【駅】中森明菜VS竹内まりあ【Part2】at NATSUMELOJ【駅】中森明菜VS竹内まりあ【Part2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト54:昔の名無しで出ています 09/08/09 00:24:32 クリムゾンがコンセプトアルバムだから ウィスパー唱法で統一されてるし ミックジャガーはエフェクトがかかってる おじん達郎みたいな何でもド演歌歌謡に仕立てるダサい大衆音楽マニアと 中森明菜を比べるのが間違い 竹内まりやのアルバムはほとんどが20年後に聴いても古さを感じさせないように 金太郎飴みたいなつくりを目指してるから音楽性が違いすぎる 55:昔の名無しで出ています 09/08/09 00:52:42 >>そういう曲じゃないっていうのはわかってるけど、もうすこし起伏が欲しかった。 もう少し起伏が欲しいというのも分からんではないが、何せ一言も発することが できずに、ただ離れて見てただけのストーリー。家に帰っても誰かに話せる 話でもなく(せいぜい日記に書くくらい)ひっそりと主人公の胸の内にしまわれて 終わり。大仰に歌う必然性まるでなし。 心が動揺して思わず涙がこぼれそうになっても、電車の中だからできるだけ 抑えようとしてたはず。言葉にはならない、まわりにも悟られたくない。 それでもわき上がる想い。しかしそれも一駅か二駅の短い時間。その後は なにも無かったように日常の生活に。ただ余韻と思い出が残る。 だから抑えに抑えた明菜の解釈は全然あり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch