【米国】9.11跡地近くのモスク建設、オバマ大統領が支持表明[10/08/14]at NEWS5PLUS
【米国】9.11跡地近くのモスク建設、オバマ大統領が支持表明[10/08/14] - 暇つぶし2ch36:地方労働者
10/08/22 16:45:42 NNkwMB9I
聞いて驚け、「奇妙な果実」作ったのはユダヤ人の共産党員だと。
考え得る限り、最悪の人種だな。

37:七つの海の名無しさん
10/08/22 19:45:49 Q7W3xfrL
ほかの場所に移動することにすれば、イスラム=テロ宗教と認めることになるしな。
アフガニスタンやパキスタンでやっていることで、国内のイスラム教徒の反感が高まりつつあるのに、
過激派ではなくイスラムそのものが敵だと宣言するようなことをすれば、国内のテロの脅威を高めるだけだな。

38:七つの海の名無しさん
10/08/23 07:30:53 C3A0Cnck
挑発の意図があるにせよないにせよ、スルーが一番だと思うがなあ。

39:七つの海の名無しさん
10/08/23 14:31:58 m1gYP+F+
反対したら第二の同時多発テロが起きるんじゃない?
イスラム教徒って一部は狂ってるからな

40:七つの海の名無しさん
10/08/23 14:38:52 9rkJnOyZ
テロ(爆笑)

41:七つの海の名無しさん
10/08/23 14:47:48 m1gYP+F+
>>40
お、おまえ
まさかマスゴミとかの情報に操られてブッシュ政権時代の云々だと
思ってるおめでたいオツムの単細胞だなw


42:七つの海の名無しさん
10/08/23 15:04:20 BA0toVM1
遺族感情を考えると何もここに立てる必要はないのでは・・・?

43:七つの海の名無しさん
10/08/23 19:55:16 /KXZzwiH
このモスクのイマームは、アメリカ国務省の依頼を受けて、中東諸国へ行って、
現地のイスラム教徒の若者と対話集会を開き、西側とイスラム社会の橋渡しをするような活動をしている人らしい。
イスラム教の無神経なのか、キリスト教徒の過剰反応なのか、議論はこれから佳境に入る。
ギングリッチさんが真珠湾に日本の施設を建てるようなものだと言ったらしいけど、
広島や長崎はそれほど狭量ではないぞと思ったりもする。

44:地方労働者
10/08/23 22:33:11 x7X2iwti
何言ってやがる、ハワイなんて無理矢理乗っ取ったんだろw

45:七つの海の名無しさん
10/08/23 23:25:53 TH4Z5an7
"after you've killed 3,000 people you're going to now build your mosque?"
あえて過激派とまともなイスラム教徒を区別しない、全面戦争だな。

46:地方労働者
10/08/23 23:37:59 x7X2iwti
そんなのは間違ってる!

いいか? キリスト教白頭巾派には異教徒もテロリストも
区別はないのだ。

47:七つの海の名無しさん
10/09/03 16:23:51 BLwVyfKE
反対派に土地買い取らせて儲けようとしてる可能性はないの!?

48:七つの海の名無しさん
10/09/03 16:52:22 r3TfoxOz
今のオバマって人気無いでしょ。
就任演説が大して良くなかってからオバマの手腕を疑ってた。

49:七つの海の名無しさん
10/09/03 16:55:28 zePM0MWe
あ~あ、中間選挙どうなるんだろ

50:七つの海の名無しさん
10/09/03 17:19:19 8vBZQxli
支持なのか、禁止はしないのかどっちなんだ?
デリケートな問題なんでどっちにしろ揉めるだろうな。

51:七つの海の名無しさん
10/09/03 20:27:26 YNZSCb5Q
>>49
モスクが建設されようがされまいが、オバマの支持率とかやばいのでオバマ民主党は大敗するだろうよ

52:七つの海の名無しさん
10/09/03 23:35:27 5IAWY/iJ
共和党政権とかまじ勘弁

あいつらキリスト教の教えを絶対視するし、よその国に介入しまくるし

53:七つの海の名無しさん
10/09/08 10:59:15 aZABkeoH
オバマ大統領がまた国防総省へ モスク論争避ける? 同時テロ記念日
2010.9.8 09:19

 【ワシントン=佐々木類】ギブズ米大統領報道官は7日の記者会見で、米中枢同時テロ(2001年)
の記念日にあたる11日、オバマ大統領がワシントン市郊外の国防総省を訪れると発表した。

 ニューヨーク市の世界貿易センタービル跡地(グラウンド・ゼロ)にはバイデン副大統領が訪問、
ミシェル大統領夫人はローラ・ブッシュ前大統領夫人とともに、
テロリストに乗っ取られたユナイテッド航空93便が墜落したペンシルベニア州の記念式典に出席する。

 ただ、大統領は昨年も国防総省を訪れている。このため、一般市民が犠牲になった
グラウンド・ゼロに行かない理由について、米メディアの一部は「11月の中間選挙を前に、
大統領への批判を再燃させて政権にダメージを与えたくないのではないか」(FOXテレビ)と指摘した。

 このコメントは、グラウンド・ゼロ近くに、イスラム教の礼拝所であるモスクを建設するか
どうかをめぐり、論争が起きていることを指している。

 オバマ大統領はイスラム教徒の有力者をホワイトハウスに招いた8月13日の夕食会で、
「宗教的行為を行う権利がある」と建設支持を表明。その後、反発を受けて
「個別の計画が賢明かどうかを論評したわけではない」などと釈明に追われた経緯がある。

 米世論調査会社「ピュー・リサーチ」は最近の調査で、
「大統領はイスラム教徒」と答えた米国民が20%近くに上っているとの調査結果を発表している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

54:七つの海の名無しさん
10/09/09 01:04:54 dfrdaj/8
NYのイスラムセンター建設、計画中心人物が続行表明
2010.09.08 Wed posted at: 13:39 JST

ニューヨーク(CNN) 2001年の米同時多発テロで崩壊したニューヨークの
世界貿易センタービル跡地「グラウンド・ゼロ」近くにイスラムセンターの建設が計画されている
問題で、計画の中心人物であるイスラム教の指導者が7日、沈黙を破ってメディアに登場した。

フェイサル・アブドゥル・ラウフ師はニューヨーク・タイムズのオンライン版に論説を寄稿し、
「米国の人も私が旅先で出会った人も、誰もがこの論争に夢中になっている状況に愕然とした」
と述べた。

ラウフ師は米国とイスラム教国の関係強化のため、米国務省のスポンサーで中東を訪問して戻ったばかり。
「コミュニティーセンターの提案をめぐる論議がこれほど過熱し、感情的になっていることに恐れを感じる」
と述べ、注目の高まりは「まさに米国の価値、すなわち他者の権利の尊重、信教の寛容と自由について、
人々がどの程度気にかけているかを反映したもの」と指摘した。

そのうえで、コミュニティーセンターの「コルドバハウス」は計画を続行すると言明。
「われわれのパートナーとなる地域社会、政府、宗教の枠を越えた指導者たちの支持を得て進める。
多くの理由でこれは正しいことだと確信している」と強調した。

イスラムセンター予定地がテロ跡地に近すぎるという理由で反対運動が起きていることについては
「遺族の感情は私も非常に気にかけている。最終的な計画を検討する中で、遺族や近隣地域の支持を
求めていく。われわれの目標は常に、ここを統一と癒しの場とすることにある」と述べている。

URLリンク(www.cnn.co.jp)

55:鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
10/09/09 11:36:56 vkjK7fy5
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■        
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。    
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。

56:七つの海の名無しさん
10/09/11 21:25:31 Cg6IXtAs
9.11のWTCの被害があったからこそ、他で大規模イスラムテロが行われずに済んだのだ。
だから必要な犠牲だったのだ。

ヒロシマ・ナガサキに米国人の居留地があるのは、犠牲者や遺族への配慮が足りない。即刻立ち退かせるべき。
ヒロシマ・ナガサキで悪しき人殺しの象徴たる星条旗を焼き払え。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch