11/07/30 10:21:03.95 TmPvHEPD
>>5936
600の付け足し
ちなみに、あなたは言葉を自分に優位になるように解釈して卑怯だね
>当該学生が企図したインターネット上の動画サイトへの投稿については制止の指示をしたものの、
>製作の継続については容認するかのような発言を行うなど、その教育指導が不十分であった。
准教授が仕向けていた?
投稿は制止しろと指示をしたが、製作は継続を容認するかのような発言 でしょ。
そして二人の准教授っていうが、一人は担当のゼミの人で解雇。
もう一人は、訓告で、
学生が作成した別の映像(「募金」に関するもの)について、
社会から誤解を招くような不用意なコメントをインターネット上の簡易投稿サイトに掲載したことにより、
本学に対する非難を惹起し、本学の社会的信用を失墜させる一因となった。
全くもって、この人は仕向けるなんて指導してないよね。