DRAGON NEST ドラゴンネスト584-COMBO!!at NETGAME
DRAGON NEST ドラゴンネスト584-COMBO!! - 暇つぶし2ch50:名も無き冒険者
10/11/20 16:51:11 W9biun5h
>>45
紋章レア40
コード 無事に魔力以外がつきました
40エピ装備が知恵じゃなくて生命

51:名も無き冒険者
10/11/20 16:51:53 VVdk1+sv
いや待てお金のドロップ額が低すぎるのが一番悪い

52:名も無き冒険者
10/11/20 16:52:18 lQ32h3db
文句ならこんな政策をとったくぅたんに言え

53:名も無き冒険者
10/11/20 16:52:20 eS6nvCRw
全部ハンゲが悪い

54:名も無き冒険者
10/11/20 16:53:00 rNQjoDMU
>>38
ワンマスとストラで
2000*.1.29上がるんだから2500超えるだろ

55:名も無き冒険者
10/11/20 16:53:11 kKZ8mJ9N
ヲリ装備とかこれ以上下がったらみんな分解するだろ
それでもムーングロームーングローで壁に穴開くけど

56:名も無き冒険者
10/11/20 16:53:22 WYVzOrv3
ワンマスとすとらは表示増えないにゃ

57:名も無き冒険者
10/11/20 16:53:40 P9M4Llpm
ドラゴンデブさんのせいですにゃ

58:名も無き冒険者
10/11/20 16:53:42 lQ32h3db
ワンドマスタリーってほんとに増えてるのかあれ

59:名も無き冒険者
10/11/20 16:54:09 bLPqW/kU
ワンマスであがんのか?

60:名も無き冒険者
10/11/20 16:54:49 dND90Fm/
ソドマスはないソド?

61:名も無き冒険者
10/11/20 16:54:54 3cBtYF6J
ksばっかだな
ドロップが低いなら複キャラでネスト周回しろ
俺はいまだに疲労度がどうのこうのいう奴が信じられん
アビス周回とかいつの原始時代だ。ネスト周回が基本。
5キャラで黒犬マンティNHぜんぶまわしたが
アポカリくるまで毎週10000G以上はいってたっての。
アポカリきたから黒犬はさすがに後回しだが
高確率で最低40-60Gになるコードが2つも手に入るんだから
儲からないわけがない。

62:名も無き冒険者
10/11/20 16:55:07 rNQjoDMU
増える、レリヒの回復で試せばわかんだろうが


63:名も無き冒険者
10/11/20 16:55:15 5TYkONb4
杉浦と山縣は今頃ソープ行って気持ち良くなってるよ。

64:名も無き冒険者
10/11/20 16:55:29 6Rhp+Eer
>>24
贅沢言わないから
ケル金箱から朱印1個だけでも出るようにして欲しい


65:名も無き冒険者
10/11/20 16:56:18 la8neMTb
>>54
ワンマスって見た目じゃわからないから数字で2500超えてた方がいいな
レアアバエピ魔力紋章魔力コードで俺のサブプリでも超えたから結構余裕そう

66:名も無き冒険者
10/11/20 16:58:14 dND90Fm/
もうドラプロ用のスレ建てるべき話についていけない

67:名も無き冒険者
10/11/20 16:58:23 2oTWP2hh
今売れるコード、40エピ、40エピ紋章はおろか32エピも「ドロップした時点で」朱印必須
アクセは基地外じみた朱印量のせいで職にアンマッチした潜在付いても交換や使いまわしや取引が難しい

40レアは捨て値がほとんどで、アビス周回で得られるGは減少し、原石も暴落
朱印さえなけりゃトレハン要素がもっと面白いのになあ

68:名も無き冒険者
10/11/20 16:58:34 4BD4O8K3
レアアバエピ魔力の時点で余裕はないにゃw
それ以上何を揃えるにゃ・・・

69:名も無き冒険者
10/11/20 16:58:38 WYVzOrv3
>>66
がんばれにゃ

70:名も無き冒険者
10/11/20 16:59:17 W9biun5h
魔力エピ紋章買うプリ・・・高いプリ・・・・その前にボウマスちゃんの魔力エピが先だプリ・・・

71:名も無き冒険者
10/11/20 17:00:11 1dMlfTgF
時駆ける翼・飛空艇アポカリプス号へようこそにゃ
美人添乗員のアクロがお供しますにゃ

72:名も無き冒険者
10/11/20 17:01:02 k+kYLvkz
マンティ武器にコードつけたら力敏火攻撃ついたフォスwwwww
ふざきんな

73:名も無き冒険者
10/11/20 17:02:10 W9biun5h
1個もまともなのないな乙

74:名も無き冒険者
10/11/20 17:02:12 2oTWP2hh
今2キャラでネスト消化してたら
それだけで朱印代8000円/月ぐらいはする気がしてきた
朱印ケチって最高級品以外全部分解プレイしたらストレスがマッハだし

月額よりやや割高程度の課金ならいいがさすがにこれはぼりすぎだと思う
ネトゲのコンテンツに相場があまりないとはいえこれはひどい

75:名も無き冒険者
10/11/20 17:03:37 P9M4Llpm
>>72
俺乙
火攻撃つきまくりでイラ壁

76:名も無き冒険者
10/11/20 17:03:45 5TYkONb4
じゃあ1キャラにすればいいにゃ。
アクロ賢いにゃ。

77:名も無き冒険者
10/11/20 17:03:47 qKmL8y83
コードがどんどん値下がりしてるな
封印するのもだるくなってきた

78:名も無き冒険者
10/11/20 17:03:55 bLPqW/kU
なんでゴールドで朱印買わないの?

79:名も無き冒険者
10/11/20 17:04:20 3cBtYF6J
>>15
どこが基地外じみてるんだ?
40エピに関してはすでに開放2ヶ月が経過しているんだぞ?
何もできない自分が怠慢だと思ったほうがいい。

80:名も無き冒険者
10/11/20 17:04:23 W9biun5h
朱印取引可能にしてほしいプリ
先に渡してくれる人探すのが大変プリ

81:名も無き冒険者
10/11/20 17:04:31 Fhy0Y4US
このゲームサービス終了したら家庭用ゲームとして出してくれないかな。
何だかんだでハマってるしサービス終了の時の事を思うと今から寂しくなってくる。

82:名も無き冒険者
10/11/20 17:04:43 eS6nvCRw
>>61
あ?8キャラネストまわしてるわ
苦労してんだよハゲ、先週それで1000Gいかなかったわボケ
口だけのてめぇみたいな俺よりも少キャラの野郎が抜かしてんじゃねえぞカス
こちとら毎日12時間以上ドラネスにかけてんだよ
わかったらアクロのうんち食って寝ろ
いちいちくだらねぇレスしてんじゃねぞゴミが

83:名も無き冒険者
10/11/20 17:05:17 qKmL8y83
>>72
俺は力、敏捷、雷攻撃だった
マンティ武器力OPがつきやすい気がする

84:名も無き冒険者
10/11/20 17:05:19 W9biun5h
アクロ怖くないよー

85:名も無き冒険者
10/11/20 17:05:24 7je7TVRx
ボウマスほんと強いな
ボウx4で他だれもいらないな、これドラゴンネスト俺以外にも萎えた奴いるだろw

86:名も無き冒険者
10/11/20 17:05:25 2oTWP2hh
いやそんなお金に困ってるわけじゃないからゴールドで朱印とかは買わないが
さすがに月1万クラスが必須になってくるのはぼったくりだろうと思ってるだけ
これじゃライトユーザー離れていくよ・・・

87:名も無き冒険者
10/11/20 17:05:32 Co3kfJ/p
アポカリクエの名称は違う未来のために、だけどアポカリ倒したところで
モノリスが奪われて~云々の方のケビンが変えようとしてた未来が変わるわけじゃないんだよな

88:名も無き冒険者
10/11/20 17:05:49 PjvasLle
スレがまったく伸びなくなってるな

89:名も無き冒険者
10/11/20 17:06:31 7BHyImZu
なぁ運営変えてもらえるように要望出そうぜ

90:名も無き冒険者
10/11/20 17:06:46 qKmL8y83
ネトゲ板で一番勢いあんじゃん

91:名も無き冒険者
10/11/20 17:07:05 g3ol5KJT
>>89
根糞「ドラネスの版権いただきました^^」

92:名も無き冒険者
10/11/20 17:07:13 0Yi2uFaN
>>85
メインエレサブボウマスだったのに
アポカリからボウマスしかやってない
というかエレは老衰しすぎや

93:名も無き冒険者
10/11/20 17:07:14 Fhy0Y4US
ドラネスの課金アイテムで一番売れてるのってなんなの?

94:名も無き冒険者
10/11/20 17:07:22 HurIOACB
ばかネクソンになったらどうするんだ

95:名も無き冒険者
10/11/20 17:07:25 zP6RMH1A
ネストリセットで皆狩りしてるんだよ

96:名も無き冒険者
10/11/20 17:07:42 W9biun5h
月1万朱印代とすると朱印300個?
何でそんなドロップあるの・・・


97:名も無き冒険者
10/11/20 17:09:03 GDJHyiBD
>>93
答えをしってる人がここにいる訳ないし
それを知って一体どうするのが聞きたいところだが
まず朱印だろ
コインもそこそこありそうだが

98:名も無き冒険者
10/11/20 17:09:06 la8neMTb
ネスト一日一回にしたら一週間やることが尽きないでござる

99:名も無き冒険者
10/11/20 17:10:06 W9biun5h
消滅コード100金ぐらいにならないかな
ほんと糞OPばっかつきやがる

100:名も無き冒険者
10/11/20 17:10:34 zYccZVQj
まじネスト週5/3回にしたやつでてこいや

101:名も無き冒険者
10/11/20 17:10:56 WYVzOrv3
[木][金][木][木]

今日のネストこんなのばっかだったにゃ
銀箱なんてみないにゃ

102:名も無き冒険者
10/11/20 17:10:56 ZDMf87Qo
ぶっちゃけハンゲはネトゲ運営としてはマシなほうだよ
決して良いわけではないが、ハンゲ以下があまりに多すぎる

103:名も無き冒険者
10/11/20 17:11:07 7je7TVRx
>>98
毎日inできないから、それされたら困るよ

104:名も無き冒険者
10/11/20 17:11:32 PjvasLle
ミノタウロスネストはネストに入りません

105:名も無き冒険者
10/11/20 17:12:53 ghJoMbiU
4個全部金じゃないと金箱引ける気がしない

106:名も無き冒険者
10/11/20 17:13:13 5TYkONb4
[木][金][土][日]
.      ↑

107:名も無き冒険者
10/11/20 17:13:13 WzeOYSyT
金引いてもゴミやねん

108:名も無き冒険者
10/11/20 17:13:31 2oTWP2hh
アポカリ1回行ったらエピコード2~3個出ることが多いから
それだけで朱印6~9個
出ないときもあるが10回行けば朱印50個ぐらい使うんじゃないの

マンティは武器封印するのに7個要るし
ヘルマンのレア素材は朱印8個とか必要だし
アクセとか売るならこれまた大量の朱印が必要

朱印ケチったらインベントリ圧迫するから分解だが、ゴミ値の原石とかにしかならないから
店売りと大して変わらん、ヘルマン素材もやっぱり店売りしかない

109:名も無き冒険者
10/11/20 17:13:32 W9biun5h
虫眼鏡配布はよ


110:名も無き冒険者
10/11/20 17:13:37 URnaDlSF
潜在能力ついてるとそれ以上強化できないってマジネタ?

111:名も無き冒険者
10/11/20 17:13:37 v/94n4g3
ネストに捨てキャラで寄生して金箱良冠詞掻っ攫っていくの何とかならないのかこれ

112:名も無き冒険者
10/11/20 17:13:57 dizqoTNS
>>102
飼いならされた家畜ユーザーはそうやって甘やかすんだろ?
ハンゲ<他に酷い運営はいくらでもある、だから俺らはこれでいいんだw
いいわけねーだろ

113:名も無き冒険者
10/11/20 17:14:21 Swz/xw/k
アポカリプスって蟹とかじゃなくて船だよな。クエスト的に考えて

114:名も無き冒険者
10/11/20 17:15:19 5TYkONb4
>>111
最初にキックしにゃよ

115:名も無き冒険者
10/11/20 17:15:32 3cBtYF6J
ヘルマン素材を店売りするだから
いつまでたっても雑魚なんだな・・

116:名も無き冒険者
10/11/20 17:15:33 3ConqoOF
おい破壊クロスに魔法破壊力敏捷CTついたぞおい
震えがやべえよ

117:名も無き冒険者
10/11/20 17:16:21 Sej2HbKG
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(´・ω・(n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

118:名も無き冒険者
10/11/20 17:16:34 W9biun5h
破壊クロス・・・にゃあ・・・・・

119:名も無き冒険者
10/11/20 17:16:53 /UfUncjt
>81
お前が文句言いまくって課金しなきゃそれだけサービス終了が早まるだろうな
なんだかんだ言ったって商売だからな
家庭用は死ぬほど儲からないから望み薄

120:名も無き冒険者
10/11/20 17:17:58 UWZp+u7I
B&Sは家庭機でいずれ出して欲しいと思ったり

121:名も無き冒険者
10/11/20 17:19:17 3cBtYF6J
愚痴ばっかいってる奴は何なの?


122:名も無き冒険者
10/11/20 17:19:24 2oTWP2hh
ヘルマンはレア素材が帰属でしかも朱印大量に必要になるから行く気が起きなくなってくる
安い部位だと朱印売ってるのとあんまり変わらないし、スキル紋章当てても朱印大量
→じゃあ直接朱印売るほうが手っ取り早いじゃないか的な

123:名も無き冒険者
10/11/20 17:19:32 BDX8c/OF
B&Sの日本運営がハンゲになるってオチ。

124:名も無き冒険者
10/11/20 17:19:53 s4rjVtvw
URLリンク(gyazo.com)
なんかすげーいいのがついた

125:名も無き冒険者
10/11/20 17:20:40 VVdk1+sv
マンコ矢筒じゃないのがもったいなさすぎるにゃ……

126:名も無き冒険者
10/11/20 17:21:00 3cBtYF6J
>>122
大量っていっても最大で8個だろ
100G以上で売れれば朱印売りより得だし
売れない肉球パーツはたったの3個しか必要がない。
朱印システム叩きたいだけでしょ君

127:名も無き冒険者
10/11/20 17:21:32 5TYkONb4
どうせRMTしてコード買いまくってやっと付けただけにゃ。

128:名も無き冒険者
10/11/20 17:21:44 WYVzOrv3
>>124
くれにゃ

129:名も無き冒険者
10/11/20 17:22:12 Sjl36acW
B&SはNCsoftだから他の運営になるわけがないにゃ。
面白そうなのに残念だにゃ・・・

130:名も無き冒険者
10/11/20 17:22:46 2oTWP2hh
魔+闇
物+闇
って付かないのかな
あんまり見ない気がする
もし付けばこれが一番強い

131:名も無き冒険者
10/11/20 17:23:27 2eXgkEC7
朱印システムの利点とは

132:名も無き冒険者
10/11/20 17:24:01 5TYkONb4
>>131
運営が儲かります

133:名も無き冒険者
10/11/20 17:24:25 /UfUncjt
>>112
マシな方、の意味分かってるか?
最高ではないが最悪ではない、下にいくつかあるってことだろ
俺もハンゲはそんなもんだと思う
面白いゲームを抱える能力まで加味すれば運営として文句ないレベル


いやなら他の最高の運営で最高のゲームやってこいよ
あるのかそんなの???

134:名も無き冒険者
10/11/20 17:24:52 uDmmMwV9
とりあえずソニステは最優先で修正されるべき
あれのせいでバランス無茶苦茶だわ

135:名も無き冒険者
10/11/20 17:25:34 BDX8c/OF
朱印システムとかけて~
毎日の日課とときます
その心は
(ry

136:名も無き冒険者
10/11/20 17:25:57 GXCnxQqv
>>123
それだけはない

137:名も無き冒険者
10/11/20 17:26:04 /UfUncjt
>>129
NCダメなの?
AIONだっけか


138:名も無き冒険者
10/11/20 17:26:14 2oTWP2hh
価格(個数)設定があくどすぎるのが問題
ドロップ時帰属設定のせいで必須になってるのも
あと朱印なしでもそれなりに強くなれるコンテンツがないとライトユーザーに引かれて
重課金廃人しか残らない

139:名も無き冒険者
10/11/20 17:26:32 bLPqW/kU
いくら出しても足りない

140:名も無き冒険者
10/11/20 17:26:52 5TYkONb4
他の運営がどうとか関係ないにゃ。
朱印含む課金全てが高い、ただそれだけにゃああ。

141:名も無き冒険者
10/11/20 17:27:48 Lyhu0KBS
ハンゲとか最下層だろ
ネクソンにも劣る

142:名も無き冒険者
10/11/20 17:28:07 lQ32h3db
どっちもどっちだ

143:名も無き冒険者
10/11/20 17:29:24 WYVzOrv3
朱肉の必要数減らしてにゃああああああああああ

144:名も無き冒険者
10/11/20 17:29:41 ZDMf87Qo
せめて共有倉庫があればなあー
キャラの数だけしっかり装備そろえなきゃならなくてしんどい

>>137
糞高い(月額3000円+アイテム課金のハイブリッド)、BOT放置、RMT宣伝も放置
かなりひどい

145:名も無き冒険者
10/11/20 17:30:04 dND90Fm/
朱肉がまずいらないわ
どうせならレア以下は帰属にしろレベル

146:名も無き冒険者
10/11/20 17:31:15 2oTWP2hh
スキリセはスキル振りを考えれば節約できるし
アバター(課金装備)は1回買えば終わりだからマシ
髪型とか顔は種類少ないのが残念だが価格は普通
復活の呪文書とかはまあ妥当
インベントリ拡張はぼったくりだが少し我慢してれば買わなくても何とかなる

レベル上げじゃなくて装備強化で強くなるゲームなのに
そのために日常的に朱印が必須になってる現状がやばいってだけ
課金の経験値ブーストアイテムの効果が5倍とか10倍ぐらいあるMMOみたいな状態

147:名も無き冒険者
10/11/20 17:32:29 3cBtYF6J
いまになって急に泣き言いうやつが増えたのは
なんで?wwww

148:名も無き冒険者
10/11/20 17:33:01 Bsls5V7n
NC運営はドラネスの廃人初心者格差がどうのこうの言ってるのが馬鹿馬鹿しくなる位の
廃人推奨仕様になるよ

149:名も無き冒険者
10/11/20 17:33:03 hNHBbdjf
なんでマン杖じゃなくて衝撃テラマイに闇OPついてんだマジクソコード市ね

150:名も無き冒険者
10/11/20 17:33:17 /UfUncjt
>>144
月額ハイブリでRMT放置はキチガイだなw
無料オープンだけやって様子見かな

151:名も無き冒険者
10/11/20 17:33:26 g3ol5KJT
売れるアイテムがエピばっかりで、しかも朱印の数が馬鹿にならないから
必要朱印の数が多いのも問題だつーの

152:名も無き冒険者
10/11/20 17:33:41 Sjl36acW
>>141
ネクソンとCJはガチで糞運営だと思うにゃ。
インタビュー記事とか見ると嘘ばかりで笑ってしまうにゃ

153:名も無き冒険者
10/11/20 17:33:56 0Yi2uFaN
エレの火力を取り戻さないとこのゲームに未来はないぞ

154:名も無き冒険者
10/11/20 17:34:28 GXCnxQqv
>>150
運営にしてみりゃBOTだろうがRMTerだろうが月額払ってくれる客だからな

155:名も無き冒険者
10/11/20 17:35:10 2eXgkEC7
韓国で32エピが封印仕様なのは知ってるけど
40エピも封印仕様にゃ?

156:名も無き冒険者
10/11/20 17:35:14 VVdk1+sv
CJは公式批判しているユーザーを「声の大きいお客様」呼ばわりしたり企業とは思えないドン引き具合

157:名も無き冒険者
10/11/20 17:35:38 g3ol5KJT
ネトゲ運営なんて全部五十歩百歩の糞運営ばっかりでどんぐりの背比べだけどな

158:名も無き冒険者
10/11/20 17:36:22 bs0t8bzY
五十歩と百歩ってだいぶ違うよな

159:名も無き冒険者
10/11/20 17:36:26 dND90Fm/
エレって火力落ちたっていうけどどうせ一発1k以上なんだろ?
普通レベルやでそれ

160:名も無き冒険者
10/11/20 17:36:50 lQ32h3db
>>158
やめろ本当のことを言うな

161:名も無き冒険者
10/11/20 17:37:07 2oTWP2hh
32レアが強かった時代までは朱印なんかなくてもちゃんとそれなりの強さにはなれた
エピ鬼強化パッチが来たときも原石とか売れてドロップGも多いし涙もあるからなんとかなった
40レアも封印状態でドロップしていい値で売れた

マンティアップデートで金策に朱印必須化の流れが始まって
今回のアポカリで更にそれが露骨になった

162:名も無き冒険者
10/11/20 17:38:35 3cBtYF6J
やる気がねえならとっととドロップアウトしとけ


163:名も無き冒険者
10/11/20 17:39:40 6PtmReEJ
ボウゲーになえたやつと
アポカリがおもったより糞だったのになえたやつ
いままで課金してもいいよってやつがもう課金したくないになった

164:名も無き冒険者
10/11/20 17:41:39 rNQjoDMU
確かに今回のうpで課金する気が急速になえたな
毎月200個朱印買ってたのにもう買う気が起きない
ゼリー来て+11作って俺つえーして終わりかな

165:名も無き冒険者
10/11/20 17:41:47 2eXgkEC7
ドラネスは遊びじゃねぇんだよ!

166:名も無き冒険者
10/11/20 17:41:54 EDjM54eo
新モーション実装きてるね
URLリンク(circle.zoome.jp)

167:名も無き冒険者
10/11/20 17:43:40 GXCnxQqv
こんな付け焼刃みたいなアップデートしてりゃ仕方ないわな
正式始まってまだ半年も経ってないのにこれじゃ来年にはほんとに終わってるだろ

168:名も無き冒険者
10/11/20 17:45:06 u3M88Cqh
爆心地やっててやたらMPの減り早いと思ったら
紫ウィスプでMP減るようになってるんだな

169:名も無き冒険者
10/11/20 17:45:33 iTaFnVHZ
アポカリ下手糞なパラいるとすっげえイライラするわ
パラでイライラするのなんて滅多になかったのに

170:名も無き冒険者
10/11/20 17:46:19 FTRy/NOA
どう下手なのか具体的に

171:名も無き冒険者
10/11/20 17:48:39 ub9mt0NG
パラの場合はPTメンバーが全滅してもソロでクリア出来る奴が普通
それが出来ないパラは下手か寄生かうんこ

172:名も無き冒険者
10/11/20 17:48:44 lHAdF0Wt
ポカリなのにコーラって怒られちゃう

173:名も無き冒険者
10/11/20 17:48:56 7BHyImZu
アポカリのグルグルどう対処したらええの?
あればっか食らって死ぬんだが

174:名も無き冒険者
10/11/20 17:49:02 eS6nvCRw
うんちでそうにゃ

175:名も無き冒険者
10/11/20 17:49:37 v33GVb7y
新コンテンツ追加しても消化が早すぎて開発間に合わないだろ
1週間で攻略されてあと惰性 1ヶ月で産出アイテム暴落でうまみも消滅
しかも公式RMTがある上に資産を増やしにくい関係上やり続ける必要がない
ゲームに縛り付けるやめの人間関係、ギルドの力も弱い
これ落ち目になったら即終わるぞ 今は開発スピードあるから何とかなってるが

176:名も無き冒険者
10/11/20 17:49:58 EqGpSWlm
マセの歴史
2次職実装からPTに不遇なマセ
同じ不遇職仲間のソドマスとは火力とか同程度なのに影の薄さからソドマスだけが叩かれる
そんな中ダクレアでも不遇扱い
マンティネストでディスエンチャで若干日の目を見たが効果がうまく他職に伝わらず
例)
ボウマス「蛇女全体攻撃してこなかったね」
プリ「バグだろw」
マセ「w」
そしてスキル改変でハウル系40スキル以外弱体
そして影の薄さから同じ弱体されたエレばかりが叩かれマセはドラゴン忘却


177:名も無き冒険者
10/11/20 17:50:01 L2FecCHJ
>>173
ぼうましゅでいつもタゲもらうけどあれにあたったことないにゃ

よっぽど密着してるんじゃないかにゃ?トライアングルとチェーンの無敵とかつかいながら遠くににげてるにゃ

178:名も無き冒険者
10/11/20 17:50:41 lQ32h3db
そりゃアイテム発掘MOなのにネスト制限で週5回な上に全然でない上に帰属だじゃなあ

179:名も無き冒険者
10/11/20 17:50:56 W9biun5h
トライアングルの緊急回避性能最高
パラのシンブレみたいな感じなんだろうか

180:名も無き冒険者
10/11/20 17:51:31 7BHyImZu
>>177
あの軽いぐるぐるなら当たらないけど
大きいぐるぐるだぞ?

181:名も無き冒険者
10/11/20 17:51:50 Mchz/RYk
今からヘルマンソロ行ってみるソド!
スキル改変前はガゴで4死して終わったソド・・

182:名も無き冒険者
10/11/20 17:52:35 kVC4RUGS
弱体は萎えるよな。なんで弱体すんだろ
誰得なんだよ。現状維持か強化でいいだろ

183:名も無き冒険者
10/11/20 17:53:37 3cSzamo/
>>171
それって単にアバターとってるかとってないかじゃね?
アバターないと精子と一撃死祭りでソロとか無理ゲー

184:名も無き冒険者
10/11/20 17:53:51 CNnwsl8s
AIONのハイブリなんてドラネスの課金にくらべればかわいいもんだよ

185:名も無き冒険者
10/11/20 17:55:23 v33GVb7y
アバターないパラとかスティングないボウマスエクセレないFUみたいなもんなんだけど

186:名も無き冒険者
10/11/20 17:55:33 0EPlj+ug
アポカリのボス戦の音楽好きだわ

187:名も無き冒険者
10/11/20 17:55:37 /J1I/UG3
>>159
通常300~500
ポイズンは100~300
ボルテで2000~3000
魔攻2300
火24%くらい。

普通か?

188:名も無き冒険者
10/11/20 17:55:58 q84EyEZ8
何もないマセ

189:名も無き冒険者
10/11/20 17:57:21 3cSzamo/
>>185
もうトールハンマーは地雷スキルなんですね・・悲しいけれど現実なんですね・・
さよならトール・・こんにちはアバター

190:名も無き冒険者
10/11/20 17:58:19 VVdk1+sv
アバターはスーパーサイヤ人ごっこできて楽しい

191:名も無き冒険者
10/11/20 17:58:37 iTaFnVHZ
道中で光当てて倒すボスとかタゲもってるのに光当たってる場所こないし
敵追っかけてきて壁壊しながら進むボスはタゲもってるのにボス誘導しない
攻撃くらうのビビッてぜんぜん壁壊せないうえに仲間の近くいって仲間被ダメ
パラは地雷いないイメージだったけど一変した

192:名も無き冒険者
10/11/20 17:58:44 3cBtYF6J
エレとかもはやプリ以下の火力だし
かといってフォースみたいに他のPTMにも何か恩恵あることしてくれるわけでもない
まあ情強なエレは普通に別キャラのパラボウもってるけど
今泣いてるのは1キャラしかいないパンピーだろう

193:名も無き冒険者
10/11/20 17:59:16 GXCnxQqv
>>180
予備動作見たら離れればいいじゃん
追っかけてくるから最悪武器しまって逃げれば当たらない

194:名も無き冒険者
10/11/20 18:00:01 VVdk1+sv
それは普通に初見だったんじゃね?

195:名も無き冒険者
10/11/20 18:00:16 kKZ8mJ9N
>>182
マセのハウル列弱体は対人()厨しか得しないのにな
そもそもなんでPvP独自仕様作ったのに弱体するんだと
PvEゲーなんて俺TUEEEEEEEしてナンボだろ
モンハンも弱体オンライン激しくて切ったわ

196:名も無き冒険者
10/11/20 18:00:49 KX5s5EyA
強い職に地雷が集まるのはいつもの事

197:名も無き冒険者
10/11/20 18:01:44 6PtmReEJ
今回のあっぷでーとで唯一許せるのはアポカリのBGM

198:名も無き冒険者
10/11/20 18:02:04 v33GVb7y
そのくせ装備は考えられないインフレ起さしてるからな
開発謎すぎ

199:名も無き冒険者
10/11/20 18:02:44 rNQjoDMU
アバターないとアポカリソロもできないとか地雷だろ
普通にトールの方がカッコイイし

200:名も無き冒険者
10/11/20 18:03:13 zNDDmfhU
疾風のアダージョロングボウを+7まで強化してサブに渡そうとしたら朱印16個も必要だった死にたい

201:名も無き冒険者
10/11/20 18:03:27 Iq+Fl0Be
HPも防御力もないのに他職と同じような攻撃力、下手するとそれ以下
ババアフェチ以外存在価値無し


202:名も無き冒険者
10/11/20 18:03:29 WYVzOrv3
信仰のh(カキンッ

203:名も無き冒険者
10/11/20 18:03:39 HurIOACB
やばい今回のウプデでアクロとFUが楽しくてしょうがないよぉ

204:名も無き冒険者
10/11/20 18:04:12 iTaFnVHZ
経験者募集だったからそれはない
パラはソロ慣れてんだからソロすればいいのに


205:名も無き冒険者
10/11/20 18:06:43 3cSzamo/
>>199
精子のとこどうすんの?

206:名も無き冒険者
10/11/20 18:07:01 ZDMf87Qo
せっかくPvP専用スキル調整入ったのに、全然バランス良くなってないんだよな
むしろ酷くなってる

207:名も無き冒険者
10/11/20 18:08:39 zNDDmfhU
おい+9になったけど朱印24個ふざくんな

208:名も無き冒険者
10/11/20 18:09:53 L7leMnH6
説明文読んでない人いるよね。
壁壊すオーガを誘導してるのに
必死に壁殴り続けてる人とかいると悲しくなってくる。

光窓の幽霊も誘導してるのに反対側に吹っ飛ばす人もいたし。

まぁ、それが野良の醍醐味なのかもしれんけど。

209:名も無き冒険者
10/11/20 18:11:09 /J1I/UG3
>>201
以下だよ。
いつも一緒に行く魔攻1500プリより
攻撃力弱かった。
レアアバはずして売ろうとしたら激しく値下がりしてて完全に萎えた。
ネトゲってこうやって萎えるものなんだなと実感した。

210:名も無き冒険者
10/11/20 18:11:12 gJDBiT98
ネルでヲリの旧レアアバCT靴出してほしいマセ
1200金までなら出せるマセ
色はどっちでもいいマセ
よろマセ

211:名も無き冒険者
10/11/20 18:11:20 2eXgkEC7
なんで7から更に強化するんだよw

212:名も無き冒険者
10/11/20 18:11:30 dND90Fm/
>>187
泣いていいソド ソドもいままでそのぐらいだったけど
もともとからじゃなく強→弱となってしまったらそれはもう辛いソド
さすがに心情をお察しするソド 悪かったソド

213:名も無き冒険者
10/11/20 18:11:40 Fhy0Y4US
何をするにも朱印が必要か。そろそろ終わりか・・・。

214:名も無き冒険者
10/11/20 18:11:56 zNDDmfhU
いやもう壊してもいいかなと思って
+9はさすがに使いたいな

215:名も無き冒険者
10/11/20 18:13:00 jFavpgwk
アクセ買う
コードつける
いいのがつかない
消すのは高いから出品する
また買う(ry
でアクセの値段あがってない?

216:名も無き冒険者
10/11/20 18:13:14 /UfUncjt
・エレは強すぎたから弱体化やむなし
・マセは悲惨
・プライドのすくつパラを何故強化したかが謎。もしかして韓国人ってゲームヘタクソなのか


217:名も無き冒険者
10/11/20 18:13:32 rkFL5upR
エピアクセ競売に出すのに朱印のために毎回750円かかるのってどうなのよ・・・

218:名も無き冒険者
10/11/20 18:13:50 Iq+Fl0Be
他職コードでたらリアルマネー払うか店売り
そんなゲーム

219:名も無き冒険者
10/11/20 18:14:13 v+EgUkr6
ヲリのコードばっかりでてしまう

220:名も無き冒険者
10/11/20 18:16:21 /J1I/UG3
>>216
やりすぎなんだよ。
通常使っている人気スキルをすべて弱体化ってさすがにひどい。
残ったのは使いにくいモーションが長い中距離スキルだけ。
Nケルで死んだの初めてだ。

221:名も無き冒険者
10/11/20 18:17:45 GXCnxQqv
エレでNケル行ったらタイム2倍ぐらい伸びたしな、流石にやってられんわ

222:名も無き冒険者
10/11/20 18:18:01 gqxq8EUn
>>219
俺ソサばっかだわ氏ね

223:名も無き冒険者
10/11/20 18:18:02 v33GVb7y
職弱体かもあれだけど個人的には洗剤の仕様のほうがつまんないけど
なんか頑張って装備整える気にならんわ

224:名も無き冒険者
10/11/20 18:18:12 XQA1uwxB
マセは弱体化してねえよ

225:名も無き冒険者
10/11/20 18:18:22 Iq+Fl0Be
Nケルソロ、15分あれば終わってたのが、30分近くかかるようになった^q^

226:名も無き冒険者
10/11/20 18:18:25 dfQf5Pu+
ボウは総合力は一度も弱体化していません
チョンゲーは弓やれってこと

227:名も無き冒険者
10/11/20 18:18:37 rNQjoDMU
>>205
普通に戦って倒すが
つかプリでもよゆうだからトールじゃ倒せねぇとかまじゆとりすぎ

228:名も無き冒険者
10/11/20 18:18:43 WdA/4CYd
>>221
流石にそれはスキル振りか動きを考え直した方がいいw

229:名も無き冒険者
10/11/20 18:21:03 v33GVb7y
金拾って8分が12-13くらいになったからあながち間違いとも思えん

230:名も無き冒険者
10/11/20 18:21:05 +1I51SXl
さてネストリセットきてさっそくマンコ5回消費してきたわけだがお前らの成果聞かせてくれよ
俺?俺は

ドンッ! 捕縛のバルナックアックス

231:名も無き冒険者
10/11/20 18:21:07 la8neMTb
いや、マジで並以下エレは死んだ
大型にも弱くなったし

232:名も無き冒険者
10/11/20 18:21:41 L7leMnH6
並以下とかもともと全職死んでるから。

233:名も無き冒険者
10/11/20 18:22:06 JfwKQaQc
ドラゴンデフレが酷いにゃあ・・・全然売れなくてお金貯まらないにゃ・・・

234:名も無き冒険者
10/11/20 18:22:22 5rOI2y4/
ヲリの、それも破壊や気迫装備がバンバン出るのはヲリ作れってことすか運営さん

235:名も無き冒険者
10/11/20 18:22:40 bLPqW/kU
よっしゃマンコ弓に覚醒で敏捷と闇ついたわ。防具の覚醒は全部力ついて散々だったから嬉しいわー

236:名も無き冒険者
10/11/20 18:22:56 24sZy0GC
なんで毎日毎日声を大にしてエレが弱くなったことを書き続けるのか
アクロにはわからないにゃ

237:名も無き冒険者
10/11/20 18:23:18 la8neMTb
通常Dで地道に稼ぐの好きなのに何の収入にもならないこんな世の中じゃ

238:名も無き冒険者
10/11/20 18:23:29 dfQf5Pu+
物が売れない
金減るだけ
ドラゴンエンド

239:名も無き冒険者
10/11/20 18:23:41 GXCnxQqv
ケル相手だけ考えても、以前ソロでやってた時と適当なPT4人でやった時でほとんど時間一緒だったわ
あまりに時間かかるからケル強化されたのかと勘違いした

240:名も無き冒険者
10/11/20 18:24:02 bLPqW/kU
今は印章売れるだろ。クリア報酬もある。まさに地道に稼げる。

241:名も無き冒険者
10/11/20 18:24:28 kKZ8mJ9N
>>236
そうするとソサ品が安くなるフォス
みんなもっと叩くフォス

242:名も無き冒険者
10/11/20 18:25:05 eS6nvCRw
いまだに価格だけはドラゴン

243:名も無き冒険者
10/11/20 18:25:33 v33GVb7y
大抵エレまだ強いとか言い出す奴が話の発端なきがするが

244:名も無き冒険者
10/11/20 18:25:39 lQ32h3db
でも安くならないのがドラゴンクオリティ

245:名も無き冒険者
10/11/20 18:25:43 0Yi2uFaN
公式に火力職って書いてある職が並以下とかなめてんのかよ

246:名も無き冒険者
10/11/20 18:26:23 oNW+oyWx
久々に戻ってきたんだが、今40キャップか?

247:名も無き冒険者
10/11/20 18:26:38 SYr1RNK7
マセは100%弱体化してるぞ
今までも弱職、これからはもっと弱職。
ただし闘技場では立ち回りでそれなりに強いけどな

248:名も無き冒険者
10/11/20 18:27:11 dfQf5Pu+
ネスト制限と運のせいで
1週間まったく稼げないことのほうが多い
1000ドラゴン稼ぐのに2、3週間かかってもおかしくない
やっと1000ドラゴンの価値の物手に入っても
飽和してすでに価値は400ドラゴンになってるしな
ドラゴン

249:名も無き冒険者
10/11/20 18:27:24 kKZ8mJ9N
>>246
戻ってこない方がいい

250:名も無き冒険者
10/11/20 18:27:31 ZDMf87Qo
韓国のほうではエレのコンセプトが変わったんじゃなかった?
中距離から鈍足や火傷を駆使して戦うテクニカルキャラだったような・・・

251:名も無き冒険者
10/11/20 18:28:10 ucliF6LC
今までが強すぎたのはあるが加減を知らないのかってぐらい弱体入ってるしね

252:名も無き冒険者
10/11/20 18:28:28 wny3r7Iy
2時間ほど前にアポ行ったんだが、そのエレが地雷だったな。
アポで復活したらすぐ死んじゃう><とか言って軽く4死しやがったw
そしてアポのHPがなくなりそうになった時に復活。

そういうの何て言うか知ってる?
寄生って言うんだよ?

253:名も無き冒険者
10/11/20 18:28:43 kVC4RUGS
毎日アビス回るなんて苦痛以外の何者でもない
未だに金うさぎみてないし

254:名も無き冒険者
10/11/20 18:29:14 lQ32h3db
何の実入りも無いもんなアビスとか
クリア報酬も修理費で消えるし

255:名も無き冒険者
10/11/20 18:29:44 v33GVb7y
MMOの単調狩は耐えれるけどアビス周回は耐えれない

256:名も無き冒険者
10/11/20 18:29:55 24sZy0GC
結果的に上方修正が多かったアクロだけど、
スキルがとりやすくなったぶん、みんな似たり寄ったりになってしまって
ツリーによる大きな方向性の違いが出てこなくなったのが残念にゃ
個人的には以前のほうが味があったにゃ

257:名も無き冒険者
10/11/20 18:30:02 ti1SdHOf
マセが闘技場でギガンテックボンバー12000とかやってたにゃ

258:名も無き冒険者
10/11/20 18:30:23 Iq+Fl0Be
エレでアポカリ無視取れるまでかなり死んだわ、ちょっとミスするだけで即死するババ
サブのプリはまだ一度も死んでいないというのに

259:名も無き冒険者
10/11/20 18:30:24 GXCnxQqv
>>256
それはどの職も一緒だ

260:名も無き冒険者
10/11/20 18:30:34 JTIBM6kM
あの いまさらですが……防御紙でろくな回避スキルなし&もちろんシールドなんかない
そんなソサを弱体化って……

どうよ?

261:名も無き冒険者
10/11/20 18:30:40 CNnwsl8s
フレのマセはあいかわらずダメいかれてたからきっと大丈夫

262:名も無き冒険者
10/11/20 18:30:55 W9biun5h
ところでのなめさんどうなってしまったの

263:名も無き冒険者
10/11/20 18:31:03 bLPqW/kU
スピブとってないアクロが少なくなったのは良い

264:名も無き冒険者
10/11/20 18:31:20 zNDDmfhU
ヘルケロ行く意味がなさすぎる

265:名も無き冒険者
10/11/20 18:31:21 bs0t8bzY
弱職の廃人挙げてホラ強いwwww
ってのはいつの時代も変わらんな

266:名も無き冒険者
10/11/20 18:31:37 KX5s5EyA
むしろアクロ自体が少なくなった気がする

267:名も無き冒険者
10/11/20 18:31:45 lQ32h3db
新コンテンツ追加するならそれにあわせて鯖増強もしないとだめだよな
アポカリプスネストのアポカリプスだけズレまくるし

268:名も無き冒険者
10/11/20 18:31:54 dfQf5Pu+
ヘルケロはスキリセのためしうちする場所
クリア(笑)

269:名も無き冒険者
10/11/20 18:32:11 XYtSQTxp
>>263
スピブ取って無いアクロは減ったが手数が増えてスピブかけ忘れるアクロがここにいるにゃ

270:名も無き冒険者
10/11/20 18:32:30 Iq+Fl0Be
>>262
動画サイトが有料化になって宣伝無くなっただけババ

271:名も無き冒険者
10/11/20 18:33:00 ub9mt0NG
洗剤で糞OP付いた装備ドラゴンで並べてる奴って馬鹿なの?

272:名も無き冒険者
10/11/20 18:33:01 wny3r7Iy
光の所に誘導して倒す幽霊のところも余裕で位置ずれするよな…。

273:名も無き冒険者
10/11/20 18:33:17 sxA0shB1
火力12500↑ワロタ

274:名も無き冒険者
10/11/20 18:34:48 24sZy0GC
昨日、セントヘイブンの取引所近くの建物てっぺんに登ったら
マセ君がてっぺんまで登ってきて吹いたにゃ
まさかボウマスちゃんでもフォースちゃんでもなくマセ君が
登り技を極めてくるなんて考えもしなかったにゃ
そういった楽しさもまたドラネスの魅力にゃぁ

275:名も無き冒険者
10/11/20 18:35:33 W9biun5h
この頃朱印売り見かけないなきそう

276:名も無き冒険者
10/11/20 18:35:53 EJ0fhWLT
>>220
通常300~500
ポイズンは100~300
ボルテで2000~3000
魔攻2300
火24%くらい

このステでNケロで死ぬとかありえないだろ・・
ついでに魔攻2300で通常300-500っておかしいだろw

277:名も無き冒険者
10/11/20 18:36:53 EN7Jw6xg
>>108
だが朱印は売れに売れてるハンゲはウハウハ
儲かりまくってるものをやめるわけがない
こんな集金に必死なゲームやめてはやいとこ移住したほうがいい
いいのがあったら教えてくれ

278:名も無き冒険者
10/11/20 18:37:03 noSY2ldN
釣れたにゃ

279:名も無き冒険者
10/11/20 18:37:43 Iq+Fl0Be
ネトゲじゃないけど、マインクラフトおすすめババ
詳しくはググれ

280:名も無き冒険者
10/11/20 18:37:52 L2FecCHJ
私のソニックスティングつよしゅぎにゃ・・?

つよすぎにゃああああああああああああああああああああwwwwwwww
フォースちゃんとペアでエクセレもらったらガイデとディバとアンクル連射とソニックで即死にゃあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



281:名も無き冒険者
10/11/20 18:37:56 v33GVb7y
でるにゃ?

282:名も無き冒険者
10/11/20 18:38:47 dfQf5Pu+
朱印は他人から買ってるから無課金だけど
デフレのドラゴンが強すぎて
まったく稼げない
稼げないから買いたいものも買えない
ネスト制限まじドラゴン

283:名も無き冒険者
10/11/20 18:40:07 OIbC6Eau
さっきアポカリ行ってたんだが
エクセレ・スピブ・チャージングハウル・アウルツレイジーのバフを同時にかけるとマジキチだとわかった

284:名も無き冒険者
10/11/20 18:41:07 9n7aV6S3
みんな敵へのダメどうやって見てるんだ?
Mobの顔らへん見てるんだがあっという間に消えちまうんだが

285:名も無き冒険者
10/11/20 18:41:27 je6XiXoq
DLでおちたあああああああああ

286:名も無き冒険者
10/11/20 18:41:43 qKmL8y83
検証とかしたいなら動画でとって後から見るのが一番楽

287:名も無き冒険者
10/11/20 18:41:46 W9biun5h
ソドマス募集増えすぎワロタ
ほんとソドマスさん強くなったんだな

288:名も無き冒険者
10/11/20 18:41:55 Iq+Fl0Be
アチャのCT上がるBUFF貰うとボスとかすぐ死ぬ気がするババ


289:名も無き冒険者
10/11/20 18:41:59 kVC4RUGS
自分4000とかいうPTあったわwwwwwww
PT募集で自慢すんなwwwwwwうえwww
嫉妬乙?さーせんwwwwwwwwwwwwww

290:名も無き冒険者
10/11/20 18:42:55 Mchz/RYk
アポカリの変な抱きついてくる雑魚に抱き着かれたらバフ全はぎソド?

291:名も無き冒険者
10/11/20 18:43:06 XgbYR9MV
ボウマスよくわからんけど、改変後のソニックスティングてどれくらいダメ出るん?

292:名も無き冒険者
10/11/20 18:43:20 la8neMTb
ソドマスさんは剣聖となった

293:名も無き冒険者
10/11/20 18:43:23 GXCnxQqv
サブソドまだ32だけど強いね、というかやってて面白い

294:名も無き冒険者
10/11/20 18:44:09 qKmL8y83
ソドマス募集ってソドマスになに期待してるのかわからん
火力ならボウいれたほうがよくね

295:名も無き冒険者
10/11/20 18:44:09 Iq+Fl0Be
BUFF全部なくなるババ
触手に追いかけられたら無理せず殺すババ
複数来たらご愁傷さまババ


296:名も無き冒険者
10/11/20 18:44:19 v/94n4g3
装備にコード入れたらすることなくなって困った

297:名も無き冒険者
10/11/20 18:44:41 eS6nvCRw
【スキル改変前】
       ____
     /_ノ ' ヽ_\     スキル改変で消費SPが下がっていろいろなスキルを取れるお!
   /(≡)   (≡)\     さらに威力の見直しや、スキルレベルが重要になるから個性が出やすくなるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     あ~もうwktkが止まらないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 


【スキル改変後】

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / \    / \   アバターもってないパラは地雷、ソニックないボウは地雷
   /  (●)  (●)  \.    ミラクルないプリは地雷、エクセレないFUは地雷
   |    (__人__)    |     あ?スキル相談?強いスキルなんか決まってるだろ、それM振りしとけ
   \    ` ⌒´    /      ババアはPT来んな
   /              \

298:名も無き冒険者
10/11/20 18:45:19 kVC4RUGS
Nケルのけつにソニック撃ったら凄いことに・・

299:名も無き冒険者
10/11/20 18:45:49 24sZy0GC
>>294
最強志向というか効率志向というか
そんなふうになってしまうとプライドに近いなにかを感じるにゃ
ソドマス君の愚直さは個人的に大好きにゃ

300:名も無き冒険者
10/11/20 18:45:59 dfQf5Pu+
>>291
ソニックスティング強すぎ

301:名も無き冒険者
10/11/20 18:46:15 D1TJucuS
ケルちゃんはお尻が感じやすいの

302:名も無き冒険者
10/11/20 18:46:16 NgyX1hy2
体力低いのもあるけど、アバタースマイトでいきなり4ゲージ一瞬で消えてびびった

URLリンク(rock.xii.jp)

ALL+7装備相当、アクセはゴールド以下&生産アクセの
物攻3500程度、属性20%でこれだから
ちゃんと強化したり揃えてるやつは10万軽く超えてるんだろうな

303:名も無き冒険者
10/11/20 18:46:21 noSY2ldN
にゃあ・・・

304:名も無き冒険者
10/11/20 18:47:05 VVdk1+sv
>>291
2800 闇53%でクリ6400×21HITとか(紋章なし)
ケルとかに撃つと5桁が乱れ飛ぶ

305:名も無き冒険者
10/11/20 18:47:36 kKZ8mJ9N
黒獣のアミュレットいらんから20sぐらいで店売りできるようにしてくれ

306:名も無き冒険者
10/11/20 18:47:41 3ConqoOF
>>291
物理3400のほぼクリティカルでN犬の1ゲージとちょっと安定して持っていけるぐらい
ダメは覚えてない

307:名も無き冒険者
10/11/20 18:48:59 la8neMTb
オープン当初の不遇職は強くなる法則

308:名も無き冒険者
10/11/20 18:49:37 +SPoc2aU
ソドマスそれほど強くなってねーソド
ソド強いとか言ってソドに乗り込めとかいってるやつは何が目的ソド・・・

309:名も無き冒険者
10/11/20 18:50:27 XgbYR9MV
>>304
そんなに強いのか

310:名も無き冒険者
10/11/20 18:50:41 kKZ8mJ9N
>>307
マセ「あの・・・」

311:名も無き冒険者
10/11/20 18:50:44 2eXgkEC7
ボウマスの大器晩成っぷりを信じて育てた奴が勝ち組

312:名も無き冒険者
10/11/20 18:51:29 gqxq8EUn
闇装備むりだなこれ
一気に萎えたわ

313:名も無き冒険者
10/11/20 18:51:39 qKmL8y83
ボウマスはケルの頃から優遇されてただろ
あの頃はアクロがかわいそうだった

314:名も無き冒険者
10/11/20 18:51:53 9K3fMawS
アクロが一番たのしいにゃ

315:名も無き冒険者
10/11/20 18:52:17 /UfUncjt
>>292
蔑称だろそれ\ウワァァァー/

316:名も無き冒険者
10/11/20 18:52:48 ub9mt0NG
韓国でパラは強職扱いじゃないから弱体することないだろな
ボウは強いと言うか属性がヤバイだけだし次はそこら辺のテコ入れがありそう

317:名も無き冒険者
10/11/20 18:52:59 GXCnxQqv
ソドって魔の方が強いとか言われてるけど、使った感じ物理スキルのがつえーんだよなあ

318:名も無き冒険者
10/11/20 18:53:09 noSY2ldN
ジュアア にゃ

319:名も無き冒険者
10/11/20 18:53:11 L7leMnH6
ボウマス4でジェレ倒してる動画が見たい

320:名も無き冒険者
10/11/20 18:53:12 UWZp+u7I
>>297
ミラクルはぶっちゃけどうでもいい
ジャッジ→デトネでもかなりダメージ出してるみたいだし半無敵BUFFなんか別にいらん

321:名も無き冒険者
10/11/20 18:53:37 WYVzOrv3
物理のほうが爽快感あって楽しいにゃ
魔はなんかゆったりしてるかんじにゃ

322:名も無き冒険者
10/11/20 18:54:18 HPygeVdp
また鯖の調子悪いみたいだな

323:名も無き冒険者
10/11/20 18:55:13 2eXgkEC7
朱肉売りますのおバカアクロちゃんがいなかったらアクロちゃんはここまで愛されなかった

324:名も無き冒険者
10/11/20 18:55:28 D1TJucuS
>>322
キャラチェンジが遅くなってるのはやっぱ鯖のせいか
グラボの設定とか弄ってたぜ・・・

325:名も無き冒険者
10/11/20 18:55:52 la8neMTb
>>320
オナニージャッジよりまだ役に立つんじゃないの

即死攻撃前とか

326:名も無き冒険者
10/11/20 18:56:19 uY38HoTn
大型うpがあったと聞いて飛んできたにゃ
今回のうpで職の序列って変わったの?
あくろは、あくろはどうなったのにゃ


327:名も無き冒険者
10/11/20 18:57:15 Co3kfJ/p
>>326
風の精霊になれちゃにゃ

328:名も無き冒険者
10/11/20 18:58:34 UWZp+u7I
>>325
まぁそうなんだけどそんな絶対避けれない攻撃でもないし
そのくらいのためにプリのスキル振り強制するのも可哀想だと思ってさ

329:名も無き冒険者
10/11/20 18:58:43 Iq+Fl0Be
蟹の即死級の攻撃にはミラクルさんでも役に立たない気がするわ
ちゃんと避けない奴が悪い

330:名も無き冒険者
10/11/20 18:59:06 LTCow/1U
あれ?
もしかして生命の粉っていらんのか?
改変後初めてプリ起動してるんだが・・・

331:名も無き冒険者
10/11/20 18:59:54 Iq+Fl0Be
>>330
要らなくなったプリ。店売りすればいいプリ

332:名も無き冒険者
10/11/20 19:01:02 VVdk1+sv
>>309
ごめん再確認したら単発5000~5500くらいだった
多分前見たときリッジか何か入ってたな。でも強いと思うです

333:名も無き冒険者
10/11/20 19:01:29 weFV3ShL
ミラクルはシールドとの相性がいい
もうこれだよな

334:名も無き冒険者
10/11/20 19:02:20 la8neMTb
>>328
デトネまでは取れるしジャッジ取るのは最高の快楽を忘れられない人だけかなぁ

335:名も無き冒険者
10/11/20 19:02:48 zNDDmfhU
今週のネスト終わったプリ

336:名も無き冒険者
10/11/20 19:03:02 9n7aV6S3
今日土曜日なのにあれだけinしてたギルメンが全くinする気配ない...

運営は正月明けまでこのまんまで行くつもりなのか?アプデ1週間でこれなら、すぐに絶対に過疎ると思うぜ
まあおれも来週の土曜日まですることは終わったのだが

337:名も無き冒険者
10/11/20 19:03:33 mmH1jkHR
>>287
ヲリ募集すると高確率でゴミマセが来るからソド指定するしかないってだけだろ

338:名も無き冒険者
10/11/20 19:05:19 BOyP4T0V
闇アチャデビューしました
破壊力がはんぱないです
レインが1300~→2000~
ソニックが3800~→5000~
になりました、ボウマスまじ堕天使

339:名も無き冒険者
10/11/20 19:06:37 ub9mt0NG
はwひくっww

340:名も無き冒険者
10/11/20 19:06:42 Mchz/RYk
URLリンク(loda.jp)

ぎ、ぎりぎりだったソド・・・
やられたと思って倒したときは何が起こったか分からなかったソド・・・

341:名も無き冒険者
10/11/20 19:07:04 eS6nvCRw
じゃあぼくは雷アチャ!
ブレスとコンビクですごい火力!

342:名も無き冒険者
10/11/20 19:07:54 VNZlk7q0
ミラクルは精子がたくさん集まってるとき精子無視して殴るためにある

343:名も無き冒険者
10/11/20 19:08:15 3ConqoOF
>>340
いい勝負だったな!
俺もこんなクリアの仕方がしてみたい

344:名も無き冒険者
10/11/20 19:08:20 UWZp+u7I
そろそろ火とか氷の属性武器も欲しいね
闇属性武器だけがあるのはアポカリプスネストのクエストがなんとなく理由だと納得したけど・・・

>>340
これは不思議とかっこいい

345:名も無き冒険者
10/11/20 19:09:33 noSY2ldN
>>340
おつかれさんにゃ!
はっぱあげるにゃ!

346:名も無き冒険者
10/11/20 19:09:48 kVC4RUGS
闇ボウは弱体くると予想して揃えない。
現状3000で十分すぎる。ドラゴンきたら本気出す

貧乏無課金厨です。ごめんなさい

347:名も無き冒険者
10/11/20 19:10:55 lQ32h3db
>>340
よくやったソドマスの鑑だ

348:名も無き冒険者
10/11/20 19:11:16 eS6nvCRw
おれいもおもろすぎの人がいない

349:名も無き冒険者
10/11/20 19:12:40 RlDYG53k
>>316
アレで強職扱いじゃないとかどれだけなんだパラ
韓国はどあれだけ火力厨の集まりなんだパラ
正直シールドくらい弱体化して欲しいパラ・・・

350:名も無き冒険者
10/11/20 19:12:51 Iq+Fl0Be
>>340
やるじゃん!

351:名も無き冒険者
10/11/20 19:13:26 W9biun5h
>>340
楽しんでるなあ・・・

352:名も無き冒険者
10/11/20 19:14:51 rkFL5upR
後に>>340はマンティコアを討伐し命を落とした勇者として語られるのであった・・・

353:名も無き冒険者
10/11/20 19:17:06 VVdk1+sv
たぶん韓国だとゼリーでインフレ状態だから
火力特化で瞬殺した方が良くねっていう思考なんだと

354:名も無き冒険者
10/11/20 19:17:40 W9biun5h
日本はゼリー抱き合わせな方針なのかね
ほんとえぐいわー

355:名も無き冒険者
10/11/20 19:18:43 gqxq8EUn
>>354
ゼリー単品きてほしいわ、過剰しまくって
俺を寄生させてほしい

356:名も無き冒険者
10/11/20 19:20:00 W9biun5h
なんだと・・・

357:名も無き冒険者
10/11/20 19:21:05 /UfUncjt
>>355
お前天才だな


358:名も無き冒険者
10/11/20 19:21:05 2oTWP2hh
今はゼリーじゃなくて朱印で絞りとりまくる方針なんだろうね
ゼリーは最後のてこ入れに放出だろうな

359:名も無き冒険者
10/11/20 19:21:31 9OwkAVx1
>>216
・プライドのすくつパラを何故強化したかが謎。もしかして韓国人ってゲームヘタクソなのか

韓国は最初から他人を補助するキャラをやりたがるやつが少数派過ぎてプリパラ待ちゲーといわれてた
人数自体は少ないので声は小さかったが増えすぎたエレを見て萎えたかどうかはわからないが
開発の持ちキャラがエレからパラになったため急遽ゲームバランスの方向性が見直され
ダークレアも「1人モードと4人モードで分けた課題クリアタイプのアトラクション的なものにする」から
急遽実装を延期しプリパラ必須のサバイバル形式のピットファイトに変更された
開発はテスト鯖の非難を受け半数を占めていたエレがゲームを辞めていった件についてこうも言っている

「ユーザーの意見は聞くがそういったものに流されないようにしていきたい」と

360:名も無き冒険者
10/11/20 19:21:44 EKhhYIhZ
韓国って朱印10で50円くらいだよなw

361:名も無き冒険者
10/11/20 19:22:51 WYVzOrv3
ウォンと円くらべんにゃ

362:名も無き冒険者
10/11/20 19:23:55 eS6nvCRw
ヘルゲート行くから辞めるって言ってたフレが普通にINしてアポカリやらヘルマンいってるんだけど
声かけづらい

363:名も無き冒険者
10/11/20 19:24:17 ub9mt0NG
>>349
日本はコードはまだしも40エピや紋章すら揃ってない奴がゴロゴロいるだろ
パラに比べて他職のほうが伸びしろが大きいって事だよ

364:名も無き冒険者
10/11/20 19:24:43 noSY2ldN
ヘルゲートの話題も減ったにゃ

365:名も無き冒険者
10/11/20 19:25:00 L2FecCHJ
引退詐欺とかほかっとくといいにゃw

366:名も無き冒険者
10/11/20 19:25:09 EKhhYIhZ
>>360
なんだ騙されてボッタくられてへらへらしてるジャップかw

367:名も無き冒険者
10/11/20 19:26:51 L7leMnH6
ヘルゲートの話題も減る・・・
や、なんでもないにゃ・・・

368:名も無き冒険者
10/11/20 19:27:01 y1E7Nwv4
ID:EKhhYIhZ

369:名も無き冒険者
10/11/20 19:27:45 eyGBSMFr
開発ゴミすぎるなー
そもそも韓国では朱印って概念導入した時点で
まぁ韓国でケルベロス実装されるかされないかという時期だけど
詐欺糞開発として総叩きされてたが
結局ネスト一辺倒とかやってる時点でおかしいんだって
レベル上げメインで廃人向けのレイドとしてネスト出せばいいのに

立場としては廃人も一般人もカンストっていう同じ場所に居るにも関わらず
そこに用意されたネストっていうコンテンツが総じて廃人向けな時点で一般人が何もやること無くなる
今後シードラとかアポカリのヘルモードとか
とにかく難易度上げるっていう事だけに集中してるもんだから本当に未来がない

370:名も無き冒険者
10/11/20 19:29:14 StJZW2n0
買占め予告 
明日AM9時消滅コードを我がギルド総勢で買い占める

371:名も無き冒険者
10/11/20 19:29:39 9OwkAVx1
課金アイテムが高い点についてはハンゲーム側が契約料金の内に開発に払う使用料分も含まれるので
毎度割高になる
度を超えた価格になっているものがかなりあるので全く擁護はできないが

372:名も無き冒険者
10/11/20 19:29:50 LTCow/1U
買占めだっておwwwドラゴン価格でだしたらいいじゃんwwww

373:名も無き冒険者
10/11/20 19:29:51 ghJoMbiU
>>372
なんだ騙されてボッタくられてへらへらしてるジャップかw

374:名も無き冒険者
10/11/20 19:30:00 zP6RMH1A
では我々が8時に買占めよう

375:名も無き冒険者
10/11/20 19:30:11 dND90Fm/
>>370
1000Gでおいとくわよろしく

376:名も無き冒険者
10/11/20 19:30:34 dizqoTNS
>>370
AM9時に売り出せば買ってもらえるんですね
絶対買い占めろよ

377:名も無き冒険者
10/11/20 19:30:37 q84EyEZ8
ネスト回数制限がないわ
たった5回・3回とか糞過ぎる
たくさんいきたければキャラいっぱいつくれってアホか
1キャラだけでも楽しめるようにしろ

378:名も無き冒険者
10/11/20 19:30:50 ghJoMbiU
にゃふw

379:名も無き冒険者
10/11/20 19:30:56 3cBtYF6J
>>369
お前は本当に何もわかってないな
廃人にとってはアポカリ他すべてのネストはヌルゲーなんだ
ネストはどうみても一般人向けだろう
>>340みたいな楽しみ方をしてればよい。

380:名も無き冒険者
10/11/20 19:31:12 4R3kt527
2週間ぶりのドラネス
エレさんとケル行ったがタゲがずっとソドばかりに来たソド
エレさん一体どうしちゃったソド・・・

381:名も無き冒険者
10/11/20 19:31:37 dizqoTNS
>>379
日本仕様が既にぬる・・ぽ

382:名も無き冒険者
10/11/20 19:31:49 2oTWP2hh
他はともかく、ずっと買い続けないといけないアイテムが高いのは悪質

383:名も無き冒険者
10/11/20 19:32:09 q84EyEZ8
エレババア糞すぎ
PTはいってくんじゃねーぞカス
マセとエレでPT組んでろ

384:名も無き冒険者
10/11/20 19:32:19 HurIOACB
      _,,,   
     _/・e・)
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

385:名も無き冒険者
10/11/20 19:35:29 noSY2ldN
チャッキーにゃ!

386:名も無き冒険者
10/11/20 19:36:42 KX5s5EyA
                _,,,   
               _/・e・)
             ∈ミ;;;ノ,ノ
               ヽヽ
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

387:名も無き冒険者
10/11/20 19:36:47 gfvg1TI5
アクロちゃん頼まれてた葉っぱ持ってきたよ・・・
最近落ち込んでるのは分かるけど吸い過ぎはよくないよ

388:名も無き冒険者
10/11/20 19:38:15 mmH1jkHR
アクロは落ち込む理由ないだろ


389:名も無き冒険者
10/11/20 19:38:47 UcPYROJm
>>386
手抜きにゃ

390:名も無き冒険者
10/11/20 19:39:25 +boIvfXK
188 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2010/11/20(土) 17:55:58 ID:q84EyEZ8 1回目
何もないマセ


377 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2010/11/20(土) 19:30:37 ID:q84EyEZ8 2回目
ネスト回数制限がないわ
たった5回・3回とか糞過ぎる
たくさんいきたければキャラいっぱいつくれってアホか
1キャラだけでも楽しめるようにしろ


383 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2010/11/20(土) 19:32:09 ID:q84EyEZ8 3回目
エレババア糞すぎ
PTはいってくんじゃねーぞカス
マセとエレでPT組んでろ

391:名も無き冒険者
10/11/20 19:39:38 /UfUncjt
>>359
予定通りってことか
日本はパラ人気あったんだから柔軟に対応すりゃ良いのになあ
あと、プリはバフ↑火力↓にすりゃいいのに、バフが微妙で無駄な火力あるのはその韓国人気質に合わせてなんだろうな

392:名も無き冒険者
10/11/20 19:39:40 9OwkAVx1
ステージにちらほら見かけるカラスとかチャっキーみたいな鳥ペットにしたいな
できれば猫がいいけど。牛でもいいや
立ち上げロード中のハウンドとかどうあがいても愛せそうにない

393:名も無き冒険者
10/11/20 19:40:11 BOyP4T0V
完全にマセだにゃw

394:名も無き冒険者
10/11/20 19:40:24 q84EyEZ8
>>390
怒ったのかにゃ?w

395:名も無き冒険者
10/11/20 19:40:51 HurIOACB
あくろはぼうますちゃんをペットにしたいにゃ!

396:名も無き冒険者
10/11/20 19:41:04 W9biun5h
ハウンドのぬいぐるみはすごいかわいかったな

397:名も無き冒険者
10/11/20 19:41:47 D1TJucuS
>>392
マビノg いやなんでもない

398:名も無き冒険者
10/11/20 19:42:43 4R3kt527
映画とのタイアップでチャッキーの換わりにジャッキーが出て来ないの?
「アーラヨットォ(cv石丸)」とか言いながらガラス割って出てくる
チャッキーを期待してたのに・・・

399:名も無き冒険者
10/11/20 19:43:15 zNDDmfhU
ところでマンコの空中ダイブの着地音がマリオカート64のクッパがクラッシュしたときの音なんだけどなんなのこれ

400:名も無き冒険者
10/11/20 19:43:56 9K3fMawS
ジャッキーが逃げ出したんだって依頼が来るのにゃ

401:名も無き冒険者
10/11/20 19:44:11 gfvg1TI5
俺はアポカリの回転が終わったあとのチーンって音が気になって眠れない

402:名も無き冒険者
10/11/20 19:44:57 KX5s5EyA
好感度上昇アイテムとメモリアルボックス邪魔過ぎワロタ
好感度ウィンドウの機能にしろよwww

403:名も無き冒険者
10/11/20 19:46:12 RlDYG53k
>>399
BH撃ってる時もマリカ64クッパの声だよね
後、クレのジャンプの声がテイルズD2のロニの声に聞こえる
ちなみにこのロニってのははホモキャラです・・・

404:名も無き冒険者
10/11/20 19:46:22 H5hK0cTa
メモリアルボックスとか未だに見たことがない
どこで手に入るんだ

405:名も無き冒険者
10/11/20 19:48:42 Mchz/RYk
>>402
好感度アップアイテムは店ポイしたソド!
2G近く手に入るソドよ

406:名も無き冒険者
10/11/20 19:49:20 k+kYLvkz
好感度一覧見てたらベルスカードの嫌いなものでワロタ
何があったんだよwww

407:名も無き冒険者
10/11/20 19:50:06 lQ32h3db
と言うかソサ以外からカーラって嫌われぎみじゃね

408:名も無き冒険者
10/11/20 19:50:29 P9M4Llpm
>>404
エノックしか持ってないけど会話の選択肢で貰ったよ
ちなみに好感度は100%

409:名も無き冒険者
10/11/20 19:51:33 4R3kt527
オーマイ女神様!が3G以上で売れたソド
これは美味しいソド!!

410:名も無き冒険者
10/11/20 19:52:55 gzpzcXY/
現在レートで日本と韓国では3~4倍ほど物価に差がある
一方給料は1.2倍程度の差しかない
ソースは韓国の留学生

このゲームの課金物の物価差は>>360の言うこと信じると8倍くらいあるのかな

411:名も無き冒険者
10/11/20 19:52:58 BOyP4T0V
カーラ「今日はベルちゃんの好きな栗ご飯よ~♪」
ベルス「いただきますなのですぅ」
ドンッ! 豆ごはん
ベルス「あぁぁあビクンビクン」

412:名も無き冒険者
10/11/20 19:53:15 keYokcpO
やることないにゃ

413:名も無き冒険者
10/11/20 19:54:04 /UfUncjt
>>397
ネクソン運営のゲームを薦めるとか正気か

414:名も無き冒険者
10/11/20 19:54:11 UWZp+u7I
>>403
うひょうしょう!(^q^)サラニッ せんこうばっはぁ!

415:名も無き冒険者
10/11/20 19:56:04 4R3kt527
松岡~来てくれぇぇぇぇぇぇ!

416:名も無き冒険者
10/11/20 19:58:55 eS6nvCRw
マビノギは当時じゃゲーム自体は悪くはなかった
料金も3キャラいて月5000円ぐらい
俺は今のドラネスのほうが金かかってる
ただやっぱりネクソはバグ長期間放置、使い放題、メンテ延長しまくり他にもあるけど酷いな

417:名も無き冒険者
10/11/20 19:59:16 kKZ8mJ9N
>>403
えっどこが?声が関だからとか?

418:名も無き冒険者
10/11/20 20:00:16 KX5s5EyA
火力募集 ベルスカード×
☆カーラ
  ネルウィン
  テラマイ

419:名も無き冒険者
10/11/20 20:00:39 W9biun5h
今だとカーラ×・・・

420:名も無き冒険者
10/11/20 20:02:53 gfvg1TI5
URLリンク(images.hangame.co.jp)
2人仲間はずれにされます、誰でしょうか

421:名も無き冒険者
10/11/20 20:03:05 6LpRGSPI
URLリンク(translate.googleusercontent.com)

ソサが

一番かわいい

422:名も無き冒険者
10/11/20 20:03:08 lQ32h3db
テラマイさんマジアバだよねアレ

423:名も無き冒険者
10/11/20 20:04:50 /UfUncjt
>>416
ゲーム内容は好みの問題だからアレだが
ネクソン運営はクソ過ぎて救いようが無いな
最終装備の上位がロッテガムのおまけについたの知ってる?

424:名も無き冒険者
10/11/20 20:04:53 eS6nvCRw
ジェレコスチュームとベルスカードコスチュームにゼリーで抱き合わせ販売で出したら売れそうだと思った

425:名も無き冒険者
10/11/20 20:04:56 BOyP4T0V
ノーマルじゃね?ノーブレスなんたら~っていう

426:名も無き冒険者
10/11/20 20:05:13 6OTjMrja
FUだけどアクセと武器に氷と炎ばかりついたのでフォースエレメンタルとして枠ありますか?
消しゴムください・・・

427:名も無き冒険者
10/11/20 20:05:14 WYVzOrv3
テラマイさんって寄生プリか?

428:名も無き冒険者
10/11/20 20:06:14 W9biun5h
基本スキルに火と氷あったじゃないの

429:名も無き冒険者
10/11/20 20:07:43 lQ32h3db
何で各職専用コードなのに火とか氷とかもつくんだろうな

430:名も無き冒険者
10/11/20 20:07:45 rkFL5upR
>>426
つイレイザー

431:名も無き冒険者
10/11/20 20:07:58 eS6nvCRw
>>423
初耳だwwwwwwww何それ酷すぎwwwwwwwwww
もはやゲームをなんとも思ってないというかなんというか
どう表現していいのかわからない衝撃を受けるな

432:名も無き冒険者
10/11/20 20:10:07 ZDMf87Qo
>>424
ジェレイントもベルスカードも武器は剣ソド。ということは両方ソド専用アバになるソドが・・・
ちょっと体系にあってないというか・・・なんでソドだけこんなちっこいソド?150cmくらいしかないソド

433:名も無き冒険者
10/11/20 20:10:36 W9biun5h
最終装備がロッテのおまけガムwwwwwwwwwwwwwwww泣いたwwwwwwwwwwww

434:名も無き冒険者
10/11/20 20:10:54 /UfUncjt
>>431
最近の話だからググればすぐ出てくる
買えない地方民が大激怒とか、まあギャグの世界だったわネクソン

435:名も無き冒険者
10/11/20 20:11:49 lQ32h3db
>>431
ロッテの梅ガムでエリンが崩壊した

436:名も無き冒険者
10/11/20 20:12:02 W9biun5h
梅ガム事件かな?

437:名も無き冒険者
10/11/20 20:12:58 zNDDmfhU
TWでもなんかやってたよなそういうの

438:名も無き冒険者
10/11/20 20:16:48 /UfUncjt
あれってやっぱり梅ガムばっかだったんか
ロッテの不良在庫処理じゃんwwwwww
ガチで反日だなネクソンwww

439:名も無き冒険者
10/11/20 20:19:34 gfvg1TI5
ガム1万円分買わせるのと架空のお金1万円買わせるのあんま変わらん

440:名も無き冒険者
10/11/20 20:20:19 Swz/xw/k
ネルウィンの太ももが性的すぎる

441:名も無き冒険者
10/11/20 20:21:37 CNnwsl8s
あれのおかげで友達から梅ガム200枚もらった

442:名も無き冒険者
10/11/20 20:21:43 lQ32h3db
ドラネスで言うサブ武器用潜在が防具についた状態で手に入るようなもんだったからな梅ガム

443:名も無き冒険者
10/11/20 20:24:00 VVdk1+sv
源氏パイ一万円分なら許す

444:名も無き冒険者
10/11/20 20:24:59 lHAdF0Wt
よくわかりませんが1万円分のラーメン置いておきますね
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

445:名も無き冒険者
10/11/20 20:28:27 /UfUncjt
はらへった・・・・・葉っぱでも食うか

446:名も無き冒険者
10/11/20 20:29:12 gqxq8EUn
ドラゴン梅ガムはよ

447:名も無き冒険者
10/11/20 20:29:28 W9biun5h
マンティヘルが集まらないんだけどどうなってるの・・・

448:名も無き冒険者
10/11/20 20:29:53 HurIOACB
お腹すいたにゃぁ…あけび食うにゃ

449:名も無き冒険者
10/11/20 20:30:43 Ir9p23+a
>>438
ネクソンもハンゲも本社は半島にあるよ
そもそも日本資本じゃないし

450:名も無き冒険者
10/11/20 20:30:49 VVdk1+sv
ネレイド増えてきて邪魔だから素材集め周回ならいく

451:名も無き冒険者
10/11/20 20:31:45 dfQf5Pu+
エレが来た途端抜けるやつ死ね

452:名も無き冒険者
10/11/20 20:31:53 0JFuH/55
闇に染まってくるソド

453:名も無き冒険者
10/11/20 20:33:50 WYVzOrv3
そどますくん40になったけど楽しいにゃ

454:名も無き冒険者
10/11/20 20:34:10 Ba6jlaO9
私が入ったとたん嫌な顔されるのが辛いババ・・・
だれでもPTにしかもう入ってないけどそれでも怖いババ・・・
皆のやくに立ちたいばば・・・
応援してるから皆頑張ってばばね・・・

455:名も無き冒険者
10/11/20 20:35:08 A5kAhcDP
今の闇属性の最高値って90%ちょいぐらい?
コード来る前で60%弱ぐらいで8%×4追加だよな

456:名も無き冒険者
10/11/20 20:35:37 FdO0zxP+
はやくルビー値段上がれよ


457:名も無き冒険者
10/11/20 20:36:40 UcPYROJm
>>454
サブのパラプライドはエレメンタルオーラもってだれでもで募集するからきてにゃ!
フォースはいらんにゃw

458:名も無き冒険者
10/11/20 20:38:02 2eXgkEC7
今残ってるエレは基本いいババアだろ
のけ者にしちゃかわいそうだ

459:名も無き冒険者
10/11/20 20:38:39 WYVzOrv3
プライドの抜け殻ゴミ寄生ばばあにゃ

460:名も無き冒険者
10/11/20 20:39:49 Ba6jlaO9
皆のために原石集めて安く売るばば・・・

461:名も無き冒険者
10/11/20 20:40:19 V4OeX41z
バル15ch、16chは人も多いけど廃人も多いから高い装備が要求される
しかし7chはまったり進行で攻撃力○○以上と言うPTなんてほとんど無い
と言う事でババアは7chに行く事を進める
ちなみに5chは人が居ない

462:名も無き冒険者
10/11/20 20:40:26 +1I51SXl
野良エレのマジアバ率とレアアバ売りの多さが比例してるwwwwwww

463:名も無き冒険者
10/11/20 20:42:00 /wilOQ93
はっきりって俺はエレプライド
魔功5500 CT7500 HP54000
どうよ

464:名も無き冒険者
10/11/20 20:42:27 HurIOACB
はwwwつよwwww

465:名も無き冒険者
10/11/20 20:42:57 Jwj7B7pS
SSはよにゃw

466:名も無き冒険者
10/11/20 20:45:42 9MCY/vQ8
>>463
嘘乙w

467:名も無き冒険者
10/11/20 20:48:01 LANWhWlI
40能力プレート袋を30Gとかで出品してる奴は何がしたいのか…

468:名も無き冒険者
10/11/20 20:49:41 BOyP4T0V
もしかしたらこのままソサがいなくなったころに
ネストで装備がドロップするように変更しましたってなるかも
そしたらまた被り×がでてソサもPTには入れるようになるにゃ!

469:名も無き冒険者
10/11/20 20:50:28 ZDMf87Qo
ソド魔やっとLv40になったソド!
ウェイボー出るソドオオオオオオオオオオオ

470:名も無き冒険者
10/11/20 20:50:42 Jwj7B7pS
でもFUさん募集になるにゃw

471:名も無き冒険者
10/11/20 20:51:33 Yb6U9oup
ネル鯖からエピ消滅コードが消えるぞ買い占めろー

472:名も無き冒険者
10/11/20 20:51:59 Mchz/RYk
>>467
この書き込み見て1つ買ってみたら最上級体力プレートが出たソド・・・

473:名も無き冒険者
10/11/20 20:53:21 weFV3ShL
やばいにゃぁ…最上級魔力出たにゃ

474:名も無き冒険者
10/11/20 20:54:23 dND90Fm/
破壊武器で物攻2000だとするじゃん
闇武器でも物攻2000で闇属性10%ついてるとするじゃん

だったら闇耐性持ってる奴を攻撃したらどっちが強いの?
物攻は変わらないからダメージは同じなの?

475:名も無き冒険者
10/11/20 20:56:08 HEuwl1QX
バル鯖の消滅コード買い占めてる奴必死すぎwww
小出しにすれば高く売れると思ってるのかなwプギャーしてやれ

476:名も無き冒険者
10/11/20 20:56:42 W9biun5h
ボウマスちゃんはおばかにゃ~~~~wwwwww
っていわれるぞ

477:名も無き冒険者
10/11/20 21:01:57 olNXcAiF
毎日にゃっにゃ言うメンヘラNGすんの面倒くさい

478:名も無き冒険者
10/11/20 21:02:31 3cSzamo/
魔型でアバターとってみたけどスマイトで全然火力でねぇ・・
もう俺にはハンマーしかない・・

479:名も無き冒険者
10/11/20 21:03:41 nSyejnXx
俺、気がついちゃったけど







アポカリでパラっていらねーよな

480:名も無き冒険者
10/11/20 21:04:49 u3M88Cqh
きづいてないな

481:名も無き冒険者
10/11/20 21:04:54 V4OeX41z
アポカリはソロする意味が全然無い
ソロ称号も無いしな

482:名も無き冒険者
10/11/20 21:05:00 dND90Fm/
どういうことソド
仕方ないから質問スレいってくるソド

483:名も無き冒険者
10/11/20 21:06:56 +18pjboG
梅ガムなら俺の横で2箱眠ってるよ

484:名も無き冒険者
10/11/20 21:09:32 UcPYROJm
>>477
にゃ・・・(照

485:名も無き冒険者
10/11/20 21:10:50 3ConqoOF
そりゃパラは現状死ななくてちょっと火力がある程度だし、プリかパラ1人いれば問題無い
プロボが変な仕様にならなきゃ毎回待ってでも入れたいんだけどなぁ

486:名も無き冒険者
10/11/20 21:11:37 HurIOACB
今日なかなか武器壊れないにゃ!強化祭りにゃー!

487:名も無き冒険者
10/11/20 21:12:24 A5kAhcDP
パラいてもオーガで壁壊すとこで楽できるぐらいでプリとあんま変わらんよな
アマブレで火力UPするから物理職多いならプリよりいいけど

488:名も無き冒険者
10/11/20 21:13:14 VVdk1+sv
マンティとかだともうパラより火力優先していいとは思う
ダークレアはもはやパラが無双するゲーム

489:名も無き冒険者
10/11/20 21:15:06 dfQf5Pu+
ボウマス以外の火力がなさすぎて
ボウマスのストレスがマッハなんだけど
広すぎてクレいても回復期待できないし
おまえらタゲもってないのに何してんの?

490:名も無き冒険者
10/11/20 21:15:16 V4OeX41z
ソサ系が生き残りたいならパラよりオリだろと言う事でエレはマセと一緒に行けば良い

491:名も無き冒険者
10/11/20 21:15:25 uKh8QcVR
プリパラがいるアポPTに入ったソド
エレが入ってきたソド


なんでアポがずっと俺向いてんの・・・

492:名も無き冒険者
10/11/20 21:15:56 Fhy0Y4US
亀頭から何か出るパラァアァァァァァァァァア!!

493:名も無き冒険者
10/11/20 21:17:28 W9biun5h
ボウやってるともう自分にタゲが来るのはデフォだからなぁ・・
今更どうとか思わん

494:名も無き冒険者
10/11/20 21:20:21 VVdk1+sv
サブババアでマンティ行ってプリエレエレソドだったけど
ずっとタゲがソド君だったかっこいいにゃ

495:名も無き冒険者
10/11/20 21:20:56 LANWhWlI
ボウはタゲが来るのは仕様だからしゃーない
弓二人以上で行くとだいぶ気が楽

496:名も無き冒険者
10/11/20 21:22:58 A5kAhcDP
別にタゲが来るのはいいけど、地雷ぞろいでアポの牛で違う方のグール倒して延々牛に追いかけられたり、アポで他の3人が雑魚ばっか攻撃しててボス全然削れない時とかたまらんわw

497:名も無き冒険者
10/11/20 21:23:25 ghJoMbiU
ボウマスちゃん全く可愛げないにゃ

498:名も無き冒険者
10/11/20 21:25:38 P9M4Llpm
牛は分かってない奴いるとストレスマッハだから飛ばすだろ

499:名も無き冒険者
10/11/20 21:26:24 dfQf5Pu+
タゲ来るのはいいんだよ
一発の割合がでかすぎるからスキルも注意して撃つ場面だってあんのに
自由に撃ち放題のお前らははよゲージ削れよ
ボウマス除いて火力二人いても、適当なボウボウプリパラPTよりおせぇとかなめてんのか

500:名も無き冒険者
10/11/20 21:28:40 XYtSQTxp
ボウプライド始まったにゃ…
ならボウマスやめて自分が他の職でゴリゴリ削ればいいにゃ!

501:名も無き冒険者
10/11/20 21:29:09 ZDMf87Qo
キャラセレ行く時高確率で鯖キャンするソド
糞鯖過ぎるソド・・・

502:名も無き冒険者
10/11/20 21:29:58 dfQf5Pu+
プライドっていうけど
エレプライド時代からボスのタゲもってるのボウなんですけど^^:

503:名も無き冒険者
10/11/20 21:30:58 VVdk1+sv
嫌ならパラ指定していれればいいでしょー

504:名も無き冒険者
10/11/20 21:32:38 A5kAhcDP
>>498
分かってない奴に限って豪華箱取りたいとか言い出すんだよな
地雷は恐ろしいw

505:名も無き冒険者
10/11/20 21:32:48 SGZW/zRW
ボウこそNo1ッ・・・!
昔っからプライドだったんじゃねえか
プライド乙ですー^^

506:名も無き冒険者
10/11/20 21:33:09 KX5s5EyA
ボウさんアポカリでタゲ取って欲しいソド
ボスも雑魚も全部来るソドォ…

507:名も無き冒険者
10/11/20 21:33:11 mmH1jkHR
散々味方盾にしてきたボウカスが言う台詞かよwww

508:名も無き冒険者
10/11/20 21:34:17 dfQf5Pu+
エレプライド時代からボスのタゲもってるのボウなんですけど^^:

509:名も無き冒険者
10/11/20 21:34:19 ncNiPP+N
oiおい
原石買おうとしたら2回も連続で落ちたぞ どうなってんだwwwww

510:名も無き冒険者
10/11/20 21:35:26 nSyejnXx
アポカリ直前で切断wwwwwwww
クソゲーすぎるwwwwwwwwwwwwwwww

511:名も無き冒険者
10/11/20 21:35:43 U/OO0Jco
>>508
そんな話全然でなかったろ
むしろボウは味方を盾に遠距離で攻撃してるからしぬわけねーって言われてたろ

512:名も無き冒険者
10/11/20 21:36:44 9Leji1Ow
どんだけ雑魚エレとくんでんだよ

513:名も無き冒険者
10/11/20 21:37:03 dfQf5Pu+
エレプライド時代からボスのタゲもってるのボウなんですけど^^:

514:名も無き冒険者
10/11/20 21:37:15 keYokcpO
最近みんな超火力だからさぼってタゲこないようにしてるにゃ

515:名も無き冒険者
10/11/20 21:38:04 2HN3iAK4
パラいてもタゲが分散しやすくなり、プリだろうとHP回復量があまり多く無くなった現状
もうちょっと個々の腕でカバーできるような作りにしてくれればいいのに
完全に装備ゲーになっちゃった所は、やっぱりアイテム課金ゲーらしい作りだなと思う

516:名も無き冒険者
10/11/20 21:38:17 +SfJIv7N
あれだな、今日はどうでもいいケルベロスとかサブのレベル上げが無難だな。今までオチなんて月1くらいだったが昨日今日で3回してる
はよ直せや

517:名も無き冒険者
10/11/20 21:38:27 A5kAhcDP
>>511
バグか知らんけどケル実装当時からブルズかけてればなぜか常時タゲきてたぞ

518:名も無き冒険者
10/11/20 21:38:37 ncNiPP+N
61シルバーくらいで売ってるトパーズ原石買おうとして5回目蔵落ちた・・・厄日だ
安かったし、「すでに売れたアイテム云々」を表示しようとすると蔵落ちるっぽいな今

519:名も無き冒険者
10/11/20 21:38:47 VVdk1+sv
いやマンティのときは装備しっかりしてるボウならタゲよく持ってたよ
32キャップ時のときはケルがエレにいったりこっちに来たりだった

520:名も無き冒険者
10/11/20 21:38:55 uKh8QcVR
32キャップのときも
シーズやらレインやら足が止まるスキルを打つとき、さっと前に出て護衛してくれるパラには濡れざるを得なかった
同様にイクリプスやらクレセントやらで弾幕作って援護してくれるソドマスもかわいかった

PTゲーで盾職が盾として仕事して火力が攻撃する構図がなぜ叩かれるのか分からん
ただ、アップデート以降のパラのタンク性能の斜め上っぷりはどうにかしてください

521:名も無き冒険者
10/11/20 21:39:29 rUAA8f7g
最近までソドマス強いと思ってたけどアポカリの分かれるところで
プリ1
ソド2
って分かれたのにプリの俺の方が早く倒してた
あれ以来もうヲリ枠とかいらねぇ、俺が火力だという認識になった

522:名も無き冒険者
10/11/20 21:40:12 g3ol5KJT
そのソドマスがソドカスなだけだろ

523:名も無き冒険者
10/11/20 21:40:36 P9M4Llpm
その分かれるところでたまに死ぬ奴いるけどあれは不思議で仕方がない

524:名も無き冒険者
10/11/20 21:40:52 6PtmReEJ
ドラゴンソドマスは野良になんてこないんで
ヲリ枠がいらないという発想は間違えではない

525:名も無き冒険者
10/11/20 21:41:11 aAvnn+ED
同程度の装備ならソドマ1でもプリじゃ勝てないからさすがにソドカスだったとしか言えんな
もしくはお前が廃装備なのか

526:名も無き冒険者
10/11/20 21:43:04 A5kAhcDP
インフレしすぎで廃装備とゴミ装備の差が果てしなくでかいからなw

527:名も無き冒険者
10/11/20 21:43:41 l9Pb20gO
生命のバルナックシャツ50Gにゃと…?
封印4つも使うのに何考えてるにゃ…
なにかんがえてるにゃあああああああああああ!!!!!

528:名も無き冒険者
10/11/20 21:44:21 0JFuH/55
ほんとにアポカリプスってケビンの飛空艇だったソドか・・・
どーりで魔物らしくないと思ったソド

529:名も無き冒険者
10/11/20 21:44:40 VVdk1+sv
職性能差に対して装備のインフレ具合が上回ってきてるのかもな

530:名も無き冒険者
10/11/20 21:46:21 dizqoTNS
RMT推奨ゲーです

531:名も無き冒険者
10/11/20 21:46:43 2oTWP2hh
アポカリの噴火低スペックだとたまにラグって避けられないのがきついなあ
今までのボスのスキルだと大丈夫だったんだがアポカリのあれは重過ぎる

532:名も無き冒険者
10/11/20 21:47:03 Bsls5V7n
今の内にメイ特製ミートパイをケビンに食わせるべき

533:名も無き冒険者
10/11/20 21:48:22 zNDDmfhU
LWエピ紋章値下がりはよ

534:名も無き冒険者
10/11/20 21:48:47 Ba6jlaO9
もう1週間稼げねぇ
ネスト消化したら遣ることな杉

535:名も無き冒険者
10/11/20 21:49:41 vJdx0GPq
すごい勢いで封印が売れてるだろうな。

廃装備を売って金を儲けるのではなく、
流通を押さえて金を儲けるとか。
RMT対策もかねてるし、最初に考えた奴は偉いよ。

536:名も無き冒険者
10/11/20 21:49:49 W9biun5h
LWは1回つけりゃ終わりだからそのうち値下がる

537:名も無き冒険者
10/11/20 21:51:04 PEd8fiWy
封印の数異常だよなあ・・・

538:名も無き冒険者
10/11/20 21:51:39 zNDDmfhU
300Gくらいになったら買うわ

539:名も無き冒険者
10/11/20 21:53:07 dND90Fm/
物攻1950いったソド
でも闇4%しかないソド^^
ヘルマンPTはいっていいソド?


540:名も無き冒険者
10/11/20 21:54:10 L2FecCHJ
にゃああああああああああああああああああああ

やっとあくろのぼうましゅがマンティコアフルセットそろったにゃw
闇アクセもバイオとゴールド混じりだけどそろったにゃw
後は魔力紋章とガイデッドで完成にゃwwwwwwwwwwwwwwwwww
潜在が微妙だからつけかえもいるにゃあ・・・・

2717の闇66.72にゃ 一般人にしてはなかなかにゃ?


541:名も無き冒険者
10/11/20 21:54:25 nSyejnXx
はい
てかもうヘルマンも行く意味ないよな

542:名も無き冒険者
10/11/20 21:54:29 f1xM+XYc
祭りだぞ急げ
スレリンク(livevenus板)
URLリンク(ja.justin.tv)

543:名も無き冒険者
10/11/20 21:55:56 HurIOACB
パソコンがぶっ壊れた

544:名も無き冒険者
10/11/20 21:56:57 U/OO0Jco
ネストにいける40キャラが1キャラの人はまじで稼げないだろうな・・

545:名も無き冒険者
10/11/20 21:56:59 2oTWP2hh
インベントリも値段ぼったくりだから
溢れた装備は朱印使わないと捨てるしかないっていう鬼畜仕様

ヘルマンはあれだけ種類の多いレア素材が全部帰属って時点で行く気なくす

546:名も無き冒険者
10/11/20 21:58:42 A5kAhcDP
キャラが多いとその分装備そろえないといけないから変わらなくね
ゴミ装備で寄生してるなら別だけどw

547:名も無き冒険者
10/11/20 21:58:46 dND90Fm/
>>540
ドラプロさんどうやって闇攻撃あげたソド教えて欲しいソド

548:名も無き冒険者
10/11/20 21:58:49 9Leji1Ow
装備はわからんでもないが素材紋章コードが帰属は狂っとるとしか思えん

549:名も無き冒険者
10/11/20 21:58:51 WYVzOrv3
レア素材帰属はまあいいんだけど重ねられないのは疑問しかないにゃ

550:名も無き冒険者
10/11/20 21:59:57 uKh8QcVR
>>535
これでアバに等級なくて好きなの着れたらなあ

あるいはデザインと等級は別

551:名も無き冒険者
10/11/20 22:09:15 Ba6jlaO9
みんななんでヘルマンコいかないの?

552:名も無き冒険者
10/11/20 22:09:20 6PtmReEJ
なんかケルベロスでSS↑とったときの金率あがってない?
気のせいかなー

553:名も無き冒険者
10/11/20 22:12:38 eS6nvCRw
>>549
いやいや納得いかない
まだ生産装備が活躍してたときにスプリンターやらムーングローやらスターライトやらも
帰属状態だったら、と想像してみるといい

554:名も無き冒険者
10/11/20 22:14:45 EqGpSWlm
ヘルケロっていってるやついる?
あれって修理費と時間の無駄と思うんだが

555:名も無き冒険者
10/11/20 22:14:46 9K3fMawS
ヘルマンコ寄生させてにゃ

556:名も無き冒険者
10/11/20 22:15:05 SGZW/zRW
ソサ装備値下がりしてるかと思ったら
一部装備高いまま出品続けててわろた
何日置いてんだよwwwwwww

557:名も無き冒険者
10/11/20 22:15:16 P9M4Llpm
ヘル犬はいかなくていい

558:名も無き冒険者
10/11/20 22:15:17 zqY71aUP
>>552
SSだと金多くてSSSだと金少ない。っていう俺の中のジンクスがある。
ソロだと俺じゃどうしてもSSSになってしまうし
2PC使ってSS取ってる。ぼっちでごめんな。

559:名も無き冒険者
10/11/20 22:16:19 gfvg1TI5
インフェルノはLV7から射程伸びるババ?

560:名も無き冒険者
10/11/20 22:17:50 nSyejnXx
>>556
つーかソサ装備たかくね?
昨日Nマンでソサの40知恵エピ体が出たから取引所調べたら最安値が800
これは高すぎだろwとか思って750で置いて寝たら、起きた時に売れてたんだけど

561:名も無き冒険者
10/11/20 22:19:44 mxqntNuu
値下がりしてるのはソサに限らず全体的にじゃね

562:名も無き冒険者
10/11/20 22:21:06 7eO2abHn
ソサ品なかなか安くならないからお前らもっと叩くババ

563:名も無き冒険者
10/11/20 22:21:14 eS6nvCRw
ほぼ毎日各キャラの手持ち計算して収入と支出管理してるのは俺だけのはず

564:名も無き冒険者
10/11/20 22:21:50 ujj1rqEn
ヲリの原石が値上がりするのはいつマセ?

565:名も無き冒険者
10/11/20 22:22:21 1CasCOAt
ババア関連はヲリ並みに値崩れしてるだろ


566:名も無き冒険者
10/11/20 22:23:32 sbShNhd+
もう既に全職の職原石が韓国より安くなってるな
ゼリー正式に着てないとはいえどんだけデフレだよ

567:名も無き冒険者
10/11/20 22:23:52 olNXcAiF
エレを叩いてソサ装備を下げておいてFUはエクセレで需要を出しつつ安く装備を整える
なんという汚い・・・

568:名も無き冒険者
10/11/20 22:23:55 dfQf5Pu+
防具だけ高すぎ
ドロップ品は防具拾ったら一番儲かるレベル

569:名も無き冒険者
10/11/20 22:24:50 1CasCOAt
消滅コードは1kくらいとか言ってたよね
値崩れがとまらないにゃwwwwwww
ドラゴンしか消滅コード大人買いしないにゃw

570:名も無き冒険者
10/11/20 22:26:19 EqGpSWlm
良OPコード装備、マンティ装備を壊したくない奴多いから安い今のうちに原石買ってたほうがいいな
ゼリーきたら値上がりするぞ

571:名も無き冒険者
10/11/20 22:26:46 WYVzOrv3
ゼリーこないのにゃ

572:名も無き冒険者
10/11/20 22:27:15 mmH1jkHR
>>566
こっちは課金品(朱印とかな)が取引所に出せないのと
朱印で封印が高すぎてみんな分解しまくってるからじゃねーの

573:名も無き冒険者
10/11/20 22:28:02 nSyejnXx
>>566
日本はドロップが帰属だからゴミ冠詞は分解行きだから原石が安い

574:名も無き冒険者
10/11/20 22:28:12 TboZFpal
男の魔法職でないかな・・・
難しいとは聞いているが淡い期待を持ってしまう

575:名も無き冒険者
10/11/20 22:28:21 1CasCOAt
買占めとかで価格操作できるのはすでに増える事が無い旧アバとかだけだよね
コードとかいくら買い占めてもドロップしまくるし最安値で突っ込まれてどんどん下がってく

576:名も無き冒険者
10/11/20 22:28:39 4J+riw6d
でかい羽付けてるソサの後姿カッコイイ

577:名も無き冒険者
10/11/20 22:29:19 n2n8Fi2n
11月20日
今さらだけどNケルソロクリアできた 1死したけど
Nケルはこれからは2PCで行ってくる
あと2キャラでマンコ7回 Hマンコ2回行って計金箱6個当てたけど
ぜんぶ加護の靴とかばっかりでガッカリした
あとエピアクセにコードつけたらカスOPでさらにガッカリした

578:名も無き冒険者
10/11/20 22:30:08 nSyejnXx
そもそも消滅コード連打するほどのドラゴンユーザーが何人いるんだって話
大体一回つけてそのままじゃね
それで十分だし

579:名も無き冒険者
10/11/20 22:30:09 X1FYxQbl
アクロ、フォース、ソドマスの誰でもNマンコPT募集あったからボウで入ったらソドマス君急用思い出して出て行っちゃったんだが急用って何ソド

580:名も無き冒険者
10/11/20 22:32:13 mmH1jkHR
>>579
お前の頭がかぼちゃだったんじゃね

581:名も無き冒険者
10/11/20 22:32:32 eS6nvCRw
というか消滅コード使ってOP選んでまでやることないよな・・・
適当についたOPでもアポカリもヌルゲーなんだし・・・
アポヘルもどうせ当たったら即死とかのパターンなんだから攻撃力の敷居もたいして意味なさそう
ヘルマンのガゴとか牛みたいに火力死んでると厳しい部分がなければな

582:名も無き冒険者
10/11/20 22:33:15 6OTjMrja
野良アポまじカオス
あたりはずれが大きすぎる
はずれだとアポ付くまでに死ぬ奴いるし
付いたらタゲないのに6死
そして壁際で攻撃し続けて回転レーザー避ける場所がないオワタ
勿論触手に絡まれてる味方がいても放置
ガチャ色レアアバ着てるが隠してるから糞OPなんだろうな・・・

583:名も無き冒険者
10/11/20 22:34:15 2ttoT8c0
鍵無しで白ウサギ出たにゃ

584:名も無き冒険者
10/11/20 22:36:37 EqGpSWlm
>>583
何を躊躇している・・・

585:名も無き冒険者
10/11/20 22:37:18 0JFuH/55
アポの道中で死ぬ要素がないソド・・・
変なPTでランドーの召喚器を全く壊さずボスだけ殴ってるPTで
召喚器壊しに行ったら撃たれて死にかけたことはあったソド

586:名も無き冒険者
10/11/20 22:38:05 F8diLUK5
アポカリの雑魚が沸いたらすぐにBHで集めて殺してくれるフォースがいた
すごく楽にクリアできました

587:名も無き冒険者
10/11/20 22:38:22 nSyejnXx
あれ召喚器って壊すとどうなるんだ?
あんなとこもういかないけど、壊したことないな

588:名も無き冒険者
10/11/20 22:38:30 1CasCOAt
>>586
フォス臭いにゃ!

589:名も無き冒険者
10/11/20 22:39:28 0JFuH/55
>>587
ボスが柔らかくなるソド
カスダメで延々と殴っててこいつらもう馬鹿だろとしか思えなかったソド

590:名も無き冒険者
10/11/20 22:39:52 ujj1rqEn
アポでマセは死ぬ要素ないマセ。
火力が低すぎて敵からタゲられることがないから、実に快適に暴れられるマセ!!!
PTに入った後の無言の間ってやつにも、慣れればどうってことなかったマセーーーー!!!

591:名も無き冒険者
10/11/20 22:41:17 0JFuH/55
マセ君一緒に行こうソド

592:名も無き冒険者
10/11/20 22:42:23 KA/bL4HL
アポで5死するソド・・・。コツ教えてくれソド

593:名も無き冒険者
10/11/20 22:42:24 olNXcAiF
職叩きしてるやつは精神的に餓鬼かリアル小学生
それ以外なら救いようのない馬鹿

594:名も無き冒険者
10/11/20 22:42:57 n2n8Fi2n
>>590
いいなぁ 慣れたひとは
おれのマセちゃん6死するし迷惑かけるのいやだから二度といくことない
行くとしたらレベル99になってからにする

595:名も無き冒険者
10/11/20 22:43:26 1CasCOAt
死なないスキルを自分のためにしか使えないカスヲリが多すぎるにゃ

596:名も無き冒険者
10/11/20 22:43:36 eS6nvCRw
>>592
まずどこで死ぬか教えてくれないとアドバイスしようがないよ

597:名も無き冒険者
10/11/20 22:45:06 0JFuH/55
アポ殴ることに必死すぎて精子処理しない人が多い気がするソド

598:名も無き冒険者
10/11/20 22:45:21 L2FecCHJ
にゃあ・・・

消滅コード課金でもうってにゃ?
取引できないやつでいいからうってにゃあああああああああああ

一個200円くらいでかうにゃ 運営さんみてたらたのむにゃ

599:名も無き冒険者
10/11/20 22:45:56 KA/bL4HL
>>596
ボスであります
床からぉーんは動いてれば避けられるとして、4方向ビームみたいなのがきついです

600:名も無き冒険者
10/11/20 22:46:21 9FSa5cm4
雷オーガで全体雷で死ぬ馬鹿を何とかしてくれ
あんなとこノーダメ余裕なのにHP減りまくりやがって回復に時間食いまくりだわ

601:名も無き冒険者
10/11/20 22:46:35 9n7aV6S3
たのむ Hマンのレア素材封印にしてくれー
あんなのいくらあってもやっていけねえよ

602:名も無き冒険者
10/11/20 22:47:09 0JFuH/55
触手ビームは確か横についてれば当たらなかったはずソド
アポは横に貼りつくのが安定だと思うソド

603:名も無き冒険者
10/11/20 22:48:53 dND90Fm/
あそこ密着安全とかいわれてずっと張り付いて
攻撃してたらなんか普通に食らったソド

604:名も無き冒険者
10/11/20 22:49:36 0JFuH/55
>>603
そういえばソドのお古のマジック覚醒闇OPあるソドが、いるソド?

605:名も無き冒険者
10/11/20 22:50:09 dND90Fm/
いるけどネル村ソドよ

606:名も無き冒険者
10/11/20 22:50:38 0JFuH/55
ごめんソド

607:名も無き冒険者
10/11/20 22:51:21 eS6nvCRw
>>599
4方向ビームってどんなのだっけ
触手?から出る紫色のやつのことなら前半でしか使ってこなかった気がする
その場合顔の正面にいれば安全
正面にいて困るスキルは基本的に見てからでも避けやすいし

608:名も無き冒険者
10/11/20 22:51:26 dND90Fm/
おーんソド;-;

609:名も無き冒険者
10/11/20 22:52:07 n2n8Fi2n
NかHか忘れたけどケルでオーガ出るとこ
プリさんとおれで右のオーガ攻撃したんだけど4~5秒で蒸発させてびびった
おれも廃装備ほしい

610:名も無き冒険者
10/11/20 22:53:11 Ba6jlaO9
1.5秒で蒸発するぞ

611:名も無き冒険者
10/11/20 22:53:22 QQU3MM4M
疲労度1700でLv39・0.2%から40に辿り着いたわ。なんだかなー

612:名も無き冒険者
10/11/20 22:54:06 9FSa5cm4
ケルオーガは4人なら右プリ左それ以外でちょうど良いバランス
2秒で死ぬしな

613:名も無き冒険者
10/11/20 22:54:38 /UfUncjt
物マスで魔法スキル1個取るとしたら何がオススメ?
パリィ切ったらSP余りまくったドマス

614:名も無き冒険者
10/11/20 22:54:52 KA/bL4HL
>>602
>>607
ありがとう。参考にしてもう一回チャレンジするソド

615:名も無き冒険者
10/11/20 22:56:21 b2Pi1BOL
リヴァサって前から無敵なかったっけ?
スキルツリー変更前はあった気がするのにないとか取る意味ないんだけど・・・

616:名も無き冒険者
10/11/20 22:57:13 6OTjMrja
アポの周りが全部ピンクになったら即離れないと即死ありえる攻撃食らう
基本は密着だけど、これだけは何がなんでも避けないといけない

617:名も無き冒険者
10/11/20 22:57:59 QQU3MM4M
>>613
ムンスプしかないし、ムンスプがあれば物スキルすらおまけ

618:名も無き冒険者
10/11/20 22:58:15 9FSa5cm4
>>613
イクリプスはもってるよな?
もってるならムーンライトだが正直今は範囲よりボス戦だからいらねぇ

619:名も無き冒険者
10/11/20 23:01:41 UWZp+u7I
2回連続で白ウサでるなよおおおおおおおおお
1回目はメシウマだったけど2回目開けられなかったじゃねーか・・・

620:名も無き冒険者
10/11/20 23:01:42 ncNiPP+N
「俺は未来の飛空挺乗りケビン、忘れんなよー!」
って台詞がまさかの伏線とか・・・その名乗りそのまんまなんだもんなお前

621:名も無き冒険者
10/11/20 23:02:12 /UfUncjt
ハンマーとイクリは持ってないと怒られそうだったので取ったドマス

ムンスプそんなにいいのか
ありがとう、試してみるドマス

622:名も無き冒険者
10/11/20 23:04:20 n2n8Fi2n
PC2台あるやつは2PC師弟したら鍵いっぱいたまるで
30個くらいあったけどインベ圧迫で20個捨てた

623:名も無き冒険者
10/11/20 23:05:12 1CasCOAt
アポカリは長引くとピンク色の床の全体攻撃してこないか?
俺以外近くに居た人全員即死してたけど

624:名も無き冒険者
10/11/20 23:08:44 1CasCOAt
パラさん強いにゃぁ・・
URLリンク(loda.jp)

625:名も無き冒険者
10/11/20 23:10:20 BOyP4T0V
野良ポカリひどい酷いことになってるにゃw
条件付き募集しないとカボチャとマジアバしかこないにゃんw

626:名も無き冒険者
10/11/20 23:12:25 qA85J9Hz
Nケルとか自分以外かぼちゃがデフォになってきた

627:名も無き冒険者
10/11/20 23:13:33 xs03sG4G
アポカリのシステムメッセージ見ると、あの糞ガキがよくこんなカッコイイ台詞言う奴に成長したなーって思う

628:名も無き冒険者
10/11/20 23:13:52 1CasCOAt
ダークレアで幻影限定で募集しても全員マジアバな時代にゃ
火力枠に入ってきたソドマス君に
火力聞くと2000あるから十分だと思うとマジレス来る時代にゃ

629:名も無き冒険者
10/11/20 23:14:24 W9biun5h
ヘルマンコまでは2000でも許してくれるよね?

630:名も無き冒険者
10/11/20 23:14:31 ZDMf87Qo
Nケルはわざと低Lvが集まってるとこに入るソド
装備ショボいからLv40のとこだと活躍できないけど、そこなら活躍できるソドwソドドw

631:名も無き冒険者
10/11/20 23:14:41 TXrrZdqH
>>624
装備がドラプロレベルだろそれ

632:名も無き冒険者
10/11/20 23:17:03 1CasCOAt
>>631
3872だって
セミプロレベルにゃ
ドラゴンパラは4500いってるにゃ

633:名も無き冒険者
10/11/20 23:17:26 2oTWP2hh
紋章やコードがある今レアアバとマジアバの差なんて今更・・・
というかサブだと攻撃2000強しかないなあ
3000とか目指すには万単位でG必要になるから困る

634:名も無き冒険者
10/11/20 23:18:00 L2FecCHJ
レアアバとマジアバの差ってけっこうおおきいにゃwwwwwwww

じょうよわにゃああああああああああああああ

635:名も無き冒険者
10/11/20 23:18:40 Ba6jlaO9
レアアバとマジアバとか天と地の差だろ

636:名も無き冒険者
10/11/20 23:19:01 eS6nvCRw
メインがプリなのでサブもどれも3000超えてません(キリッ

637:名も無き冒険者
10/11/20 23:19:02 L2FecCHJ
>>633
マジアバの人が紋章をちゃんとそろえてるって保障はできないにゃ
外見でわかるレアアバと装備は重要にゃ

638:名も無き冒険者
10/11/20 23:19:42 QWVGXllE
もう火力インフレどころじゃないだろこれ・・・
これから、相当難易度高いダンジョン出さないと糞ゲーになるだろ
ただパラが無敵すぎてそれを無効にするようなこと考えないとダメだな

639:名も無き冒険者
10/11/20 23:20:18 1CasCOAt
マジカルアバの人のいいわけはいつも同じにゃふwwwwwwww

640:名も無き冒険者
10/11/20 23:21:12 olNXcAiF
潜在や紋章でレアアバの重要性は低くなった(迫真)

641:名も無き冒険者
10/11/20 23:21:16 BOyP4T0V
マジアバ→コードも良40エピもエピ紋章も揃えれない貧乏な人
レアアバ→コードも良40エピもエピ紋章も揃えれるお金のある人
マジアバとレアアバに差ないなんてありえないのにゃ
実際マジアバで強い人みたことないにゃ

642:名も無き冒険者
10/11/20 23:21:38 6OTjMrja
>>633
当たり前のことだけど、紋章実装後(ドラゴンインフレ)
少し経ってもレアアバすら揃えれない奴が
エピ紋章やらコードやらを揃えられるわけが無い
勿論防具も武器も弱い

643:名も無き冒険者
10/11/20 23:21:57 dWo9cUaJ
もう一回スキル調整しろや・・・
パラの攻撃力半分
シールド元に戻して
エレ マセの火力あげたれ

644:名も無き冒険者
10/11/20 23:21:59 BMazKuxQ
ネスト制限はある意味良かったんじゃないか?
一週間に一回ゲームすればINすら必要ないし。

645:名も無き冒険者
10/11/20 23:22:11 n2n8Fi2n
新課金アイテム 「透視サングラス」
使用するとログアウトするまでの間、街で他人の装備やアバはもちろん
攻撃力やHPなどの詳細も見えるようになる
装備を隠す設定をしてるキャラにも適応
1個 100HC

646:名も無き冒険者
10/11/20 23:22:34 FTRy/NOA
レアアバとマジアバで貴族と農民ぐらいの差あるの
其れくらい分かれ

647:名も無き冒険者
10/11/20 23:22:45 Lyhu0KBS
レアアバでも合成頭。てめーは駄目だ

648:名も無き冒険者
10/11/20 23:22:46 DMTTRZ/O
職相性表
パラ&ボウ=誰もがうらやむ理想の関係。強さは正義です。
ソド&アクロ=苦楽を共にした貴方達もいまでは立派な中堅層。相性も抜群です
プリ&FU=肉便器に成り下がってしまったプリもエクセルがあれば肉POTにはや代わり。
マセ&エレ=とってもお似合いです。

649:名も無き冒険者
10/11/20 23:23:34 W9biun5h
適当だとマジアバしかこないなw
まあいいや

650:名も無き冒険者
10/11/20 23:25:09 RlDYG53k
>>643
パラはアバターでブーストしたでの火力なので
持続火力は今までよりある程度上昇したくらいパラ
まあ、それでも壁職業にしては火力あり過ぎ感は否めないパラ
シールドのアホ性能に関しては全く同意パラ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch