11/07/15 09:34:31.33 iP0T7t+n
うちはなんだかんだオーダー何回も変えても変わらず安定してるイムは頼もしいと思った
今期オーダー変えたけどずっと1.3くらい
201:名も無き冒険者
11/07/15 10:06:46.92 2les62OU
レジェンド抜くと、4番ファーストって誰がいいんだろ
202:名も無き冒険者
11/07/15 10:12:38.86 kz3TvWv4
松中
203:名も無き冒険者
11/07/15 10:32:13.86 a93uSpqm
カブレラ
204:名も無き冒険者
11/07/15 11:00:21.56 oc+Jbsp0
ウチのイムは6期で防御率5点台(涙)
205:名も無き冒険者
11/07/15 11:07:46.22 gPmFBQ/G
3試合で3点しか点取れないてどういうこと
先発は完封しないと勝ちつかないw
206:名も無き冒険者
11/07/15 11:17:15.81 2FdorVPK
>>205
それは野手がウンコなんじゃね?
それか相手の投手が凄いか
207:名も無き冒険者
11/07/15 11:23:04.73 gPmFBQ/G
>>206
いや普通にほぼG選手で固めてんだが、
ケッペルとかに押さえ込まれたりしてるw
208:名も無き冒険者
11/07/15 11:59:54.18 7aKT5Xw9
>>191
岸田は確かに強いね
209:名も無き冒険者
11/07/15 13:35:30.34 wx70vU+4
なんかこのスレ和む。
あっちのコミュニティーガキばかりで嫌だわ。
そんな俺は2日連続詐欺にあいました。
山本1と新ダル2返してくれー。
210:名も無き冒険者
11/07/15 13:58:26.29 vxRb+hQk
昨日まで二位に7ゲーム差で首位だったのに突然の中位のチームに連敗した…なぜ??
211:名も無き冒険者
11/07/15 14:03:36.94 2FdorVPK
>>209
俺も詐欺られたよ
もうやってないwebサカとの異種トレだったからダメージは0だったが。
いい勉強になった。
異種や複数トレの場合は相手を信じたらあかん。
詐欺師と思って対応。
先出し要求して、それを飲んでくれない場合はトレしないほうがいい。リスクがでかすぎる。
212:名も無き冒険者
11/07/15 14:16:14.06 OGvUaJlp
欲にかられた自分を恨めとしか
しかも2日連続で同じ目に合うとか悪いがアホとしか
人のことガキ扱いできるような頭してんの?って感じ
213:名も無き冒険者
11/07/15 14:19:06.20 a93uSpqm
埼玉2011で4番におかわり君おいたれ現在三冠王
214:名も無き冒険者
11/07/15 15:16:51.18 yRzYsH9K
福本欲しい。。。
でも2:1トレードなんてしたくない。。。
でも欲しい。。。
215:名も無き冒険者
11/07/15 15:39:59.77 HR8D05B5
と思ったらトレードしてくれた。やったあああ。
ためしにオープン戦したら早速三試合連続打点w
未だに優勝できないけどがんばろ。
一位がいつも気持ち悪い。
216:名も無き冒険者
11/07/15 16:47:11.57 GdxIUAoU
21トレードする時は絶対先にもらおう
拒否する奴は詐欺師か同じように慎重な人だから縁がなかったってことで
なんにせよ運営は複数トレード対応してくれないし自己責任やね
詐欺られたら「必死だなwwww」と蔑んでやればいいさ
217:名も無き冒険者
11/07/15 17:54:52.37 2les62OU
>>202
>>203
石井浩郎な俺には死角しかなかったorz
218:名も無き冒険者
11/07/15 18:32:48.92 vWU4p3kZ
ポイントでオーダー取ろうとするといつも同じのばっか出てくるんだけど何なの?
219:名も無き冒険者
11/07/15 18:37:32.23 CALpqagj
っていうかポイントって放出選手のレア度に合わせて出る確率変わってるよね?
ノーマルのときにGが出ればいいのに
220:名も無き冒険者
11/07/15 18:54:03.08 UQf2GI4P
たまにそうでもない時がある。小松で三浦大と摂津と藤井だったことがある。
221:名も無き冒険者
11/07/15 19:04:58.49 7aKT5Xw9
>>218
使ってる監督で出やすい出にくいあるから
ずっと同じ監督なら変えてみるのも手だよ
222:名も無き冒険者
11/07/15 19:21:39.34 vWU4p3kZ
>>221
そうじゃないかと思ったらやっぱりか
どうりで堅実オーダーばっかりで積極オーダーは一つも出ないワケだ
まだ期数少ないからもったいないけど監督変えてみるかな…
223:名も無き冒険者
11/07/15 19:41:32.97 0DKznei5
1位が勝率5割台という熱い展開に
順位が入れ替わりまくって楽しいぜ
224:名も無き冒険者
11/07/15 19:59:22.04 MwP4/qAF
稲尾打たれる トレードしようかな。
225:名も無き冒険者
11/07/15 20:29:03.27 Ahl1BcMc
何で稲尾はあんなに炎上するの?
226:名も無き冒険者
11/07/15 21:05:54.08 QMK4ixBY
稲尾のステータス詐欺っぷりがすごい
227:名も無き冒険者
11/07/15 21:38:14.49 a93uSpqm
稲尾はスライダーとシュートしかないからね、仕方ないね
228:名も無き冒険者
11/07/15 21:51:26.32 GdxIUAoU
うちの稲尾はダルいなかったら投手三冠なんだが…
運がいいだけなのかな?
ちなみに東京1989の先発3
229:名も無き冒険者
11/07/15 22:05:00.77 VZ5VG+Fh
神戸1984で一番に早坂を置いてるが、打率3割越えで盗塁ランク3位(笑)
230:名も無き冒険者
11/07/15 22:13:10.14 8/a6d0ee
俺も東京1989の3番手に稲生置いてるけど
21勝0敗 防御率0,8と神様化しとる
231:名も無き冒険者
11/07/15 22:50:12.72 GZp9qTwB
稲尾は打撃重視のオーダーだと毎度毎度炎上した
埼玉1986の1番手にしたら1点台で安定してる
悪い選手ではないと思うけどあのステータス通りの働きはしないと思った方がいい
232:名も無き冒険者
11/07/15 22:52:05.48 alihDJJd
まーリーグにもよるんじゃないか
課金多めのとこなら炎上もしやすいだろうし
233:名も無き冒険者
11/07/15 22:56:25.11 9WXlZtfN
一番の能力詐欺は藤川
コントロールと球速、ダルや稲生と同じなのにびっくりするぐらい打たれる
234:名も無き冒険者
11/07/15 23:13:06.19 XAC+e5AO
>>223
裏山。うちのリーグ1位が11.5ゲーム離して独走してるわw
大して課金もしてなさそうってか、無課金もありうるのになんであんな強いんだよ・・・
ってか新内海使えねぇ。
235:797069
11/07/15 23:19:26.68 T1F1MFb0
今2位と2.0ゲーム差なんだけど
逆転するためにオーダーの改善点とか
アドバイスしてちょんまげwww
ちなみにトレポもポイントも無いから
今いる戦略でなんとかしたいんだぜ
236:名も無き冒険者
11/07/15 23:35:57.15 Gzaj4MGk
抑えをダルすればいんじやw
237:名も無き冒険者
11/07/16 00:35:36.41 2LDTTCoc
>>235
下位チームが残っているから、落とせない残り試合となるね
イムを中継1にして金子は先発3で先発1は唐川
ケッペルは中継2にして西村が抑えかな
238:名も無き冒険者
11/07/16 00:57:24.02 +0jjhLT0
うち決して弱いチームじゃないと思うんだけど、マイナーのド下位相手に取りこぼしまくる
内海俊介成瀬がまぁ頼りないし、打線も度々平凡なピッチャー相手に凡打の山を築かされる
要りもしないのに二桁得点取った次の試合で1点止まりとかやられるとマジでぶち殺したくなるわ
239:名も無き冒険者
11/07/16 01:50:08.52 iP4Ah0Gk
>>234
リーグどこ?
240:名も無き冒険者
11/07/16 02:10:56.87 l13KflBN
>>237
やっぱり改善点は投手陣か
残り5節そのオーダーでいってみる!
アドバイスありがと!
241:名も無き冒険者
11/07/16 02:40:49.40 Aa1IwO4R
逆に14ゲーム離れてて張り合いがなくてつまらん
242:名も無き冒険者
11/07/16 07:31:47.99 R1/bEsTE
>>239
ヴォーギン トゥカーニー
243:名も無き冒険者
11/07/16 10:07:57.15 QjZrzLRL
>>238
> 要りもしないのに二桁得点取った次の試合で1点止まりとかやられるとマジでぶち殺したくなるわ
でもけっこうリアルだよなこの現象
244:名も無き冒険者
11/07/16 11:26:46.71 HcqsChtD
これ大リーグみたいになってるんだ
俺なんか初期だからかな、マイナーからいきなりメジャー1だったから
メジャー1、2、3て変わらないと思ってた
新人君たちは下積みがあるんだなと思った
みんなは?
245:名も無き冒険者
11/07/16 11:51:56.15 2LDTTCoc
>>244
新人でメジャー1に上がるのに3週掛かるからね
うっかり木か金あたりに入ると次の週はマイナーBになってしまう
246:名も無き冒険者
11/07/16 12:20:41.40 gop/hkA/
>>244
登録した週に5位になってマイナーからメジャー1行ったよ
クライマックスは3週目からだった
247:名も無き冒険者
11/07/16 12:29:30.75 HcqsChtD
はえw
248:名も無き冒険者
11/07/16 12:46:14.19 YJaEsY7v
メジャー3と2は落ち武者が半分くらいいるけど、全部10期のチームと引き分けたことがある
249:名も無き冒険者
11/07/16 13:07:51.23 wETIAHGy
>>244
登録1週目のみ成績良ければ一気にメジャー1まで飛べる
2週目以降からは1段階ずつしか上がれない
旗何本も持ってる奴だろうがワールド移動すればメジャー1まで最低3週かかる
移動後のマイナーリーグが一番の激戦区w
その後のメジャー2と3は課金ならほぼ無双
250:名も無き冒険者
11/07/16 14:38:56.76 vI6Pq/6k
メジャー2、3見てきたけど
なにあれ!オール10期ww
251:名も無き冒険者
11/07/16 14:50:53.25 RZ+fH0Oz
いわゆる放置チームだね。登録だけさせられて手を着けてないとか、引退したとか。
252:名も無き冒険者
11/07/16 15:30:16.43 zDtcAWOP
>>210 土曜日一位チームが下位に3タテ食らう仕様 何とかしてほしい
運営巨人ファンっぽいから メイクミラクル好きなんだろうな
253:名も無き冒険者
11/07/16 15:42:31.79 DnWe81t9
今伝説の代理人使って選手獲るとしたら誰かな?
稲尾?
254:名も無き冒険者
11/07/16 15:55:12.65 wETIAHGy
無課金ならダル1択
課金でもダルいないならダル
ダルいても月間じゃないなら月間ダル
上に当てはまらないならオーダー次第としか言えない
悩むなら駄目だった場合を考えてトレードで使える選手にしたほうがいい
255:名も無き冒険者
11/07/16 15:56:41.41 QjZrzLRL
80試合消化して失点10のチームとかふざけてるの?
256:名も無き冒険者
11/07/16 15:59:16.81 vZZBV1II
>>253
月間ダルじゃないか?
257:名も無き冒険者
11/07/16 16:06:19.36 vZZBV1II
連レスすまん
掛布1期出して落合トレードしてもらえた
これって得だよ…な?
258:名も無き冒険者
11/07/16 17:47:17.68 XRXlrfMu
原はどこがパワーアップしたんだ?
特性増えた?
259:名も無き冒険者
11/07/16 19:26:49.71 VSKkH5VW
>>257
お前が得だと思ったら得でいいだろ?
いちいちこんなとこで聞いて気が小さいな…
260:名も無き冒険者
11/07/16 20:00:04.77 wETIAHGy
>>257
低期なら得
だけど場合によっちゃ掛布のほうが良かったってなるかもしれないな
そうなっても落合の期数次第だが戻すのは簡単だろうけど
261:名も無き冒険者
11/07/16 20:39:56.89 S8MPp3gK
(ポイントで新畠山が出なくて)辛いです・・・
262:名も無き冒険者
11/07/16 21:41:29.60 vZZBV1II
>>259
いちいち煽るなよw
気が小さいやつだなww
263:名も無き冒険者
11/07/16 21:59:12.63 spGvnd+5
みんなオーダーと采配と監督のタイプって同じにしてる?
今使ってるオーダーが堅実なんだが、そのオーダーと相性のいい堅実の監督がいないんだが…
そんな気にしなくても大丈夫なんかな?
264:名も無き冒険者
11/07/16 21:59:55.87 uA1lapIY
うちの畠山が首位打者1位なんで打率落とさないためにスタメン外そうかと迷い中
我ながら汚い奴だと思うわw
265:名も無き冒険者
11/07/16 22:11:41.39 wETIAHGy
それ通用しないんじゃ?
代打で5割とかあるけど載ってるの見たことないし
途中で外す場合は別なのかな
266:名も無き冒険者
11/07/16 22:13:31.69 YJaEsY7v
うちにコインの投手なんていないが優勝したよ。
館山
チェン
館山
林
摂津
加賀
武田久
本当によくやってくれた。
267:名も無き冒険者
11/07/16 22:47:16.72 Aa1IwO4R
俺もポイントのみだけど優勝できたわ
二位に20ゲーム差ついたけど皆無課金リーグなんだろうな
268:名も無き冒険者
11/07/16 22:54:13.51 uA1lapIY
>>265
さすがに最後の3試合出なくてもランキングには乗るとは思うが
まあ結局外さず無事首位打者になれたがw
269:名も無き冒険者
11/07/16 22:59:46.69 itToAd44
1 遊 坂本 一期
2 左 マートン 三期
3 右 前田 二期
4 三 村田 二期
5 一 ブランコ 一期
6 DH ラミレス 三期
7 中 駿太 五期
8 捕 新細川 二期
9 二 内川 二期
新館山 一期
レジェンド01 四期
田中 一期
2位だぜ。
270:名も無き冒険者
11/07/16 23:02:02.90 S8MPp3gK
うちのおかわり君が三冠王になったよー(^o^)/
打率.345 26本 90打点
271:名も無き冒険者
11/07/16 23:12:42.06 gop/hkA/
うちもダルが三冠
火曜の夕方獲得したバレンティンが首位打者、打点2位、HR2位なのはもったいなかった
272:名も無き冒険者
11/07/16 23:14:00.28 +0jjhLT0
三試合連続二桁安打で三試合とも二点以内という偉業を成し遂げた
全員好機で凡打しまくったが、中でもチャンスをことごとく潰してくれた松中ハゲは真っ先にクビにします
273:名も無き冒険者
11/07/16 23:21:20.64 DDtDTLvS
無死満塁からゲッツーで二死三塁、無得点
……いやおかしいだろ
274:名も無き冒険者
11/07/16 23:34:47.55 uX4LttjJ
打率防御率勝利数セーブ三振の5部門全てで2位だった…
おまけにチーム順位も2位とかもうね…
275:名も無き冒険者
11/07/16 23:36:23.76 uA1lapIY
>>273
それよくあるw
あと、
2-0の9回、2アウト3塁1塁のチャンス→1塁ランナースチール失敗!→ゲームセット!
もやめてほしいw
276:名も無き冒険者
11/07/16 23:42:57.56 uA1lapIY
あ、よく文章読んでなかったわ・・・orz
でもそういうのってあとでスコアみたらちゃんと1点入るはずなんだけどなあ
277:名も無き冒険者
11/07/16 23:43:54.53 qf3K6H61
>270
奇遇だな、うちもだw
オーダー埼玉2011
打率.385
打点98
本塁打28
しかしチームは4位だったよ… orz
278:名も無き冒険者
11/07/16 23:46:06.23 S8MPp3gK
>>277
自分も埼玉2011
なお2位だったもよう
279:名も無き冒険者
11/07/16 23:57:34.33 DnWe81t9
オーダー埼玉1986の人先発2誰使ってる?
左腕があんまりいないんだよな。
280:名も無き冒険者
11/07/17 00:02:20.78 uA1lapIY
>>279
今中
281:名も無き冒険者
11/07/17 00:13:07.80 IoyQMlaX
>>280
今中はもうすぐトレード出す予定w
他にないかな?
282:名も無き冒険者
11/07/17 00:14:49.26 Ce3DnjAF
>>281
使ったことはないけどチェンはどう?
ちなみに和田はそんなに良くなかった
283:名も無き冒険者
11/07/17 00:16:30.38 bhm/s5m2
>>281
肩重要だからポイントなら石井一かな
284:名も無き冒険者
11/07/17 00:29:25.33 IoyQMlaX
>>282
>>283
thx
先発2のためにコイン使おうと思ったが、ポイントでよさそうだなw
285:名も無き冒険者
11/07/17 00:29:59.93 ajyJ2CUt
チェンは炎上しやすいからやめとけよ!
286:名も無き冒険者
11/07/17 00:32:19.00 1NSxL7Z7
>>281
普通に和田使ってる
287:名も無き冒険者
11/07/17 00:45:17.08 EUNrKbaO
>>276
ちゃんと確認したけど入ってないよ
完全なバグだな
似たような?パターンで一三塁からタイムリー→一塁ランナー好走→一三塁って時はその時は得点入ってない扱いになるけど最終スコアではキチンと入ってる
288:名も無き冒険者
11/07/17 00:45:18.55 uhNlgmkx
お前らまだキーボジションとか気にしてたんか
289:名も無き冒険者
11/07/17 00:51:16.64 fz/3CKf3
えっ気にしなくていいんですか?先輩教えて
290:名も無き冒険者
11/07/17 01:12:57.35 EUNrKbaO
初タイトル記念カキコ
首位打者
早川 大輔
.354
本塁打打点も村田が走ってたけどラス2カード位のところでれじぇんどにまくられちった
金土の二日間本塁打が1本と完全に止まったのが痛かった
291:名も無き冒険者
11/07/17 01:54:46.79 P0SeGyvo
タイトル取ったらいっぱいポイントもらえたりする?
292:名も無き冒険者
11/07/17 05:24:14.14 d8uL4KdX
>>279
今週は杉内使ってたけどアホみたいに打たれてた。特に上位チームとの試合で
…けど異常なぐらい奪三振はとる(笑)
うちのリーグは防御率が2.3でもランキング載るとこで、杉内は9位だった
奪三振は204
勝利数は13だけどorz
293:名も無き冒険者
11/07/17 07:22:06.57 kAX4JWrL
牧田が藤井寺1989で首位打者
294:名も無き冒険者
11/07/17 07:25:09.97 bhm/s5m2
新ダル、キーポジとか関係なしに三冠
防御率 1.37
勝数 22
奪三振 237
さすがっすw
295:名も無き冒険者
11/07/17 08:01:13.68 byW/vNav
シーズン途中からの起用にもかかわらず、
9番打者の細川が三冠達成。打率は4割超え。
ちゃんと規定打席の要素があるんだろうな。
金曜日に突如リーダーズボードに名前が出現して驚いた。
296:名も無き冒険者
11/07/17 08:28:41.00 EUNrKbaO
規定打席のシステムはあるよ
ただ現実と同じ試合数×3.1かはわからないけど
延長無いし代打勝手に出されるし下位打者は結構ギリギリかも
でも2カード位ならスタメン外れてもボードに乗れる
297:277
11/07/17 09:02:20.20 oQQKeLyQ
おや、シーズン変わったらポイントが20もらえてた
日曜は+5だろうから残りの15はタイトルボーナスかな?
298:名も無き冒険者
11/07/17 10:00:55.29 l612l+eO
新内海と江川どちらがお得?
299:名も無き冒険者
11/07/17 10:16:12.38 R5e9GPUc
時々実況とスコアずれてね?勝ったと思ったら同点だったとか
300:名も無き冒険者
11/07/17 10:24:12.01 dCi/xAcr
>>298
江川に決まってんだろ
内海は月間のくせに全然使えない
301:名も無き冒険者
11/07/17 11:04:17.20 fz/3CKf3
放出谷繁の時に、月間中島と坂本が選択出来た。
やっぱ放出がGの時にG引きやすくない?
302:名も無き冒険者
11/07/17 11:16:48.28 FPj67LEq
実名監督は統率力高いだけ?
303:名も無き冒険者
11/07/17 11:25:09.45 IoyQMlaX
>>302
オーダーの理解力が高い
それより凄腕代理人で1人もP選手が出なかったwそんなことってあるのかw
304:名も無き冒険者
11/07/17 11:29:00.29 8M98VVFc
月間ダルってポイントで出る?
305:名も無き冒険者
11/07/17 11:29:22.61 EFW4gRj5
埼玉1986の先発1の東尾が2年で50勝3敗だわ。
モデルのやつがやったらやっぱり強いの?
斎藤とか北別府とかどう?
306:名も無き冒険者
11/07/17 11:36:17.80 FPj67LEq
>>303
ありがとう
300コイン出す価値はあるのかな
迷ってる
307:名も無き冒険者
11/07/17 12:05:32.29 TnZNSPNV
浅尾2と武田久1
どっち中継ぎ1が良いんだー
308:名も無き冒険者
11/07/17 12:34:51.41 Pah6BzN+
今シーズン、埼玉1986の先発2は山田大樹5期で行きます。
乱調ないぶん石井一久よりいいよね?
ハンカチがいい感じの能力になってるけどこのオーダーには合わなさそう・・・
309:名も無き冒険者
11/07/17 12:46:14.51 Kd7LK0pU
投手ポイントで全部いれかえたわw
310:名も無き冒険者
11/07/17 12:47:35.71 EFW4gRj5
50ポイント突っ込んだが館山出ん勝かった・・・
311:名も無き冒険者
11/07/17 12:57:37.54 c0ytIOeG
20Pでオーダーを8つ手に入れた俺は勝ち組
312:名も無き冒険者
11/07/17 13:30:28.49 F98jWnsh
新館山獲ろうとしてポイントつぎ込んだが
放出候補三連続ダルビッシュてどんな嫌がらせだよ
313:名も無き冒険者
11/07/17 14:01:09.75 7+MFc9nv
放出選手の選択方法がわからなくてコインドブに捨てたわ
何だこれクソが
314:名も無き冒険者
11/07/17 14:06:19.61 7+MFc9nv
あぁ候補が出てきてから選ぶのか…
小久保or岩村フイにした…死にたい…
315:名も無き冒険者
11/07/17 14:10:03.27 F98jWnsh
>>314
村田5やるから、死ぬなw
316:名も無き冒険者
11/07/17 14:19:55.17 c0ytIOeG
浅村をトレードにだしたら
浅村3⇔小笠原2
↓
小笠原2⇔月間井口4
↓
月間井口4⇔真弓2
浅村が真弓になったw
なおポイントはいっさい負担してないもよう
317:名も無き冒険者
11/07/17 14:27:38.77 7+MFc9nv
>>315
ファーストが欲しかったからやっぱ死ぬしかないわ
ポイント全部突っ込んで松中ハゲ彦が放出に来ないとかおかしい
318:名も無き冒険者
11/07/17 14:52:10.10 20dlAzJV
>>317
ポイントで出る一塁手で松中以上ってほぼいないけどな。
カブレラくらい。
319:名も無き冒険者
11/07/17 15:04:59.03 8M98VVFc
>>316
そういうわらしべ長者化が楽しいよなトレードは
320:名も無き冒険者
11/07/17 15:20:36.66 cpdBN5JB
>>312 館山2期あげるからダルください!
321:名も無き冒険者
11/07/17 15:23:27.32 7+MFc9nv
色々いじってたら4番ファースト(できれば右)がいればいい形になる所まで行った
…なんで小久保逃したかなぁ
誰か適当なファーストと井端4期替えてくれないかな
>>318
松中もうおじいちゃんなんだよ
劣っててもいいから代わりになる奴と入れ替えたかったんだけど
322:名も無き冒険者
11/07/17 15:29:01.69 cpdBN5JB
>>321 小久保2期出してもいいけど・・・
323:名も無き冒険者
11/07/17 15:31:09.74 GavhZoTv
稲尾4期で球速1つ弱体化した
324:名も無き冒険者
11/07/17 15:44:59.03 7+MFc9nv
>>322
トレードしていただけるなら是非お願いします
626087
325:名も無き冒険者
11/07/17 16:02:02.00 UDpAE3vY
45ポイントで中継ぎ総入れ替えしたかったのに放出候補が月間館山と斉藤雅ばっかで1人しか入れ替えられんかったorz
326:名も無き冒険者
11/07/17 16:42:38.13 9ins1I03
唐川があまりにも働いてくれないから
秋山と先発を交代して中継ぎに移動させたんだけど、
使えなさすぎて驚いた。
ネルソンなかなか使えた
327:名も無き冒険者
11/07/17 16:44:21.53 8M98VVFc
>>323
4期目で劣化すんのかよ
防御パワー肩12が6期まで続いて重い球低め制球持ってる月間ダルって
とことん狂ってんな
328:797069
11/07/17 16:55:31.17 3jKZj2T3
新オーダー完成したんだけどどうかな?
ポイントで新細川狙う
↓
出ない
↓
低コスト野手狙いに変える
↓
出ないor出ても放出が主力
↓
投手狙いに変えてやっと館山出る。で完成
個人的にはスペ期から復活した
多村の活躍に期待してるww
診断とオープン戦して欲しい!
329:名も無き冒険者
11/07/17 18:21:11.95 dCi/xAcr
新ダル6→ナベQ3になったんだけど、
西武1986だったらやっぱ先発3で使ったほうがいいかな?
まーくん6期だから最後に先発3で使おうか迷ってる
あと渡辺俊ポイントで出たんだけど誰か要らない?
中継ぎor抑えが欲しすぎる
330:809719
11/07/17 18:36:47.44 fz/3CKf3
>>329
俊介と馬原3でどうですかね?
331:名も無き冒険者
11/07/17 19:27:29.32 h7IHWfyF
バット投げ早川嫌いなんだけど結果出すから使い続けてるわ
332:名も無き冒険者
11/07/17 19:37:55.41 84LjjPsC
月間選手ってその月の大体いつ頃まで配信されてるの?
ダルが今4期なんだけど、長く使うにはいつ頃入れ替えたらいいのかなと思って。
333:名も無き冒険者
11/07/17 19:44:40.43 c0ytIOeG
>>332
翌月の最初の木曜日の午前頃まで
334:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/17 19:49:37.68 7LVkXHax
トレードのコツってあんの?
335:名も無き冒険者
11/07/17 20:05:30.47 84LjjPsC
>>333
ありがと
6期まで働いてもらえそうだ
336:名も無き冒険者
11/07/17 21:00:08.77 /idJwTdA
>>334
バカを探す
337:名も無き冒険者
11/07/17 21:03:52.05 F98jWnsh
ダルビッシュをハーパーで交換要求してたバカなら見たことある
338:名も無き冒険者
11/07/17 21:10:02.77 c0ytIOeG
ハーパーw
339:名も無き冒険者
11/07/17 21:28:42.53 /idJwTdA
さっきはチェンで要求してるやついたww
340:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/17 21:34:44.94 J3i8I08m
おいら、websoccerの経験者で、モバプロも多分まずオーダー集めから始めて、
それから選手交換とかで本格的に上位を目指すようにしてきたんだけど、
コストでしか手に入れられないオーダーとかあったり、
なんか少し面倒だね。
341:名も無き冒険者
11/07/17 21:43:07.87 /idJwTdA
Webサッカーもコインオーダーあるでしょ
342:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/17 21:45:58.02 J3i8I08m
ああ、今の携帯版のWEBサカはやってないよ。
WEBサカは今はmixi版やってる。
俺がやったことあるwebsoccerは昔のヤツで今はもうない
343:名も無き冒険者
11/07/17 23:18:11.96 jhMhWCQj
ID 32803
診断お願いします!
一応昨シーズン優勝です。
無課金でがんばってます。
344:名も無き冒険者
11/07/17 23:34:29.95 EFW4gRj5
みんなに聞きたい。
埼玉1986なんだが1番ショートで使おうと思ってる松井1に山本浩二1でトレード申請が来た。
ちなみにショート控えは坂本2.
外野は新内川4、和田2、谷2.
このトレード得だと思う??
345:名も無き冒険者
11/07/17 23:40:19.58 B5qIk+cc
>>344
俺だったらトレードしないな
途中で欲しくなっても、松井1期放出の山本希望って書けば山本の申請はすぐ来るし
346:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/17 23:42:11.43 J3i8I08m
>>343
マートンに4番適正ないはずじゃね?
小久保ベンチとかもったいないな
347:名も無き冒険者
11/07/17 23:44:41.07 bhm/s5m2
マートンは1~7番まで適性4だった希ガス
348:名も無き冒険者
11/07/17 23:45:39.75 bhm/s5m2
旧マートンの話か
スマソ
349:名も無き冒険者
11/07/18 00:08:23.28 TYOIK5Ik
東京1989の先発について質問。
マー君1期、岩隈1期、マエケン2期なんだけど順番どうしたらいいかなぁ?
350:名も無き冒険者
11/07/18 00:10:14.17 LfosXRj8
>>344
thanx!
>>349
岩隈→マエケン→マー君じゃね?
351:名も無き冒険者
11/07/18 00:34:11.84 Vfuh4XEA
>>350
ありがとう。早速組み替えてくるノシ
352:名も無き冒険者
11/07/18 00:34:53.64 r+nBdzGP
>>349
おれマエケン3番手で防御率1.5いったよ
10登坂くらいだけど
353:名も無き冒険者
11/07/18 01:33:15.43 Vfuh4XEA
>>352
マエケン3番手もアリかぁ、悩むなぁ。
354:名も無き冒険者
11/07/18 01:44:11.60 mbQNv9SM
名古屋2006で泣く泣く馬原を抑えにしてる俺から見れば贅沢な悩みだ
なお岩瀬獲得のメドは立たん模様
355:名も無き冒険者
11/07/18 02:31:53.34 r+nBdzGP
中島じゃ畠山釣れない泣
356:名も無き冒険者
11/07/18 02:44:15.85 P4PxTdHs
丸一日かけて補強終わった
鮫相手は疲れたけど充実の日曜だったぜw
識者に質問
東京1989で旧ダル2と新ダルだとどっちが先発1向いてるかな?
スピード考えて旧を先発1にしてみたけど…
357:名も無き冒険者
11/07/18 03:41:56.11 hehczGYb
埼玉1986
新館山と吉見どっちが先発1かな
358:353
11/07/18 06:41:38.56 Vfuh4XEA
>>354
ウチも抑え馬原だよ。抑えは小林宏以外はみんなよく燃えるwwww
岩瀬はホント出にくいよね。
359:名も無き冒険者
11/07/18 08:00:43.73 1y+j67kc
>>358
吉見って低め制球付いてるっけ?
ついてんならどっちでもいいんじゃね
キーポジじゃない3番手に強いほうを置くのもありかと
360:名も無き冒険者
11/07/18 08:01:30.68 1y+j67kc
☓ >>358
○ >>357
だったorz
361:名も無き冒険者
11/07/18 08:40:36.86 LfosXRj8
俺もトレードで若返りに成功したわー
これで今期もストックの新岩隈、秋山、新庄使わんくて済みそうだ。。
ってか、ストックって期限ないよね?
362:名も無き冒険者
11/07/18 10:04:15.42 Vfuh4XEA
ストック期限ないよ。
吉見はファルケンボーグと一緒で低め制球、安定、重い球の三種の神器持ちだよ。
363:名も無き冒険者
11/07/18 10:05:01.59 NcftSRIv
東京1989を再現してみたけどオープン戦で負けまくる
364:名も無き冒険者
11/07/18 10:28:01.25 kqXn1wnU
再配信されたOB選手のステータスってパワーアップしてるんですか?
変わってないような気が…
365:名も無き冒険者
11/07/18 10:29:48.48 ZKstgN6T
埼玉1986でついに江夏が7期引退されたので代わりに今中を入れたのですが、
江夏と今中ってどれくらい戦力的な差がありますか?
今中今回初めて使うのでわからないです
366:名も無き冒険者
11/07/18 10:38:57.75 xj4AmyD0
>>356
俺も今シーズンから東京1989使うけど、旧を先発1にしてる。
少なくともキーポジの説明見てるとそのほうがいい感じだよね。
オープン戦の結果は今のところそこまで変わりはないけど。
>>362
ストック期限ないけど、突然レジェンド没収されたりしないかちょっと心配・・・
普通に二度と配信されないだけだとは思うけど。
367:名も無き冒険者
11/07/18 10:41:02.28 bsIdO+pu
特にキーポジでもない場合9番セカンドで使うなら新内川と片岡どっちがいいかな?
内川の方が能力高いけどが薄いから迷う
368:名も無き冒険者
11/07/18 11:20:50.42 vNSaNBEW
トロフィのこだわりのメジャー1ってどうやったら取れるんだ?
オーダーまったく変えてないのに取れないぞ
369:名も無き冒険者
11/07/18 11:21:40.26 Vin8j3j5
>>367
内川なら打ってくれるさ
370:名も無き冒険者
11/07/18 11:31:54.00 ZKstgN6T
>>368
優勝した?
371:名も無き冒険者
11/07/18 12:04:39.81 vNSaNBEW
>>370
うん
2連覇したけどダメだった。
オーダーはまったく触ってないんだけど・・・変えたのは調子の悪い選手くらい
372:名も無き冒険者
11/07/18 12:06:49.84 xj4AmyD0
>>371
スタメンや打順もいじったらだめだった気がする。
373:名も無き冒険者
11/07/18 12:07:22.84 s0di0k9/
質問なんだが川崎ってどんどん盗塁する?
盗塁王とりたいんだけど荒木の方がいいかな?
374:名も無き冒険者
11/07/18 12:07:48.32 bsIdO+pu
>>369
ただもう内川4期なんだよなあ
片岡1期だから迷ってる
オーダーは埼玉1986
375:名も無き冒険者
11/07/18 12:11:47.53 P4PxTdHs
>>366
だよね
開幕戦旧ダルが完封してくれた
先発2の新ダルと3の稲尾が炎上したけどwww
2と3は昨期三冠独占コンビだけど今から心配
376:名も無き冒険者
11/07/18 12:27:40.36 S4pBg4BU
新ダル2期に久保田7期でトレード申請きた
本当死ねばいいのに(^o^)
377:名も無き冒険者
11/07/18 12:33:48.04 xj4AmyD0
>>375
俺も全く同じだw
うちは稲尾じゃなく伊藤智だけど。
まあ稲尾や伊藤はともかく、新ダルは大丈夫だろうと思う。
378:名も無き冒険者
11/07/18 12:40:35.33 AX2Vv62P
>>376
俺は
落合ほしいです!(1期)
新中島2期か、カブレラ3期ならトレードできますよ!でもトレポはお願いします!
に盛大に吹いたwww
新中島放出からの鮫トレ希望者って多くないか?
379:名も無き冒険者
11/07/18 12:44:06.63 vNSaNBEW
>>372
そうなのか、以外と厳しいね。
投手の配置変えたいけどトロフィ狙うなら弄らん方がよさそうね
380:名も無き冒険者
11/07/18 12:55:52.99 hehczGYb
埼玉1986
ビルローズ
采配どれがいいんだろ
381:名も無き冒険者
11/07/18 12:59:32.96 xj4AmyD0
>>378
鮫だけならまだいいんだが、断ってもしつこいやつや逆恨みするやつがたまにいてそれは本当に困る。
掲示板でもめると他のトレードにも影響するし。
>>379
間違ってたらごめん。
俺は始めたてのころにいつの間にか取れてた。
382:名も無き冒険者
11/07/18 13:05:11.21 cgxMRp0t
トレの話聞くと
あぁゆとりが群がるゲームだな
って思うなw
383:名も無き冒険者
11/07/18 13:06:54.11 ZKstgN6T
>>378
上から目線な要求の仕方にワロタw
384:名も無き冒険者
11/07/18 14:00:29.39 S4pBg4BU
新館山ヤバイ
神がかってる
385:名も無き冒険者
11/07/18 14:32:23.13 1MvTXaMt
トレード掲示板で最近岩瀬株が上がりまくってる気がするんだが
このスレで岩瀬が絶賛されたからか?
386:名も無き冒険者
11/07/18 16:35:38.43 Vfuh4XEA
>>366
レジェンド没収するなら流石に前もって告知ありそう。
いきなりやるならお詫び1000コインとかもつけなきゃ集中砲火浴びるだろうね。
>>385
岩瀬は出にくいからねぇコレクター泣かせなのよ。
387:名も無き冒険者
11/07/18 17:21:49.75 MjXFIEdS
初心者ですけどトレードの仕方がわかりません(´・ω・`)
388:名も無き冒険者
11/07/18 17:38:23.10 mbQNv9SM
5期福井やけに強いな
うちの打線が1点に抑えられてる間にハゲのエラーと脱税のタイムリーエラーで俊介がやられて負けた
389:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/18 17:38:51.01 Mccu5w+O
なんかトレードで期数の低さにこだわる人ってよくわからんなぁ。
Gランクの選手なんて、シーズン中はポイント使わずにずっと貯めて、
日曜に一気にポイントで選手交換してればめぼしい選手なんて簡単に手に入れられるでしょ。
選手交換でSランクの選手がGランクの選手を連れてくるなんてのもしょっちゅうだし、
何であんなに必死に期数にこだわるんだろ?
コレクターなんかな?
そもそも俺なんかOB選手とかどうやれば手に入るのかとか全然知らずに普通にメジャーまで昇格出来たけど
390:名も無き冒険者
11/07/18 17:45:39.54 rmWZLhYw
プラチナ手に入りませんわ
コインで出るんですよね?
391:名も無き冒険者
11/07/18 18:22:40.35 P4PxTdHs
>>389
そのわけわからん人たちのおかげで比較的楽に全盛期の選手もらえるんだからいいじゃないw
>>390
300コインの代理人ならほとんどプラチナ連れてくるよ
392:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/18 18:44:52.05 Mccu5w+O
能力値以上の活躍をみせる選手っている?
393:名も無き冒険者
11/07/18 18:58:26.60 S4pBg4BU
糞みたいな能力から恵まれた成績
→松本、鳥谷
恵まれた能力から糞みたいな成績
→藤川、稲尾
394:名も無き冒険者
11/07/18 19:26:23.32 tMcaH/bj
安定は高橋
安心の打率.28015本40打点
395:名も無き冒険者
11/07/18 20:03:59.62 S4pBg4BU
後はウチの秋山も恵まれた能力から糞みたいな成績w
打率.050 0本 2打点 1盗塁
396:名も無き冒険者
11/07/18 20:24:50.32 rmWZLhYw
>>391
さ300コイン…
いなお狙って頑張りますw
397:名も無き冒険者
11/07/18 20:38:04.07 wuFIPcBr
全然勝てない。
頼むアドバイスくれ。
監督梨田
オーダー
広島1986
遊 真弓
右 張本
一 バース
左 山本浩二
三 秋山
中 青木
二 新荒木
補 新阿部
指 池山
1 稲尾
2 今中
3 新ダル
抑 伊藤智
打てない、打たれる悩む助けて下さい。
398:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/07/18 20:39:37.78 3dyIwfbW
何であんな豪勢なメンバーでめちゃくちゃなオーダー組んでるよなぁって思うチーム多いんだろ?
399:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/07/18 21:07:59.86 3dyIwfbW
東京1970の6番ライトってホフパワー2期と1期目のグスマン、長野、誰がいいだろ?
400:名も無き冒険者
11/07/18 21:09:30.43 LfosXRj8
ポイントで小笠原げっとぉ。
使い勝手どう?
401:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/07/18 21:17:32.93 3dyIwfbW
>>400
打撃能力あるっけ?東京1970の3番ファーストで使いたいな
俺は今は阿部慎之助使ってるけど
402:名も無き冒険者
11/07/18 21:23:47.08 iwHRiuCG
>>400
ファーストとかDHで3番4番打たせたら通算3割ぐらい打ってくれた
403:名も無き冒険者
11/07/18 21:29:04.81 hqPgUPzo
>>367
守備適正、打順適正、モデル選手から考えて片岡のがいいなー
個人的に能力重視の適正無視が好かんだけだが
404:名も無き冒険者
11/07/18 21:34:20.13 xj4AmyD0
>>397
打順適正も悪くないし、CCで優勝してもおかしくないくらいのメンバーだと思うんだが。。。
信頼の埼玉1986に変えてみるとかどう?
405:名も無き冒険者
11/07/18 22:01:18.97 wuFIPcBr
>>404
ありがとう。それで一回やってみる。
だだし一塁が右打者が真弓しかできないのが痛い。
406:名も無き冒険者
11/07/18 22:18:58.78 tMcaH/bj
>>405
フェルナンデスで.350いったよ
407:名も無き冒険者
11/07/18 22:22:00.81 BCMBTLSs
ダル江夏稲尾は安定感あるけど伊藤ってどうなの?
408:名も無き冒険者
11/07/18 22:25:40.09 jWni3jiE
去年cs出れなかった アドバイス頼みます
監督 渡辺久信
オーダー 神宮 2011
中 福本
二 新井口
一 清原
左 山本
右 張本
三 秋山
捕 新阿部
遊 石毛
指 若松
1 松坂
2 今中
3 野茂
1 藤川
2 林
抑 遠藤
伝説1人持ってる
補強すべき選手もしくはオススメオーダーとかお願いします
409:名も無き冒険者
11/07/18 22:28:18.63 xj4AmyD0
>>405
トレードで後期のブーマー、清原あたりを手に入れて使ってみるとか。
でもバースでも十分な気がする。
410:名も無き冒険者
11/07/18 23:28:34.33 M5APIImf
二人のキングのオーダーで、2番遊撃手に月間荒木か石毛か迷ってるんだけどどっちがいいですかね…?
411:名も無き冒険者
11/07/18 23:32:34.51 GZFV2pcD
>>408
そのオーダーでクライマックス出場出来ないとか
上位2チームはどんな化け物なんだ?w
412:名も無き冒険者
11/07/18 23:56:00.44 S4pBg4BU
>>407
伊藤はすぐに劣化する
2期までは先発でも使えるが3期以降はリリーフのみになる
413:名も無き冒険者
11/07/19 00:00:45.41 IRq/yH7P
清原欲しいんだが何期ぐらいならトレードしてくれるだろうか
414:名も無き冒険者
11/07/19 00:48:47.10 4uAoEZl7
>>412ありがとう
415:名も無き冒険者
11/07/19 01:00:02.70 CHtV4rLH
利用者増えてるw嬉しい限りだ
416:809719
11/07/19 02:22:04.51 nNfj3u00
診断お願いします。
野手は割といいと思うんですが、思ったより打たなくて悩んでます。
417:名も無き冒険者
11/07/19 02:31:03.57 4uAoEZl7
七番ファーストで強打
できれば左って誰がいる?
掛布使いづらいな
418:名も無き冒険者
11/07/19 03:38:12.19 dXdOQmrB
>>417
筆頭は阿部かな。七番ファーストって少ないから、意外と東京1989にフィットする。
あとは駒田くらい。右なら内川とか小久保とか。
それ以外は打順適正が少し落ちるね。
419:名も無き冒険者
11/07/19 03:44:17.82 dXdOQmrB
>>408
松坂と野茂かな。低め制球持ちに変えたほうが安定しそう。
伝説で新ダルと、ポイントで出る新館山がいれば大きいかと。
あと、中継1は藤川より林のがいいかも。
420:名も無き冒険者
11/07/19 03:52:14.39 4uAoEZl7
>>418阿部か…
てか
東京1989
福本
井口
岩村
山本
秋山
掛布
清原(死にかけ)
細川
青木
代打に真弓
先発
ダル、桑田、岩隈
岩瀬、藤川
で万年3位なんだけど…
今期も2位狙いで泣けてくる
421:名も無き冒険者
11/07/19 07:16:32.23 n1QwAKa+
>>420
メンバーめっちゃ豪華やん。スゲーリーグだね。
東京1989使いだけど七番ファーストは駒田がいい仕事してくれてた。
今は代わりに福浦入れてるけどいい仕事してくれる。
422:名も無き冒険者
11/07/19 10:10:06.81 BD7ylS11
やっとキャンペーンクリアして旧ダルもらったけど、ストックから出す時は放出選手って選べるの?
423:名も無き冒険者
11/07/19 10:34:51.06 +o6ZfuwE
>>408
強いて挙げれば松坂野茂藤川を代えるべき
>>419のいうとおり安定性に欠けるから野茂松坂はキーポジあってるところで使う分にはいいけど
それ以外だと打たれることも多い
伝説で新ダル、もう一人北別府斎藤雅クラスの投手を投入すると優勝できそう
藤川は言うに及ばず
424:名も無き冒険者
11/07/19 11:06:29.34 xns/FSuJ
個人的抑え使用感
遠藤=桑田>伊藤智=岩瀬>大野>>>>藤川=林
使ったことあるやつだけ
425:名も無き冒険者
11/07/19 11:08:50.45 Hs7DTI4A
負けるときは僅差で負けて、勝つときは大量得点で勝つ阪神みたいなチームになってしまっている…
もっとクローザーにセーブがつく試合展開にしたい
あとうちのチームの栗原と鳥谷が得点圏で打たずに帳尻安打ばかり打つ
いい加減にしろこいつら
426:名も無き冒険者
11/07/19 11:09:21.75 jOh/JQGS
こだわりのメジャー1取るためにメンバー固定してるんだけど月間内川が.089
松中と入れ換えたいもう挫けそう
427:名も無き冒険者
11/07/19 12:25:27.83 pH83RVCx
>>425
うちもだ
ピッチャーが4点以上取られて負けた試合は今のところないのに、3点以内に抑えたのに負けたり引き分けた試合はいくつもある
ポイントの範囲ながらそれなりに豪華な打線のはずなんだけど、時々人が変わったように打たなくなるんだよなぁ
428:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/07/19 12:36:57.55 i07mRDse
長野1期目が代打で出場して打率5割超えてるんだが、
能力値の割にメジャーでも活躍するんかな?
スタメンでイケルのかどうか?
グスマンが全然駄目なんだけど
740138
出来ればアドバイスください
429:名も無き冒険者
11/07/19 12:43:20.02 4uAoEZl7
>>425そうなると投手だよね
点とれなくても完封してくれれば引き分けで勝ちみたいなもん
1勝89分で優勝できるわけだし
430:名も無き冒険者
11/07/19 12:45:34.44 buNr3fu5
>>424
俺はこんな感じ。
遠藤 > 伊藤智=岩隈 > 岩瀬=林=小林宏 > 大野=佐々木=馬原 > 藤川
遠藤の安定感が半端ない。中継ぎ抑えは低め+セット+立ち上がりが三種の神器かな。
431:名も無き冒険者
11/07/19 13:03:07.30 qvogoKAt
>>425
俺のチームは今週すでにイムが14セーブあげている。
打線補強したはずなのに、大量得点できなくてもどかしいわ
432:名も無き冒険者
11/07/19 13:55:41.80 iBOJxuG4
このスレ見ててとりあえず藤川が使えないことはわかった
433:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/07/19 14:04:12.30 i07mRDse
各オーダーでキーになってる打順で右利きがいいか左利きがいいかとかって関係ないん?
一度左利きが向いてると書かれてるオーダーの打順で内川を使ってたらやたらと打率低くて、
それからはどっちの利き手のバッターかとか気にしてたんだけど、
みんなは気にしてオーダー組んでる?
434:名も無き冒険者
11/07/19 14:09:49.05 5J3qbsTM
藤川がダメとかいってるやつは同一人物じゃねえの?
うちの球児は安定してるぞ。
ちなみにメジャー1 4連覇中
1⇒2041シーズン
勝利敗戦セーブ三振防御率
3 2 31 44 1.41
_________________________________________⇒2040シーズン
勝利敗戦セーブ三振防御率
1 1 22 32 3.95
_________________________________________⇒2039シーズン
勝利敗戦セーブ三振防御率
2 4 25 30 3.85
_________________________________________⇒2038シーズン
勝利敗戦セーブ三振防御率
3 2 25 35 2.05
___________________________________
435:名も無き冒険者
11/07/19 14:34:32.14 pH83RVCx
防御率4点近い守護神を起用し続ける度胸は俺にはない
打たれてる割に救援失敗が少ないようなのは不思議だが
436:名も無き冒険者
11/07/19 14:48:35.77 5J3qbsTM
早い回で守護神でてきたらそりゃヒット打たれる数も増えるさ
最終的に負け少ないんだから十分すぎる活躍だと思うけど?
437:名も無き冒険者
11/07/19 14:55:14.22 +8/C1nME
藤川は低め制球も重い球ももってないから、なんでもないバッターにホームラン打たれるからな…
藤川使ってたときには1点差で勝ってるときにはだいたい同点か負けを覚悟していた
追い付かれるのが多かったかな
438:名も無き冒険者
11/07/19 14:57:35.04 xns/FSuJ
>>434
この防御率なら俺は使わないなw
439:名も無き冒険者
11/07/19 15:00:43.59 8Iw9RLTR
>>436
早い回に守護神出てきませんが?
それにリーグのレベルも違いますからねw
440:名も無き冒険者
11/07/19 15:19:06.18 pH83RVCx
>>436
よくわからんけど2、3点差で出てきて1、2点取られながら抑えるっていう悪質な劇場を何度もやってたのか?
1点差で安心して見てられない守護神はちょっとなぁ…
4敗したシーズンはさすがにごまかし切れなかったって感じがするし
441:名も無き冒険者
11/07/19 15:24:21.06 szHb89d1
今シーズンからメジャー1に昇格したんだが、抑えが打たれまくる。
藤川、伊藤智、桑田、遠藤がことごとく打たれる。
昨日も4試合はひっくり返され、3試合が引き分けた。
オーダー埼玉1986なんだが、オーダーにより相性の良いクローザーとかあるんだろうか?
442:名も無き冒険者
11/07/19 15:35:16.13 nd6TSSl0
あるにはあると思うけど
1986なら遠藤が無双してるの見たけど全員が同じとは限らない
同じく藤川駄目つってるのは使いこなせなかっただけの奴だろ
俺も最近は遠藤使ってるが前まで藤川セーブ王だったし
ていうか選手じゃなくいかに本番調子上げるかっていうゲームだから
ある程度以上の先発ピッチャーが2段階調子上げてればほぼ勝てるし
両チームのピッチャーが調子完璧なのは俺は見たことないな
443:名も無き冒険者
11/07/19 15:38:29.30 +o6ZfuwE
>>434
普通に考えてその防御率でどの辺がどう守護神なのか知りたい
444:名も無き冒険者
11/07/19 15:52:25.94 jOh/JQGS
抑えなら岩瀬=遠藤>コバヒロ>イム>>>藤川
一日しか使ってないけど4回救援失敗、防御率10点の藤川はもう抑えにしたくない
中継ぎ1なら2点台に収まってるから辛抱すれば抑えでも使えるかもしれないけど1点差が怖すぎる
445:名も無き冒険者
11/07/19 16:08:58.63 x5zCBlfK
中継ぎなら最強はファルケンボーグか?
446:名も無き冒険者
11/07/19 16:13:32.78 pH83RVCx
武田久がシルバーとは思えない程頼りになりすぎる
先発が作った大ピンチをサクッとゲッツー取って切り抜けた時は痺れた
低め制球と重い球ってやっぱ偉大なのか
447:名も無き冒険者
11/07/19 16:13:49.67 5J3qbsTM
>>439
あれ?7、8回あたりで登板してくる事なかったっけ?一気に変わりまくって。
リーグLVは確かに関係してるかも。
lvが高けりゃ打たれやすいよねw
>>440
すまん、試合の流れは実は俺もよくわからん。
早め登板は時々早い段階で
一気に変わりまくる事あるから憶測で言った。
試合内容はメインの方しか見てないから
サブチームの戦績だけコピペでのっけたんよ
もしかしたら防御率が高い時は
その悪質な劇場してたかもしれないw
448:名も無き冒険者
11/07/19 16:30:10.70 Hs7DTI4A
>>427>>429>>431
レスありがとう
先発は二枚安定してるからそこまで負け越すことはないんだけどね
ロースコアの試合を取れないのがもどかしい
>>434
防御率3点台のクローザーが安定・・・だと?
449:名も無き冒険者
11/07/19 16:40:28.18 8Iw9RLTR
>>447
藤川が叩かれ出したらサブチーム(笑)
これだから阪神ファンは…
450:名も無き冒険者
11/07/19 16:56:05.34 ktd11ypO
>>447
>悪質な劇場してたかもしれない
つまりダメじゃん
451:名も無き冒険者
11/07/19 16:57:20.07 8Iw9RLTR
>>447
サブチーム(笑)がメジャー4連覇中ってさぞかしレベルが低いリーグなんですねうらやましいです(>_<)
452:名も無き冒険者
11/07/19 17:00:13.57 xns/FSuJ
まぁ藤川は安定しないよね。
抑えにキーポジがあるオーダーだとどうなのかな?
453:名も無き冒険者
11/07/19 17:17:33.30 buNr3fu5
>>452
さすがに大阪2005とかなら安定するかも知れないね。
堅実オーダーを選択する気にはなれないが・・・
454:名も無き冒険者
11/07/19 17:33:31.91 4uAoEZl7
自分とこの藤川は
現在六期目
4勝2敗65S防御率2.00
打撃チームなのでそんなに登板しないけど
皆の見てるとマシな方か
一度落合監督を一期だけ使ってた時に
同点の八回登板で回跨ぎしたのにはワロタ
455:名も無き冒険者
11/07/19 18:01:55.80 ZpGvhWdN
ゲムッパって一回やめちまうともう入れないの?
456:名も無き冒険者
11/07/19 18:21:32.73 jgAUW4zu
>>449 >>451
サブチームだったらなんか問題あるのか?
あとなんか気に障ることいっちゃったかな、なんかごめんね(笑)
>>450
うーん、でも結果的に抑えてるからな
1期と4期は防御率も安定してるし
2期以外は負けも少ない
試合見てないからよーわからん
打たれても打線が頑張って挽回してんのか
457:名も無き冒険者
11/07/19 18:31:19.08 EKYhun6W
うちの球児は安定してるぞ→防御率3点台(笑)
負け数少ないから十分→劇場型(゚⊿゚)イラネ
サブチームなんで詳細はワカリマセン(キリッ
ちなみにメジャー1 4連覇中
458:名も無き冒険者
11/07/19 18:31:36.48 nd6TSSl0
>>455
大丈夫
嫌かもしれんが今すぐ退会してすぐ登録してみ?
何も変わりないから
試合も退会後も勝手にされてる
以前一時退会して放置して1ヵ月後復帰したら旗3本増えてたから
ただ友達のリストからは自分の名前が消えるけど
459:名も無き冒険者
11/07/19 18:53:31.07 +zBUNGy4
サブチーム(笑)なんか作る理由は何なんだよ
460:名も無き冒険者
11/07/19 19:17:43.07 1JP3BWXn
今後の機能追加・更新計画に能力見直しとファーム機能の追加が予定されて胸熱なんだが
461:名も無き冒険者
11/07/19 19:32:38.73 ZpGvhWdN
>>458ありがとう
462:名も無き冒険者
11/07/19 19:56:40.63 jOh/JQGS
>>459
紹介ポイントとトレポじゃね?
ようやるわww
>>460
見直しは嬉しいね
久の能力低すぎだから上げてほしい
ファームは覚醒選手置き場かコスト調整にしか使えない悪寒
463:名も無き冒険者
11/07/19 19:58:46.99 io+ZZUSg
秋山打てなさすぎわろた
.200って・・・
464:名も無き冒険者
11/07/19 20:32:03.48 lIxECMBN
うちの秋山はメジャー1でバリバリ打っている
オーダーとの相性もあるんじゃないの?
465:名も無き冒険者
11/07/19 20:46:12.32 pH83RVCx
>>462
久が強化されたら手つけられなくなるんじゃね?w
466:名も無き冒険者
11/07/19 21:33:27.82 syFnx+y0
メジャー1で神戸1984のオーダー。
防御率が3点台後半なんだけど、上手い人ならどう編成しますか?
先発
福井6、俊介2、山本昌3
中継
豊田1、永川4、馬原6
抑え
コバヒロ1
467:名も無き冒険者
11/07/19 21:45:02.82 io+ZZUSg
トレードor課金でいい先発を獲得
468:名も無き冒険者
11/07/19 21:47:29.02 //43JyL6
俺の藤川は6期中4期が防御率1点代だったし。
とりあえず松坂は乙。
469:名も無き冒険者
11/07/19 21:50:08.90 +o6ZfuwE
>>466
先発かなあ
3人とも入れ替え
470:名も無き冒険者
11/07/19 22:18:52.62 syFnx+y0
>>467>>469
ありがとうございます!
471:名も無き冒険者
11/07/19 23:16:55.17 MLYj6wXv
なんか、、リーグのレベル低いなぁ。。。
確かに今期のメンバーいいけど、28勝1敗1分って。。
まぁ。自慢なんだけどなw
472:名も無き冒険者
11/07/19 23:29:58.18 Doa0VAUY
ふぅ、また今期も優勝決まっちゃったぜ
473:名も無き冒険者
11/07/19 23:44:50.46 MLYj6wXv
うーむ、山本浩二低期を出してくれるカモカモちゃんはいませんのう。
474:名も無き冒険者
11/07/19 23:51:53.93 3e/ukGLC
831631を見て戦慄した
コイン2000くらいあるけど、伝説の代理人6回しか使えないからこういうのがいると適わないよなw
475:名も無き冒険者
11/07/20 00:00:24.91 1JP3BWXn
ずっと同じオーダーでいると急に負け始めたりしない?
なんか毎週そんな気がするんだが・・・
476:名も無き冒険者
11/07/20 00:20:25.56 ZJUw8CHM
>>474
オープン戦申請してみたけど2勝1分だったw
(今中が抑えは)アカン
477:名も無き冒険者
11/07/20 00:52:15.23 GrFmlGbz
>>474
俺もオープン戦申請してみる!
478:名も無き冒険者
11/07/20 00:55:44.89 kGr5cMaC
>>474
確かにかなり強いけど2000コインと伝説6回あれば余裕で作れるチームだと思う
それだけ課金してるなら元々それなり以上の戦力なんだろうし
今中抑えがもったいないねw
479:名も無き冒険者
11/07/20 01:03:03.57 0eG2EnsE
オレが見た中ではこのチームもなかなか
ID839762
オープン戦申し込まれてて
完封三タテ食らったw
480:名も無き冒険者
11/07/20 01:05:45.14 ZJUw8CHM
あ、抑えが今中から遠藤に変わったw
481:名も無き冒険者
11/07/20 01:12:51.87 GrFmlGbz
>>479
うわあ…これはえぐいなww
482:名も無き冒険者
11/07/20 01:22:47.00 kGr5cMaC
ここ見てるのかなw
入れ替えるなら今中は中継3まで下げようよw
もしくは左腕が必要なオーダーにしない限り使えないからトレード
483:名も無き冒険者
11/07/20 01:32:29.12 1929kT3m
先発を揃えたら中継2、3はほとんど登板機会ないからな。
今中クラスを飼い殺しにするのはちょっと勿体無いよね。
オーダーとの相性を試してる段階ならありだけど。
484:名も無き冒険者
11/07/20 01:48:21.35 n3khGg6t
>>483今中どこに配置しようか迷ってます。
アドバイスすいません。ちなみに>>397自分です。ただバランスが悪いのかなかなか打てないですね。
少し自重します。
485:名も無き冒険者
11/07/20 02:04:56.48 0eG2EnsE
てかID831631のリーグ恐すぎw
上位のチームに勝てる気がしないww
まあオレのチームが弱いってのもあるけど…
おまえらこんな化け物揃いの
リーグで戦ってるん?
486:名も無き冒険者
11/07/20 02:15:46.43 278OEGcJ
モバプロ始めて、二週目でクライマックスカップ行ったんだが…(無課金勢)
うちのリーグのレベルオワタ
487:名も無き冒険者
11/07/20 02:26:02.47 1929kT3m
>>485
レベルは高い方かも知れないけど、こんなもんだと思うよ。
うちのワールドの他のリーグにはもっとレベル高いとこもあるし。
正直無課金だと限界があるよね。
488:名も無き冒険者
11/07/20 02:30:27.29 NYrVUnrw
370081
663610
今まで全敗。勝てない。レジェンド、ダル×2は反則クラス。
489:名も無き冒険者
11/07/20 02:32:38.53 XQMZNpbt
チームいじりてー
でも下手にいじって変な事になったら困るしタイトル争いしてる奴もいるからいじれねー
>>486
うちもレベル低いわ
心機一転マイナーからやり直してメジャーに舞い戻ったらとんでもないぬるま湯リーグだった
何故かそんなリーグの強くもないチームに紛れ込んで活躍してる低期レジェンドが何人かいてまた泣ける
490:sage
11/07/20 02:37:16.08 278OEGcJ
>>489
あるあるw
二週目でクライマックスカップ行って、初めて自分がメジャー1にいたことに気づいたわw
ただ、課金勢とかも少しは集まってきてるのか、三週目以降は3位~5位をうろうろ
藤井寺1989…恐ろしい貧打線や
491:名も無き冒険者
11/07/20 02:37:33.58 Ao/H1V/T
アドバイスお願いします。勝てない・・・
東京1989
田口3
月間中島3
岡田彰2
ラミレス2
秋山2
村田2
月間畠山2
月間銀次朗5
月間荒木4
先発
岩隈4 月間館山2 北別府6 中継ぎファルケン コバヒロ 槙原
特に村田と秋山が打たない・・・
ピッチャーはどういう並びにしたらいいんだ・・・
北別府は槙原と変えるべき?
村田をおかわりに変えようかと思うけどどうですか?
他にもってるオーダーは東京1981と神戸1984です。
質問多すぎだけど誰かたすけて。
492:名も無き冒険者
11/07/20 02:38:04.05 278OEGcJ
さげ打つ場所間違えるとか恥ずかしすぎる
493:名も無き冒険者
11/07/20 02:38:53.27 U+ceWHKu
ダイリュートのケールの1位の人が強すぎてみんな移籍していく。メンバーはまあまあそろってるんだけど、同レベルぐらいの人も勝てなくて移籍していくから、俺も移籍しようかな…あと10人で100人紹介できるらしいけど、どんなけ友達いるんだ(笑)
494:名も無き冒険者
11/07/20 02:54:41.20 wUlva+ac
月曜
2勝11敗2分
火曜
5勝9敗1分
現在15位w
>>433
そんなの気にしていたら、極論だけど東京2009なんてどうすんの?
阿部がいなかったら上本とか橋本とか日高にするの?
ここら辺が月間でも取れば使えるかもしれないけど。
完璧にするなんてかえって無謀かな。
内川は穴が大きいから結構2割前半のチームも見かけるよ。
495:名も無き冒険者
11/07/20 03:35:33.73 ZJUw8CHM
>>494
だから15位なんだよ!
496:名も無き冒険者
11/07/20 04:19:26.68 kGr5cMaC
>>485
毎週15~20ゲーム差つけて優勝してる
課金俺だけっぽいし上がってくるのも放置ばっかり
同ワールドの他リーグは課金8チームくらいいる地獄もあるのにw
497:名も無き冒険者
11/07/20 04:39:56.67 dzn8PHOe
>>495に同意w
完璧が無謀って、
キーポジや守備・打順適性は
完璧に合わせな上位はまず無理やろww
てか、リアルの野球を知ってて
各球団の選手に詳しい奴は
無課金でも↑を徹底してりゃ
ポイントG とS で十分1位になれる☆
498:名も無き冒険者
11/07/20 07:43:12.66 MBg7JKNh
CC負けたお・・・
何がダメなんだ・・・
埼玉1986
1遊松井
2左マートン
3右和田
4三新中島
5一清原
6DH小笠原
7中新畠山
8捕新細川
9二新荒木
先発東尾→今中→新館山
中継ぎマー君、豊田
抑えイム
誰かアドバイスくれ><
499:名も無き冒険者
11/07/20 07:44:49.44 MBg7JKNh
ちなみにストックには秋山、新岩隈、新庄ある。
500:名も無き冒険者
11/07/20 08:13:06.90 dzn8PHOe
1番荒木
9番松井の方がうちでは機能してる
CCも残ってるし☆
あとは4番新中島も結構使えるけど
うちは4番は秋山で中島はDH
先発は新岩隈、新内海、新ダル☆
ちなみに監督は秋山
501:名も無き冒険者
11/07/20 08:18:51.64 kGr5cMaC
>>498
プラチナレジェンドで固めても負けるんだから仕方ないさ
どうしてもCC勝ちたいならさらに補強して確率上げるしか
502:名も無き冒険者
11/07/20 09:12:14.20 GrFmlGbz
>>497
だよなー
普通に野球を見ていればブランコやハーパーをショートとかキャッチャーにするなんて絶対にないわw
何のために守備位置や打順をカードに書いてると思ってるんだろうな
503:名も無き冒険者
11/07/20 09:22:05.22 HTVusL+y
>497
確かに新荒木なら一番のほうがいいかもしれない
あとDHは打力≧パワーのほうがいいかも
4番はその逆かな?
あと中継ぎは個人的に1豊田2マー君
504:名も無き冒険者
11/07/20 09:33:42.69 NB4DzGFF
トレ板の酷さをみてからここに来ると和む俺がいるw
505:名も無き冒険者
11/07/20 10:11:00.19 1929kT3m
>>498
CCは運も大きいし、安定して勝つのは難しいよ。
秋山をサードに入れて、センターに青木。
先発1と3に新ダルと稲尾を入れて、抑えは岩隈か遠藤。
これくらいにしたら優勝狙えるけど、1回戦で負けることもあると思う。
506:名も無き冒険者
11/07/20 10:59:55.86 Ic6YHrmL
うちのリーグもたいがいでレベル上がってきた
上位9チームがガッツリ課金してるからなんかおかしい
507:名も無き冒険者
11/07/20 12:02:30.54 QY3F8Naf
>>498
まぁドンマイだ
俺は東京1997で
1番月間荒木
2番石毛
3番張本
4番ブーマー
5番月間マートン
6番青木
7番辻
8番月間銀次郎
9番月間坂口
先発1 月間ダルビッシュ
先発2 江川
先発3 北別府
中継 イム 藤川
抑え 岩瀬
全員3期以内
なんだけど、92得点105失点で完全にチーム崩壊してるぜ!!
むしろ降格ラインスレスレ\(^o^)/
508:名も無き冒険者
11/07/20 12:26:05.05 IZEl6F49
公式トレスレの酷さはもうネタとしか思えない。
ID447367にいつも優勝されるからいつまでもフラッグ取れない。
ウチのリーグ課金者多いのかなぁ。
509:名も無き冒険者
11/07/20 12:39:14.91 90IcKzB5
勝てない勝てない…。
これどう思いますか?
普通ならありえないくらいのドリームチームなんだけど。
大阪1985
監督:梨田昌孝
右 月間マートン
中 張本勲
一 松中信彦
三 小笠原道大
二 岡田彰布
左 金本知憲
遊 月間中島裕之
捕 月間細川亨
D 月間坂口智隆
代 月間荒木雅博
代 畠山和洋
代 森野将彦
代 浅村栄斗
先 稲尾和久
先 渡辺久信
先 成瀬善久
中 豊田清
中 田中将大
中 武田久
抑 小林宏
勝率5割切ってる…。
選手とオーダーとの相性ってどうやってわかるの?
510:名も無き冒険者
11/07/20 12:43:48.58 sxSSQdok
昨日終了時点で二位。
11時のゲームは14位。8期やらが混じっていて放置状態だった。
それが昼休みに見てみると3タテ食らった。
岩隈7がダル2になっていて三浦は新館山1にイム8は岩瀬
松中6は青木になっていてマートンやら松井がいた。
強化は日曜にやって欲しい。不公平だろ(泣)
511:名も無き冒険者
11/07/20 12:45:51.74 hqlGaOIt
チェンと馬原どっちかいいっけ
512:名も無き冒険者
11/07/20 12:53:01.83 BnBO79Nk
先発と抑えを比べろっていわれてもな
513:名も無き冒険者
11/07/20 13:08:08.53 ZJUw8CHM
チェンはオーダーとの相性もあるが、基本ボコボコにされる
514:名も無き冒険者
11/07/20 13:11:51.00 81TtPMsx
積極オーダーってもうオワコンなんだろうか
515:名も無き冒険者
11/07/20 13:22:49.35 tO62ZAex
馬原もオーダーとの相性もあるが、基本ボコボコにされる
516:名も無き冒険者
11/07/20 13:26:08.76 K24wztgW
>>513
チェン使ってるけど、安定してる
防御率1点台前半
517:名も無き冒険者
11/07/20 14:49:51.30 GrFmlGbz
あれ臨時メンテナンスだと
何があったんだ
518:名も無き冒険者
11/07/20 15:15:19.27 ZJUw8CHM
>>517
プライズマッチの実装
試合に勝ったらスペシャルオーダーカードがもらえる
なお3たてしないといけないもよう
519:名も無き冒険者
11/07/20 15:28:51.42 GrFmlGbz
>>518
へー、そうなんだ
520:名も無き冒険者
11/07/20 15:50:45.69 ZzJm0rBB
埼玉1986の3番ライトが鬼門すぎて泣ける
前まで安定して3割出してたヨシノブも駄目とかorz
521:名も無き冒険者
11/07/20 15:53:28.19 oHr+ASnz
メンテ延長か、能力見直しはまだ先だろうなあ
メジャー3に上がったけど、俺以外放置チームみたいで悲しい
522:名も無き冒険者
11/07/20 15:56:30.30 XQMZNpbt
いっつもメンテ延長するよな
毎日やってるの意味あんのか?
523:名も無き冒険者
11/07/20 16:13:39.76 ZJUw8CHM
オープン戦できないじゃん
524:名も無き冒険者
11/07/20 16:17:34.27 0TRqAmQk
>>520
門田いいと思う
525:名も無き冒険者
11/07/20 16:36:15.88 sxSSQdok
牧田だろ
足が速いのが好きなだけだが
526:名も無き冒険者
11/07/20 16:38:03.44 ai6w4vY9
プライズマッチの景品オーダー総合10だけど強いんだろうか
10のステがないのが中途半端な感じだが
来週にでも使ってみるか
まぁその前に3タテかまさなきゃいかんのだが
527:名も無き冒険者
11/07/20 16:38:48.41 ZJUw8CHM
統率力515/530ワロタ
528:名も無き冒険者
11/07/20 16:43:21.12 CPS+rbEY
なんでプライズマッチ勝敗増えてきてんの?
公式戦あるから試合できないでしょ?
529:名も無き冒険者
11/07/20 16:47:36.16 oHr+ASnz
パはダルのせいで3タテ厳しそうだな
530:名も無き冒険者
11/07/20 16:51:15.03 ai6w4vY9
GとSで固めてんのか
堅実には月間ダルいるけどw
期間中30回~40回ぐらい試合できるかどうかって感じだな
積極のほうはイケそうではあるけど
531:名も無き冒険者
11/07/20 16:56:12.13 ai6w4vY9
つかよく見たら積極のほうMVPだらけじゃねぇかw
逆に3タテくらいそうな気がしてきたわ
532:名も無き冒険者
11/07/20 17:27:54.04 hZEqU2Ed
メンテの時オープン戦できないのがむかつく
そういう時に限ってどうでもいいチームに負けるし
533:名も無き冒険者
11/07/20 17:33:32.82 Xv0g6UHj
またメンテW
534:名も無き冒険者
11/07/20 17:34:13.66 ai6w4vY9
おい、時間になったからプライズやろうとしたらメンテ中になってるぞ
終了時間が16:30になってるし…
アクセス集中で落ちたのか?
535:名も無き冒険者
11/07/20 17:34:26.81 CU/DnTYF
公式戦終わったし今度こそオープン戦やるか→またメンテとかふざけんな!
しかも終了時間16時30分のままじゃねえか!
536:名も無き冒険者
11/07/20 17:36:17.66 oHr+ASnz
臨時メンテナンスだけになったから落ちつけwww
537:名も無き冒険者
11/07/20 17:36:43.92 zEnVBXOt
流石くそプロ
538:名も無き冒険者
11/07/20 17:42:06.79 ZzJm0rBB
この流れ最早テンプレだな
臨時メンテしまーす→時間延長→再開→また臨時メンテ
539:名も無き冒険者
11/07/20 17:59:32.49 CU/DnTYF
臨時メンテ→仕方ないからさる×2やるか→糞重いとか
ゲムッパのサーバーいかたこウイルスにやられてんじゃねーか?
……ダル貰ったのに今だ全部のゲームやってる俺はゲムッパの罠にもろかかってるな……
540:名も無き冒険者
11/07/20 18:07:09.13 Sx3BIWDg
プライズマッチ、もうできなくなってるじゃねーかwwwwwww
541:名も無き冒険者
11/07/20 18:13:06.30 ai6w4vY9
アクセス集中なんて予想できた事だろw
深夜の通常メンテを延長とかで対処すりゃ良かったのに
アホだな
542:名も無き冒険者
11/07/20 18:14:48.61 Ic6YHrmL
どうせセリーグのオーダーもパリーグのオーダーも先発にキーポジがないもしくは少ないから
そんなに強くなさそう
543:名も無き冒険者
11/07/20 18:37:34.40 mlc6VbHx
俺の小笠原が.216しか打たない
北海道2006キーポジで使ってるのに カッス
544:名も無き冒険者
11/07/20 19:07:52.12 mPYst2LL
新岩隈1じゃ新ダル4すらとれないのか…
ほんとは3が欲しいのに…
545:名も無き冒険者
11/07/20 19:15:55.27 cb8kD5eE
衣笠1期いらんから低コストってだけで別にほしくもない畠山2とトレードしたら断られた… もう釣り合いがわからん
546:名も無き冒険者
11/07/20 19:23:07.28 ai6w4vY9
>>545
別におかしい事はないだろう
衣笠は結構使い勝手悪いし
オーダーにはまらなきゃ単なるお荷物だからな
非課金者なら欲しがる人も多いだろうけど
547:名も無き冒険者
11/07/20 19:30:58.40 kGr5cMaC
>>544
新ダル5期放出します!!!
P低期の21、トレポ負担してくれる人のみで早い者勝ちですよ!!!
ってのが溢れかえってるトレ板では日常
それがなくてもダルは成績いいからシーズン入るとレート上がって取りにくくなると思う
548:名も無き冒険者
11/07/20 19:42:13.99 /DHv8qxt
トレ板には毎回笑わせてもらってるww
549:名も無き冒険者
11/07/20 19:44:39.61 cb8kD5eE
>>546そうなのか
秋山1と真弓1は釣り合いとれてるのか?
550:名も無き冒険者
11/07/20 19:46:20.25 kzkMLCwr
>>520
前田智徳を使いましょう
551:名も無き冒険者
11/07/20 19:59:02.59 /DHv8qxt
さっきいきなり伝言板に「落合ほしいです!」って書かれてたから「そうですか。頑張って手に入れてくださいね。」って返信したら伝言板荒らされたでござる
552:名も無き冒険者
11/07/20 20:05:24.80 Ic6YHrmL
>>551
ワロタw
553:名も無き冒険者
11/07/20 20:09:47.66 CU/DnTYF
下位の放置に3タテ喰らい上位のガチに2勝1分け
そんなこんなで毎回勝率五割ちょいで終わる不思議なチーム
554:名も無き冒険者
11/07/20 20:25:03.79 0eG2EnsE
>>551
やり返しに行こうぜwww
555:名も無き冒険者
11/07/20 20:29:52.55 b/ixIzaw
伊藤智仁一期放出と書いたら三浦三期とトレードしてくださいってきたから「三浦ってコイン選手ですか?そうならぜひお願いします」って書いたら「はいっ!!!!」だって
556:名も無き冒険者
11/07/20 20:36:29.65 ZJUw8CHM
>>551
わろた
557:名も無き冒険者
11/07/20 20:54:45.58 +ppX4C8j
>>556
荒らしってなにするんだろ?
書込みまくり?
558:名も無き冒険者
11/07/20 20:59:37.06 hqlGaOIt
プライズマッチ受けられへん…?
559:名も無き冒険者
11/07/20 21:02:39.29 ZzJm0rBB
>>550
偶然前田に変えてましたが
打率が2割を切ってしまいました
560:名も無き冒険者
11/07/20 21:06:22.86 fGwmlRQs
プライズで松田と武田勝、能力浮いてるな
561:名も無き冒険者
11/07/20 21:07:38.69 U+ceWHKu
パ・リーグ弱っwww
このままセ・リーグも貰う
562:名も無き冒険者
11/07/20 21:13:55.09 ai6w4vY9
セのほうつえーw
1勝1敗1分だった
絶好調の月間館山が6点取られたしw
その試合は勝ったけど他のが調子上がらなかったから駄目だた
こりゃほぼ運ゲーだな
563:名も無き冒険者
11/07/20 21:21:13.14 FbDSWqEo
セの方で2勝1分だった
564:名も無き冒険者
11/07/20 21:26:14.33 1929kT3m
セは一発でクリアした。
ダルのいるパのが強敵かと思ったんだけどそうでもないのかな。
そこそこのチームは一週間あればクリアできそうないいバランスな気がする。
565:名も無き冒険者
11/07/20 21:29:22.35 /DHv8qxt
何度も書き込みすまぬ(´・ω・` )
早速セのやつで組んでみたぞ。どんなもんかオープン戦頼む
663610
566:名も無き冒険者
11/07/20 21:41:28.20 VxzoI2hC
セに三連勝きたー
424432
567:名も無き冒険者
11/07/20 21:58:20.22 kGr5cMaC
9回に勝ち越し2回してセクリア
いつもイライラする藤川が相手にいるとなんと頼もしいことかww
568:名も無き冒険者
11/07/20 22:02:36.64 dzn8PHOe
566、あの面子で勝てたんや
なんかこれ運やなぁ・・
569:735428
11/07/20 22:14:19.09 MBg7JKNh
セ相手連勝で臨んだ3戦目、9回にイム打たれてサヨナラー
570:名も無き冒険者
11/07/20 22:15:08.63 /DHv8qxt
>>565だが
皆オープン戦ありがとう
フルボッコにされたので大人しく東京1989に戻します(´・ω・` )
571:名も無き冒険者
11/07/20 23:19:05.17 MBg7JKNh
おまいらが今まで使った先発で新旧ダルビッシュ除いて一番強かったのは誰よ?
572:名も無き冒険者
11/07/20 23:21:36.90 cb8kD5eE
スタメンにそこそこ自信持ってんだけどノーノーくらったダルのお蔭で引き分けたけど初めて見たわ
573:名も無き冒険者
11/07/20 23:23:58.69 cb8kD5eE
>>571江夏稲尾桑田辺りじゃない?
適性無視なら
574:名も無き冒険者
11/07/21 00:25:47.36 Fs6bWghG
セ相手に1勝2分けだった
守備型のチームだから3連勝は厳しいわー
575:名も無き冒険者
11/07/21 00:44:24.59 DOlxCOJM
やっぱ岩隈が良かったわ。
あと意外にバリントン。
576:名も無き冒険者
11/07/21 01:01:09.67 YiRD/J0a
4度目のクライマックスで初の準決勝進出!
ここまで来るとさすがに優勝できるか本気で気になってくるw
577:名も無き冒険者
11/07/21 01:10:31.55 Fsu4j68u
>>571
江夏
578:名も無き冒険者
11/07/21 01:11:36.62 CFGLvckF
>>565
ダブルでダルすごいっすね。さすがに負けました。クライマックスベスト4すごい。
面子見る限り優勝できそうですね。
579:名も無き冒険者
11/07/21 01:33:28.51 cl3cJxll
プライズマッチ簡単すぎるww
580:名も無き冒険者
11/07/21 01:35:32.30 J82a6joZ
>>571
千葉2005での今中
581:名も無き冒険者
11/07/21 03:15:14.76 fr3dac3a
プライズは2回で終了
重課金なら一日だろうけど無課金の人でも期限内になんとかなりそうないいバランスだね
それよりCC勝てんなぁ
準決勝すら行けなくなってる
珍しく稲尾藤川が安定してたのに両ダル共に5失点てorz
582:名も無き冒険者
11/07/21 07:17:16.61 IQE+r80V
ダルには川崎ぶつければ良い
ほんに良く打つ
583:名も無き冒険者
11/07/21 07:55:07.51 ypjqkCTH
クライマックス、マジで運ゲーだよなw
2ndステージで前期の優勝チームに勝ったから今期は優勝いけると思ったら
3rdでP選手いないチームにあっさり3タテ…
館山、稲尾より強いだろ
584:名も無き冒険者
11/07/21 08:29:33.77 U6BTyWRm
噂の新館山をようやくゲットしたけど、噂通りの実力だな
一日しか使ってないけど、40イニングで自責点1とか安定感半端ねぇw
585:名も無き冒険者
11/07/21 08:56:10.34 Av+pubRx
>>571
埼玉1986の江川
586:名も無き冒険者
11/07/21 10:32:13.86 h+YajoXa
セもパも一発でクリアした。弱いというか、監督がオーダーに合ってないw無課金でもバランスいいかもな。既に、12連覇確定かも
587:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/21 10:58:09.38 83zB5QTx
Sランクの選手では平野恵一がいると便利
ま、メジャー優勝とかは無理だろうけどね
588:名も無き冒険者
11/07/21 11:24:31.80 WrZ+rBWU
>>571
埼玉1986の先発1に東尾勧める。
みんな結構安売りするが、2期→3期→1期の3年目で64勝5敗防御率1.06
今期なんか0.59。
589:名も無き冒険者
11/07/21 11:29:41.20 dBMdV/TE
>>584
ただ投手タイトルは取れないと思った方がいいぞ
リーグにもよるが課金投手にはやっぱかなわない
無課金しかいないカスリーグなら取れると思うけど
590:名も無き冒険者
11/07/21 11:31:05.57 kAQD5pOZ
放置チームの7期北別府田中将に2戦続けて抑えられるとかいう謎仕様
591:名も無き冒険者
11/07/21 11:31:39.44 ESB+Wj/r
886843
控えに衣笠や石井宏がいるんだけど、誰かいい投手とトレードしてもらえませんか?
592:名も無き冒険者
11/07/21 11:34:53.82 ESB+Wj/r
間違えた。
石井宏じゃなくて、石毛宏です。
593:名も無き冒険者
11/07/21 11:38:38.88 CIguFzsJ
好みの選手を集めてチーム作りしてるけど
そろそろ限界が見えてきたな;^^
おまえらもそうやって課金してきたんだろ?
594:名も無き冒険者
11/07/21 12:09:37.83 ESB+Wj/r
>>593
課金したら負けだと思ってる。ただ、友人14人に登録してもらったからコインでかなり補強出来た。
595:名も無き冒険者
11/07/21 12:16:26.38 mJcQGfw/
なんか変なイベントが始まるな。
赤坂サカスに行けば先着1000名に超強力選手、だと。
関東以外はどうしろと。
596:名も無き冒険者
11/07/21 12:37:53.86 Fsu4j68u
諦めるか頑張ってきてくださいねってことだろ
597:名も無き冒険者
11/07/21 12:43:48.49 EniAh1dP
お台場なら行ったのに
598:名も無き冒険者
11/07/21 13:01:10.35 3UZauyhP
交通費が変にかかるなら、その分家禽した方がマシだなw
599:名も無き冒険者
11/07/21 13:33:12.23 Fsu4j68u
とりあえず明日行ってみるわ
600:名も無き冒険者
11/07/21 13:52:51.23 CZXqh97m
最近課金チームが増えてきて上位になれなくなってきた
誰かアドバイスくれ
576828
601:名も無き冒険者
11/07/21 14:38:18.41 rBWOa0Bi
本気で勝ちたいならトレード板に張り付け
そして成り上がれ
コストオーバーしてる奴や引退する奴は特に狙い目だ
602:名も無き冒険者
11/07/21 14:50:30.47 FLYBEcgs
明日職場抜け出して行ってみるか。
あ~プライズのパに勝てね~
603:名も無き冒険者
11/07/21 15:10:31.19 prtFKg3w
星野仙一とか投入されてんじゃん
604:名も無き冒険者
11/07/21 15:11:38.52 1nyex5dD
選手の成績で何打席とかって見れないんですか?
605:名も無き冒険者
11/07/21 15:47:30.80 dBMdV/TE
>>601
本気で勝ちたいなら
そんなめんどくさい事せんでも
課金すりゃ手っとり早いだろ
606:名も無き冒険者
11/07/21 15:48:54.25 WLapJe+1
今週のOB使えないなぁ
村田兆治か野村克也を配信してほしい
あと立浪や赤星も
607:名も無き冒険者
11/07/21 16:08:25.45 tzSPWsmF
パワーのある左打ちショートが鳥谷位しかいないから、ノムケン希望
608:名も無き冒険者
11/07/21 17:36:47.76 ESB+Wj/r
左打ちの捕手でPかGの選手っている?
609:名も無き冒険者
11/07/21 17:44:03.72 3UZauyhP
>>608
阿部
610:名も無き冒険者
11/07/21 17:52:27.75 yIm+T0WS
プライズマッチのセに勝った人オーダー何だった?
611:名も無き冒険者
11/07/21 18:15:28.73 DrZOELgq
緒方すごい人気
612:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/21 18:21:32.05 +oaMGRut
まさか俺のチームでセ・リーグに勝てると思わなかった
DREAM2011C手に入れたわけだけど、
8番センターと投手陣以外穴が全くねぇから来季使ってみるわ。
613:名も無き冒険者
11/07/21 18:22:34.74 Zfz434RH
サブを退会させる→紹介でコインウマーのループっ可能?
614:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/21 18:22:51.23 +oaMGRut
>>610
打順は943752681
615:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/21 18:23:24.65 +oaMGRut
>>608
巨人の阿部慎之助以外に誰がいる?
616:名も無き冒険者
11/07/21 18:39:05.69 Au75CEMg
>>610
セパ両方とも東京1989でクリア。
セは1回で勝てたけどパの方はダルになかなか勝てなくて3回目でクリア。
ID447814なので良かったら参考に。
617:名も無き冒険者
11/07/21 18:43:30.66 kAo3SxDN
先発にミンチェと小松と加賀なうちには3タテは無理(笑)
でも2勝した
618:名も無き冒険者
11/07/21 18:59:13.63 FdJcCEoE
パには一回目で勝てたがセには未だに勝てない…
稲尾が踏ん張ってくれたらなぁ…
619:名も無き冒険者
11/07/21 19:09:02.18 f9Rf75PO
質問スレなかったからここで聞いても良いかな
オーダーのNGってどういうこと?
監督変えなきゃ使えないの?
620:名も無き冒険者 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/07/21 19:20:31.99 +oaMGRut
>>619
勝ちたくないなら監督変えなくていいよ。
監督交換するとき、そのオーダーを使える監督なのかどうかがわかるよ
621:名も無き冒険者
11/07/21 19:40:44.61 ESB+Wj/r
どなたかP石毛1またはP衣笠1と阿部のトレードしてくれませんか?
622:名も無き冒険者
11/07/21 20:43:20.57 prtFKg3w
>>610
とりあえず今のオーダーとメンツでセ・リーグパ・リーグどちらも一回でクリアできました
優勝もしたことないんで運よかっただけだと思うけど参考までにどうぞ
316672
623:名も無き冒険者
11/07/21 21:16:38.44 fr3dac3a
ダルの全勝おわた
CCも負けたし今季の楽しみはバレンティンが三冠取れるかどうかだけになったお・・・
624:名も無き冒険者
11/07/21 21:47:23.39 h7GDlAaP
緒方って言うほど使えるか?
まだ新庄の方が使える気がする
625:名も無き冒険者
11/07/21 22:01:54.03 Hn7omH2e
奇跡的にプライズマッチクリアー
診断お願いします。
549296
626:名も無き冒険者
11/07/21 22:03:58.64 EKG8dFIY
>>615
いないんじゃないかなぁ
新しい山倉ってのが違ければ
捕手で左打ちなんて他に橋本とか日高くらいしか思い付かないw
627:名も無き冒険者
11/07/21 22:16:14.91 WLapJe+1
緒方のパワー低くね?
628:名も無き冒険者
11/07/21 22:18:23.63 UgyGmQ9w
>>613
出来ない
やってみたけどサブを完全に退会させてもデータが残ってて
改めて入会させてもそのデータに戻ってくるだけ
629:名も無き冒険者
11/07/21 23:04:03.33 CFGLvckF
遠藤!!!
何で打たれるんだ。
一試合目 3点差→引分
二試合目 4点差→逆転
三試合目 2点差→逆転
もう先発がそのまま投げくれ。抑えがひどすぎる。9回に相手能力UPの補正入ってるのか?
630:名も無き冒険者
11/07/21 23:06:26.55 Fs6bWghG
プライズ勝てねー
マグレでもいいから勝ちたいよー
631:名も無き冒険者
11/07/21 23:12:03.24 WrZ+rBWU
先発がダルや新岩隈級なら、オーダーが投手10じゃなくても抑えるのかな?
誰かそんな奴いないかい?
632:名も無き冒険者
11/07/21 23:13:18.20 WrZ+rBWU
ってか、アンケートの好きな投手で「上原浩治」って書いたの俺だけだよなwww
恥ずかしいww
633:名も無き冒険者
11/07/21 23:24:44.21 fWzv4Zrc
もしかして「黒田博樹」って書いたのも僕だけ??
634:名も無き冒険者
11/07/21 23:39:21.99 4nkgwUh0
>630
俺は2回ほど
分
勝
勝
をやらかしてる…
あと一つの壁が厚い
635:名も無き冒険者
11/07/21 23:46:15.16 zkWDiW8I
とりあえず明日赤坂行けたら行くわ!!
636:名も無き冒険者
11/07/21 23:48:34.81 U6BTyWRm
>>634
俺もそれだわw
何故か最初が勝てない
637:名も無き冒険者
11/07/21 23:56:02.72 hI/wJ1/k
まだ一週間あるしまぐれの3タテ信じてる
三浦清水加賀の先発でも出来るって信じてる
それより赤坂イベントって毎日先着1000人だったらよかったのに
いきなり明日からやりまーすじゃ予定合わせるの無理すぎる
しかも平日だし
どんだけユーザーを暇人ニート扱いしてんだよ
638:名も無き冒険者
11/07/22 00:01:31.57 9CNBRwxZ
仕事ある人は赤坂イベ限定選手はトレード狙いしかないよね
どんな選手でも落合絡めればもらえると信じたいw
639:名も無き冒険者
11/07/22 00:02:43.41 hI/wJ1/k
セ・リーグ相手に11失点、8失点、10失点で逆に3タテされたわ
ここまて大敗だといっそ清々しい
640:名も無き冒険者
11/07/22 00:43:00.91 G2KRKOFm
>>628
だよなーそれが出来たら誰も課金しないかwww
641:名も無き冒険者
11/07/22 01:03:48.05 YWxAW9/Q
パがつえーよぉ せめて引き分けはオーケーにしてくれ
642:名も無き冒険者
11/07/22 01:28:55.78 nZzDxgT4
俺はパは1回目、セは3回目でクリアした
ちなみにオーダーは仙台2009
643:名も無き冒険者
11/07/22 01:50:18.60 nMj+cTZd
>>627
たぶん後々走力が下がるにつれて上がってくると思う
644:名も無き冒険者
11/07/22 04:31:46.80 dnw8RxhO
今オーダー晒してるやつの中で一番強いのは
>>408かな
いろいろみたけど
645:名も無き冒険者
11/07/22 07:14:59.77 Ib7Rq0LO
>>408はメンバー揃ってるけど、オーダーが悪い。俺に1勝できたらいい方だと
646:名も無き冒険者
11/07/22 08:03:13.51 c31MTuNK
パの3戦目で坂口にサヨナラ3ラン浴びた
ショックでかすぎる
647:名も無き冒険者
11/07/22 10:35:03.39 CxweQVd0
トレード掲示板に張本1期放出って書いてあったから、秋山1期とお願いしますって書いたんだけど
申請されたら4期だったんでキャンセルしたら詐欺師って伝言板にかかれたでごさる
648:名も無き冒険者
11/07/22 11:34:50.37 edtZ9BeH
結局埼玉1986の1番9番のセカンドショートは
1番松井9番新荒木と
1番新荒木9番松井と
どっちがベター?
649:名も無き冒険者
11/07/22 11:43:01.80 6R7ofz39
ここではマイナーな感じのオーダーでアドバイスくれって言っても意味なさそう
どうせみんな神戸、埼玉、東京、北海道、福岡あたりの人気オーダーしか使ってるやついないやろ
650:名も無き冒険者
11/07/22 11:47:12.75 KEB2Rc+G
今サカス行ってきたわ
周りがらがらなのにモバプロだけ行列だったわwww
ちなみに王ゲット
651:名も無き冒険者
11/07/22 11:49:55.44 edtZ9BeH
王なら松中とカブレラで替えきくか。
って違う?ww
652:名も無き冒険者
11/07/22 12:04:37.59 G2KRKOFm
>>651
カブレラ、松中がいる俺の打線にはいら(ry
653:名も無き冒険者
11/07/22 12:24:11.05 Dpap4Pho
パのオーダー手に入れたけどオール9とか微妙じゃね?
654:名も無き冒険者
11/07/22 12:24:23.26 uRGneXwm
サカスのイベントは今日行かないと厳しそう?
655:名も無き冒険者
11/07/22 12:30:47.03 qFzZCvvO
これから広島からサカス行きます。
いいの残ってるといいな
656:名も無き冒険者
11/07/22 12:33:50.69 zjDtZpoK
なおまにあわんもよう
657:名も無き冒険者
11/07/22 12:49:12.55 6NgRzJ0r
>649 俺は横浜1998を使い続けてるぜ
658:名も無き冒険者
11/07/22 13:18:20.45 wAVyBJu+
サカスのカード
王なんだ・・行かなくてよかったw
659:名も無き冒険者
11/07/22 14:53:44.09 9CNBRwxZ
王なら落合で十分だなw
660:名も無き冒険者
11/07/22 15:22:03.58 KEB2Rc+G
貰えるの王だけなのかな?
661:名も無き冒険者
11/07/22 15:41:45.79 3jkbnVu4
小笠原と石井浩がともに1期だから王がいてもストックの肥やしだな
パは3連続完封したが1勝2分…
662:名も無き冒険者
11/07/22 16:28:21.19 NemtZNHb
新ダル打てねーよ。1戦目は牧田をボコるしか、点取れねぇ。
663:名も無き冒険者
11/07/22 17:51:14.12 DHTge0SX
なんだかんだもらわなくて後悔するのあれだからサカス行ってきた
664:名も無き冒険者
11/07/22 19:14:18.94 U6VIm83G
1162のそろい具合がハンパない。
665:名も無き冒険者
11/07/22 20:32:16.58 N9JQdagH
プライズマッチ勝てないから診断頼む
神戸1984
左,月間坂口 遊,月間中島 右,和田 一,田淵 三,村田 DH,月間畠山 二,井口 中,田口 捕,月間細川
T-岡田 オーティズ 駿太 浅村
先発 遠藤一 月間館山 田中将
中継 小林宏 岸田 グライシンガー
抑え 林昌勇
グライシンガーは余ってしまったから仕方なく詰め込んだ感じ
田中将と交代したほうがいい?
あと村田がクソ打たないからおかわり君とトレードしようかと思ってんだけどどうだろうか
666:名も無き冒険者
11/07/22 20:38:23.57 uRGneXwm
僕もプライズマッチ全然勝てません。
診断お願いします。
ID→886843
667:名も無き冒険者
11/07/22 20:51:53.98 rHbIekuj
あんなん運やろ
横浜オンリーでも3タテいけ……そうだわ
……コバフトが炎上してなければ……くそっ
それはそうとサカスイベント、王の配布終了後も誰か配るみたいね
予想以上に人が集まって慌てて追加した感じだが誰だろうね?
今日だけでは1000人いかなかったのかな…?
668:名も無き冒険者
11/07/22 21:41:22.61 bjE+HsFP
エースが抑えると3番手が燃える
エースが燃えると3番手が抑える
全員抑えると打線が湿気る
どうせぇっちゅうねん
669:名も無き冒険者
11/07/22 21:50:45.36 DHTge0SX
またクライマックスベスト4で負けた
全然決勝行けない・・・
670:名も無き冒険者
11/07/22 22:04:39.32 bRS1Jyp/
ポイント選手のみの、その中でも微妙と思われるメンツでセパどっちも勝てたわ
671:名も無き冒険者
11/07/22 22:20:49.10 edtZ9BeH
うちのリーグって糞リーグなんだな。ダルビッシュ2人しかいねぇ。
672:名も無き冒険者
11/07/22 22:20:50.57 c31MTuNK
パの坂口にサヨナラ3ラン打たれたら今度はセの坂本にサヨナラ3ラン浴びたわ
まあ1敗したあとの最終戦だからどうでも良かったんだが
673:名も無き冒険者
11/07/22 22:21:54.14 c31MTuNK
>>671
うちのリーグは昨日まで葛城がホームラン王だったぞw
674:名も無き冒険者
11/07/22 22:33:42.24 kBGoYNAT
>>665
まー君とコバヒロをチェンジで
低め制球つき3人であっさり3タテ出来たから試してみ
675:名も無き冒険者
11/07/22 22:35:29.69 pt0tuIA/
プライズ2勝1分が3回ほど・・・
昨日まで2位のチームと7ゲーム差あったのに2位のチームが昨日と今日で
破竹の24勝3分の絶好調でゲーム差なしに並ばれたwww
11時から直接対決
676:名も無き冒険者
11/07/22 22:53:33.28 pt0tuIA/
3タテorz
無念
677:名も無き冒険者
11/07/22 23:05:56.52 CxweQVd0
赤坂サカスのイベントの追加配信は江夏くさいな。
初日に行った人をバカにしてるだろ
678:名も無き冒険者
11/07/22 23:20:27.02 9CNBRwxZ
江夏の方が100倍貴重じゃないかwww
679:名も無き冒険者
11/07/23 00:05:20.83 J9DrGDRK
ああ…ボタン操作誤って貴重な左リリーフ榎田を放出してしまった
死にたい
680:名も無き冒険者
11/07/23 00:07:06.87 3Rg016dG
来期東尾2+新館山3or今中3+マー君3で新旧ダルビッシュ3程度くれる人いない?
トレポ相互で。
681:名も無き冒険者
11/07/23 00:31:12.98 HlyDMXFV
さるさるとエレオンとトキ恋全部クリアしてもらえんのダル一枚かよ
682:名も無き冒険者
11/07/23 00:35:09.25 BcEfCHnI
さるさる今入れるの?
先週の日曜あたりにさるさる新規登録したらエラー出て始められなかった
683:名も無き冒険者
11/07/23 00:43:32.49 HlyDMXFV
>>682
できるよ?
ただクリア条件みたすのに早くても2日はかかるからやるなら急げ
684:名も無き冒険者
11/07/23 00:50:23.28 LXE+4NEa
先発3枚がダル、新館山、吉見になんだがやっぱ東京1997あたりに変えるべき?
685:名も無き冒険者
11/07/23 00:50:40.39 GM7wTMBL
クライマックス得失点差おなじで、最後安打差でおわた カップ3分の1でいいからください!
686:名も無き冒険者
11/07/23 00:51:41.58 BcEfCHnI
>>683
サンクス
トキ恋も放置しててまだだから急ぐわ
687:名も無き冒険者
11/07/23 01:30:05.74 DTNqUFQ2
ほんまこの新庄とダル貰えるイベント糞だわ
スマホ組はなんも貰えんし、つかゲットするチャンスすらない。
スマホ組専用のイベントもやれよ
688:名も無き冒険者
11/07/23 02:19:57.17 +EQs1ofb
>>687
後日スマホ用のイベントも開催するって書いてなかったっけ?
689:名も無き冒険者
11/07/23 04:04:15.81 iSoXnQm7
スマートフォンは不公平だよな・・
招待のタグとかも別のサイトに
貼りつけしてもタグから
アクセスできないとか不具合多いしね・・
690:名も無き冒険者
11/07/23 04:06:20.84 +EQs1ofb
まあガラケーユーザーのほうが課金率高いだろうしな
691:名も無き冒険者
11/07/23 07:40:59.87 J9DrGDRK
おまえら今までどれだけ課金したんだ?
俺は4000円ぐらいだがなかなかメンバー揃わないわ
692:名も無き冒険者
11/07/23 07:55:26.75 NDqTAVBl
俺は300円課金した。オーダーに使用。
693:名も無き冒険者
11/07/23 08:23:02.83 3Rg016dG
意地でも0。
まぁ、無料サイトは全部登録したがw
694:名も無き冒険者
11/07/23 08:36:22.58 VQfKLKte
面白いけど課金までしようとは思わんな
金使ったら強いチームできるだろうけどそれじゃ面白みがない
695:名も無き冒険者
11/07/23 08:45:54.62 HlyDMXFV
いくら使った
696:名も無き冒険者
11/07/23 08:46:38.74 HlyDMXFV
いくら使ったかわからん
なお伝説の代理人は三回使用できる模様
697:名も無き冒険者
11/07/23 08:51:01.80 huwDbo/V
6週目で諭吉でちょっとお釣りくるくらい
698:名も無き冒険者
11/07/23 09:54:57.81 BcEfCHnI
てかサカスの追加選手本当に江夏なの?
699:名も無き冒険者
11/07/23 10:41:40.84 eynKbP0g
他にも野球ゲーやってる?
パソコンかiPhoneでてきるやつでオススメ教えて
700:名も無き冒険者
11/07/23 11:34:41.43 h2WaUPJu
>>699
9innings
701:617344
11/07/23 12:16:53.12 eD62cNch
今週初優勝できそうだわ、こまめに2位の人の次の対戦相手とオープン戦やってた。ちなみに無課金
702:名も無き冒険者
11/07/23 13:34:39.67 WuGmRoQt
>>408だが
アドバイスの通り林と藤川入れ変えた
一応今一位です みんなありがとう
今から1ゲーム差の二位の去年の優勝チームと天王山だ...
703:名も無き冒険者
11/07/23 14:54:07.93 jAwy+9I9
どんだけ頑張ろうが、結局無課金って弱いんだよなw
704:名も無き冒険者
11/07/23 15:10:06.53 CLBTH2eP
無課金で勝ちたいならwebサッカーやれ
あのゲーム選手揃えても勝てないという謎仕様だから
705:名も無き冒険者
11/07/23 15:22:57.89 1EfoGgcH
課金してようがしてなかろうが楽しんだもん勝ちや
706:名も無き冒険者
11/07/23 15:25:41.96 exl5P7GF
>>701俺も姑息な技使ってるww
707:名も無き冒険者
11/07/23 15:25:49.96 J9DrGDRK
まあ課金と無課金に差をつけるのは当然やわな
無課金負ける→課金して勝つ→さらに課金するのサイクルや
上手いことできてるもんや
708:名も無き冒険者
11/07/23 16:59:16.92 VzR6BZJu
なんか1位で土曜迎えると必ずどこかで3敗とか1分2敗とかなるのは俺だけ?
2位と朝3ゲームあったのがもう0.5に…
709:名も無き冒険者
11/07/23 17:00:35.03 eynKbP0g
>>701
頭いいな来季からやるわw
710:名も無き冒険者
11/07/23 17:03:19.14 5XOWCa0p
>>701
なんかワラタ
711:名も無き冒険者
11/07/23 17:08:03.76 QV3Rh9CH
>>696
三回しか使えないの?
712:名も無き冒険者
11/07/23 17:32:38.30 +EQs1ofb
>>708
今季はこのまま1敗で終わりそうだわ
713:名も無き冒険者
11/07/23 18:19:43.00 8ii0NOLF
藤井寺5番ライト→セ20114番レフトラミレスが.200 5本とかで酷かったから金本とトレードしたんだが今考えたらもったいないかも
ちなみに1期
714:名も無き冒険者
11/07/23 18:41:10.77 PB8+V/Ig
ほぼポイント選手ばかりで前期と
メンバーあんま変わってないのに
今期ブッチギリで優勝確定
期数とかも影響あるのかな?
まぁプラチナ、OBガチガチのチームをねじ伏せるのは気持ちいいな
715:名も無き冒険者
11/07/23 19:32:46.48 RaklDouH
1度だけおかわりが打点ランクで2位に50以上差をつけて独走したときがあったからなんらかの
ランダム要素はあるだろう。
716:名も無き冒険者
11/07/23 19:38:06.50 huwDbo/V
能力とは別に同じ選手でもシーズンごとにかなり変わってくるよね
うちのリーグなんて今季の打率2位3位が嶋だぜww
717:名も無き冒険者
11/07/23 20:01:54.67 VzR6BZJu
>>712 じゃあ俺だけかww
ちなみに20時の試合も1分2敗でついに逆転されたww
先週とまったく同じ展開だわ
718:名も無き冒険者
11/07/23 20:18:52.54 HlyDMXFV
赤坂でもらえんのは江夏でいいのか?
電車賃往復二千円払う勝ちはないか
719:名も無き冒険者
11/07/23 21:21:50.68 Eu/QHSGN
くそーーー
メジャー無課金でば課金3チームに対抗してはや3週目
今週から別のリーグで優勝10回越えのやつが移籍してきたつぶしあってくれる
だからから木曜日に1度1位にたつも気づけばやはり3位争い
くそーくそーレジェンドじゃねーよPじゃねーよ
クライマックスいきてーよー
720:名も無き冒険者
11/07/23 21:46:58.90 Eu/QHSGN
あーそんなことをいいにきたんじゃないやw
オーダーが21個ぐらいから全然出ないんだが残り無課金じゃ出ないの?
知ってる方教えてくださいな
721:名も無き冒険者
11/07/23 22:08:42.91 gECXfnfE
>>720
wikiみてこい
722:名も無き冒険者
11/07/23 22:12:34.72 Ehcr5Ii4
>720
たまにゃ監督のスタイル変えたり汁
723:名も無き冒険者
11/07/23 22:25:09.55 z3fwj8U6
やっと長嶋ストックでけたw
724:名も無き冒険者
11/07/23 22:27:17.32 3Rg016dG
>>681
新庄欲しいならダルと交換しようか?
まだちゃんとストックしてるし。
725:名も無き冒険者
11/07/23 22:44:04.59 /MOtEZIR
1位と0.5ゲーム差、10分後に全てが決まる・・・
726:名も無き冒険者
11/07/23 22:45:02.29 +EQs1ofb
>>725
もうそろそろ出始めてるでしょ
727:名も無き冒険者
11/07/23 22:45:38.29 Eu/QHSGN
>>721
お!ほんまや 前までなかった、気がするw
728:名も無き冒険者
11/07/23 22:57:46.22 3Rg016dG
東京1989使い、投手陣の成績挙げてくれまいか。
今期総失点2ケタとかいる?
729:名も無き冒険者
11/07/23 22:58:46.05 /MOtEZIR
きたあああああああああああああ
730:名も無き冒険者
11/07/23 22:59:21.50 1EfoGgcH
おまいらが優勝争いしてる間に俺はリーグ降格争いをしてたんだが、何とか残留できたぜ…
731:名も無き冒険者
11/07/23 23:03:41.78 OYdoEbFc
稲尾が予想以上に使えなかった…
732:名も無き冒険者
11/07/23 23:04:58.23 ylIoPFl4
4連覇できた!
野茂亡き後の新エース・ダルビッシュさんが見事3冠とってくれましたw
733:名も無き冒険者
11/07/23 23:09:05.43 HlyDMXFV
>>728
先発は江川、東尾、月間館山
投手陣の総失点数は135
ダル2枚とか揃えれば失点二桁もいけるんじゃね?
ちなみにリーグ奪三振数トップ3独占