☆福山雅治vol.84☆at MUSICJM
☆福山雅治vol.84☆ - 暇つぶし2ch1:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 18:57:37.13 WT6LPWqP0
このスレでは福山雅治の音楽活動について扱います
それ以外の話題は芸能板、俳優板等の福山スレでお願いします

・sage進行 (メール欄に半角でsageと入れる)

☆荒らし・煽り・噂ネタは、徹底スルーしましょう

 特にIDの末尾にQがつく荒らしアンチの発言に反応しないこと
 荒らしの相手をする人間も荒らしの仲間です
・歌詞の書き込み禁止

福山雅治公式ページ ましゃまろ出版社
URLリンク(www.amuse.co.jp)
ユニバーサルミュージック 公式ページ
福山雅治 URLリンク(www.universal-music.co.jp)


前スレ

☆福山雅治vol.83☆
スレリンク(musicjm板)

2:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 18:59:04.89 WT6LPWqP0
☆福山雅治☆マシャ♪
スレリンク(musicj板)
☆福山雅治vol.2☆
スレリンク(musicj板)
☆福山雅治vol.3☆
スレリンク(musicj板)
☆福山雅治vol.4☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.5☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.6☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.7☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.8☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.9☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.10☆
スレリンク(musicjm板)
★福山雅治vol。11★
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.12☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.13☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.14☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.15☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.16☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.17☆
スレリンク(musicjm板)
【マダマダ】☆福山雅治vol.18☆【イクヤロ?】
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.19☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.20☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.21☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.22☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.23☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.24☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.25☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.26☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.27☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.28☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.29☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.30☆
スレリンク(musicjm板)

3:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 18:59:31.75 WT6LPWqP0
☆福山雅治vol.31☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.32☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.33☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.34☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.35☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.36☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.37☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.38☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.39☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.40☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.41☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.42☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.43☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.44☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.45☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.46☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.47☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.48☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.49☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.50☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.51☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.52☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.53☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.54☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.55☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.56☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.57☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.58☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.59☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.60☆
スレリンク(musicjm板)

4:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 19:00:31.14 WT6LPWqP0
☆福山雅治vol.61☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.62☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.63☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.64☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.65☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.66☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.67☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.68☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.69☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.70☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.71☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.72☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.73☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.74☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.75☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.76☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.77☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.78☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.79☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.80☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.81☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.82☆
スレリンク(musicjm板)
☆福山雅治vol.83☆
スレリンク(musicjm板)

5:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 19:02:08.41 d5Vu50Lm0
>>1



6:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 19:06:34.35 dGeG7vEI0
>>1
乙!!

7:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 19:28:47.38 +3qJHSQW0
■WE'RE BROS. TOUR 2011 THE LIVE BANG!!

2/24 木 大阪城ホール
2/26 土
2/27 日
3/5 土 和歌山ビッグホエール
3/6 日
3/10 木 広島グリーンアリーナ
3/12 土                 延期 9/10(土)  チケット払い戻し URLリンク(www.fukuyamamasaharu.com)
3/13 日                 延期 9/11(日)
3/17 木 さいたまスーパーアリーナ    11月16日(水) 
3/18 金                     11月17日(木)
3/20 日                     11月19日(土)
3/21 祝                     11月20日(日)
3/30 水 北海道立総合体育センター   9月21日(水)@真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
3/31 木                     9月22日(木)@真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
4/2 土                      9月24日(土)@真駒内セキスイハイムアイスアリーナ             
4/3 日                      9月25日(日)@真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
4/9 土 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ    (協議中)
4/10 日
4/16 土 三重県営サンアリーナ        URLリンク(www.sun-arena.or.jp)  東日本応援シート 完売URLリンク(www.sundayfolk.com)
4/17 日
4/20 水 名古屋日本ガイシホール      URLリンク(www.nespa.or.jp)     一般発売:4/9(土)AM10:00~完売
4/21 木
4/23 土
4/24 日
4/30 土 マリンメッセ福岡                                  東日本応援シート 一般発売:4/16(土) AM10:00?
5/1 日
5/3 祝
5/4 祝
5/14 土 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 一般販売 4/23[土]
5/15 日
5/21 土 長野エムウェーブ             一般販売 4/23[土]
5/22 日
5/25 水 横浜アリーナ                一般販売 4/23[土]  
5/26 木
5/28 土
5/29 日
6/4 土 鹿児島アリーナ              一般販売 5/21[土]
6/5 日
6/11 土 静岡エコパアリーナ           一般販売 4/24[日]
6/12 日
6/18 土 青森県営スケート場           一般販売 5/21[土]
6/19 日
6/25 土 アスティとくしま              一般販売 4/23[土]
6/26 日
7/2 土 愛媛県武道館               一般販売 4/23[土]
7/3 日 


8:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 19:29:10.10 +3qJHSQW0
■WE'RE BROS. TOUR 2011 THE LIVE BANG!! 追加公演

7/27 水 大阪城ホール          一般販売 6/18[土]
7/28 木
7/30 土
7/31 日

8/3 水 国立代々木競技場第一体育館 一般販売 6/18[土]
8/4 木
8/6 土
8/7 日

■福山☆夏の大感謝祭 in 沖縄

8/27 土 沖縄県西原マリンパーク
8/28 日 沖縄県西原マリンパーク


ローソンチケットの福山のサイト
URLリンク(l-tike.com)


9:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 19:43:17.52 xvRCYAaz0

坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J?WAVE
甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん、この人のファンは現実社会では男性に相手にされない女性ばかり」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
BUMP藤原「福山雅治みたいなのがチャートに入ってる悲しい現状があるからこそ、俺たちが頑張らなきゃいけない」→ぴあインタビュー
近田春夫「ここまで音楽的バックボーンが全く見えないシンガーソングライターも珍しい」
サザン桑田「福山については女性にモテる人気者であること以外評価していない。」

10:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 19:53:43.87 DvT6vaaU0
Qちゃんプロパ契約したんだ~

11:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 20:25:36.92 5X+XpJHa0
カオスはLIVEでもっと盛り上がっていい曲だと思うんだが
会場で聞くと今一乗れない
Yes!とかでジャンプしてみよっかな
手拍子だけじゃ物足りない
皆はどう?

12:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 20:43:41.09 PX4WK0C70
カオスはCDで聞いたりTVで見たときは「LIVEで聴きたい!」と思ったけど
17年モノの時から実際に聴くと「あれ?」と思った。
なぜだかわからんが。

13:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 20:47:52.70 DvT6vaaU0
イントロを変えてしまったからだろう。

14:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 21:09:21.05 BDF1DQlX0
今回2曲目だからだろうカオス
中盤に持ってきたほうがいいのでは?

15:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 21:10:46.45 8bhhtzwF0
カオス最初はあれ?って思ったけど横アリでは結構のれたなw
周囲でもノリノリで手拍子してる人多かったよ
自分的には石塊が…CDで聴くと凄く良くて何度もリピートしてたのに
ライブで聴くと何か落ち着いた感じで~転調の部分でコーラス隊の妙な
踊りに目がいって、花道の福山じゃなくて後ろの方ばかりつい見ちゃうw

16:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 21:27:32.58 d0CrXp600
追憶をなんでアンコにもってきたのよ・・・

17:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 21:44:43.92 BDF1DQlX0
今日サンデーフォークに電話してエコパの花道どのあたりか聞いたら
「今回は人気の公演なのでお答えできません」だってさ
人気があるないと、花道の場所答えることに何の関係があるのか激しく疑問なわけなんだがw

18:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:03:49.91 kNdfSW1h0
>>17
転売対策なのかね?


19:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:19:40.57 gT3ZuFyJQ
坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J-WAVE
甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん、この人のファンは現実社会では男性に相手にされない女性ばかり」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
BUMP藤原「福山雅治みたいなのがチャートに入ってる悲しい現状があるからこそ、俺たちが頑張らなきゃいけない」→ぴあインタビュー
近田春夫「ここまで音楽的バックボーンが全く見えないシンガーソングライターも珍しい」
サザン桑田「福山については女性にモテる人気者であること以外評価していない。」
吉井和哉→TVのシンガーという曲で福山をモチーフにして、アイドル歌手を嘲笑
奥田民生→吉井和哉との対談で上記の歌を絶賛
中島美嘉「福山雅治ってどこが格好いいの?やってる事格好悪いじゃん」
レイジアゲインストマシーン「日本じゃこんな酷い曲が売れてるのか?(失笑)」(ラルクやドラゴンアッシュでさえ音楽性を褒められていたにも関わらず) →音楽雑誌の取材で福山の曲を聞いた感想より

20:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:23:36.60 gT3ZuFyJQ
音楽的素養ゼロ......? 人気絶頂の福山雅治が抱く「コンプ
レックス」とは
昨年10月、地元長崎での凱旋ライブを成功させ、アーティスト
として故郷に錦を飾った福山雅治。
新年早々、主演ドラマ『龍馬伝』(NHK)で俳優としてのスタ
ートを切るなど、
41歳にしてその人気はまだまだ衰える気配がない。
 ラジオやテレビで見せる人懐っこいキャラクターで、若者か
ら中高年まで幅広い層の支持を
集める福山だが、実は仕事関係者のなかでの評判があまり良く
ないようだ。

「これまで自分が業界のトップを走ってきたという自負もある
ようですが、周りのスタッフを信用せず、
唯我独尊的な考え方の持ち主なんです。そのため周囲も手を焼
いていて、
辞めてしまったスタッフも多数います」(事務所関係者)
 また、彼のレコーディングに参加したことのあるスタジオミ
ュージシャンは
「表向きは明るく接する感じだが、気難しい面も多かった」と
明かす。
「こちらがアレンジのことなどでちょっと提案すると、表情を
サッと変えて固くなってしまう。
技術的なことをあまり分かっていない、というコンプレックス
があるんじゃないかな。
虚勢を張っている印象で、なんだかかわいそうな気すらしまし
たよ」(同ミュージシャン)

「桜坂」でのダブルミリオンをはじめ、最近では「はつ恋」な
ど、数々のヒット曲を世に送り出してきた
福山だが、実はかねてから本人が作詞作曲していないという噂
がささやかれている。
本人の音楽的素養や才能に疑いの声も多いようだ。ある雑誌編
集者は、こう証言する。
「音楽に関するインタビューでは、事前に用意された質問以外
には一切答えないという姿勢です。
楽曲についてアドリブで解説することはできないようで、これ
では本人が作っていないという噂が
立つのも当然。インタビューにも"役者"として臨んでいるのか
もしれませんね」
URLリンク(news.livedoor.com)
はつ恋
URLリンク(www.youtube.com)
ビリージョエル オーネスティ
URLリンク(www.youtube.com)

21:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:25:01.61 gT3ZuFyJQ
福山婆確かに醜いな

244 :名無シネマさん:2010/11/25(木) 05:25:50 ID:a3+c4rcv
mixiの福山雅治さんのコミュに入ってたのですが、とある人物
から
織田さんのファンの振りして、ツイッターや2ちゃんでキムタ
クの映画を批判してくれと
メッセがありました。自分は、その2人の事も嫌いじゃないの
で、福山コミュを外れました。
CDの販促をリアル友達同士でメッセしあうのはよくありまし
たが、
織田裕二さんファンの振りしてキムタクの映画の評判落として
くれというメッセには引きました。
マイミクにも頼める人には頼んでくれとも書いてありました、

22:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:26:49.01 gT3ZuFyJQ
パック福山やり過ぎだろw
つーかゴーストの場合本人の罪ではないんだけどさあw

桜坂→高橋幸宏のパクリ(元ネタ:TONYRICHのnobodyknows)
少年→元ネタ:funkyMonkeybabyの桜、更にGReeeeNのパクリ
心Color→織田哲郎のパクリ
化身→サザン桑田のパクリ
Hello→ニックロウのパクリ
スコール→元ネタ:金妻の恋に落ちて
GoodNight→元ネタ:岡村孝子の夢をあきらめないで

タイトル全般→BEATLESのパクリ

これも

以前音楽系の専門学校で働いている方が、
ゴーストライターは業界には多いと仰っていました。
その際に例で言われたのが福山雅治で、「業界では有名です」
と言われました。

信じる信じないは自由ですが。

23:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:27:51.85 gT3ZuFyJQ
こんなんもありますな

長崎で福山と同じ高校に通っていた者です。
私も以前からそれを疑問に思っていました。
高校時代の彼は英語部に所属し、(単なる冷やかしで)また、
バンドも組んでいたらしいのですが、地元でも特別有名なバン
ドでも無く、文化祭でも全然面白くない英語劇をやって、バン
ド演奏などはありませんでした。

私の嫁の親友は彼の元カノで、当時から私も知っていたのです
が、その彼女でさえ、彼にはそんな才能は無いと言っていまし
た。

まぁ、それはそれで彼は芸能界で成功しているので、それにつ
いては素晴らしい才能だと思うのですが、「桜坂」を聴いた時
、嫁と二人で「これは彼じゃないだろう・・・」って言いまし
た。

私の話は誰から聞いたという話ではなく、あくまで私が高校時
代に知っている福山雅治君のイメージからの話です。
もしかしたら芸能界に入って突然変異したのかもしれません。

24:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:34:50.63 USXedgdPO
アンチって一気に湧くから一人ってすぐバレるw

アレンジは、今回は逃げられないが好きだったな
VSもマジでかっこよかったw

25:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:36:35.72 DMs+omTVO
>>12
17年モノのカオスは、スクリーンに映し出されたジェットコースターの線路みたいなのと、
音に合わせて水しぶきが舞い上がる映像がかっこよかった。

ノリについては同意。

26:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 22:38:27.47 Z5oTbKngO
Gangのブレイクもかっこいい!

27:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 23:02:02.05 69LD0MNvO
カオスライブじゃ微妙?


28:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 23:08:40.77 pxfhyWhw0
横アリよくチケ譲りますの人いたけど
近くにチケ譲って下さいの人もいた
どうして譲ってもらわないんだろう?と不思議だったw

29:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 23:20:15.09 BDF1DQlX0
毎回思うけど「譲ります」なのか「譲って下さい」なのか近くまで行かないと見えない
太い大きい字で書かなきゃ目的達成できんよ両方とも

30:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 23:23:56.15 Sy5fUDxy0
>>28
居た居たw
すごく近くで並んでたよね。

SBアリーナから見てたけど、左右のアリーナ(AとD?)に一人ずつウチワ持ってる人がいた。
MCの時に見渡していて見えたので、演奏中に振ってたかどうかは知らないけど。

31:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 23:33:48.28 GpihH8fM0
>>28
たぶん、「譲ります」のチケットが「譲ってください」の人の
希望するような席ではない(あまり良い席ではない)からw

自分の経験上、「譲ってください」のボード持ってる人は、
本当に欲しくて切羽詰ってるか、チケットはあるんだけど
更なる良席が欲しくてやってるかに分かれると思う。
福山のライブに限らずね。

32:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 23:34:13.37 d0CrXp600
いまのところ前回のツアーよりうちわ、ボードが少ない気がする

33:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 23:35:05.40 7JBOtTwu0
譲りますの方は実は下駄で高額だったんじゃない?

34:NO MUSIC NO NAME
11/05/30 23:44:12.26 BDF1DQlX0
静岡チケで、18列、19列、20列のどれか持ってる人いる?
いなかったらその3列分が花道だと考えておK?

オクを見ると 10列12列15列17列21列23列26列27列28列29列30列
が存在している

21列中央付近は狂喜?

35:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:20:16.11 eDr7qm4M0
自分横アリ初日組だったけど、カオスもギャングも問題なくノれたよ
確かに2曲目にカオスはいささか詰まってる感はあるけど、
「どんな現実とも殴り合って~」で福山がファイティングポーズを取るのが好き!

ギャングやvsもなんか新たなアレンジでテンション上がった
むしろはつ恋がライブで聴くとあんなにいいとは思わなかったな~
逃げられないは問答無用で素晴らしかった。ライブ後も一番頭に残ってたかも
未だに忘れられないw

36:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:24:22.24 mnwFy0jmO
>>34
横は80近くあるようだけど、
そうなると花道の端は20~60あたりかな?

37:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:26:57.63 1Z4Q0Xlc0
花道の端にも座席あるの?

38:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:33:04.66 8V3eUmw90
マーシーは実際に聴くとどう?
大好きなんだけど、CDで聴いてるとノリにくそうだなあって思う
みんなじっくり聴いてるかんじ?

39:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:38:53.30 1Z4Q0Xlc0
かっこいいから好きだが、ノリにくいのが赤青だと思うのは自分だけか?

40:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:39:23.93 CoIKDUYqO
>>35
すごくわかるwww
逃げられないは、キー低い方が絶対カッコイイ
お皿化してほしいくらい

振りと言えば、赤×青の「捨てろ」のところで
ピックを捨ててたのとかも好きだなあ
細かい動きも見てると楽しいよねw

41:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:41:59.93 WyAeuY610
明日のSHOWに、客がやる振り付けがあるのが不満
じっくり聴く方がいい

42:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:43:08.94 tFpHwDFS0
>>37
有るよ。

>>38
カッコイイからノリノリだよ。

赤×青
独特の演奏のリズムでコブシ2回ずつ。
これは発売当初からで好きだよ。

43:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:44:59.78 tFpHwDFS0
>>41
ええ~
あれはサビでユラユラしたいよおw

「少年」は皆で歌う構成になってて、いいなあって思った。

44:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:45:12.19 8ivgMVnU0
>>38
マーシー自分は聴き入る感じでノレるって感じではないと思った
結構福山の感情移入はあると思うw

45:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:47:14.95 tFpHwDFS0
そうだね。
マーシーはフリじゃない
聴き入って心でノリノリだと思う。

46:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 00:48:24.55 tFpHwDFS0
私は、「逃げられない」も同様だ。

47:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 01:02:42.76 8V3eUmw90
>>42>>44>>45
ありがとう
早く聴きたいなマーシー
地元1日しか取れなかったから聴けるかどうか
でも逃げられないも良さそうだから・・うーんどっちも聴きたい

48:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 01:04:21.48 maZamLQl0
カオスは昔から根強いね・・

49:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 01:08:25.96 eDr7qm4M0
マーシー聴けてない…
でも大感謝祭其の十で観たり聴いたりする限りは、
どっちかっていうと聴くタイプかなとは思う。逃げられないもそうだね
だから今回のセトリでいうと、想とかハードレインがノリ担当だと思うよ

赤青、好きだけどな。ホーンセクションに合わせて拳を突き上げるのが結構気持ちいい
でもギターとか演奏も相当かっこいいから、手拍子を忘れて聞き入ってしまうのもわかるw
かくいう自分もありましたw

少年は冒頭から歌を要求されるので、これからの人たちはガンガレ!

50:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 01:10:32.45 1Z4Q0Xlc0
まだ三重しか参加してなく、次は静岡なんだが心Colorが一番いいな今回

51:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 01:34:42.65 gLNBZTIyO
静岡、愛野駅近くに24時間ファミレスとかある?

52:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 01:53:26.73 ZQhDKlHiO
前スレ>>977
サポメンの名前?
知ってて敢えて言わなかったんだけど?
名前口にするのもキモチ悪いから言わないだけw

53:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 02:28:23.50 vMzhME2k0
まあな・・・彼女は46歳だしねぇ~~


54:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 03:33:39.10 SgoNvbBA0
>>34 >>36

19列と22列も存在してるが、一桁と六十番台だから花道の横だね
どこの会場も5列分位が花道みたい


55:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 03:35:42.82 21/sA/ac0
まだ46歳なのか50過ぎてると思ってた
老けた顔してる

56:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 06:18:40.88 rIOqx7buO
カオスも赤青も好きでノリノリだよw
でもどちらもアレンジされてるから皆ノリにくいのかな?
自分はどちらもフリするけど。
赤青なんて最初にやったツアーの時の中で出来上がっていったフリを自分は未だにしてるけど同じようにしてる人が数名ぐらいしかいない。
アレンジされてるから拳二回ずつするのはリズムとりにくいのかな?

57:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 06:43:35.89 MJ4FPs6Y0
もうはじめのアレンジでのフりはやめたよ
拳突き上げるタイミングの音がないんだから

58:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 07:51:49.07 8V3eUmw90
けっこう初動出たね


【音楽】桑田・福山ら“チーム・アミューズ!!”復興支援曲が19万枚を売り上げ、6/6付週間シングルランキング2位に初登場
スレリンク(mnewsplus板)



59:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 08:17:11.54 DzFTfErsO
マーシーって「ヘーイヘーイ」で拳あげないっけ?

60:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 09:03:02.65 7X1qFb/bO
サポメンの容姿をとやかく言うのはどうかと思うな
まず一流の最高の音楽で盛り上げてくれてるし、そのうえ皆さん大人だけど笑顔で自ら楽しんで盛り上げてくれてるのが伝わってスゴくいい
福山のサポメンは音楽性も盛り上げ方もプロだと思う

61:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 09:06:00.15 8ivgMVnU0
>>60
うん、宝塚とかどうすんの?
女が男役するのよ?興味ない人からすると変だよw

62:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 09:16:21.98 zIuiEu9+0
サポメンまで嫉妬されるとはww

63:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 09:19:37.73 3qCzBvziO
>>60
これ以上は望めないという一流ミュージシャンの方々だよ
もう今更バック演奏の質は落とせないだろし、そうする意味も無い
福山はバンドのボーカルじゃなくソロなんだから

64:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 09:34:35.52 vvGRwPZD0
サポメンの方々が皆ベテランだからそれはそれで気を使うだろうけど
見てて思うのは福山がとても信頼しきってて演奏や歌に集中できるのでは



65:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 09:35:18.14 wr0Rduo40
ボン・ジョヴィ♪はバンドのボーカルだけど一人だけ華があって
若い感じする
バンドの人と歳の差があるのかな~
そんなもんだよね!!
バンドの人は見せかけのアイドルじゃないんだから

66:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 10:13:30.93 zIuiEu9+0
バンド系はメンバー全員にそれぞれファンがついてるが、福山はソロだからね。
でも見慣れたサポメンに愛着を感じるよ。

67:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 10:50:35.43 K+lcjiSBO
>>59
拳 そのタイミングであげてるよ

68:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 12:17:03.60 e6VBPnkW0
横アリで後ろの席の人がマーシー終わったあとに
「ちょっとこわいね・・・」と話してたね。

69:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 12:55:22.01 3AOQdVJiO
横浜でライブデビューしてきた
逃げられないかっこいいね!
ライブ中毒になりそうだw

70:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 13:15:55.16 rVuy9Uf+0
e+代々木外れたorz
後は一般発売電話で取れる気しないな~
ローチケはクレカじないと駄目みたいだし
何とか代々木GETしたい

71:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 13:22:59.58 fPrDMw5l0
>>68
ちゃんと意味まで聴いて貰えたんだ~シビアな歌だからねw

72:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 13:25:41.57 3qCzBvziO
>>68
福山的にはそう思われる事が、正解だと思うよ聴き方としては

73:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 13:35:26.39 mnwFy0jmO
>>54
ありがとうございます。
自分、静岡で花道を期待しちゃったもので。
大体どこの会場も、大差ないのでしょうか。

>>56
私もカオスも赤青大好きです。
決めポーズをガツンとやった時の気持ちの良いこと。
だから赤青がアレンジされて凄く残念。
今でも拳は、自然に動いちゃうね。

74:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 14:46:44.58 DR5PCbSB0
前スレのですごく亀レスだが
招待で福山に抱きしめてもらった人、いいなあ~w
自分が夢見てたことが現実にあったのか。
なんて言ったんだろう?「抱いてください」って言ったのかな。

75:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 14:51:54.97 DmSn3TlE0
生々しいw
ハグだろうw

76:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 16:03:34.79 sN2X3KzlO
>>51
コンビニはあるがファミレスは無かった気がする。

77:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 16:26:03.56 SChP/q3mO
赤青の新アレンジは自分も不満
あれじゃ拳突き上げられない
もやもやした分までサビでがんがん突き上げるのだがw

サポメンはこれ以上ないくらいの豪華で贅沢なメンバーなのに
見た目でどうのこうのいう薄っぺらいやつがいるとは残念でならない
蛍のイントロで演奏も聴かずにましゃ~とか叫ぶアホも多くて萎えた

78:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 18:01:16.87 2DFz8kU90
横アリ初日は「蛍」のイントロで拍手が起こりました。
凄く良かったよ。

79:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 19:05:32.55 hPHJj2I1O
>>70同じくお祈りメール来ました

横浜で初福山さんデビューで次もいきたいと思ってましたが
またの機会絶対参加したいです

80:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 19:21:23.59 hkddAhjq0
>>65
Bon Joviはドラムの人だけが少し年上だけど
ギターやキーボードの人は同年代だよ…スレチだけど

RED×BLUE、アレンジ変わってからも以前のフリを続けてる人結構いたけど
今回はグッと減った様な…コーラス隊参考にしてる人多いよね 
自分も彼女たち見て腕の振り上げや 拍手の仕方前とは少しづつ変えてる
それも楽しいw

81:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 23:46:02.70 1Z4Q0Xlc0
鹿児島入りは木曜?

82:NO MUSIC NO NAME
11/05/31 23:53:10.10 ADjz9RlZ0
お休みが一日もないって言ってたから色々忙しいんだろうね。


83:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 00:04:54.08 42g80lt2O
福山と皆さんと、
週に1度拳を突き上げた5月は何て幸せだったかと、
今、ZEROを見て思った。

84:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 00:32:47.96 WK/tXzxJ0
>>76
ありがとう

85:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 00:35:18.78 WK/tXzxJ0
連投ゴメン
>>81
仕事の都合で木曜か金曜か判らないけど?
長野は前日入りだったような?

86:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 00:38:12.04 RrHZT8YM0
たいていは金曜日入りのような気がするよ。

87:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 00:59:07.95 CHk0t/lh0
>>83
ZEROで福山の事何か言ってたのかな
ライブは良席じゃなくてもファン同士の統一感が
またいいんだよね♪

88:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 01:18:55.30 +5UZ+FzRQ
名古屋最終日に参加した時は 化身 の時にフライングVを弾いていたのに横浜最終日は違うギターだった。フライングVは、もう使用しないのかな?

89:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 08:54:52.33 njBiysVgO
青森会場のHP見たけど、激狭じゃないかね?

90:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 09:45:33.20 GzW6Hd+t0
【COMPLEX追加公演チケット先行予約 受付エントリー期間】
6/1(水)10:00 ~ 6/8(水)23:00
【先行受付URL(パソコン・携帯共通)】
URLリンク(l-tike.com)
【7・31追加公演決定!!】
URLリンク(www.cdjournal.com)
<COMPLEX 追加公演>
●日程:7月31日(日)
●時間:開場15:00/開演17:00
●会場:東京ドーム
●料金:全席指定¥7,800(税込)

※一般発売日:6月18日(土)発売

一般向け
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
くろうと向け
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



91:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 10:26:27.29 G391ZUJB0
どういてコンプレックスとオモタジャマイカw

確かにね~
福山も内縁の奥がいるしw
吉川みたくなるかもね
その前に子供かな~

92:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 10:32:10.20 Fg7ekt0iO
>>89
ミスチルが前にやったからヲタにきいてみたら 徳島の次ぐらいに小さかったらしい

93:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 11:01:16.54 I/yaXDX+P
>>19 これ本当なの?ラジオで名指しで批判されてるんだ?びっくりショック

94:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 11:14:06.49 pqImcaXWO
鹿児島・青森・徳島の中で、収容人数や広さではどこが一番少なく小さいんだろう?

95:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 11:20:19.50 MCRkAv4t0
BROS.代々木の応援シートはいつ発売なんだろ

96:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 12:10:08.49 ut+7AjiR0
>>94
前にも誰かが答えてくれていたけど
各HPによると鹿児島5700人・青森7000人・徳島5000人・愛媛6000人らしいよ
花道のレイアウトがあるから、これ以下の人数になるだろうから
これらの会場に行く人激近だろうな・・・

97:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 12:45:56.26 b4CGeA+X0
>>95
刻々に来たよ!

98:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 12:53:06.26 QYOvkjzBO
Bros.News更新!

99:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 13:57:01.39 Pg3UO4Oy0
刻々ってつい言いたくなっちゃうよねw

100:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 15:18:38.95 MCRkAv4t0
>>97
ありがとう
チケット取れるといいな

101:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 16:48:16.43 XIAu0N2E0
やった 青森と徳島チケット取れてる
いつもマメハルだけど肉眼でみれる

102:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 17:13:31.70 XBjNCjHk0
良かったね!

103:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 18:34:27.06 //ayOtNQO
BROSモバ沖縄ってハズれた人いるの?

104:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 19:12:07.42 33hxC0Q80
沖縄余ってます・・・どなたか

105:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 19:15:18.84 WAaVxbPO0
なんで余るの?

106:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 19:51:47.91 XIAu0N2E0
友達とダブって取ったんでしょ

107:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 20:14:05.17 NWgzsDXD0
間違って同日だったとか?w

108:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 20:32:30.05 xVQSEoQxO
>>103
BROS.で当選した日程に外せない仕事が入ったから流した
モバイルで日を変えて申込んだらハズレたorz

109:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 20:38:21.20 WK/tXzxJ0
>>108
ローチケとかに出てるね沖縄

110:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 21:17:01.02 NWgzsDXD0
遂にクッキーを食べてしまった!w
素朴なメイプル味だった。

111:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 21:22:12.53 dTVDjaHa0
固めなクッキーでした

112:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 21:25:38.97 6dBwrr8q0
子供の頃食べた玉子ボーロみたいな味だった

113:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 21:26:38.32 ngJvg9v9O
懐かしい

114:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 21:26:50.97 d77YAC/TO
自分はすごい好みの味で、今似てるクッキーを探してるんだがww

115:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 21:47:33.65 zoCUfr7H0
手作りっぽい味だよねwww

116:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 21:50:55.99 YDVtBn4lO
ここ邦楽スレだよね?
クッキーの話は本スレだよね?

117:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 22:01:15.62 RHUltkcw0
邦楽スレでグッズの話して何が悪いんだ?

118:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 22:40:17.76 //ayOtNQO
沖縄BROSツアー申込み当選したので、もう1日分チケをローチケなどで購入して2日間行くということは違反じゃないよね?

119:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 22:40:53.82 zoCUfr7H0
違反じゃないよ

120:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 22:54:54.65 //ayOtNQO
>>119 ありがとう。
もう1日がフリータイムなので、がんばって手に入れます。

121:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 23:41:11.81 MS2L9b5g0
沖縄のポスターいいねw
URLリンク(www.fukuyamamasaharu.com)

122:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 23:52:43.65 42g80lt2O
>>121
ポスターいいね!
かえすがえすも「真夏」のネーミングが残念だけどw

123:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 23:54:44.43 mL329VUjQ
相変わらず、邦楽スレなのに曲内容の話題はなし
あるのはグッズがどうたら、チケットが取れただの取れてないだの
アイドル追っかけてるキモイカス婆達の思想なんてたかが知れてるな

124:NO MUSIC NO NAME
11/06/01 23:58:51.60 GaBlI1vd0
>>121
いいね~!
色合いも好き!


NEW! 2011/06/01
沖縄公演チケット一般発売日決定

沖縄公演のチケット一般発売日は7月31日(日)朝10時より販売開始

詳しくは PM AGENCY 098-898-1331 (月曜?金曜10:00?17:00)にお問い合わせください。

125:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 01:13:32.54 nSvpBUvv0
>>88
へえ~名古屋でフライングVを弾いてたんだ!
自分横アリ初日に行ったが、化身で使わないなんて珍しいなと思ってた

今回目立つのは何と言っても、レボエボのシルバーメタリックの特注のやつ
あとカオスのPRSは毎回おなじみのような、今回は赤だったけど
アンモナイトの時の赤いギターは凄くよく通る音だったけど
PRSだったか、ジョン・レノンモデルだったかよく思い出せない

126:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 01:58:28.31 mchxeHlDQ
>>125
88です。ギター全くわからないんですが、フライングV イコール 化身という構図が自分の中で出来てしまってるから、横浜の時にアレ?っと思ってしまった

127:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 01:59:14.53 K6xtoCu6O
新潟と長野でも化身はフライングVだったよ。
横アリでは違ったんで、あれ?って思った。
メンテナンス中とかかな?

128:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 06:07:49.59 EmxC/wHeO
地方で結婚発表ありえないし8月の代々木で結婚発表あるかな。それかツアー終わって、FAXで密かに入籍報告かな。

129:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 06:26:36.97 mbvdv+8y0
自分もギター全くわからないんですが、横アリでGang★の時に使ってた赤いやつ
と、Red×Blueの時に弾いてた青いやつって色違いですか?
タイガーみたいな地模様のあるやつです。



130:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 06:48:14.67 H5VI5xlV0
長野2日目はフライングV使ってなかったような・・・

131:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 08:12:35.53 C1R/Ft3TO
今日あたり、青森のチケット届くかな?

132:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 09:46:26.16 X/qpbo3C0
大阪と和歌山と三重でも化身はフライングVだったよ。

133:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 09:48:03.03 zMTGRWoY0
>>125
アンモナイトのあのギター、もの凄い個性的な音色だったよ!
凄く印象的だった。

134:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 10:02:05.85 yD+7ff8i0
福山がフライングVに持ちかえたらタオルの準備ってインプットしてたんだが…
フライングVじゃないなら困るな

135:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 10:53:36.84 IEyPIWvp0
エボレボって覚えてたらOK

136:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 11:33:16.07 0aCo9axLO
>>134
ステージ上を見ていたらわかるよ。
曲が始まる前、マイクスタンドにタオルかけられるからw

137:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 14:47:18.47 Bgr20TuJ0
赤青のときのギターも新潟か長野からかわったよね?

138:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 16:21:02.99 H5VI5xlV0
青森チケット届き始めてるみたいだ((o(´∀`)o))ワクワク

139:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 16:34:24.31 ceHcQKlwO
今帰ったら不在票入ってた!
でも土曜まで受け取れない…

140:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 16:49:54.60 a64HoZnO0
Wアンコでやって欲しい曲
夏squall  秋恋人 代々木東京にもあったんだ 沖縄あの夏も海も空も

141:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 16:58:13.01 CWJXaG0K0
ヤフオクで青森のチケットが続々と出ているけど
ほとんどFCがCかDだな
   AAAステージAAA
   BBBステージBBB
   CCCCCCCCCCC
   DDDDDDDDDDDD
   EEEEEEEEEEEEE
こういう配置ってありえる?


142:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 17:00:54.90 H5VI5xlV0
会場を横長に使うんだろうか??

143:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 17:05:29.95 CWJXaG0K0
ミスチルのライブの時は
正面入り口の真正面にステージが組まれてた
ステージサイドがアリーナABだから
こういう使い方も考えられる
第一FCのチケットが出て
アリーナABが出てこないのがおかしい



144:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 17:19:39.46 8q7HOfsm0
青森のチケット届いたよ。2日間分一緒に。
どちらもアリーナDブロックだけど、ブロック後の数字と列は違うのに
席番は同じだった。
全く配置がわからん。

ヤフオクで見ると、アリーナAはSSのようだね。
となると>>141に近いのかな?

145:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 17:27:13.55 CWJXaG0K0
もし>>141の感じだったら
ヤフオクの価格が高騰しそうだな笑

FCチケットで
アリーナABが出なかったら
現実味を帯びてくるな

GIPに電話してもつながらない笑

146:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 17:31:51.19 H5VI5xlV0
あそこ知ってるけど
横長に使うんなら後ろでも相当距離近い
端は悲惨だけど
楽しみだ~

147:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 17:36:55.11 CWJXaG0K0
縦長につかったとしたら
ステージサイドなんてつくれないよな

横長につかっても
最後列は30列くらいだったかな

148:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 17:45:25.90 0aCo9axLO
横長に使うなんて勘弁だよー
他の会場でそんな風に使ったことないのに何でだー!

長野の横130席には萎えたが(縦長に使ってこの席数)
またそれに匹敵するのかorzorz

149:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 18:05:34.96 CWJXaG0K0
アリーナC11が確認されているから
それ以上になる可能性はあるな

GIPに電話したらはぐらかされた
今回はアリーナCが最前ブロックかも

150:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 18:06:50.76 H5VI5xlV0
GIP何で教えないんだ
自分が聞いた時も当日のお楽しみだって・・・

151:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 18:11:27.00 CWJXaG0K0
今回も花道があるみたいだけど
前から何列目位まで伸びてたの?



152:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 18:12:48.56 7dJXHzkWO
座席表をアップしてくれるプロモーターもあれば、隠すところもあって、そこの判断はプロモーター次第なんだな

153:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 18:19:45.73 H5VI5xlV0
>>151
横アリで20列ぐらいまで

154:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 18:26:36.53 CWJXaG0K0

青森では
アリーナC5か6くらいが花道に近いって事だな

今のところ
アリーナC14列ってのが確認できているから
1ブロック15列で
それが3つで45列なのかもしれない



155:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 18:26:39.16 WMgZMqbGO
横長に使ったとして、正面の花道はどんな感じになるんだろうね。
横長に使うと縦の列はそんなにないはず。
GIPがある程度教えてくれたらこんなに悩まないんだけどね。

156:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 19:03:57.05 TORlc1vU0
あと1ブロック辺りの席番はどれくらいかな?
私、12とかなんだけど・・・

157:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 19:28:57.04 CWJXaG0K0
>>156
オークションのチケットを見て
大体の座席予想を立てていて
座席番号はあまりわからないんです…

でも12まであるのはわかったので
11×12で最低一列132席は
45列×132で約6000人がくるのかな
SBやSSを合わせると
6500~7000程度になると思います
あくまで予想です

158:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 20:04:11.53 6xGj7gND0
座席を調べたところ
アリーナABは2つのブロックしかないことがわかりました
  CCCCCCC
SB→BBBBBBB
  AAAAAAA
B1A1ステージA2B2
 CCCCCCCCCCC
 DDDDDDDDDDD
 EEEEEEEEEEE

見づらくてすみません
ステージバックはA列が1列目で20番程度まであるようです
ステージサイドも15列程度まで確認できています
ステージサイドBの配置はわかりません

一般発売のチケットが
アリーナEが多いようです

159:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 20:33:52.42 aZ4BHgiCO
>>158←ボケ老人(要介護認定4)

160:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 20:41:02.73 TJuWmh6Q0
チケット掲示板の禁止ワードってなんなんだろう
どうやっても書き込めない・・・ オクに出すのもあれだし記念に取って置くか・・・

仕事で行けなくなったあああああああああああああああああああああああああ
うあああああああああああああああああああああ

161:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 21:38:22.12 kHMHHNLUO
花道かぁ
チケットとれただけで 行けるだけで幸せ…
自分が立見だったから僻むわけじゃないけど
ライブ始まってしまえば席関係なく楽しめたな


162:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 21:43:50.54 ceHcQKlwO
何とか今日チケうけとった
アリーナC13だったよ
かなり後ろだと思ったら、ここ見て前のブロックかもしれないと喜んだ!
…のも束の間、一番端っこのブロックかも orz
花道斜めに伸びてたりしないだろうかw

163:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 21:45:46.89 cNsyQ8cx0
沖縄のチケット当ったけど、やっぱ、飛行機代だせません。

売れるかな?

164:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 21:46:38.25 7qeQgvvu0
>>161
立見って場所は早い者勝ちで決まるものなん?
席がないって事は適当に並ぶのかな

165:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 22:02:19.21 r3ZHbWeU0
>>164
適当じゃなくて係りの人の指示に従って、決められた場所から入場するみたいだよ
横アリ初日、自分の後ろに立ち見の人がいたんだけど入場してからは早いもの順みたいで
凄い勢いで走ってきた男子がアリーナ後方のステージ正面に陣取れて喜んでたよw
何時間も前から並んでる人もいるらしいから結構キツイよね>立ち見


166:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 22:22:09.67 l3dyQ5K30
>>164
福岡、並んだ順に入場で入場後はどうだったのか分からん
でも一番ステージに近い立ち見場所は開始直前まで人いなかったから誘導されてた?のかな
ちょうど花道の横、上昇する部分の正面

167:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 22:53:31.80 mfF2h9XG0
>>162
オークションでたくさん出品されてるけど
FCチケでアリーナABって無いから
やっぱりアリーナCが最前ブロックかな

168:NO MUSIC NO NAME
11/06/02 23:03:45.42 7qeQgvvu0
>>165-166 レス㌧!
明後日の鹿児島でタッチミー初体験なので参考になります
早めに行ってグッズ買ったらすぐ並ばなきゃ(;´・ω・)

169:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 00:58:27.73 v3w7kJX00
22 *,120,376 **1,698 THE BEST BANG!! / 福山雅治 10/11/17 累計664,636

粘ってるねー

170:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 01:51:44.16 nS0D3ti30
立ち見って整理番号順でしょ?
横アリ初日のタッチミーだったけど、スタッフさんたちが
チケットに書いてある整理番号順でお並びくださいって呼びかけてたよ
移動前には、スタッフさんが自らチケットを提示させて番号順に並んでるか確かめてた
道標ツアーの時もそうだった

171:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 01:57:06.18 4f4asX8h0
ちなみに日本武道館では、立ち見席の手すりに番号が振ってあってチケ番号通りの席で見る
自分は感謝祭のとき適当なとこに陣取ってたら、後から来た人に指摘されて初めて気づいたw
これは珍しい会場かもしれないけど念のため立ち見の入場方法は会場で確認した方がいいと思うよ

172:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 02:00:17.18 EJyuZ+uOO
東日本応援シートは先着順ですが、すぐに売り切れてしまうものでしょうか?
19時すぐにはスタンバイできないもので‥

173:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 02:05:00.76 PJnMmTty0
すみません。チケットの話ではありません。
6/11(土)に神奈川から静岡エコパアリーナに参加する者です。
当日、車で行く予定なのですが一人なので神奈川からの同行者を募集します。
片道であればガソリン代2000円+高速道路代700円=2700円の負担をお願いしたいです。(新幹線と比べたらかなり安くなると思います)
3人まで同乗可能なのでその場合は2700円を3人で負担していただければOKです。
車の中でましゃの曲を聞きながら楽しく行きましょう。(神奈川→エコパはだいたい3時間くらいです)
私はましゃと同世代の男性ですがご応募お待ちしてます。


これ気持ち悪いよね

174:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 04:31:25.85 WsC6IDWyO
>>173
チケット掲示板で原文見たけど、出会い目的のオッサン気持ち悪い!
安くで遠征できるとか上手い事言って、変な事されたら怖い。

175:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 04:51:46.21 RswMLNXy0
ましゃより年上のババア共には変なことなんてしませんw

176:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 04:57:49.02 WsC6IDWyO
>>175
え?20代くらいの若い女性を捕まえたいように思えたんだけど。

177:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 06:08:38.35 nWNcfnhPO
桑田さんの新曲のタイトル「明日へのマーチ」って件、どうよ?

178:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 06:35:12.59 D/vC8FG8O
俺はC-5 10列の~ なんだけどCブロックが最前列だとして列とそのうしろの番号はどういうことなんだ?

179:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 06:36:20.52 D/vC8FG8O
ごめんなさい。さげんの忘れてた

180:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 06:38:29.75 Cy2giyoA0
C-5ブロック内の10列目の横の座席番号でない
桑田さんのタイトル 被りすぎてワロタ
今日のMステ 1998年の名曲だって

181:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 08:14:19.35 Sp/O8vOFO
青森スケート場ってアリーナが横に広すぎるから、はじっこのブロックはつまらないってミスチルヲタから聞いた。
ミスチルの時は花道無かったそうだが今回はアリーナEが花道の出っ張り部分になるのかな?
GIPはけちくさ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:15:42.55 dc4EevnA0
逆に「東京」で桑田さんと被っている。

183:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 08:17:07.40 iwuZDwKZ0
>>173
うん、それ見た
なんか事件に巻き込まれたら恐いよねw

184:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 08:17:57.66 sqmeCo0SO
タイトルがどうのこうのとは言わないけど、
「明日へのマーチ」と「東京」じゃ被り方が違いすぎる

185:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 08:23:52.62 5VPymx1F0
"東京”って誰でも被ってるんじゃ
>>180
私もタイトルがまんまだったんでビックリ!
でも何も問題ないしね  

186:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 08:26:56.60 z71f4yIFO
>>178
C11で14列や12番があるようなので、Cが1ブロ~13ブロまでだとすると、C3~11ブロは少なくとも縦14列横12番は有ると推測。

BブロとC6~8が確認出来ていないので、C6~8辺りが花道ステージとも推測出来るが、縦14列を潰す程太く無いから疑問が残る。

C・Dから発送していてBは今日以降届くて事はあるんだろうか。

187:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 09:13:28.23 8O3F329M0
>>172
席はわりと有ると思いますが代々木は人気だと思うので
19時から電話しないと取れないんじゃないでしょうか

188:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 09:38:56.98 21igI4RHO
>>186
Bブロックはステージサイドだよ。
オクに出てる。
Aと同じく、Bー1、Bー2しか見当たらない。

189:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 10:29:35.81 U3tJLhAWO
ブロックの列を考えたら Dブロックの前が花道だな

190:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 11:22:18.64 TfTh+9nm0
だれか青森のおおまかな座席表作ってくれないか?

アリーナCが最前は確定だな

それにしても鹿児島の相場と
青森の相場の差がありすぎてすごい

191:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 11:51:58.08 vpx07ddD0
ついったで

あー、青森に福山(まさはる)来るのかー、全く興味ねえ(爆)w

って見かけてむかついた

192:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 12:01:18.59 w/uYZGjDO
>>190
えっ?そんなに差があるの?どちらが高いの?鹿児島?
同じ地方なのにね。キャパの違い?


193:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 12:10:52.00 sqmeCo0SO
>>191
本当に興味ないならつぶやかないから安心してw

194:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 12:38:27.91 EJyuZ+uOO
>>187
ありがとう!やっぱり19時からですか‥。
なんとか頑張ってみます

195:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 12:56:15.17 WsC6IDWyO
>>192
自分は明日から鹿児島2days行くけど、青森の方が広い事にビックリした!
>>96参照

196:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 13:08:17.82 U3tJLhAWO
青森 関東からならはやぶさ使っても片道1万円で行けるのに人気ないのか…
横アリの次に行くから温度差が激しそうw

197:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 13:10:31.04 GBhx1Q420
チケット掲示板見ても鹿児島譲って下さいが多いね
詐欺にあった人も何人か見かけた

198:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 13:13:20.73 kIeRnd+V0
自分も横アリ後の青森参加組で~すw
少年のコーラスで地元の人が大きい声で歌えるか、青森在住の友人が心配してた
>>196
頑張って歌おうねwウェ~ブもやろうね!

199:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 13:17:15.60 z71f4yIFO
S B  
******************
** A1 * A2 **
B1 * B2
C1C2C3C4C5******C9C10C11C12C13
D1D2D3D4D5D6D7D8D9D10D11D12D13
E1E2E3E4E5E6E7E8E9


てこと?

200:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 13:18:22.82 z71f4yIFO
ずれすぎ……

201:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 13:36:15.98 reA0BBrrO
あ、自分C8でした。今更でゴメン。

202:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 14:04:04.39 iyLSynmYO
確かEブロックも13まであったのを見たよ。
とんでもない横長な座席になりそうだね。

203:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 14:08:30.78 E//pgUgcO
>>177
それ本当なの?
そのまま一字一句同じ丸かぶりのタイトルって・・びっくり
福山の応援歌的な名曲だし桑田さんも福山の明日へのマーチは知ってると思うのに、ちょっと信じられない

204:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 14:14:58.76 5Jp+rfqE0
桑田さんだし
いっかw

205:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 14:15:13.84 WsC6IDWyO
>>203
それが本当なんだよ。
自分もビックリして、聞き違いじゃないかと思った

206:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 14:48:51.28 DTL7wMwf0
福山が「東京」をリスペクトしたから
そのお返しなのかな?w

207:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 15:15:51.70 eGsKmrJ20
桑田さんなんだしいいじゃんw
なんか問題あんの?

208:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 15:20:17.32 DTL7wMwf0
全くOK構わないよ。

209:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 15:50:52.92 1MfodDxLO
字面は一緒だけど、読み方も一緒なの?


210:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 16:04:40.27 dc242biP0
知らないです。

211:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 16:18:56.97 dc4EevnA0
今朝のめざましで「あすへのマーチ」と言っていた。
まんまだった。

212:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 16:28:43.55 v3w7kJX00
まんまなんだw
カラオケで間違えて選曲しそう

213:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 16:37:37.47 E//pgUgcO
曲名そのままパクリってなんか信じられない
桑田さんは平気なのかな?
「東京」はたくさんの人が昔から曲名にしてるからまた意味合いが違うと思う

214:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 16:40:39.31 fBeIE3UP0
揉めさせたい人がいるんですか?


215:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 16:55:28.52 0kCQYJt9O
歌詞が福山のそれと似ていたり、メロディー進行が全く同じなら著作権的にも問題はあるけど、曲タイトルが同じになるくらいよくある事だと思う。
いちいち揚げ足取るみたいに騒ぎ立てる必要はないでしょう。

216:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 17:29:14.64 dc242biP0
騒ぐ人はナリとしか思えないよね。

217:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 17:38:51.94 47KvkZMCO
桑田さんが福山と同じタイトルにしてくれたことは
とても名誉あることだと思うし
福山本人も喜んでいるんじゃないかな

218:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 18:17:15.75 z71f4yIFO
リベンジw

□□□□□□SB□□□□□□
□□□□□■■■□□□□□
□□□□■□□□■□□□□
□□□□■■■■■□□□□
□□□■■ステージ■■□□□
A1■■A1A1A1■A2A2A2■■A2
A1A1A1A1A1A1■A2A2A2A2A2A2

B1B1B1B1B1B1■B2B2B2B2B2B2

C1C2C3C4C5■■■C9~~~13
C1C2C3C4C5C6C7C8C9~~~13

D1D2D3D4D5D6D7D8D9~~~13
D1D2D3D4D5D6D7D8D9~~~13

E1E2E3E4E5E6E7E8E9~~~13
E1E2E3E4E5E6E7E8E9~~~13


どう?


219:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 18:28:42.35 d0pOa+bc0
アリーナAとBはステージサイドで
ステージの真横に配置される

アリーナCが最前だよ

220:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 18:40:10.72 z71f4yIFO
>>219
その話は知ってるが、すると花道は?
>>218は花道があるならばこんな感じ?ってこと。
各ブロの広さは、当然フォントの都合上おかしくなってるよ。

221:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 18:47:32.48 Cy2giyoA0
花道Dブロのまえだって

222:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:03:56.86 d0pOa+bc0
花道は
アリーナC6か7の間位にできる
一つのブロックは15列程度だから
Dブロックの前程度が妥当だと思う

知恵袋でスケート場の座席表を検索してみたら
予想席表付きで回答している人がいた


223:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:05:19.23 d0pOa+bc0
>>192
オークファンで検索すると
すぐにでてくる

青森貧乏人多いな笑
宮城が無くなったから
結構来ると思ったんだが


224:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:09:05.40 z71f4yIFO
すぐ突っかかる奴増えたなあ。
文句言わないで意見を言ってくれってw

□□□□□□SB□□□□□□
□□□□□■■■□□□□□
A1□□□■□□□■□□□A2
A1□□□■■■■■□□□A2
B1□□■■ステージ■■□□B2
B1■■□□□■□□□■■B2

C1C2C3C4C5C6■C8C9~~~13
C1C2C3C4C5C6■C8C9~~~13

D1D2D3D4D5■■■D9~~~13
D1D2D3D4D5D6D7D8D9~~~13

E1E2E3E4E5E6E7E8E9~~~13
E1E2E3E4E5E6E7E8E9~~~13


こんな感じ?

225:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:10:44.53 iwuZDwKZ0
ずれてるwww

226:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:14:52.39 d0pOa+bc0
一つのブロックが2列なのはどうなんだろう

ステージサイドが20列くらいあったから
花道が曲がることは無いんじゃないかな?

ステージバックも一直線な感じでw

前のミスチルに行ったけど、楽屋も無いから
ステージが終わったら客より早く出ると思うよ

多分バンが外付けされているはずw


227:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:15:51.45 Cy2giyoA0
地震の直接の被害がなかった津軽地方だが
同じ県内で八戸は被害大きかったから
どんなMCにするか興味があるな~

228:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:19:08.49 NXahxQ1f0
あ~た達ね・・・

229:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:23:43.25 d0pOa+bc0
>>227
黙祷する時間があるとかないとか


230:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:25:12.04 z71f4yIFO
>>225
ゴメソ…

>>226
???
2列じゃなくて書き込みの都合上そうなっただけ。
絵じゃないんだから無理w

231:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:28:35.12 d0pOa+bc0
>>230
ごめん!
お前はよく頑張った!グッジョブ


232:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:32:59.59 Cy2giyoA0
>>229
震災以降黙祷はどの会場でもしてるよ

233:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:40:58.04 d0pOa+bc0
黙祷したって何かが変わるわけじゃないのにね
少しでも日常を忘れるためにライブに行くのに

でもそこはマシャのトークで
上手く黙祷にもっていくんだろうねw


234:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:47:03.36 ylVcWQV3O
>>224
ローチケ枠でスタンドPがきたよ
宮城中止で青森が初参戦だから行けるだけで幸せ!

235:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:51:24.75 mXKHaFiv0
>>232
あの黙祷、ちょっと苦手だわ…犠牲者には失礼だけど。
上からパッと目を開いて下をみると1万人が目を閉じていて会場がシーンと静かになっている。
それを感じるとついつい笑いそうになって困る。笑う要素無いのに…てか笑っちゃいけないのに…
どうかしちまう。

236:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 19:55:48.03 d0pOa+bc0
黙祷した後って
マシャどんな感じでもりあげんの?

想像つかないw



237:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 20:21:39.49 kIeRnd+V0
黙祷、1分間が結構長いって思った
実は自分も途中で何度か目を開けて会場見回しちゃったw
皆さん真面目に黙祷してらして、偉いなって…あの静寂は、なんか凄いよね

238:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 20:27:28.03 5VPymx1F0
>>235
あなた蛭子さんみたい!
蛭子さんはお葬式の時シ-ンとしてて可笑しくて
笑いが止まらなくて困るんだって

私はカッコつけて言ってるんじゃないけど
今の被災者の心境思うと黙祷の時は心にきた
被災地じゃないからよけいに!

239:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 20:28:46.00 OIgNfM6A0
私も神妙に黙祷をしました。


240:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 20:30:29.09 Cy2giyoA0
青森C6あるよ、友達がそこだ

241:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 20:35:21.50 eGsKmrJ20
マシャ呼びの人色々失礼ってか浮いてる

242:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 20:37:47.50 21igI4RHO
>>240
C6も12番(横12席)まであるのかな?
なんとなく、C6とC8は何席分か削られてるような気がするんだが。

243:168
11/06/03 20:46:04.38 HUdKkHyC0
ものっそ遅レスでごめんだけど>>170-171
チケ確認したところ整理番号らしきものは見当たらず(´・ω・`)
ハコが小さいので番号振るまでもない…とかなんだろうか
とりあえず早めに行ってスタッフさんに訊いてみる、ありがとー

244:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 20:56:31.04 Cy2giyoA0
>>242
友達のは一桁台の席番号なんでなんとも
Cブロックは15列ぐらいかな??

245:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 21:22:19.31 21igI4RHO
>>244
ですよねw
そんなこと聞かれても~だよなー失礼w


246:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 22:03:43.37 AWVZoJY20
今日鹿児島のクロスに来たんだって
ショップは必ず行くね

247:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 22:10:41.22 1LQQkPUc0
ぶらりあるんだねw

248:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 23:05:59.82 1aKhrwTB0
関東公演もぶらりあったらいいのになー

249:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 23:25:06.33 mOSkXTZf0
鹿児島のクロス・・・って何屋さん?
CDショップ?

250:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 23:28:25.56 Cy2giyoA0
CD屋さん 十字屋

251:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 23:50:43.53 mOSkXTZf0
十字屋のことか・・・ありがとう!!

252:NO MUSIC NO NAME
11/06/03 23:56:08.32 Su61YCF00
行く前は席が気になるけど、ライブが始まったら、
どこにいても福山の空間に包み込まれてしまう。

先週の横アリ、力強くて、暖かくて、楽しいライブでした。
福山の音楽と醸し出す雰囲気で創り出された夢見心地の別世界。

歌詞とメロディーと歌い方が完全に一体になっていて、
福山が歌の化身のように思える時があったよ。
インストの多彩な音で空間が広がっていくようだった。

MCでは笑顔と人間味あふれる福山に、胸キュン。
あっという間の3時間余り、今でも心に響いてる。

253:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:08:09.96 SQn+R9iK0
青森日帰りで参戦します
タオル振り回します。全力で振り回して盛り上げる所存です

254:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:10:07.84 S7PHPaAM0
8月の代々木大丈夫か?


255:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:10:29.45 VGFJ7sxH0
今回歌い方に変なクセがあるように感じるのは自分だけだろうか?
歌い終わりが跳ねた感じになったり(化身他)
喉に力が入った様な声の出し方(特に赤青)したり…何か気になるんだよね~
追憶は歌うよりコップ投下に一生懸命だしねw
あ、アンチじゃないから

256:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:15:18.03 Qoq2zMTT0
>>255
あの歌い方になったの横アリからじゃない?
あれ?長野もそうだったかな・・・
日程的に近いからどっちだったか忘れたけど
名古屋はあんな歌い方してなかった

257:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:16:35.63 MiAFdeZJ0
>>255
自分もアンチじゃないよ
最初に断っておくが。
去年後半魂リクの時から感じてたよ
歌にもよるけど
クセになっちゃってる風な時が確かにあるかな


258:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:17:30.26 JR12S2nRO
>>255
名古屋ではまだ普通だった
長野か横浜辺りから歌い方変わってきたな
と気付いたよ

259:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:18:23.86 5Xxcbtt/0
>>254
大丈夫って何が?

>>255
声が出にくそうな感じ?

260:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:21:56.96 JR12S2nRO
別に心配することではないよね
福山なりに工夫してんのかな
と単純に感じたけど

261:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:24:21.88 l5rv98ROO
長野の時には歌い方変わってて気になったよ

262:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:27:08.85 IFhWqCeg0
勢いをつけてる?って感じたよ。
声のパワーは凄いです。

263:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:37:27.32 +82DX8ll0
うん 正直な感想良い事です!

264:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:51:23.31 5ek/nr1C0
容堂公の真似してるみたいな時がある

265:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:52:53.34 S9F20JxG0
龍馬伝で喉壊れたんじゃないの?

266:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:58:52.77 5Xxcbtt/0
龍馬伝の頃の魂ラジは、歌い方がちょっと変わって変だなと思ってたけど
24時間ラジオのライブや最近の魂ラジは良くなってたから安心してた
また変な癖がついてるのは嫌だなー

267:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 00:59:05.67 DX2LPwNp0
いや、感謝祭の時は少し苦しげな部分もあったが
今はもの凄い声が通るし、ほんと声のパワーが増したって感じだったよ。
堪能して来て下さい!

268:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 01:04:55.17 +82DX8ll0
24時間ラジオのライブは良かったね~
頑張り過ぎないで抑えた歌い方が好き!

269:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 01:12:23.75 MiAFdeZJ0
本人に伝わるといいと思うから
魂ラジにメールした方がいいのでは
だって多くの人が思っているんだからさー

270:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 01:13:39.64 ar4vofhCO
青森で 一番端っこのブロックで 1番なんだけど ウェーブの時 まわりに 声かけたほうが いい?

…青森のCDショップ まだ タオル付きのが たくさんあるのは なぜ??

271:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 07:18:15.25 lMG4qC4JO
>>256
化身は新潟でも既におかしかった。
すごく気になったから覚えてるよ。
長野では更に酷くなってて、今じゃ鳥肌が立つほどイヤw

あんな風に歌ったら、喉が潰れそうで心配でもある。

272:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 07:40:21.63 7n0OdDduO
自分は好きだったけどな>歌い方
よくあんなに声出るなって思ったよ
喉はすごいタフだよ

273:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 08:06:43.93 +82DX8ll0
今までのライブより頑張りすぎてるんじゃないかな~
節電ライブだから意識して声出してる感じする
アンコの時はギター1本で優しくしっとり歌うから大好き

福山頑張り過ぎないで~~  大好き!

274:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 08:09:54.53 0JQ3pXkoO
声が変てもっと具体的にどう変なの??
なんとなく変…とかじゃ良くわからないけど…

275:福山雅治
11/06/04 08:10:04.62 SpSzrnp5O
きめえよババア共w



276:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 08:29:15.69 eZcyvFytO
>>274
声じゃ無く歌い方では?曲によって歌唱方を変えるからね福山は
桜坂は2000年当時のライブとはかなり変わってきてると思うし
まあ年齢とともに変化していくもんだろうけど声なんて

277:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 08:37:10.19 0JQ3pXkoO
歌い方だけで、こんなにグタグタ言われるんだ…??
音楽に詳しいんだねw

278:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 09:07:13.57 jJvA3envO
俺は41歳。福山さんが世に出る前にあるピザ店で一緒にバイトしていた事がある。
けっこう仲が良かったがある日彼は店長と口喧嘩して辞めてしまった。
いわゆるバックレ。
給料も取りに来なかった。


279:278
11/06/04 09:20:28.72 jJvA3envO
その後彼を見たのは2年くらい後今井美樹主演のドラマに出演していた時だ。
俺は思う。
彼があの時に店長と喧嘩してなかったら彼は芸能人になっていただろうか?
人生ってちょっとしたきっかけで運命が決まる。
諦めちゃいけない。
実話です。

280:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 09:33:06.99 rbBUynH80
でも、40代になってからは、たとえ何もできなくたって、一日でも長く生きて、世界がどうなってゆくかをその目で見続ける。
それだけでも十分生きている価値があるし、素晴らしいことだと思うようになりました。
そこにはある種の「諦め」のような気持ちもあるのかもしれないけど、逆に無数の可能性の中から、色々なものを諦めることによって、
無数の可能性の中に埋もれていた自分にとって「本当に大切なもの」も見えて来たような気がしています。
小原信治




281:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 09:37:29.92 NJEyKPeEO
>>271
変になったの新潟からなんだね…
名古屋までは普通だったのに、長野から急に歌い方が変わってビックリしたよ

282:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 10:00:04.65 vdmMRw/QO
アンチは全ツアー参加w
ごくろうさん


283:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 10:35:46.97 BYxQ0z1e0
青森の最前列、1枚4万だった
全国の皆さん 青森なら破格で最前でみれますよw



284:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 10:44:25.04 q5Or7yf80
店長から君はこの店には合わないって言われたんだっけ
オープン当事の写真、会報かなんかに載ってたな

285:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 11:03:44.28 rZzRdfFb0
変になった、きもい歌い方 >今じゃ鳥肌が立つほどイヤw

2か所くらい

語尾を跳ね上げる歌い方だよw

286:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 11:10:31.04 pL7mED4c0
グッズのTシャツを買うか迷ってるんだけど、
生地はしっかりしてる?薄い?

287:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 11:28:37.09 3e+fIa3h0
横アリ参戦したけど福山の唄い方、変では
ないけど、フランプールのボーカル見たい
唄い方するなと思った。

288:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 11:29:59.46 rZzRdfFb0
違う

稲葉みたいなしゃくりあげだったよ

289:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 11:55:37.63 Qoq2zMTT0
>>286
超うすい

290:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 11:58:38.55 s4Uw36mZ0
>>280
さすがだな小原さん
いいこという
さすが福山の近くにいるだけある

291:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 12:05:55.14 db9jwo6/O
福山の変な歌い方ってどんな感じなんだろう?
飽きさせない為に意識的に変えているのかも

292:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 12:57:50.69 HdXukKJ10
ライブだからこそのアドリブだよ。
お楽しみに!

293:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:06:38.75 Y08M8kXeO
鹿児島アリーナ着いた
スタッフさんが出入りするたびリハの音が聴こえてきて
めっちゃテンション上がる!

294:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:16:39.61 QjmzdQhg0
横アリでトートバッグ買いましたが、ひも付けがかなり浅いので、帰るまでに
一箇所半分くらいはずれそうになりヒヤヒヤしました。
重いモノや詰め込み過ぎにはくれぐれもご注意を!


295:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:24:38.29 GoRBGGTO0
小原さん超左巻き!
若い人は気をつけてね
なんかカッコよく思えちゃうんだろうね、こういう書き方

自分はこんな人が福山のそばにいて心配だよ

296:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:30:57.05 /dlRj2P1O
>>284
長崎くんって呼ばれるほど、長崎なまりが抜けなかったんだよね

297:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:33:15.90 3e9bEf7I0
どうでもいい

298:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:33:56.04 mAKVYFDZO
マスゴミや芸能界は左が多いよ
リベラル気取りやB、Kのルツボですから
福山も左だよ
確か皇太子御成婚の時もラジオでモニョモニョ
管内閣や福島避難民についてもラジオでモニョモニョ

299:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:35:41.75 GoRBGGTO0
>>296
練馬だか新宿だかのピザ屋が何ぬかす!


300:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:53:35.26 5Xxcbtt/0
昨夜の歌い方の話が気になってきたら
変な話になってたw
>>298
あなたは福山の発言を曲解してる
福山にはそういう思想のこだわりも偏りもない
もっと単純で素直なだけ
違う言い方すれば幼い
でも福山はそれでいいと思う

スレチごめん

301:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 13:57:44.04 0JQ3pXkoO
つむじの話はスレチ

302:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:03:47.76 3e9bEf7I0
長崎の福山家から左の人が出るとか、
あんまり知らない人が適当なこと言ってるね

303:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:09:03.74 GoRBGGTO0
295だが>>302に禿同だ
だから心配なんだ
スレチなのでもうやめる ゴメンナサイ

304:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:11:48.42 BxpiGTOH0
勝手な妄想は辞めた方がいい。

305:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:30:26.33 65T9/dGY0
>>278
バイト時代の福山ってどんな子供だったの?kwsk

306:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:32:01.31 +opv8C1X0
私も知りた~い
>>278 kwsk

307:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:39:54.47 Y08M8kXeO
空気読まずに鹿児島からカキコ
立見は整理券配布ですた
グッズ販売開始とほぼ同時にブロック振り分け開始
ステージ正面が西で東南北に分かれてそれぞれ整列
結構並んでるので、グッズ買いたい人はライブ後にしたがいいかも試練
先にグッズに並んで後悔中(´・ω・`)

あと、座席図見る限り花道が会場のど真ん中まできてるみたい
なので後方の席でも結構美味しそうw

308:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:42:52.49 Y08M8kXeO
連レスすまん
整理券じゃなくて並ぶだけぽい
日曜参戦する方があれば参考までに

309:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:49:32.02 5Inp4IoY0
>>307
明日参戦するので情報有難い。

310:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 14:55:01.79 BxpiGTOH0
ほお~

311:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 15:03:10.67 jzIxTZX+O
グッズだけ買いに行こうと思うんだけど、チケないと買えませんか?
チケなくてもおkなら、何時ごろまで販売してますか?
仕事終わりに行きたいので8~9時の間になりそうなんですが。

312:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 15:08:47.08 /dlRj2P1O
>>311
グッズ売場は外にテントがあるので大丈夫ですよ。
たぶん20時終演なので、終演後1時間は売ってると思います

313:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 15:12:58.33 e+/ygoAnI
>>298
イカ臭いお前よりはいい。

314:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 15:33:10.79 jzIxTZX+O
>>312
ありがとうございます。

315:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 15:36:09.60 Y08M8kXeO
前倒しで入場開始
明日は天気崩れるみたいだから心配だ(´・ω・`)
では楽しんできます

316:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 16:01:56.79 jt+Q0PFFO
>>315
いってらっしゃい!
楽しんできてね☆

…近いのに留守番ってきついな(´;ω;`)
行きたかったよ…。

317:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:22:20.67 0mfk7Wq+0
>>233
気持ちの問題だよ

318:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:27:10.30 V0G+ZYIj0
このツアーが終わったら福山は何やるんだろうか

319:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:30:53.36 0mfk7Wq+0
ガリレオ 湯川教授に一票

320:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:31:39.76 mAKVYFDZO
>>317
チャリティーラジオで黙祷がなかったのは気持ちがなかったからでつね
よ~~くわかります。

321:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:35:47.27 0mfk7Wq+0
>>320
オープニングの言葉を聞いてないのかな?

322:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:42:56.04 2v/LXrVrO
ラジオで黙祷したら放送事故じゃね?

323:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:50:22.56 LPD0J6nM0
放送事故だよ。

324:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:55:55.44 +zZmmGLtO
うん。放送事故だ。

325:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 17:58:55.63 0mfk7Wq+0
MCで鹿児島弁使ってるんだろうな~

326:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 18:10:46.06 f3Mak5ll0
>>318
結婚

327:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 18:22:00.42 65T9/dGY0
>>326
意外と破談かもよ?
震災後は入籍も多いらしいけど、逆に
価値観変わっての破談や破局派も多いそうです。




328:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 18:24:21.46 alfpA+Jj0
嘘って結論付きのお見合い記事って、月9の宣伝に利用されたんだろうな~

329:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 18:59:46.50 NJEyKPeEO
>>322
ラジオは15秒以上喋らず無音だったらダメなんだよね

330:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 19:03:16.68 S7PHPaAM0
代々木やるんだったら完全自家発電でやってほしい

331:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 19:06:37.11 /fC1QWCnO
スレチ多すぎ
ここの人変わった?

332: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/04 19:10:28.05 fYY6DCFk0
>>330が発電機を手で一生懸命グルグル回すんですね、わかります。

333:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 19:42:35.43 rbBUynH80
龍馬ヲタが静かすぎてコワイ…
昨日まで勢いがすごかったのに…

334:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 19:52:40.16 n+wul6N90
一人の自演だったんじゃないの?

335:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:02:09.94 +82DX8ll0
ここは邦楽スレじゃないの?
噂スレみたい!

336:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:03:01.87 rbBUynH80
自演?
自演なら神だ…

337:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:10:31.91 Qoq2zMTT0
レポマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

338:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:18:10.95 /dlRj2P1O
鹿児島おわた
尻ヅラ→十三年ぶり!ぐりぶー(鹿児島のゆるキャラ)割れ目に帰ってきもした!
パワースポットは十字屋クロスと照国神社。
7回引いて大吉出した。700円使いましたよw

339:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:22:30.75 l5rv98ROO
>>338
レポトン!
アンコは何でしたか?

340:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:25:07.38 jt+Q0PFFO
>>338
お疲れ様!
クロスの目撃談を聞いていたから、むじゃきにでも行くかと思ったら…w
追加レポ待ってるよ。

341:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:25:18.66 Y08M8kXeO
クロスのぶらり写真、ポスターやら色々飾ってあったんだけど
その中に『この日、アリーナは福山雅治国になる』
と某トヨトミのフレーズがw
福山のせーのの掛け声で全員唱和致しましたwww

あと鹿児島の真ん中は克実さんのせごどん(結婚おめでとう!入り)
花道のセンターが会場の中心よりせり出していたので、
花道半ばに本当の鹿児島のど真ん中(西郷どん像)があったよw

342:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:30:35.90 /dlRj2P1O
>>339
アンコは桜坂

石くれやマーシーやってないorz
逃げられないはカッコよすぎ!

343:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:32:37.65 Y08M8kXeO
セトリ変更点は蜜柑、逃げられない、アンコは桜坂
Tシャツは白スニーカー
多分今回のツアー最小のハコだそうで動員は5400人でした

344:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:32:39.12 /dlRj2P1O
花道長いからアリーナ20列目以降の人は美味しいと思います

345:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:39:51.80 MiAFdeZJ0
どこでも超美味しい席ってことねww

346:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:42:25.80 /dlRj2P1O
あ、サイドステージも上下に動くから、スタンド後方でも美味しい。
本当にどこでも美味しいと思います

347:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:46:40.86 MiAFdeZJ0
遠征組には特に
大変悔いの残らない鹿児島ってことですね

348:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:49:24.10 /dlRj2P1O
福山いわく日本で一番近いスタンド席、立見席、アリーナ席

349:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:50:31.90 MiAFdeZJ0
知ってたら行ったかも~~
悔いが残るうーーーーー

350:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 20:55:17.24 NJEyKPeEO
レポ㌧㌧

351:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:01:19.94 jt+Q0PFFO
レポありがとう。
福山、本当に鹿児島にいるんだ…!
その事実だけでお腹いっぱいになってる自分がいるw
チケ取れなかったのは悔しいけど、次を待つよ!

352:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:02:24.27 9E19bBDx0
いやぁー、とにかくオイシイ鹿児島でしたよ~
2階スタンドでも近い近い!
明日行く方お楽しみにぃ~

福山、最後に「この(狭い)感じ、良かったっすよねぇ・・・」と
ポツリと言ってました。

353:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:14:00.12 LqWn9LjMO
明日参加なので楽しみ!

354:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:27:39.46 CE86GT4GO
歌い方どうだったの?
変だった?

355:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:31:17.86 Y08M8kXeO
立見なのに福岡で取った席より断然近いとはこれいかに
本当、予想外に近くてびっくり
福山が最後にライブハウス鹿児島アリーナって言ってたけど、まさにそんな感じ
地元の方や初めての方が多目で和気藹々とした楽しいライブだったw

>>354
ここでの流れ見て気にして聴いてたけど
そこまでおかしいとか変ってのはなかったかな
個人的にちょい気になったのは化身のサビ終わりくらい

356:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:47:46.69 /dlRj2P1O
家族になろうよ前のMCで「色々あったけど落ち着いて良かったですね(内田さん)」に皆で失笑しましたwww
家族~の着うたフル1等賞やらギャラクシー賞のお祝いもしたよ


357:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:49:49.85 aN7Estbo0
レポをありがとう!
いいライブだね~伝わりますよw

358:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:52:55.15 /dlRj2P1O
グッズで個人的に黒タオルの方が気に入って買ったら、客席で全然映えなくて若干失敗しましたorz
ベスト盤付属やピンク黄色タオルの使用率が高く、鮮やかで綺麗だったので、これから参戦する人注意かな

359:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:59:41.08 Y08M8kXeO
そう言えばチームアミュについては触れてなかったような
尻ヅラ半分レッツトライ以下略だったのに…2等賞じゃダメなのか(´・ω・`)

あと中盤のMCで盛り上がっていきますよ鹿児島! の返事がちょいばらけちゃった時のリアクションが
「あ、あれっ?(高い声)…どうしたの?(無駄に低い声)」
の落差で爆笑だったw
その後イェーイ言い直したらお眼鏡に敵ったらしく「ですよねぇ(笑」とw

しかしイントロ始まってるのにましゃコールが続いてたり
歌が終わってアウトロ入ったとたん拍手しちゃうのはちょっとしょんぼり…
蛍のキーボードとかはつ恋のフルートをじっくり聴きたかったorz

360:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 21:59:46.29 aN7Estbo0
ベスト盤のタオルは色が可愛いよね。


361:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:00:16.75 /dlRj2P1O
てか福山LIVE初めて参戦したけど、こんなにギターを持ち替える人は初めて!
本当にギター好きで沢山持ってるんだね!
ギター弾いてる時が1番セクシーでしたorz

歌い方は変っていうか、ベスト盤CMの♪ベストバァァァァァン♪(ドラエモォォォォォン)みたいな喉を震わせる(ビブラート?)独特な歌い方が気になったんだと思いました

362:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:00:24.68 GLk7ZmF7O
参戦することにした!
歌詞の復習、持ち物チェック。
何着て行こうかなあ…

363:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:02:20.46 9E19bBDx0
初めての人がかなり多かった印象・・・
自分の隣も後ろも初めての人で手を上げてたけど、
想や他のでも周り見て頑張って手をフリフリしてくれてた!
鹿児島の人たち初めてでも一体感あったよ!!!

364:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:04:45.49 tGpPQDub0
鹿児島近くていいな~


365:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:04:48.33 /dlRj2P1O
そう!初参戦なのに想の横振り、赤青の拳など色々ノったから、肩痛くて筋肉痛ですorz

366:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:05:44.90 aN7Estbo0
鹿児島でのライブは超久しぶりなんだよねw

367:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:06:08.24 jzIxTZX+O
家、アリーナから徒歩3分なのに行けないのが切ない。
グッズだけは無事買えましたが。

どのアーティストも日本一狭いアリーナとか今までやってきた中で一番みんなと近いアリーナとか言うくらいホントに狭い。

368:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:10:53.40 Y08M8kXeO
>>365
当日に筋肉痛くるって事は若い証じゃないかw

鹿児島は13年振りだそうな
「また今度13年後…じゃあないと思いますけど(笑」
って言ってたし、今後のツアーでまた来てくれるよきっと!

369:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:15:47.28 /dlRj2P1O
てか福山自身が背が高くて大きいから、肉眼でも満足出来るますよ!

>>366
最後のMCで
福山「前回の鹿児島は98年9月12日に市民文化ホール第一というところでやりましたが(LIKE~ツアー)、会場が大きくなって帰ってきました。次はもっと大きな会場を用意してくれるんですか?」
客席「え~!」
福山「この(狭い)感じがいいんだよね。次はこんなに待たせませんよ?さすがにないでしょ」
みたいな流れがありました


370:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:17:16.01 S7PHPaAM0
>>332
別にやってもいいよw

371:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:17:46.30 oDysP1JP0
>>361
ギターに詳しい人と一緒に行ったら楽しいだろうね!

今回、タメのある情感込めた歌い方してると感じた。
それはそれで悪くないが、曲によってはテンポ良くさらっと歌って欲しいかな。
若い頃の疾走感のある感じを、今の声で聴きたいな。

372:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:19:34.52 /dlRj2P1O
>>368
はい、20代後半ですwww



MC中、スクリーンに客席が映されるんだけど、急にどアップで映されてるのに気づかないと、失笑されるから気は抜けません。注意です。

373:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:20:43.09 Ixes2aar0
鹿児島裏山。
楽しそうで良かった。

374:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:21:35.72 aN7Estbo0
ほんと盛り上がった様子が良く判るねww

375:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:21:47.19 +zZmmGLtO
>>361
ギター弾いてるときがセクシーって、それ最高の誉め言葉だと以前福山言ってた

初参加の人にそんな風に言われたら尚更嬉しいだろうな!

376:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:22:51.01 jt+Q0PFFO
>>368-369
さすがにまた13年後はいやだw
改めてレポありがとう、私まで参加したみたいな気分だよ。
アリーナ以上に大きい会場となると、長渕さんみたく桜島で野外演るしかないねw

377:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:28:53.56 /dlRj2P1O
>>371
蛍や桜坂で使ってたアコギは何か有名なな気がしたんだけど、マーチンのものですかね!?


>>375
自分もGQって雑誌でその発言読んで、気になってて…今回よく分かりました


378:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:33:50.20 Y08M8kXeO
度々申し訳ない、曲関係で少し気になったこと

うろ覚えだけど、群青の最後のサビをワンフレーズずつ
区切って歌うようになったのはいつから?
誕生→せいさん並みに違和感ががが

アンモ、イーリアンパイプ代打がフルートなのは分かったんだけど
ヴァイオリン代打が分からない(´・ω・`)
と言うかあそこ金原さん弾かないのかな…
楽しみにしていただけにちょっと残念

どの曲だったか忘れちゃったんだけど
今さん福山おぐちゃんの3人が横一線に並んでギターかきならしてるのにはしびれたw
今回ほんとギターがカッコいいねぇ
カオスのトレモロもすごく良かったし
ギター詳しくない自分でもテンション上がりまくりですたw

379:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:36:57.72 /dlRj2P1O
>>378
自分もギター3本横並びにしびれました!
化身だったかGangだったか、その他か忘れましたが

380:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:38:14.93 l5rv98ROO
ギタートリオは逃げられない だね

381:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:38:47.65 dl3Jn8n8O
>>379
3人並ぶのは逃げられないじゃあないかと

382:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:41:59.38 gQOXNIcS0
ギタートリオ??www
ごめんワロタw
もう1曲あった気がする

383:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:44:26.40 LqWn9LjMO
明日はマーシー歌うかな?逃げられないの方が好きだけど。

384:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:46:16.93 Ixes2aar0
うちの旦那はアルフィーみたいだって言ってた。
並ぶのは2回あるよね。

385:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:47:39.51 MiAFdeZJ0
アルフィーってww

386:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:48:33.38 /dlRj2P1O
黙祷の時、新燃岳噴火の被災者の事も触れてて感動しました!
震災のニュースに埋もれて、自分は正直すっかり忘れてたのでorz

>>381
そうだそうだ!
逃げられないが1番LIVE映えする曲だと思います。
あれはカッコよすぎでした!
なんかアレンジが効いてて、イントロだけじゃ?で歌い出すまで分からないの数曲あったんですよ


387:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:49:45.02 Y08M8kXeO
アルフィーフイタwww
キャラ的には今さん:タカミー、福山:坂崎さん、おぐちゃん:桜井さんってトコでしょうかw

388:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:53:34.49 X/qF/v/bO
>>355の言うように、みんなが気になるって言ってるのは
化身のサビの最後の「ん」をロカビリー歌手みたいに裏返すみたいな歌い方じゃないかな?

横アリでは確かGangでもやってた気がする…


389:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:57:54.14 bOsptYR50
今回は本当にギターを益々クローズアップで痺れるよねw

390:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 22:58:57.05 gQOXNIcS0
ごめん横アリは全体の音を聞いてたから
発声の音を単独に聞いてなかった…

391:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:01:30.74 APHdFqt50
>>381
「逃げられない」だね♪横ありセンター44列から観たときに、ギターをそろえて傾けるフリが動くギター人形の様に見えてかわいかった

392:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:06:39.32 713EeCSuO
今回のツアーで1番小さい会場って徳島だよね?
最大5000席だし…

393:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:09:24.86 +3QOBMTv0
逃げられない大人気だね!
自分も今回のLIVEで一番好きといっても過言でないかもしれない
昨年の感謝祭の録画も最もリピ率高い
ギタートリオの競演に痺れまくり!


394:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:09:47.41 bOsptYR50
>>391
自分は39列
近くだったんだね!

395:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:12:23.48 Kg5brp6G0
指されただのこっちみただの
コップタオル取れたとか!
そんな話聞くたびにゲンナリしてたから
こちらのみなさんが音楽に
しっかり耳を傾けられていること知り嬉しいです
福山もこうして聞いてくれる人たちがいると知ったら
嬉しいだろうな~
レポもありがとう



396:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:13:07.29 VxuEzxyZ0
>>380
来週静岡参加だからトリオ楽しみにしてるよ
自分的には2005年風ツアーの「START」のギター3人のとこスゴイ好きだ

397:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:17:20.44 VxuEzxyZ0
鹿児島花道の最前は何列目?

398:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:18:04.86 gQOXNIcS0
>>396
ええですねw

399:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:19:22.99 DO6RLXay0
>>395
コップ投げてるのも福山がしてる演出じゃん
げんなりなんて福山に失礼だよ

400:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:20:26.87 Y08M8kXeO
>>392
自分もそこ聞いてて気になった
徳島は道標ツアーの時すごく評判良かったし
今回鹿児島体験して徳島にも行きたくなってしまったよw
大きな会場でひとつになるのも良いけど
小さめのトコで演るのも良いもんだね、下手な反響もないし

401:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:20:36.88 S7PHPaAM0
>指されただのこっちみただの
コップタオル取れたとか!
そんな話聞くたびにゲンナリしてたから

↑これ余計


402:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:25:38.77 QjmzdQhg0
>>ギタートリオ
>>アルフィー

いろんな見方があって面白い。
自分は勝手に「ギター三銃士」って呼んでたがw
「かしましおじさん」(古っ!)でもいいかも

403:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:29:41.49 bOsptYR50
www

404:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:31:14.54 GLk7ZmF7O
>>402
うまい!
福山はダルダニャンだね。


405:NO MUSIC NO NAME
11/06/04 23:39:49.11 /dlRj2P1O
>>399
でも金テープとか演奏中にもかかわらず、自分の席をはみ出してまで取りにいく、争奪戦を繰り広げるのはみっともないって気持ちは分からんでもないよ。
それが目的なの?って言いたくなるし

406:NO MUSIC NO NAME
11/06/05 00:13:48.28 wO2/mxWD0
>>405
そういう女の方が福山は喜ぶんだよ
シラーっとしてる人よりも

407:NO MUSIC NO NAME
11/06/05 00:16:59.59 hhb1hMFe0
好きなギタリスト話してるよ

408:NO MUSIC NO NAME
11/06/05 00:33:36.24 9SbJsInsO
あと、客席映した時、横浜では寝てた男の子がいたが、
鹿児島では目薬さしている人が映されて、気づかず、気付いて照れてたら、
横アリの男の子の時同様、「いいんです。何しても」みたいなこと言ってた。


409:NO MUSIC NO NAME
11/06/05 00:46:18.58 N0Tz8cKE0
目薬~さしていたおばさま…可笑しかったですよね。。
おちゃめ(^^)

ましゃが~まだまだ行くでしょ?を連呼していた合間に~
一瞬会場から返事がなくて~えっ?って表情、ヘン顔も面白かった♫



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch