11/02/22 20:54:29.50 GITkfOz2
何で見たかは忘れたが、モーニングショーの番組企画は日本ヴィックスから毎日放送に持ち込まれれたというのを聞いたような。
毎日放送からNETに話が行ったのかな?
詳しい方補足お願いいます。
系列外でテレ朝の平日放送のモーニングワイド番組をネットしている局がもうこれでなくなるのか?
去年の山陰と宮崎についで今度は富山と徳島か。
989:名無しだョ!全員集合
11/02/23 20:42:23.86
>>988
雑誌の記事かな?
最初は毎日放送に持ち込まれたが、MBS側が「ああいう情報番組は、(首都のある)東京で作ったほうが良いですよ」と書いてあり、
NET(現テレ朝)の製作になったのでしょう。
日本最初のワイドショーの製作で、NETは北日本放送など他系列へのネット開拓。
アフタヌーンショー、13時ショー(現・徹子の部屋)、ニュースステーションなど他時間の開拓に成功したね。
そういう意味で、毎日放送がNETに紹介したのは、大きいですね。
990:名無しだョ!全員集合
11/02/24 19:02:18.12
>>988
当時はまだMBSとNETは険悪になる前だったのかも知れませんね。
もしやろうとすれば、当時のMBSなら出来なくないでしょうから。
こうやってみるとNET(テレ朝)は後発局だけに市場開拓をしてきたのだと思うし、それが今につながっているのだと。
北日本放送のネット打ち切りは本来系列局でないし仕方ないけとも、なんかね。
991:名無しだョ!全員集合
11/02/25 10:52:56.04 NqR8FEmM
新スレが立ったのでそろそろ埋めます↓
992:名無しだョ!全員集合
11/02/25 14:02:09.93
「八木治郎ショー」や「いい朝8時」は日テレ系の四国放送へ同時ネットしてたんだよな