 ・リトワニア人の態度
URLリンク(ruseel.world.coocan.jp)

354:七つの海の名無しさん
10/11/01 09:27:06 sF3EeMB7
>>351
チトー亡きあとのユーゴスラビアもそれで統率力失いgdgdになって
民族・宗教対立顕在化・激化して血みどろの争いで崩壊したもんな。
そのために関わり合いたくもなかった欧米各国が
自分たちの血と金と努力浪費して介入しないといけないハメになったし。

355:七つの海の名無しさん
10/11/01 09:52:55 36BLZWp8
>>342
>ドイツのような特殊な国ではドイツ人でさえ根本的に一元化できていないのに?
>ドイツ人同士、地域間のいろいろな面での対立や弊害てんこ盛りなのに?

そういえばイタリアもいまだに北部と南部の対立があるな。
北部同盟は地方分権・連邦制を目指しているらしいが。

>>350
ロマが嫌われる理由に、窃盗や物ごいがあるけど、サルデーニャ島の羊飼いは、
略奪を悪いことだとは思っていないらしい。
昔は羊を略奪し合っていたのが、現在では誘拐に手を染めている。

ちなみに欧州で問題になる「名誉殺人」も、イスラーム圏特有のものと
よく誤解されるが、実際には環地中海地域や南アジアにも存在している。



356:七つの海の名無しさん
10/11/01 09:59:03 Y3aHOnfp
要は、郷に入っては郷に従えってこったな
それが出来ないなら移民はイラネってことで

357:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:01:24 sF3EeMB7
>>355
確かにイタリアも一つのようでいてドイツとたいして変わらないと思う。
元々あの国の地域・都市も多くの独立国だったし。

まあ、世界共通の常識などないに等しいわなw
結局日本人は現在の日本的な常識やある程度知っている範囲での常識や理解しかできないし。
日本だって多くの点で世界まれにみる特殊な国だわさ。

358:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:05:35 sF3EeMB7
>>356
わざわざ異質なもの、互いに容認できないのにあえて混ぜる必要性はないと言うか、
危険が増すだけ。 最低限住み分けは必要。

359:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:11:46 PrCuxKeK
>>355
イタリア人はイタリア人よりローマ人やヴェネチア人という意識らしいね。
なんかドイツと似てるね。最初の統一時期も近いし。
昔は王家の復権を求める層もいたと聞くけど、例の王位継承者の事件以後もやってるのかな。

360:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:20:10 sF3EeMB7
>>359
ベネチアの歴史は何かと興味深い。
あまり知られてはいないが、もう一つの欧州史を語るに重要な存在かと。

361:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:20:14 pvfOrke4
>>1
国民総ネトウヨ化か
移民がこなかったら西欧の戦後の没落は更に酷かったけどな

362:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:29:49 pvfOrke4
ネトウヨの元帥、石原は移民容認派

363:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:36:05 jsRzdxGn
郷に入っては、郷に従えというのは、英語では、「ローマでは、
ローマのやり方で」だけど、ローマは末期になると蛮族を
領土内に住まわせ、市民権を安売りして、自治権まで
認めてしまったために、領土内で蛮族がやりたい放題、ローマの
アイデンティティはズタズタになって滅亡。
移民というのは、悪性の主要のようなものだといい加減に認識してほしい。

364:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:39:31 pvfOrke4
【米国のアンケ】日本人は人種差別主義者、もっと移民を受け入れろ!少子化対策にはこれしかない!
スレリンク(news板)

365:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:39:34 G/WGDS5e
>>296
歴史良く知らんけど、大ドイツ主義と小ドイツ主義が対立して普墺戦争の勝利でプロシア主導の小ドイツ主義になったってことは
プロシア・ビスマルクが統一しなかったらオーストリア主導の大ドイツ主義でオーストリアやリヒテンシュタイン入れて
ハンガリー人とか含めたドイツ統一になったんじゃね?
当時からオーストリアでも民族問題あったし、こっちでもgdgd状態かな。

366:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:41:46 sF3EeMB7
>>361
>移民がこなかったら西欧の戦後の没落は更に酷かったけどな
まあ、これは認めざる終えない事実ではあるな。
特に植民地を大戦を隠れ蓑にアメリカの陰謀で失った欧州各国ではね。
ドイツの場合、戦後の復興に必要な、ドイツ人ではなり手の少ない、
3k炭鉱労働者不足で外国人利用する必要性があったんだから。
双方の利害の一致を見たとは言え、特例措置講じ、頭下げてきてもらったわけだ。
それが鉱山閉鎖後、国内におけるトルコ人移民問題に繋がった。

エネルギー問題、不足労働者問題で外国人を利用し受け入れてきた結果。

367:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:47:07 sF3EeMB7
>>365
オーストリアとプロイセンはある意味犬猿の仲w
主に対仏でのみ協力できた程度。
大ドイツ主義取ったところで内情は目に見えている。
なぜ未だに同じゲルマン系、ドイツ言語系でありながら
オーストリアという国は最小単位に解体されてなお主権独立国家として
ドイツと一線を期しているか、反目の関係にあるか。

368:七つの海の名無しさん
10/11/01 10:49:50 jsRzdxGn
出生率低下の原因は、若者に職がないこと。金がなければ、結婚もできないし、
家庭も作れない。簡単なことが、解かっていない。
福岡のある地域で、派遣社員を正社員にした途端、ベビーブームが
発生した事例があるが、本質は意外に単純だったりするのよ。
移民が、少子高齢化対策にならないばかりか、高齢化問題を深刻化させることは
既に欧州で実証されているのにも関わらず(移民自身の高齢化と移民が
老いた親を連れてくるため)、なぜ移民が少子高齢化対策になるという
伝説が未だにまかり通っているのかね?
日本も、企業が無責任に入れた外国人労働者が老齢年齢に達し、
そのための社会保障費の増大で、財政難に陥っている自治体が存在している。
高齢化対策のために外国人をいれるかどうかを議論している場合ではなく、
現場は、既に高齢化した外国人に頭を抱えているのだよ。


369:七つの海の名無しさん
10/11/01 11:01:57 nagPQV3s
>>368
別に完全雇用の時代にすでに出生率は急低下していたし、
欧州が2000年からの景気改善で失業率が改善しても出生率は上がらなかったわけで……

370:七つの海の名無しさん
10/11/01 11:05:59 36BLZWp8
>>356
シャリーア(イスラーム法)は属人主義なので、ムスリムであれば世界のどこへ
行ってもシャリーアを適用しなくてはならない。

>>361
移民を大量に入れた国は、もともと人口が少ないか、先住民が労働者として
使えないか、どちらかの場合であることが多いかと。
南北アメリカの国々や、英領マラヤ、フィジーなどがその典型。

>>368
16~17世紀、衰退期にはいったヴェネツィア共和国では、適齢期の男性で
結婚しない者が増加した。
経済が頭打ちになり、収縮する中で、生活水準を維持するために独身を通す
ようになったらしい。

371:七つの海の名無しさん
10/11/01 11:12:48 EkBw0gby
ドイツは移民受け入れに失敗だった。
日本は在日の行動を見れば分かるように、外国人移民を拒否しよう。


372:七つの海の名無しさん
10/11/01 11:27:17 Hn1BIs+r
>>353
㌧クス

373:七つの海の名無しさん
10/11/01 11:28:31 R0Gz4tJO
>>370
へー何時の時代も同じような問題は起こるもんだな。
昔は子供がすぐ死んだから沢山産まないとや労働力だったのもあったのかな。

374:七つの海の名無しさん
10/11/01 11:33:13 sF3EeMB7
>>373
逆に、
食い扶持減らしのために子供や労働力にならなくなった老人殺していた時代も
日本始め、欧州、世界全域至る所にあったけどな。

375:七つの海の名無しさん
10/11/01 12:50:34 A4KvQvMc
「多文化主義」はどろぼうの言い草だろ。
アメリカにしろオーストラリアにしろ先住民優先の統一民族国家ですなんて口が裂けてもいえないもんなw
そういう後ろ暗い過去がない国は「多文化」なんて尊重する理由はないよ。
ドイツは「多文化」を謳う連中がどろぼうだと気付いたんだろ。

376:七つの海の名無しさん
10/11/01 14:03:02 jsRzdxGn
アメリカにしろ、オーストラリアにしろ、先住民を虐殺して、
後から来た移民で構成した人口国家だ。
同質の文化を共有する民族共同体の国家とは、まるで違う構造なのに、
移民などいれたから、おかしくなったのよ。
多文化共生など、所詮快適な環境に居座るための、体のいい口実に過ぎないのさ。
自分達の文化を守りたいのなら、自分の国で守ればいいのに、他人の作った
快適な環境に住むために移民して、その国の文化に同化する気がなく、
自分たちのやりたいようにやったら、そりゃ軋轢や衝突が起きるな。
日本で多民族共生社会、多文化共生社会を謳っているのが、在日朝鮮人たち
だというのは、象徴的。日本に寄生してきた彼らは、他にも同様の
国民を日本国内にいれ、多文化主義の美名の下に特権を得ようとしているとしか思えない。


377:七つの海の名無しさん
10/11/01 14:06:54 UbAHaAow
そのアメリカですら、最近は移民に仕事をとられた現地人が不満を持っているとか。

378:七つの海の名無しさん
10/11/01 14:57:44 h8qQzac5
このスレはレベルが高い

379:七つの海の名無しさん
10/11/01 15:43:44 IGGWd6l2
メルケル首相は、国内の経済危機について日本の低迷を引き合いに出し
「私たちにはスシ(生魚)を加熱するくらいの知恵(文明)はあるわ」と
ジョークで返し、日本のようにはならないことを強調した。(独紙より)


380:七つの海の名無しさん
10/11/01 15:45:06 KMz2/qHz
日本人からみると上手くないなあ。
寿司は別に加熱する知恵がなくてできた料理ではないのに。

381:七つの海の名無しさん
10/11/01 16:59:00 g4WNyuLM
逆に加熱しなくても美味しく食べられる状態を保持するのには、
知識や技術が必要なんだけどな

大体イギリスなんか魚(タラ)が腐りかけてるからフライにしてたんじゃないか
だからイギリスのフィッシュ&チップスのフィッシュは今でも臭かったりするんだよ
加熱が知恵とか馬鹿なの?アホなの?死んじゃうの?

加熱って原始的な調理方法だろ
逆に鮮度を維持する方がむずかしいんじゃないの

382:七つの海の名無しさん
10/11/01 17:26:20 jsRzdxGn
オランダとかドイツでは、移民同士の抗争も激化して、血の雨が降ったりしているし、
確かスイスだったと思うが、ユーゴスラビア民族紛争で流れてきた難民(移民)の中で
対立する民族同士が、スイス国内で民族紛争を始めて大問題になったことがあった。
ユーゴスラビア解体前だけど、首都ベオグラードでホームレスが
民族ごとに分かれて、縄張り争いをやっていたけど、宗教対立、民族間対立の
深刻さは、欧州人も骨の髄までわかっているはずなのに、なぜ
多文化主義などという理想を夢見たのかね?
民族問題の根深さを知らない日本人なら、ともかくさ。
多文化主義は、とうの昔に破綻したのに、日本国内で
多文化共生社会を夢想するお花畑は、なぜこうも現実世界が
見えないのかね?

383:七つの海の名無しさん
10/11/01 18:00:34 sF3EeMB7
>>380>>381
ドイツ人のジョークは笑えないのが多いから、一々気にしてたら神経もたないよ。
心の中で「( ゚Д゚)<氏ね!!」とつぶやいて適当にスルーしてOK。

>>382
>宗教対立、民族間対立の深刻さは、欧州人も骨の髄までわかっているはずなのに、
>なぜ多文化主義などという理想を夢見たのかね?

本当になー、いったいどんな悪性の病原菌にでも感染したのやら。
それとも食料に何か薬でも入っていたんじゃないかとか。
変なところでアメリカに対抗意識でも燃やして真似してみましたとか?
いずれにせよ、気が狂ったとしか思えんくらいよくわからんわ・・・

まあ、国外流出の激しい優秀なドイツの人材を、アメリカみたいにすれば
国外流出防止もでき、ドイツにも世界中から優秀な人材集まってくるとでも思い込んだんだかな?
悪いがドイツは規格外の人材生かせるようなシステムも度量も持ち合わせていないよ。


384:七つの海の名無しさん
10/11/01 18:39:27 sF3EeMB7
ドイツが必要とする優秀な人材とは、
各ドイツ規格にパスした、マニュアルに忠実で品行方正なその分野限定の優秀な人。

過去に、IT分野向上するために、インドに頭下げてIT分野の優秀な人材召還したが
結局ほとんど生かし切れなかっただろ?
少しは反省するなり、何が根本的に悪かったのか考えてみればよかったのに。
EU内、周辺諸国民はおろか多くの自国民すらもまともに生かし切れていないもんな。
視野が狭く、柔軟性もなく、融通性もきかず、非マルチ対応の口だけの使い物にならない
変なマニュアル人間ばかり数多く養成してどうするんだか。
ふるいにかけすぎて、人の持つ多くの可能性殺してますよ。

385:七つの海の名無しさん
10/11/01 20:41:24 jsRzdxGn
まあ、あれだな。日本で巷に言われているように、外国人を入れることが
活性化に繋がるなどというのは、夢物語だということは既に証明されているのだよな。
移民国家のアメリカにしても、永住権を所得する際は、FBIが身元を調査するし、
他の国も、金持ちとか特殊技能保持者だけに限定したり、永住希望者は
厳しい試験を課してたりしているのが、一般的。フランスなどは、外国人と結婚する時は、
偽装結婚でないかどうか、行政側が監視したりしている。デンマークも、外国人との結婚で
年齢差が20歳以上だと、結婚ビザが下りなかったりする。
要するに、どの国も自国の利益にならない、おかしな外国人が入り込まないように
ハードルを設置し、入国後も、外国人を管理の対象としてる。
ところが、日本では、あたかも無条件で外国人を入れるのが先進的で、
日本が閉鎖的、排他的であるかのように言われているが、実際は逆で、
日本は、超の字がつく程の大甘なのだよ。
結局、生活能力のない外国人が入国して、一族郎党生活保護受給者などという
馬鹿げた事態が発生し、行政側の甘さ、いい加減さのツケを
国民が払っているのが現状。
物知り顔で、「欧米は、外国人に寛容だ。日本人は、欧米を
見習って、島国根性を治せ」などと言っている連中は、馬鹿なのか、
確信犯なのか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch