邦楽史上最高のソングライターは誰?part4at NATSUMELOJ
邦楽史上最高のソングライターは誰?part4 - 暇つぶし2ch457:昔の名無しで出ています
11/01/16 20:32:56 3lU/EoPc
川本真琴はもう勘弁して

>>449
ドラム+ギター+ホーンセクションなんてビッグバンドの時代から
当たり前のようにあるし
+ストリングスなんていうのも、昔のポップスとかで普通にある
カーペンターズはとくにストリングスアレンジが素晴らしかった
歌謡曲のサウンドに近いといったら、フレンチポップスだね
フランスギャルとかシルヴィ・バルタンとかそのあたり
50年代のアメリカンポップス→フランチポップという流れ

俺はさあ、歌謡曲のプァッパーという、とりあえず、ブラス
で分厚くしとけよみたいなのが苦手
全部が駄目とは言わないが、古臭さを感じてしまうね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch