10/09/15 12:31:42
少数民族ロマの国外「追放」政策で批判を浴びるフランスのサルコジ政権が、
「ロマのキャンプを最優先に解体せよ」との内容の指令書を各警察に出していたことが
分かった。
欧州連合(EU、加盟27カ国)の行政府・欧州委員会は14日、仏が「欧州市民の
域内移動の自由」と、民族・人種による差別禁止を定めたEU法に違反しているとの疑いを強め、
法的措置を警告した。
ロマ支援団体「市民権と援助・団結」が入手した仏内務省の文書(8月5日付)は
「3カ月で(国内の)不法キャンプを徹底解体すべきで、最優先対象はロマのものだ」と各警察に
指示。また「不法滞在者を即座に国外送還する」「ロマの不法キャンプ新設も防ぐべきだ」
ともしている。
同文書には不法キャンプの現状や撤去、新たなキャンプの発生状況などの記入票が添付され、
警察に克明な報告を求めてもいた。また別の文書(8月9日付)では、各警察にキャンプ撤去の
進ちょく状況を細かく報告するよう強調している。
この文書について、仏人権団体などが「ロマを差別的に扱っている証拠」と反発。
これらの批判を受け、オルトフー仏内相は13日、「ロマを最重点に」などの文面を削除した
「訂正文書」に署名した。
一方、「仏はロマを特別視していない」と主張してきたベッソン移民相は、文書の存在を
「知らなかった」と言明。
だが「移民相が指令内容を知らないはずがない」(野党第1党・社会党)との批判を招いた。
欧州委はこれまで、仏のロマ送還措置について合法性の判断を先送りしていたが、今回の文書が
明るみに出たことで方針を転換。レディング副委員長(司法・基本権・市民権担当)は14日、
「第二次世界大戦後、欧州で少数民族という理由だけで退去させられる事態が起こるとは
思ってもみなかった」と指摘、法的措置の手続きを「開始せざるを得ないと思う」と述べた。
数日中に合法性に関する最終判断を下し、2週間以内に法的措置を取るかどうかを決める。
ソースは
URLリンク(mainichi.jp)
関連スレは
【フランス】不法滞在のロマ人を送還。「強制ではない」と外相[2010/08/19]
スレリンク(news5plus板)l50
【フランス】ロマ国外退去の姿勢強化 国内外から批判[2010/09/01]
スレリンク(news5plus板)l50
【フランス】ロマ追放で大規模デモ 移民排斥政策に批判[09/05]
スレリンク(news5plus板)l50
【フランス】ロマ送還の即時停止要求 欧州議会が仏非難決議[09/09]
スレリンク(news5plus板)l50
2:七つの海の名無しさん
10/09/15 12:33:22 qNYQ0ywg
【緊急】このミッションをコンプリートせよ!
URLリンク(flashface.ctapt.de)
3:七つの海の名無しさん
10/09/15 12:44:51 KOvp7Ud8
大阪市と川崎市w
4:七つの海の名無しさん
10/09/15 13:07:40 s5uKk7z0
移民のサルコジをフランスから追放しろw
5:七つの海の名無しさん
10/09/15 13:21:39 HxP4wHXn
在日もいずれこうやって追い出されるのだろうなぁ
6:七つの海の名無しさん
10/09/15 13:43:17 6Xcg843S
犯罪者集団だからロマはすごいぞ。
親が子に窃盗のやり方伝授するんだぞ。
7:七つの海の名無しさん
10/09/15 13:52:53 IFfiglrV
「旅行の自由」は認めるにしても「居住の自由」はどうかな。
8:七つの海の名無しさん
10/09/15 14:00:46 +QJDRUz/
ヒトラーが台頭してきたときも、民主主義の中心地で起こるはずがないと、みんなが高をくくっていたことが本当に起きてしまった。
9:七つの海の名無しさん
10/09/15 14:19:25 dFSfsgjp
ロマの好きなヨーロッパ人なんて居ないよ。
本音は大歓迎。
10:七つの海の名無しさん
10/09/15 14:32:39 X5wT2dUn
例えば日本にピッキングやスリや強盗や物乞いの外国人集団が仲間の
アパートや川原や公園をねぐらに全国を渡り歩いていてもどうにも
出来ないのか?
11:七つの海の名無しさん
10/09/15 14:34:05 wIy5ECd6
BSでやってたが
ジプシー....いやロマ人の怠け癖はどうしようもねえな
子供に盗みを命じて
実の親は酒くらって寝てる
最後にロマ人を追い出した住人が通りで
酒を酌み交わして喜ぶのは笑えた
あれでは仕方がないわ
12:七つの海の名無しさん
10/09/15 14:51:51 mZryxMI4
>>9
送還先の国民は嫌がるに決まってるだろ
仮に「強制収容所」に送り込むのなら内心ヨーロッパ市民は歓迎するかもしれないが
13:七つの海の名無しさん
10/09/15 15:17:10 zNJgOGjC
パリに行ったとき、子供を連れたロマ人が
物凄い勢いで手を合わせて「カネくれ!」と迫ってきた。
哀れっぽさを演出する目の表情が凄かったw
どんな映画&芝居でも見たこと無い「眼力」 とにかく半端ねぇ。
20年近く昔の話だが、あの目が未だに忘れられない・・・
普通に追っ払ったけどねw
14:七つの海の名無しさん
10/09/15 15:30:42 FoqlzaOE
猿誇示首になったら日本へよんでチョン退治省の大臣にしてやるか
15:七つの海の名無しさん
10/09/15 16:22:40 qi0CDNIt
あー、こりゃアウトだ。「不法居住者を撤去・・・」とか言うのなら在りだけれども、行為とかじゃなくて
民族名を特定して特定民族を目標に指令出してるのはこれは完全にアウト。
EUまで行かなくてもフランス国内で法廷に入ったら完全に負ける。
しかも「特定民族目標の秘密の指令書が存在していた」ってのがナチスのユダヤ狩り・ロマ狩りを想起させるのが
どう考えても世間的、EU的にはアウトだ
16:七つの海の名無しさん
10/09/15 16:41:54 X5wT2dUn
皮肉なもんだな、ヒットラ-やムッソリーニを輩出した国ではできない事を
フランスがやってくれている。 イギリスもさぞ羨ましいだろうな。
17:七つの海の名無しさん
10/09/15 17:09:11 2g3iyZcf
今じゃジプシーって言わないのか
18:鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k
10/09/15 18:12:01 jkGszX0J
こうやって流浪の民は力ある者に敗れ続ける
差別主義者はまるでドブネズミを追い払う どこまで行っても地獄
19:七つの海の名無しさん
10/09/15 20:43:31 s3FNxgvT
>>17
ジプシーは差別語とされる。そもそもジプシーとはエジプト人(エジプシャン)
の語頭のエが脱落した言葉で、ロマを誤ってエジプト人と認識していたことからきて
おり、元々が間違っているネーミング。
ロマは有名な話だけど、北西インド出身(パンジャーブ地方からラージャスターン地方あたり)なんで。
インドから移動し始めた時が西暦1000年頃と推定されていて、興味深いことにガズニ朝(最初にインドに
侵入したイスラム系王朝)がインドに勢力を拡大していた頃と地理的にも時期的にも重なる。
20:七つの海の名無しさん
10/09/15 21:44:32 XIDQB0RT
不法を強要するのが正義ならそんなものいらないよな。
韓国朝鮮人と同じくらいいらない。
21:七つの海の名無しさん
10/09/15 21:59:47 vLHXCrXV
フランスの法律を尊重しないのに手前らの価値観を尊重しろとか・・・
どこの朝鮮人だよ
22:七つの海の名無しさん
10/09/15 23:37:32 vUjEe/kK
サルコジはレディングの発言に対して、「それなら彼女の国、ルクセンブルグが受け入れたらいいだろ」
と言ったそうな。
23:七つの海の名無しさん
10/09/15 23:39:47 mSP6ES5V
サルコジって何か必死で痛いわ
24:七つの海の名無しさん
10/09/16 00:16:51 UDo6X/7a
>>19
ラージプート諸王国、ガズニ朝、ゴール朝・・・
戦乱の時代か・・・
25:七つの海の名無しさん
10/09/16 01:34:26 IqqXQgJK
やっぱりそうだったかw
そりゃジプシーは嫌われてるだろうけどさ
特定民族を狙い撃ちして排斥するのは
批判されて当たり前
26:七つの海の名無しさん
10/09/16 02:36:12 h8zTEQxo
サルコジはヒトラーの生まれ変わり
27:七つの海の名無しさん
10/09/16 02:46:05 Rq3+6Px6
フランスを洗濯致したく候
28:七つの海の名無しさん
10/09/16 04:27:31 NRq37f+e
当たり前のことをやろうとすると差別で食ってる利権団体が噛み付いてくるから大変だろうな
それにしてもサルコジが、ってのが不思議ではあるが。
29:七つの海の名無しさん
10/09/16 07:22:30 UNPQIr+1
>>28
もともと移民に対して規制や制限をするという政策をあげて大統領に当選したからさ…
30:七つの海の名無しさん
10/09/16 07:51:12 dNu3YTyT
この時期ベルサイユで異民族感情を逆なでする日本人はアホかもしれない
31:七つの海の名無しさん
10/09/16 08:18:56 XBAFgSc8
>>11
これか。
排斥されるロマの人々(A)
URLリンク(www.youtube.com)
排斥されるロマの人々(B)
URLリンク(www.youtube.com)
殺されるべき人間って言っている住人もいるし、相当嫌われているんだな・・・
32:七つの海の名無しさん
10/09/16 12:59:54 H7MVkoxs
これは言い逃れ出来ないな
33:七つの海の名無しさん
10/09/16 13:22:02 W60KxCyY
言い逃れする必要ないじゃん 信念からしたことという他ない
34:七つの海の名無しさん
10/09/16 15:51:32 m6YFnpKU
>>1
これが第三次世界大戦の引き金であった。
35:七つの海の名無しさん
10/09/17 21:32:29 jTvc+8a4
ガンガレ、フランス。
ロマもイスラムも早く排斥してちょ。
もう、乗っ取られそうだな、日本みたいに。
36:七つの海の名無しさん
10/09/19 00:53:05 16cAbc+a
ナチ・フランスは滅びて自由なロマの国ができますように
37:七つの海の名無しさん
10/09/19 02:43:30 oS+Ry4fI
ヒャッハー
38:七つの海の名無しさん
10/09/19 02:57:55 H3TMfGko
だんだんナチっぽくなってきたなw
まあ応援するけどw
39:七つの海の名無しさん
10/09/19 03:01:12 oS+Ry4fI
>>36
みんながロマになれば問題解決だなw
40:七つの海の名無しさん
10/09/19 05:41:22 VR9bIZdI
どう正当化しようと、これが彼らにとって後ろ暗いことであるのは
>「ロマを最重点に」などの文面を削除した「訂正文書」に署名した。
>ベッソン移民相は、文書の存在を「知らなかった」と言明。
…という事実によって明らか
移民や少数民族の問題を「追放によって解決」だなんて、
独裁政権でさえ難しい事なのに、バカやっちまったな
41:七つの海の名無しさん
10/09/19 06:02:32 N2uePpbf
>>40
正直コレをおかしいといっちゃう方がおかしいと思うけどな
治安乱してる屑に好き勝手やるなら自国に帰れとかいえないほうが変だろ
コレがおかしいってのなら国って概念解体して地球市民とかもっと流行ってないとおかしいべ
42:七つの海の名無しさん
10/09/19 06:17:11 RBpnfJKL
移民が優遇された状況になければ
犯罪を犯しても仕方ないと思ってる人たちだから仕方ない
43:七つの海の名無しさん
10/09/19 16:15:33 IL2cDP/2
>>41
少なくとも欧州では渦中の仏でさえ、ある民族を名指しで追放するのは
やっちゃいけない事になってるってこった
でなければロマ狙い撃ちじゃないっすとか言い訳する必要ないもんな
44:七つの海の名無しさん
10/09/19 16:33:27 pk20zFM+
>>39
生産性のある仕事にいっさいかかわらず
かっぱらいと故売と売春と人身売買に精を出し
当然税金払わず法律まもらず、国境無視して
欧州中をうろうろする。
国家が崩壊して、力のあるものがいい思いをする
天国だなぁ
45:七つの海の名無しさん
10/09/19 17:09:58 lZkFio3q
>>39地球市民でつねおことわりです