ケンちゃんシリーズの全てat NATSUDORA
ケンちゃんシリーズの全て - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 12:52:50 4coXJcUg
デカパンさん

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 11:38:40 a0djNBLk
岸久美子のスク水画像

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 15:30:37 vwNous9Y
カレー屋が最初に見たシリーズだけど、再放送か本放送か
よく覚えていない。確か土曜日の午後2時から放送していたのだけど。
このシリーズのゲストで藤子不二雄が登場したり、ウルトラマンタロウの
撮影現場が出てきたのは覚えているんだけど。
ちなみに当方今年で33になります。


153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:02:49 j8+3TMWA
今年34だけど、そこまで明確には覚えていない…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:56:43 CxLc5oyw
土曜日午後2時のは再放送。本放送の約2年後たったものを放送していたと思う。
ヤマサ味噌がスポンサー。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 23:19:50 hhsqU670
初代ケンちゃんがスポンサーのお偉いさんから接待されてる時に、宮脇兄は淋しくカップラーメン食ってたんだってね
その後、グレてリストカット
(´・ω・) カワイソス

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 08:07:55 5q5cm9pM
自分S43生まれだが、ケンちゃんトコちゃんの主題歌を覚えていた。
再放送で見たのかな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 11:36:50 sebAUS6W
フルーツケンちゃん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 20:38:30 Z9FV2KYm
ケンちゃんのお母さん役って何人くらいいるんだろう?
知っている人がいたら教えてください。
やはり一番は岸久美子かなぁ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:25:51 Fg1ZW+vG
吉行和子もやってたことがあるけど、
初代ケンちゃんシリーズからはほとんど岸久美子だと思うよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:20:51 Fh/dFBGl
岸久美子と牟田さんはキスとかしたのかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:26:40 0aW7xoEH
洗濯屋ケンちゃんは最高だったな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 08:24:15 Fh/dFBGl
岸久美子と牟田さんはキスとかしたのかな?
寝室シーンはあったような気がする。


163:名無しさん
07/10/14 21:38:46 yq6trnWM
ケンちゃんシリーズの ビデオかDVD販売している
お店があったら ぜひ教えてください。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 23:12:41 6FdZapVI
安売王ってつぶれたの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:41:56 O9nxQTBC
ケンちゃんというと、すぐ宮脇の方がしゃしゃり出てくるわけだが、よほどの爺でもない限り、
そこまで古いやつは知らないし興味ないよな
コメットさんも大馬鹿久美子の方しか興味が湧かないように
テレビで取り扱われる時は、岡のケンちゃんシリーズの方がクローズアップされるべきだと思うよな
奴は今では医者なので、宮脇のようにしゃしゃり出てくるような立場じゃないんだろうけどよ
どっちにしても、今から見たら相当つまらないとは思うけど、ケンチャンと言ったら岡の方だよな

166:名無しさん@お腹いっぱい
07/10/19 21:22:59 FrJXfLJy
俺はケンちゃんというと宮脇。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:49:34 zRfBP+dx
>>165
ケンちゃんシリーズはともかく
コメットさんは初代を見た方がいいよ。
大場久美子版の少女漫画チックな内容と違って笑う場面が多くおもしろい。
スカパーなどで頻繁に放送されてるし。

宮脇のケンイチはあのひねた口調がイヤだった
岡の演ずるケンイチはちょっと優等生すぎた。

>>163
ビデオはチャコちゃんシリーズの一部と
すし屋とケーキ屋のうちの数話のビデオしか出てないと思う。
スカパーでも すし屋、ケーキ屋、おもちゃ屋しかやってなかったと思う。


168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 22:55:38 oobZD5S8
ケンちゃんというと岸久美子

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 10:18:28 nIC2jKk3
先日「医龍2」に出てたおじいさんが牟田悌三さんだったとは、最初分からなかった。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 02:10:22 LW4umSi4
牟田さん元気ねぇ

171:加藤&志村
07/11/03 02:27:20 om1VfEp1
カトちゃんケンちゃん

172:名無しさん
07/11/04 17:24:48 Kz9o/W/s
>>167
スカパーに加入すればケンちゃんシリーズを
今でも 見ることができるのですか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:46:37 sd/ZM/fw
シリーズによってはお父さん役が前田昌明さんの時もあった 牟田さんのスケジュールの都合かも
塚本信夫→牟田悌三(前田昌明)→高津住男 でおK

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:52:09 K6VFHL81
どうして「トコちゃん」は、あの人は今の候補にも上がらないんだろう。。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:52:08 8Psgldv7
>>172
今はやってないよ。
5年くらい前におもちゃ屋やってたのが最後じゃないかなぁ?

>>174
レッドビッキーズの同窓会で本人が公の場に出るのを拒否してるって言ってたらしい。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 20:44:44 K6VFHL81
>>175
そうなんですか!
情報ありがとうございます。トコちゃんは存在してたって事ですよね。幻じゃなかったw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:27:17 ffqbseYs

この価格で誰が買うの?

 URLリンク(www.koshodejavu.com)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:19:17 UDk6wRpH
もっと考えてほしい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 13:37:21 7VpV7Ouj
ここの価格のつけ方には笑う。基地外じみてるわ。
強欲なのか、稼ぐ気がないのか疑問。

180:名無しさん
07/11/06 22:26:58 CXnwFtmD
マニアにはタマライ一品
三百円だったら買ってもいい。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:40:51 rk77KOFx
ケンちゃんシリーズの復活キボンヌ!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 19:22:37 aQTh79L4
>>177

 田舎の古本屋だと、百円だろうな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 10:24:46 JXNV+Uja
20代だった頃の岸久美子の水着秘蔵画像

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 21:45:38 XU5aVFj7
40代の岡江久美子でいいじゃん

185:名無しさん@お腹いっぱい
07/11/23 17:57:35 n+hHke9v
40代の相本久美子で我慢する。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 15:20:03 YNjmjndP
どど彦こと林久美子で我慢しろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 14:02:48 /OMBncVP
>>175
レッドビッキーズの同窓会


なんか凄く気になる。
もっと詳しくお願いします。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:52:43 Oi7nryeg
山田も来た?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 10:10:59 OEAQKUls
トコちゃんこと佐久間まゆみはレッドビッキーズの同窓会には来なかったらしいが、
連絡を取り合ってる仲間が、近況とコメントを伝えたそうだ。
彼女を最後にテレビでみたのは彼女が15,6才頃の
ケンちゃんシリーズのゲスト出演で多分それ以降テレビには出てないと思う。
その頃でもかなり童顔だったから今年43才になる彼女がどうなってるかすごく興味ある。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 11:13:17 IoM2fnmC
岸久美子さんてケンちゃん世代にとっては絶対的存在だけどあまり仕事してないんだな。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 11:25:12 IoM2fnmC
>>189
ジュクと同い年か。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 09:48:38 UoJTxgLA
二代目ケンちゃんは近所に住んでた
品のある兄ちゃんだった

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 15:08:11 6iCQsvWB
インテリだし

194:名無しだョ!全員集合
07/12/09 19:08:36 nqpn1bvu
>>192
どこ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 21:41:02 sEIBPKCR
おもちゃ屋ケンちゃんの途中だったっけ? 宮脇康之が声変わり
したのは。俺、1つ上だけれど「ケンちゃんもチン毛生えてきたん
だろうな!」って思ったね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 09:11:52 lmCOSXvy
生々しい…


197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 10:56:03 vs9szTZ7
おもちゃ屋のころは6年生だけどまだまだガキだよ。
他の同級生たちより成長おそい感じだ。


198:↑
07/12/16 10:58:35 H7yW6nex
オマエの精神の発達よりは速いけどな。。。


プゲラ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 22:59:17 dRyZRAIe
「お姉ちゃん」にレギュラー出演してた頃が小6!?


200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 20:07:10 Ajk62M+g
チャコねえちゃん200


201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 12:09:46 tLXZLLdN
お父さんと言えば牟田悌三だよな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:47:18 gc06v2Ot
ふじっ子煮

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 12:52:59 AbIOFs3y
来年こそDVD発売きぼん


204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 22:50:56 3AlJ6x5s
晴美の貫禄


205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 01:09:30 iWIh6zpg
やっぱり岸久美子に収束


206:12345
08/01/13 01:56:33 o0OaWUxU
何はともあれお医者さんになられたのは偉いですね。
信濃町の慶応病院ですか。
何科の先生ですか。
お逢いしてみたい。
優しい先生でしょうね。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 06:51:54 qSNT6Ggm
『洗濯屋けんちゃん』だけまだ見てない

208:12345
08/01/13 09:45:24 o0OaWUxU
あの忙しいさ中に受験勉強、
慶応普通部合格、
大学でも経済と医学を専攻。

子役はぐれる子が多いけど、
岡さんはちゃんと頑張ったのね。
尊敬します。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:51:33 2/zpYW65
CMにも出まくり

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:48:22 nXRxZq/N
デカパンさん最高

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:20:27 0pugle2h
衛星劇場でやってた「海抜0米(1964年)」に女子高生役で
岸久美子が出ていた。準主役級で最後は電車に飛び込んで自殺するんだけど
とても初々しくてかわいかった。他の女生徒役の人たちたより顔がすごく小さくて
お下げの長い髪が目立っていた。
体操着のホットパンツからのびるスレンダーな
太もももたまらなく魅力的。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:44:14 gG/PZTCw
もし、今の時代にケンちゃんシリーズが復活した場合。昔みたいな、フィルム映像じゃなく
ビデオ映像で撮影されるんじゃないかな?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:45:03 NB4a4BuC
ここまでマンガさんの話題が全く出て来ていない気が・・・
すし屋ではマンガさん、ケーキ屋では涙さんでしたっけ?
で、涙さんが最終回に死んでしまったという話を
聞いたんですけど、どなたかご存知ですか?・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 18:43:49 IF+2BfTJ
マンガさんってなるほどさんと同じ人かな?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 18:47:32 mkThZ/zu
ケーキ屋の最終回もってるけど、「お父さんのバンザイ!」という回で
お父さんに誕生日にプレゼントを買ってあげるという話で涙さんも普通に
出演しています。
その前のすし屋の最終回も「三人のヒョットコ踊り」でそういう話はありません。
ケーキ屋のあとのおもちゃ屋以降は進士晴久は出てないので
結局そんな話はないと思います。

216:215
08/02/09 19:04:07 mkThZ/zu
>>214
そういえばなるほどさんでも出てましたね。
そば屋あたりかな?
同じ進士晴久ですよ。
おもちゃ屋はビデオもってるけど出てなかったのはわかるけど
その後もちょろちょろ出てたんだね。


217:213
08/02/09 19:22:32 NB4a4BuC
>>214-215
ありがとうございます。
20数年前の厨房時代に友達が言ってたことなんで。
でも思い起こしてみると、アイツ笑いながら言ってたなw・・・
うまく騙されてたんですね・・・

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 17:58:18 XpiATVxc
すし屋…マンガ
ケーキ屋…ナミダ
おそば屋…ナルホド
フルーツ…ポーズ

かな?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 20:12:43 CxY2V7YO
>>218
すし屋・・・マンガ
ケーキ屋・・・ナミダ
おそば屋・・・マンガ
フルーツ・・・ポーズ
スポーツ・・・ファイト
カレー屋・・・シメタ
ケンチャコ・・・マンガ

なかよし・・・以降は出ていないと思います。

220:218
08/02/15 00:06:43 VVJmp8QP
>>219
えー!そうなんですか。
すし屋のマンガ、ケーキ屋のナミダ以外は、
フルーツのポーズさんだけ知っていたのですが(由来は知らない)
上のレスで「ナルホド」とあったので…
実際はこれまたマンガさんだったとは。
「ポーズ」「ファイト」「シメタ」の由来はわかりますか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 14:03:47 Lh9oH7C2
初代のケンちゃんの後期に、子役時代の見栄晴が出演してたんだね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:27:22 aIJ71OOd
マンガさんはもう52才なんだね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:49:59 0muHMUbs
マンガさんの役をやってる俳優さんは、今でも芸能界で活躍してるのかな?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 19:51:46 u49T2jYu
>>221
 見栄晴が出演していたのは2代目の時期。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:14:12 Po8amT4A
皆さんは「ケンちゃん、トコちゃん」覚えていますか。トコちゃんと小さい頃、遊んでいたのですが、[あの人は今]とかでもチャコちゃんは出るんですが妹役のトコちゃんが出た事なく淋しいです。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 16:24:43 O9+abuiY
そう言えば、トコちゃん役の女の子は斉藤こずえの妹なんだヨ!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:16:05 VO6F8qEh
トコちゃんの佐久間まゆみは昭和39年生まれで
斉藤こずえは昭和42年生まれだぞ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:46:41 8MMqGQwR
二瓶正也が漫画家役で出ていたのはどのシリーズ?
「なぎらくん」という漫画を描いており、
「な」は泣き虫
「ぎ」は義理人情
「ら」はラーメン
が由来だと語っていたのを憶えている。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:12:48 LpmGqLsN
佐久間まゆみちゃんでした。千葉県の某所で近所に住んでいました。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 07:53:44 wcxBEvV0
>>227 >>228
 斉藤こず恵の妹、斉藤ゆかりが演じたのはチャコちゃん。
 出演時期は「おそば屋ケンちゃん」から「スポーツケンちゃん」までの5作。

 二瓶正也が漫画家「夢見さん」役で出演したのは「ケンちゃんチャコちゃん」

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 14:41:28 zbsZkuNy
詳細キボン、フルーツケンちゃんに登場した。ケンちゃんの弟が、次のシリーズで2代目
ケンちゃんを演じたの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 18:24:32 3E0MaWE4
ハタのオジさんっていなかった?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 20:22:37 s1yal3Q5
辻シゲルが出てたけど彼がハタのおじさん?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:24:43 wcxBEvV0
>>231
 そう。
 正確には、ケンにいちゃんで2代目ケンちゃんは初登場している。
 正式に2代目ケンちゃんに昇格したのはパン屋のケンちゃんから。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:27:23 wcxBEvV0
>>232
 シリーズに不定期にコワイおっさんで登場した鬼馬二の事か?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 14:32:39 efs5yd8x
231です。234さんへ、レスサンクス。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:17:57 3OPvr9qI
ケンちゃんの野球チームのコーチ役の俳優と作品名教えて。
 「パン屋」の渡辺篤史と「スポーツ」の奥田瑛二は憶えてるけど、
 あとはゴッチャになってます。

 倉石功や三ツ木清隆もやってた筈。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:45:31 bTsxvux5
花田礼とか花岡実太とか出て無かった?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 23:02:30 HrpEAz2c
友達の役で劇団ひまわりだった戸川純も出てたらしいね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 14:57:26 JIIdfvvn
『ケンちゃんチャコちゃん』の両親 塚本信夫=37歳 岸久美子=24歳
翌年の『すし屋のケンちゃん』 牟田悌三=43歳 吉行和子=36歳

不自然な年齢アップだが、設定がサラリーマン家庭からすし屋に替わった為、
職人肌の頑固オヤジのイメージに合う牟田が起用され、それに合わせて母親も
牟田に年齢が近く、すし屋の女将が似合う吉行となった。ここまではまぁわかる。

翌年は『ケーキ屋ケンちゃん』。同じ飲食関係とはいえだいぶイメージは違うが、
個性的な従業員達とのやりとも巧く、好評の牟田は残留。岸が復帰した。
それによって年齢関係は、牟田=44歳 岸=26歳 宮脇=11歳 となった。
夫婦の年齢差は18歳、母と息子の差が15歳。磯野家もビックリの禁断の家族が誕生した。

製作側も無理と考えたか、翌年牟田は降板。『ジャンケンケンちゃん』の前田昌明が復帰。
しかしその翌年牟田が再登板。それから連続5年、通算6年6作、この無理な家族は続いた。

今観ると、牟田と岸は実年齢以上の差がある父娘ように思える。
アニメの磯野家以上に、日本国民にとって最も身近だった家族が、
こんなに異質な一家だったとは驚きだが、当時はさほど違和感なかった。
『ケンちゃん』シリーズといえば、やはりこの組合わせのイメージが一番強い。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:02:01 b5c/4yQC
はぁ??役者の実年齢の話し?全然関係ないやん。バカ??

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:27:42 l85sZ9oP
自分がこどもだったから岸久美子は普通におばさんだと思ってたが
ぐぐってみたらたしかに若くて美人だな
URLリンク(taiga.hp.infoseek.co.jp)
マセガキの宮脇に何かされなかったろうか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 17:40:53 GTpziVsy
岸さんって美人だけど、どっちかと言うと
老け顔だったし、あんまり違和感はなかったな。
設定としては30代前半あたりだったんだろうね。
でも20代半ばでお母さん役って
今の芸能界じゃ考えられないよね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 21:45:58 YrP6X2xE
今放映中ドラマでも24くらいの女優が母親役やってるぞ?
まあ、今時は大学卒や院卒の女が増えて二十代半ばでそこそこの歳の子どもがいるとなると、
必然的にヤンママとかのイメージになるし、そういう特殊設定でもない限り避けてるんだろう。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 09:41:46 bbfStHB9
たしかマグマ大使のマモルと母親も年が近かった。
でも、あれは怪獣物だからどうでもそんなのどーでもいいといえるが、
ファミリードラマだとリアルだな。
牟田+岸の夫婦はどちらかといえばカカア天下だった気がするが
違和感はなかったな。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 23:07:54 d3lpJw5k
テイゾーはとぼけた味がサイコー
シリーズの宝だ
宮脇の引退後も50歳くらいまでやってた
イチローの爺さんもいいな
>>241はなに怒ってんだ?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 23:41:34 qtrMTUg9
牟田は岸久美子をどういう目で見ていたかなあ。
性の対象だったのかなぁ。
宮脇は?


248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 01:07:13 ImXfQHgN
なぜかテイゾーが一旦降板したおもちゃ屋の時がやたら再放送が多かった
この時はテイゾーはいないが、ジジイがイチローでおもしろかった
オヤジの前田は面白みがなかったが、クソガキのケンイチの友達にラーメン屋のガキがいて、
そのラーメン屋のオヤジが藤木ユーでこれがまたおもしろかった
イチローとユーの絡みはサイコーだったな
東宝喜劇で30本くらい共演してるのだから、息合ってトーゼンだが

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:25:10 kFuR3774
テイゾーは、若い岸久美子に対してどのような感情を抱いていたのだろうか。
当時は岸久美子は結婚している。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 05:20:49 /Ng/WjK3
当時は岸久美子がS21年生まれとは知らなかったなぁ。
ひとまわりくらい上に見えた。当時の女優はみんな
現在よりすごく大人びて見えたからなぁ。
ケーキ屋以前よりおもちゃ屋のときだけは髪型のせいか
すごく若く見えたよ。
牟田悌三とは実際は18歳ちがうんだけど、見た目はそんなに違うようには
見えなかった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 14:01:42 9cSTOQbC
そう言えば、岸久美子さんが最終作までお母さん役を演じてたよね!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 14:23:20 kFuR3774
URLリンク(img02.bbs.frepa.livedoor.com)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 14:28:46 kFuR3774
URLリンク(img01.bbs.frepa.livedoor.com)
URLリンク(img02.bbs.frepa.livedoor.com)
URLリンク(img02.bbs.frepa.livedoor.com)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:10:59 BVWqHlCZ
有島一郎のような超ベテランは別として、
子役に限らず『ケンちゃん』シリーズに出た役者は、その後はあまり活躍してない。

悌三ですらドラマでは見かけなくなった。
役者以外での活躍はあるようだが。

例外は『おそば屋』の二代目雷先生の水谷豊か。
『傷だらけの天使』と『男たちの旅路』の間くらいの時期の出演だった。
ちょっと出ただけだが。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 19:34:31 XFDyvxzI
牟田悌三…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:49:01 VWoLdeok
中1の時、クラスに2代目ケンちゃんの友達役の男子がいたよ。
名前忘れたけど、背が高くてあまり目立たなかった子の役だったな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 14:40:43 M8tpsCP6
もし、今の時代に復活した場合。ケンちゃんの家で経営してる店が、コンビニとかカラオケ
になりそうな気がする。

258:名無しさん@
08/03/23 20:57:17 I/Ixt1e/
オジサンけんちゃんもいいかも

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:50:21 eWk85pmR
アクティブ岸久美子

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 23:21:03 mPCSRab8
コンビニケンちゃん
カラオケケンちゃん
パチンコケンちゃん
ほか弁ケンちゃん
居酒屋ケンちゃん
スロットケンちゃん
派遣のケンちゃん
サラ金ケンちゃん
介護のケンちゃん

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 03:04:44 lPeAYWjM
ITケンちゃん
ヒルズのケンちゃん
M&Aケンちゃん
ハゲタカケンちゃん

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 13:56:48 vBmfx4PQ
コンビニとほか弁ならまだしも、サラ金とかパチンコはちょっとコクだな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 22:13:30 lPeAYWjM
オレオレケンちゃん
振り込めケンちゃん
貧困ケンちゃん

ネットカフェケンちゃん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 23:20:28 lPeAYWjM
期間工ケンちゃん
日雇派遣ケンちゃん
生活保護ケンちゃん

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 23:41:17 mp0Pfp5M
テレクラケンちゃん
キャバクラケンちゃん
デリヘルケンちゃん
出張ホストのケンちゃん
メイドカフェのチャコちゃん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:03:25 V5wR77R/
無職ケンちゃん
フリーターケンちゃん
ニートケンちゃん
自宅警備員ケンちゃん

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:41:09 FGHGSNqD
アメフ部ケンちゃん
国家公務員ケンちゃん
猟奇的殺人ケンちゃん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 22:39:26 ZnCi+6Ww
主題歌かエンデングか忘れましたが、歌詞の最後の部分が、
♪ふふふ ふふふ ナイスデー サンデー
♪ふふふ ふふふ ナイスデー サンデー
♪指をならそう またあしたがくるよ~ 

何のケンちゃんでの歌だったか、覚えてる方いらっしゃいますか?
歌ってたのは、岡浩也本人だったのは覚えてます。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 03:26:43 OrHWtEYk
>>254

マジレスすると、「台詞を覚えるのがめんどくさい」から話がきても、やりたがらないそうです。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 13:23:10 0C+uP5kz
>>268
日曜日に放送してたんですか。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:23:28 s++9ez3e
>>270
いいえ、日曜日ではありませんでした。
検索すれば、どうやら木曜日だったようです。
あの頃の日曜日の7時半からって、世界名作劇場でしたね。
なつかしい~
たぶん歌詞は概ね、間違ってないように思います。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:59:00 hE1vj9/I
木曜7時30分から

273:名無しさん@お腹いっぱい
08/05/11 23:19:07 D7DRiO+3
昔は良かった 44歳


274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:25:33 EoY6ubhu
後期高齢者ケンちゃん
過激派ケンちゃん
ヤクザのケンちゃん
ホームレスケンちゃん
山谷のケンちゃん
釜ヶ崎のケンちゃん

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:16:18 qf5bsaFP
マンガさんは今も元気なのか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:45:11 TjdsE7b7
純朴すぎるマンガさん

URLリンク(jp.youtube.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 14:09:28 GFSQAQfe
もしも、ケンちゃんシリーズがリメイクしたら。
マンガさんの役は、TEAMNACSの大泉洋で決まりでしょ!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 23:06:51 jxElva5S
ケンチャンシリーズのどれかは忘れたけど
(ラーメン屋のやつ?)
犬がお兄さん(逆?)に化けちゃう奴がなんか怖かった

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:06:37 24+ewlHw
278さん、それ私も見たよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:19:00 NVy7kG1C
ケンチャンシリーズが終了した要因の一つがマンガさんの老齢化

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 11:22:57 styD9Dc3
デカパンさん。
「熱血あばれはっちゃく」のみのるの母ちゃんで登場!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 10:28:29 q6KiLrVK
そう言えば、ケンちゃんが飼ってた犬が人間に化ける話で、関根勤が人間に化けた犬の役を
やってたね。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 03:42:51 QVcPYeJP
AV女優と付き合ってた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:35:21 Z9xbyjHS
家族旅行かなんかの時に流れるオリエンタルな雰囲気のBGMが良かった。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:19:10 2X3c+0dw
4第目ケンちゃんは現在某会社の社長です。
ちなみに芸名だったので、名前で探しても出てきませんよ!!(一文字違い)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:45:14 JmZ7X6HW
パン屋のケンちゃんの歌がお気に入り♪

パン パン パンときて パンときてパン
アンパンとジャムパンが ケンカして
サンドイッチはさまれ ペッチャンコ
うずまきパンが 目を回し ドーナツころげて コンコロリ
フランスパンのお父さんに しかられて
みんながいっしよに なきだして
しょくパンのお母さんに あまえちゃってさ
フワフワのおっぱいに さわっちゃったよー
ホカホカ ホカホカ ニッコリ かごの中

↑なんか曲が気に入っちゃって、忘れられない、もう随分昔から・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 22:20:14 12IzoImU
今けんちゃんシリーズスカパーでやってないよね?
急に見たくなった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 13:22:03 bs6aFMRo
マンガさん(進士晴久)が精神世界にハマリ込み、今は亡き中野の「大予言」
に出没していたという噂、本当かね?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 18:29:43 cbqGcp3x
URLリンク(g007.garon.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 11:06:52 yC1pllp9
今だったら、弁当屋とかもんじゃ焼き屋のケンちゃんシリーズをやってくれたらイイな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:49:21 Ru0HAH6X
ウルトラマンAが“正義の味方”の名前で登場した回があったが、
果してどのシリーズだったか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:55:04 EYRFiFFI
このスレッドにケンちゃんシリーズに出演していた人が書き込みしてくれたらいいなぁ
特に代々のケンちゃんとかねっっ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 17:34:51 K9hXYawn
>>285
四代目なんていないだろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 17:41:39 a5jmnLmm
もう少しすると、夏休みロケ企画の季節だな。二週またがりで、
北海道編もあったかな。

サンフラワ-号で宮崎へ行った二代目の頃の映像を憶えてる。
飛行機がまだ高嶺の花で、宮崎が遠いリゾ-トの地に思えた時代。

自分で都井岬行くまで、随分な年月を待つ必要があったわ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 10:31:55 Hyl9XNm5
>>294
そんな企画が、この番組で当時あったの?
うわっ見たことないよ。そんなの…
凄い羨ましい企画だね。
二代目って岡浩也くんでしょ?
サンフラワ-号で宮崎に行った時の感想を
東京女子医科大学の精神科まで、誰か本人に月曜日の再診で聞きに行ってよ。
なにせ受診科がアレッなので、ほんのちょっぴり恥かしいかもしれないけど
でもまっ、患者という事で(笑)
ついでにこのスレッドの宣伝して、初代ともども書き込みしてもらおうよ(笑)
そしてゆくゆくはDVD発売へと…
誰か人柱になってよ!!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 22:04:32 +7kG1Iqh
↑お前が人柱になれハゲ
2ちゃんに本人が来るはず無いだろw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 09:59:06 /4Ck9Hib
>>296
何でそんなに逝かれてるの?
本人が来るかこないかは、現在の本人の人間性次第でしょう。
別に天皇でもなんでもないし、現に他の過去の人で書き込みしてる人もいるし。
もちろん君のような腐った人間だとしたらとても来ないだろうね。
もっともそんな人に誰も懐かしさや、興味は持たないだろうけどね。
それで君はそんな罵声を他人に言って、君の何を覆い隠したいの?
君の性格の悪さ?それとも君の曲がったプライドの何かかな?
まっ何にしてもだね、ただの人間がどうするかは、その人の人間性次第だよ。
それだけの問題。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 10:00:40 /4Ck9Hib
age

299:演ずるひとびと
08/07/22 00:13:13 AZaM0sW6
夏休みロケ企画、たしか初代はっちゃくの吉田がゲスト出演した回じゃ
なかったっけ? 親兄弟ともどもケンちゃん一家と喧嘩になって、最後
は丸く収まるという内容だったような。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 13:44:12 ADk7rBp5
300

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 21:06:10 Qi16NVSi
>>297-298
何でそんなに逝かれてるの?
ハゲ図星だったんだねwww
もちろん君のような腐った人間だとしたらとても来ないだろうね。
それで君はそんな罵声を他人に言って、君の何を覆い隠したいの?
君の性格の悪さ?それとも君の曲がったプライドの何かかな?www

本人次第なんて事は当たり前
マスコミで一切昔を語ってない二代目が、
尚更2ちゃんに来るはず無いってこと

それより仮病使って昔話を聞き出そうなんて、
人の仕事を何だと思ってるんだ?医者の仕事を冒涜するものだよな
しかも勤務先まで晒すとはどういう神経だ?
ある意味普通に精神科の受診資格があるよな
一度診てもらえよwww

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 10:27:58 3jKRGe4P
>>301
何お前?やっと休みになって遥か前のレスにレスしてるのか。。。
人のレスをコピペして気色悪いって。まるでお前が岡本人みたいな口ぶりだな
特にこの↓あたり

>それより仮病使って昔話を聞き出そうなんて、
>人の仕事を何だと思ってるんだ?医者の仕事を冒涜するものだよな

まるで本人の性格がわかってるかのようなパラダイスぶり
お前って本人になり切ってるバカか、本人じゃない?www
確かにある意味病気だよ、お前の頭w
もしお前の性格が本人の本性だったら気色悪いだけw
懐かしさも何もぶっ飛んで逃げ出すだろうなw

>しかも勤務先まで晒すとはどういう神経だ?

お前またバカ書いてるなぁ
とっくにいくつかの2ちゃんのスレで書かれてる内容だが何か?
あといくつかのブログにも書かれてるが何か?
わかった、わかった、別に二代目がどうとかどうでもいいし
苦労してるぶん一代目の方が内面はいいかもよw
誰だかとりあえずわからないという設定で(w)
そんなに岡本人を愛してるという設定なわけね、お前はw
これでいいだろw

>人の仕事を何だと思ってるんだ?医者の仕事を冒涜するものだよな

はぁ?仮病とは一概に言えないんじゃないの?
睡眠障害もあるだろう。なんでそこまで仮病に飛躍させて医者の職業を神聖化したがる?
お前のその高飛車なとこなんとも言えず誰かにそっくりw
しかしそんな性格腐れていたらみんな逃げちゃうだろw
お前が二代目とかレスしてるの見てなんか吐き気してきた(おぇおぇ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 00:58:17 r/r0kpmv


夏厨警報




304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:41:17 gkMqoAap
ハゲが必死で長文レスしてるなw
バカと付き合っても無意味だからレスしないけどな
毛生え薬でも塗って病院行けよ、バカハゲw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:26:59 7jMwr70I
>>304
そうだな~お前のようなバカな禿げたオッサンがいるから世の中おかしくなるんだろうなwww
全くどうしようもなく性格が腐れた生物なんだな、お前って~wwwwww
いや~お前みたいに腐れるもんだね~スターきどりの性格って~wwwwww

>バカと付き合っても無意味だからレスしないけどな

悔しさ一杯で何度脊髄反射レスすれば気が済むんだよwww
そろそろ痴呆の症状かよwww
お前はまったくどうしようもない知障だなwwwwww
安心しろよ、お前の性格が腐れていることはわかってもらえたから良かったと思うぞwwwwww
うんうんwwwwww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 18:41:50 mV33PtVg
子供向け実写ドラマの代表的な作品だったように思うけど、
なんで再放送しないんだろう。
また見てみたいな。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 05:19:03 iniaHrPZ
アイドルの女の子がけんちゃんの住む街にやってきて、
アイドルとも知らずに、けんちゃんと仲良くなるんだけど、
実はアイドルで、お別れしなければならないというような
うるおぼえの話があるんだけど。その女優さんっていうか子役は
林寛子じゃなかったのかな?っていう気がする。
覚えている人いないかな?ケーキ屋けんちゃんだったような、
これもはっきりとおぼえていないけど。
誰か覚えている人がいたら教えてください。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:45:23 1rJxUT7u
確か、最終作のケンちゃんだったかな?
チャコとケンちゃんが、朝起きたら入れ替わってたって話が印象的だった。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:38:23 B1e5C6/6
>>308
あげんなよ。
いまさら、四十過ぎたおっさんとババアの
鼻糞臭い今となっては汚臭がほのかのドラマの話なんか気持ち悪いだけだ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 17:14:25 e4IP8x0k
今日、チャコちゃんが出ていたよ!
お子さんと一緒に。元気そうでよかった。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:03:19 HMEmp86M
佐藤英夫&高田敏江両親が忘れられてる…


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:18:32 HMEmp86M
寿司屋のケンちゃんの少年野球コーチ役…石田信之(ミラーマン鏡京太郎役)
おもちゃ屋ケンちゃんの女性店員…あかはゆき
ケンにいちゃん、アンミツ屋のおかみ…天地総子
ケーキ屋ケンちゃんの太った店員ジャンボさん…蜂の一刺し榎本三枝子と一時期結婚していた、逮捕歴あり


313:312
08/11/18 23:57:35 HMEmp86M
>>312
石田信之が少年野球チームのコーチ役だったのは『おもちゃ屋』だったかも?
岸ユキに『バレエなんてやっても体は鍛えられない』と石田信之コーチが馬鹿にして、
岸ユキが怒って『ほな、あんたバレエやってみ』と言って、石田信之が黒タイツはいて汗だくでバレエを踊らされたシーンがあったはず

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:23:43 Zky+4Maj
太った女性店員
大井小町
千うらら
かわいのどか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 14:29:31 KOQv/Psd
シリーズの何作目だったか忘れたけど。
かわいのどかが扮する、太った女店員がワケあって店を辞めて、田舎に帰るエピソードが
最終回だったのをリアルタイムで見ました。
今考えると、あのストーリーを最終回にするより。ストーリーの途中辺りでも良かったと思う。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:12:24 2ZQIgj3k
岸久美子で射精しました。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:47:22 qWKX5N29
>>312
ジャンボさんは、何をして逮捕されたんですか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 17:01:07 b8RHj482
>>317
横領だよ。
ジャンボさんが逮捕されて、榎本三枝子は出直しのために熟女ヌードになった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 17:18:26 b8RHj482
>>316
桜木健一の映画「柔の星」(1970)に岸久美子が不良娘の役で出てたよ。
岸さんがビキニ姿でチンピラグループとともに海辺でゴーゴー踊ってて、、ビキニの上側を脱いで踊りまくった。
残念ながら、ビキニ脱いだあとの乳房乳首は映してないけどね。
岸久美子が、けばけばしい化粧なのには驚いた。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:31:58 Kh8/sEZa
>>319
「柔の星」見たいっス!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:02:55 icXV1t3/
>>320
柔の星なら、五年ぐらい前にケーブルTVでやってたよ。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:48:53 5BxOPMTl
洗濯屋

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:30:34 rD54ypeb
洗濯屋けんちゃんって見たことが無いのですが
名作なのでしょうか??


324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:35:00 Oma6StPy
>>323
ポルノでそ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:40:52 ALZRPk9j
岸久美子が、妊娠してたのが
今でも、覚えてる
しかし、赤ちゃんがドラマに
出ないのが、不思議でした。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:30:28 s4nhAz4O
なんだ、洗濯屋けんちゃんって、けんちゃん出てないんじゃん
紛らわしいタイトル付けるなっつーの

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:21:52 u1v5hJzN
観ていたのは、すし屋のけんちゃんからカレ-屋けんちゃん迄だった。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 14:54:19 asXUWlej
ケンちゃんシリーズの最終作だったかな?
私が印象的に残ってるのは、ケンちゃんがある不良グループに出くわし。
不良グループのメンバーの誰かの姉さんが、ケンちゃんの家に来るんだけど。
それに対して、ケンちゃんは父親に叱られると思い。トイレにカギを掛けて閉じこもって泣くエピソードがあったね。
結構、子供ながらにインパクトがありました。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 15:11:13 jmMUbE8e
洋食屋

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:46:11 s8IBLivD
これって   オッちゃんシリーズの全てのスレッドだよね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 13:56:00 yyzXvPPJ
けんちゃんとこちゃんのオ-プニングだけは、かすかに覚えてる。

332:松村
08/12/31 23:32:14 lDFVmMKt


333:松村
08/12/31 23:33:23 lDFVmMKt
岸久美子の妊娠はいつごろですか。
誰とやったのですか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 04:56:59 eApiXj5Q
岸久美子が妊娠するなんて結構ショックです。
永遠のオナペットです。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 19:34:01 nA0b/RuA
ジャンボさんは蜂の一刺しおばさんと結婚⇒離婚、うなぎの養殖かなんかをしていたwww
佐久間ゆかり…銀座のホステス
斎藤ゆかりは結婚したのか?!
岡真也は精神科医
四方晴美は離婚⇒マクドナルドの店長

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:15:22 fgePGzmt
>>335
下の方になんか約一名ほど評判悪いクズがいるな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 20:22:40 ZXkWj5KQ
>>336四方?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 06:11:17 hFNYaLbR
>>335
×佐久間ゆかり
×岡真也

○佐久間真由美、
○岡浩也
だお

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 12:29:38 zZ+bslE0
岡浩也くんって30年ほど前、明治テ-ブルペットっていうジャムの
コマ-シャルに出ていたな~。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:35:38 Qr0tsHSP
赤忍者!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 14:58:53 Q5sfkbh3
四十過ぎの中年臭いオッサーンに「だお」とか「くん」とか
気色悪÷
吐き気ヒャクパー

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 20:57:30 HrKURZT9
明治テーブルペットか。
あれのチョコ味が欲しかったけど、田舎では売ってなかったみたい。
2代目ケンちゃんが「ニュ~ットンですよ!」というセリフを言うCMでしたね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 09:07:06 mKYlpoYK
中年乙:「ニュ~ットンですよ!」
中年乙:「汚臭ですよ!!」

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 12:37:10 0VBPrl/x

なんだ30年前って~ いまじゃ40過ぎの鼻毛のジジイかよw
どんだけ加齢臭漂うスレッドなんだよw

どんな丘も汚化しちまう年月だなw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 13:03:55 +fule94X
そう言えば、初代ケンちゃんのシリーズで、ケンちゃんの家がサラリーマン家庭の設定だった
作品があったね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 03:56:14 ey0V4+Vn
ちゃことけんちゃんだよ。あと、宮脇ケンちゃんはノニジュース?とかのマルチをしているんだって…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 05:09:50 8+rl5EnV
42の現カスぶりには及ばないでしょう。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 12:33:24 elvlhqve
お父さん役の牟田悌三さんが亡くなったそうで悲しいです
金八で杉田かおるの父親役も演じていましたね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 12:57:10 B9oCuX5B
テレビドラマの父親役で活躍、俳優の牟田悌三さん死去
1月9日12時18分配信 読売新聞

 テレビドラマ「ケンちゃん」シリーズの父親役などで親しまれた俳優の牟田悌三(むた・ていぞう)さんが、8日午後11時33分死去した。
80歳だった。告別式の日取りなどは未定。

 所属事務所によると、牟田さんは同日夜、東京都世田谷区の自宅で急に倒れ、病院に運ばれて死亡が確認された。
北海道大学在学中にラジオドラマに出演したことをきっかけに芸能界入り。劇団「テアトルエコー」の創設に参加。
1970年代にTBS系のホームドラマ「ケンちゃん」シリーズに出演、優しく頑固で、
こっけい味のある父親役を演じてお茶の間に人気を博し、舞台、映画、テレビなど幅広い分野で活躍した。
ボランティア活動にも力を入れ、世田谷ボランティア協会名誉理事長、チャイルドライン支援センター顧問なども務めていた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 13:31:24 XcCcLzKP
どこにでもいるな。訃報報告マニア。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 14:12:36 +ZdO6056
(pД`*q)+゜。牟田爺…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 17:11:44 psGHVl+1
42の現カスぶりには及ばないでしょう。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 19:56:55 FNKhh1L2
14年も続いたシリーズで、8年もパパ役だったんですね。
どうりで印象深いはずで・・・。

ジャンケン
トコちゃん
すし屋・・・父が牟田悌三に(1971)
ケーキ屋・・・母が岸久美子に
おもちゃ屋
レストラン・・・弟が岡浩也に
おそば屋
フルーツ・・・宮脇康之ラスト
パン屋
スポーツ・・・牟田悌三ラスト(1978)
カレー屋
ラーメン
スパげティ
ハンバーガー

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:43:04 elvlhqve
題材が『お父さんの涙』だったかな
お父さんが泣いたところをみた事がないから見たいと言ってたケン坊がある日、お葬式で泣くお父さんを見て喜ぶのだが、お父さんは本気で叱った‥忘れられない話だったなあ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:04:42 ZECCV551
牟田悌三さんがお亡くなりになったことを今知りました。
ケンちゃんシリーズ以降の牟田さんしか知らないのですが、ドラマには欠かせない名脇役でしたね。
心よりお悔やみを申し上げます。
合掌

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:18:24 4vcKkesG
牟田さん…… 合掌




なぜか覚えてる主題歌は、「おいでよ、ボクんち、オモチャがいっぱい」だけだなぁ

佐久間真由美ちゃんと、斎藤浩子さんが好きだったっけ……




357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 07:32:08 6gBuWv2y
「チャコとケンちゃん」の父親役の佐藤英夫さんも既にお亡くなりになってるんだよなぁ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:41:01 yIJ5yco8
宮脇健ショック、実の父親が逝ったよう…牟田悌三さん死去
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

ケンちゃん役・宮脇健ショック…
URLリンク(www.daily.co.jp)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:44:19 yIJ5yco8
私にとって、テレビの中でのお父さんといえば、この人でした。
先週までウズベキスタンへ行っていたほど、最後までお元気だったんですね。
80歳、いい人生だったと思います。合掌。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:19:20 4U1Zwwgv
人間 歳には 勝てないね 何十年後 自分も・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 02:46:23 synujyzv
(;_:)牟田爺…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:05:44 EHnVMYDk
>>354
名作だなあ。。。

追悼記念で、一挙再放送してほしい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:53:53 r2Vk2kNq
シュークリームはね
フタですくって食べるんだ~♪
未だに意味がわからないです
誰かおしえてください

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:18:02 5nkxaDvr
スパゲッティ店の放送期間中が、だいたい小学一年と重なる
だから、牟田さん最後の「スポーツ店」は見てるのだろうけど記憶にない

ラーメン店のは結構覚えてる
レギュラー出演のおじさんが、なぜだか女装してラーメン食べに来たのはキモかった
(あれ、ニ瓶さん?)
あと、以前のレスにあった「犬が人間に」ってのもラーメン店では?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:23:51 yNpjH/0M
牟田さんの葬儀、母親役でずっといっしょだった岸久美子さんも参列する可能性高いね。
あとトコちゃんの佐久間まゆみさんとかも。
ワイドショーとかで現在のお姿を拝見できるかもしれない。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:47:14 EMCJlxMJ
ケンちゃんシリーズ、なつかしす。

Youtubeにもほとんどあがってないし、
なんで、DVD化されてないの?


367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 10:15:36 vp6mOJ6J
ケ-キ屋けんちゃん、カレ-屋けんちゃんあたりをDVD化してほしいな~。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 14:31:53 9Y9ecZPs
ケントコで親戚からあづかった子という設定で、ゆかりとかって子がしばらく出てたよね。憎たらしいキャラだったの覚えてる。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 14:40:22 WSEqemUG
>>363
あの当時、ていうかそれより以前に
シュークリームの正式なフランス式の食べ方として、シュークリームの皮の上側の蓋をスプーン代わりにしてクリームだけをすくって食べるのが正式と言われてたの。
後で誤解と判明したけどね。
フランスでの正餐は、ナイフとフォークで食べるのが正式。
まあ普段は手で食べればいいんだけどね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 22:06:55 JYZnBzfd
>>368
ケーキ屋にもマコっていう親戚からあずかった子がいたな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 02:39:13 VICmuCo4
あれはケーキ屋かあ
憎たらしいガキっつうか、なにかと親戚にあずけられて可哀相だから同情しなさいという設定だった
芸名がなんとかゆかりかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 12:59:10 cR+fzILG
すし屋店舗のロケ地
URLリンク(maps.google.com)
ケーキ屋店舗のロケ地
URLリンク(maps.google.com)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:33:38 sDYUOuvr
ケーキ屋ケンちゃんでググったら、中古VHSがアマゾンから出てるそうだが、
買うかどうか迷ってる。
第1話、3話、最終回収録とのこと。
どうしよ~

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:48:23 saG7AjkO
「ケーキ屋ケンちゃん」が好きだなぁ。
あのお店のたたずまいも好き。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:23:59 gzJv27Ww
>>370-371
マコちゃんはケーキ屋の途中から親戚の子として出てきて
次のおもちゃ屋ではトコちゃんこと佐久間まゆみと入れ替わりで
妹役になったんだよね。
トコちゃんかわいかったから、トコちゃんのままで続けて欲しかったんだけど
その次のケンにいちゃんで出てくるケンジ(二代目ケンちゃん)が
トコちゃんより2つ年下だからその辺のからみもあったのかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:06:38 UNhl40Bx
ケンちゃんシリーズはケーブルテレビでも放送してくれないのですかねえ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 01:03:39 ulfSbyyd
CS等で放送されるとしても、どーせ宮脇康之の出演作なんだろうね
それらは記憶にない(というか、大半はこちらが生まれる前の作)

終盤の三作品なんて永久に見れそうにないな


378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 05:11:12 5vuDE2R1
まぁ、初代ケンイチがいちばん出演期間が長かったからな。
ケンちゃんシリーズといえば昔の番組紹介するスペシャルでも
初代ケンイチのシリーズばかり。

>>376
7~8年くらい前だったかなぁ?
すし屋、ケーキ屋、おもちゃ屋は放送した。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 13:05:04 x6TyvZp7
宮脇健「共演時と同じ笑顔でした」…牟田悌三さん告別式

「(牟田さんの)一周忌が終わったら、
ケンちゃんシリーズのみんなで同窓会みたいに集まりたい。
11年前に私が結婚したときに集まって以来ですね」
と、母親役の岸久美子や妹役の佐久間まゆみさんとの再会を希望した。

ということは、岸久美子や佐久間まゆみは来てなかったのね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:34:07 yDvTNPes
ケンちゃんは、半ズボンの着用を拒否したら、三人兄弟のお兄さんにされてしまい、出演機会が減ってしまったんだとか…?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:03:00 Yz5YG0sS
佐久間まゆみちゃんは千葉県市原市姉ケ崎に住んでて、親戚のお姉さん家の近所で遊んでいたらしい
今はどこにいるのかなあ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:41:33 vSC1uj9e
岡浩也君、テレビに出ながら受験勉強して、慶應中に合格。今はお医者さん。
宮脇康之とはえらい違いだ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:10:40 ESBkVBID
>>382
宮脇康之氏は家庭が崩壊してたからね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:41:35 0XYkc/E9
宮脇さんの方がまだマシ。
評判かなり悪いらしいし。
ケンちゃん時代の宮脇さんの悪い部分を遂行中らしいし。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 06:38:48 cMKz3Bqm
>>384=宮脇本人www
お疲れ様

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 08:27:49 Hcbr81IP
>>385

>>宮脇本人www

んなわけないと思う 残念だけど 事実みたいだね
事実を知らない>>385が一人で妄想ってことで乙~
感想たくさんあるから多くの人に聞いて見たらどう??

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 08:32:04 Hcbr81IP
聞いた限りでは 正直に感想を言ったら 宮脇氏のほうが数段 人間的だと思った
社会ではよくあるパターンなんだけど 信じたくない人はいるからね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 09:16:07 RGXhXJ7P
牟田さんの葬儀、岡浩也は参列したのかな。
共演した回数では岸久美子の次に多いんだよな。
岸久美子 6回
岡浩也、宮脇康之 5回
斉藤ゆかり 4回
佐久間まゆみ 2回
黙っていて、気付かれなかったのかもしれない。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 09:59:59 9fCXZWvK
ところでここで岡浩也神様みたい人の
一部の男のようなレスの人は40代の同性愛者かな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:24:29 d1lA5ufH
なんだか、岡君の生き霊がいる、スレだね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:31:23 VPm9BY9F
そんな事より三代目ケンちゃんの宮沢公二の情報下さい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:57:31 nuumoZyf
>>390
粘着の40代の同性愛者のあんたは気持ち悪がられること疑いなし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 02:08:55 1IHaUNSX
岡真也の悪業知りたいアゲ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 02:52:55 fTv2MOj7
ま~よくあるパターンだろな~
人生、有頂天ばかり歩き続けると、人はどんな職業についても
どうしようもない傲慢になって、他人を見下し傷つけ続けるなんてよくある
常識的には若かりし頃の初代の宮脇に限ったことだと思うのがどうかしてるもんな
そう思うとなんか気持ち悪いもんだな
ま~もう中年だし、これからもっとひどくなるかもな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:28:18 1IHaUNSX
四方も佐久間もその後は
四方…離婚
佐久間…銀座クラブホステス

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 07:48:25 HVYoMGrN
>>393
岡真也って誰?
岡浩也なら知ってるけどww

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 10:18:08 aTP2DV42
奥目の岡八郎は知ってるけどな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:07:29 1IHaUNSX
おかひろやだよん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:41:39 1IHaUNSX
四方嫌いΨ(`∀´)Ψ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:44:39 gxPVobTe
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:33:21 UXwdy4mC
ホムドラのそれいけカッチンに岸久美子が出ていた。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 11:34:56 4sgTFsnb
3代目の宮沢くんは、20年前に殺人事件の被害にあって死んだよ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 12:00:32 2wAbOWGD
>>402
その死んだとか言うのは如何にも嘘っぽい。
もう死人なら名誉毀損とかないから、本当なら何の事件でどうなったとか書かないと誰も信じないよ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:37:49 UFP77ujs
宮沢君は今いくつ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 18:15:14 vRQtcDUH
>>402
なぜそんな事知ってるの?

確か前のレスに芸名だから検索しても出てこないって書いてあったけど

>>404
当時8~9歳くらいだったと思うから今は35歳くらいじゃない?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 16:46:51 4vDIy40o
宮脇ケンちゃん、オバマ大統領と同じ年だな。
ずいぶん差がついたもんだ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:50:17 xtWkc5wI
>>406
そんな憎まれレスのお前に贈り物だ!
ヤフーオークションで競り落とせ
あと六時間しかないぞw

LP/サイン書込み【TBS/フルーツケンちゃん】

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

メンバー全員のサイン表紙が売り物w

現在の価格4800円

入札者 / 評価 入札額 個数 最後に手動入札した時間
LUC***** / 評価:178 最高額入札者 4,800 円 1 1月 22日 16時 50分


408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:51:59 xtWkc5wI


メンバー全員のサインが書き込まれているからファンにはたまらんだろw

URLリンク(img227.auctions.yahoo.co.jp)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 17:57:07 xtWkc5wI
終了日時 : 1月 22日 23時 45分

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:06:54 C2kjCe+u
>>268
これって聞き覚えが・・・ と思って当時テレビの音を録ったカセットを発見w

いらっしゃいませ~ いらっしゃい!・・ いらっしゃいませー・・
ヤァ!
風がいっぱいこの街は 口笛吹いて走ろう
坂の上からジャンプして 帽子を振れば
雲に隠れた太陽が 顔を出すよ
みんなで幸せ探そうよ
手のひらかざせば 僕たちは太陽っ子

フフッフー フフッフー ナイスデー サンデー
フフッフー フフッフー ナイスデー サンデー
指を鳴らそう また明日が来るよ


これってラーメン屋?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 12:00:43 vyO32TSf
その録音聞かせてよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 13:33:36 +nFT/Vyh
>>407-408
出品者乙www
たいして上がらなかったなw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:25:27 8HdfNDp9
>>420
宮脇じゃない(・・?)出品者…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:27:09 8HdfNDp9
>>412の間違い(>_<)
ヤフオクのケンシリーズ出品、宮脇ケンちゃん本人だったり…しかし、ケンちゃん、もう47歳位なんだ!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:11:08 EggoQIR5
そう言えば、過去に宮脇さんの自伝本を見たら。
彼曰く、ケンちゃんシリーズに出演した両親役とチャコちゃん役・妹&弟役の子役達はみんな
ホントの家族みたいだったと書いてあったよ。


416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:40:43 KL63ZZzt
ケンちゃんの劇中劇みたいなのがシュールで好きだった。
佐渡の金山の話、覚えてる人いますか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:55:23 gbcx3q7e
スパゲッティとラーメンの見たい・・・

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 10:54:43 WllemGqM
確か、初代のケンちゃんが出演した後期のシリーズに、子役時代の見栄晴も出演してたね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 02:27:27 YuKcuzfq

  つんだばかりの野イチゴ
  ほおばった時のような すてきな言葉で
  ハロー ハロー

  さびしがり屋の誰かさん
  ダメよ 涙の落下傘(?)
  君にもあげるわ
  ハロー ハロー ハロー

  愛だって運ぶよ
  だって言葉はバタフライ(?)
  ・・・・

 ↑↑
続き知ってる人いる? 

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 03:07:28 4IqWuXFW
ケーキ屋ケンちゃんのVHSから画像をおこして岸久美子のアイコラを2000枚近く作りました。
勿論、個人で楽しむためのものなので公表しません。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 07:14:50 BNkvTmn7
クソジジ、クソババ趣味なら、トランプのジョカー専門コラでも作っとけw
いつ見ても汚物みたいなスレッドだなw

422:覚えてる話
09/02/10 20:19:48 Pmc9lo1H
※ケンちゃんとその仲間たちが「お医者さんごっこをする」とか言って、店の道具を持ち出して手術のマネ。
当然お父さんに激しく怒られる。(たぶん、スパゲッティ店)

※ケンちゃんの悪戯で、画伯の絵が台無し。

※ケンちゃん、お姉ちゃんと大喧嘩。 家出を企てる。(ハンバーガー店?)

※「子供が王様」の国へ迷い込む、とかいったSFまがいの展開。(これもハンバガー?)

※お兄ちゃんが“生き雛”に。(ラーメン店?)

※贈り物の代金を工面しようと、兄・姉・ケンちゃんの三人で近所の老夫婦の家の掃除をする。(スパゲティ店?)

※「家族の在り方」を、お父さんがボールペンを比喩に説明。(スパゲッティ店のはず)

※「誰ぞにラジカセをプレゼントしよう」というので、近所の青年が地域ののど自慢大会で
賞品のラジカセを獲得しようとするが、失敗。 ケンちゃん、おもちゃのラジカセをプレゼントする。

※アルバイト店員がもたつくのを、子供たちが面白がる。 当然叱られる。(スパゲッティ店)
 


423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 14:13:13 f0Y3oKz7
そう言えば、スパゲッティ屋とハンバーガー屋はシリーズの後期か末期辺りだったね。
私も、子供の頃リアルタイムで見たけど。
後期か末期のケンちゃんは、初代と2代目とは対照的にイタズラ好きの一面があったのを覚えてる。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 15:07:21 xu869br+



いつ来ても、汚物中年を称える、メンへラ中年の溜まり場になってるなw





425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 05:21:32 oYDwNRRH
悪魔まゆみは、銀座にいるのかね、ブス
四方山婆も、ブス子役だったよね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 14:36:52 m0pv7M+j
あげ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 16:42:15 XS6/jX/u
最終作のオープニングはロック系の曲で、イタズラ好きのケンちゃんのイメージにぴったりだったね。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:25:50 pOqtIFG5
スカパーのファミリー劇場でもイイから、ケンちゃんシリーズをオンエアして欲しい。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:33:39 /wp25oG3
スカパーの放送にはチャコちゃんハーイから順番にオンエアしたほうがいいと思う。
ジャンケンケンちゃん(1969年)とケンちゃんトコちゃん(1970年)も見たいなあ。
ファミ劇かTBSチャンネルのどちらかで。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 14:20:58 fInurXPr
428です。429さんへ、私も激しく同意!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:12:39 oFJqo2lH
そう言えば、後期か末期のケンちゃんシリーズにアメリカ人の女性が店員役で出演してたね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:56:32 o6bdh2R/
昔の話だが
キッズステーションも1990年代には
ケンちゃんシリーズの再放送をやっていた。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:42:29 pOUD/wPf
チャコちゃんはしょっちゅうやってるがトコちゃんに会いたい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:59:32 pOUD/wPf
牟田さんは改源のCMや赤福のナレーション出てたな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:26:31 USmI/QL0
末期のケンちゃんシリーズで、ケンちゃんとチャコちゃんが朝起きたら入れ替わってたという、
映画の「転校生」をリスペクトしたエピソードが印象的でした。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:36:44 HKHK06Ue
初代お父さんの前田昌明が今、ファミリー劇場の「花くらべ」にインポの役で出ている。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 00:14:14 Z7KSrb/m
S50年代前半のシリーズで近所のお兄さん(佐藤佑介)にチャコちゃん(斉藤ゆかり)が可愛い子と綺麗な子どっちが好きと聞いて
とっさに”綺麗な子”と答えられて、私はどっちなのかなあっと拗ねていたシーンが記憶にあります。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 00:28:46 SVbCp5fF
堀江美都子の主題歌がよかったな。久しぶりに聴きたい。何編かは忘れたけど。登場人物では夢見さん、メタボ姉さん。西武時代の田渕や伊藤つかさらがでてたな。 

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 11:30:17 unkmwtMh
>>436
前田昌明さんは初代じゃないよ。

安井昌二(チャコちゃんシリーズ、チャコ役四方晴美の実父)

佐藤英夫(チャコ、ケンシリーズ)

前田昌明(じゃんけんケンちゃん)

塚本信夫(ケンちゃんトコちゃん)

牟田悌三(寿司、ケーキ)

前田昌明(おもちゃ屋で復活)

牟田悌三(ケン兄ちゃん、そば屋、フルーツ、パン屋、スポーツ)

高津住夫(カレー、ラーメン、ハンバーガー、スパゲティー)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:57:57 yEYeD2OV
♪ほんのちょっぴり背伸びしながら
 私はめくる
 夢いっぱいのカレンダー♪

って歌が好きだった。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:18:39 cgxsFe1b
いつか、「ケンちゃんシリーズの主題歌集」のCDがリリースされたらイイな!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 11:13:56 aD2ky1ld
あげ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 15:26:06 B7EQjpAv
俺は「チャコとケンちゃん」から「なかよしケンちゃん」まで見てた。
寿司屋、ケーキ屋、おもちゃ屋とか印象に残っているが、
「ケンにいちゃん」以降は自分も成長してるので印象が薄い。

木曜のチャコケンと同時期、月曜の九重佑三子「コメットさん」の方が好きだったがw


444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 10:31:20 GsKLKjg+
私は、2代目か3代目のどっちかのケンちゃんシリーズと同時期にやってた。
テレ朝の「がんばれ!レッドビッキーズ」と続編の「それいけ!レッドビッキーズ」と、
あばれはっちゃくシリーズも大好きでした。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 10:43:50 zAg+uFMr
これに因んで洗濯やケンちゃんなるウラビデオあったよな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 10:58:39 V2U4oIQP
「おくりびと」にあやかって「葬儀屋ケンちゃん」てどうか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 11:51:08 awgkzvyc
>>443
九重さんは二子玉川の高島屋によくいる。
自分は2~3回見てる。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 14:02:39 GGGQwJ+e
ケンちゃんシリーズのような30分ドラマをまたゴールデンタイム枠で放送してほしいなあ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 19:57:27 jCa04lYI
「中年鼻糞ケンちゃん」シリーズでも作れよwww
「中年ケンちゃん」でも喜劇くらいにはなるだろwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:05:34 /hmy8Uds
杉田かおる「すれっからし」より

大スター、ケンちゃんこと宮脇康之くんの力は絶大だった。
性格にはケンちゃんのママ、宮脇くんのお母さんに気に入られなければ、
子役はもとより、スタッフだって仕事を降ろされることは珍しくなかった。
「パパと呼ばないで」は日本テレビの生田スタジオで撮影していたが、ほかの仕事で
国際放映のスタジオに行くと、何をおいても「ケンちゃんにご挨拶をしなければ」ならなかった。
「ケンちゃんチャコちゃん」シリーズをそこで撮っていたからだ。
ほかの俳優さんのところへご挨拶をする必要はなかったが、ケンちゃんには必ずすることになっていた
ので、同じ子役でも私とは全然格が違うと思ったものだ。
そして、そういう挨拶のとき、へまをしたり、ご機嫌をそこねてしまうと
「あの子、気に入らないわ」の一言で降ろされてしまうのだ。



451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:52:16 o6qPUDTp
↑ヘェ~ッ、子役時代の杉田さんがケンちゃんに会ったエピソードがあったなんて初耳です。
あの当時、子役でもそんな格差があったなんて、かなり衝撃的です・・・。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:25:17 tQqCqdto
あげ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 14:32:09 a9sO1tIw
そう言えば、ケンちゃんシリーズの2代目のケンちゃんが出演したストーリーで、
ケンちゃんの家で飼ってた犬が人間になったエピソードが面白かった。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 17:33:17 2Ch5W3aj
今、ケンちゃんシリーズを制作すると、

1 コンビニケンちゃん
2 回転寿司ケンちゃん
3 吉野家ケンちゃん
4 政治家ケンちゃん
5 お笑いケンちゃん

制作してはいけないケンちゃんシリーズ
1 反核団体ケンちゃん
2 宗教ケンちゃん
3 ニートケンちゃん

加えて制作してはいけないチャコちゃんシリーズ
1 AV女優チャコちゃん
2 カリスマ店員チャコちゃん
3 パチンコチャコちゃん

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:41:19 +D1UeMAq
仕置屋ケンちゃん
必殺必中仕事屋ケンちゃん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 17:20:56 fku7tfRI
コンビニとか回転寿司ならイイけど、ニートや宗教はいかがなモノか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 14:30:49 ydbGm0gp
あげ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 12:54:45 cd+NTxbS
総会屋ケンちゃん
ダフ屋ケンちゃん

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 13:53:17 dZvFE8cA
子供の頃不思議だった。
どうしてたった1年で次々家の商売が替わるのか?
なぜ「寿司屋」→「ケーキ屋」なのか?
(お父さんはどういう修行をしてきたのか?)

なぜ店のある場所が、のちの「キッズウォー」や「金八」でもおなじみの
道路が未舗装で車も通れないような細い路地裏にあったのか?
(で「お父さんのバカ!!」とか言って子供が家を飛び出すと
ふつうの人通りの多い道路の前だったりする)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 11:46:09 XpWOIwui
↑そりゃあ、シリーズ上の企画でそうなったんじゃないの?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 12:18:30 vjNgz1UF
カレー屋ケンちゃんの主題歌、覚えてる人いませんか?
カレーライスの一節しか思い出せない・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 13:22:04 1cTiF36J
もぐもぐニコニコおちょぼ口 
そんな女の子には甘口カレーはいかがです
僕にはなんとなくわかるんだ カレーの好みがわかるんだ
どこかで泣いてる一人ぼっちの子がいたら
あそびにおいでよ僕んちへ 僕はカレー屋ケンちゃんです

冒頭が思い出せないけど、こんな感じの歌詞だったような記憶。



  


463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 15:06:28 HIo5RZyP
末期のケンちゃんシリーズの主題歌は、ロック系の曲だったけど。
アレは、イタズラ好きのケンちゃんにピッタリの曲だったね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 19:34:47 vjNgz1UF
>>462
ありがとう。でもメロディーが思い出せないや・・
もう一度聞きたい、というか見たいなあ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 06:56:40 zl83onIM
>>127
どうやら正解っぽいですよ。
最近ちょくちょく雑誌出てますね、この方。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 10:51:30 NyuI+SiH
パパイヤ~バナナ~グレープフルーツ~

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 16:53:53 QHrnQVcS
うろ覚えだけど、確かケンちゃんの歌だったと思うんですが。
歌詞間違ってるかもしれないけど、
こんなフレーズの歌はどのシリーズでしょうか?

ちょっとたまには涙も誘う

ちょきちょき上手にー
包丁上手にー

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 03:06:46 5CYv/p7n
貧乏家族・あばら屋ケンちゃん

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 13:20:14 4p/AKjcs
的屋ケンちゃん
風俗産業ケンちゃん
街金ケンちゃん

これはマズイ!w

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 13:23:24 6Vvma6t9
>>459
立花のおやっさんと同じ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 14:32:35 NNtSjdQ7
そうだね、私も激しく同意!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 10:51:48 7vIO+ho5
日テレでケンちゃんが出てる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 10:02:30 pZCu8ara
マジっすか!?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 12:24:16 NVgR28um
3代目の宮沢公二くんが亡くなったっていうのは本当なの?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 00:35:43 JSqYTvsv
チャコちゃんシリーズ、、ケンシリーズの歌を全部ただで聴きたいな。

じゃんけんケンちゃん、ケンちゃんトコちゃん、 ケン兄ちゃん、そば屋、フルーツ、パン屋、スポーツ
聴いたことない。

寿司、ケーキ、おもちゃ屋、youtubeで聴いたことある。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 13:56:58 3aw2a+Hm
初代のケンちゃんで何作目だったか忘れたけど。
ケンちゃんの家がお店じゃなくて、珍しくサラリーマン家庭という設定があったね。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:45:19 M1Z6nSlH
なんでDVDはいっこも出ないの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 22:43:57 MLV5mWA4
再放送も87年以降は行われていないだってね。
初期を除けばフィルムは結構残ってそうだからTBSチャンネルでやればいいのに…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 13:19:08 DPrbOGFn
↑それ、私も激しく同意!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 13:22:13 f+VnHKtQ
>>477
宮脇をもうけさせるとろくなことにならないから

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 20:59:02 11G48RQ/
だったら、宮脇じゃないケンちゃんを出せばいい
どーせ宮脇なんて知らいない世代だ、こっちは

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:15:23 nRNg+ziF
アッちゃんも再放送希望!
主人公は若くして病死。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 09:53:35 S10SANU9
新作で
コンビニケンちゃんとか
ネットショップケンちゃんとか


484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 19:24:18 0JIpbPyr
関東では土曜日の昼過ぎに再放送をやっていた記憶がある。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:25:49 bcb8Vbbu
>>484
提供はヤマサ味噌

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 00:32:22 bFyTxQCQ
>>484
朝じゃなかったか?
学校行く前に見た記憶がある
母ちゃんの目が光って……火星人になる回が子供心に怖かった記憶がある

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 01:35:32 K5JrtsgH
洗濯屋ケンちゃん以上の最高傑作はないだろう。
当たり屋ケンかダフ屋のケンで新作をやるなら見ても良いかと思う。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 12:54:15 IUxrWE5N
シャブシャブ屋ケンちゃん

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:19:36 1pu+Cg3p
>>485
あ~思い出したw
確かにほのぼのとしたイメージのCMが流れていた。
木曜日の本放送よりこっちの方が印象深い。
無論、本放送も好きだったけど、70年代後半生まれの俺には印象が今ひとつ。
7時代前半はたのきん全力投球やピンキーパンチだった。
でもこれらはローカルセールス扱いだったんだよね。
ネットされない地方が多かった。
あるいは数カ月遅れか。>>486
どこの地方?
こっちはTBS早朝の再放送というとウルトラシリーズやまんがはじめて物語の印象が強い。
ガラス棒OPと共に。
確かに地方では平日夕方に再放送された情報はあるが。
昭和の話だけどね、いずれにしても。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 04:59:55 gCoYASBT
>>489
486だけど、関東だよ
だから、TBSのはず
「ママの手は~不思議な手」とかいうCMが途中だか終わりに流れてた記憶があるかなり昔(25年ぐらい前の記憶だから…曖昧)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 02:41:14 rfdtj/TU
昭和60年くらいに土曜日の朝7時からやっていました。土曜日の午後2時から移動したと思います。
スポンサーはヤマサ味噌。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 01:04:19 5DXUkuSC
ケンちゃんシリーズの何かで、マンガ家の谷岡ヤスジがゲスト出演した話が
ありませんでしたっけ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 04:11:09 QUi/BsW8
age

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 04:21:39 47jwJNL3
ヤマサ味噌のCM見てみたい。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 19:39:40 xOp2RIcn
マツタケ屋ケンちゃん


496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 18:41:02 VL8zTVA0
林寛子の回が見てみたい。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 08:13:33 ffh1hNMN
世間的に見れば、初代:没落 二代目:医師になり社会的成功
だろうけど、牟田さんの葬儀にさえ参列しなかった岡浩也は
俺的には許せない。

泣いてマスコミで語った宮脇の何て人間的なことか。。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 09:06:21 SEoGejKc
>>497
確か上のレスにも現在の評価があった。

一般的に人は、上の立場しか味わったことがないと、
高慢、傲慢、強欲になる生き物。人とはそういう下らない下等動物。
と割り切ることかもしれない。

言われるとおり、現在、少なくとも人間的にというなら
宮脇さんのほうがかなりマシかもね。

一部、このスレに粘着してるような、神様、仏様、●●●さまとか言う
盲目的な●●●教の信者とか、精神病の人もいるにはいるけど。

誰とは言わないけど知り合いにもいるよ、
三流私立医(少なくとも当時は)→どうしても金より名声欲しい
→別の大学の医局に入ってうまうまを待つ(科によるが、入りやすいし、
上に上がり易い科も多い)
こんなのもあるけどね。→国立の医局で待つも、もともと我慢を知らないから
忍耐ぶちぎれる人。
知り合いにも何人かいるけど、自分より上以外に対しては、いつも上から目線の言動してるよ。
医師免許と位やその他の関係がなかったら、絶対にこいつとは永遠に縁を持ちたくないって感じ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 17:04:46 oo7tTM7u
次期院長候補とかはそういうの多いな
傲慢ちきで、ふんぞり返って回診とかしてるしな


500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 19:11:59 Ds6biYjJ
おいらは洗濯屋ケンちゃんが一番だな。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 14:22:50 UTrx3jZm
水谷豊は熱中時代やる前にこっちで先生役やってたのか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 08:04:30 ojCacsro
懐かしい!
ガキの頃再放送で見た30歳です。カレー屋のランプ型容器に憧れました。
なかよし~とかスポーツ~とか、見てたのは2代目ケンちゃんだったんですね。
DVDになってないとはガッカリ…CSに期待します。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 23:53:06 GZ+i+oOT
>>501
そうなの?


504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 11:39:45 70u0ucAb
>>503
「おそば屋ケンちゃん」のカミナリ先生

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 14:11:38 XHSH3KNR
ケンちゃんシリーズの末期、つまり最終作のケンちゃんって。
結構、あばれはっちゃく並みの手に負えないイタズラ好きだったけど。
子供の頃、リアルタイムで見た時は超面白かった!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 16:43:28 8ke5dHXt
二代目、牟田さん葬儀に出なかったのか。
医師だから、初代みたいに時間たっぷりじゃないし、仕事で行けなかったんじゃないの。
おまえらみたいに簡単に休めるフリーターとは違うしw

507:覚えている話②
10/01/08 21:53:16 jfPGFGT6
カレー店は記憶にない。
覚えてるのは、最後の3作・「ラーメン店」「スパゲッティ店」「ハンバーガー店」だけだな。


◎叱られたケンちゃん、いじけて家のトイレに立て籠もる。
店員のねぇちゃんにすごまれて、あっさり抵抗をやめる。 【ハンバーガー店】

◎レギュラー出演のおじさんが、なぜか女装して来店。 【ラーメン店】
(かなり気持ち悪かった)

◎お兄ちゃんの野球仲間がケガ。 手術を怖がるので、野球のスターにサインボールをもらってきて
入院中のその子に渡す。 【ラーメン店?】
(ラーメン店のシリーズで田淵幸一が出た回があるというのは、これか)

◎野球チームが獲得したトロフィ、お兄ちゃんが代表してもらい受け部屋に飾っていたにをケンちゃんが壊してしまう。
 【ラーメン店か】

◎時折来店する青年に、店員の女の子が恋する 【スパゲッティ店】

◎「もし、お父さんが不精だったら」【スパゲッティ店】

あと、中学校を舞台にした話があったけど、お兄ちゃん絡みか。
イジメのシーンとか、幼な心に怖かった。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:52:35 dc0/Zfut
↑アッ、このエピソードなら私も子供の頃リアルタイムで見てたよ!
あと、最終作のハンバーガー店のエピソードで、当時上映されていた映画「転校生」をモチーフにした。
ケンちゃんとチャ子ちゃんがある日、2人が朝起きた時に入れ替わってしまったストーリーが面白かった。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 04:17:22 IlvJoqd4
松坂世代(1981年3月生まれ)の自分は当然リアルでは見たことないんだが、偶々この番組を
知って岡浩也という人の生年月日みたら誕生日が自分と同じだった。
それでなくても学年末の3月生まれなのに、芸能活動しながら慶應はすごいね
番組も見てみたいな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 18:04:15 ABahPY1J
このスレといい、オークションといい、浩也ファンの不細工な中年のオモオッサンとババアが
キチガイのように他を排他的に、のぼせてる様子はかなりうざいんですけど??

いつも初代を目の敵にしてレスしてるキチガイの>480=>506なんか
その典型的なキチガイホモ中年かババアだしw

そんなに見たいなら、東京女子医大の精神科にでも会いに行けよw
どうせ頭のおかしい中年ファンなんか、ゴミ同然にしかみないだろしw
ある意味、踏まれても、蹴られても、ファン続けられる中年は救い難いP患メンへラだろうなw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 03:20:15 28owIogP
マスゴミが作った子供時代の虚像をいつまでも追い求める…
脳内お花畑症候群ってやつか…
たとえ中身がドン黒でも…
群がるのが老人ファンでも…
世の中なるようになるか…

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 11:31:50 SYaunpg/
>>509
芸能活動を評価されたんじゃね?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 13:43:28 KoWo7eMm
以前、このスレに宮沢くんが死んだの?という書き込みがあったけど。
結論から言うと、その話は本当です!


514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 16:57:04 Ebg6wOTe
まんねんさん。


515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 11:38:16 nen+BY+e
>>513
いつ、どこで、どうやって死んだんだよ?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 11:59:19 4mkul/xA
3代目の宮沢くんは、20数年前に近所に住んでるオタク系の男に殺されたんだよ。
実は、その事件は当時TV・新聞・週刊誌に報道されてたけど。
事件当時、宮沢くんは小学3年か4年生で既に子役の仕事は引退して。
ちなみに、彼が子役の仕事を辞めた理由は、両親の離婚という家庭の事情で辞めたそうです。
但し、彼は両親が離婚する時。母親に引き取られて、母子家庭の生活を送っていたそうです。
一応、これはホントの話です。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:24:48 72KiAL91
それは、この事件かな
URLリンク(www9.plala.or.jp)

しかし、89年で小四とは年齢が合わないな。
別の子役の事件か?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:34:26 MCLZaMcK
デカパンさんというすごく太った女の人が同居していたのは
何屋のケンちゃんでしたか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 23:19:07 LpvmG8Tt
ちょっとちがうので一言。
宮沢公二は死んでないっ!!殺すなっ!!
ちなみに芸名だからネットで探しても出てこないけど、
某会社社長です。その道じゃ現在第一人者として有名ですよ!
専門誌でも連載バンバン書いてるし、参考本も出してます。
両親も健在。子供も2人いて幸せな生活送ってます。
彼をみるかぎり子役でも、大成するんだなと思います。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 01:02:10 AdlNgCP3
“その道”って、何の業種だよ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 14:48:39 kHwWeViG
>>519
芸名で調べてもわかったよw

ちょっと苦労したけど、細かくチェックすればわかる

つかまだ34なんだな宮沢くん

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 23:07:44 l44Q/401
その宮沢くんの頃、
「口笛を吹けるようになりたい」
とか、ハイジと同じ話があったな。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 15:40:22 1ucBuHTj
どっこい大作で1回岡くんがゲスト出演したことあったな。
まだ4歳ぐらいでかわいかった。
迷子で保護されて牟田パパの家に連れて来られた。

大昔に父親役をやった塚本さんて、仮面ライダーのスカイライダーの
マスターだった人か。
村上弘明がまだ若くカッコ良かった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 16:56:07 kTdByyp2
寺脇康文って宮脇をパロッタんだと真剣に信じてた

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 02:54:45 YWkRJ2xM
初代の親っていまどうしてるのかな。
離婚後行方不明?
破産して首吊ったとか発狂して精神病院かな?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 11:07:55 5RHictAF
多分、それぞれ健在じゃないの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 12:32:48 tnCwXAT0
同じ子役でも親がドキュンとまともだと、その後の人生がこうも違うとはw
たしか初代は、三原じゅん子に恋人宣言されたことあったねw
番組の宣伝だったかも知れないけど、吹いた。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 23:09:32 lOrlTmi4
あったねぇ交際宣言。当時のアイドル雑誌に載ってた。
当時はアイドルが交際なんて絶対表に出しちゃいけない時代だったけど。
でも三原順子とは本当は何もなくて、事務所に言われて
しかたなく恋人宣言したってずっとずっと後になって言ってたらしい。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 18:43:45 DzEPo15d
ホームドラマチャンネルで来月
「ケンちゃん徹底ガイド」放送だって。
それと8月からじゃんけんケンちゃんが始まる。
「初代ケンチャン(宮脇康之)出演作は計8シリーズ」
とあるから、初代ケンちゃんが出演したシリーズすべて放送されることに期待。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 23:40:34 DzEPo15d
ホムドラでじゃんけんケンちゃんの番宣放送してるけど
母親役の岸久美子、さすがに若くて綺麗だなぁ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 02:41:29 t37AmRwJ
まだ先だけど楽しみだね。
岸久美子さんて顔思い出せない。
岸と言うとユキしか知らん・・・

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 06:33:14 rdzYS9br
>>531
URLリンク(sakurasite.homeip.net)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 17:37:53 t37AmRwJ
ありがと。
韓流ドラマのヒロインみたいな美人さんですね。


534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 00:19:25 QUZHCzCh
>>490

ママの手は魔法の手
なんでもできちゃう不思議な手
どうしてそんなにできるのかな?
ママ ママ
ママの手は魔法の手




但し何のCMだったか出てこない


535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 00:26:03 ZZyzh7BK
>>534 ヤマサ味噌 だよ。土曜昼の再放送で・・・



536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:17:00 +6C13J/C
>>534

「燗(かん)仕込みのヤマサ味噌の提供でお送り致しました」だな。懐かしい。


サッポロ一番も提供してたな。人形アニメのやつ。
「白菜、しいたけ、に~んじん、季節のお野菜いかがです~♪・・サッポロ一番、しおラ~ぁあメンっ♪」


穏やかな関東の土曜日の昼下がり。保育園時代を思い出す。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 11:43:57 FU4S+cEs
ケンちゃんのあとに「笑って笑って90分」だったかな?
ずうとるび、谷啓&スーパーマーケット、ジェリー藤尾一家…


538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 21:36:55 +i4wj4TX
>>537
そうそう。谷啓のビックバンドの演奏に女性コーラスが入ったインストで「(ジャーン)スーパ~~!(ジャーン、ジャージャージャージャーン)スーパ~!(ジャーン、ジャージャージャージャーン)ス~パ~ぁ~マぁ~ケぇ~~ッット!!」 てのが耳に焼き付いてる。

番組ラストでハンダースの歌をバックに、裸の子供の集団と親達が服の山に駈けてって着られるだけの服をめいっぱい着て、着た服を貰える みたいな事をやってたような。


ホントのどかな良い時代だった。



539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 01:22:26 z1EolgW6
今なんか子供の裸なんか放送できないからね。
ケンちゃんシリーズでは入浴シーンあった?
「パパとよばないで!」ではチー坊のヌードがあったな。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:20:30 UrPI5juj
>>530

532以外にも岸久美子の画像か動画ありますか


541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:48:07 mjNgKarW
じゃんけんけんちゃん 8月にホームドラマでやるね その後前作やる可能性ありそう

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 15:48:10 nEAg3CaE
ケントコが見たい。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 15:42:48 K6ezkg6V
時代劇専門、ファミ劇などでは、出演者のインタビュー取材とかするけど
ケンちゃんはどうかな?
以前、ファミ劇で「ゴッドマン」やった時、怪獣おじさんが出てきて
感動した。渋いジイチャンになってた。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 06:06:11 jwrrwUHA
来月放送の「ケンちゃん徹底ガイド」で宮脇ケンちゃんゲストで出ないかな?
個人的には母親役が一番長かった岸久美子さんに出てもらいたい。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 16:11:50 OqXZRJkI
牟田パパはお亡くなりになったし、別のパパ(名前失念)は劇団と奥さんの
介護で大変そうだな。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 02:02:06 hnWZ0Nvk
>544
同意!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 02:23:56 nD+khHgc
宮脇康之は自著で家庭崩壊やら転落人生やらといった悲惨な出来事について詳細かつ
赤裸々に書いてたけど、唯一、「ジャニーズ事務所(に一時期在籍していたのだ)を
ある日突然飛び出した理由」については「それだけは書けない」とのことだった。
まあ、大体想像はつきますが…。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 04:18:41 aeVBY8YQ
岸久美子と宮下順子、似ていませんか。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 07:02:30 3gKwo5xl
「ハタのオジサン」とナントカキバジ、にていませんか?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 07:13:04 3gKwo5xl
・・・・
そういえば、宮脇君の時のケンちゃんシリーズに天才君、秀才君、
などと一緒にケンちゃんのともだち役で落語家君っていたっけ。
「えー、毎度バカバカしいお話でー」
とか、いつも言ってて、一度、江戸屋猫八が落語家役で落語家君が
弟子入りする話の時、宮脇君が「えー、毎度・・」って言ったら、
「うまい!」とかほめてたなあ・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 18:25:28 PiQayBSH
ケンちゃんシリーズ第一弾てチャコねえちゃんじゃないのか
勝手にそう思ってたが、つかそれ以前に更にチャコシリーズ色々あんのかこのスレ来て初めて知った
どうせならすべての始まりのチャコちゃんのやつから見たい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 17:06:09 mQsDMum5
自殺した韓流アイドル・パクヨンハってケンチャンに似てない?


553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:27:56 ketiS8VR
ケンちゃんガイド初回放送~

岡浩也のケンちゃん久しぶりすぎる!!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 13:55:16 92JIZ7/W
今日、あの人は今?みたいなドラマでケンちゃん出るらしいぞ。
こりないね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 14:36:42 kTdG3LPB
>>554
宮脇は結構だから二代目のケンちゃんが観たい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:41:18 3AFEfxw+
自分は、リアルタイムでは二代目ケンちゃんしか記憶にないな。
番組の最後に「バイバ~イ また見てね~」って言ってたっけ。

このスレ書き込んでる年代って当然限られてるよね。
自分は39歳だけど…

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 12:12:12 YMZmZYUF
きのうのケンチャン、相変らず若かったなー
やっぱ天才子役オーラがあるわ。もう50ぐらいだと思うけどw

二代目は小さい頃から顔立ちが整ってたから、今は知的なイケメン医師
なんだろうな。
慶応はどっかの学部出てから医学部に入りなおしたんだろ。
家が金持ちじゃないと、そんないつまでも大学行けないだろうから
子役時代の出演料全部教育費にプールしてたのかな?
それとも元々金持ち?きちんとした家庭で良かったね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 13:03:27 sViSKWQs
チャコの人って久しぶりってかああいった懐かし系に
出たの初めてかな。
当時再放送だったか女ガキ大将みたいな印象だったけど
ほんとにそうだったんだね。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 13:58:38 YYyI1uEm
宮脇って、生き方がクソだよな。

三原順子もコイツに人生くるわされたしな。

でしゃばりで目立ちたがり屋の最悪な奴だわ。

2代目けんちゃん見たい!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 17:57:53 8i2xESdH
個人的には「ケンちゃん」シリーズは山際永三や光畑碩郎が参加していたごく初期の
作品が観たい(具体的には『トコちゃん』あたりまで。山際は早々に撤退したけど、
光畑は『ケーキ屋』あたりまでは書いていた。15年ほど前にキッズステーションで
『すし屋』その他を改めて観た時にも、印象的な内容の回は大概が光畑脚本だった)。
あともちろん「チャコちゃん」シリーズも。

出演者については基本的にはそれほど関心はないけど(でも笠智衆、上田吉二郎、
吉行和子あたりはやっぱり気になる)、>>559やその他の何ら根拠のない誹謗中傷
にはただただ閉口するばかりだ。大人げないとしか言いようがない。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 11:22:50 fawoVFSx
この間、日テレでやってた芸能人の同窓会の特バンで。
宮脇さんが、堀越高校出身って言ってた。
ちなみに、彼の同級生にはあの松田聖子を含めて、岩崎良美と渋谷哲平がいたそうです。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:09:52 YSNKuyk+
>>560
ホント、>>559って気持ち悪いよね。
岡浩也も迷惑な精神病の中年ファンにとりつかれたもんだね。気の毒に(w
そんなに浩也を見たかったら、先月開業した本人の病院にでもいけばいいのにね。
もちろん、重度の精神病患者としてね(w
まぁどっちにしろ嫌われるだろうけど(w

本人のホムペの写真なんだが、
しっかし、岡浩也も変ったね~、少年の頃の面影が・・・・
わからん・・・・

やっぱり、ケンちゃんのイメージは宮脇ケンちゃんが一番かもね。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 15:28:05 IGV2LbL9
なかよしケンちゃんに出てきたオムレツスパゲティーが喰いたい。
当時、劇中のスパゲティー屋をモデルにした店で実際喰えたの覚えてる。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 13:24:48 Fh93YnVA
>>562

岡浩也の変な粘着ファンはどうかと思うけど。。。
私もケンちゃんと言えば岡浩也(何たって天才子役とホントに
お父さん役の人“直々に”言われてた位なのだから)♪

宮脇康之の方は「ケン兄ちゃん」な印象の方が強い。。。
あと健とか改名したのは、ちょっと痛いかな。。。
お前は過去の栄光にすがるしかないんかい?って思うもの。

まぁ見てた時期や年代で各自、思い入れが違うのは仕方ない
ことかと。。。


565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 02:22:15 ahWkm4s9
宮脇康之についても曽根義隆と桂菊丸(『ジャンケン』に出ていた)が『ケンちゃん
徹底ガイド』で褒めてたぞ。でもまあ、佐々木昭一郎なんかはは自作で起用していた
横倉健児(彼も「ケンちゃん」と呼ばれていた)について語った際に「ケーキ屋ケン
ちゃん、あんなのより全然いいんだ」なんて言い方をしてたけどさ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 06:39:24 aIGMAX65
宮脇の元彼女、ベスト版CDが売れてるとヤフーニュースにあった。
議員当選オメ

二代目、高校は慶応なのに大學は北里のようだな。
北里の方が病院の設備よさげだけど。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 00:50:12 euHZ2YPm
ホームドラマチャンネルの画質いいな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 06:32:55 BlkZacyr
高画質だった。
動くちょうちんブルマは貴重だ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 23:29:44 r3zKaU28
本編後のSP、いろんなゲスト呼んでずっと続けて欲しい!
夏休みは地方ロケの撮りだめしてたとか、
今後見ていく上で興味深い話も出てきてるし。

なんかケンちゃんの裏話てネガな話題ばっか取り上げられてきたから、
普通に当時の活き活きした現場語ってくれるのは貴重だと思う。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 05:12:37 y1q+mAXm
お父さん役だった高津住男さん逝去
合掌

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 23:49:03 k4Wsf224
真屋さんが倒れてから身の回りの世話を一生懸命やってたせいか近年は
あまりお姿を見掛けなくなっていましたが、ガンで亡くなったそうですね。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 02:22:22 4VkOaH1i
え?お父さん亡くなったんだ。
さいきんは奥さんと立ち上げた劇団で頑張っているようだったけど、
奥さんの世話は誰がするんだろう。劇団の人?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 13:16:17 PhJIH2+Q
ケンちゃんシリーズで思いだすのが宇宙人モノ。宇宙人に憑依された
身の回りの人と子供達が店内で戦ったりして。
土曜の午後の放送だったのが怖さに拍車をかけてました。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 20:59:14 SGAPy17v
教室の隣とつながった机懐かしい~
あれは高学年になって身体デカくなると、結構女子と密着してしまうんだよねw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 19:21:21 r6BuyKb5
高津住男さんは真屋順子さんが『欽どこ』に出ていた頃は「欽ちゃんの奥さんの旦那
さん」とか言われたこともあったとか。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:54:37 MJUAiseS
シリーズ終盤が放送されることは無さそうだな。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 01:18:36 ft4nUzcT
『ジャンケンケンちゃん』、第4回を春原政久が撮っていたことにちょっと驚いた。
この頃まだ監督の仕事してたんだなあ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 22:18:34 mB0aj+2p
ジャンケンケンちゃんのいじめっ子の近況。お元気そうで何よりです。
URLリンク(www.youtube.com)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 13:28:15 A3tq/8cf
こいのぼり買いに行ったデパートのエスカレーター、段差がゆるゆるw
まったく段差が無いだだのベルトコンベアみたいなのは憶えてる。
階段式になるまでの過渡期にはあんなタイプのもあったんだなあ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 08:15:34 Cm+fQvH6
2代目は子役の中では成功者だろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 08:17:40 Cm+fQvH6
ハタのおじさんって何者? 意味不明だったな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 00:54:19 FRdK4kmQ
>>580
慶応志木高校→北里大学というのが何だかな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 23:32:58 0ffdhj2k
彼は受験戦争を体験していない学年

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 13:52:57 j+GJLUgQ
2代目か3代目のケンちゃんシリーズで、何話だったか忘れたけど。
ケンちゃんの一家が飼ってた犬がある日突然、人間になったエピソードが印象的だった。
ちなみに、人間になった犬の役はラビット関根が演じてました。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:28:18 Emc+n9L7
>>584
『ケンちゃんチャコちゃん』です。実はケンちゃんの見た初夢だったという、
いわゆる“夢オチ物”でした。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 11:58:02 JKK+QPch
ジャンケンケンちゃんのほかに終わったらシリーズやる可能性あるかもしれない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 14:07:01 0A7N+Q+k
ケンちゃんの役者もあのころは今思えば夢のような日々だったと感じてるが

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 08:02:02 U+W8iaJU
オープニング定期的に変わってた記憶はあったけど、きっちり1クールで変わってたんだな。
しかし今回もひたすらケンカて乱暴な画だなあw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 07:24:36 gBnJsGOO
>>582
慶応志木高校→慶応大卒→北里大医学部卒→武蔵小杉で精神科のクリニック経営
だから成功者だろ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 18:07:50 Oti5DRcT
板谷紀之監督が撮った回はやっぱり独特の内容だったなあ。香月敏郎監督は
もう平成に入ってからは名前を聞かないけど、まだご健在らしい。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:20:03 9ph+uQp2
関東の水戸黄門の再放送に二代目ケンちゃんが出ていた。5,6歳というところか

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 00:21:57 OlImCgzr
>>591
ケンにいちゃん以前・・・コント55号の決定版の桃忍者やってた頃かなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch