【ToyWars】トイウォーズ6体目【超レアガチャw】at NETGAME
【ToyWars】トイウォーズ6体目【超レアガチャw】 - 暇つぶし2ch509:名も無き冒険者
11/02/07 21:26:10 k113SIFg
こんな狭いMAPしかないゲームで
スナイプ一撃必殺とか何が面白いのかわからん
ガトリングみたいに移動速度遅くすればマシか

510:名も無き冒険者
11/02/07 21:27:24 S54+mihw
ECOみたいに
服を強化するとHPがあがります。カードをさすと更にあがります。
強化には成功率があり失敗すると服も強化アイテムも消えます。
成功率アップ、消滅保護のアイテムがあり、ともに一回500円です。

これが癌でありチョンゲ運営である。


511:名も無き冒険者
11/02/07 21:34:38 Gpd+To8o
そういえばアンケートの興味あるものか何かに「生産システム」とかあった
目が点になってスルーしたけど

512:名も無き冒険者
11/02/07 21:46:26 S54+mihw
つか人のパソコンのOSシステムに入り込みフォントを改変し
アンインストールしても元に戻らずってマルウェアってやつじゃないの?

エロゲのDMMもあったけど、これは責任もって癌は治さないとならないんじゃね?

513:名も無き冒険者
11/02/07 21:47:39 qoGxn6sJ
TPSでどこでも一撃のSRがあったらたとえ広いマップが実装されても
壁の裏から向こう側が見えるからみんな壁の裏で敵がくるまで待つようになって
さらにP2Pでラグがひどいから出たら負けみたいになって終わる

514:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/07 21:48:57 WUIKxJ8h
>>512
こんなスレで愚痴ってるくらい無能な奴は、多分一生理解できないと思います^^

515:名も無き冒険者
11/02/07 21:49:48 weO7NT5O
なあこれやっぱ破壊されたのゴシックだけじゃねーぞ
元に戻しても、他のネトゲじゃフォントが崩れたりしてる
癌のことだから壊れたのはフォントだけじゃない気がしてきたくそが

516:名も無き冒険者
11/02/07 21:50:50 W7XS+Cek
マルウェアくそわろち

517:名も無き冒険者
11/02/07 21:53:35 qoGxn6sJ
フォント崩れてるゲーム再インストールしても直らないなら他にもなにかあるんだろうな

518:名も無き冒険者
11/02/07 21:54:42 MXsUuMKD
自分も戻らないから問い合わせたらマイクロソフトウェアに聞けって言われて唖然としてるわ


519:名も無き冒険者
11/02/07 21:55:14 PLUyoq9a
ログオンしなおしたか

520:名も無き冒険者
11/02/07 21:59:01 Gpd+To8o
崩れてるゲーム運営の方にSS送ってどのフォントか教えて貰えるかか、再インスコしかないな

521:名も無き冒険者
11/02/07 22:01:35 KVBFnmS+
M審さん好きです、結婚してください

522:名も無き冒険者
11/02/07 22:02:39 YPn9Aq4V
>>440
代わりに評価できるところがフィギュアであることくらいになったけどな・・・(´・ω・`)

523:名も無き冒険者
11/02/07 22:04:14 nsEXAUvu
あんいんすこした瞬間開いてた火狐がぶっ壊れたww
これが真のクソゲーか

524:名も無き冒険者
11/02/07 22:08:54 ik4C1uKn
ようはアンインスコしなきゃいいんだろ?
でもこのままobまで待ってても同じか

525:名も無き冒険者
11/02/07 22:12:11 Gpd+To8o
癌呆「oβ開始にあたりcβ版のクライアントはアンインストールしてください」→\(^o^)/

526:名も無き冒険者
11/02/07 22:12:11 YPn9Aq4V
とりあえず公式から楽にリンク辿れるるうちに起爆した

527:名も無き冒険者
11/02/07 22:13:22 qoGxn6sJ
アンインストールしてフォントもいれなおして直らないって言ってる奴は他ゲームのフォントが直らないって言ってる奴しかいないし
他に何かあるならもっと騒いでる奴でるだろうからアンインストールして大丈夫だと思う
フォントがおかしいゲームは再インストールで直る

528:名も無き冒険者
11/02/07 22:14:01 weO7NT5O
>>524
CBTクライアントそのまま使うって訳じゃないしな
ああ、ウィルス紛いのもの掴ませといて、パッチも作らず対応は全部マイクロソフトに丸投げとは恐れ入る。
むしろここまでだと尊敬するわ。

529:名も無き冒険者
11/02/07 22:14:06 Gpd+To8o
>>527
いや治んねーよマジ

530:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/07 22:14:17 WUIKxJ8h
>>525
それ一番困るはー \(^o^)/
アンスコして大丈夫になるまで置いておくつもりなのにww

>>521
にゃいww

531:名も無き冒険者
11/02/07 22:14:42 wy17lVu8
フォント壊れてフォント治す方法のサイトが見れなくなるのが芸術

532:名も無き冒険者
11/02/07 22:18:56 PLUyoq9a
うわあXPのPCにもインストールしてた…
これからが地獄だ…

533:名も無き冒険者
11/02/07 22:19:22 qoGxn6sJ
ちゃんとフォルダも全部消してから再インストールしても直らないならOS再インストールしかないな

534:名も無き冒険者
11/02/07 22:19:57 nsEXAUvu
火狐はぶっ壊れたけどIEは無事だったから普通に回復はできた
他のゲームはまだ起動してないから影響してるのか分からんな

535:名も無き冒険者
11/02/07 22:20:37 0ReKCwv+
おれはiTunesが起動しなくなった

536:名も無き冒険者
11/02/07 22:24:06 Gpd+To8o
>>533
トイアンインス→フォントインス再起→FEZ崩れ→FEZアンインス→フォルダ消し再起→FEZインスコ→崩れたまま\(^o^)/
何か足りないものあるかな?

537:名も無き冒険者
11/02/07 22:24:07 PLUyoq9a
お、アンインストールしたけどなんか大丈夫だった

538:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/07 22:24:53 WUIKxJ8h
>>536
お前の脳みそ

539:名も無き冒険者
11/02/07 22:26:09 EnCvVKjf
TWインスコ直後からPMの数字が若干変わって、違和感で気分悪かったから
TWアンスコ→ゴシック復旧→PM蔵再インスコしたけど戻らなかった。
@win7 32bit たまに7でフォントが全部消えるとか書き込みあったけど
俺は対応前蔵、対応後蔵2回入れたけど全消しはなかった

540:名も無き冒険者
11/02/07 22:27:14 qoGxn6sJ
癌はこれ以上なにもする気ないだろうしOS再インストールしかないな

541:名も無き冒険者
11/02/07 22:29:37 Gpd+To8o
まぁFEZろくにやってないから困っちゃいないんだけどな

542:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/07 22:30:35 WUIKxJ8h
はやくOBさせろよwwwwwww

暇すぎるw

543:名も無き冒険者
11/02/07 22:32:33 Gpd+To8o
>>542
何こんなもんに手を震わせてんだよw

544:名も無き冒険者
11/02/07 22:35:21 S54+mihw
435 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 17:14:19 ID:S54+mihw
フォントだけ壊されたならいいけど、癌のことだから真面目に破損箇所の調査してない
バックアップできる人はやるべき、そうじゃない人はリカバリーした方がいいかも知れん
つかリカバリーしたらパソコンが軽くなっよ、トイウォーズを入れたら処理が遅くなっし

436 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 17:16:58 ID:Gpd+To8o
>>435
間違いなく他に影響ある
FEZの一部システムフォント、半角スペースが「_」に置き換わってた
どのフォントやられたんだろ…
-----------------------
これが本当ならトイウォーズcβクライアントは破壊プログラムじゃねーの?
癌は責任逃れしてるけど消費者センターとか駆け込まれたら大変なことになるんじゃ
いくらcβとしても他人のOSを改変=壊すのは問題じゃね?

545:名も無き冒険者
11/02/07 22:36:38 PLUyoq9a
フォントキャッシュが残ってるのかね
一回セーフモードで起動してみるとか?

546:名も無き冒険者
11/02/07 22:37:39 W7XS+Cek
これOβのクラもどうせ同じように破壊するんじゃ?

547:名も無き冒険者
11/02/07 22:42:03 7UElab3R
あいmトレーニングしてぇんだけどなんか無いかよ?

548:名も無き冒険者
11/02/07 22:42:15 Gpd+To8o
あー、>>539の「TWインスコ直後からPMの数字が若干変わって」は未確認だわFEZ起動させたのアンインスコしてからだし
最初から置き換えられたのかも知れんな…

549:名も無き冒険者
11/02/07 22:42:25 S54+mihw
つか癌は責任感じなさすぎ
なんでクライアントデータをインストールしただけで
戻せずリカバリーしなきゃなんねーの、じゃね?

そんなの癌が配布前にチェックすべきことじゃね?
人のパソコンを何だと思っているのやら

550:名も無き冒険者
11/02/07 22:50:49 RLD0XCG7
おいおい…、
cβ終わったからシステム復元したら、
復元できない、とかエラー出たぞ…。
その前までは復元できてたのに、nProとTW、何してくれたんだよ…

551:名も無き冒険者
11/02/07 22:53:58 tuAHD26J
TWできなくて暇してるやつはペーパーマンやっとけ
初級、中級ならみんな強くないからTWのβみたいにドンパチ楽しめるぞ

552:名も無き冒険者
11/02/07 22:57:31 2SoFfP4s
アンインストールの正常性すらテストをしてないのは驚きに値すると思う

553:名も無き冒険者
11/02/07 22:58:28 BApgrTSN
CBTクライアントの修正前を検体にだしたらウィルス判定くらったりしてなw

554:名も無き冒険者
11/02/07 22:58:45 PLUyoq9a
>>552
韓国語Windowsでしかチェックしてないのバレバレだよな

555:名も無き冒険者
11/02/07 23:01:41 wy17lVu8
韓国語Windowsで日本語って表示されるの・・・?

556:名も無き冒険者
11/02/07 23:01:53 weO7NT5O
ネガるとかネガらないとかそういう次元じゃないよね
ウィルス掴ませるってどういうことなの

557:名も無き冒険者
11/02/07 23:02:50 PLUyoq9a
>>555
だからフォントインストールとアンインストールが入るんだよ

558:名も無き冒険者
11/02/07 23:03:52 wy17lVu8
>>557
あぁ韓国語Windowsでテストするからフォントをいじってるってことか

559:名も無き冒険者
11/02/07 23:07:01 S54+mihw
cβを開催できる状態じゃないのに、強引に開催させて、俺のパソコンを壊してくれたんですね
癌氏ねよ

560:名も無き冒険者
11/02/07 23:10:55 MXsUuMKD
なんかレイアウトが壊れて復元が押せないんだがどうしようwww
ってか癌マジ死ね

561:名も無き冒険者
11/02/07 23:17:01 OEA0G7jh
別フォルダへのインストール・アンインストールテストすらしていないエロゲ並w

562:名も無き冒険者
11/02/07 23:52:02 7Z1jXX+z
>>539
俺も変わった
XPでやってたときみたいになった

563:名も無き冒険者
11/02/08 00:08:45 lBpD0y+h
フォントってこれ何が消えたんだ
MSゴシックだけ?

564:名も無き冒険者
11/02/08 00:12:04 QP4SlFSd
明朝もきえるらしい、場合によっては全滅もあるらしい?

565:名も無き冒険者
11/02/08 00:20:42 DETH3v9h
>>563
何を消されているのか分からないから困ってる
とうぜんフォントだけじゃない可能性もある
とりあえず癌崩は今すぐ土下座しろ

566:名も無き冒険者
11/02/08 00:20:55 GACTGUKu
消えるのはフォントだけじゃない事は間違いない

567:名も無き冒険者
11/02/08 00:21:41 V0gmqevv
使ってたソフトが文字化けしてて再起とか入れ直しても戻らない
原因がわかんねぇ


568:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 00:21:55 tWyZQoj8
思い出はいつまでも残ってるから

569:名も無き冒険者
11/02/08 00:22:46 lBpD0y+h
つーかガンホーもアレだけど日本語版開発も馬鹿だな
なんでこんなミスしたし

570:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 00:23:30 tWyZQoj8
>>569
ヒント

運営

571:名も無き冒険者
11/02/08 00:25:19 DETH3v9h
完全にシステムを弄られて修復不可能
運営がゲームデータと見せかけて壊す
新手のウイルスパターンなのか?
癌の報復で癌報ウイルスなのか?
トイウイルスなのか?なんだこれ

572:名も無き冒険者
11/02/08 00:27:13 pWd8VPIZ
フォントダウンロード⇒プログラムのアクセスと既定の設定からフォントアンインスコ⇒再起動
セーフモード起動⇒フォントインスコ⇒再起動

とりあえずフォント復活

573:名も無き冒険者
11/02/08 00:28:32 0lA3a0un
セーフモードでキャッシュ消さないとダメか

574:名も無き冒険者
11/02/08 00:31:00 DETH3v9h
何が壊れたのか分からない限り復活じゃないし
直ったと思い込みしてるパソコンほど怖いものはない

575:名も無き冒険者
11/02/08 00:32:03 VtOuqN+O
まじしゃれにならんな

576:名も無き冒険者
11/02/08 00:32:26 S9o/hMfB
怖くてアンインストールできねぇよクソが(´・ω・`)

577:名も無き冒険者
11/02/08 00:35:19 DETH3v9h
下手すればセキュリティホールができているかもしれないし
それでアカウントハッキングされたら恐ろしいことになる
だから生半端な自己解決/自己満足は自滅を招く

578:名も無き冒険者
11/02/08 00:35:40 GACTGUKu
前のスレで、ウィルスバスターだかAviraだかが「Toywars.exe」をトロイ検出してるって散々騒がれてたが
そういうことだったんだな。
誤検知死ねとか言ってごめんな。お前らは正しかった。

579:名も無き冒険者
11/02/08 00:37:29 VlPvdO2D
だめだ、>>539 >>562と同じ症状も出てるし、
フォントもMSゴシック系消されてる。
さらに謎の再起動がかかるようになってる、
エラーとか出ればいいんだが、エラーも音もなく突然切れる。
復元がトイウォーズインストール前に出来ない。

これ、もうOS入れなおししかないじゃないか…

580:名も無き冒険者
11/02/08 00:38:11 S9o/hMfB
>>578
俺も今マジでそう思ってるわ
こんな事になるなんて思わなかった・・・

581:名も無き冒険者
11/02/08 00:39:37 pWd8VPIZ
アンインストールする前にフォントフォルダーバックアップとか何かしら対策が必要だな

582:名も無き冒険者
11/02/08 00:40:40 GACTGUKu
>>581
何度も言うが被害はフォントだけじゃないだろ。
悪いことは言わない、そのままアンスコはやめておけ。

583:名も無き冒険者
11/02/08 00:42:44 DETH3v9h
>>581
今まで数多くのcβに参加したけどOSを弄られたのは初めて、つかね普通ありえない。
もちろんバックアップなどする人なんていないでしょう?αテスターじゃないし

584:名も無き冒険者
11/02/08 00:42:48 lBpD0y+h
パソコンに色々穴が出来てハッキングされて
クレジットカード情報とか住所、家族の名前まで奪われて
毎日クレジットカードの借金催促電話がかかってきて
住所がばれて家に放火されたり家族を人質に何千万円と要求されて
人生が台無しになって自殺するしかなくなると思うと気が気じゃない

585:名も無き冒険者
11/02/08 00:46:10 DETH3v9h
>>584
特にROから来た人は狙われやすいね
明日接続したらアイテムが消えていたなんて
笑い話にもならない


586:名も無き冒険者
11/02/08 00:48:14 HGU3VdKh
>>581
フォントのバックアップ作るなら、インスコ前にしないと無駄でつ。
まぁトイウォーズのシステムファイル開いて盗まれたフォントさんを抽出できる程度の知識があるなら別だが・・・

587:名も無き冒険者
11/02/08 00:49:14 QZgEEZOi
というかインストした時点でもう駄目なんじゃね
目に見えるのはアンインスコだけど

588:名も無き冒険者
11/02/08 00:50:06 lBpD0y+h
っつーか韓国人開発の嫌がらせなんじゃね

589:名も無き冒険者
11/02/08 00:52:10 DETH3v9h
インストした時点で弄られてるんだからダメだね
インストする前ならよいが>>583でもいったけど
こんなの異例だからバックアップなど取った人など
いないでしょう

590:名も無き冒険者
11/02/08 00:55:00 DETH3v9h
>>588
どっちかというと癌崩の嫌がらせじゃないの?
クライアントのインストールとアンイストールのデータチェックなんて
基本中の基本でしょ?ましてOSを弄られるとか放置することじゃない

591:名も無き冒険者
11/02/08 00:58:29 S9o/hMfB
>>590
インストーラーは癌が作ってるのか?
もうこれはプロの仕事じゃないよな

592:名も無き冒険者
11/02/08 01:02:05 DETH3v9h
>>590
韓国データを日本版に変換するのが癌の役目
その際の動作チェックは基本中の基本
それを怠慢したからこんな事態が起きてる

593:名も無き冒険者
11/02/08 01:07:40 h+oJgGa+
「癌」って取り返しのつかない恐い物だな…

594:名も無き冒険者
11/02/08 01:07:56 lBpD0y+h
でもフォントがトイウォーズフォルダにあるってことは
日本語変換も韓国人開発がやってたんじゃないの。
そもそもフォントくらいインストールして開発しろよと言いたい

595:名も無き冒険者
11/02/08 01:10:37 VlPvdO2D
くっそ、だめだ、わかる範囲で全部対策してみたけど、
全く復元できない。システム復元できないし、レジストリ復元もできないし消えたフォントも帰ってこない。
こっちのノートPCからフォントは移せるが、再起動のせいでつかいもんにならねぇ。
なんてことしてくれたんだ…、まさに癌じゃねぇかコレ

596:名も無き冒険者
11/02/08 01:18:43 QP4SlFSd
>>594
そもそもリコーのフォントを勝手に同梱してる時点で・・・

597:名も無き冒険者
11/02/08 01:21:08 HGU3VdKh
諦めてフォントDLしてきなさいよ
俺は普通に公式リンク先よりフォントDLして、インスコ、再起動で直ったがね。
win7 32bitは



どーでもいいけど癌って細胞が増え続ける病気だったねぇ。どーでもいっけど

598:名も無き冒険者
11/02/08 01:22:15 MhIUEJP1
修正パッチは出来あがってたけどあげなかったんだろ
cβ盛り上がってたら最終日あたりに適用されてたんじゃね
過疎らせた家畜に対する癌の鞭だなw

599:名も無き冒険者
11/02/08 01:22:46 V0gmqevv
>>597
話の流れ見てからコメントしろ

600:名も無き冒険者
11/02/08 01:35:33 VtOuqN+O
ちょうどいい機会だし64bitに切り替えようかなとおも思う
ただ外部HDにバックアップして読み取ってくれるかダガ
調べよう

601:名も無き冒険者
11/02/08 01:35:50 14jCMYFs
色々と面倒になったからOS再インストールしてきた
なんの不安もない、清々しい気分だよ

602:名も無き冒険者
11/02/08 01:36:14 VtOuqN+O
HDDですはい

603:名も無き冒険者
11/02/08 02:00:09 zIkM3zLJ
しかし参照するだけでいいのにわざわざフォントを奪って利用するって
ダイナミックリンケージってシステムに対する挑戦だなw

604:名も無き冒険者
11/02/08 02:25:49 lBpD0y+h
>>598
そういうコメントよくみるけど
企業がそんな子供みたいな発想で行動するわけないじゃん
だいたいそんなことしたって会社の利益にならんでしょ。
パッチもなんも出来てなかったんだよ

605:名も無き冒険者
11/02/08 02:27:45 yDvJnt49
アンインスコ怖いな
もうOS入れなおすのが手っ取り早いのか

606:名も無き冒険者
11/02/08 02:29:52 S4OCdgu0
たった今アンスコして文字化けしたがフォントインスコして何も問題起きてないが

607:名も無き冒険者
11/02/08 02:34:56 xVJnlVUJ
アンインスコすると問題が発生するかもしれないのになんでアンインスコするんだ
1G未満のフォルダなんて放置しとけばいいのに

608:名も無き冒険者
11/02/08 02:42:00 GBbJRDgC
俺も今アンインスコしてみたけど何も起こらなかった
でも実はどこかが壊れてたりしてな
ほんとウィルスみたいだなこれ

609:名も無き冒険者
11/02/08 02:44:54 GACTGUKu
部屋のどこかにゴキブリが潜んでいることは分かっているけど
所在が分からないからどうすることも出来ない。でも確実に居る。
そういうむず痒い心情に似ている
初っぱなからやらかしてくれたのぉ・・・癌絶対にゆるさんぞ

610:名も無き冒険者
11/02/08 02:47:35 GACTGUKu
これじゃあOS再インスコという名のバルサンを焚くしかないじゃないか
ああ、バックアップが面倒だ

611:名も無き冒険者
11/02/08 03:19:42 Eed5vmWX
お前らスコスコスコスコ言い過ぎだろwww
ってか言いたいだけだろwww

612:名も無き冒険者
11/02/08 04:32:48 NBoHrANt
マジで公式対策はあれで終わりなのか
俺はもうしばらくアンスコするのはやめておくことにするわ

613:名も無き冒険者
11/02/08 04:32:51 U4R9EHB3
(´・ω・)PCのデータを盗まれてたりしないだろうな

614:名も無き冒険者
11/02/08 04:38:06 U4R9EHB3
オープンβとか来ても怖くてできないわ
もうこのゲーム終わったんじゃないか

615:名も無き冒険者
11/02/08 04:47:21 GBbJRDgC
そういや正式来る前にサービス終了したMMO無かったっけ

616:名も無き冒険者
11/02/08 04:48:42 18vIKQ++
RO2とかひどかったな

617:名も無き冒険者
11/02/08 04:53:13 jXJdsSMn
OS再インスコとかするなよめんどくさい

フォントデータぶっ壊れたならそれだけ入れなおせば良いだろうに

618:名も無き冒険者
11/02/08 05:38:10 8GhahEQv
初日にやって以来やってないんでアンインスコしたいんだが
OSクラッシャーときいて戸惑っている指示をくれ大佐

619:名も無き冒険者
11/02/08 05:44:10 FpYkLF8q
とりあえずガンホになんか動きがあるまで待つか
おとなしくこれを実行するかURLリンク(www.toywars.jp)

あんまりPCのことは詳しくないんだが今DLできるクライアントで上書きしてからアンインスコとかは意味ないの?

620:名も無き冒険者
11/02/08 06:32:20 8Gaz4sX8
え?アンインスコしちゃったんだがマズカッタ?
フォントが見事に消えたからインストしたけど
他になんか潜んでないだろうな

621:名も無き冒険者
11/02/08 06:35:14 V0gmqevv
環境によってはフォント消失だけじゃ済まないって上に散々でてるでしょ
ちなみに自分は使用ソフトの一部が文字化けして再インストでも直らない

622:名も無き冒険者
11/02/08 06:55:13 8Gaz4sX8
初日に消しちゃったからさ・・

623:名も無き冒険者
11/02/08 07:11:42 DETH3v9h
OS破壊が確認したのが2/1、その対処方法はスレ民の情報そのまんまだろ?
それから何も告知もないし対処もない、けど原因不明で直ってない
そもそも起動できない騒ぎも癌は無視したからね、癌崩はアテにならない

消費者生活センターで「配布されたデータを入れたらOS壊されて直らない」と連絡
国から癌に警告し原因究明と修正方法をやらせた方が早いと思う
俺は一応通報しといたけどね

624:名も無き冒険者
11/02/08 07:19:19 8GhahEQv
フォントフォルダみたら本当にトイウォーズフォルダに
MSゴシックが強制移植されていた

625:名も無き冒険者
11/02/08 08:57:48 Vsmo6zNQ
XP SP3だとファイル名がMSゴシックやMS明朝といったカタカナ・漢字表記だったから無事だったという仮説。

626:名も無き冒険者
11/02/08 09:04:51 h+oJgGa+
スクエニの誰かが言ってたな、「ユーザーにデバッガを任せたらコストが浮く」とかなんとか
癌の社員、ここに解決策載るの待ってんじゃないか?

627:名も無き冒険者
11/02/08 09:21:52 Yxs9Ek4M
>>624
俺も確認した
アンインスコいつしようかな
どうせ正式になっても課金ゲーになるまではやるだろうし

628:名も無き冒険者
11/02/08 09:25:27 E8MhewcQ
クライアントが違うからアンスコ確定だぞ

629:名も無き冒険者
11/02/08 09:27:39 NBoHrANt
cβ蔵でoβは遊べないだろjk

630:名も無き冒険者
11/02/08 09:29:45 QrkzBDjQ
oβが待ち遠しいお・・・
FPSだと酔うけどTPSなら酔わないから楽しかったお・・・

631:名も無き冒険者
11/02/08 09:30:03 TQCqNCvd
よく知らないんだけど、トイウォーズのフォルダ削除でもダメなのけ?

632:名も無き冒険者
11/02/08 09:30:22 H8OoSscZ
オープンもやるならこの爆弾を起爆させにゃならんのか

633:名も無き冒険者
11/02/08 09:33:20 H8OoSscZ
>>631
トイウォーズフォルダにフォントが浸食され軟禁される
アンインスコすると道連れ自爆
他のところにも影響でそうで削除するのが怖い←俺今ここ

634:名も無き冒険者
11/02/08 09:50:04 am2aTyFY
海外鯖でやったらやっぱラグラグ?

635:名も無き冒険者
11/02/08 10:00:05 V0gmqevv
問題なく削除できてるのはXP?

636:名も無き冒険者
11/02/08 10:00:13 TQCqNCvd
C/S方式だからヒット音は正確
ただたまに固まる
そのまま復活したり強制終了することもある

あと一般鯖の人達の強さがやばい
日本人からみたら全員kd65%↑に見える

637:名も無き冒険者
11/02/08 10:05:58 am2aTyFY
>>636
ありがとうちょっとボコボコにされてくる

638:名も無き冒険者
11/02/08 10:08:42 H8OoSscZ
>>635
うちXPだけどフォントがリンクはられて強制移動している
消すに消せない

639:名も無き冒険者
11/02/08 10:10:13 Ph08boiq
武器課金ゲーはボーダーブレイクは上手いやり方だよなあとか思った
全装備課金だが素材が必要で試合終了後の結果で開けれる数が変わり階級ででる素材のレアリティがあがるというシステム


640:名も無き冒険者
11/02/08 10:12:21 GACTGUKu
>>617
なんでこいつこんなに頭悪いの?癌社員?

641:名も無き冒険者
11/02/08 10:18:39 h+oJgGa+
>>640
末期なんだよ…そっとしといてやれよ…

642:名も無き冒険者
11/02/08 10:20:39 SMtPVUJF
事実1クレ500円だけでも高いのに装備に追加料金払うのか
格ゲーは好きだが大型筐体好きの気持ちはよくわからぬ

643:名も無き冒険者
11/02/08 10:20:56 V0gmqevv
削除問題なかったって人インストしてるアプリ全部確認した方がいい
テキストが文字化けしてたら戻すの大変だよ


644:名も無き冒険者
11/02/08 10:22:25 E8MhewcQ
XP SP3 proだけど具体的に何が消えているのか上げてくれないか
特に何も今のところ無いんだけど

645:名も無き冒険者
11/02/08 10:25:05 SMtPVUJF
電凸してくれ

646:名も無き冒険者
11/02/08 10:26:48 h+oJgGa+
>>539みたいにインスト時に既に一部フォントが変えられてる
今上がってる事例はFEZとPMのフォントか

647:名も無き冒険者
11/02/08 10:28:44 GACTGUKu
ECOも追加しといてくれ
昨夜はOS弄られるって人が居たけど、あながち嘘でもなさそうだ

648:名も無き冒険者
11/02/08 10:30:01 NYw7HlG6
XP無事アンインスコできた。

アンインスコする前にMS ゴシック&MS Pゴシックをどっかから持ってきて準備する。
(なければGungHo\ToyWars\data\font\JPNのフォルダの中にあるmsgothic.ttcでも使えると思う)
で、フォントのインスコされてる場所XPだとWINDOWS\Fontsの中のMS ゴシック&MS Pゴシックを削除
それから準備したMSゴシックファイル(msgothic.ttc等)をFontsフォルダへドラッグ&ドロップでインスコ。

あとはトイウォーズ本体をアンインスコで自分のは問題なかった。
環境が違えば状況も変わってくると思うから、なんともいえないけど。

649:名も無き冒険者
11/02/08 10:31:03 V0gmqevv
自分はペイントソフトだけがやられてた
インストし直したが戻らないわ

650:名も無き冒険者
11/02/08 10:36:18 GBbJRDgC
XP SP3 HomeEditionだが、今のところ問題は発生してない。一応フォントのバックアップとMSのとこからフォントをDLしてある
確認してないアプリは結構あるからまだ気づいてないだけって可能性は十分ある

651:名も無き冒険者
11/02/08 10:38:39 H8OoSscZ
ペイントやられるってなにそれこわい

652:名も無き冒険者
11/02/08 10:42:00 E8MhewcQ
治らないヤツはフォントキャッシュ削除してみれば?

違い調べようと2ヶ月ぶりくらいにサブPC起動したらCPU異常のビープ音なったわwwwww

653:名も無き冒険者
11/02/08 10:45:45 CUn2qtMe
とりあえず放置が一番じゃね?
それで癌が対策しないなら全員で
消費者センターに通報してやればいい
にしてもこんな状態じゃマジで正式前にサービス終了だろ

654:名も無き冒険者
11/02/08 10:46:44 E8MhewcQ
とりあえずフォントキャッシュ削除してみれば?

655:名も無き冒険者
11/02/08 10:55:11 h+oJgGa+
もう何が仕込まれたか知れたもんじゃないからなぁ

656:名も無き冒険者
11/02/08 11:19:31 qrpYeiBD
OS破壊されたとか言ってるけど結局文字化けしかしてなくてフォントに異常があるだけだよね

657:名も無き冒険者
11/02/08 11:22:03 H8OoSscZ
フォントに異常があるだけだよね×
OSのフォントに異常を生じさせ破壊する○

658:名も無き冒険者
11/02/08 11:23:48 qrpYeiBD
上でもでてるけどちゃんとフォントキャッシュ消したりしてから言ってんの?

659:名も無き冒険者
11/02/08 11:24:16 DETH3v9h
※フォント破壊について

①何を仕込まれたのか分からない
②破損箇所が明確に分からない
③パソコン環境によって症状が違う
④癌は黙認

フォントを入れなおせば直るという話は迷信
グレー状態である限り何がおきても不思議じゃない
なのでバックアップやリカバリが妥当
リカバリできない人は癌にクレーム
もしくは生活センターに相談

660:名も無き冒険者
11/02/08 11:25:41 FpYkLF8q
XPで今トイウォーズ削除してみたけど何の問題もなかったわ
してみたことはmsゴシックを移動→元に戻しただけ
これはmsゴシックをバックアップしようと思っただけであって
XPは普通にアンインストールしても問題ないかもしれないな

661:名も無き冒険者
11/02/08 11:28:19 V0gmqevv
>>658
とっくにみんなやってる
それでも被害があるからここまで話が終わらないんだろ

662:名も無き冒険者
11/02/08 11:29:01 DETH3v9h
>>660
俺はXPのSP3だったけど、フォントは買われるわ動作が重くなるわで酷いからリカバリした
どの道OSを弄られてるんだからOS全体を疑ってもいいと思う

663:名も無き冒険者
11/02/08 11:31:17 qrpYeiBD
いや文句言ってる奴の発言見てたらできること試してないで直らないって言って騒いでるだけに見えたんで

664:名も無き冒険者
11/02/08 11:31:51 TQCqNCvd
ウィルスバスターってフォント消されそうでも完全スルーなんだな
マジ使えん

665:名も無き冒険者
11/02/08 11:33:01 H8OoSscZ
俺はまだ削除すらしていないからフォント自体は残っている
ゲーム削除してOS不安定になるならこのままゴミフォルダとして残すつもり

666:名も無き冒険者
11/02/08 11:36:09 FpYkLF8q
>>662
俺もXPSP3だよ
1、WINDOWSのフォントフォルダからMSゴシックをバックアップする
2、WINDOWSのフォントフォルダからMSゴシックを消去
3、バックアップしたMSゴシックをWINDOWSのフォントフォルダにインストール
4、トイウォーズをアンインストール
XPの人はこれでいいんじゃないか?

667:名も無き冒険者
11/02/08 11:40:51 h+oJgGa+
糞癌呆社員とっとと自分のPCでECO、FEZ、PMのフォント化け治せるか試して公式案内しろや馬鹿が!

668:名も無き冒険者
11/02/08 11:41:23 DETH3v9h
>>666
>>659
生兵法は怪我の元

669:名も無き冒険者
11/02/08 11:44:36 Yxs9Ek4M
アンインしたけど何もなかったように思える
手っ取り早く確認するにはどうしたらいい?

670:名も無き冒険者
11/02/08 11:45:33 DETH3v9h
クライアントのインストールで何を入れられ変えられたか
アンインストールして不具合はないか

こんなのcβ始まる前にチェックする基本項目だろ
それすらハーフしてないチェックしてないとかって
人様のパソンコ(財産)を何だと思ってんの?

671:名も無き冒険者
11/02/08 11:46:30 E8MhewcQ
じゃあそれを纏めて癌に報告した上で訴えて来いよ
お前が動いて進展すれば皆が喜ぶぞ

672:名も無き冒険者
11/02/08 11:47:16 DETH3v9h
>>671
>>623

673:名も無き冒険者
11/02/08 11:47:22 FpYkLF8q
何も問題なかったらどういう方法で削除したとか、OSとか報告したほうが少しは情報になるんじゃね

674:名も無き冒険者
11/02/08 11:48:06 E8MhewcQ
>>672
うん、じゃあ進展待ってね

675:名も無き冒険者
11/02/08 11:49:39 DETH3v9h
>>673
環境によって症状が違うから、いろいろ複雑じゃないかな?
単発的にこれだ!ならすぐなんだけどさ

676:名も無き冒険者
11/02/08 11:50:51 qrpYeiBD
Akky思い出した

677:名も無き冒険者
11/02/08 11:52:46 h+oJgGa+
ECO、FEZ、PMどれかやってるけど、フォント異常ないって人いる?

678:名も無き冒険者
11/02/08 11:59:08 E8MhewcQ
FEZは半角スペースが_に置き換わるんだっけ?ちょっと起動してみるか

679:名も無き冒険者
11/02/08 12:04:12 E8MhewcQ
まったくやってなかったから気にしていなかったがフレがなった何故か起動しない現象で起動出来なかった
おわり

680:名も無き冒険者
11/02/08 12:04:15 h+oJgGa+
あ、FEZ今スタートボタン押したらファイアウォールソフトによっては除外設定しても弾かれるからw
ボタン押すときだけ火壁停止しないと起動しない報告あるガメポも仕事しろ!

681:名も無き冒険者
11/02/08 12:06:58 E8MhewcQ
FW切ってるしavastさん停止させたけど起動しなかったよ
PC再起すりゃ起動しそうだけどそこまでしなくてもいいな

682:名も無き冒険者
11/02/08 12:09:31 VlPvdO2D
>>677
PMやってるけど、とりあえずフォントは別のPCから持ってきて待機、
他はまだ試してないが、この状態でアンインスコしてフォントだけ復旧させてみたところ
ゲームには異常がない
…ように見えたが、理由はさっぱりわからんが、なぜかPMの画面の明るさ設定が反映されなくなった
明るさを、デフォルトより少し高めにしてるのに表情の明るさのまま
5~10回ほどPMを起動終了繰り返してると思い出したように治る
もちろんTW開始直前までは問題なかったし、
TWインスコ後には何も入れてない

683:名も無き冒険者
11/02/08 12:10:23 h+oJgGa+
うお、avastさんだったか…
バージョンアップしたら問答無用でFEZ弾かれるらしい
旧バージョンしか通してくれないとFEZ公式に確か載ってた
ほんと今のネトゲはどうなってんだか…

684:名も無き冒険者
11/02/08 12:11:03 E8MhewcQ
v4だが、v5を新v4を旧と呼んでいるなら起動するはずだけど

685:名も無き冒険者
11/02/08 12:12:08 VlPvdO2D
表情→標準

謎の再起動も含めて、大人しくOS入れ直した方がよさそうだな…

686:名も無き冒険者
11/02/08 12:12:59 pWd8VPIZ
最近avast!は、お行儀が悪いからセカンドマシン以降には、MSEにしてる
今の所、ウィルス被害が出てないからavast辞めちゃおうかな・・・・・

687:名も無き冒険者
11/02/08 12:18:03 h+oJgGa+
>>684
カスペル使ってるからavast対策詳細はよくチェックしてなかった
すまん手間かけさせた


688:名も無き冒険者
11/02/08 12:21:35 TQCqNCvd
癌はきっと俺たちに、ネットゲームなんかしてる場合じゃないって事を伝えようとしてるんだ

689:名も無き冒険者
11/02/08 12:32:24 k3CiGi/z
>>688
そりゃnproさん入れてるくらいだしw
URLリンク(ansaikuropedia.org)

690:名も無き冒険者
11/02/08 12:38:44 quOJFdOQ
あくまでもうちの場合だし、復旧方法というよりレポートになるけど
(OSはWindows7の32bit)

初期クラをインスト→他ゲーやMSNメッセのフォントが微妙におかしくなる
→MSのサイトからフォントをDLしてインストール→MSNメッセのフォントだけ復旧。他ゲーは治らず
→初期クラをアンインスト→ブラウザその他ほぼ全てのアプリのフォントが化ける
→もう一度フォントを上書きインストールしようとする→「既にその更新はインストールされています」
→フォントの更新をアンインストール→表示に従うままに再起動
→システムの更新で2回連続で再起動がかかる
→フォントを再インストしていないのに何故かブラウザ、別ゲーその他諸々のフォント復旧
→新クラをDLしなおしてインスト→現在もまだ新クラは入れっ放しだが見た感じ異常はなし

恐らく、システム更新がかかったあたりでリカバリーがかかったのではという予想
TWフォルダのフォントフォルダ内には何もなし。Windowsフォルダの中のフォントも無事

691:名も無き冒険者
11/02/08 12:48:16 DcjAmX4t
対策
蔵アンインスコ前にMSゴシック系のバックアップ、ダウンロードを済ませる
MSゴシック系を削除してダウンロードしたフォントをインストール
蔵アンインスコ
※アンインスコしても文字化けするときはセーフモードで起動して再起動すればOK?

692:名も無き冒険者
11/02/08 12:48:56 Z8pDaWYL
俺なんかアンインス自体できやしね~
Cドライブ以外に入れてて「ドライブが正しくありませんC:\」と出る

693:名も無き冒険者
11/02/08 13:00:15 xVJnlVUJ
トータル3万募集して10分の1しか集まらなかったのがせめてもの救い

694:名も無き冒険者
11/02/08 13:01:27 hyEdpAil
俺のPCにはまだRO2が残ってる
音楽も

695:名も無き冒険者
11/02/08 13:02:44 S9o/hMfB
結論:トイウォーズはウイルス

696:名も無き冒険者
11/02/08 13:16:52 Yk15OiFg
現状出来る最低限の対応はOSの再インスコ以外ねーな
フォント周りだけの復旧だけで何とかなるなんて甘いと思っておかないと
ここで聞かないとわからないミジンコなら尚更

697:名も無き冒険者
11/02/08 13:23:10 8TN85l8T
avast先生はトイウォーズの蔵に反応したのか?
普段大人しいaviraが警告出してきてる時点でこの蔵には疑問を持つべきだったぜ・・・

698:名も無き冒険者
11/02/08 13:23:47 pWd8VPIZ
まぁHDD空けたいだけならフォルダ削除で……
レジストリクリーナーとかで直接弄れる人は、別に問題になら無いだろうし

699:名も無き冒険者
11/02/08 13:30:03 o4SzLErX
これで蔵にスパイウェアかなんか仕込んどいて
アンインストールさせない対策だったら凄いよな

700:名も無き冒険者
11/02/08 13:32:18 Yk15OiFg
フォントはダミーで2月11日に何かが起こるようになってたんだっ(キリッ

701:名も無き冒険者
11/02/08 13:37:33 qrpYeiBD
ROがだいぶ下火になってるしトイウォーズのカンファレンスとかして色々がんばってるけど
癌は今まで怠けてた分技術も対応の仕方もレベルが低すぎて自業自得だな

702:名も無き冒険者
11/02/08 13:42:42 xUwiSHkx
そして一ヶ月後…

そこにはoβ後元気にOS再々インストールしているスレ住人の姿が!

703:名も無き冒険者
11/02/08 13:48:24 SpZ1uKka
OSのROMが見つからないんだけどどこやったっけ?

704:名も無き冒険者
11/02/08 13:50:28 d6MGNXsK
2番目の引き出しに入れといたじゃん

705:名も無き冒険者
11/02/08 14:05:43 Z6jeYggu
>>695に吹いた

706:名も無き冒険者
11/02/08 14:10:29 OS44ip28
心もPCも侵すウィルスだな
巨大資本に胡座かき続ける癌崩はmjsn

707:名も無き冒険者
11/02/08 14:32:06 QrkzBDjQ
FPSなんていらねぇ、TPSゲームはないのか

708:名も無き冒険者
11/02/08 14:33:14 WE8/vjo+
OBはまだですか?w

709:名も無き冒険者
11/02/08 14:33:50 VlPvdO2D
>>707
今ならPS3でキルゾーンのoβやってるだろ

710:名も無き冒険者
11/02/08 14:36:44 SMtPVUJF
向こうの国の事だし、個人情報盗むためこっそり仕込んだっていうことが
本当にやったとなっても不思議じゃない

711:名も無き冒険者
11/02/08 14:49:22 xVJnlVUJ
なんとなくアンインストールして不具合発生するか試してみた
フォント削除されたからMSから落としてきたフォントパッチ当てた
でもフォント元に戻らない、前とは微妙に違うMSゴシック(一応ちゃんと表示はされてる)


712:名も無き冒険者
11/02/08 14:54:56 E8MhewcQ
KB927489でググれば色々わかるよ

713:名も無き冒険者
11/02/08 15:01:29 Eed5vmWX
OBTのお知らせきたな

714:名も無き冒険者
11/02/08 15:02:50 aHaQR5nK
話題のオンラインTPS「トイ・ウォーズ」,オープンβテストの実施時期が3月上旬に決定。先行会員登録受付が本日15:00にスタート
URLリンク(www.4gamer.net)

715:名も無き冒険者
11/02/08 15:03:18 qrpYeiBD
予定通り3月上旬か
一ヶ月もかけるってことはだいぶ変えてくるんだろう

716:名も無き冒険者
11/02/08 15:08:20 xVJnlVUJ
人柱はもう勘弁
様子見の人が多くて過疎りそう

717:名も無き冒険者
11/02/08 15:09:42 P3qIM/nL
これはOβはいったんCβの蔵はアンインストールしてくださいパターンだよな
完全に人柱だな

718:名も無き冒険者
11/02/08 15:20:33 qrpYeiBD
URLリンク(www.toywars.jp)
着せ替えをウリにしといてレベル制限の服って何考えてんだよ糞癌

719:名も無き冒険者
11/02/08 15:24:35 h+oJgGa+
ディーヴァ放置w


720:名も無き冒険者
11/02/08 15:28:54 14jCMYFs
1月かけて日本版開発するならウィンドウモードも付けて欲しいわ
欲を言えばブラウザ起動やめてくれ

この運営に願うだけ無駄だろうか

721:名も無き冒険者
11/02/08 15:32:56 qrpYeiBD
色々コラボとかしてトイウォーズでまた巻き返そうとしてるし昔の癌と比べたら要望聞いてくれる可能性はあるかもしれないけど
今までの経験がなさすぎて技術も対応も糞だから期待はできないと思う

722:名も無き冒険者
11/02/08 15:34:03 FpYkLF8q
ちなみになんでフルしかできないかというとチート対策だから

723:名も無き冒険者
11/02/08 15:34:39 h+qP+XJz
>>720
nProのゲームは全部ウィンドウ化不可能だよ
nPro曰くチート対策だから絶対にウィンドウ化出来ない仕様にしてるらしい

よって絶対無理

724:名も無き冒険者
11/02/08 15:34:47 h+oJgGa+
癌呆かがほんの少し賢こければユーザーはフォントを失わず幸せに暮らしただろう
でもそうはならなかった、ならなかったんだよ
だからこのゲームは、ここでおしまいなんだ

725:名も無き冒険者
11/02/08 15:36:10 IJGVS0Te
ROもわざわざブラウザ起動にしたから無駄じゃないか
よほど公式を開いて欲しいんだろう

726:名も無き冒険者
11/02/08 15:37:32 +X8gcunT
動作自体は軽いからサクっとやれるゲーとしてイイんだけど、ブラ起動・窓化×なのがな。

727:名も無き冒険者
11/02/08 15:42:38 pWd8VPIZ
>>718
廃人推奨
まぁ俺の様な的には、当分装備できそうにないなw

728:名も無き冒険者
11/02/08 15:43:35 pWd8VPIZ
>>726
ActiveX起動ならその内に起動ツールとか出るかと

729:名も無き冒険者
11/02/08 15:59:04 tY3bHrOt
>>723
PSUはnProだけどウインドウモードできるぜ
ガンホーちゃん説得すれば可能

730:名も無き冒険者
11/02/08 16:03:27 QrkzBDjQ
トイウォーズ漫画3つ目ktkr

731:名も無き冒険者
11/02/08 16:09:53 WE8/vjo+
ゆとりは少し痛い目にあったほうがいいよ

732:名も無き冒険者
11/02/08 16:37:24 O5MHwrX8
>>729
マジでか

ただ最後の一言で望みは絶たれた

733:名も無き冒険者
11/02/08 16:57:30 MhIUEJP1
客を豚とよんでいた運営だぞ今もおまえらをみながら豚うぜーくらいにしか思ってないわ

734:名も無き冒険者
11/02/08 16:58:45 H8OoSscZ
NProはゲームガードの中じゃ融通利くほう
Xtrapみたいに問答無用で遮断はせず細かく設定可能
だが扱うやつらに技術がないと・・・

735:名も無き冒険者
11/02/08 17:17:49 GACTGUKu
案の定癌社員の火消しがあってワロタ
マジで死んでこい

736:名も無き冒険者
11/02/08 17:17:53 14jCMYFs
>>732 nProでウィンドウ可なのはFEZもだよ

まあFEZは途中でnPro捨てて自前のセキュリティになったがな
当時の良運営良開発が懐かしいぜ全く・・



737:名も無き冒険者
11/02/08 17:27:25 yDvJnt49
どうせコケてもROで回収しますので

738:名も無き冒険者
11/02/08 17:28:36 8Gaz4sX8
何かすっきりしないからOS再インスコしてきたよ
さようなら

739:名も無き冒険者
11/02/08 17:32:29 GACTGUKu
同じく夕方にOS再インスコしたわ
OBT始まっても怖くてインスコできねーよw

740:名も無き冒険者
11/02/08 17:39:22 h+oJgGa+
どうせ日本独自仕様って日本語化の事で、海外バージョンのままなんだろ

741:名も無き冒険者
11/02/08 17:41:47 qrpYeiBD
URLリンク(www.4gamer.net)
声優ボイス関連とこれ全部海外のにはなくて日本独自仕様になる予定のやつな

742:名も無き冒険者
11/02/08 17:42:05 14jCMYFs
課金アイテムの値段は独自仕様だろうよ 賭けてもいい

743:名も無き冒険者
11/02/08 18:07:43 rzYySnY7
デスクトップのショートカットだけ消した
中身はつぎにOS再インストールするときまで残しておくか・・・
しかし恐ろしいプロテクトだなwwwww

744:名も無き冒険者
11/02/08 18:12:09 h+oJgGa+
蔵残したまま他のゲームして、フォント変わってるの気づかずに不幸になる人が増えませんように。

745:名も無き冒険者
11/02/08 18:13:20 JVCDy8nV
おい追加されるアバターって各種1セットずつかよ
しかもレベル制限とか馬鹿じゃねぇの

746:名も無き冒険者
11/02/08 18:17:45 8xff9UoF
あぁー、もうやだ。
久々にガンホーに戻ってきたら、これに直撃とか。

こんな事なら、黒猫くるまでおとなしくしてればよかった。
GONZOも不安はあるけど、国産が一番だ……。

747:名も無き冒険者
11/02/08 18:19:15 HKgBLB5v
>>736
FEZは去年で最悪運営の仲間入りしたよね

748:名も無き冒険者
11/02/08 18:23:11 SMtPVUJF
結局アンインスコしない方がいいってか

749:名も無き冒険者
11/02/08 18:25:50 pWd8VPIZ
癌だとハルヒとかパンツが時限アバターだったりするのかな?w

750:名も無き冒険者
11/02/08 18:29:03 8xff9UoF
>>749
涼宮ハルビンにしか見えなかった。

751:名も無き冒険者
11/02/08 18:36:05 yDvJnt49
マジでフォント消えてワロタwww
メイリオで火狐立ち上げ直したけどこっちのが見やすいな

752:名も無き冒険者
11/02/08 18:38:00 Ph08boiq
癌呆だから予想はしていたが流石と言わざるを得ない

753:名も無き冒険者
11/02/08 18:58:22 GFYs2Ur6
俺のもフォント変わっちゃったから、XPでメイリオ入れて、デザインの効果でClearType入れたらいい感じだ
ちょっと違和感あるけど、その内慣れるだろう
ただ壊れたのがフォントだけなのかどうかが怖いな。再インスコ嫌だな~

754:名も無き冒険者
11/02/08 19:33:21 u9WsWEx4
トイウォーズの配信してるとこないかなー
海外だとvoltsとか名前違うから探しにくい

755:名も無き冒険者
11/02/08 19:35:21 COElO+RJ
始めにフォントがぶっ壊れたって言い始めたのはこいつだっけ?w
自分は勿論周りの連中もそんなことはないの一点張りだったのが奇妙だった件
975 :ひろし ◆warechuu9U :2011/01/31(月) 10:47:13 ID:NYgUBWsG ?2BP(10)

うざwwwwwwwwwwwwww

PCのシステム設定ぶっ壊れたwwwwwwwwwwwwww

フォントぐちゃぐちゃすぎwwwwwwwwwwww

PCの言語設定を強制韓国語にされるしwwwwwwww

なんやねんこの蔵wwwwwwwwwwwwwww

984 :ひろし ◆warechuu9U :2011/01/31(月) 11:17:50 ID:NYgUBWsG ?2BP(10)

バックアップとっといて良かったwwwwwwwwwwwwwwww

そのままインスコした奴ざまああああああwwwwwwwwwww

ぎゃはははははははwwwwwwwwwwwwwww

756:名も無き冒険者
11/02/08 19:36:31 H8OoSscZ
こいつのまえにちょろちょろフォントがおかしいってやついなかったか


757:名も無き冒険者
11/02/08 19:37:36 COElO+RJ
995 :ひろし ◆warechuu9U :2011/01/31(月) 11:33:26 ID:NYgUBWsG ?2BP(10)

このスレ見てる社員いんなwwwwwwwwwwwwww

蔵の入れ替えきたしwwwwwwwwwwwww

あぶねwwwwwwwwwwwwwwww

インスコするとこだったwwwwwwwwwwwwwww

96 :ひろし ◆warechuu9U :2011/01/31(月) 13:59:12 ID:NYgUBWsG ?2BP(10)

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww

トイウォーズインスコしたらこのスレが全部文字化けしてるwwwwwwwwwww

マヂ糞だなこのゲームwwwwwwwwwwwwww

全部記号になってわけわかんねーwwwwwwwwwwww

書いてる今もわかわかんねーwwwwwwwwwwww

URLリンク(ime.nu)



758:名も無き冒険者
11/02/08 19:39:49 nISQZJXh
外れたほうがよかったわこの糞ウィルスゲー

759:名も無き冒険者
11/02/08 19:42:39 zq+q2L7E
さてどうすればいいんだ

760:名も無き冒険者
11/02/08 19:48:24 FpYkLF8q
まあおれは無事だし適当に削除した情弱ミジンコざまあとしか

761:名も無き冒険者
11/02/08 19:49:40 lu0WqaYf
xpsp3で3日前に初期蔵アンインストールしたけど今のところ問題ないな
アンインスコ前MSゴシックがショートカットになってるのを確認したけど、実際アンインスコしたらなぜか戻った

762:名も無き冒険者
11/02/08 19:50:58 VlPvdO2D
インスコ前に復元しようとしたら、復元できねーよks
って俺の窓7ちゃんが駄々こね出したんだが…
TWインスコ前はこんなことなかったんだが、おれだけか?

763:名も無き冒険者
11/02/08 19:52:12 0Po2TXkC
URLリンク(www.4gamer.net)
エネループつけてんぞw

ところで先行会員登録ってCβやってたらしなくてもいいん?

764:名も無き冒険者
11/02/08 19:58:45 DETH3v9h
【重要】フォント破壊について

①何を仕込まれたのか分からない
②破損箇所が明確に分からない
③パソコン環境によって症状が違う
④癌は黙認

フォントを入れなおせば直るという話は迷信
グレー状態である限り何がおきても不思議じゃない
なのでバックアップやリカバリが妥当
リカバリできない人は癌にクレーム
もしくは生活センターに相談


※フォントを入れれば直るとか、そういう情報は不明確で信用性が薄い
 また自分で手を出すと自己責任になり癌の責任から離れることになる
 社員はそれを狙っているのか分からないが、やるならリカバリ推薦

765:名も無き冒険者
11/02/08 20:00:00 8xff9UoF
>>763
なにその、中国製エネループ()wwww

絶対ループ出来ねぇだろwwww

766:名も無き冒険者
11/02/08 20:01:19 VtOuqN+O
三話三鷹

767:名も無き冒険者
11/02/08 20:01:30 DETH3v9h
さっきから何が弄られ壊されているのか分からないし、症状もみんな違うってのに
直るかどうか分からないセーフモード=フォント入れを押す人がいるから注意

768:名も無き冒険者
11/02/08 20:04:52 8xff9UoF
にしても、リカバリも出来ないとか、俺詰んでるぜ、ks
もう、新しいパソになるまで、TWは死にフォルダー決定か……。

もう、ガンホーは二度と信用しない。

769:名も無き冒険者
11/02/08 20:09:57 DETH3v9h
今まで多くのネトゲやβに参加したけど
リカバリさせられたのは初めての試み
やっぱり癌はユーザの敵って再確認したよ

770:名も無き冒険者
11/02/08 20:19:54 V0gmqevv
マイクロソフトに問い合わせしたらめっちゃ丁寧な返信きたw
糞癌と大違いで感心した!

771:名も無き冒険者
11/02/08 20:21:26 8xff9UoF
>>770
是非、内容を教えてくれ。
リカバリ以外の方法があれば、俺は救われる。

772:名も無き冒険者
11/02/08 20:26:42 GACTGUKu
>>770
ガンホーに問い合わせしたらめっちゃテンプレな返信きたw
いつも通りで安心した!

773:名も無き冒険者
11/02/08 20:27:42 hK/GrLtu
アンインストールする前にコントロールパネルのフォントの中のMSゴシック&MS ゴシックってファイルがショートカットファイルになってないか確認してみて
もしなってたらそのショートカットファイルを削除して、マイコンピュータのローカルディスクからgungHo→ToyWarを開いて、その中のどこかにmsgothic.ttcってのがあるはずだからそれをフォントの中に入れる
こうすればアンインストールしても大丈夫だと思う

774:名も無き冒険者
11/02/08 20:32:58 6QhWfkhd
4亀の提灯レビューは本当に笑えるな

775:名も無き冒険者
11/02/08 20:37:56 DETH3v9h
>>773
それは迷信

776:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 21:02:02 tWyZQoj8
久しぶりですwwww

ところで

消費者センターは動いたのかな?www

777:名も無き冒険者
11/02/08 21:15:03 uDocD3dr
7-ZipなんかでOSディスクのsources\install.wimから
Windows\Fonts\msgothic.ttc引っこ抜いてくりゃいいよ。

778:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 21:17:01 tWyZQoj8
消費者センターに通報すればいいのにw

779:名も無き冒険者
11/02/08 21:25:33 V0gmqevv
MSゴシックだけが消えたら何か問題あったりする?

780:名も無き冒険者
11/02/08 21:26:54 VlPvdO2D
いろんなツールが基本的にMSゴシックで表示するようにデフォルトで設定されてる
フォント変更できるツールも多いが、その場合であっても
既にフォントが崩れた状態でその設定変更を探し出さなければいけないので大変

781:名も無き冒険者
11/02/08 21:32:53 qrpYeiBD
不安なやつはアンインストールしない
アンインストールしてフォントいれなおしても戻らない奴はOS再インストールで100%問題ない

782:名も無き冒険者
11/02/08 21:34:45 P3qIM/nL
それは問題ないとはいいません

783:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 21:36:35 tWyZQoj8
問題解決ですねわかりますw

消費者センターに通報しまくろうぜ!!w

784:名も無き冒険者
11/02/08 21:40:16 NBoHrANt
的確すぎワロタ

785:名も無き冒険者
11/02/08 21:43:00 qrpYeiBD
どんだけ騒いでもこれ以上癌が対応するわけないから

786:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 21:44:48 tWyZQoj8
対応せざるを得ない状況に持っていけばいいじゃなーいw

787:名も無き冒険者
11/02/08 21:46:42 Yk15OiFg
とりあえず聞かないと分からない奴には再インスコすすめておくしかないよ
自分で対処できないんだから修正で済ませて今後何かあったら、またここに面倒みて貰いにくるし

788:名も無き冒険者
11/02/08 21:48:22 V0gmqevv
マイクロソフト丁寧な対応だったけど解決できなかったよ;; by vista

789:名も無き冒険者
11/02/08 21:59:40 Eed5vmWX
インスコスコスコインスコスコスコインスコスコスコ、癌注入

790:名も無き冒険者
11/02/08 22:01:30 c5gsaWU+
vistaなんて糞捨ててしまえよ

791:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 22:03:13 tWyZQoj8
そこは同意w

792:名も無き冒険者
11/02/08 22:07:52 RU3EGSAc
復元ポイントアンインスコ前に作っておけば大丈夫かな?
とか思ってたけどダメだった^q^
フォント消えたまじksだろこのゲーム

793:名も無き冒険者
11/02/08 22:11:16 Yk15OiFg
vistaはMeたんになれる可能性を秘めた逸材

794:名も無き冒険者
11/02/08 22:38:15 BURD+TLa
ToyWars公式ツイッターより
トイウォーズのWEBコミック第3話に描かれているように、拙者たちのいるフィギュア部ではたまーに変な現象が起きるのでござる。

突然、フィギュアが壊れていたり、部品が別の場所にあったり。ヒドイときはカーテンが焼け焦げているなんてことも・・・

拙者はポルターガイスト現象ではないかと疑っておるのでござるが、何者の仕業か、いまだに分からないのでござるよ\(`・ω・´)

はたして、この破壊現象の犯人はいったい誰なのか・・・んー、拙者には永遠にわからないのかも知れぬでござる。なんてね。




俺のPCからMSゴシックが消えたのもポルターガイスト現象か?



795:名も無き冒険者
11/02/08 22:42:34 DETH3v9h
>>788
関係ないマイクロソフトが対応して
諸悪の根源の癌崩はテンプレ放置か
どんな運営ですかw

796:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 22:44:31 tWyZQoj8
そんな運営です

どうでもいいけどOBはよwww

マジ手が震えるw

797:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 22:51:44 tWyZQoj8
情弱は日記帳に愚痴でも書いとけゃ

OBはよやらせろや

挑発したいんじゃボケ

798:名も無き冒険者
11/02/08 23:02:12 VlPvdO2D
とりあえず俺も国民生活センターに通報しといた

799:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 23:03:01 tWyZQoj8
そんなことしたらOB出来なくなるからやめてねw

800:名も無き冒険者
11/02/08 23:04:03 BURD+TLa
勝手に出来なくなってろ
俺も報告するわ

801:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 23:05:00 tWyZQoj8
にゃ!め!て!にゃ!

802:名も無き冒険者
11/02/08 23:07:50 fglUGsvp
M審きめぇ
しねよ

803:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 23:08:04 tWyZQoj8
にゃふwww

804:名も無き冒険者
11/02/08 23:10:45 VlPvdO2D
ちなみに通報先はここな
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

詳細にできるだけ今の状況を書き添えた方が良いんだろうけど、
みんながみんなテンプレな内容より、それぞれが軽く頭を捻った文章の方が効果が高そうだな

805:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 23:15:30 tWyZQoj8
そんなことしたらOBできなくなっちゃうお ;w;

806:名も無き冒険者
11/02/08 23:18:51 GACTGUKu
さっきからなんなのこの気持ち悪いコテ

807:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 23:20:09 tWyZQoj8
>>806
IDがガクトw

808:名も無き冒険者
11/02/08 23:21:12 Ha8nPUWK
レス番飛んでるかと思ったらM審かよー

809:名も無き冒険者
11/02/08 23:22:09 e7ZMm9xO
さっさと透明あぼんしろ

810:名も無き冒険者
11/02/08 23:24:03 8xff9UoF
NG余裕でしたwww

811:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/08 23:26:57 tWyZQoj8
どうせトイヲーズで私にフルボッコにされて

カメラアングルがきたところで挑発されて顔真っ赤な奴だろうな

とマジレスwww

はよOBやりてぇーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812:名も無き冒険者
11/02/08 23:39:50 0Po2TXkC
2011/02/10 10:00 AMに愛的爆爆は、長期的な研究開発およびプログラム全体の大幅な改訂を行う。 今後のゲームの整合性は、より完全なものに、より包括的なビジネスポリシーを起動すると、それは新しい再起動正式オープンが発表される2011年の第3四半期を予定しています。

おいこれ日本大丈夫なのか?

813:名も無き冒険者
11/02/08 23:42:22 86kjDOKA
大丈夫だ。俺も行くから先に行け!

814:名も無き冒険者
11/02/08 23:45:41 qrpYeiBD
俺にとっては嬉しいな
トイウォーズのキャラクターは好きだったけどゲーム性は糞だったから
海外だとしてもおもしろくなってくれたら海外でやる

815:名も無き冒険者
11/02/08 23:47:19 2GzALIm8
ヘッショでマミれば面白くなると思う

816:名も無き冒険者
11/02/08 23:51:00 hK/GrLtu
TF2にはkillすると首が跳ね跳ぶ武器があったけどねぇ
愛的漠爆にあったバラバラになる表現も無くなったし可能性はないだろうな

817:名も無き冒険者
11/02/08 23:57:36 xt9gZZwi
OBがまちどおしいなあ

818:名も無き冒険者
11/02/09 00:31:50 q4SM/+k+
次はどんなトラップを癌が仕掛けるのか楽しみだなぁ

819:名も無き冒険者
11/02/09 00:33:13 67voU6u/
レジストリ消去トラップ発動とかなw

820:名も無き冒険者
11/02/09 00:47:00 lkedxjiF
消去とかさすがにないわー改変くらいにしとけよ

821:名も無き冒険者
11/02/09 00:54:55 V9Lkk5OY
改変は消去よりたちが悪い場合もあるぞw

822:名も無き冒険者
11/02/09 01:40:39 qd1AGg4X
アンインスコしてもフォント消えてなかったぞどういうことだ!!
7の64bit
逆にどっかやられてないか心配で怖いわ

823:名も無き冒険者
11/02/09 01:53:48 Mzrx6A9O
これも初心者殺しのゲームなのかなあ?
こわいよう

824:名も無き冒険者
11/02/09 02:03:00 monarJeq
>>822いいからフォントフォルダの中を説明しろと

825:名も無き冒険者
11/02/09 02:16:33 s+IMz7ZI
単に後発クライアント入れてただけじゃね?

826:名も無き冒険者
11/02/09 02:39:30 FI4f3Y90
差し替え後のクライアントだと問題は発生しないのだろうか。
>>692とか心配なのだけど。

827:名も無き冒険者
11/02/09 02:40:18 LCQ/ArrD
オープンβではOS立ち上がらなくなるとかそういうレベルになんのかな

828:名も無き冒険者
11/02/09 03:30:37 ODez9tqh
>>823
PC初心者にもTPS初心者にも優しくない鬼畜ゲーだよ

829:名も無き冒険者
11/02/09 04:07:51 9GlZWDb/
つまり上級者向け?

830:名も無き冒険者
11/02/09 04:14:03 mfV44PD2
上級者ならやらない

831:名も無き冒険者
11/02/09 05:45:15 LCQ/ArrD
ROで飼いならされたガンホー上級者ならやるかもな

832:名も無き冒険者
11/02/09 06:59:24 q4SM/+k+
オープンβ始まっても様子みた方がよさそうだな

833:名も無き冒険者
11/02/09 07:10:58 F1bvbujl
>>831
ROを信仰しているだけで、癌を信仰してるわけじゃない
どちらかと言うと癌を最も毛嫌いしてる連中

834:名も無き冒険者
11/02/09 08:05:53 Q0m/UsZy
M審ちゃんボコボコにしてガチチートて言われたいなwwwww

835:名も無き冒険者
11/02/09 10:06:38 yScFmrwW
FPS/TPSはどれも初心者は狩られる運命

836:名も無き冒険者
11/02/09 10:20:37 KWOXuQzY
狩られて悔しくて それが上達へのモチベーションになるんじゃないか
・・と元ヘリレイパーが言ってみる

837:名も無き冒険者
11/02/09 10:21:57 le2M2HMw
動きが明らかに変態なやつがいるからな・・・

昨日までずっと規制されてて言えなかったけどガトリングでもヘッドショットでるぞ

838:名も無き冒険者
11/02/09 10:22:16 uTzsS1QU
根性無しばっかだから逆ツマンネってやめるクズのがおおい
全て1から説明されて敷かれたレールを走るゲームが売れている世の中だぞ

839:名も無き冒険者
11/02/09 10:24:16 g1Zc8xiV
電車でGO確かにちょっと売れたもんな

840:名も無き冒険者
11/02/09 10:25:09 V9Lkk5OY
レールはレールでもそういう意味じゃあらへんがな

841:名も無き冒険者
11/02/09 10:26:12 9icLESbQ
>>824
どう説明すればいいのかわからん
MSゴシック、MSPゴシックと明朝か何かのファイルについてたショートカットマークみたいなのが消えただけだった

>>825
月曜の夜にいれてそのまんまだったはず

842:名も無き冒険者
11/02/09 10:29:34 SrACTgEU
っていうかトイウォーズなんてAIMヌルいし
動き遅くて簡単に当たるし、このゲームで挫折するようなら
FPS/TPS向いてないと思う・・。

843:名も無き冒険者
11/02/09 10:34:39 7wlBmCuH
これやってから手動リロードが面倒になった

844:名も無き冒険者
11/02/09 10:35:55 KWOXuQzY
電車でGOは関係ないだろww

MMORPGはコミュニティ機能が本体でゲーム内容はおまけだしなぁ

845:名も無き冒険者
11/02/09 10:41:07 F1bvbujl
電車でGOはハードを狂わせなかったが
トイウォーズはハードを狂わせた

846:名も無き冒険者
11/02/09 10:43:54 yScFmrwW
AIMぬるいから経験者にとっても楽に初心者が狩れる

847:名も無き冒険者
11/02/09 10:53:51 KWOXuQzY
今のゲームバランスがどうあれ、正式が始まったら
運営   :課金額で勝負してください
プレイヤー:(´・ω・`)

MMO運営がFPS始めるとこれだからな・・

848:名も無き冒険者
11/02/09 10:56:49 9GlZWDb/
どのFPSTPSでも同じだぞそれ
課金が最弱とかなんの話

849:名も無き冒険者
11/02/09 10:57:05 Q0m/UsZy
運営は糞以下だけどtoyはそこそこだから
もったいないよな

850:名も無き冒険者
11/02/09 11:00:03 pAoAk9a8
トイウォーズ始まる前から終わってた\(^o^)/
なんてことにはなって欲しくないなぁ;;

851:名も無き冒険者
11/02/09 11:00:52 g1Zc8xiV
>>849
それどんなゲームでも言われるけどな


852:名も無き冒険者
11/02/09 11:04:18 3th6MUMC
フォントはMSのサイトからダウンロードすれば直る
Janeは直ったけど火狐は微妙におかしいままだけどな

853:名も無き冒険者
11/02/09 11:04:19 yScFmrwW
基本無料のゲームだとSA、PMが最強武器はゲーム内マネーだし防具とかないしほとんど課金の差がないな
海外のトイウォーズは秋冬までサービス休止して大規模修正するみたいだからゲーム性は変わってくる可能性はある

854:名も無き冒険者
11/02/09 11:07:10 F1bvbujl
>>852
直る人もいれば直らない人もいるし
症状がいろいろあるから根本的に何かを変えられてるかと
まあ全員が直るまで癌の罪は終わらない

855:名も無き冒険者
11/02/09 11:09:22 v5SpIWMg
>>852
他のアプリで異常が出てるなら、それ直ったって言わない

856:名も無き冒険者
11/02/09 11:10:09 zrx6VtYl
ここに載ってる全部の方法でFEZのフォント治りません^q^

857:名も無き冒険者
11/02/09 11:10:55 zrx6VtYl
OS再インスコは?とかツッコミは無しで^q^

858:名も無き冒険者
11/02/09 11:13:41 yScFmrwW
直らなくてどうしても嫌ってやつはOS再インストールしかない
このままどれだけまっても一生癌はなにもしない

859:名も無き冒険者
11/02/09 11:14:19 5eRb0GEF
OS再インストール出来ないのは宗教上の理由なの?

860:名も無き冒険者
11/02/09 11:15:58 KWOXuQzY
7日にOSごとトイウォーズ消し飛ばして正解だった

861:名も無き冒険者
11/02/09 11:24:54 /wZKkl9a
ToyWarsフォルダ内のFontフォルダが空なら修正後のクライアントと考えていいのかな?

862:名も無き冒険者
11/02/09 11:27:31 e4Px4q36
OS再インストールとかクソだるいしな
データ退避で何時間もかかるわ

863:名も無き冒険者
11/02/09 11:29:34 zrx6VtYl
癌呆「OS再インストール出来ないのは宗教上の理由なの?」
^q^「インストした時からもうフォント変えられたんですけど…^q^;」

864:名も無き冒険者
11/02/09 11:42:59 F1bvbujl
いろんなゲームに参加したけど
0S弄られて戻せずリカバリやOS再インスコしろって展開は初めて
こんなのαテスターレベルの問題、cβで起きることじゃないわ

865:名も無き冒険者
11/02/09 12:15:20 q4SM/+k+
フリーの復元ソフト使ってやっとゴシック戻せたーーー
糞癌の対応の悪さをツイッターに書きまくってやったぜ

866:名も無き冒険者
11/02/09 12:18:29 IQHCDeG0
そういうリスクを含めて自分でCBに応募して当たったんだから自業自得

867:名も無き冒険者
11/02/09 12:19:37 MjI0ZEAe
自業自得じゃねーよ馬鹿じゃないの?

868:名も無き冒険者
11/02/09 12:24:29 R6QgFkEc
癌呆のゲームをやろうとした俺が馬鹿だった
もう二度と癌呆に関わらねぇ
AC5まで待つ

869:名も無き冒険者
11/02/09 12:27:52 q4SM/+k+
>>866
社員乙
そんな運営体制で恥ずかしくないの?

870:名も無き冒険者
11/02/09 12:28:11 QtfxQeYy
>>395です。

>>401さんへ
TF2は情報を頂いたのにスミマセン。
忙しい合間に束の間の休息ができそうなので、トイウォーズoβまでペーパーマンをやってみますね。(DL中)
(・・・FPS初心者だけど楽しめると良いなと期待を持ちつつ、PSがつけばもっと良いなと・・・)

871:名も無き冒険者
11/02/09 12:36:17 pAoAk9a8
PMはFPSだから全然違うだろ


872:名も無き冒険者
11/02/09 12:37:24 IQHCDeG0
>>869
社員ではないけど、1ゲーマーとして自らすすんで参加するならそれくらいの意気込みがほしいってこと

873:名も無き冒険者
11/02/09 12:39:45 n+yOSOBL
なにいってんだこいつ

874:名も無き冒険者
11/02/09 12:40:53 R6QgFkEc
>>872
バイト乙
うらやましいよ無駄な時間使えて

875:名も無き冒険者
11/02/09 12:46:20 pAoAk9a8
流れに添ってない書き込みを見ると即社員に決め付けるのは頭沸いてんじゃねーかと思うが
Cβで大げさだけどPCぶっ壊すようなゲームってどうなの
それくらいのテストはするもんだろ普通

876:名も無き冒険者
11/02/09 12:48:20 wHI2sZnO
時間は有り余ってるけど無駄になる事に使いたくない
だらだらしてる? 違う、これはセーブモードだ(キリッ

877:名も無き冒険者
11/02/09 12:53:42 v5SpIWMg
cβだからPC壊すかもしれませんとか、
そんなレベルの会社が運営とか聞いてあきれるな。
社員かバイトかよく調教されたわんわんか知らんが、
ちょっとお前も頭のなか洗浄したほうがいいんじゃないか?

878:名も無き冒険者
11/02/09 12:53:52 POui61TA
なんでフォントがショートカットになってるのか・・・

879:名も無き冒険者
11/02/09 12:54:13 yScFmrwW
Cβは海外のものを日本語にしただけのものでまったく手入れられてないからテストもほとんどしなかったんだろ

880:名も無き冒険者
11/02/09 13:22:26 AcLl+4F5
フォントバラバラ事件が解決したと聞いて戻ってきました

881:名も無き冒険者
11/02/09 13:24:34 5mDZsEdR
OS再インストとか他のプログラム全部いれなおせっていうのか?
なめんなクソ運営

882:名も無き冒険者
11/02/09 13:25:56 IQHCDeG0
>>874
ていうか、この時間に書き込めるのは暇なヤツしかいないだろ

883:名も無き冒険者
11/02/09 13:32:52 Q0m/UsZy

昼休みです

884:名も無き冒険者
11/02/09 13:37:35 WjSJFmER
当たり前のことしてりゃ防げたはずの事でも自業自得いわれちゃうのか・・

885:名も無き冒険者
11/02/09 13:46:17 GsE8pfyW
社員ではないけど、1ゲーマーとして自らすすんで参加するならそれくらいの意気込みがほしいってことだよ
トイウォーズは遊びじゃねーんだよ!!言わせんな!

886:名も無き冒険者
11/02/09 13:47:20 5eRb0GEF
社員ではないけど、不具合くらいでぐだぐだ言ってんじゃねーよカスが
これはテストなんだぞ

887:名も無き冒険者
11/02/09 13:50:58 Q0m/UsZy
はいw

888:名も無き冒険者
11/02/09 13:52:13 v56aubgM
こんな糞体制の運営がまだ存在してたことに驚き。よくつぶれねーな

889:名も無き冒険者
11/02/09 13:57:50 WjSJFmER
ゲームさえよけりゃアホみたいに金出すから日本ユーザーは
そりゃなめられるわ。

890:名も無き冒険者
11/02/09 13:59:24 yScFmrwW
寝糞はサーバーがダウンしても土日は告知ださない最強の糞運営

891:名も無き冒険者
11/02/09 14:02:39 ODez9tqh
社員だけどOSに影響与える不具合放置とかネトゲ運営としてどうかと思うの

892:名も無き冒険者
11/02/09 14:08:38 EP2EHfaG
日本ユーザーは携帯アプリレベルの単純なゲームでもホイホイ金出しちゃうからなぁ

893:名も無き冒険者
11/02/09 14:09:30 1AnVKub0
ニホンユーザーハー

って他人事にように言ってるけど
自分のことも言ってるんだよ^^

894:名も無き冒険者
11/02/09 14:11:38 AcLl+4F5
いや他人ごとだろ

895:名も無き冒険者
11/02/09 14:11:56 ODez9tqh
でも事実だな。日本に限ったことかどうかは知らんけど

896:名も無き冒険者
11/02/09 14:13:34 1AnVKub0
まあ日本人じゃない人には他人事だが

897:名も無き冒険者
11/02/09 14:23:38 AcLl+4F5
日本人でも他人ごとだろ

898:名も無き冒険者
11/02/09 14:47:19 EP2EHfaG
>>893
客観的に言ってるだけだけど


899:名も無き冒険者
11/02/09 15:12:05 yScFmrwW
韓国のトイウォーズ見てきたけど台湾は一時休止で大規模調整するのに韓国はなにもしないんだな

900:名も無き冒険者
11/02/09 15:14:19 lSFBO4+k
割れ厨ばっかりのくせにこういうのはちゃんと払うんだもんな

どっちがリスク高いんだよっていう

901:名も無き冒険者
11/02/09 15:14:32 l2nxA1Am
アンストしてフォントぶっ壊れて入れなおしてなんとか復帰
もう二度とやんねこんな糞げー

902:名も無き冒険者
11/02/09 15:17:41 C3LlEk5S
このままじゃ本サービス自体が無いかもしれないから心配しなくてもいいかもな
これだけやっちまったら流石にnPro仕様のままじゃ人あつまらないだろうし

903:名も無き冒険者
11/02/09 15:22:13 R6QgFkEc
癌呆とか新興宗教みたいなもんだ
修業というOS破壊、お布施という課金アイテムに幸せを感じる人だけを集めたいんだよ
今回のウィルス蔵も、まともな人間を近寄らせて信者の目を覚まさせない為

904:名も無き冒険者
11/02/09 15:55:10 MfdYC9jZ
フォントが微妙に違うのはWindows7だと落とせる奴とVersion違うからな・・・

905:名も無き冒険者
11/02/09 17:53:31 Q0m/UsZy
日本語もまともに言えないお前らが
フォントフォントうるせーはwww
日本語まともに使えるようになってから言えやアホが

906:名も無き冒険者
11/02/09 17:55:17 V9Lkk5OY
>日本語まともに使えるようになってから言えやアホが
>うるせーは

自己紹介お疲れ様です。

907:名も無き冒険者
11/02/09 18:28:37 x7fZTwLM
末期だなぁ

908:名も無き冒険者
11/02/09 18:36:07 5aJsCcYG
社員業者が擁護レスできずに契約放棄するレベルとかさすが癌www

909:名も無き冒険者
11/02/09 18:37:36 5eRb0GEF
URLリンク(www.toywars.jp)

という希望を持って待っておったら、トイウォーズの主題歌となるゆいかおり殿の「Shooting☆Smile」の視聴が可能になったようでござる。
Your Shooting☆Smile♪♪♪ なるほどでござるねぇ。歌詞はヒャダインこと前山田健一先生なのでござる。ふむふむ。

910:名も無き冒険者
11/02/09 19:05:50 sO9Z8rdu
ヒャダイン…
凄腕の素人と思われていた→実はプロでした→ニコ厨ドン引き
の人だよねw

中途半端な同士、惹かれあったのかな?

911:名も無き冒険者
11/02/09 19:09:11 V9Lkk5OY
というかコンシューマならまだわかるんだが
ネトゲで しかもTPS(FPS)で 高校生がフィギュア部がどうのこうの だとか
ニコ厨御用達のヒャダイン(失笑)作詞のアニソン紛いのテーマソング だとか

求められると思ってるから癌も作ってるんだろうけど、お前ら本当にこういうものネトゲを求めてるの??
おっさんにはまるで理解出来ないよ・・・

912:名も無き冒険者
11/02/09 19:11:34 qT8BvgaS
>>911
持ち主の設定とか全くいらんよな

>朝部室に来たらなぜかフィギュアが壊れてる!

アホの子らか

913:名も無き冒険者
11/02/09 19:11:37 V9Lkk5OY
訂正 こういうものをネトゲに求めてるの??

CBTウィルスクライアントの件といい、無対応なのも
萌えさえすれば後は萌え豚どもが貢いでくれるからどうにでもなるって考えが見え隠れしてるんだよな・・・

914:名も無き冒険者
11/02/09 19:12:14 RGjgng4c
少なくとも10代の俺も求めてないからおっさん安心していいよ

915:名も無き冒険者
11/02/09 19:13:43 qT8BvgaS
フィギュアなんだからロボタイプは下半身戦車とかに出来たらいいのに
アシュラみたいにしたら武器9個持てるとか

916:名も無き冒険者
11/02/09 19:14:30 qZCpC52G
兵科実装したら怒られそうだしなぁ

917:名も無き冒険者
11/02/09 19:17:20 qT8BvgaS
背中にリュック背負ったら的がデカくなる代わりに武器7個持てる
こんなので良かった

918:名も無き冒険者
11/02/09 19:20:13 yScFmrwW
背中に何もつけたくないって人もいるから着せ替えゲーで装備に能力つけたら絶対批判される

919:名も無き冒険者
11/02/09 19:20:45 5aJsCcYG
中身がないから無駄コラボしたがるんだよな
チンカス屋のそれと同じ
中身のないやつらが楽して仕事した気になるための>>911だよ

920:名も無き冒険者
11/02/09 19:22:47 KWOXuQzY
とりあえずお前らがいがみ合ってる内は大丈夫だと思った
全てが終わったゲームスレは、それは穏やかな会話が続くのみで・・

921:名も無き冒険者
11/02/09 19:42:49 qZCpC52G
スレ番、ほんとはいくつなんだっけ

922:名も無き冒険者
11/02/09 19:49:36 FCL5X+7m
早くやりたいわな
URLリンク(www.youtube.com)

923:名も無き冒険者
11/02/09 19:51:24 POui61TA
ぶっちゃけ萌えれません

924:名も無き冒険者
11/02/09 19:57:25 ODez9tqh
>>922
見れば見るほどGunz思い出すわ

925:名も無き冒険者
11/02/09 20:05:18 yScFmrwW
ほぼ早送りしてるとか作った奴も移動速度遅すぎって理解してるんじゃねーの

926:名も無き冒険者
11/02/09 20:05:23 FCL5X+7m
>>924
奇遇だな俺もだよ
ショットガンカチャカチャしてる所とか特にだよな

927:名も無き冒険者
11/02/09 20:10:40 KWOXuQzY
>>921 わかる範囲だが作成順で
【TPS】トイ・ウォーズ1体目
【TPS】トイ・ウォーズ2体目
【Toywars】トイウォーズ 3体目
【ToyWars】トイウォーズ4体目【トイ・ウォーズ】
【ToyWars】トイウォーズ5体目【起動しない】
【ToyWars】トイウォーズ5体目【トイ・ウォーズ】
【ToyWars】トイウォーズ6体目【トイ・ウォーズ】
【ToyWars】トイウォーズ6体目【超レアガチャw】←今ココ

これで全部か? 前スレで誰かが次は10体目とか言ってた気もするが・・





928:名も無き冒険者
11/02/09 20:14:47 JrH/Q8/o
次のスレタイは【ToyWars】トイウォーズ○体目【OSの癌細胞】か?

929:名も無き冒険者
11/02/09 20:18:57 enXNmCc2
もう100行こうぜ
ばれんばれん

930:名も無き冒険者
11/02/09 20:19:07 lSFBO4+k
前山田とかアニメでクソみたいな曲連発してる奴だろ

ニコ厨ウケが良いからって外に出てくんなっていう

931:名も無き冒険者
11/02/09 20:26:46 FCL5X+7m
運営はお前らみたいな目の肥えた奴はターゲットじゃねーって事だ
何も知らなさそうな奴らから絞る気なんだよ

932:名も無き冒険者
11/02/09 20:28:59 V9Lkk5OY
いや、なんもしらなくてもこういう中身スカスカな後付け設定&萌え豚アニソン公式絵 って普通見るだけで嫌悪感が沸かないか?
俺の感覚がおかしいだけなのか?

933:名も無き冒険者
11/02/09 20:30:33 3RYFIEZ6
アンインスコしたらフォントがバグるって、まさに癌だなw

934:名も無き冒険者
11/02/09 20:31:34 xFGo1Kke
>>932
ターゲットがその萌え豚だから、お前はお呼びじゃないってだけだろ

935:名も無き冒険者
11/02/09 20:32:02 50Fbp1PD
まぁでもこういうキャラクター系でアクション性高いオンラインゲームって無かったよな
リアル追求してるのはやたら多いし、キャラクター系かと思ったら大抵MMO
ある意味新ジャンルかも

936:名も無き冒険者
11/02/09 20:34:34 yScFmrwW
ペーパーマンはキャラクターと声優うりにしてるFPSだけどな

937:名も無き冒険者
11/02/09 20:44:18 WjSJFmER
どこで萌えるんだよこのゲーム

938:名も無き冒険者
11/02/09 20:50:54 JvefS1QZ
Hey!みのもんた
そのまんまハルヒのコスプレ

939:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/09 21:12:27 aR2iONlj
【ToyWars】トイウォーズ6体目【国際的サイバーテロ】

940:名も無き冒険者
11/02/09 21:37:49 5BZSSEMC
>>932
かまってちゃん凄いっすね

941:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/09 21:39:08 aR2iONlj
OBまで長すぎて死にそうwww

マジ早くやりたいw

942:名も無き冒険者
11/02/09 22:14:18 SrACTgEU
文句言いつつもスレではやりたがってる人多いんだなぁ
Oβでも過疎にならなきゃいいが

943:名も無き冒険者
11/02/09 22:21:07 xFGo1Kke
>>942
アバターの期間制が撤廃されてデータが正式に引き継ぐのであれば
みんなアバターコレクションの為にやりまくるだろうよ

944:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/09 22:22:35 aR2iONlj
>>943
挑発の為!

ただそれだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

945:名も無き冒険者
11/02/09 22:25:42 1cjows90
cβすぐ飽きたけど日本仕様になるならもう一度触りたい
しかしインストールが怖い。誰か人柱で蔵DL開始されたらインスコからアンインスコまでしてみてくれ

946:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/09 22:28:44 aR2iONlj
> 日本仕様になるならもう一度触りたい

これは酷いw

947:名も無き冒険者
11/02/09 23:16:45 yScFmrwW
Cβの修正後蔵で異常報告はないしさすがに一回騒ぎなってるんだから確認するだろうから大丈夫だと思うけど
癌だし保障はできないな

948:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/09 23:18:49 aR2iONlj
インスコしたのは修正後の蔵だから大丈夫かな
早漏野郎共ざまぁwwwwwwww

人柱乙なのwwwwwwwwwww

949:名も無き冒険者
11/02/10 00:10:01 u9kWFdBm
M審ちゃんちゅっちゅ

950:名も無き冒険者
11/02/10 00:11:57 4gROPacV
ちょくちょくキチガイ糞コテに媚売ってるのはなんなの?自演?

951:名も無き冒険者
11/02/10 00:14:11 u9kWFdBm
はい950踏んだーはい踏んだー君踏んだねさっさと次スレ立ててこいよ
あ、後自演じゃないんで^^それにキチガイとか軽く人に言うもんじゃないぞ☆

952:名も無き冒険者
11/02/10 00:16:50 8tf0pke4
しらんがw

トイファンか社員かM審ファンのどれかじゃないか?

M審ちゃんは意外に人気あるんだぞ?w

953:名も無き冒険者
11/02/10 00:17:05 Qsa4IL8c
っと、キチガイが申しておりますので>>950はスレたてしてきてください

954:名も無き冒険者
11/02/10 00:17:13 2q8LDlZF
次スレはよwwww

955:名も無き冒険者
11/02/10 00:17:48 8tf0pke4
次まだかよーw

遅すぎてOS壊れそうだはwww

956:名も無き冒険者
11/02/10 00:18:46 BCNh0lwN
だはwwwwwwww

957:名も無き冒険者
11/02/10 00:18:59 sH8onayb
だはwwwwwwwww

958:名も無き冒険者
11/02/10 00:19:21 w7pGkEn5
>>927って事で次は9スレ目?

959:名も無き冒険者
11/02/10 00:19:27 u9kWFdBm
早くー950踏んだ人早くー埋まっちゃうよーはやーくー

960:名も無き冒険者
11/02/10 00:20:40 8tf0pke4
M審ちゃんは面白いし

ゲームうまいし、リア充だし、セクロスのテクもぱねぇしw

そりゃ人気も出るわな

嫌いって言ってる奴は嫉妬してるだけだろ

そんな気がするはw

961:名も無き冒険者
11/02/10 00:21:48 4gROPacV
次スレ
スレリンク(netgame板)

ほらよ
過剰に反応してる辺りお察しですね

962:名も無き冒険者
11/02/10 00:22:35 8tf0pke4
サブタイは>>939でいいんじゃね?

M審ちゃんのセンスが光ってるはwww

マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963:名も無き冒険者
11/02/10 00:24:26 u9kWFdBm
>>961
何何?悔しいの?どうしちゃったの?大丈夫?

964:名も無き冒険者
11/02/10 00:24:38 8tf0pke4
って もうたってるしwww

仕事はえぇーwwwwwwww

965:名も無き冒険者
11/02/10 00:27:05 8tf0pke4
あーーーーーーーーーー

早く>>961みたいな勘違い野郎をフルボッコして

カメラが来るタイミングで

華麗に挑発したいなぁーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

100%顔真っ赤になるタイプだろうなw

いぇーいwwwwwwwwみてるぅーーーーーー?wwwwwwwwwwwwww

966:名も無き冒険者
11/02/10 00:32:32 8tf0pke4
よし寝るw

OBが早く来ますように…

967:名も無き冒険者
11/02/10 00:35:53 rUPCsJYT
愛的爆爆が大改修に入ってるからどう変わるかが問題だね
能力つきアバターはマジで誰得だからやめろ
あとfigmaでフィギュア出せば売れるんじゃね?欲しいわ

968:名も無き冒険者
11/02/10 00:38:36 JUnhz29h
figmaはまどかが決定してるからほむほむ出る可能性は高い

969:名も無き冒険者
11/02/10 00:40:14 JUnhz29h
申し訳ない誤爆

970:名も無き冒険者
11/02/10 00:50:53 2Kg8rHQf
M審たんと一緒のチームになったことがあるけど
俺が殺したのに横で何故かM審が挑発してて笑った

971:名も無き冒険者
11/02/10 01:08:49 2q8LDlZF
仲間のキルはみんなのキルだろ?

1キルするごとに全員で挑発するべき

972:名も無き冒険者
11/02/10 01:12:45 01+Nn2ai
だってさ

973:名も無き冒険者
11/02/10 01:25:59 HixoMDHK
愛的爆爆は一時休止で修正するくらいだからだいぶ変更加わるんだろうけど
本家のHAVEOnlineはなんもないし各国である程度開発してもいいってことにでもなってんのかな

974:名も無き冒険者
11/02/10 01:35:58 ON0VRuEt
一時休止から立ち直ったネトゲを見たことがない

975:名も無き冒険者
11/02/10 03:05:03 0yEcb0nS
nProやめろって一言言うのも忘れてた
アンケートまだできたっけっかな

976:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
11/02/10 06:54:54 8tf0pke4 BE:945828353-2BP(5000)
あwwいwwてwwきwwばwwくwwばwwくww

なにそれww

977:名も無き冒険者
11/02/10 08:03:48 gGrau43o
埋めようぜ

978:名も無き冒険者
11/02/10 09:08:00 eJ5WnxsX
>>912戦争してたんだからしょうがない
あと漫画に登録必要なのは失敗

979:名も無き冒険者
11/02/10 10:37:12 C5u2G2sG
>>978
URLリンク(hobby-channel.net)
ここなら登録なしで読めるよ
って三話きてたのな

980:名も無き冒険者
11/02/10 10:44:16 BCNh0lwN
>>979
いいから早く戦えよwwwwwwwww

まんまハルヒとムギやないか・・・

981:名も無き冒険者
11/02/10 10:46:06 gGrau43o
早くOBこいうめ

982:名も無き冒険者
11/02/10 12:08:22 bjPaHvx6
oβはよ
埋め

983:名も無き冒険者
11/02/10 12:43:04 K6Hof2A7
梅酒

984:名も無き冒険者
11/02/10 13:08:39 HixoMDHK
漫画では持ち主視点で話が進んでゲーム内でフィギュア視点の話が進むってプレスカンファレンスで言ってたぞ

985:名も無き冒険者
11/02/10 13:16:08 gGrau43o
ディーバたん!

986:名も無き冒険者
11/02/10 13:30:20 gGrau43o
うめ

987:名も無き冒険者
11/02/10 14:53:58 S1516NjW
うめるっ

988:名も無き冒険者
11/02/10 15:22:05 bjPaHvx6


989:名も無き冒険者
11/02/10 15:30:51 3JGWJty4
ストパンコラボを早くやれ
間に合わなくなっても知らんぞー

990:名も無き冒険者
11/02/10 15:42:31 0rpi1kZ3
ストパンが既にておくr

おや、誰か来たようだ

991:名も無き冒険者
11/02/10 15:45:00 hTA0cOEx
うめうめ

992:名も無き冒険者
11/02/10 15:45:15 NVftK9Aa
うめ

993:名も無き冒険者
11/02/10 16:38:06 Ivpt2KSq
小倉唯ってSEGAミク所属だろがんほーちゃん・・・

994:名も無き冒険者
11/02/10 16:44:09 NVftK9Aa
ゆいかおりってだれだよ

995:名も無き冒険者
11/02/10 16:55:00 S1516NjW
くだらない事言ってないでさっさとうめお


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch