マスコミ・政党と歴史議論at NEWS2
マスコミ・政党と歴史議論 - 暇つぶし2ch408:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/06/30 20:56:30.59 KfUV5pcb
このような事例↑を見ればその害ははっきりしているのにも関わらず、
お前は騙されている事実を無視し(騙している側の人間だからな)
私の足を引っ張る事に精を出している。

私に限らず、誰かが捏造歴史について書けば、それを見た人が騙されないで済むのだ。
お前の相手をしている為に何人がそのきっかけを失うと思っているのだ?
お前は捏造歴史で騙している側だからその方が好都合なんだろうが
いい加減に相手をするのは止める事にする。

なんだこりゃ?
「満州の土地を満州族が侵略した」
もはや誰一人として口にする事がない馬鹿根拠を持ち出してきやがった。
「満州の土地を満州族が侵略した」
「満州の土地を満州族が侵略した」
「満州の土地を満州族が侵略した」だってよ。

とうとうやっちまったな?


409:朝まで名無しさん
11/07/01 15:21:56.28 Z601D/Ut
>>405
> ちゅうかみんこく領になった経緯を詳しく書いてくれ。
「読んでいるね」と言いながら、私の説明は読んでないわけだね。いやはやw
辛亥革命って知ってる? 革命によって清国政権は打倒され、中華民国に
継承された。世界の主要各国はそれを認めた。

> 漢民族が一致団結して清(満州族)を追い出そうというものだ。
一部の政治スローガンを額面通り受け取っちゃってんの? 支配的地位からの
排除という意味でしょ。革命の実態は漢族全体が一致して起こしたわけでも
なく、漢民族だけで構成されていたたわけでもなく、結果、出来上がった国も
多民族国家なんだよ。

>>406-408
> と言う事は~
「私の意見ではない」が、どうして→「と言う事は~」に繋がるんだよ。
妄想がどんどん酷くなるな。
で、いつになったら議論のテーマに戻ってくるんだ? 普遍的な歴史認識は
いつになったら出てくるんだよ。嘘つき異常者。

> もう終わりにする準備
ほら、苦しいのは君じゃないかw こちらの質問には全く答えず逃げまくりの
くせに。妄想と捏造でなければレスすらできないくせに。なんで君は自分の
無様な姿に気づかないでいられるの?

410:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/09 10:54:52.28 hOY9IDfB
確認しながら話を進めよう。

お前自身は日本の侵略だとは思っていないが、中国の「侵略した」という立場で語っているわけだよな?
あくまでも中国の立場で「侵略とした」とする認識もまた「説得力があって尊重すべき認識の一つである」
として語っているわけだ?
ところが中国は一度も「満州の土地を満州族が侵略した」などという事は言っていないんだ。
いや、中国に限らず誰も、もちろん私がこれまで満州議論した相手も一人として言っていない。
お前も近代日本史板の満州議論を見ていたのだろう?誰か言っていたか?
誰も言わないのは当たり前で、>>392の資料が出た後で
お前のような馬鹿な意見が出る余地はない。
確認するが「満州の土地を満州族が侵略した」とはお前独自の認識だな?
それを中国の認識として「日本が侵略した(満州族に協力した?)いう認識も「多元的な認識の一つとして認めるべきだ」
と言っているわけだな?

さて「満州の土地を満州族が侵略した」などというのは初めて聞いたので
事の詳細を聞かなければならない。

>辛亥革命って知ってる? 革命によって清国政権は打倒され、中華民国に
>継承された。世界の主要各国はそれを認めた。

なんだよこれは?この簡潔さは一体何だよ?「満州の土地を満州族が侵略した」という主張を
世界で最初に言った人間の説明とは到底思えないな。
(しかし「清国政権」と書いてある事に唯一の救いがある・・・)


411:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/09 11:02:43.34 hOY9IDfB
何年も満州議論をしてきた私だが、歴史詐欺師の手口は既に分かっている。
何故彼らは」>>188三民主義から「韃虜の駆除」を隠したか?

この「辛亥革命」を単に一国内の政変として刷り込みたい、
フランス革命の様にただ君主制から共和制への移行したように思わせたいのだ。
(フランス革命当時、フランス人はどこかの外国に支配されていたか?)
だからこそ私は三民主義を説明した>>188の最後に

>「満州国建国の正当性」を論じる上で漢民族と満州族をはっきりと区別し認識する事は
>大事な事だ。

この様に書き資料を出して説明してきた。(>>392参照)
お前の簡潔さとは大違いだろ?

近代日本史板での議論の中でこれら>>392が出されてもなお「一国内の政変」として刷り込みたい
歴史詐欺師がいたが、彼らは整合性を取るために「満州族は漢民族に同化していた」などというのまで持ち出してきた。
しかし今にして思えば(きちんと説明しようとする姿勢は)お前よりはまともだと思うね。

>一部の政治スローガンを額面通り受け取っちゃってんの? 支配的地位からの
>排除という意味でしょ。

一部?他のも見てから説明すべきだな
【韃虜の駆除】(満州族を駆除)して
【中華の回復】(中華って何だよ?漢民族国家を指している)
>>189
>按ずるに韃虜は元と東胡異族にして、遊牧の賎種なり。漢、隋、唐、宋より以来、
>久しく我中華漢族の寇仇と為す。
そして【民国の建立】

412:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/09 11:05:20.82 hOY9IDfB
【地権の平均】は民国建立後の土地制度についてだから置いておくとして
一部どころではないよ。繋がっている、つまり
支配されていた満州族国家を追い出し漢民族の国家を建国する。

>革命の実態は漢族全体が一致して起こしたわけでも
>なく、漢民族だけで構成されていたたわけでもなく、結果、出来上がった国も
>多民族国家なんだよ。

「満州の土地を満州族が侵略した」を経緯を詳しく語る中で
「革命の実態」についても詳しく語ってくれよ。
漢民族だけではなかったと言っているが、それ以外の民族は
どういう動きをしたのかについても詳しく語ってくれ。

辛亥革命後、チベットやモンゴルは離れていったのは知らないの?
お前はこれについては中華民国に従うべきだったという立場か?

大清は漢民族(明国人)だけではなくチベットやモンゴルも支配していたが、
いくら退位協定>>193で満州族民族(大清)と漢民族(中華民国)が承継条約を結ぼうが
チベットやモンゴルがそれに従う道理はない。
こういう道理は分かって話しているのかな?
多民族国家などというのは大清を追い出せそうになったので
その版図をもらってしまいたい中華民国の一方的な主張だよ。
(違うのなら資料提示して説明)


413:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/09 11:10:04.54 hOY9IDfB
とにかく今度のレスではきちんと資料を出して(脳内妄想ではなく)
詳細に持説を展開しなさい。>「満州の土地を満州族が侵略した」

ちなみにお前は清朝が辛亥革命(対清国抵抗運動)を脅威に感じて父祖の地(本国)に
帰ろうとした事について
>>352
>協定の前なら自由にできるだろ。後なら一国民として帰れば良い。大清などと
>いうものは既に無いんだからね

この様に言っているが、これはお前のマイルールという事で良いな?
通常は退位協定が既に無くなったわけだから満州族の国家が満州に出来る事は
問題があるわけない。
これについてもきちんと説明すべきだな。
(騙されたまま何もしちゃいけないんだっけ?)

書ききれないから続きは夜
その前にきちんと経緯が説明できるのならやっておいてくれ。

中華民国領になった経緯。「満州の土地を満州族が侵略した」経緯
資料を使って詳細にな。お前のマイルールはいらないからな。
ではよろしく


414:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/09 22:53:58.43 hOY9IDfB
>>409
>いつになったら議論のテーマに戻ってくるんだ?

お前が>>58で私にこのように問うた。

>君の求める「正しい」歴史認識とは、どの立場に基づく「正しさ」なのだろうか?

お前は私にどんな答えを期待していたのだろうか?
それは>>86にある。
>>86
>君は日本の保守的な立場に立った「正しい歴史認識」を主張
>している様にしか見えない。

私が「保守的な立場で正しい歴史認識を語っている」と言ってくれると思っていた。そうだな?
しかし私は「捏造歴史を正す者の立場に立っての歴史認識」と言った。
この瞬間にどっかーんだよ。(気付いていなかった?)
こう切り返された。

「で?何で君は捏造歴史を正さないの?」「捏造歴史は無いの?」「その弊害については知らないの?」
「どうして10年以上それを糾している者をアホな質問で邪魔をしているの?」>>173-174参照

これに答えられずにトンズラしているのが何を喚いているんだい?

415:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/09 23:01:57.19 hOY9IDfB
で、これについても答えてみな
「多元的な歴史認識」があるから何をしろと言っているの?

状況によっては相手の認識を完膚無きまでに叩かなければならない時がある事は
裁判を例を取って何度も出した。
では今回はチベットが出ているのでこれに関連して。
中国は「チベットは古来より中国の神聖にして不可分な固有領土」という認識である。
一方、チベット独立派は「その認識は誤りだ」として歴史的経緯を説明しながら独立を目指している。
中国の認識を否定し、場合によっては他国や国連に中国の認識の誤りを説明し、
頼らなければ、いつまで経っても独立など出来ない。
これで相手の認識を否定しなければならない時がある事を理解したか?
中国は「日本人が侵略した」という認識を持っている。
「その認識は誤りだ」としてその弊害を取り除くために相手の認識を糾すのは当然の事。
この事を踏まえて「多元的な歴史認識があるからなんだと言いたいのか?」について答えよ。


416:朝まで名無しさん
11/07/10 23:21:17.76 ivcdBNDk
>>410
何故、私が「君の」強い要望に応えて中華民国(蒋介石)の立場で発言することと
なったのか…こんな議論の中核すら覚えてられないんだな。それは自分の(君の)
普遍的な歴史認識以外にも歴史認識が成り立つならやってみろということだった。
君は私の(中華民国の)歴史認識が成り立たないことを証明するはずだった。だが、
未だにそれは達成できていない。

で、何度も言うが、私は他者の歴史認識を「説得力がある」とか「尊重しろ」なんて
一度も言っていない。これは君の捏造だ。でも止められない。それは嘘つき異常者
だからだね。

更に「満洲族が侵略した」も、君が何の根拠もなく導き出した捏造。何故に君は
こんな捏造を繰り返すのか…そうしなければ何も言えないからだよね。

君は色々と理屈を並べているが、肝要なのはそれが「普遍的」な解釈であり認識
であるという根拠なんだよ。君個人がそう信じているってだけではダメ。いくら君が
神を気取っていても、他人は君を神だと思ってないんだからね。

薩摩藩に侵攻されるまで琉球は歴とした独立国だった。有史以来琉球は琉球人
のものであり琉球王の末裔には王権がある。ならば、中共が軍事侵攻して琉球王
の末裔を王に立て、琉球人の父祖の地に独立国家を建国するのも、また正当な
こととなる。
もしこれが現実となっても、普遍的な認識に基づく行為なのだから、侵略などと言う
のは捏造歴史である。←君の「普遍的な」歴史認識に基づくとこうなる。

現実に中共は沖縄を視野に入れ始めており、沖縄の反日派の中には「独立」を
口にする者もいる。
これに君の認識で対抗するには、沖縄人が離反しない様に、ただひたすら御機嫌
をとるしかなくなってしまう。沖縄を失いたくなかったら日本人は沖縄の奴隷となれ。
↑君が言ってるのはコレに等しい。

417:朝まで名無しさん
11/07/10 23:26:36.79 ivcdBNDk
>>411-412
議論のテーマは「日本は侵略をしたのか?」だったはずだ。つまり問題は日本
の軍事行動だろ。満洲族の権利なんて副次的な問題だし、溥儀が事変以前に
日本へ軍事的助力を嘆願した事実でもあるのか? 私は知らない。
溥儀(満洲人)の意思によって始まった建国運動だったなら、当然、新国家の
青写真は溥儀が描いてたはずだね。では何故、当初皇帝ではなく摂政だった
のかな?

漢族が満洲人を追い出すつもりなら追い出す先が必要だ。それは満洲か?
違うね。孫文も蒋介石も満洲を自国領としていた。孫文は活動資金欲しさに、
日本に売ってもいいなんて発言すらしている。
つまり辛亥革命は満洲人を追い出すのではなく、支配的地位から引きずり
下ろすことを目的にしていたということ。革命はけして国を分割(漢国と満国に)
することを目的にしたものではなかったということ。だからチベットやモンゴル
の離反も許さなかった。こっちの方が君の屁理屈と違って整合性があるね。

>>413
「退位協定が無くなった」は君の持論。君は自分の意見と私の意見の区別を
する能力すらないのか?

> 満州族の国家が満州に出来る事は問題があるわけない。
満洲族の立場に立てばね。中華民国の立場に立てば明らかな犯罪行為。

> (騙されたまま何もしちゃいけないんだっけ?)
嘘つき異常者の独り言はいつまで続くのかな?

君のマイルールこそいらないんだよ。君がしなければならないのは「普遍性」
の証明。そろそろ逃げずに向き合いなさい。

418:朝まで名無しさん
11/07/10 23:29:52.67 ivcdBNDk
>>414
君の回答が答えになっていないことは、具体的に説明済み。それに対する君の
反論は未だに無い。

私の「最初の」質問は、歴史認識とは多元的なものであるという前提を示した
上でなされたもの。普遍的な歴史認識を主張するなら立場を答える意味はない。
何故なら普遍的歴史認識に、私の質問した「立場」など存在しないのだからね。

なのに君は無理矢理「立場」という単語をくっつけ、話を逸らして誤魔化している。
なぜ誤魔化す必要があるのか? 答えは簡単。私の提示した歴史認識の定義
を否定すれば、当然、君の言う「普遍的な歴史認識」の定義が問われることと
なる。でなければ議論が前進しない。しかし君には答える能力が無い。無いから
話を逸らして逃げるしかない。

必死で議論から逃げている者(君)が、追求している者(私)を「(話逸らしに応じない
から)トンズラだ~!」と逆ギレして喚く。なんと哀れな姿だろう…。

>>415
歴史認識は多元的であるということを知らないと、君みたいに議論の途中で言葉
に窮し、逃げ回るしかなくなるんだよ。

問題に対して有効な対策を立てるには、先ず問題の本質を知る必要がある。
本質に基づいて論じていれば、どの様なトリッキーな屁理屈にも動じることなく
理路整然とした反論が可能になる。私の様にね。

裁判所は国内においてさえ認識を強要する権能など有していない。国際紛争の
解決は政治行為。正誤を決める手段ではない。


419:朝まで名無しさん
11/07/12 18:39:41.73 YRottYpX
現状では捏造された事実を含めた状態で歴史認識とか言われてるからなぁ。
さらに、捏造を廃して行くどころか、増やそうとしている連中と歴史認識を語る不毛さ。

420:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/14 07:08:49.15 4aXrlYPR
>>419
>さらに、捏造を廃して行くどころか、増やそうとしている連中と歴史認識を語る不毛さ。

捏造歴史を廃する(歴史の捏造行為を止めさせる)為には
「捏造歴史を増やそうとする者」「捏造歴史に騙されている者」との
歴史認識を語る行為(歴史議論)は必要だろう?
そこで歴史的事実の確認作業が行われる。
(捏造された歴史的事実で「歴史を認識」のはどちらか?について)

私は10年以上に渡って捏造歴史を正してきた。
それは言ってみれば「歴史認識を語る」行為であり、
それこそまさに捏造歴史を正す事に他ならない。

「捏造歴史に騙されている者」はすぐに気付いて(歴史認識を)改める。
時には私の指摘している言葉が気に入らなくて不快に思いながら去っていった者もいるだろう。
だがそれは気にしない。

「リッキーが気に入らないからこのまま捏造歴史に騙されていてやろう」
などと言う人間などいないからだ。

今回>>58から捏造歴史を正す行為を妨害し「捏造歴史を増やそうとしている者」
とのやり取りは確かに不毛な議論に見えるかもしれない。
(満州議論にならなければとうの昔に止めていた)

捏造歴史をどうするかについて言及しない時点で彼は終わっているからね。


421:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/14 07:27:11.42 4aXrlYPR
>>418
未だに名無しでやっているのが自信のなさの表れであろう。
レスは週末になるが、とりあえずこれについて考えてみてもらえないか?

>裁判所は国内においてさえ認識を強要する権能など有していない。

検察は被告を殺人実行者として認識し起訴した。
弁護士は被告は無実だと認識し弁護した。
裁判官は弁護士の認識を支持し無罪とした。

検察官の認識はどうなったんだ?否定されたわけだろう?
何故否定されたんだ?それは裁判官が検察官の認識を誤っていると思ったからだろう?

で無罪となった被告に対して「殺人者」として認識したらどうなる?
その認識が表に出る行為、無罪となった人に「殺人者」と呼べば罰せられる。
強要というか認識を改めさせると言った方が良いだろうな。
で?認識を改めさせてはいけないの?

422:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/14 07:38:21.37 4aXrlYPR
>国際紛争の解決は政治行為。正誤を決める手段ではない。

たとえば現在の満州議論
当時の日本は自分たちが正しいとして主張していた
中華民国もそうだ。
互いに相手が誤っているとして行動していた。
国際紛争はどこもそうだ。自分たちが正しくて相手が誤っているとして
紛争が起きている。
何故なら誤っていると自覚した時点で自らの行為を改めなければならないからだ。
(誤っていたら改めるというのは自分自身に対して強要する力が働くと言っても良い)
それは常識であったり良心の力でだが・・・

で国連なり国際司法裁判所なりのどこかの機関がその正誤を決める。

やっぱり時間がないから週末

423:朝まで名無しさん
11/07/15 02:16:17.75 5j34nu3j
>>420
> 58から捏造歴史を正す行為を妨害し「捏造歴史を増やそうとしている者」
哀れだな。

立場を問われたなら立場を答えればいい。定義が違うなら定義を答えればいい。
たったこれだけのことに何百レスを消費しているのは、回答できずに話を逸らし
たり、妄想を膨らませて捏造したりを繰り返し、逃げ回っている者(←)がいるから。

このスレの運営を妨害してるのは嘘つき異常者その人。私は基本的前提を明ら
かにした上でさっさと本題に入りたいのに、なかなか入らせてもらえない。
前提が明らかになることによって、神気取りの自意識が崩壊してしまうことを恐れ
ているみたいだけど、それは自閉オナニーから社会へ復帰する第一歩なんだよ。
勇気を出しなさい。


>>421
> 検察官の認識はどうなったんだ?~認識を誤っていると思ったからだろう?
判事がそう判断したからといって、検察官の認識を改めさせることはできない。
そんな権限はないんだからね。(※この場合意味の説明を優先した為、検察官が
公務員であるということは無視した)

> で?認識を改めさせてはいけないの?
「いけない」ではなく「できない」。何回説明したら理解出来るの?

424:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/21 05:55:33.89 txJqLIVf
>>423
>「いけない」ではなく「できない」。何回説明したら理解出来るの?

やっちまったな・・・でもこれは後回し

さて>>418からのレスに対してだが、結局、詳しい経緯については無しか?
「満州が中華民国領になった経緯」「満州の土地を満州族が侵略した」経緯
ついでにこれも↓知りたかったんだが・・・
>漢民族だけで構成されていたたわけでもなく、

結局、資料を出して詳細な事は語れないのだね?出来ないのなら出来ないと何故言えない?
今回の>>418からのレスはこれらの説明を回避する為のゴマカシだな。

>普遍的な歴史認識以外にも歴史認識が成り立つならやってみろということだった。

お前は「侵略ではない」という立場だよな?
お前は中国の立場で「満州国建国は日本の侵略」という認識も成り立つ事を証明しようとしていた。
(中国が「侵略された」と言ってるんだからな)
しかし当の中国ですら主張していない事を持ち出して「日本は侵略したという認識も成り立つ」
という事を必死でやっているのは、お前が「日本は侵略した」と思っているからだろう?


425:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/21 06:05:49.13 txJqLIVf
・正しい歴史認識=歴史的事実に基づき考察し、得られた認識
・誤った歴史認識=捏造や無知に基づき考察し(又は考察せず)、得られた認識

私は「正しい・誤った歴史認識」をこのように定義をした。で、お前は>>150で私のこの
「誤った歴史認識」の定義について

>>150
>これからその問題点を指摘する。先ず後段だが、これはファンタジーとか時代
>小説とか言った方が相応しい。歴史認識としては論外だ。

このように言った。これは「捏造歴史」について発言している唯一のレスだ。
これでお前が「歴史認識」という対象には捏造歴史で歴史を認識した者は含まれなくなった。
(だから捏造歴史について言及しないんだよな?)
この事は分かりやすく言うと「捏造歴史で歴史を認識する事はない」と言っている。
これでは私がいくら自分の立場を語ってもお前が理解する事はない。
私は「捏造歴史を正す者の立場」であって、お前は「捏造歴史に基づいた歴史認識なんか無い」という立場。

ここで聞きたいのだが、人々は様々な詐欺に遭う。どうして歴史詐欺である捏造歴史には騙されないと言えるのだ?
何故、嘘の歴史情報で歴史を認識する事は無いと言えるのだ?私自身ネットをやって捏造歴史を知り、
騙されていた事実を知った。騙されて戦前の歴史を認識していた事を知った。

どうして捏造歴史で歴史を認識する事はないのかきっちりと答えてみて。

426:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/21 06:10:22.72 txJqLIVf
★ここで確認しよう。

お前は
【中国が「満州国建国は日本の侵略」と認識するに至った根拠は知らないけれども、
中国の「満州国建国は日本の侵略」という認識も十分成り立つ】
と、こう言いたいのだな?
と言う事は「中国が何の根拠に基づいて「満州国建国は日本の侵略」と認識したのか分からない」と言っているわけだ?
(もしかしたら中国は捏造歴史を根拠に「日本は満州を侵略した」と認識したかもしれないね?)

で、今現在お前がやっているのは【中国が認識した根拠とは関係無し】に、
「日本が侵略したという事も言えるはずだ」を証明しようと懸命に頑張っているという事だね?
・・・じゃあ詳細に語らなきゃ駄目じゃない。何でそんな事も分からないの?
簡単な説明で日本を「侵略者」とするなよ、自称日本人(>>246)

で、「満州の土地を満州族が侵略した」は引っ込めるんだな?
前回のレスで初めて出したわけじゃない。何ですぐに否定しないの?
なかなか否定しないから「では詳細に語れ」となったわけだよ。
じゃあ次のレスでは「中華民国領になった経緯」を資料を出して詳しく書いてごらん。
何度も言うけど簡単に、お気軽に日本を侵略者にするなよ、自称日本人(>>246)


427:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/21 06:25:45.32 txJqLIVf
>つまり問題は日本
>の軍事行動だろ。満洲族の権利なんて副次的な問題だし、溥儀が事変以前に
>日本へ軍事的助力を嘆願した事実でもあるのか? 私は知らない。

これは何が言いたいのか分からないな。
溥儀は満州国の国家元首になりたくなかったと言っているのか?
「紫禁城の黄昏」を読めば溥儀の意志だった事は確認できるよ。(読んだ事ある?)
副次的な問題?最終的に出来たのは満州の地に満州族の皇帝の国家
誰が誰を侵略したのか言ってみな。まさかまた「満州の土地を満州族が侵略した」
を持ち出してくるわけじゃないよね?否定したばっかだけどね・・・

満州国建国は「日本の自衛」と「満州に満州族が建国する正当性」が結びついたものだ。
連盟ですら>>315を読めば分かるが侵略ではないといっている。
ただリットンを始め「満州に満州族が建国する正当性」が見えなかっただけだ。

>つまり辛亥革命は満洲人を追い出すのではなく、支配的地位から引きずり
>下ろすことを目的にしていたということ。
>革命はけして国を分割(漢国と満国に)
>することを目的にしたものではなかったということ。

「大清という国の中で(何故か)満州族が支配階級を独占していた」と思っているのかい?
満州族の大清が明を滅ぼして漢民族を支配していたんだよ、分かる?
>>188から説明しただろう?>>189-190 >>192-193
またチベットもモンゴルも支配していた。これも理解しているの?


428:リッキー○ ◆PZHuhNBLO6
11/07/21 06:43:22.08 txJqLIVf
漢民族からすれば満州族は支配していた外国人なんだよ。
革命(対大清抵抗運動)が危険視されたので満州族の大清は父祖の地満州に退こうとした(撤退)
しかし退位協定>>192-193の条件を受け入れ北京に止まり「満州の統治権」を中華民国に委ねた。
>>193退位協定
1 大清皇帝(宣統帝・溥儀)は辞位(退位)後も皇帝の尊号を廃止せず、中華民国(支那共和国)は外国君主に対する礼を以てこれを待遇する。

国内問題のわけはない。だからこそ退位協定を
>中華民国政府はこれをハーグ国際法廷に登録し諸外国に通達し国際法として遵守することを誓約した。(>>192)

>>190に経緯が書いてあるが、この大清が満州に退こうとする行為は認めないわけか?
前には認めると言ったよな?「退位協定後は一個人で故郷の満州に帰る分には問題ないけれど
国家元首になっては駄目」というマイルールを持ち出したけれど、
ここら辺を詳細に、長文になっても構わないのでマイルールを排して書いてくれ。

>>327
>自分は国を騙し取られたマヌケな皇帝ですってさ。

退位協定前ならOK、退位協定後なら駄目。退位協定が守られず無効になっても駄目
「これは騙されたらそのままにしなさい」と言っているのではないのか?
「詐欺師と契約を結んで金を取られてもそのままにしなさい」と。
だから捏造歴史に騙されている日本人に対して「そのままにしなさい」と
「捏造歴史を正すだと?余計な事はするなリッキー」と。
溥儀の行為を制限する力を説明してくれ。
どんな力が働いてその権利を無効とするのか?

続きは夜ね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch