10/11/12 08:45:44 +8ikmCxt
まず、徳仁雅子の即位立后。これは両陛下とも了承済みかもしれない。
世論の動向でどれだけ阻止できるかだけど、自分は絶望的だと見てる。
その前に、愛子を天皇にするという確約が両陛下と徳雅の間で出来てるのかどうか。
これがわからない。出来てないとすると、なぜ悠仁親王を将来の天皇後継者として
認める言葉を両陛下がひとことも仰らないのかがわからない。
娘紀宮を降嫁させるとか、早いうちからフランクに仰る方なのに、これだけは不思議。
典範で当然決まっていることなのに、後継者もひっくるめて全ては次世代にまかせる
というような発言が続いてる。これが美智子皇后の抑制だとしたら・・・。
軽井沢から以降、何かあったとしか思えない。美智子皇后がお忍びで
みずから雅子のお見舞いに行かれたことがあった。前代未聞の行動だった。
このあたりで何か約束がされたのかと、疑ってる。