08/08/02 08:54:00
風化させてはいけない事
By 柿沼 純 on 8 月 1, 2008
私の名前が出ているようなのでレスします。
変な疑いをかけられトピを停止され、本人には何の詳しい説明も無し。
このような状況で「いっしょにやりたい」と言われても信頼関係が築ける訳も無く、無理と言う物です。
キャンディーズ最後の9ヶ月間はファンの大同団結が盛り上げた物と認識しています。
従って私も参加に吝かではありません。
しかし、新井さんにメールでトピ停止の説明を求めても答えは返ってこず、石黒さんからの一方的な疑いの書き込み。
まずこの問題をどうにかして下さい。
話はそれからです。
By 柿沼 純 on 8 月 1, 2008
石黒様
お詫びと説明
昨晩の匿名希望の書き込みを読みピンと来ていました。
先ほど帰社した若手キャンディーズファン仲間を問い詰めた所私のPCから複数回「匿名希望」というHNで投稿した事を認めました。
私の管理不行き届きで誠に恥ずかしい限りです。
メールにしようかここに書き込もうか迷いましたが山本様のように私のトピの事を思っていてくれる方がいる事を鑑み皆様の目に付く書込みと言う方法を取らせて頂きました。
混乱を引き起こし誠に申し訳ありませんでした。
逆に同じ文体に見える書込みとはどれの事でしょうか?
こちらに関しては全く身に覚えの無い事です。
私のトピを再会して頂ければ山本様のように当時の事を詳しく知りたい方達の質問場所として機能させたいと思っています。
善処の程をよろしくお願いします。