クレジットの序列・懐かしドラマ版その2at NATSUDORA
クレジットの序列・懐かしドラマ版その2 - 暇つぶし2ch797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:53:21 Lm57+cin
なんとなく>>790から引き続いて日テレドラマを放出します。

『ポケベルが鳴らなくて』   93年=日本テレビ 7call「・・・私の父なの」 ~OP横書き表示~

緒形 拳
裕木奈江
坂井真紀
金山一彦・池田 聡
高橋克典・あめくみちこ
永居光男・椿真由美・植村喜八郎・小林未佳・猫ハッピー/ヤマプロダクション
北村総一朗
谷  啓
阿木燿子

企画=秋元康、脚本=遠藤察男、演出=雨宮望が担当

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:26:25 Zdrb4Pg1
『恋も2度目なら』   95年=日本テレビ 10度目(最終回) ~ED横書き縦スターウォーズ風スクロール・実際は役名表示なし~

明石家さんま(三上耕介)→
葉月里緒菜(岡崎麻由美)→
羽野晶紀(鷺ノ宮小町)→
松岡俊介(下村真)→
渡辺いっけい(山田太郎)→
中山エミリ(岡崎加奈子)→村嶋亜矢香(三上由香)→山村美智子→
松平友希、金井良成、和田圭市 田中智也、田代美緒、荘田優志、田口珠美→
川上麻衣子(深町江利子)→
藤 夏子、森山米次、宇田茂雄、風見理香、佐野珠美、澤口夏奈子、石川裕喜/ヤマ・プロダクション、ウー・プランニング→
河原さぶ→加門 良→
佐々木すみ江(小林久代)→
浅田美代子(三上紀子)→
佐藤浩市(小野新三郎)

脚本=輿水泰弘、音楽=岩代太郎 演出=水田伸生/森一弘が担当
なお、他の回はOP横書き役名表示有り

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:27:33 Zdrb4Pg1
『恋も2度目なら SPECIAL』   95年=日本テレビ単発

【OP=本編同時進行横書き表示・役名省略】

明石家さんま//葉月里緒菜//羽野晶紀/渡辺いっけい//川上麻衣子//水野真紀//浅田美代子//佐藤浩市

【ED=画面下横書き横スクロール一旦停止型表示】

明石家さんま(三上耕介)
葉月里緒菜(岡崎麻由美)
羽野晶紀(鷺ノ宮小町)
渡辺いっけい(山田太郎)
中山エミリ(岡崎加奈子)松平友希(横山早苗)
村嶋亜矢香、金井良成、荘田優志
和田圭市、藤井恒久、田中智也、田代美緒
橋本志穂、真鍋アキラ、田口珠美、澤口夏奈子
川上麻衣子(深町江利子)
船戸 順(岡崎誠一)増子倭文江(鈴木美和子)
森富士夫、西 美子、春延朋也、宝井ユキ
伊藤幸純、早川亜友子/ヤマ・プロダクション、ウウ・プランニング
水野真紀(高村亜佐子)
佐々木すみ江(小林久代)
浅田美代子(三上紀子)
佐藤浩市(小野新三郎)

脚本=輿水泰弘、演出=水田伸生が担当

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:29:10 Zdrb4Pg1
『恋のバカンス』   97年=日本テレビ  THE First Vacance ~OP横書き表示~

   明石家さんま(黛勘九郎)
   鈴木杏樹(中村晶)
生瀬勝久(小野寺太一)
りょう(須藤優紀)
        升  毅(政宗健作)
大河内奈々子(田村則子)
        濱田マリ(政宗ちはる)
秋山菜津子 大川浩樹 奥貫 薫
松平友希 渡辺由紀 待田しおん
金井良成 和田圭市 豊田麻里 内藤典彦
   高島礼子(中村珠緒)
   川辺久造 大島蓉子
増子倭文江 川俣しのぶ 北見 誠
飯田基祐 山崎パン 相田美和 桜井裕子
ヤマ・プロダクション アールアンドエープロモーション セントラル子供タレント
渡辺いっけい=友情出演=
        坂上 忍(広瀬淳一)
斉藤洋介(中村金次郎)
        岸部一徳(遠藤)

升  毅→大河内奈々子→濱田マリの3名は左記の順で文字のフェードインアウト二人同時表記
脚本=輿水泰弘、音楽=岩代太郎 演出=水田伸生が担当

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:30:05 Zdrb4Pg1
『恋のバカンス  special』   97年=日本テレビ ~OP横書き表示~

   明石家さんま(黛勘九郎)
   鈴木杏樹(中村晶)
生瀬勝久(小野寺太一)
りょう(須藤優紀)
        升  毅(政宗健作)
濱田マリ(政宗ちはる)
        奥貫 薫(末次智子)
   大川浩樹 洪 仁順
秋山菜津子 松平友希 待田しおん いとうまり
   高島礼子(中村珠緒)
中根 徹 金井良成 和田圭市
内藤典彦 真鍋尚晃 岩崎あつ子 石橋 勉
ヤマ・プロダクション セントラル子供タレント
渡辺いっけい=友情出演=
        斉藤洋介(中村金次郎)
岸部一徳(遠藤常務)
        佐藤浩市(坂井龍之介)

濱田マリ→奥貫薫は左記の順で文字のフェードイン同時表記
脚本=輿水泰弘、演出=水田伸生が担当

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:34:50 Zdrb4Pg1
共にCS日テレプラスで採録

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:20:18 ma7jQGrJ
『七人の孫 新春スペシャル』 87年=TBS~ OP横書き表示~

森繁久彌 (顔出し表示)
大坂志郎 (顔出し表示)
加藤治子 (顔出し表示)
長谷川哲夫 (顔出し表示)
勝呂誉 (顔出し表示)
松山英太郎 (顔出し表示)
島かおり (顔出し表示)
いしだあゆみ (顔出し表示)

樹木希林
稲垣美穂子
田原俊彦
三田寛子 植草克秀
船戸順  梶三和子
児玉未知瑠 野村真美
豊島正紀 草野康太 石上大輔
小鹿番 赤城太郎
岸野一彦 岸本功 芸プロ

中田喜子
竹脇無我

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:38:56 ViIoSBXU
比較的近作になります。

『「明日があるさ」』   01年=日本テレビ 第1話「燃える新課長!?」

【OP=横書き表示・およそ10秒間に画面四隅に次々とクレが表示される】

浜田雅功→稲森いずみ→東野幸治・藤井 隆→遠藤章造・田中直樹→間 寛平・吹越 満→山田花子・仲間由紀恵→松本人志
青島幸男→柳葉敏郎→伊東四朗

東野幸治~仲間由紀恵までは重複交互に表示
伊東四朗のみ画面中央に表示

【ED=横書き超々高速縦スクロール】

土屋久美子・板谷由夏・山本恵美・平田裕香・小浦一優→→北見敏之→→
?岡萌希・新井葉月 迫 英雄・海老原敬介 眞野裕子・是永克也 窪 隆司・ヒロシ 深見恭子・ →
松山鷹志・松田 朗 阿部六郎・浅沼晋平 沼崎 悠・佐藤 旭 高山麻美・石井未来 飯田圭亮/
トライアルプロ・劇団ひまわり 放映プロジェクト・R&Aプロモーション→→
清水 圭→相楽晴子

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:42:30 ViIoSBXU
『「明日があるさ」』   01年=日本テレビ 最終回(#11)「奇跡のサラリーマン!!」

【OP=本人顔出し・点滅文字の横書き表示】

浜田雅功
稲森いずみ
藤井隆・東野幸治
田中直樹・遠藤章造
間寛平・吹越満
仲間由紀恵・山田花子
松本人志
小浦一優・土屋久美子・板谷由夏・山本恵美・平田裕香
柳葉敏郎
伊東四朗

【ED=横書き縦スクロール】

青島幸男→→→→相楽晴子→→→→山崎邦正→→→→田村 亮→→→→Fayray→→→→細川俊之→→→→
?岡萌希・新井葉月 迫 英雄・海老原敬介 眞野裕子・是永克也 ヒロシ・窪 隆司 深見恭子・野添義弘
菊池均也・隈部洋平 佐藤賢一・畠中正文 Rene Bosman・Manuel Doncel/
トライアルプロ・ウウプランニング 劇団ひまわり・放映プロジェクト 東京NSC・青二プロダクション→→→→
笑福亭鶴瓶→→→→花紀 京

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:48:54 ViIoSBXU
やはり?岡萌希は?は無理だったか
崔に似た文字だった。 「カク」と読むのかな?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:35:23 SamBWxEV
東芝日曜劇場『女と味噌汁 -その二十一-』   71年=TBS 第773回 ~ED横書き縦スクロール~

池内淳子(室戸千佳子(てまり))→
――――――――
山岡久乃(すが)長山藍子(小桃)→
――――――――
一の宮あつ子(金とき)長谷川哲夫(石川智史)→
――――――――
結城美栄子(ぴん子)佳島ゆき(小せん)大鹿次代(春駒)→
――――――――
加納英三郎、柳田 豊、溝井哲夫、輝山恵子、小山尚允→
――――――――
佐良直美(吉沢ゆたか(桃子))

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:37:18 SamBWxEV
東芝日曜劇場『女と味噌汁 -その二十二-』   72年=TBS 第787回 ~ED横書き縦スクロール~

池内淳子(室戸千佳子(てまり))→
一の宮あつ子(金とき)小鹿ミキ(涼子)→
大丸二郎(咲村智一郎)佳島ゆき(小せん)→
光枝明彦、鶴賀二郎、奥村公延、相沢治夫、入江正徳、村瀬正彦、輝山恵子、肥土尚弘、小山尚充→
山岡久乃(すが)長山藍子(小桃)


実際のクレジットも――は表示されていますが省略します。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:38:29 SamBWxEV
東芝日曜劇場『女と味噌汁 -その二十三-』   72年=TBS 第809回 ~OP横書き縦スクロール~

池内淳子(てまり(室戸千佳子))→
山岡久乃(すが)長山藍子(小桃)→
結城美栄子(ぴん子)佳島ゆき(小せん)→
久保保夫(大川)大鹿次代(春駒)入江正徳(中川)→
斉藤英雄(客)大山 豊、宮廻夏穂、岡本四郎、松江美琴、福田輝夫、小山内一雄→
一の宮あつ子(金とき)雪代敬子(平賀すみ子)→
二谷英明(相川英一)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:40:33 SamBWxEV
東芝日曜劇場『女と味噌汁 -その二十四-』   72年=TBS 第832回 ~ED横書き縦スクロール~

池内淳子(室戸千佳子(てまり))→
山岡久乃(すが)長山藍子(小桃)→
一の宮あつ子(金とき)結城美栄子(ぴん子)→
佳島由季(小せん)大鹿次代(春駒)河村弘二(料亭の客 佐藤)奥村公延(小林)光枝明彦(田中)→
堺 正章(君野三吉)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:41:54 SamBWxEV
東芝日曜劇場『女と味噌汁 -その二十五-』   73年=TBS 第843回 ~ED横書き縦スクロール~

池内淳子(室戸千佳子(てまり))→
山岡久乃(すが)長山藍子(小桃)→
佳島由季(小せん)大鹿次代(春駒)坂上 忍(小林明夫)→
奥村公延、光枝明彦、入江正徳(料亭の客)→
中原成男(医者)森本健介、丸山詠二、村上幹夫(ライトバンの客)→
一の宮あつ子(金とき)弓 恵子(小林咲子)→
井上 順(太巻右吉)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:44:56 SamBWxEV
脚本=平岩弓枝、演出=橋本信也が担当(#1~24)・山本和夫が担当(#25~)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 16:54:50 cuTxXVb6
NHK朝ドラの大トメ一覧表を作ってみた。
とはいえここ10年くらいのものしか見ていないので
ほとんどWikipediaを見ての推測
黎明期のものは推測すら困難なので『うず潮』以前は省きました
詳しい人、補正、補完お願いします

朝の連続テレビ小説大トメ一覧表(暫定版)

『てっぱん』富司純子 『ゲゲゲの女房』野際陽子、松坂慶子
『ウェルかめ』室井滋 『つばさ』吉行和子
『だんだん』藤村志保 『瞳』西田敏行
『ちりとてちん』渡瀬恒彦 『どんど晴れ』宮本信子
『芋たこなんきん』いしだあゆみ 『純情きらり』三浦友和
『風のハルカ』藤竜也 『ファイト』田村高廣
『わかば』内藤剛志 『天花』中村梅之助
『てるてる家族』浅野ゆう子 『こころ』岸惠子
『まんてん』宮本信子 『さくら』江守徹
『ほんまもん』野際陽子 『ちゅらさん』堺正章
『オードリー』大竹しのぶ 『私の青空』伊東四朗
『あすか』芦屋雁之助 『すずらん』橋爪功
『やんちゃくれ』八千草薫 『天うらら』池内淳子
『甘辛しゃん』植木等 『あぐり』里見浩太朗
『ふたりっ子』香川京子 『ひまわり』藤村志保
『走らんか!』丹波哲郎 『春よ、来い』高橋英樹、いしだあゆみ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 16:57:42 cuTxXVb6
(続き)
『ぴあの』竹下景子 『かりん』十朱幸代
『ええにょぼ』柴田恭兵 『ひらり』池内淳子
『おんなは度胸』藤岡琢也 『君の名は』いしだあゆみ
『京、ふたり』山本陽子 『凛凛と』高橋幸治
『和っこの金メダル』田村高廣 『青春家族』いしだあゆみ
『純ちゃんの応援歌』川津祐介 『ノンちゃんの夢』中村梅之助
『はっさい先生』中村嘉津雄 『チョッちゃん』佐藤慶
『都の風』久我美子 『はね駒』沢田研二
『いちばん太鼓』上原謙 『澪つくし』津川雅彦
『心はいつもラムネ色』中村嘉津雄 『ロマンス』岸田今日子
『おしん』乙羽信子、長岡輝子 『よーいドン』曽我廼家明蝶
『ハイカラさん』藤村志保 『本日も晴天なり』津川雅彦
『まんさくの花』宇野重吉 『虹を織る』新珠三千代
『なっちゃんの写真館』大友柳太朗 『鮎のうた』吉永小百合
『マー姉ちゃん』フランキー堺 『わたしは海』辰巳柳太郎
『おていちゃん』長門裕之 『風見鶏』大木実
『いちばん星』伴淳三郎 『火の国に』笠智衆
『雲のじゅうたん』中条静夫 『おはようさん』藤村志保
『水色の時』香川京子 『鳩子の海』進藤英太郎
『北の家族』左幸子 『藍より青く』田村高廣
『繭子ひとり』草笛光子 『虹』中村芝鶴
『信子とおばあちゃん』毛利菊枝 『あしたこそ』佐分利信
『旅路』宇野重吉 『おはなはん』沢村貞子
『たまゆら』加藤道子 

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 17:26:10 VRh2weoO
「ひまわり」奥田瑛二
「おしん」乙羽信子(乙羽トップ時は渡瀬恒彦)


816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 17:30:40 PDVdIumt
t

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 18:39:38 hBIRyCCY
すずらんの橋爪は2番手固定だったかと、柊の時はトップだったかな
トメGは倍賞姉妹・三木・夏八木・玉緒・佐藤・松原くらいしかいなくて、これらが出演していないときはトメなし
この中の序列は何とも言えないけれども、同時出演においては玉緒>夏八木がはっきりしていたくらいだったような


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch