11/06/19 23:48:40.30 0VkzElIv
GAME Watch アクセスコード付き記事
[アーマジロ]
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
[瓶底メガネ]
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ハンゲーム コード付き記事
[アーマジロ]
URLリンク(www.avalon-online.jp)
4gamer コード付き記事
[メイジパラサイト] (旧絵柄)
URLリンク(www.4gamer.net)
[魔法剣士]
URLリンク(www.4gamer.net)
[シータンク] (旧絵柄)
URLリンク(www.4gamer.net)
3:名も無き冒険者
11/06/19 23:49:18.69 0VkzElIv
Ver 4弾 [FREE] CPUデッキ
黄 6枚: キラーレディー、 AI、 ストラグラー、
ピアス、 モグタン、 フィフティニー
青 5枚: ダゴン、 カメポポン、 ユキフブキ、
トットー、 ヤドカリン
赤 7枚: フェレット、 アーマジロ、 阿、
云、 サラマンダー、 ヒクイドリ、
ワルキューレゼロ
緑 6枚: レイコーン、 鬼ブル×2、 ピノ、
レックスセーバー、 ロータン
魔 2枚: イカロスウイング、 天女の羽衣
援 4枚: 特性侵食、 かすめ取り、 刹那の見切り、
魔鏡
移動値 黄:12 青:14 赤:25 緑:15 無:8 計:74
最近のCPUデッキは
これから更にアレンジされたものが紛れているとの噂もある
※なお、先輩NPCの場合は全く違ったデッキが出てくるので注意
4:名も無き冒険者
11/06/19 23:49:54.08 0VkzElIv
Q.なんか事故るんだけど?
A.移動バランスの確認をしましょう
≪各色を移動可能なカード枚数≫
無属性のモンスターを除外した数字
各色バランスよく平均的な数値となれば歩くときに属性は偏りずらい
スターターデッキは、黄:10 青:11 赤:11 緑:10
≪各色の移動可能な合計マス数≫
各カードの属性ごとの移動値
30枚のデッキでは無属性以外が平均20を目安にしよう
スターターデッキは、黄:17 青:20 赤:23 緑:23 無:4
≪デッキの平均移動値を求める≫※重要
全てのカードの移動値を合計して30で割った数値
スターターデッキは合計87なので87÷30=2.9となる
目安は祠間の距離が12マスなので3に近ければそれだけ安定する。要するにスターター程度あると楽
・便利なカードに限って3マスが多い「支援モンスター」や「無属性移動モンスター」は積み過ぎ注意!
・マップ上魔法、戦闘支援は0マスなので3~4枚に抑えたい
・平均移動値2.4以上をキープする(移動5枚で祠到達、防衛配置の1枚が残る最低ラインで実際は厳しい)
・平均移動値2.3以下から【危険領域】あくまで数値上だが全裸で祠で突っ込むデッキ化
※あくまで標準的な目安であり規格外のデッキを腕と経験で動かす上級者もいます
5:名も無き冒険者
11/06/19 23:50:26.39 0VkzElIv
アヴァロンの鍵オンライン外部板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
アヴァロンの鍵 Online 晒し板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
※規制で書き込めない時や特定プレイヤーに対する文句はこちらへ(一応雑談もあり)
6:名も無き冒険者
11/06/20 00:04:00.26 tXy5EYyk
アヴァロンの鍵オンライン ゲーム内及びSNSと関連スレで要注意人物
【La.Plus】
◆過去の行動
特定人物(K氏)に対して粘着の晒し行為、無記名を悪用した暴言の数々を各所で繰り返す
非常に悪質な、荒らしの常習犯である
公式SNSでの私怨満載の日記を運営に強制削除され、外部板で書き込み禁止にされても反省の色無し
被害妄想が強く、自身を批判されると擁護レスをした上で「お前ら気持ち悪い」と発言
過去に運営から受けた処分、外部板で書き込み禁止されていることを「捏造」と誤魔化している
◆取るべき対応
ゲーム内、公式SNS、各スレ等で反応されてもスルーしてください
反応すると場を荒らす、もしくは粘着晒しの対象にされます
公式SNSではLa.Plusの日記記事、プロフィールにアクセスすると履歴が残るので、
それも見ないようにしましょう、「キチガイに触らない」が鉄則です
7: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/20 00:04:20.76 AKpCEYD1
>>1
乙
8:名も無き冒険者
11/06/20 00:04:29.97 tXy5EYyk
以上テンプレ
晒しは>>5でやってくれ
9:名も無き冒険者
11/06/20 00:49:54.30 471Bs9pY
>※晒しスレはいらんと思うのでテンプレに入れてません
前スレにこう書いた割にゃ晒しスレ入れてる馬鹿乙wwwwwww
しかも使われてない方を入れるとは・・・・・・ん?
ああ成る程
>>1は最近晒された奴だから使われてない方を入れたのかwwwwwww
そうかそうか
ならこっちでも晒しやるわ^^
新スレありがとさんwwwwwwwww
10:名も無き冒険者
11/06/20 00:52:02.96 471Bs9pY
数字挨拶(20学位以下)
near
豪雨
Raguna
ハーマイニア
さんこん
クローントモヤ
ロペーン
祠前の重配置+祠待ち(20学位以下)
紫遠
情眠
銃乃介@AG
豪鬼
ゲルゲー
山守明日久
祠神様(20学位以下)
アリンセシール
エルノア
リア・ガーネット
Jessica
雨音オウリ
霊鳥
river
near
マト
*カイン*
☆クルル☆
和菓子
11:名も無き冒険者
11/06/20 00:53:26.87 471Bs9pY
配置狩りマニア(20学位以下)
雨音オウリ
sterben
beni
ちょびん
いどろ
蒼猫六
アオカモ
栄太郎
キモいチャット・意味不明な独り言など(20学位以下)
ルナルナ
チビクボ
kiess
豪鬼
蒼猫六
けあれす
オフライト
AZOTH@AG
12:名も無き冒険者
11/06/20 00:59:14.13 vLkiOyho
競技会で青焼きはやばいな、グダるってレベルじゃない・・・
13:名も無き冒険者
11/06/20 01:00:55.51 471Bs9pY
さて>>1は>>10か>>11のどこに書いてあるのかのうwwwwwww
名前を言ってみ?ん?
14:名も無き冒険者
11/06/20 01:28:04.84 1QvTZk1e
>>10>>11 ID:471Bs9pY
学年20学位以下のキミが勝てなかった相手の私怨リスト乙!としか言えないw
・・・で、誰かに特定される前にキミの名前を言ってみ?ん?wwwwwww
15:名も無き冒険者
11/06/20 01:34:15.68 94p/Ez5F
>>14
で、お前はリストの中の誰なの?wwwwwww
言ってみ?ん?wwwwwwwwwwww
以下無限ループ
16:名も無き冒険者
11/06/20 01:53:51.22 jmIzOtv1
>ID:tXy5EYyk
>ID:471Bs9pY
わざわざ自分のクズぶり晒し乙
17:名も無き冒険者
11/06/20 03:33:42.37 z4SRgrCG
毎度のことだが、挨拶一つで晒されるとか怖すぎだろこのゲームw
18:名も無き冒険者
11/06/20 06:13:30.87 zeU94vV4
>>9
使われてない方とはなんのことか知らんがこの二つしかなくね?
さては【とかいうスレ立てそこなったご本人さん?
どちらにしろ必要ないからテンプレに入れる必要ないってことはないわな
>>10>>11みたいな馬鹿やるやつでてくるから
19:名も無き冒険者
11/06/20 07:32:12.38 DurFCbti
>>17
46
20:名も無き冒険者
11/06/20 07:34:27.49 471Bs9pY
>>18
プッw
言い訳が苦しいのうwwwwwwww
そんなに晒されて悔しいか?ん?
どっちにしろ晒された奴が流れを変えたい為にスレたてしたんだし
それなら俺は流れを変えない為にこっちにいるわwwwww
それと>>17
46や02は挨拶に入らねえから晒すんだよ馬鹿
前スレ見りゃ数字を嫌う奴は何人もいるから見て来いゆとりちゃん^^
21:名も無き冒険者
11/06/20 08:12:35.75 u8jzFvO+
晒されるLvかどうかは置いておいて、数字の挨拶(02、46)は個人的には無言よりも感じ悪いわ。
22:名も無き冒険者
11/06/20 08:55:46.00 AeI0WMJ8
wwwww連打するやつの知能は小学生以下
23:名も無き冒険者
11/06/20 09:41:55.84 471Bs9pY
はい晒し追加~wwwwwwwww
数字挨拶(20学位以下)
アリサ☆
toshi522
キモいチャット・意味不明な独り言など(20学位以下)
アリサ☆
near
24:名も無き冒険者
11/06/20 09:59:17.38 zeU94vV4
>>20
まあそうだれ彼噛み付くこともあるまい
立ててる奴も何も晒されて悔しかったりするからではなく
晒したい奴が叩かれながらも本スレに書き込むことが忍びないからと考えられんかね?
ここに晒す限りどうあれ違反者なんだし、そんなの面白くないだろ?
25:名も無き冒険者
11/06/20 10:10:31.24 6cAHgEF7
晒しを叩く人はさっさとネヲチ板にスレ立てすればいいと思うの
あの外部板なんて誰も使う気が起きないでしょ
26:名も無き冒険者
11/06/20 10:13:43.22 471Bs9pY
>>24
ふむ
やんわりと諌めるレスは評価できる
が
それは>>18のレスをする前に言うべきだよボンクラくん
既に罵った後の手のひら返しレスに意味があるとでも?
ま、意味があると思って書いてんだからID:zeU94vV4はボンクラな訳だがwwwwwww
27:名も無き冒険者
11/06/20 11:06:42.87 zeU94vV4
>>26
いきなり罵られるくらいのことをしているということだよ
本スレで晒しをやる限りお互いの為にならないということは理解してほしいね
【は板ルール違反の上になんか立て損ないなだけなのでテンプレに入れないのは正しいと思うよ
【の>1じゃなかったのならスマンな
28:名も無き冒険者
11/06/20 11:35:12.78 471Bs9pY
>>27
>本スレで晒しをやる限りお互いの為にならないということは理解してほしいね
ならID:zeU94vV4も同罪だなwwwww
>【の>1じゃなかったのならスマンな
さっきから何言ってんだ?
俺が晒しスレたてて自分で晒してるってか?
そんな面倒な事する趣味はもってないんだがwwwww
わざわざスレをたてなくても本スレでやりゃいいだけだしwwwwwww
おまえ本当にボンクラくんだな^^
29:名も無き冒険者
11/06/20 12:16:26.96 jmIzOtv1
>>26
> やんわりと諌めるレスは評価できる
何様のつもりだ、このカスはwwwwww
30:名も無き冒険者
11/06/20 12:17:04.42 zeU94vV4
晒しの意味がわからんお客様だったか
31:名も無き冒険者
11/06/20 12:34:09.86 jKLg8cgi
20学位以上もそろそろ晒されていく流れも近いか…
とりあえず46、02言われたら晒すわ
32:名も無き冒険者
11/06/20 13:52:44.25 471Bs9pY
>>29
何様かと問われれば「俺様」としか答え様が無いな
質問に答えてやったから礼くらいはしろよ?
33:名も無き冒険者
11/06/20 14:28:41.50 jmIzOtv1
>>32
質問なんかしてねーw
キチガイは自分の妄想と現実の区別もつかないから困る
34: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/20 14:40:59.87 zwjGF1mc
>>ID:471Bs9pY
おまいさんは20学位未満のキャラしかいないのか?
単にサブでメインは20学位以上のもいるのか?
単に当たらんから20学位未満ばっか晒されても俺的には意味ないんだよね。
将来的にそいつらが学位上がってきて当たることもあるだろうから
頭の片隅に予備知識として留めておく程度。
競技会は滅多にプレイしないので悪しからず。
35:名も無き冒険者
11/06/20 16:14:10.79 RV7hd+xI
本スレでドヤ顔で晒してるかまってちゃん死ね
氏ねじゃなくて死ね
36:名も無き冒険者
11/06/20 18:14:26.91 g/Dm+Rbr
【本日のNG奨励ID】
ID:471Bs9pY
37:名も無き冒険者
11/06/20 19:13:42.27 471Bs9pY
>>34
後者
前スレに書いたが古参は晒され尽くした感があるから期待の新人を晒してる
あと
おまえの役にたつように晒してるわけじゃないから悪しからず
誰も聞いてないのに個人の事情とプレイスタイルを語らなくてもいいよ勘違い厨^q^
おとなしく忍法帖のレベル上げでもやっとけwwwwwwww
38:名も無き冒険者
11/06/20 20:28:05.64 skYUPUg8
今週の更新、イベントもラッキー7も途中なので、追加されるとしたらイーノとかかな?
そろそろ冥軍新攻に関わりのあるって事でイーノ追加してもいいと思うんだけど、まだか
39:名も無き冒険者
11/06/20 20:42:02.68 Uu5SasYQ
冥軍に…?イーノ?ちょっと公式見直してきなさい。アケの方な。
オンとアケは別物言うなら最初から全カードオリカで始めてくれよぉ…
40:名も無き冒険者
11/06/20 21:16:51.99 spa2EGc1
そろそろ新キャラは欲しいよな。校長や理事長だなんて斜め上の魔球でも一向に構わんからさ
それとアケの時にあったキャラの台詞も欲しい
たしかアリュが「次で上がりか…もらったな」みたいな感じで喋ってた
41:名も無き冒険者
11/06/20 21:52:27.75 gyjljzAR
>>39
冥界関係のきっかけってイーノじゃなかったっけ?
ちょっとファンブック引っ張り出さないとうろ覚え
42:名も無き冒険者
11/06/20 22:01:59.42 zeU94vV4
>>40
支援と魔法の読み上げも欲しい
やっぱりコッペリアの「珍獣の羽!」がないと
43:名も無き冒険者
11/06/20 22:40:31.93 skYUPUg8
>>39
オンストーリーの冥軍新攻でイーノから手紙が届いた事から、イーノの登場フラグかなぁと思って
あと確かアケから数年後がオンて設定になってるので全くの別物でもないはず
ただ、それならアケのカードはもっと早い段階で出してくれとも思ったけど
44:名も無き冒険者
11/06/20 23:13:26.99 jFobKZzC
>>42
アリューシャの「便利なポケット!」も忘れてはいかんぞ
45:名も無き冒険者
11/06/20 23:52:19.68 471Bs9pY
アリューシャ「晒し追加!」
大頭症(20学位以下)
アドリブ王女
raki
キモ原
チビクボ
小頭症(20学位以下)
aoitori
カテジナ
46:名も無き冒険者
11/06/20 23:56:23.33 DurFCbti
アバターですら晒されるこんな世の中じゃ
47:名も無き冒険者
11/06/20 23:57:42.75 471Bs9pY
わからない馬鹿の為につけくわえると
>>45はそいつのアバターが大・小頭症の病気アバということな
まったくもってセンスが無さすぎるwwwwww
48: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/21 00:00:14.33 zwjGF1mc
白オリカの吹き込みが絶望的なんだろうから有り得んだろうけどさ
マップ上魔法のボイスって重要だと思うんよ、特に業火と天変地異
アケはセコセコ自分を動かしてて他人が「破壊の業火!!」とか叫ぶと
なぬっ?!っとなったもんだが。。。
(戦闘仕掛けられそうとか)自分に直接関係ありそうな対戦相手以外
いちいちチェックしないよね?
遠くの方で「効果発動!」言われても毎回チェックしてられんわw
49:名も無き冒険者
11/06/21 00:02:41.08 jmIzOtv1
>>46
知能障害者にとっては、健常者こそ異常に見えるんだろ
50:名も無き冒険者
11/06/21 00:20:37.61 bBIBWjn4
>>49
ん~?
きみのアバもセンスがないか大・小頭症だから気にさわるのかな?ん?
何も買えないなら制服にしとけばいいものを
わざわざ下着アバにしてるのかな?
それとも7パックのアバや制服なんかをつぎはぎで付けて品のかけらもないものにしてるのかな?
51:名も無き冒険者
11/06/21 00:23:39.44 accNIRuR
>>50
妄想と現実の境目がない人は凄いなあ(棒読み
52:名も無き冒険者
11/06/21 00:43:25.05 yrkKDD1C
本日の10ログインレア・・・
残念の魔王・・・
53:名も無き冒険者
11/06/21 00:50:51.25 a3htnT0x
スペクタ
未所持だからうれしい
54:名も無き冒険者
11/06/21 00:51:50.15 O+HWARur
バクバクだた
55:名も無き冒険者
11/06/21 00:56:58.76 JriPBwlY
曙光がレアだったことに気づく日
56:名も無き冒険者
11/06/21 01:00:24.43 PT3vMu5J
ゴーストでした^q^
57:名も無き冒険者
11/06/21 01:18:36.16 EPL1N3BQ
絶望した
絶望の扉に絶望した
58:名も無き冒険者
11/06/21 01:28:55.61 6molsAP6
異界の扉・・・
59:名も無き冒険者
11/06/21 01:38:28.27 JbgnrXf2
冥槍クロノ
初めて10ログインで当たりを引いた
60:名も無き冒険者
11/06/21 01:41:53.69 6REhWzTW
ドラゴセーバー
>>48
天変地異は今だと祠横に行ってからだとライバルに見られるから行動開始時即唱えたほうがいいな
読み上げあったら詠唱タイミング遅らせるくらいしかないかも
とはいえ読み上げほしい派
効果発動!の声を聞いてから急いで探してもカード確認できないだろうから無視してる
61:名も無き冒険者
11/06/21 08:22:10.28 BCN5fCJN
人数少ないんだから晒してる奴特定するの楽だな
魔人ミネルヴァ
マークン
あと素なんとかの三択
62:名も無き冒険者
11/06/21 08:37:39.60 accNIRuR
数字で挨拶したり祠待ちして晒されたら、その時対戦してたヤツで確定か
数人(数人分のアカ)でやればアッサリ完全特定できそうだな
63:名も無き冒険者
11/06/21 09:56:14.91 bBIBWjn4
>>61->>62の脳みその低容量に脱帽
晒されたから特定しようと必死で他人の名前を晒す馬鹿な>>61
しかもその時間にいるとは限らず
今はプレイ中の奴も変わっているというwwwwwwwwwwww
憶測で晒した時点でID:BCN5fCJNは荒しwwwwwwwwwww
>>62の着眼点はなかなかではある・・・・・・・・と言ってやりたいが
俺がそういうのを考えてないと思ったか?ん?
物凄く画期的な事を思いついたと考えてドヤ顔でレスしたんだろうが
あいにく残念賞しかやれんなwwwwwwwwwwwwwww
ま、昔の人はよく言ったもんで「馬鹿の考え休むに似たり」
晒された馬鹿が顔真っ赤にして何を考えても無駄wwwwwwwwww
それよりは晒されないようにする事を考えろ^q^プークスクス
64:名も無き冒険者
11/06/21 10:14:38.87 Ba+KZT9z
>>63
「板のルール的に違反」と言えばわかるかな?
あと、草生やしまくると頭悪く見えるって言われなかったか?
あ、頭悪いから自分に都合の悪い奴を徹底的に晒すのかw
しかし、誰も通報してないっぽいあたり(俺含め)めんどくさがりばっかなんだなぁ
と思った
スルースキルは鍛えてあるので俺はNGなくても困らないが
65:名も無き冒険者
11/06/21 10:32:58.96 bBIBWjn4
>>64
>スルースキルは鍛えてあるので俺はNGなくても困らないが
__
/ヽ ノ\ キリッ
/ (ー ー)\
( (_人_) )
> `⌒′<
(_つ _つ
アンカー付けてレスしてる時点でスルー出来てねえだろwwwwwwwリアル池沼かおまえwwwwwwwwwww
66:名も無き冒険者
11/06/21 10:35:24.56 vAkliooR
>>64
単芝も負けないくらい頭が悪く見えるんだがね
しかもレス返しといてスルースキル鍛えてある(キリッとかお前は半年ROMってろ
67:名も無き冒険者
11/06/21 10:49:37.62 J3pcrBKv
名言
68:名も無き冒険者
11/06/21 11:11:08.90 Ba+KZT9z
一行目の為に書いたんで
煽り必死ですね
としか言えない
69:名も無き冒険者
11/06/21 11:30:32.81 bBIBWjn4
顔真っ赤で言い訳すんなID:Ba+KZT9z
どう言い訳しようが俺にアンカー付けてレスしたから
>スルースキルは鍛えてあるので俺はNGなくても困らないが(キリッ
↑は無効になるんだよ池沼ちゃんwwwwww
ほんとここは頭の悪い厨房ばかりだなwwwwwwww
馬鹿のふりした荒しに構って返り討ちとか恥ずかしすぎるwwwwwwwwwww
俺は馬鹿を演じてるだけだから冷静だが
顔真っ赤にした晒された奴と厨房は真性だから自分の頭の程度を晒してやがるwwwwwwwwww
70:名も無き冒険者
11/06/21 12:42:12.75 accNIRuR
>>69
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
71:名も無き冒険者
11/06/21 13:06:16.21 Ub8SHkhx
晒すのは一向に構わんが見やすく本当のクズを絞って罪状とかつけて晒してくれ
現状晒すまでもない雑魚が大杉て名簿みたいになっててつまらん
72:名も無き冒険者
11/06/21 13:57:36.40 bBIBWjn4
>>71
見やすく罪状もつけてるだろ文盲
一々おまえのニーズにあわせる為に晒してんじゃねえから勘違いすんな
73:名も無き冒険者
11/06/21 14:13:11.36 BCN5fCJN
えらい必死に書いてる奴がいるな
おお、どんどん晒せ、俺は一向に構わんぞ
捏造も大歓迎だ
晒されて痛いのはむしろお前じゃないのかw
74:名も無き冒険者
11/06/21 14:20:55.97 Ub8SHkhx
>>72
いい方悪かったか
>>6みたいに詳細に書けてことだ
おまえが晒したやつにはどんだけクズなんだと熱意が伝わってこない
罪状1つに名前だけ書いて終わりはないだろ
やるからにはウォッチして徹底的にやってくれ
君のこれからの活躍に期待している
75:名も無き冒険者
11/06/21 16:10:44.86 ce4fjOl3
おまえら暇でいいなぁw
76:名も無き冒険者
11/06/21 16:13:41.58 accNIRuR
晒し:ID:bBIBWjn4
罪状:スレ荒らし、NG推奨ID
77:名も無き冒険者
11/06/21 17:21:14.07 SHGpl8TT
20学位以下とかどーでもいいわ
晒すこともなくすぐやめんだろ
78:名も無き冒険者
11/06/21 17:43:00.08 mr19T1sm
銅:21
銀:6
金:3
ここから銅ラッシュが始まる悪寒しかしねぇぜーーーフウハハハハフウウ
79:名も無き冒険者
11/06/21 17:48:06.44 EJEjVH44
俺30越えてるから全然見ない連中ばかりなんだけど、低学位って一体どれだけ荒れてるんだ?
上の方は今までイベント消化で資産とスキルが備わって無課金でも善戦できるけど低学位は…
課金次第で資産差は大きく開き、スキルと言うかカードに関する知識がないからフルボッコ、それでクソゲーの烙印押しちゃうのかな。
低学位ほど対戦組み合わせは細分化したほうがいいな。
80:名も無き冒険者
11/06/21 18:06:26.10 jzgvHpf/
顔真っ赤にして必死になってる奴って
文章だけ見ても面白いな
もっとやれwww
81:名も無き冒険者
11/06/21 18:07:46.61 lTYNZlg9
全然平和だよ、ここに晒す一人か二人のキチガイが
顔真っ赤にしてるだけだと思う、そしてゲーム内では何も言えないとw
82:名も無き冒険者
11/06/21 18:08:26.44 hjIkVJio
【本日のNG奨励ID】
ID:bBIBWjn4
*こらえ性もない人なのでスルー奨励*
83:名も無き冒険者
11/06/21 18:14:54.00 sZQeykPQ
お前NGIDの意味わかってないだろ
専ブラ使ってないの?
84:名も無き冒険者
11/06/21 18:20:11.60 lTYNZlg9
おかしい奴には反応するのが最高のご馳走だから
透明あぼ~んで徹底無視が一番
85:名も無き冒険者
11/06/21 18:59:18.40 PT3vMu5J
明日リリエラとマダムに関してのアンケがくるってガチ?
86:名も無き冒険者
11/06/21 19:07:23.23 bBIBWjn4
ま、晒された奴が上がってきたら自分で確かめろ
20以下つっても1桁は晒してねえしその内見れる
なあ、なんだかんだ言って気になってる 高学位(笑) さん達^^
とりあえず祠神のアリンセシールが19だからそろそろだな
こいつは「防御支援や先制がなくてもとりあえず祠待ち」「どの支援もなくてもとりあえず祠待ち」
という奴だから祠待ちを崩すのに手間がかかりはしない
高学位(笑)なら無課金厨でも馬鹿じゃなけりゃ勝てるだろwwwww
つぎはぎアバの祠姫アリンセシールたんをよろしくなwwwwwww
87:名も無き冒険者
11/06/21 19:35:03.06 EJEjVH44
↑マジか?今までカードに関してアンケートなんてやったことないよな。
出してみたら一部から猛反発食らって、だったらみんなに聞いてみようってことなのか?
薄々気になってたけど運営は脊髄反射でオリカ作ってんのか?
88:名も無き冒険者
11/06/21 19:47:44.60 K+nQbzLV
それはマジ。ソースはSNSのコミュニティ。
展開としては>>87でだいたいあってる。
運営側の姿勢までは知らないが、今回追加のカードが初めて非難轟々だった印象。
89:名も無き冒険者
11/06/21 19:49:44.71 K+nQbzLV
ああ、俺が見たのはリリエラに関するアンケートをとるというところまで。
マダムは知らない。
90:名も無き冒険者
11/06/21 19:55:33.86 Ne2tyL1g
慣れたしどうでもいいって感じな俺
持ってないから使ったこともないし偏った視点からしか物も言えないから全員にプレゼントしてください
91:名も無き冒険者
11/06/21 20:15:02.68 m5KmvgcD
>>62
素月
晒されてるけど、その面子でやったことあんのこいつだけだわ
92:名も無き冒険者
11/06/21 20:31:34.69 OMupDVCJ
サポートフォームの意見要望で既に色々来てるんじゃないの?わざわざ再度アンケート取るわけ??
93:名も無き冒険者
11/06/21 20:36:19.69 bBIBWjn4
>>91
で?
おまえはどこで晒されたのかな?かな?
言ってみろ^^
94:名も無き冒険者
11/06/21 20:46:58.62 Vgo2d9Qg
リリエラはライフが稼げないデメリットはあるけど無条件反射は壊れすぎ
マダムは別に問題なくね? ただ赤以外で出すべきだった
95:名も無き冒険者
11/06/21 20:52:37.72 sqZL760F
>>85
ソースはSNS。だけど上から目線のmizkiが運営からそういうメッセージが来たとしか言ってないから真意は不明
運営もかわいそうだよな。mizkiが無課金でカードが手に入らないからって強カードを弱体化させろっていうクレームを真面目に聞いてあげてるわけだし
低学年の癖に上から目線で偉そうなランキングを常に意識してるmizkiはテンプレ入りでいいと思う
96:名も無き冒険者
11/06/21 20:57:35.66 /ahSjO7W
SNSで意見集めて要望送ったんだから
署名集めて要望出すのと同じ
やり方は間違ってない
97:名も無き冒険者
11/06/21 20:57:54.64 vAkliooR
ソースがmizkiとか…
それってお客様の意見を聞いて云々とかいうテンプレ回答を本気にしちゃっただけじゃないのかね
98:名も無き冒険者
11/06/21 21:01:28.71 1I504srd
>>94
いや、マダムは非常に高性能だよ
自分で使ってるぶんにはそこまで強く思えないけど、人が赤を抱えてる時にそのプレッシャーが体感できる
うっかりマップ上のパワーアップアイテムを取ってると、心眼つけただけで31越える事もあるし
モンスター支援としては頭ひとつ抜けてると思う
99:名も無き冒険者
11/06/21 21:05:12.33 Ne2tyL1g
一部のモンスター支援は便利すぎる
100:名も無き冒険者
11/06/21 21:11:24.20 /ahSjO7W
マダム、パンダ、隼丸、ハコリス、トットー
このあたりが便利で採用率が高いな
クワガス、セイレーン、コングボスあたりは全然見かけない
101:名も無き冒険者
11/06/21 21:13:12.15 6REhWzTW
赤のプレッシャーはあまり感じたことないな
使ってるとパンダかフェレットの方が良かったかなと思うことが多々
お前らデッキをライフぶん取るのに特化させすぎなんだよ…
そういう火力キチを押さえ込むのにマダムは最適解だった
102:名も無き冒険者
11/06/21 21:18:03.24 1I504srd
だがリリエラマリーとマダムキスのせいで反射無効を入れざるをえない状況になり
威圧のオーラや覚醒をよく見かけるようになった
むしろオーバーキルは前より増えているぞ
103:名も無き冒険者
11/06/21 21:31:26.72 6REhWzTW
>>102
威圧と覚醒が免罪符的に火力を振るってるというのは確かにある そこがマダムの限界
けれども大火力にそのまま為すすべなくオーバーキルされる危険は減っているはず
-4ぶん取って祠では消滅なんてふざけたプレイングはもう そうそうできないと思う
104:名も無き冒険者
11/06/21 21:45:31.37 Ne2tyL1g
あんまり変わらんと思うよ
105:名も無き冒険者
11/06/21 21:57:43.54 accNIRuR
>>93
おいおい
>>91にそういう反応するってことは素月で正解なのか?
106:名も無き冒険者
11/06/21 22:23:12.09 49RGLscR
ヤグチは、重配置厨の下手くそ
107:名も無き冒険者
11/06/21 22:32:57.00 EJEjVH44
本当に低学位って何なんだ??
108:名も無き冒険者
11/06/21 22:43:45.62 Ba+KZT9z
逆晒しきたかw
胸が熱くなるな
109:名も無き冒険者
11/06/21 22:51:20.13 vAkliooR
バカばっかり
素月じゃないからわざわざ否定する必要もないってことだろ
逆晒し()とかいってる奴も晒し厨と同類のクズだよID:accNIRuR、ID:Ba+KZT9zお前たちな
110:名も無き冒険者
11/06/21 23:11:13.95 JbgnrXf2
反射の流行で熱帯魚がより一層使いやすくなった。
以前は反射無効がオマケ程度だと思ってたけど。
111:名も無き冒険者
11/06/21 23:17:15.66 accNIRuR
>>109
> 素月じゃないからわざわざ否定する必要もないってことだろ
ふーん、そうなんだー
112:名も無き冒険者
11/06/21 23:18:09.34 GQ46B5kH
4000APも使ってリリエラを手に入れた身としては修正なんかしてほしくないなー。
修正するんなら4000AP返してもらわんとワリに合わん。
最近あんま見かけないし、反射無効支援がデフォで入ってるデッキばっかだからそんなに脅威でもない。
まあ、支援の幅が狭くて困るけど・・・
黒の称号、威圧のオーラ、の二枚は絶対入るこのごろ
113:名も無き冒険者
11/06/21 23:19:47.15 sgJ6GaQ0
ここにいる奴がゲーム内でその素月ってのに突っ掛かったら失笑ものだな
114:名も無き冒険者
11/06/21 23:22:20.64 vAkliooR
>>111
否定出来ないからって消防みたいな返しか?
池沼はさっさと寝な
115:名も無き冒険者
11/06/21 23:31:00.61 UgkLWL2w
クレームの多いカードは配布してバランスとる
今までがそうだったし
リリエラ配布イベ来るで
116:名も無き冒険者
11/06/21 23:31:43.83 sgJ6GaQ0
白焼きリリエラを相手にすれば修正必須だと思うようになる
実際に下方修正されたらポイント交換の対応はあるだろ
117:名も無き冒険者
11/06/21 23:43:17.32 DhVcdGJB
相手にしてる分にはリリエラなんかより麓のほうがよっぽど嫌なんだがうまいリリエラ使いと当たるとどうしようもなくなるのかな
118:名も無き冒険者
11/06/21 23:47:44.90 accNIRuR
>>114
馬鹿か?
だったら尚更>>93のレスすること自体がおかしいだろうが
119:名も無き冒険者
11/06/21 23:49:40.05 accNIRuR
スレルール無視して挨拶程度で晒すクソを擁護するやつっているんだな
120:名も無き冒険者
11/06/22 00:10:42.75 wrx81I/A
顔真っ赤で連投とか晒し厨よりうざいんすけど
121:名も無き冒険者
11/06/22 00:12:44.51 LU6/mVwO
荒らしに構う奴も荒らしってか
122:名も無き冒険者
11/06/22 00:13:07.66 mk+YZ4LB
晒しがローカルルール違反なのは無論だが
晒しを顔真っ赤にして叩く方も大概だな
何度も言ってるがスルーできてない時点で同類未満だと自覚した方がいい
123:名も無き冒険者
11/06/22 00:13:34.98 2uSwdBDH
>>112>>115
そうか、その手があったか。
今まで何で思い付かなかったんだろう。即エラッタかかってしまったカードを交換した人には同額還元や補償GやAPをやればよかったんだ。
頻発すると運営の信用を失墜するが有料ロケテだと思えば安いもんだし、そもそもそういう可能性まで含めての課金だしね。
124:名も無き冒険者
11/06/22 00:41:41.48 VWgH3tzt
>>117
どうしようもなくなるとかじゃなく、単純に「対抗手段が多いか少ないか」だろう
麓でどんなモンスターを強化しても、たいていは即死が刺さったり単純強化でもなんとかなったり
たまたま堕天使入れてたり、色々な手段が思い浮かぶが
リリエラは反射無効か封じ込め用意するしか(単体では)対抗手段が無いから
本当、アーマジロでも倒しきれず、目くらましでも消せない、なんでこんないやらしい数値にしたのやら
125:名も無き冒険者
11/06/22 00:47:35.74 B4qSQWUU
ゲーム全体でデッキの幅を狭める壊しカードだわな
126:名も無き冒険者
11/06/22 01:02:20.74 QSro7xZE
リリエラは確かに優秀なカードだ
だが実際に使えばそんなに万能なカードじゃないのがわかる
特に攻撃に関していえばライフ減らして勝てないなんて事しょっちゅうだぞ
127:名も無き冒険者
11/06/22 01:05:28.92 mk+YZ4LB
問題なのはリリエラのせいでデッキ構築の自由度が狭まっているということなのだよワトソン君
128:名も無き冒険者
11/06/22 01:07:36.05 FdXT7TTR
ライフロストと競技会のシステムがかみ合っていないのも問題かも
129:名も無き冒険者
11/06/22 01:27:37.70 yKaZKjbF
>>124
同意
未育成で祠に置くだけで、対策カードがないとどうしようもない点が問題。
育成クワガドスや、配置準備済みネプチューンなど
仕込みに苦労した後で祠に強モンスターが置かれるなら
侵略を諦めるのも仕方ないと思えるけど、リリエラは未育成でも十分脅威だからな。
130:名も無き冒険者
11/06/22 01:39:26.92 czqbkWOx
入場くじ5等でタワー入手
ポイスパと扉も当たったから、結構レア率高いな
131:名も無き冒険者
11/06/22 02:01:10.62 QSro7xZE
俺的にはライフロストをなくして普通のパラメータにした上で黄属性以外反射でいい
>>129みたいな言い分は毎回追っかけるのを楽しみとする俺からすると祠横待ちを推奨している様にしか聞こえない
それこそデッキ構築の自由度を奪ってる
132:名も無き冒険者
11/06/22 02:06:53.72 43RpF+ad
ウホッ
銅:21
銀:6
金:4
ねんがんのをーれでーをてにいれたぞ!!
ウソコ斧なんてどーでもいいからこれでマターリ遊べるわw
おまいらもガンガレよ!!
133:名も無き冒険者
11/06/22 02:10:50.56 cWBlMFco
銅40
銀5+2
金3
さあ、これからどんくらいかかるかな
134:名も無き冒険者
11/06/22 02:10:52.54 wrx81I/A
>>131が何言ってるか全然わからん
しかも普通のパラメータだったらリンリンの上位互換じゃねえか
135:名も無き冒険者
11/06/22 02:20:51.82 QSro7xZE
ベリーレアがリンリンと一緒だったら格下げだからだが…
むしろ俺には>>134が何を言ってるのかわからんぞ
136:名も無き冒険者
11/06/22 02:24:18.92 FvyS3+vL
反射と反射無効を視野に入れなきゃいけない新しいバランスを作りたいのはわかるんだけどね
デッキの幅はもはや取捨選択の問題と思ってる
先制は育成でカバーしたり、確率避けは確率に勝てばよしと考えたり
…けどそう言い切るにはリリエラは強力
>>126
反射が前提だから封じ込められたり無効化されるとぶっ殺されるし
結局耐久ガン上げされるとライフだけ無駄に減らすことになったりするね
>>129
せめて対策カードにレイコーンとアーマジロくらい仲間に入れて欲しかったかな
育成が当然になってあまり気にされないけど
素の状態での相性って大事なんだよねー
>>132
ころしてでもうばいとる!
137:名も無き冒険者
11/06/22 02:48:11.44 55P2SU88
昨日10日目にログインし忘れたぁ(´・ω・`)ああああ
138:名も無き冒険者
11/06/22 02:51:34.72 mk+YZ4LB
>>135
アヴァロンの鍵はそういうゲームじゃないんで
高レア無双がしたいならアルテイルでもやってろ
139:名も無き冒険者
11/06/22 03:09:57.50 QSro7xZE
もう荒れるだけみたいだから本日最後の書き込みな
だったら全カードおんなじポイントじゃなきゃおかしいだろ、タコ
手に入らない中で皆やりくりしてんだろうが
140:名も無き冒険者
11/06/22 03:13:28.15 mk+YZ4LB
レアリティが違っても上位・下位互換が許されないのはスライムスが証明したんだがね
まあ日本語も禄に理解できない在日は大人しくチョンゲでもやってるこったな
141:名も無き冒険者
11/06/22 03:28:01.87 cWBlMFco
ギャーッ「そうか、俺は甘次郎の下位互換ではなかったんだ!」
142:名も無き冒険者
11/06/22 03:41:45.18 SCZuMTi4
ギャーッはもう少し耐久値と移動値があればな…
やることが違うという意味では下位互換ではないのかもしれない
143:名も無き冒険者
11/06/22 04:05:36.82 FvyS3+vL
ギャーッは相手の攻撃値に拠らないから自分で火力操作できるんだぜ?
避けられやすいけど
144:名も無き冒険者
11/06/22 04:34:30.74 Cz/Xq01h
アーミーナイト「……」
145:名も無き冒険者
11/06/22 04:44:47.73 Fs0Vv1Bu
リリエラで騒いでる奴らは初期の頃にできた緑白焼き報復リンリンとか見たら発狂するんじゃないだろうか。
146:名も無き冒険者
11/06/22 05:08:27.84 Fs0Vv1Bu
そういや知らない人も居るんだっけ?
>6月22日(水)の定期メンテナンス後に、「リリエラ・マリー」について、
>アンケートを実施させて頂くことを決定致しました。
147:名も無き冒険者
11/06/22 05:16:52.59 FvyS3+vL
>>145
とはいえ、リンリンならそういう仕込みが必要なところを素でやってのけるのがやべーと言っているので
その意見はちょっと違う
148:名も無き冒険者
11/06/22 05:36:55.24 1/HJp2Ih
乙女デッキの診断をお願いします。
安定して入城できるデッキを目指してます。
青
麓×2 フブキ×1 ウンディーネ×2
黄
セラフィールカ×2 ピアス×2 キラーレディ×3 ハーピー×1
女神×2 アタックベル×1 プリティーベル×1
緑
アマゾネス×1 ハコリス×2 妖精騎士×1 マリーローズ×2
ポッコロ×1
149:名も無き冒険者
11/06/22 05:44:18.00 1/HJp2Ih
赤
燕×1 バルキリー×2
白
魔心覆滅×2 封じ込め×1
です。
なるべく乙女型以外採用せずに魔心を先制付きアンデットソードとして使いたいのですが、
セラフィールカとシナジーがある麓と先制以外の支援も入れたいためハコリスを採用しました。
なにか良い案があれば是非アドバイスください。
文字数制限のため2つにわけさしてもらいました。
150:名も無き冒険者
11/06/22 06:32:29.43 2uSwdBDH
シナジーの意味を調べてみな。麓とルカにシナジーがあるとはいわないぞ。
麓を一枚アンチュに、マリーローズを一枚アマゾーネに、邪心必滅を一枚天空の武具に。
パッと見そんな感じ。
151:名も無き冒険者
11/06/22 06:46:42.40 wOTN7HzH
>>149
とりあえず麓、ルカ、ウンディーネは1枚でいいと思う、そこに天女、セクシーベル、マーメイド投入。
女神とハーピィいらないからそこにケルピー、鬼ブル、ゴースト投入。
あと単体での強カードが無いからバルキリー桜かフィフティニー入れたいかな。乙女デッキ組んだ事無いから役にたたなかったらすまない
152:名も無き冒険者
11/06/22 07:41:54.10 FvyS3+vL
>>148
ウンディーネよりマーメイドの方がいいと思うけど育成後の札捨てちゃうからこそのチョイスなのかしら
ポッコロもいいけどリーンとかで手札を入れ替えると魔心必滅の地味な火力UPに良い
本当はスケールの方が効果的だけど
風風というテもあり
あと一応女神ハーピィがいるけど支援ともども黄緑、青緑に寄ってていざ赤移動できない時多そうな気がする
ピックル入れるかアタックベル増やしてもいいのでは
2積みで意地でも麓ルカにこだわるならそもそも魔心必滅特化することない気もする
麓で持ってくると割れちゃうしね
153:名も無き冒険者
11/06/22 08:02:33.19 W27PYIVR
スカルマンも面白いぞNEXT手札捨てれるから捨て山ガンガン貯まるし
魔心必滅捨て山から拾えばNEXT手札の乙女分火力あがった状態で使える
乙女の時点で魔心必滅は読まれやすいから先制避けか防御あげ支援は欲しい
154:名も無き冒険者
11/06/22 08:09:33.38 fS9quW/i
麓とルカがいる時点でもう劣化麓ルカだからな
燕を2にしてそっちに寄せたほうが乙女っぽくなるんじゃないか
その他は支援モンスターと赤の移動値が少ないのが気になる
あと能力を発動することがないであろうマリーローズよりはチャイリンのがマシ
155:あぼーん
あぼーん
あぼーん
156:名も無き冒険者
11/06/22 09:17:24.47 lF3sQ/TH
リッターエリカ出た いらねえ・・・
157:名も無き冒険者
11/06/22 09:18:13.65 x5AfZsMV
キチガイ注意報発令
NGID:ID:Zet/fuRo
158:名も無き冒険者
11/06/22 09:21:34.63 yKaZKjbF
ID:Zet/fuRoは朝からコミュニティいちいちチェックして粘着か
ご苦労なこった
AVA-POINTでリリエラ・マリー交換して無双でもしてたのか?
159:名も無き冒険者
11/06/22 09:22:03.19 FvyS3+vL
SNSがそのまま2ch住民とかワロス
160:名も無き冒険者
11/06/22 09:43:27.92 Zet/fuRo
ハイハイ早速火消し登場wwwwwwww
因みにこの時間で公式にいる晒された奴は
みよかん 35学位
丸井みつば 27学位
すこし前までmizkiも公式に居たから>>157->>159はコミュメンバーで確定だなwwwwwwwww
おまえらやる事が馬鹿すぎてわらえるわwwwwwwwwwwwww
161:名も無き冒険者
11/06/22 09:45:21.77 x5AfZsMV
叩くのが晒された本人だけだと思ってんのか
自分の言動そのもが他人にどう思われるかも想像できないマジキチ
162:名も無き冒険者
11/06/22 09:45:49.53 FvyS3+vL
なんだいつもの奴か
163:名も無き冒険者
11/06/22 09:50:45.44 gk8LfDze
>>155>>160
そのリストの中の半分ぐらいはリリエラ持ってるぞ
あと、特定した気でいるあたりお前がバカ
164:名も無き冒険者
11/06/22 09:55:18.22 x5AfZsMV
>>163
自分が特定されたもんだから悔しかったんだろw
165:名も無き冒険者
11/06/22 09:56:00.54 gk8LfDze
>>164
え?
166:名も無き冒険者
11/06/22 10:01:29.92 x5AfZsMV
>>165
>>61,91,93,105の流れ
167:名も無き冒険者
11/06/22 10:03:27.34 gk8LfDze
>>166
なるほど
168:名も無き冒険者
11/06/22 10:08:25.45 mk+YZ4LB
特定した気でいるバカは両方ってことだな
169:名も無き冒険者
11/06/22 10:11:03.84 x5AfZsMV
外れてんなら>>93の反応はないわ
170:名も無き冒険者
11/06/22 10:12:15.30 Zet/fuRo
ID:x5AfZsMVとID:FvyS3+vLは丸井みつば みよかんだなwww
そして ID:gk8LfDzeがmizki
特定されたとたん顔真っ赤コミュメンバーの書き込みばかりだなwwwwwwww
171:名も無き冒険者
11/06/22 10:13:29.90 SCZuMTi4
>>169
なんでそうなるのか分からない
本人だったらむしろ否定するだろ
172:名も無き冒険者
11/06/22 10:19:02.92 gk8LfDze
>>171
俺には開き直ってるようにしか見えなかったわ
173:名も無き冒険者
11/06/22 10:21:45.32 xjtH7Ufu
>>155
その中なら十中八九、女神アテ○だろうな
やつは24時間稼働だし究極のニートでもあり無課金の代表でもある
社員だのなんだの下らない書き込みをしたのもこいつ
174:名も無き冒険者
11/06/22 10:26:35.47 x5AfZsMV
>>171
おまえは>>170含めて、こいつのレスを見直せ
175:名も無き冒険者
11/06/22 10:29:54.25 Zet/fuRo
>>173
へえ
女神アテナは30くらいのおっさんだろ?
あいつニートなのかwwwwwww
ま、おっさんのわりには色々な所にコメしてて「こいつアヴァやるのが仕事か?」ってほど語ってたもんなwww
そりゃアンチや擁護も必死になるわけだwwwwwwww
176:名も無き冒険者
11/06/22 10:42:28.40 AMdPU1Ux
妄想で特定()とか逆晒し()とか言ってるのは池沼なのか
証拠のSS一枚くらいは出せよ
177:名も無き冒険者
11/06/22 10:42:58.41 FvyS3+vL
触れない方がいいぞ
テキト-に名前出して楽しむ類の奴だから
178:名も無き冒険者
11/06/22 11:31:34.14 Zet/fuRo
>>177
>触れない方がいいぞ
>テキト-に名前出して楽しむ類の奴だから(キリッ
そう言うわりにはさっきから>>159、>>162、>>177 とレスしてるなwwww
他のコミュメンバーと共に晒されて恥ずかしかったか?ん?
妄想だの何だの言っても必死な火消しを狙う態度が全てを語ってんだよwwwwww下手糞すぎだおまえらwwwwwwwwww
179:あぼーん
あぼーん
あぼーん
180:名も無き冒険者
11/06/22 11:42:26.81 WWQBm6/J
SRってどうやったら手に入るのか誰か教えて
181:名も無き冒険者
11/06/22 11:48:18.69 gk8LfDze
>>180
AvaPを8000集めればカード交換から欲しいカードが確実に手に入る
182:名も無き冒険者
11/06/22 11:48:39.58 Y6g+k7fE
8000APためる
ボーナスボックス買う
たまにイベントの賞品にでてくるのを必死になってゲットする
お好きなものをどうぞ
183:名も無き冒険者
11/06/22 12:10:19.30 LEi/ol/D
>>149
色々と詰め込み過ぎてコンセプトにまとりがない気が…
乙女とテレポに絞ってはどうですか
入れたい、増やしたいのは
ハーピィ、リッターエリカ、マーメイド、シータンク、隼丸、天空の武具、幸福のラッパ、避け無効支援など
抜きたい、減らしたいのは
魔神の麓、ウインディーネ、ルカ、女神、魔心必滅1枚など
あとは移動値など考えて調整してはどうでしょうか
184:名も無き冒険者
11/06/22 12:10:55.93 2uSwdBDH
おすすめはイベントだな。リレー万歳。
185:名も無き冒険者
11/06/22 12:12:15.39 2uSwdBDH
おすすめはイベントだな。リレー万歳。
とならないイベントってないのかね。
186:名も無き冒険者
11/06/22 12:18:24.76 Bx8wjVpD
ID:Zet/fuRo
お前La.Plusだろ
20学位以下のサブ垢も持ってたよな?
因縁のコミュ攻撃に、とうとう20学位以下の無差別晒しか?
187:名も無き冒険者
11/06/22 12:39:23.60 x5AfZsMV
>>186
予想以上に、自分の想像だけで見当違いの認定してる様はマヌケだな
ちょっと反省
188:名も無き冒険者
11/06/22 12:43:06.80 FdXT7TTR
180 名も無き冒険者 2011/04/19(火) 16:19:35.53 ID:fgphl4QJ
株式会社コアエッジ様が当社に対し、
株式会社ゲームポット様との合併を理由に料金未払い及び
支払いを行う意志が無いと言い届けられたため、料金未払い時の規約に基づいて皆様に連絡させていただきます。
当社は株式会社コアエッジ様より依頼され、
このスレッド及び関連のスレッドにて工作をさせていただいておりました。
依頼された内容としては、
・各方々の5000円程度の課金を促す工作。
・無課金の方に不名誉を与え、課金を促すか引退させる工作。
・株式会社コアエッジ様、及びアヴァロンの鍵オンラインの風評を制御する工作。
・特定のプレイヤーに不名誉を与え、共通の敵として認識させることによる、
ゲームの盛り上げと運営会社への文句を軽減させる工作。
上記を行って参りました。誠に申し訳ありません。
契約の強制解除に伴いまして、金輪際の工作行為は行いません事を、
この場で申し上げさせていただきます。
弊社につきましてはこの場での詳細説明を控えさせていただきますが、
2ch 工作 依頼 企業 等の検索ワードで検索していただき、
ホームページが表示される企業であるということは申し上げさせていただきます。
それでは、スレ汚し失礼いたしました。
189:名も無き冒険者
11/06/22 12:44:41.29 BNTP4Tnr
YUEEZってやつの日記がいい加減目障りなんだが
自分の運のなさを運営だけならまだしも無課金、低課金のやつを愚痴るとかクズだな
190:名も無き冒険者
11/06/22 12:46:38.76 WWQBm6/J
>>181-182
ボーナスパックは現実的じゃないとして、イベント待ちか
クワガタ取っときゃよかったよ・・・㌧
191:名も無き冒険者
11/06/22 12:52:25.71 yKaZKjbF
2万5千つぎ込んで欲しいの出なかったのだっけ?
SNSの自分の日記で愚痴るくらいなら別にいいんじゃね。
むかついたら今後そいつの日記読まなきゃいいわけだし。
>>ID:Zet/fuRo
スレリンク(netgame板)l50
お前はこっちで引き取ってやるから
本スレに出てくるな。
お前の無意味な書き込みで全員が迷惑してるんだ。
192:名も無き冒険者
11/06/22 12:56:10.89 Cz/Xq01h
>>156
お前は晒してないかもしれんが…
激運記念碑で誰かわかったから注意しとくわ
お前と戦った事あるしな
193:名も無き冒険者
11/06/22 13:11:18.20 yKaZKjbF
SRの流れからして
持っておいた方がいいSRを5枚あげるとすれば何かな?
かすめとケルピーはいるだろうがあと何が必要だろう。
194:名も無き冒険者
11/06/22 13:14:33.57 vMCFR7x9
重配置ヤグチうざい
195:名も無き冒険者
11/06/22 13:22:07.33 nK0T+dol
>>193
ない。SRはコンセプトデッキに必要なだけ。
かすめ取りはほとんど唯一、いろいろなデッキに入りうるが
それ以外はそのカードを中心に組みたいと思ったときにピンポイントで欲しくなるだけ。
ケルピーですら機能の8割は鬼で代用可能。
196:名も無き冒険者
11/06/22 13:26:05.18 FGjaqKO3
かすめ、ケルピー、サーペント、鉄の竜、アラクノフォビア
個人的にはこんな感じ。もっといたほうがいいってか持ってても腐らないというのが正しいかな
197:名も無き冒険者
11/06/22 13:33:57.06 OZqkzIAY
ケルピーは移動要員としてはブルに劣るしな
198:名も無き冒険者
11/06/22 13:37:27.50 nK0T+dol
>>196
持ってても腐らない、なら大体同意。ただ鉄の竜は微妙な気がする。
偶然入手して使ってみたけど、
シードラコしかシナジーしないので、ちょっと難易度が高かった。
俺が5つ挙げるならそのメンツに OUT鉄の竜 IN魔神の果て かな。
何にせよ、このSRがないと戦えない、ということがないのはこのゲームのいいところ。
199:名も無き冒険者
11/06/22 13:44:29.72 W27PYIVR
>>196と>>198で俺の欲しいSR全部でワロタ、万能SRとなるとそこら辺だよね
200:名も無き冒険者
11/06/22 13:48:27.23 Fs0Vv1Bu
サーペントは専用エンジン組む以外用途がない。
201:名も無き冒険者
11/06/22 13:51:30.96 FGjaqKO3
>>200
移動能力、事故回避能力、無能戦闘要員として組まない理由のほうがないぞ。
まさ移動3になったの知らんわけじゃないだろ
202:名も無き冒険者
11/06/22 14:04:27.18 WWQBm6/J
じゃあお前らのグラデは貰っていきますね
203:名も無き冒険者
11/06/22 14:04:28.09 nNm8xjzh
サーペントで戻してサーチマッハ。まじうまい
204:名も無き冒険者
11/06/22 14:39:06.39 kLy76zxz
>>194
そのヤグチってのと当たったけど下手くそな配置ばっかりで迷惑なだけだったな
しかもカク像やらで配置消す度に「wwwwwwwwww」とか言ってきてウザイ
205:名も無き冒険者
11/06/22 14:47:24.91 lF3sQ/TH
>>192
何を注意するんですか・・・
いらないなぁって言っただけなのに・・・
206:名も無き冒険者
11/06/22 14:48:55.09 2uSwdBDH
お前何やってんだよ。
パックルしまくりのパールハウンドが基本だろ。
207:名も無き冒険者
11/06/22 14:56:12.49 o5VOXrF6
SRはかすめだけは別格であった方が良いけど、それ以外は「あれば役に立つ」程度で特に必要なのはないな
208:名も無き冒険者
11/06/22 15:00:04.76 FGjaqKO3
なんだよ、今週なんにもなしかよつまんねー
209:名も無き冒険者
11/06/22 15:04:48.87 nK0T+dol
【アンケート追加】
ゲーム内にて「リリエラ・マリー」および
「マダムキス」についてアンケートを開始しました。
公式メンテナンス情報より。マダムもやるんだな。
210:名も無き冒険者
11/06/22 15:08:37.85 yKaZKjbF
アンケート実施きたな
まず変更が必要かどうかのアンケートの後
運営の用意したエラッタ案から
・適切 ・適切でない ・変更の必要はない ・分からない
どれかを選択。
リリエラ・マリー
戦闘支援カード使用不可にしてライフ損失の効果を削除
マダムキス
基本攻撃値か基本耐久値いずれかが31以上の場合
211:名も無き冒険者
11/06/22 15:10:39.07 OZqkzIAY
>>210
リリエラはとりあえず鮫の餌として使えなくしたほうがいいと思う
そういう意味でプラテウムじゃなくてスフィンクスと同じ存在にするべき
212:名も無き冒険者
11/06/22 15:10:40.90 FGjaqKO3
マダムキスの変更予定クッソワロタww
基本値が31以上ってただの下位パンダじゃんw
数値36か41以上反射にしとけw
213:名も無き冒険者
11/06/22 15:10:59.97 gC0yZqsY
イベントが2週間になったのはネタ切れ延命措置なのかね
214:名も無き冒険者
11/06/22 15:12:12.03 FGjaqKO3
>>211
いやいや、鮫の餌にも使えない、戦闘支援も使えないじゃリリエラの存在価値ねーぞ。
戦闘支援使用不可、ただし、鮫の餌には使用可でちょうどいい。
215:名も無き冒険者
11/06/22 15:13:48.43 nK0T+dol
>>210
サンクス。帰ったら回答しよう
一応見た感じでは
リリエラ→それなんて最強鮫餌
マダム→高レアリティカードだけ殺したら運営上困らないか?
まあ、マダムはそんなもんか。リリエラの修正は危険な匂いがしすぎる。
216:名も無き冒険者
11/06/22 15:16:41.74 gC0yZqsY
マダムがゴミ箱一直線でワロタ
基本値31以上に出来るモンス何種類あるよ?
217:名も無き冒険者
11/06/22 15:17:05.13 yKaZKjbF
リリエラ > 適切でない
マダム> 適切
こう回答しといた
マダムは確かに劣化パンダになるが、反射という条件を考えると
その程度でいいのではないか
リリエラは全然ダメだ
ライフ消失がなくなったら鮫餌としてリリエラが無敵になる
「すべての攻撃を反射」この条件を変えないとどうしようもない
218:名も無き冒険者
11/06/22 15:17:51.70 FGjaqKO3
グラディウス、マグギラ、クワガドス
くらいしかおもいつかんw
219:名も無き冒険者
11/06/22 15:19:46.94 yKaZKjbF
あー・・確かに育成制限があるから31ってきついな・・
マダムも>適切でない にしとけばよかった
基本値参照なら30未満じゃないとダメだな
220:名も無き冒険者
11/06/22 15:24:12.44 FGjaqKO3
マダムキス:条件
1、攻撃値か防御値のどちらかが36以上
2・攻撃、防御の合計値が50以上
のどっちかでいいと思うんだよな。
36だったらスタートガルダでも超えないしそうそう超える数値じゃない。
リリエラは鮫餌として特化してくれればいいよ。
221:名も無き冒険者
11/06/22 15:26:08.91 nK0T+dol
新マダム(候補)の対象一覧ってこんなもんか?
案の定、高レアリティ限定殺し。そして根本的に少ないな。
普通に育てれば育つ
クワガドス、グラディウス、イビルポセイドン、カルトホール、ディナセーバー、ドラゴフォレスト
条件がやや厳しい
マンティガン、ケイオスウォール、マグギラ、審判の石像、草薙の燕
222:名も無き冒険者
11/06/22 15:29:05.48 gC0yZqsY
>>220
2案はおっさん使いが憤死するぞw
223:名も無き冒険者
11/06/22 15:29:35.62 FGjaqKO3
>>221
まじゴミ箱一直線でワロタww
この運営なにしでかすかわからんし今のうちにマダムもリリエラも使い込んだほうがいいな
224:名も無き冒険者
11/06/22 15:31:28.65 FGjaqKO3
>>222
おっさんは白札で読みにくいという利点があるからそうでもないと思うけどなー。
確定反射狙って使うカードじゃないし。
3妖精で割られないしね
225:名も無き冒険者
11/06/22 15:37:47.59 B4qSQWUU
リリエラはカリブデスの逆版にして
相手の防御が18以下の時反射でいいよ
226:名も無き冒険者
11/06/22 15:46:50.79 fS9quW/i
こんな産廃誰が使うんだよ……ってレベルまで弱くされてもそれはそれで意味ないしな
少なくともマダムの修正案はやりすぎだ
227:名も無き冒険者
11/06/22 16:04:04.46 FGjaqKO3
>>225
相手の反射を突破する為に防御を上げるか・・・面白そうだが育成相手に無力なのがネックだな。
いっそリリエラの反射能力が発動する時、攻撃値、防御値は初期値で無くてはならない。とかどうよ?
これなら下手な育成はできないし侵略側もヒクイドリやエレフォートはもちろん
めくらましや脆弱の沼とか相手のステータスを動かすカードで侵略できる。
立場的には自己の能力アップ型デッキへのメタカードになるかな。
育成しつつ反射をちらつかせるのはシュトグサさんの特権ってことで。
228:名も無き冒険者
11/06/22 16:08:20.42 kLy76zxz
マダムはやりすぎだな36以上反射でいい
リリエラは基本値上げて支援使わない場合は黄以外反射とか
229:名も無き冒険者
11/06/22 16:16:17.74 yKaZKjbF
「適切でない」を選んだら、運営にエラッタ案送っておかないか?
ご意見・ご感想のところなら返信ないので、運営の邪魔にはならない。
URLリンク(www.avalon-online.jp)
230:名も無き冒険者
11/06/22 16:21:18.14 gC0yZqsY
リリエラは育成不可で相手の攻撃値が18以上なら反射くらいでいいんじゃないかな
231:名も無き冒険者
11/06/22 16:34:49.51 Zet/fuRo
ID:yKaZKjbF
>>210、>>217、>>219、>>229と必死だな修正厨
つかmizki乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232:名も無き冒険者
11/06/22 16:38:01.76 LEi/ol/D
マダムは攻撃+3、相手の耐久値31以上で反射くらいでいい
その後、出るなら避けのない黄か防衛の多い青で耐久+3、相手の攻撃値31出してくれればいいと思ってる
233:名も無き冒険者
11/06/22 16:39:46.92 55P2SU88
おや、レス番が飛んでおる
234:名も無き冒険者
11/06/22 16:43:08.67 FGjaqKO3
>>232
条件付き発動の支援モンスターは攻防両方+3というのが基本だから両方UPだろう。
耐久31以上ってのも反射の能力とかみ合わないから微妙。
かといって攻撃31以上だと強すぎる。
強すぎるカードもいけないが、使えないカードにもなっちゃいけないんだよ。
235:名も無き冒険者
11/06/22 16:44:26.67 LEi/ol/D
>>232の文章途中消えてた
相手の攻撃値31以上(で反射の支援モンスター)出してくれれば
236:名も無き冒険者
11/06/22 16:50:54.94 nK0T+dol
1枚の強すぎるカードがあることと、1枚の使えないカードがあること
この二つを比べるなら、後者のほうがマシではあるんだけどね。
もし運営がこれ以外の修正案を実行する気がないとしても、
少なくともマダムに関しては改善になる。
237:名も無き冒険者
11/06/22 16:55:11.35 FdXT7TTR
>>232
それだと新しく出る「耐久+3、相手の攻撃値31反射」のほうばかり使われないか?
だが、マダムはその両方をできるからこそ強い(あるいは強過ぎる?)というのはあるかもしれん
しかし、有用な色支援を赤と緑に偏らせるのはなんなんだろうな
ヘタに色をバラけさせるよりもデッキ構築が複雑化するからかな
238:名も無き冒険者
11/06/22 16:57:30.95 FdXT7TTR
>>237
> 1枚の強すぎるカードがあることと、1枚の使えないカードがあること
> この二つを比べるなら、後者のほうがマシではあるんだけどね。
それは違う
産廃の生産は行き過ぎると、そもそものゲームの面白さを損なう結果になる
弱いカードを使ったって楽しくなんて無いんだから
239:名も無き冒険者
11/06/22 17:17:28.10 KR2RPZkg
>>237
赤に偏らせるのは色のコンセプトだからじゃないかな
黄:テレポ
青:カード操作
赤:戦闘力
って具合に
緑は・・なんだろう?
240:名も無き冒険者
11/06/22 17:18:58.12 BNTP4Tnr
イベントないとかやる気出なすぎ
241:名も無き冒険者
11/06/22 17:40:38.06 W27PYIVR
>>239
配置
242:名も無き冒険者
11/06/22 17:46:11.62 gk8LfDze
緑は配置といよりサポートと妨害だな
243:名も無き冒険者
11/06/22 17:46:28.03 gk8LfDze
いより→いうより
244:名も無き冒険者
11/06/22 18:09:46.68 WMPeN9c5
課金厨としては、高レアリティ火力で無課金厨を一掃したいからマダム修正
リリエラは現状維持にしといたお^^^
245:名も無き冒険者
11/06/22 18:10:16.91 +e9Ua0/m
う~ん、運営が検討してるリリエラの修正案で支援不可はともかく、
なんで桜みたいに育成上限制限もつけてくれないかな、
支援不可でも育成されたら手がつけられないかと・・・・
246:名も無き冒険者
11/06/22 18:15:52.47 gk8LfDze
>>245
そこはデッキによるとしかいえないな
支援使用不可に育成上限までのせたらさすがにプラテさん以下になってしまう
247:名も無き冒険者
11/06/22 18:27:59.17 EhGSCTW1
金4枚出るまでそれなりに対戦してたけどリリエラも議長も
数える程度しか見たことないな。
議長は置いといて、リリエラは確かにトンデモ能力ではあるけど
毎回都合よく置けたり侵略されたりしないでしょ?
手を出せないという意味でMAXガドスや仕込みの終わったチャイレンが
鎮座してるのと大して変わらんと思うけど。
よく先制デッキを使うんだけど(リリエラやマダム対策である)威圧が
入れてあるからそう思うだけかもしれないけどね。
248:名も無き冒険者
11/06/22 18:31:21.02 x5AfZsMV
マダムは
赤属性で使用すると+3/3
赤属性以外で使用すると相手の攻撃値の半分を反射
みたいなのでどうよ?
確率以外で、数値参照するのは色支援らしくないし
249:名も無き冒険者
11/06/22 18:32:43.35 gk8LfDze
>>248
パンダ師範「え?」
250:名も無き冒険者
11/06/22 18:36:55.86 l5WBlZpa
>>247
仕込み無しでガドス並に鉄壁なのが問題だとは思わないのか
それにガドスと違って即死も通らないんだぞ
251:名も無き冒険者
11/06/22 18:42:14.57 czqbkWOx
>>241-242
緑は強化じゃないの?
マップ上アイテムも強化だし
252:名も無き冒険者
11/06/22 18:43:36.18 gk8LfDze
>>251
強化は戦闘力サポートだろ
253:名も無き冒険者
11/06/22 18:45:40.76 x5AfZsMV
>>249
師範は 21 っていう数値がバランスいいんだよ
壊れにもゴミにもならない数値で、能力も即死と回避だし
反射という能力は強いが、だからって基本値31以上限定ってゴミにしかならないよ
254:名も無き冒険者
11/06/22 18:46:43.77 WMPeN9c5
特殊&成長だろw
255:名も無き冒険者
11/06/22 18:48:21.76 nK0T+dol
>>238
1枚の強すぎるカードのせいで10枚の普通のカードが産廃に化けることは
より罪が重い、というのが俺の真意。
>>247
結局みんな予防線を張って、メタ環境でリリエラを封鎖しにきたんだよな。
その予防線を張るという行為の代償の大きさが問題だと思う。
>>251
タワパク、リーン、ポッコロ、三妖精も緑だから妨害も正解。
256:名も無き冒険者
11/06/22 18:50:52.33 gk8LfDze
>>253
開幕ガルダの反射よけという意味ではマダムは35か36以上で反射あたりが無難
下手に使いにくくすると支援カード系はなかなか使われない
257:名も無き冒険者
11/06/22 18:57:34.39 x5AfZsMV
とりあえずアンケは、両方必要、どっちも適切じゃない、にした
その上で公式サイトのサポートフォームの意見・感想で、修正案を出しておいた
>>248とは違う案で
258:名も無き冒険者
11/06/22 18:59:04.03 x5AfZsMV
>>256
運営の修正案って「基本値」だからガルダに通じないんだよな
259:名も無き冒険者
11/06/22 19:06:23.93 gk8LfDze
>>258
基本値で31以上ははんぱじゃなく使いにくいから死にカードフラグ
260:名も無き冒険者
11/06/22 19:13:35.27 55P2SU88
おっさん以下にしないといけない思って選ぶとなると…
261:名も無き冒険者
11/06/22 19:16:39.58 nK0T+dol
マダムに関しては、「色支援で確定反射」という最初から理不尽な前提に縛られるから
条件設定にこれだけ悩むのかもしれない。
運営の修正案以外の案を出すなら、
もうその前提からなんとかしたほうがいいような気がする。
パンダのように避けと即死にして、参照値は今のように支援・能力込み、とか。
262:名も無き冒険者
11/06/22 19:28:54.11 czqbkWOx
反射条件は今のままで、攻撃耐久-10
263:あぼーん
あぼーん
あぼーん
264:名も無き冒険者
11/06/22 20:18:25.58 Fs0Vv1Bu
リリエラはライフコスト残さないと鮫美味すぎだろ。
戦闘支援を使用しない場合だと手札0で条件満たしちゃうし。
265:名も無き冒険者
11/06/22 20:25:19.31 JIU8OCpY
将来的には反射をモチーフにしたカードは必要だと思う
しかし時期がわるかった
結論:全く別効果のカードにすればよい
266:名も無き冒険者
11/06/22 20:25:58.20 o5VOXrF6
鮫の餌辺りは出来るようにしとかないと、それこそ大金出してリリエラ引いた奴とかからクレーム付くから仕方ないだろ。
少なくとも単体で強いのに比べれば2枚コンボだからまぁ許せるしな。
267:名も無き冒険者
11/06/22 20:55:54.78 VWgH3tzt
反射は鉄壁過ぎる上に攻撃にも使えるから
反射無効の読み合いなんてものは永遠に「不要」だと思う
クリオラの消滅攻撃に対するトリックスターのような、最終兵器的な扱いでいい
268:名も無き冒険者
11/06/22 21:03:03.38 ZeKBZRLV
結局もってないやつが文句言ってるだけだろ
持ってないやつが多数派だろうし
せっかく手に入れたのにうぜえな
文句言うならポイント貯めてもらえよ
お互い持ってれば平等だろ
269:名も無き冒険者
11/06/22 21:04:48.99 mk+YZ4LB
単発の上にageてその発言とか凄いな
270:名も無き冒険者
11/06/22 21:07:48.39 ZeKBZRLV
↑
なんだリリエラもってない乞食か
271:名も無き冒険者
11/06/22 21:24:55.16 l5WBlZpa
修正されると分かってて交換するアホがいるかよ
てかこのスレのキチガイ率高過ぎだ
272:名も無き冒険者
11/06/22 21:36:07.85 Zet/fuRo
そうそう
バランスだなんだ言いながら>>268が言うように「持ってないやつが騒いでる」だけ
ここはポイントもあるから「貯めて交換」ができるぶん入手は難しくないと思うんだが
乞食どもはそれでも気に入らないから騒いだ
そして運営もアホだったから今回のようになった
騒ぐだけの無課金乞食
課金しても手に入れる課金組
どっちに重きを置くかは明白なんだけどな
ま、俺も今後は課金しねえわ
乞食に負ける運営なら何をしでかすかわかったもんじゃねえしww
273:名も無き冒険者
11/06/22 21:47:43.20 ltuU3AtO
【本日のNG奨励ID】
ID:Zet/fuRo
274:名も無き冒険者
11/06/22 21:51:37.34 x5AfZsMV
都合の悪いレスは見えないらしい>>163
275:名も無き冒険者
11/06/22 21:51:41.52 xhMXtLPA
そのアホにとっては死活問題だからなァ
多額の金やポイント捨てて神カード(仮)を手に入れたんだから修正なんてヤダヤダ!は当たり前
せめてビッグマウスは言えるうちに言わせてあげるが武士の情けなり
俺? 壊れカードほど修正されやすいのに4kも出せるかいw
30kまで貯めるには金も時間も掛かったんだぞ
276:名も無き冒険者
11/06/22 22:22:50.38 EhGSCTW1
一番の無能は何も考えずリリエラとマダムを実装したうんこ運営だがな
277:名も無き冒険者
11/06/22 22:32:55.75 FvyS3+vL
議論を見ているとちゃんと強すぎず弱すぎず落とし所を考えていているなあ
別に俺TUEEEがしたいわけじゃないのよねー
リリエラは支援使用しない時じゃなくて使用不可にしちゃうのかい
リンリン系の侵略手でも白札持っての防衛手でもなく鮫餌でしかなくなっちゃうんじゃねーかなコレ…というのが私感
マダムは>219にあるように基本的に育成限界が31というのもあるし
大火力殺しという当初のデザインから外れてると思う
バランスが悪いというのなら>212>256の言うように条件の数値を若干上げるくらいかなあ
278:名も無き冒険者
11/06/22 22:33:26.74 3eGFfZGC
ネトゲってこういう変な奴多いのな
たいした金額でもないのに持ってないと乞食とかショボすぎる
前もアバターいらないって言ったら欲しくて妬んでるとか病気みたいのいたけど同じやつ?
やっぱ子供が多いのか?
279:名も無き冒険者
11/06/22 22:42:50.33 M8wDBDWr
>>277
そこはほら、リリエラさんは邪心族ですから。
簡単に育つ連中が多いですから、複製しちゃえばいいんですよ。
当初のコンセプトを考えるとリリエラは反射は外せないから
やっぱ支援使用不可か、ステータス変動してたら能力未発動がいいなぁ。
運営も自分達にカードの調整能力なんかないの分かってるだろうに
ユーザーから意見集める形のアンケートにしろよ。
280:名も無き冒険者
11/06/22 22:50:46.89 FvyS3+vL
>>279
育成インフレ中とはいえ邪心族は育成+複製と相性よくないからなあ
珍獣昆虫機械あたりならともかく…
>ステータス変動してたら
ああカメピノみたいな足切りを作るのもいいかもなー
281:名も無き冒険者
11/06/22 22:55:33.04 mk+YZ4LB
おいおいサルガタナスをお忘れか
282:名も無き冒険者
11/06/22 22:55:55.81 xhMXtLPA
攻耐11前後で(対戦モンスターの攻撃値×2)%の確率で反射
〃で黄属性以外の攻撃を反射
基本攻撃値と基本耐久値が共に10以下の場合に反射
支援使用不可で反射だとシェトグサのが小回りが利きそう
283:名も無き冒険者
11/06/22 22:57:30.86 FvyS3+vL
>>281
ゴメン忘れてた
284:名も無き冒険者
11/06/22 23:34:50.68 G/n9tono
もうリリエラはリンリンと同じ能力で黄属性反射でいいよ
そのかわり運営は持ってる奴に1枚につき4000P払っとけ
285:名も無き冒険者
11/06/22 23:38:06.29 M8wDBDWr
>>284
いいわけねーだろw
286:名も無き冒険者
11/06/22 23:40:26.44 G/n9tono
間違えた黄属性以外反射なw
287:名も無き冒険者
11/06/23 00:25:39.07 XkqW7y81
乙女デッキ診断をお願いしたものです。
ルカと麓は1枚ずつにしてみようと思います。
たしかに赤が足りなくて移動に困るときがあるので燕をもう一枚入れてみます。
女神はリリエラとよくマッチングするので入れてたのですがないほうがいいですかね。
マリーローズをチャイリンしていたのですが配置狩りされることが多くこちらにしていました。
色々な意見をもらえて助かりました。
色々調整しなていきたたいと思います。
288:名も無き冒険者
11/06/23 00:51:43.42 Qf3x1mmd
戦闘支援を使用した場合、その効果を無効化して(対戦モンスターの攻撃値+20)%の確率で攻撃を反射する
でいいんじゃね?
これならおっさん腐らないし鮫の餌にも使えるし条件満たさないと発動しない。
んで移動黄1:攻3/耐11くらいにして。
それで支援に色支援含むかどうかで育成して色支援で普通に戦う事もできる。
289:名も無き冒険者
11/06/23 02:50:17.52 /6PSh8Nh
銅31
銀4+1
金1
今回出なすぎ
290:名も無き冒険者
11/06/23 04:09:08.32 mb0rGh3U
金がよく出てる人には銀が出にくいっていう傾向があるから何らかの条件があるのかもね
291:名も無き冒険者
11/06/23 07:15:17.62 Sh3upYVU
45-22-2
もう50戦くらい必要か
292:あぼーん
あぼーん
あぼーん
293:名も無き冒険者
11/06/23 09:01:29.87 U9Yrieog
>>290
銀はめちゃくちゃ出るなあ
294:名も無き冒険者
11/06/23 09:16:34.62 LFKCB3Bg
真面目な話修正かけるのならリリエラ持ってる人には、1枚につき4000P配って欲しいよね。
強かったからポイントで2枚交換したんだけど、使い物にならなくなったら運営に騙された気分になる・・・
295:名も無き冒険者
11/06/23 09:41:19.49 S3UMzylC
>>278
麓使うんだったら防衛に使える支援モンスター増やしたら?
麓が強い理由の1つは防衛時に勝ったら 支援モンスターを引き戻して、また守れるところなのに実質ハコリスの2枚だけ
赤増やす話も出てたし、ハコリス一枚を侵略にも使えるパンダ、あと適当にマダム、クマなど加えてみれば?
296:名も無き冒険者
11/06/23 09:43:41.23 S3UMzylC
×>>278
○>>287
297:名も無き冒険者
11/06/23 09:51:26.01 sDGlExCW
>>294
まざあwww
298:名も無き冒険者
11/06/23 10:03:58.38 jj8h0GuV
>>289
金-銀-銅 = 0-12-40
金1枚でも幸せだろうよ
299:名も無き冒険者
11/06/23 10:04:14.67 U9Yrieog
>>294
実装直後からそのうち修正くるに違いないってあんなに注意喚起されてたのにお前…
真面目な話ならリリエラ全部取り上げた後にP配って交換の選択させるってとこじゃね?
300:名も無き冒険者
11/06/23 10:14:18.45 EBfzxaHr
銅41
銀7
金4
今回のイベント終了。
さて、なにすっかな
301:名も無き冒険者
11/06/23 10:17:29.24 5x8kVzpB
競技会で魔導レベル上げとかマジヌヌメ
他の参加者から感謝されるんじゃね?
302:名も無き冒険者
11/06/23 10:32:36.13 QMJkxJWr
リリエラはアラクノの反射版でよくね?
反射と反射無効持ちで
303:名も無き冒険者
11/06/23 10:41:40.23 Le7Pzdch
牛歩される競技会で魔道上げとかないわwww
素直に勝たせてくださいお願いしますって言わなきゃ
304:名も無き冒険者
11/06/23 11:16:57.49 NO6hzFcp
リリエラをアラクノの反射版にするならステータスもアラクノ並にしないと話にならんでしょ。
そうなるともはや別カードだし、微修正ならともかく別カードになるような大幅な修正するなら
一定期間リリエラをAP4000に戻せる位の処置はしないと不満が出るだろうね。
305:名も無き冒険者
11/06/23 11:30:30.53 nIdn71Rr
個人的に確率反射っていうのはなんとなく違う気がする
306:名も無き冒険者
11/06/23 11:36:40.88 5x8kVzpB
「すべての攻撃を反射する。反射した場合ライフが0になる」でよくね?
307:名も無き冒険者
11/06/23 11:38:30.30 Le7Pzdch
ちょいおまち
防御でしか使えない避けと攻防一体の反射を一緒にしちゃいかんでしょ
308:名も無き冒険者
11/06/23 11:51:59.81 Fm1e4bEI
マダムってピックルやルーンで壊せるよな
309:名も無き冒険者
11/06/23 12:13:21.73 KQCfvIL9
>>308
ピックルやルーンで壊すことは出来ます。
AIやフェレットと同じ状態なので。
310:名も無き冒険者
11/06/23 12:26:39.65 4q2qqTLK
それならセイレーンや隼丸を挙げてあげて。3妖精のうちの2匹に殺られるって意味はわかるが。
さてそろそろプレイすっかな。実はリリエラに会ったことがないんだよな…。
311:名も無き冒険者
11/06/23 12:29:21.46 S3UMzylC
リリエラはテキスト文章が
「肉体が傷つかない代わりに寿命を消費する」(うろ覚え)
みたいな文章だから、寿命がない時は発動しないにすれば良いんじゃないかな
ライフが4以下の場合は発動しない
戦闘終了時に、ライフを-3する
とか
312:名も無き冒険者
11/06/23 13:17:11.09 6ku3EVQT
今はどうだか知らんが
ちょっと前に妖精でマダムが破壊できない不具合があった
313:名も無き冒険者
11/06/23 13:22:02.61 MrsoZnxN
>>312
まあ、坊ちゃん嬢ちゃんごときが敵いそうな感じではないw
314:名も無き冒険者
11/06/23 13:43:35.20 Le7Pzdch
熟女でも敵わないのか
315:名も無き冒険者
11/06/23 13:52:54.77 mb0rGh3U
嬢ちゃんは適わないけど坊ちゃんにはいたずらされて無力化
大人の女性なら冷静に対処されて無力化
だからある意味あってるw
316:名も無き冒険者
11/06/23 17:22:03.79 QMJkxJWr
>>304
なんでステータスをアラクノ並みにする必要あんの?
避けと反射じゃまったくの別もんなのに、ステータス18/11で反射持ちとか侵略強すぎんだろ
せめて一桁だろ
反射持ちってステータス低いんだから4/8くらいで確率反射の方が使ってて楽しいよ
おっさんとコンボとかな
317:名も無き冒険者
11/06/23 17:44:41.33 nvCJzZGt
【本日のNG奨励ID】
ID:UJ7hBB1N
*1日に何度もスレに湧きますが、湧いた時は生暖かい目でスルーしてあげてください*
318:名も無き冒険者
11/06/23 17:49:43.68 7ZGzT7x6
は?お前専ブラ使ってないのかよ
NGIDをスルーしろってどういうことだ
319:名も無き冒険者
11/06/23 18:39:08.26 NO6hzFcp
>>316
相手の攻撃+20の発動なんてせいぜい確率40%前後、防御時だからこそ
「どうせ負けだけど発動してくれれば儲けもの」が成立するんで
攻撃時にその程度の確率アテにして攻められるかよ・・・防御にしか使えないなら紙屑にしかならん。
320:名も無き冒険者
11/06/23 18:40:48.46 Q5pE61Sp
>>316
当てにならない確率能力にそんなステータスで誰が使うか。
移動以外は産廃と名高いメルラフリアの二の舞になるぞ。
お前の妄想垂れ流しはいいから語るならまともな落し所を考えた修正案を語ってくれ。
321:名も無き冒険者
11/06/23 18:45:07.27 MrsoZnxN
>>319-320
あのさ
発動した場合の結果が、違いすぎるだろ
避けと反射じゃ
322:名も無き冒険者
11/06/23 18:53:40.93 Q5pE61Sp
>>321
なんで発動する前提で語ってるんだ?
発動しない確率のほうが高いのに発動した結果で語られても困るわ。
避けでも、反射でも、即死でも、当てにならない数値で、しかも発動しなきゃ
オーバーキルで返り討ちされるモンスターで攻めるなんてことできるかよ。
合計値30~40前後の敵に皆がおっさんつけて侵略しないだろ?そういうことだ。
30~40%前後の確率にかけるのは基本的に防衛時と外しても引き分けに持ち込める時だけだ。
323:名も無き冒険者
11/06/23 18:57:01.21 sbgvcqdY
40%だったら十分アテになるだろ
そんなに攻防万能だったら修正の意味がない
てかお前も発動しない前提で語ってるじゃん
324:名も無き冒険者
11/06/23 19:01:06.21 U9Yrieog
>>319
アラクノが侵略時いまいちなのはそこにある
(もし先制された時の)避けとか殆ど期待できない
だから確率反射にするならリンリンみたいな反射前提の侵略は到底考えられないと思う
でも防衛特化ならまだいい方だろスライムスとかアライクパみたいなもんで
>>321
確かに期待できる結果が違いすぎるのとSRアラクノを気遣った基本値を考えると
17/10~15/9ってとこかなー
反射無効取っ払ってもいい
325:名も無き冒険者
11/06/23 19:04:23.39 MrsoZnxN
>>322
何で発動しないの前提で考えるんだよ
発動しなきゃ何だろうが関係ないっていうなら、なおさら考慮すべきだろうが
0%と1%以上99%以下と100%は違うんだよ
おまえの頭には0か100かしかないのか?
まともなら「もし発動したら」は考慮するべきであり、%低いから発動しないだろで思考停止するのは馬鹿でしかない
>合計値30~40前後の敵に皆がおっさんつけて侵略しないだろ?そういうことだ。
別に 反射を頼りに攻める なんて言った覚えはないんだがな
あと戦闘時能力と支援を一緒にすんな
マジキチ
こんなのが偉そうに語れるってどうよ?
326:あぼーん
あぼーん
あぼーん
327:名も無き冒険者
11/06/23 19:08:32.74 nIdn71Rr
40%は当てにできる数値じゃないな
かといって、発動しないことのみを前提に考える訳にも行かないので、避けと反射の効果の差を考えて、そのカードの能力はアラクノフォビアよりも低くするべき
そうすると、戦闘能力が低く反射が発動してくれないとまともに戦えないが、反射の確率が使いにくい光の盾と合わせてやっと実用レベルじゃあだれも使わない
加えてリリエラの修正案としては>>304
やるとしたら、移動値を低くして戦闘力は高めってところか
なんにせよリリエラの修正案としては適当じゃない
328:名も無き冒険者
11/06/23 19:14:20.31 U9Yrieog
そもそもアラクノ(+20%)の強さって
「いつもは有能なハコリストットーでは避けられない基本値低い即死モンスターすら避けてみせましょう」というところにあるので
反射版にすると対比相手がおっさんだからあまりありがたみがないんだよね
>>327
まあ3とかじゃなくてせめて16くらいあれば侵略で使えると思うよ
329:名も無き冒険者
11/06/23 19:21:28.13 bSK0xAGC
なんで侵略でも防衛でも一線級にしたがるんだよ
反射なんて使いにくいくらいが丁度いいだろ
330:名も無き冒険者
11/06/23 19:23:19.51 MrsoZnxN
>>326
晒しは晒しスレでやれよ
>>329
まったくもって同感
331:名も無き冒険者
11/06/23 19:28:17.56 nIdn71Rr
個人的な意見だが、その使いにくさが確率って言うのが違う気がする
確率なら即死や避けだってあるわけだし
大体攻撃値と耐久値どっちを参照するんだよ
332:名も無き冒険者
11/06/23 19:33:03.08 tFn7TD48
確率は人によって信用できる数値違うから余計難しくなる
最近確率カードむやみに出さないのもそのためだろ
333:名も無き冒険者
11/06/23 19:39:50.98 Q5pE61Sp
>>323
40%がアテになるというお前のおめでたさに脱帽だわ。
リリエラを全くの別カードにしたいんならそれは能力修正じゃなく能力変更な。
今の能力を前提にマイルドに調整するのを修正というもの。ゴミにしちゃいけないの。バカには分からんか?
後、物事は基本的に悪いほうを前提に考えるものなのよ。
確率的にも間違ってないんだから未発動前提で当たり前だろバカ。
334:名も無き冒険者
11/06/23 19:40:16.57 bSK0xAGC
反射で攻撃値参照したら防衛が強すぎるから参照するなら耐久だろ
てかもう確率じゃなくて黄以外反射でよくね
335:あぼーん
あぼーん
あぼーん
336:名も無き冒険者
11/06/23 19:40:54.72 Q5pE61Sp
>>325
お前も>>323と同じくおめでたいバカのようだな。
お前の言葉を返すなら「もし発動しなかったら」をお前は考慮してるんか?
>>316で出た4/8とかいうゴミクズなステータスで発動しなかった場合どうなるかも分からんのか?
お前こそ思考停止してる馬鹿でマジキチだろクズが。
>>別に 反射を頼りに攻める なんて言った覚えはないんだがな
自身の能力を頼りに攻めないのならそのカードで侵略する意味はねえな。
防衛にしか使えない上に期待値も低いんじゃ結局はゴミ扱い確定だわ。
戦闘時能力と支援を一緒にしてはいけない理由も添えて反論があるならどうぞゴミクズ。
337:名も無き冒険者
11/06/23 19:42:06.65 MrsoZnxN
>>336
馬鹿はどうしようもない
338:名も無き冒険者
11/06/23 19:42:29.99 WWr+iyl/
どうしていちいち煽り言葉入れるかな(´・ω・`)
339:名も無き冒険者
11/06/23 19:43:05.68 bSK0xAGC
人をこんな風にしてしまうとは
リリエラは危ないカードだな
340:あぼーん
あぼーん
あぼーん
341:名も無き冒険者
11/06/23 19:46:54.65 hy6qxcTm
ぶっ壊れ糞カードから納得する落とし所なんかねーんだよ
いっそゴミカード化してスッキリさせろ
342:名も無き冒険者
11/06/23 20:02:43.71 UJ7hBB1N
と>>341の乞食が申しております
343:名も無き冒険者
11/06/23 20:09:07.53 Q5pE61Sp
>>337
はいはい負け犬乙。
頭使って反論できないから感情のまま書くしかないんですねー。
キチガイのゴミクズはさっさとあの世へテレポートしろな。
344:名も無き冒険者
11/06/23 20:16:58.14 7LU17tAc
たかがネトゲのカード一枚に固執して人をキチガイだのゴミだの言えるってのもすごいな
ヒキニートにとってはネトゲこそが人生なのかねえ
345:名も無き冒険者
11/06/23 20:17:21.65 MrsoZnxN
反論しないと自分の馬鹿さも理解できない
まあ、だから馬鹿なんだろうが
>>336
> お前の言葉を返すなら「もし発動しなかったら」をお前は考慮してるんか?
考慮してるに決まってるだろ
どこの誰が発動確定で言ってんだよ
おまえみたいに「発動しないと決め付けて」ものを言ってないよ?w
> >>316で出た4/8とかいうゴミクズなステータスで発動しなかった場合どうなるかも分からんのか?
その為の支援だろうが
おまえ、支援を使った事ないのか?
馬鹿だから支援の使い方も知らんのか?
おまえがおっさんを例に持ち出した時点で予想はしてたが、戦闘時能力で支援のフォローするのか?
普通は戦闘時能力(というかモンスター)を支援でフォローするのが基本だろ
支援を選ぶ前に、戦闘時能力は相手にバレるんだから、逆はあり得ん
馬鹿には、同じ能力でも戦闘時能力と支援では違うって理解できないらしいが
> お前こそ思考停止してる馬鹿でマジキチだろクズが。
すまんすまん
おまえは思考停止してるんじゃなくて、思考能力欠如だったわ
> 自身の能力を頼りに攻めないのならそのカードで侵略する意味はねえな。
> 防衛にしか使えない上に期待値も低いんじゃ結局はゴミ扱い確定だわ。
侵略にも防衛にも使える強いカードが欲しいのか
マジキチ
> 戦闘時能力と支援を一緒にしてはいけない理由も添えて反論があるならどうぞゴミクズ。
まず自分の頭の悪さを自覚しろw
346:名も無き冒険者
11/06/23 20:19:08.33 U9Yrieog
確率が信頼できるかできないかが争点みたいになってるけど
発端は>316の残念なパラメータが原因だったりする
確率反射持ちのモンスターは前例がないのでリンリンやカリブデスを参考にするのは間違っている
あとこれは個人的に思ってる事だが、10あればだいたい撃破できるんだから
9/9以下のモンスター(とくに確率系で)というのはこれからも実装されない方が全員にとって幸せだと思う
なのでメルラフリアを見たときは運営の正気を疑った(素同士でケンヘルに侵略されると-3確定)
標準が15/15でガルダが10/10でその下は必要ない
347:名も無き冒険者
11/06/23 20:23:20.11 MrsoZnxN
> おまえがおっさんを例に持ち出した時点で予想はしてたが、戦闘時能力で支援のフォローするのか?
> 普通は戦闘時能力(というかモンスター)を支援でフォローするのが基本だろ
> 支援を選ぶ前に、戦闘時能力は相手にバレるんだから、逆はあり得ん
追記すると
もちろん手札に他の選択肢がない状況でなら、おっさんの反射にのみ頼る、といった場合もあるだろう
だが、それはあくまで選択肢がないからの話であって、分が悪いと思ったなら戦闘しないという選択もあるのが現実
つーか、4/8で低確率反射なんてモンスターで支援もなしで侵略する、って前提がもうマジキチ
防衛時って話ならまだしも
348:名も無き冒険者
11/06/23 20:25:34.11 B48H4hsB
全く…俺なら相手にするなら反射より避けの方がよっぽどいらつくんだけどな
リリエラなら最初からあきらめて次行こうってなるけど、いざ戦って避けだされてよけられた時のいらつきは半端ない
349:名も無き冒険者
11/06/23 20:38:01.50 U9Yrieog
>>345
そもそもおっさんを支援に選んだのも>316だしな…
アサシン+ヤドカリンというのもなくはないでしょ
あと支援前提ってことはない
まずは無支援同士での相性でしょ
>>348
そういう考え方もあるよね
無駄に侵略戦させられなくて済む
ただ次の祠横争奪にうんざりしそうだけどね
350:名も無き冒険者
11/06/23 20:42:52.51 9jo4Rs4j
二人してもう一つ大事な要素があることをお忘れですなぁ
やっぱり顔真っ赤な人同士じゃまともな議論は無理ってことですな
351:名も無き冒険者
11/06/23 20:50:52.53 Q5pE61Sp
>>345
そのレス全部、何の反論にもなってない上、自分に帰ってくる事に気付けなゴミクズ。
あともっと読みやすく編集する脳もないのか。
あまりに長すぎて苦笑いしかでんわw
自分が間違ってる事にも気付いてない可哀相な奴なのは分かったから
おとなしくどっかの谷から飛び降りて死んでくれ。
352:名も無き冒険者
11/06/23 21:00:21.69 Y2dPGc7S
おまえらちょっと落着け
煽りあいになっていて議論になってないぞ
353:名も無き冒険者
11/06/23 21:10:05.76 7ZGzT7x6
そもそも2chで議論()とかしたところで不毛なだけだな
その時間で運営にメッセージでも送ったほうがいい
354:名も無き冒険者
11/06/23 21:37:14.94 4q2qqTLK
確定反射を残すのが大前提とするならば、素で勝てるモンスターを増やすのが一番なんだが、
ステータス的にマジロ、レイコーン、勇士、ブル、ケルベスぐらいしか追加できないな。
もしくは終了時効果として1ライフ喪失のデメリット追加とか。配置消滅や持ち札破壊はメリットに転換できるからダメだけど。
355:名も無き冒険者
11/06/23 21:46:39.35 3I9sBMPy
>>318
専ブラ使ってないならNGIDだから、
現れたら構わずスルーという意味だろ
356:あぼーん
あぼーん
あぼーん
357:名も無き冒険者
11/06/23 22:18:28.11 f3W7ecYU
リリエラ持ってないが、別に今のままで構わんよ。
メタ張ってる意識は(深層下ではあるのかもしれん)ないけども、
威圧のオーラとか反射無効があれば突っ込むだけ。
上の方で書いてるが、ヤドカリ(即死)ない時に育ったガドス置かれるとか、
対抗手段が手札になく仕方なしに次祠横待ち目指す状況と同じ。ぶっちゃけ
22/24の足置かれただけでもドロー運によってはそうなるしw
仕込みの手間を考えたらポンと置くだけのリリエラは確かに強いが。
みんな落ち着いて議論しよう。
358:名も無き冒険者
11/06/23 22:20:44.30 MrsoZnxN
>>351
いざ反論してみせたら、もうマトモな反論もできず中傷するだけ
お㍗るw
359:名も無き冒険者
11/06/23 22:37:38.03 4q2qqTLK
>>357
いやだから、例えばそれら育成と同じくらいのリスクかコストを付加しようって話さ。
何となく入れて腐らない反射対策なんて確かに幾らでもあるんだが、避けや即死対策ほど種類がない。
ぶっちゃけ現存のモンスターに反射無効を追加しまくるか2色3マス攻耐+3反射無効の支援モンスターを複数追加のほうが楽なんだけどね。
360:名も無き冒険者
11/06/23 22:45:56.60 Q5pE61Sp
>>358
ゴミクズ相手にまともに反論するだけ無駄ってことさ。
お前みたいな生ゴミ以下の産廃野郎は中傷で相手されるだけでも嬉しいんだろw
361:名も無き冒険者
11/06/23 22:57:59.00 7ZGzT7x6
なんでこのスレってこんなにキチガイが多いん?
362:名も無き冒険者
11/06/23 22:58:53.75 f3W7ecYU
>>357
>>現存のモンスターに反射無効を追加しまくるか2色3マス攻耐+3反射無効の支援モンスターを複数追加
この案いいね^^
363:名も無き冒険者
11/06/23 22:59:43.31 f3W7ecYU
>>359だたorz
364:名も無き冒険者
11/06/23 23:03:35.08 U9Yrieog
>>359
リスクって言や手札0でも侵略断念させられる可能性のかわりに
威圧覚醒が来たら高確率で-4食らうってことだろうか
それもガドスが堕天使食らうリスクとあまり変わってない気もする
るーらーみたいなやつで簡単な仕込み条件があってもいいかな
ライフリスクも防衛時じゃなくて侵略時に発生するってのがちぐはぐなんだよなぁ
365:名も無き冒険者
11/06/23 23:07:45.21 ZHgqHNVc
キチガイっつーか精神病の類は相手してると伝染する
気をつけろよお前ら
366:名も無き冒険者
11/06/23 23:25:06.59 MrsoZnxN
>>365
反省するわ
晒し厨のID:UJ7hBB1Nと同レベルのキチガイ相手にしてしまった
367:名も無き冒険者
11/06/23 23:34:23.38 Q5pE61Sp
>>366
お前が言うなといわれてもらおうか、マジキチが。
初めに暴言を吐いて来た癖になにいってんだか
痴呆症もまじってるんだとしたら周りの人間の迷惑だからさっさと蒸発しろな。
368:名も無き冒険者
11/06/23 23:55:13.72 AKBPRgzo
リリエラ、マダムは無課金者への冒涜
369:名も無き冒険者
11/06/23 23:59:39.16 7ZGzT7x6
むしろ課金してコンセプトデッキ作ってる奴に対しての冒涜だわ
370:名も無き冒険者
11/06/24 00:05:44.61 yMsGUFjA
反射無効が増えすぎると、リンリンや光の盾やシュトグサやトリックスターあたりが涙目なんだよな
だから本当にリリエラマリーをなんとかするしかない
371:名も無き冒険者
11/06/24 00:14:59.81 K2L7HJC8
リリエラそのままでも
女神/隼○みたいなのを1種ずつ追加するだけで大分まともになるんじゃないかな
372:名も無き冒険者
11/06/24 00:18:15.98 IQoorbi7
それはない
373:名も無き冒険者
11/06/24 00:33:54.70 1XusNP1B
>>370
おっさんは元々ロートルだし…っていう諦めもあるが
見えてる反射無効モンスターならそもそも攻めに行かないからリンリンが腐ることはないかなー
支援モンスターの方で増やされたらどうなるかわからないけど
>>371
十分じゃないけど支援モンスターは全然足りてないと思う
374:名も無き冒険者
11/06/24 00:55:36.29 d5Br6b7S
ID:UJ7hBB1N
ID:Q5pE61Sp
最近は基地外レベル高いな
375:名も無き冒険者
11/06/24 00:56:34.26 x94k2W9T
避け無効
戦闘時発動持ち
ケンタウルスヘル ブレイドタイガー クリオラ バルキリーローザ
リベリュード アラクノフォビア 覇王の剣 フリーキィー
支援モンスター
モグタン ベビドーラ ポロン
戦闘支援
名刀の刃紋 亡者の盾 アンデッドソード 曙光 道化師ののろい 脆弱の沼
反射無効
戦闘時能力
女神 レッドホーン バルキリー桜 サラマンダーMX
支援モンスター
隼丸
戦闘支援
熱帯魚の唇 絶なる魔力 覚醒 曙光 威圧のオーラ
避けに比べるとちょっと少なめか
376:名も無き冒険者
11/06/24 01:07:35.03 fmNBNjAU
ケンタウルスヘル位の汎用ユニットの反射無効持ちと隼丸以外の反射無効支援増やせば大分マシになるだろ。
その上で運営の出した修正案通り戦闘支援使用不可にすればどうにでも捌けるようにはなるんじゃないかな。
377:名も無き冒険者
11/06/24 01:14:28.64 IQoorbi7
それだとリンリンカリュブデスetcが報われない上にデッキの自由度が狭まる
やはりリリエラ本体を修正してどうにかすべき
378:名も無き冒険者
11/06/24 01:37:17.20 d5Br6b7S
戦闘時能力での反射持ちモンスは侵略で使うのが基本だから、それほど問題ないんじゃね?
と思ったけど、これまでリンリンやカリブデスは問題視されてなかったんだから、やっぱリリエラ単体がおかしいんだろうな
379:あぼーん
あぼーん
あぼーん
380:名も無き冒険者
11/06/24 01:46:13.15 POvZYHMm
運営と課金者は無課金者にもっと配慮すべき
381:名も無き冒険者
11/06/24 02:06:14.80 y9Kan99D
クマー
382:名も無き冒険者
11/06/24 02:53:35.53 UoFbEQ9G
今まで散々危惧されていた壊れ商法だろう今回のは
運営的には嫌だったり、ついていけないならやめてしまえってことじゃないの?
まともに修正する気があるのであれば
反射無効持ちを増やす、ステを下げて支援使用不可にする
一度徹底的に弱体させてもう一度調整かけてもいいかも知れんな
383:名も無き冒険者
11/06/24 03:23:43.14 y1RKUf3/
>>375
その比較はあまり意味ないぞ
避け持ちの方が反射持ちより多いんだからな
384:名も無き冒険者
11/06/24 06:08:29.41 +dJdndT+
デッキの自由度って言葉がよく出るけどmizkiしつこい
ハコリスやトットーでも同じような事言えるしおとなしく威圧をいれてろ
385:名も無き冒険者
11/06/24 06:16:59.85 KAQlho9E
低ステ支援使用不可でも十分な気がする
攻撃値と耐久値は5/5くらいでいいかもな
386:名も無き冒険者
11/06/24 07:27:34.63 In7Rz5yb
>>369
ざぶとん一枚あげたい。
>>380
無課金だけどそれはない。配慮()言うなら課金イベントをどうにかしてほしい。
恐ろしく低確率でリレーを諦める程度でも普段のプレイで参加できるようなイベントが欲しい。
387:名も無き冒険者
11/06/24 08:36:19.95 La7ScBEs
>>384
確率避けと反射無効がないと勝率ゼロのリリエラを一緒にするとかお前バカなの
388:名も無き冒険者
11/06/24 08:44:31.82 In7Rz5yb
>>387
意味合い的にリリエラに侵略されたときだよな?防衛だけなら耐久特化系でもよくね?
389:名も無き冒険者
11/06/24 08:53:18.54 NIHtUm2J
なんでそうなる
侵略する時の話だ
390:名も無き冒険者
11/06/24 09:06:01.04 Hwp8RHAq
ところで
かるがも先生がまたツイッター放置しだしたんだが
こいつをどう思う?
すごく・・・邪魔です・・・
391:名も無き冒険者
11/06/24 09:30:02.80 In7Rz5yb
いやいやいやおかしいだろ?何でリリエラに侵略するときに確率避けが必要になるんだ。
まず384に対する387のレスがおかしいんだけどさ。
威圧入れとけに反射無効がないと(反射を無効化しないと)勝率ゼロはわかるけどなんで確率避けが併記してあるのか。
387が防衛戦の防衛成功も勝率に含んでいると判断したんだ。
392:名も無き冒険者
11/06/24 10:36:41.32 ZVq3DIRC
確率避けと、確定反射のリリエラを一緒にするなってことね
393:名も無き冒険者
11/06/24 11:37:57.89 K2L7HJC8
侵略する側でもされる側でもさ
反射無効ない時のリリエラ/即死(ハコリストットー)ない時のガドス
どっちも状況は大して変わらないと思うのよ。
例えがガドスだから「その手間が~」って人もいるけど+6された麓だけでも
無理ゲな場面だってあるしね。
入城するまでの短いサイクルごときじゃ、リリエラに手も足も出ない場面なんて
1回もあればいい方なんじゃないの?
リリエラデッキ(2~3枚積み)を超絶上手く回してる輩がいたら、確かにしんどいなw
他のカードをどう組めば回るんだろう。
394:名も無き冒険者
11/06/24 12:07:16.18 Ha64U2yg
リリエラは反射だからクリオラすら先制付けられたら危ういが縛りの呪い効くからな。
無条件反射だから強いっていう奴居るが、能力じゃなくて仕込みなしで発動するのが問題だと思う。
無条件で相手を倒すという意味では即死・避け・高耐久値を無効化するクリオラが唯一の消滅攻撃持ちの代わりに
専用デッキ組んで仕込みやる必要があるから使い勝手が雲泥の差。
395:名も無き冒険者
11/06/24 12:11:40.36 d5Br6b7S
>>393
手も足もでない場面っていうか、リリエラ自体を滅多に見かけない
俺なんか、他人が配置したの2回見ただけ
戦闘シーンすら見た事ないw
リリエラは育成する必要ないから、コアラとかアンチュで十分回せるんじゃないか?
>>392
まあ確定避けもあるけど、やっぱり避けと反射は同一視できないと思う
避けに対しては↓みたいに避け無効を用意する以外にもいくつか対策あるけど、反射は反射無効以外の対策が少ない
相手の耐久から計算して最低限の確率に抑える(耐久15+トットーに攻撃18攻め→38%避け=62%当たる
定数避けにはその数値以下・以上にする
先制避けには先制を使わない
反撃・反射
封込系(戦闘時能力に対してのみ
リリエラは数値的に反射や反撃が無理だし、封込系もピンポイントな手段になる
やっぱ強すぎる
個人的に他カードゲーに比べてアヴァロンが凄いと思うのは、「同じ能力で色違いなだけ」みたいな安易な水増しカードが少ないところ
でも、リリエラはリンリンと同じで良かったんじゃないかね?
移動値1にして3/11で黄色以外反射、で
テキストなんて書き換えりゃいいのだw