10/11/11 11:33:11 jOw6DquP
>>461
ソースを調べもしないID:zVTuNyINの妄想
梢Aが小原から逃げたために、小原は梢Bを使って梢Aを呼び戻そうとした。
梢Bを呼び出して、《まるで人質のような状況で梢Bを脅しながら》
梢Aを呼び出させようとしたが、 梢Bは梢Aを呼び出すことができなかった。
激怒した小原は、本来無関係の梢Bを殴った。それが翌朝の写メ。
梢Bはまだ生きてる。その時点で殺されていたら、小原は写メなどしない。
写メの意味は《見せしめ》。「おまえもこうなりたくなかったら早く戻ってこい」
というメッセージ。梢Bを殺した後に送るメッセージではない。
小原が梢Bを殺したタイミングは推定できる。梢B殺害後、小原は梢Aに
「戻ってこい」というメッセージを送れなくなるはずだから。小原から梢A
へのアプローチが終わる(変わる)少し前が犯行時刻であろう。
小原が未練がましく梢Aにアプローチしたとすればそれは、「一緒に死んでくれ」
という意味だろうね。