11/08/18 18:07:15.93 d5+BXSxP
>684 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/08/18(木) 16:08:41.08 ID:ckqowH5G0 [2/2]
>>>683
>国庫からどれだけ引き出せるかが勝負です。
>防犯パトロールを推し進めてきたのは公明党で、警察安全課の指導のもとに
>地域住民にやってもらっている。(ここでも税金から経費がでている)
>市役所や消防署にも提携してもらっている。
>緊急雇用対基金から億単位でニートや失業者に給料を出して、雇ってもいる。
>栃木では、総事業費は約一億八千万円。採用予定人数は六十二人で、このうち派遣切りや
>雇用打ち切りになった失業者枠は四十七人。
289:朝まで名無しさん
11/08/24 07:59:43.10 uCwxOFhh
消費税増税とか経済オンチすぎるだろ
290:朝まで名無しさん
11/08/24 14:18:06.25 ORKf7nlK
ま、外食産業はバタンバタンと倒れるだろうな
居酒屋でも、ロクに飲まずに喰わずに喋ってばかしの奴らが凄い増えてきた
店員のバイト代も出ないよ
291:朝まで名無しさん
11/08/25 14:31:50.91 PdUHBoxp
電気代ケチるために飲食店を集会所のようにしている奴ら増加
292:朝まで名無しさん
11/08/25 21:39:13.37 z+m9m54f
日本全体の債務残高が今1144兆円。
消費税5パーセントの増税効果が約12.5兆円。
消費税5パーセントあげても焼け石に水で、逆に消費が落ち込み逆効果です。
これが凡人の俺の見解。
293:そのへんの理系人間
11/08/25 21:56:27.53 dW3jG9Zl
いつんなったら100万貯金して一年で5万利子ついて105万になるんだろ。
294:朝まで名無しさん
11/08/30 20:21:39.56 qQspBbxs
消費税増税は経済オンチにもほどがある
295:朝まで名無しさん
11/08/30 20:24:48.66 GhUjyMvp
消費税の大半は国庫には入らず脱税されている
意味ないよ
景気は悪化 しかも野田はアメリカには貢げるだけ貢ぐと約束している
増税分は復興ではなく米国債の購入に回るだろう
296:朝まで名無しさん
11/08/30 21:18:53.65 op9Luz0V
脱税自営業者、乙。
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
297:朝まで名無しさん
11/08/30 21:36:22.22 DB5iCFUU
公務員の給料を半減しろ
298:朝まで名無しさん
11/08/30 22:02:03.10 JsSXqeUA
>>297
同意。ただ、雇用を増やしたいから25%公務員を増やしたらどうか。
支出削減、雇用増大、税収もまずまず確保。
299:朝まで名無しさん
11/08/30 22:10:32.18 n5tE34E8
増税どうこうより、デフレをなんとかしてくれ
デフレ脱却・景気の回復が最優先だろ
300:朝まで名無しさん
11/08/30 22:46:19.63 op9Luz0V
脱税自営業者、乙。
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
301:朝まで名無しさん
11/08/31 16:10:57.89 7A7svZ5X
消費税増税で日本沈没
302:朝まで名無しさん
11/09/01 02:28:40.32 6KLtJrXx
消費税増税をしないのなら、社会保障制度を消費税で賄える程度まで大幅に引き下げるべき
高齢者が増えて行くから、毎年給付水準は引き下げる必要がある。
まずは、国民健康保険の個人負担5割&高齢者医療の自己負担3割からスタート!
年金も給付額を半分以下に設定する必要がある。
それでも恐らく消費税5%では賄いきれない。
金持ちほど多く負担する消費税を増税するべき。
消費税なら一番の富裕層である高齢者からも徴税できるからね。
所得税なら、高齢者から徴税できない。
303:朝まで名無しさん
11/09/01 09:29:25.27 Lpn/LaCH
「増税+消費税UP」のレッテルを剥がし、「消費税UPのみの再建」を
アピールすれば大化け宰相になるかも。
「消費税は、究極の長期義援金」
URLリンク(big-hug.at.webry.info)
304:朝まで名無しさん
11/09/01 16:49:23.41 sCtQPcaD
脱税自営業者、乙。
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
305:朝まで名無しさん
11/09/01 18:36:32.91 QsPbCHuc
野田さんも嘘は吐かないで@消費税率
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
306:朝まで名無しさん
11/09/01 18:38:51.57 QsPbCHuc
税金でネット工作辞めて
スレリンク(seiji板)
URLリンク(unkar.org)
307:朝まで名無しさん
11/09/01 19:56:32.19 sCtQPcaD
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
308:朝まで名無しさん
11/09/01 20:16:22.79 h1ywa1Lk
財務省の現実無視のお馬鹿な役人たちが消費税増税を煽ってんだろ
309:朝まで名無しさん
11/09/03 03:03:18.44 5/dCkLYs
所得税のほうが可処分所得を減らす。
消費税はダメで所得税は良いなどというのは”怠け者”と”脱税犯”だけ。
稼いだ者、働いた者”のみ”を搾取する所得税は”働いたら負け”税。
公平な消費税を増税せよ
310:朝まで名無しさん
11/09/03 18:19:03.66 ciN4zHrT
>>309
いいかげんスレ荒らしやめろよ
311:朝まで名無しさん
11/09/03 20:31:40.43 5/dCkLYs
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
312:朝まで名無しさん
11/09/04 08:54:08.45 nS08KGti
>>302
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、
法人税・所得税の税収減少や社会保障費の増加を招く。
消費税増税に伴って、高値で仕入れた店が安値で仕入れた店より不利になっていく。
若年者より高齢者の方が多くの金融資産を保有しているのだから、社会保障の最大受益者である高齢者に資産税で応能負担をしてもらえばよい。
年1%の資産税で年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
313:朝まで名無しさん
11/09/04 10:58:42.76 8rE3TREF
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
314:朝まで名無しさん
11/09/04 11:47:40.82 kCKo4Q0D
橋本政権が大蔵官僚に乗せられ消費税を上げた結果、景気が一気に悪化した。
あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、
結果として13兆円も読み間違った。
「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。
これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣)
※橋本元首相の仰った「緊縮財政」とは、
具体的には「消費税の増税」「公共投資の削減開始」「新規国債発行停止」です。(三橋貴明)
315:朝まで名無しさん
11/09/04 12:45:50.42 8rE3TREF
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
316:朝まで名無しさん
11/09/06 11:57:41.81 JOd1xhkR
消費税増税なんて現実無視のアホなジジイの妄想の産物
317:朝まで名無しさん
11/09/06 14:18:10.70 0pKJQfLV
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
318:朝まで名無しさん
11/09/06 14:41:01.57 0pKJQfLV
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
319:朝まで名無しさん
11/09/06 16:23:20.74 JOd1xhkR
増税派は勝ち目がないから荒らす荒らすw
320:朝まで名無しさん
11/09/07 00:13:59.91 KVpU0JfF
いらんがな
321:朝まで名無しさん
11/09/07 01:40:49.59 oh6csE9+
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
322:朝まで名無しさん
11/09/08 01:48:03.14 qfwvLE1T
粉飾大国。
323:朝まで名無しさん
11/09/08 01:50:29.33 qfwvLE1T
消費税? そんなモン本当にある? まじめに働いてることが実は行わなくていいことと思わない?
324:朝まで名無しさん
11/09/08 08:24:58.85 gRCMnZ9m
税率でなく金額で諸外国と比較して欲しい
325:朝まで名無しさん
11/09/08 22:38:48.18 3UK8P8Pb
20%
326:朝まで名無しさん
11/09/09 14:46:42.56 /BGdP2cW
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
327:朝まで名無しさん
11/09/11 21:24:54.42 rSum+Doc
03/04/15
警視庁は15日、女性の患者を麻酔で動けないようにしてわいせつな行為をし
たとして、東京都台東区上野4の形成外科医院「レインボー・クリニック」院長、
宮本克容疑者(44)=埼玉県上尾市柏座3=を準強制わいせつ容疑で逮捕した。
宮本容疑者が他にも複数の患者に対して同様の行為をしていたとみて、追及する。
328:朝まで名無しさん
11/09/11 22:52:25.31 EATC+jBv
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
全国の給与所得者のみなさん。 また、公的年金受給者のみなさん。
あなたの所得は100%捕捉されています。(当然といえば当然。国民の義務でもあるし。)
しかし、自営業者・宗教法人の人たちは、9割の人は平気で所得をごまかしています。
たとえば、所得1億円あったとしても、売上ごまかし・経費水増しで1円(または赤字)申告で、
税金は当然0円です。各種保険料(国民保険等)も格安で、生活保護も受けられます。
そしてこれが国民平均所得を大きく下げ、税収を下げ、消費税アップの議論の原因ともなるのです。
サラリーマンのみなさん、そろそろ立ち上がりませんか? クロヨン問題・トーゴーサンピン問題でググりましょう。
★農家の所得把握の難しさ 山形、宮城の申告漏れ(2011/09/09)
仙台国税局が指摘したサクランボとイチゴ農家の申告漏れ。東北農政局や山形県、宮城県も
「すべての販売量を把握しているわけではない」と話し、こうした国や県の統計でも個々の農家の直接取引や
インターネットでの取引の多くは把握されていないとみられる。
所得の把握の難しさが「クロヨン」「トーゴーサン」などという税負担の不公平感を表す言葉を生む背景となっているとみられ、
国税庁は各国税局に農林水産業従事者への税務調査を強化するよう求めている。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
329:朝まで名無しさん
11/09/12 00:41:46.64 Lrlg8Txa
いい加減に荒らすのやめろ消費税増税キチガイ
330:朝まで名無しさん
11/09/12 10:39:11.82 mDiaLlD8
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
全国の給与所得者のみなさん。 また、公的年金受給者のみなさん。
あなたの所得は100%捕捉されています。(当然といえば当然。国民の義務でもあるし。)
しかし、自営業者・宗教法人の人たちは、9割の人は平気で所得をごまかしています。
たとえば、所得1億円あったとしても、売上ごまかし・経費水増しで1円(または赤字)申告で、
税金は当然0円です。各種保険料(国民保険等)も格安で、生活保護も受けられます。
そしてこれが国民平均所得を大きく下げ、税収を下げ、消費税アップの議論の原因ともなるのです。
サラリーマンのみなさん、そろそろ立ち上がりませんか? クロヨン問題・トーゴーサンピン問題でググりましょう。
★農家の所得把握の難しさ 山形、宮城の申告漏れ(2011/09/09)
仙台国税局が指摘したサクランボとイチゴ農家の申告漏れ。東北農政局や山形県、宮城県も
「すべての販売量を把握しているわけではない」と話し、こうした国や県の統計でも個々の農家の直接取引や
インターネットでの取引の多くは把握されていないとみられる。
所得の把握の難しさが「クロヨン」「トーゴーサン」などという税負担の不公平感を表す言葉を生む背景となっているとみられ、
国税庁は各国税局に農林水産業従事者への税務調査を強化するよう求めている。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
331:朝まで名無しさん
11/09/13 02:15:12.19 7S95APrf
国民の血税や財産をますますアメリカ様のために奉仕するだけ
その下請け在日ネットウヨがここで煽っているだけ
332:朝まで名無しさん
11/09/15 17:28:44.72 rvgGV3nA
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
全国の給与所得者のみなさん。 また、公的年金受給者のみなさん。
あなたの所得は100%捕捉されています。(当然といえば当然。国民の義務でもあるし。)
しかし、自営業者・宗教法人の人たちは、9割の人は平気で所得をごまかしています。
たとえば、所得1億円あったとしても、売上ごまかし・経費水増しで1円(または赤字)申告で、
税金は当然0円です。各種保険料(国民保険等)も格安で、生活保護も受けられます。
そしてこれが国民平均所得を大きく下げ、税収を下げ、消費税アップの議論の原因ともなるのです。
サラリーマンのみなさん、そろそろ立ち上がりませんか? クロヨン問題・トーゴーサンピン問題でググりましょう。
★農家の所得把握の難しさ 山形、宮城の申告漏れ(2011/09/09)
仙台国税局が指摘したサクランボとイチゴ農家の申告漏れ。東北農政局や山形県、宮城県も
「すべての販売量を把握しているわけではない」と話し、こうした国や県の統計でも個々の農家の直接取引や
インターネットでの取引の多くは把握されていないとみられる。
所得の把握の難しさが「クロヨン」「トーゴーサン」などという税負担の不公平感を表す言葉を生む背景となっているとみられ、
国税庁は各国税局に農林水産業従事者への税務調査を強化するよう求めている。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
333:朝まで名無しさん
11/09/15 17:29:06.80 rvgGV3nA
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税
公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
全国の給与所得者のみなさん。 また、公的年金受給者のみなさん。
あなたの所得は100%捕捉されています。(当然といえば当然。国民の義務でもあるし。)
しかし、自営業者・宗教法人の人たちは、9割の人は平気で所得をごまかしています。
たとえば、所得1億円あったとしても、売上ごまかし・経費水増しで1円(または赤字)申告で、
税金は当然0円です。各種保険料(国民保険等)も格安で、生活保護も受けられます。
そしてこれが国民平均所得を大きく下げ、税収を下げ、消費税アップの議論の原因ともなるのです。
サラリーマンのみなさん、そろそろ立ち上がりませんか? クロヨン問題・トーゴーサンピン問題でググりましょう。
★農家の所得把握の難しさ 山形、宮城の申告漏れ(2011/09/09)
仙台国税局が指摘したサクランボとイチゴ農家の申告漏れ。東北農政局や山形県、宮城県も
「すべての販売量を把握しているわけではない」と話し、こうした国や県の統計でも個々の農家の直接取引や
インターネットでの取引の多くは把握されていないとみられる。
所得の把握の難しさが「クロヨン」「トーゴーサン」などという税負担の不公平感を表す言葉を生む背景となっているとみられ、
国税庁は各国税局に農林水産業従事者への税務調査を強化するよう求めている。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
334:朝まで名無しさん
11/09/15 19:46:34.55 EqCZMUKM
弱肉強食を歓迎し、新保守主義・新自由主義=神のように扱った挙句、
全体主義の壺に嵌っているNETUYOKU
335:朝まで名無しさん
11/09/15 19:49:25.39 EqCZMUKM
>>80
鉄道やバスなどの運賃も上がるし
どう見ても庶民殺し。
336:訂正
11/09/15 19:52:44.02 EqCZMUKM
335は>>141>>143>>167へのレス
医療費も当然上がる。
337:朝まで名無しさん
11/09/18 12:33:09.47 MbzQy7O+
大手新聞社の「増税礼賛」は、財務省の"接待""洗脳"の賜物!?
URLリンク(www.cyzo.com)
「週刊ポスト」(8月5日号)に掲載されたある発言が、税務調査の際は前面に立って国税局への対応を行う、企業の財務担当者たちの一部で話題になっている。
彼らの間には、「財務省や国税庁に批判的な言動をする経営者や個人がいると、各地区の国税局が急にその企業や親族などに税務調査に入り、嫌がらせをする」
というウワサがあるらしい。そこに、新聞が「復興増税反対」の論陣を張らないよう、財務省が自省の外局である国税庁の税務調査権を使って新聞社を脅しているという。
発言者は現役の経産官僚。復興増税論議が起こった3月以降、実際に税務調査が行われたという事実は確認できなかったが、2009年には朝日新聞と読売新聞に
東京国税局による税務調査が入り、所得隠しが発覚した。
各紙の復興増税への姿勢について確認しようと、大手全国紙5紙+東京新聞の社説を見てみると、明確に反対を表明しているのは、なんと産経新聞1紙のみである。
経済官庁担当の経験が長い、新聞記者OBのA氏に話を聞いたところ、「同省にとってみれば、新聞に増税賛成の記事を書かせるのは、赤子の手をひねるくらい簡単です。
国税庁の力を借りる必要などありません」との答えが返ってきた。
「同省は、マスコミの中でも特に大手新聞社との懇親には、『ここまでするのか』と思えるほど、日々勤しんでいます。まず、財研(財政研究会)と呼ばれる財務省記者
クラブのリーダーであるキャップ、社説を執筆する論説委員、部長クラスと、主に昼間勉強会と称する会合を定期的に開き、財政や税制に関するレクチャーを行います。
もちろん内容は、同省の方向性に沿うものばかり。夜は、同省幹部が各社の社長や役員と懇親会を開き、飲めや歌えやとやるわけです。
そこに役員たちは、自分のいいところを部下に見せたいから、現場の記者を同席させる。
記者もしょせんはサラリーマンなので、『あっ、うちの役員は財務省幹部とこんなに仲がいいのか』と刷り込まれれば、自ずとペンの方向も決まってくる」
こうして、族議員ならぬ族記者が生まれるとともに、結果的に新聞社は、上も下も無意識のうちに、同省寄りの考えをするようになってしまうというのだ。
338:朝まで名無しさん
11/09/18 18:20:00.82 GqIJ3Kid
消費税は みんな公平に税金を納めることになるので
表向き良いように思えるが
人口の大部分をしめる貧困層には 打撃がかなり大きい。
更なる消費控えが起こるので 不景気が進むだけで
人々の生活は余計に苦しくなる。
やっぱり富裕層や生活の安定している人から増税すべきです。
月収10万円の人から 4万円持っていかれたら生活できないが
月収100万円の人から40万円持っていかれても
十分余裕の生活できますからね。
339:朝まで名無しさん
11/09/19 10:56:52.71 o8zBQjbq
消費税増税はまだ許そう。
ただ日本経済を破壊したい人々は願ってる。
法人税を上げろ上げろ。と。
何故か法人税に触れる論評が弱い。
父ちゃん母ちゃんが会社勤める事で日本人は飯食ってるのによ。
企業=悪役って思考回路がマスコミには未だにはびこってるのか?
それとも日本を潰したいから黙殺なの?知ってる人「教えて!!」
340:朝まで名無しさん
11/09/19 11:36:51.44 2Q363yPk
俺が思うに現在の不景気は 消費不景気 理由は格差が付きすぎだ。大部分の庶民が
貧乏になりすぎたと思う。今は国民年金の受給者は二ヶ月で数万円しか
ない。昔も同じだったけど 昔は銀行の利率が5%から8%
消費税もなくて 仕事も沢山あった。今は 利息も無く仕事も無く 消費税も出来て
国民年金だけで生活している高齢者が多い。
だから、買い控える人が多い。これ以上 庶民を苛めたら もっと悪循環になるぞ。
この不景気から脱出するには 持っている奴(高所得者や公務員)から
取って 庶民にばら撒いて 格差を減少させるしかない。
すると、庶民の買い控えも減り お金が回るようになる。段々景気回復して
庶民も高所得者も幸せになるんだ。
人間の体と同じだ 今は全身に血が回らないといけないのに
血が動いていない状態だ。病気の状態だ、このままじゃ 死んでしまうぞ
341:朝まで名無しさん
11/09/19 11:59:34.18 UKQfCGGp
インフレにすればいいんだよ
342:朝まで名無しさん
11/09/19 23:32:55.90 oZp5xLjM
>>340
特に中間層の税負担が大きいように見えますね
中間層は結構損してる気がする(年収500~800万くらいの人)
富裕層と、それ以外はみんな奴隷にしたいのかね
343:朝まで名無しさん
11/09/19 23:39:00.36 JLZq+qTK
いま増税したらデフレが加速して経済の規模が縮小しちゃうだろ
みんな知ってるけど増税は景気のいいときにやるべきで
すくなくともいまやるべきじゃない
344:朝まで名無しさん
11/09/20 02:45:00.67 XAsmUnKA
景気のいいときに法人税を上げるべき
345:朝まで名無しさん
11/09/20 15:22:25.69 X0slg9DN
中国に貢ぎ続ける日本
「日本が中国に毎年、12億ドル( 約1080億円 )の援助を送る」
こんな見出しをみて、びっくりした。米国の外交政策雑誌 「フォーリン・ポリシー」 ネット版の報道だった。
日本がなお中国への政府開発援助( ODA )の最大額を送っているというのだ。
日本の対中援助は大幅に削減されたのではなかったのか。
URLリンク(deepbluepigment.myartsonline.com)
346:朝まで名無しさん
11/09/23 17:41:47.12 OArZfo8h
予言
フリーメーソンが世界経済を崩壊させる。
メーソンは、世界規模の食料危機をひきおこし、
世界中の子供たちを餓死させる!!
メーソンの目的は世界征服(世界統一)。
メーソンは食料を平等に分配するために、
全人類に「獣の数字」をつける。
数字をつけられた人間はコンピューターに支配され、
メーソンを批判する人間は虐殺される。
フリーメーソンが長い間、まちのぞんでいる、強力な軍事指導者こそ
黙示録の獣(ニセ救世主)である!!!
みなさん、世界規模の食料危機に、くれぐれも気をつけてください。
ミカエル
347:朝まで名無しさん
11/09/25 23:50:59.14 BFVh6Ddw
>>99
原発推進(誘致)で甘い汁吸っている奴らが喜ぶだけ
348:朝まで名無しさん
11/09/26 00:17:59.74 7nmIxkcg
OECD諸国の公務員給与水準
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
349:朝まで名無しさん
11/10/11 22:46:02.16 lpBR4kbr
低所得(特に独身世帯)がますます3S・サイレントテロに走り、
閉塞停滞感を加速させ、社会保障費が増大し、税収も減る。
富裕層は海外へ逃亡。
350:朝まで名無しさん
11/10/13 19:06:55.93 hlXWiq5B
増税時代だが新聞の消費税免除、TV局の大減税認められる公算
野田政権になって急速に復興増税の議論が高まっているが、野田政権と財務省は2013年にも消費税の引き上げを画策しているという。
消費税の増税は庶民の懐だけでなく大企業にとっても打撃になると思われるが、実はそうともいえない。
実は、消費税には「こっそり得する仕組み」が組み込まれている。「輸出戻し税(還付金)」である。
輸出品には消費税がかからない。外国人に日本の税金を負担させられない、という考えからだ。
それどころか、輸出企業は納めてもいない消費税を「戻し税」として受け取れることになっている。
その理屈は、「販売価格に消費税分が含まれないのに、仕入れには消費税がかかっているから」というもので、
なんと輸出企業は消費税を納めないばかりか、「仕入れで消費税を払った」と申請することで、多額の「戻し税」を国庫から受け取っている。
その額、年間約2兆円。消費税収の約2割が、せっせと輸出する大企業の懐に収まっているのである。一見、この仕組みは正当に見えるが、実態は大企業の丸儲けなのである。
「大企業に部品などを納入する下請け業者は、消費税分を最初から値引きさせられています。
特に税率引き上げの際には、大企業は下請けにその分を被らせるケースが多く、下請けは利益や賃金を削ってそれを吸収する。
一方、大企業の戻し税は税率引き上げで増える。
自動車やエレクトロニクスなど、日本の主だった輸出企業の場合、戻し税は年間数百億円から2000億円に及んでいる。
これだけ丸儲けなのだから、経団連が消費増税に賛同するのは当然です」(税理士で元静岡大学教授の湖東京至氏)
こうした不公平な仕組みが問題にされないのは、大企業の献金による政界懐柔、天下り受け入れによる官僚取り込み、
そして広告をバックにしたマスコミ支配があるからだ。
URLリンク(www.news-postseven.com)
腐りきってる野田政権と財務省
351:朝まで名無しさん
11/11/08 14:36:32.61 jsrUtGzV
スウェーデンは高福祉だが高負担だ、といいたいのだろうか。
スウェーデンは70%くらい持って行かれるように見えるが、
実際には「あずかる」だけで、政府は素通りして、
そのまま右から左へ50を国民に配る
スウェーデンの本当の国民負担率は、20%そこそこである。
日本は40%ほど集めて15%ほど配るので、本当の国民負担率は25%ほど。
スウェーデンより負担は重い。
352:朝まで名無しさん
11/11/12 03:47:21.37 SfneUK7L
>>1
ますます音楽CDや書籍も売れなくなる。
カスラックがしゃしゃり出てもコンテンツ産業の萎縮は止まらない。