11/04/09 10:59:26.78 MWahQR8G0
Official
URLリンク(www.danet.ne.jp)
URLリンク(twitter.com)
3:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 11:01:46.93 MWahQR8G0
■べるぜバブ 第二期OP
URLリンク(www.youtube.com)
■緋弾のアリア プロモーション映像
URLリンク(www.youtube.com)
4:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 11:07:47.46 MWahQR8G0
■劇場版BASARA 予告編(60秒ver)
URLリンク(ch.yahoo.co.jp)
5:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 11:14:35.61 MqTxtyQU0
おつ!
あーよかった、立ててくれたんだねw
6:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 11:22:14.40 c7tqdVrv0
がんばった!乙!
7:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 16:26:30.24 mC3BZsQmO
>>1
呪い言うなww
8:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 16:42:51.06 vrA4jNA30
御大はアニメ以外の仕事もやってるぉ
9:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 16:44:37.73 vrA4jNA30
言い忘れた
>>1
乙
10:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 18:20:38.51 c6Q8sxVE0
↓これ見つけた
ON/OFF official website
URLリンク(www.onoff-net.com)
11:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 18:38:06.55 VZWTh+EOO
>>1
おつ
12:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 21:37:13.81 YYG9piWKO
評価が分かれてるな
こっちでイマイチ
向こうでは良い曲
この差はなんだ?
13:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 21:54:10.91 YJai6evh0
>>10
髪型が違うだけでやっぱ顔似てるな
双子だからあたり前だけど
14:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 22:21:31.13 MqTxtyQU0
>>8
「今年~現在」に限って言えば、アニメ以外もやっている、とは言えないなw
それが悪いことじゃないけどさ!
15:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 22:31:04.98 LWSkoVJ30
M-ONで月曜にon/offプロモくるわ
加入してる人は忘れずに!
16:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 22:43:48.38 YVksgf1yO
なおやかずやの曲結構良いな。
17:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 22:44:13.48 eoGTd8K1O
>>15
女ファンか?
僕も見ちゃうよw
西には女ファンいたか?
18:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 22:58:09.04 YyJec4mw0
ICEMAN演奏上手くなったな!
URLリンク(www.youtube.com)
19:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 23:07:37.56 YYG9piWKO
浅倉って深田恭子には曲作ってないよな
深田恭子は雛形あきこ以上に音痴なのか
浅倉のライブ見に行ったてるわけだしな
20:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 23:10:27.22 YYG9piWKO
浅倉は松本孝嫌っているからなw
さすがに無理だよな
21:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 23:29:58.30 mC3BZsQmO
>>13
風魔のイベント観た時は、性格はちょっと違う感じだったな。
片方(兄?)はっちゃけてて、もう片方(弟?)はちょっと冷静、みたいな。
22:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 23:33:28.03 EJL+dpZkO
ピコアルバムのDVDにヨーロッパ道中映像入るらしいが、御大うつるかな?
23:NO MUSIC NO NAME
11/04/09 23:34:57.31 YJai6evh0
>>14
お前、今年ってまだ数ヶ月しか経ってないぞ
なんだか必死っすねww
24:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 00:00:03.27 MqTxtyQU0
必死つーか…
そもそもアニメ以外ってなにやってるのよ?ニコ?講師?
それに数か月ってもう1年の1/4過ぎてんだぞ
必死はそっちだ
25:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 00:12:02.10 7DjjouFQI
一応ソロ20周年なんだよね…
26:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 00:29:05.15 AdcVPed5O
スカーリ忘れてた
10周年の時に盛大にやったから別にもーいいやって気もあるw
27:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 01:09:59.98 Kv+3a0d20
>>24
三ヶ月しか過ぎていないのに「今年~現在に限って言えばアニメ以外もやっている、とは言えない」
とか書けば必死と言われても仕方ない
レスするほどのことか?
28:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 02:13:10.24 7MqlBNKhI
滑舌よくないから、サヨナラが、タヨタラに聞こえる
29:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 07:12:33.32 POss1g3V0
おはようお前ら
御大のお陰で日曜日の朝が30分早起きになったよ
30:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 09:26:51.51 owyRnHKD0
風魔とでらららのEDの方が好きです
sんません
31:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 10:36:20.40 XaNaDkFA0
ソロ20周年か・・・
ここ数年は以前より御大の創作意欲が低下しているような気がするんだけど
32:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 11:48:34.04 rtr0nS200
>>18
御大のショルキーがKX5じゃないぞ
33:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 12:23:14.71 S9JNp5pFO
20周年ならなんかやると見た!西と組んだのも旧黒と犬散歩でバッタリ会ったのも統べてはこの時の為( ゜∀゜)!!
34:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 15:00:47.13 i4pgzVd10
最近何もないなって思った時こそ御大は水面下でなんかやってるイメージ
いや、写真撮りまくってるだけかもしれんけどw
35:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 15:02:02.62 kE6KeJs+O
じゃあ、まずはデビュー当時の髪型にしてもらおうかな。
36:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 15:47:00.69 7DjjouFQ0
あの相方ですら去年15周年でツアーやったりラジオやったり
ましてやアルバムまで出たんだよww
37:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 16:58:18.04 S9JNp5pFO
御大ソロマルマルとかエレクトロマンサー以来聴いてないwwww
エレクトロマンサーは名盤だよな。ソロマルマン出すならエレクトロマンサーみたいにゲストボーカル入れて欲しいな。
38:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 17:36:13.59 kE6KeJs+O
蝿シリーズに参加してくれたボーカリストのヤリ捨てっぷりが鬼畜すぎて素敵。
39:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 18:26:30.75 K6cqjnJLP
虻シリーズな
40:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 18:45:14.68 ee7zI1fkO
>>37
外人が歌ってたのは浅倉っぽくなかったな
ああいう曲どんどん作ってほしいんだが
41:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 19:20:24.14 BWgBInzB0
公式には相方の方がデビュー遅いんだ
42:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 19:22:02.98 S9JNp5pFO
カナシミノカワウヲ~コォーイルゥ~チィカァ~ラァトゥ~♪
あったなぁ、懐かしい!
ウィスパーシティーだったかな?
好きだった。
あとVINTAGE。タイトル曲のエレクトロマンサーも好きだった。
43:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 22:12:46.68 kE6KeJs+O
トロマンだと
ミィーナレェタマーチイィ イィーマアユゥラメェークウゥ
ヨヲウウセェーーイノオォウ オォドウゥルーーカゲイィー
とかいう曲も良かったな。
44:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 22:34:48.51 S9JNp5pFO
妖精懐かしいwwww
CD買ったら周りからドン引きされたwwww
あの歌ですらオリコントップ10余裕だったからなwwww
いい時代だた。
45:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 23:52:49.88 /kghJtv+0
21st Fortuneもよかったなぁ・・・
21st Fortune~beautiful symphony~の映像ってモリッチ
で見たことがあるんやけど完全DVD化されんかな・・・
46:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 23:53:56.23 Ipvomb+y0
ジャニおばさん■GACKTの偉業を伝えたい1 ■
スレリンク(denpa板)l50
47:NO MUSIC NO NAME
11/04/10 23:59:04.95 8RqxDm6S0
西のアルバムを濃い~ですと紹介してたけど
自信作って感じした
48:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 00:01:22.25 MXJoXVmsO
最近はCD複数種類販売が主流なんだろうけど アルバムまでとかなんだかなぁ
買うんだけどね
49:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 00:30:31.44 p3Aa1crdO
西アルマム聞いたが、T.M.Revolutionと言うより御大プロデュースアーのアルバムって感じした。
らしさが無くなったって言ったらいいのかな?
50:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 00:38:37.35 kceZrNto0
>>38
ゲストボーカルの意味分かってる?
あとヤリ捨てってなんだよww意味わかんね
51:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 00:40:04.97 EkuMhty90
西アルバムってまだ発売してないはずだが・・・
52:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 00:42:15.82 p3Aa1crdO
スマン。YouTubeやら試聴であったのを聴いたんだ。
53:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 00:50:49.79 wHIyWkKrO
セイレーンは神曲!
セイレーンは神曲!
54:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 00:58:15.91 gv27RZj90
>>52
Pearl in the shell
Naked arms
水に映る月
Thousands Morning Refrain
SWORD SUMMIT
Save The One, Save The Al
この6曲聴いて判断したのか?
十分T.M.Revolutionらしいと思うんだけど
BASARAとかBLEACHは特に
55:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 01:19:35.86 p3Aa1crdO
そうか、らしいのか。しばらく聴いてなかったからな。
久々にキター(゜∀゜)―!!と思ったレゾナンスは未収録だったし;;
56:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 08:17:05.09 AS8T1rQw0
御大の曲を満喫したいのなら
18曲収録でレゾナンスも収録されてるアルバムB盤を買うといいw
1曲だけ作曲御大、編曲柴崎の曲があるが。
57:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 08:39:08.26 r6eQ3xDqO
Pearl in the shellは四分打ちじゃないから初期のTMRっぽくて懐かしい
58:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 09:23:57.43 lINtN+s10
Pool Bit BoysのEarth Strikerが気に入ったから、
最近インスト目当てでシングル注文したら、リミックスも結構良かった。
バック・コーラス覚悟のインストもコーラスなしで望外だった。
アーによってコーラスの有無が分けられているんだろうか。
59:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 12:40:41.90 IhzfobNZ0
そうかPB2って廃盤じゃないんだっけか
懐かしいなぁ
60:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 14:27:55.63 +JvyWpzDO
>>58
Venus Accident以降から、コーラス付き
蒼の軌跡のBメロコーラスは、オススメかもw
61:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 15:11:34.36 wt6SmPYk0
ほんと変なこと聞くけど
御大とベル坊のカラミはあり?
62:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 15:12:28.28 p3Aa1crdO
>>56
トン。ん?レゾナンス入ってるのか?見落としてた・・・
柴崎さんは御大より早く好きになったアーだから制作に絡んでくれるのは嬉しいな。
63:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 18:19:35.19 lINtN+s10
>>60
情報ありがとう。
Venus Accidentからって言うと、次のEarth Strikerはコーラス入ってなくて、
蒼の軌跡は入っているのか?
一通りアルバム集め切ったら、後はマニアックに走るしかないね。
夢走級の出来はそうそうないし、TMRと鹿はシングルにインストないし。
>>59 廃盤の意味によるけど、当然絶版だよ。
でも尼で大抵341円で買えるから、良い時代だよ。
64:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 23:52:09.39 f68yTZRR0
今日ニコ生だったんか
二次創作ワークショップ2ってアーカイブ来ないんだっけ?
65:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 06:48:14.89 A5kfhoSX0
ON/OFFの新曲がすでにGracenoteで取得出来る
二週間後発売なのに
66:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 17:46:10.60 JbVX61I+0
昨日のニコ生タイムシフトで見てるんだが、マッシュアップが御大賞とはね
67:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 18:16:21.95 +ZLw0+Gt0
ぽぽぽぽーん
68:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 20:44:43.02 QPS/OvyxO
昨日の放送なのにタイムシフト期限切れだと??そんなバカな
69:NO MUSIC NO NAME
11/04/13 09:36:46.47 pqaNWxmF0
前スレにあったMJ動画のURL教えて欲しい。
70:NO MUSIC NO NAME
11/04/13 20:24:25.54 P2dq3qhg0
ほい
URLリンク(www.youtube.com)
71:NO MUSIC NO NAME
11/04/13 20:42:49.89 QJSMagkRO
ノリダーの方に見入っちまったじゃねーかw
72:NO MUSIC NO NAME
11/04/13 20:55:11.57 jLDZTPOO0
え、わんこまた増えたんかwどんだけ犬を絶やさない気なのか
73:NO MUSIC NO NAME
11/04/13 21:05:50.93 pXzel44/O
これか?
URLリンク(www.youtube.com)
74:NO MUSIC NO NAME
11/04/13 21:48:02.46 xrz5l5ZwO
これだろ?
URLリンク(www.youtube.com)
75:NO MUSIC NO NAME
11/04/14 06:00:02.89 K9R2HhZ10
ジャパニーズ・デジタル音楽界のパイオニア、浅倉大介さんをプロデューサーに迎えた~
URLリンク(mfound.jp)
76:NO MUSIC NO NAME
11/04/14 13:22:40.48 B86nlo0rP
前回の曲はレコチョクウィークリー1位、オリコン10位だったけど、
今回の御大曲はレコチョク4位…
オリコンは10位入らないね、この分だと…
77:NO MUSIC NO NAME
11/04/14 18:03:41.50 k3lHgIJ/0
ま、オリコンよりわんこだと思うが。
78:NO MUSIC NO NAME
11/04/14 22:20:45.47 DMBMdQGmO
とりあえず
御大関連のリリースは、坂本のシングルと、滋賀のアルバムと、アイ!マイ! May'nちゃんのシングルでぉK?
79:NO MUSIC NO NAME
11/04/14 23:22:34.86 boWesI5Z0
はぁ~
80:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 01:21:40.41 mIaveqAA0
>>72>>77
わんわんお!!
81:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 06:22:42.98 CEni/ukS0
御大のワンコてそういうことだったのか
82:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 08:20:24.94 6TcO3FGC0
御大ツイ重すぎて見れないお
もしかして一時預かり?
83:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 08:37:42.16 ihxI8HXe0
被災地から飼い主が不明なラブを一匹預かってるっぽい
84:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 13:46:29.67 iVZ84UyX0
ON/OFF情報ですよ
2011/04/22(金) 23:00~23:30
BS-TBS「non-no TV」インタビュー出演します!
85:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 18:05:12.06 LEe2/PwtO
御大が種付けして出来たワンコ?あ、御大はされる方か。
86:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 19:30:34.84 HfJSkFoBO
ぽまいらの御大、可愛いなwww
今まで十一年誤解してたわwwwぴかー
87:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 19:52:18.98 eKpTl9Ax0
アリアのOP、アニメスレでは評判良いみたいだね
88:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 20:00:29.32 d7NmrvXu0
まぁ御大が本気を出さなければ、ざっとこんなもんさ。
89:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 22:21:02.19 gyugOjrT0
金髪の人は神だけどうp主は最低!!!もう楽しみがなくなった・・・
これって流出?何かの番組で放送したやつ?
もし、DVDが同じ動きやったら楽しみ半減・・・これにライブ音源がつくだけやし
本当に最低なことしてくれたわ糞うp主捕まれ!!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
90:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 22:30:59.37 6TcO3FGC0
なんでわざわざ宣伝すんの?w
黙って違反報告すれよ
91:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 22:42:50.41 rF+DIjB20
>>89
見て来た。ありがとw
92:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 14:08:58.08 KhYe+yB8O
わざとらしいww
93:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 22:31:59.19 4rQA/0Hb0
>>89
イライラして、何回も見ちまった
94:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 22:36:54.25 QxD4+rFzO
わんこカワユス
95:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 23:30:33.48 ds20LdrL0
>>89
コイツ→GgGgGマジ捕まればいいのになぁ
Pearl in the shellも音源アップしてやがる
BSフジのとアングルが違うしあ~あε= (´∞` )
96:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 07:06:15.17 V446bblE0
最近生ギターを入れないよね。葛Gとなんかあった?
97:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 09:48:01.94 z7dNgDmd0
製作費の節約じゃないか?w
もともとなんでもひとりでできるし
98:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 10:36:08.58 Z3yw0094P
経費削減に一票。
パワーコード弾くだけなら御大でもできるしな。
最近ギターソロない曲ばかりだね。
99:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 10:44:28.66 7SjBvrHE0
福ちゃん可愛い
100:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 10:46:01.62 7SjBvrHE0
100ゲット
101:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 11:03:36.32 40dTFfl70
その前にギターソロとかもう古臭いだろww
102:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 11:19:09.08 EEtEPy6j0
早くJupiter-8 と Jupiter-80並べて弾いてる御大がみたい
想像したら腹へってきた
103:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 14:52:35.10 QNYUQRTKO
>102
御大の、どや顔が浮かんでしまったw
104:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 14:55:57.51 R1+HpVw0O
ツイによると
つんく♂にはかなわないみたいだな
105:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 21:25:32.48 QNYUQRTKO
新わんこ、福島だから福ちゃん(仮)なのね…。てか、毛布ちゃんと粉ちゃんもあずかってんのか?
106:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 21:48:57.33 BER8qN/EO
しゃっくりが止まらないから喋れない
107:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 00:12:00.40 7Mmr7bsx0
>>96
去年あたりツイッタに、ぽにょがどうとか葛Gのこと書いとったじゃん
108:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 00:22:35.26 7Mmr7bsx0
>>104
どういう意味で?
109:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 02:53:58.35 O8nLVgDgO
>>106
ポップジャム #04/04/14かw
110:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 03:33:57.21 vBFQS6hr0
つんくと対面したのって96年頃につんくのラジオに
ゲストで出た時が最初だよな
それ以前からつんくは表で灰汁のことを色々話題に出していたがw
111:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 03:43:14.47 r0pVdiZB0
>>110
灰汁て誰のことですか?教えて下さい。
112:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 03:45:38.55 vBFQS6hr0
>>111
アクセスのことですよ~
113:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 03:48:24.25 vBFQS6hr0
アクセスを略して アク→灰汁
114:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 04:34:59.27 AAeoWpIf0
>>110
シャ乱Qのライブで男同士でちょっとベタベタするようなシーンがあった時
「やめろよ灰汁じゃないんだからw」みたいな場面があったとGBに投稿があったのを覚えてるなぁ
時期的にはicemanの初期辺りだったような
115:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 06:17:49.53 BeI16FV+0
灰汁が活動停止したときも、
つんくがどっかのラジオにゲストで出たときに
そのこと(灰汁活動停止)について触れていたのを聞いた覚えがある。
内容はよく憶えていないが、なんか真面目に喋っていたな。
116:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 11:00:06.48 /Onzi+8f0
つんくは何故か灰汁をやたらと意識してたよね
そのせいで髪型が一時期そっくりだったのも真似じゃないかとか言われてたしw
何がそんな気になったのかな
117:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 11:17:55.04 97u9AXAp0
デビューが一緒で自分達が伸び悩んでる時に灰汁にビューンと行かれたってどっかで喋ってたぞ。
118:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 12:48:47.79 LrgP2a9vO
>117
CDでーたの対談で言ってたね。同期のミスチル、灰汁が先に自分より売れてった、とか
119:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 14:58:28.15 O8nLVgDgO
あっ、つんくと絡みがあったPJは2003年4月だったわ…
120:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 18:25:06.16 2L9d/XOi0
浅倉大介の曲はスポーツカーだから一般受けはしない
121:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 19:24:14.55 LrgP2a9vO
スポーツカーだって流行って売れまくってた時期がある。
今は時代の流れでエコ車が流行り。
122:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 21:20:13.45 b2BcOjeJI
浅倉のファンだけど、最近アクセスの曲を聞くとめちゃくちゃダサく感じる。
初期の曲は、単純に古く、復活後もメロディにインパクトがなくて、メタバースの方がメロディが良いし力が入ってるなぁ
123:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 21:23:22.97 97u9AXAp0
実際古い時代の曲だしね
今90年代の映画とか見ると古さがすげぇ
もはや異次元
124:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 21:34:32.50 icSHE3L10
>>123
なんの話をしてるのかよくわからん
125:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 22:21:18.99 ZURg0UvUO
コタニは伊藤と、伊藤は黒田と、黒田は西川と繋がってるのに…何かのけ者にされてるみたいな気がして哀しい…のは気のせい?被害妄想?相方は出戻ってくれたけど…。
126:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 22:56:12.24 c8GB59V/0
相方が居てくれればいいよ
年に1度でも活動してくれれば…
127:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 23:02:22.34 IZZgA6Ep0
TN's Party Special turbo Festival!!!
128:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 23:05:02.78 97u9AXAp0
>>125
その○○とつるんでないと仲間はずれ、みたいなのは
女性特有の感覚な気がするな
いい年した大人なんだから気の合う奴だけが身近に残るもんだよ
129:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 23:19:39.94 leU+CSQb0
URLリンク(niceboat.org)
オープニングテーマ
130:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 23:41:29.48 EqWiD9QY0
この浅倉&井上コンビでアニメの主題歌歌った歌い手って何人いるんだろう...
131:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 00:00:28.87 FnZBPuSB0
そうか?
accessIIなんかは今きいても古さを感じさせないけどな。
132:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 00:24:32.91 4Hj1hAmO0
いつもいつも勝手に西と必死に仲悪いことにしたがっておいて何なんだ
わざとらしい
133:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 01:13:47.63 QZ6at4JI0
嵐かと思ったらマジキチもいるから放っておくのが一番ですよ
>>129
もうここまできたら「アニメ主題歌では定番コンビ」にでもなってくれればいいよ
134:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 01:28:29.98 WkgPzxTX0
danet インフォメーションしかなくてなんか寂しい・・・
135:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 03:37:44.70 GWN4iWdlO
>134
昔の白を基調としたデザインだった頃が懐かしい…
136:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 05:00:40.49 cYipthzX0
>>125
御大はサッカン&優奈と繋がってるだろ
なぜそこはスルー?
わざとらしいww
137:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 08:56:08.28 IyU8paMD0
>>130
灰汁、西、雛、ミカ、メイン、オンオフ
他にありそうな気はするが…案外こんなもんか?
鹿のスリビュは主題歌ではないのかな?
138:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 10:10:08.62 Dzx3dUpL0
>>137
雛は麻倉じゃなかったっけ
139:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 11:47:44.10 MW/yUwJ20
キンヤと御大は一応繋がりあるだろ
140:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 12:56:06.83 IyU8paMD0
>>138
あ、そーだわごめん。
どうにもDream-selfと逆になる。
141:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 14:08:36.06 iCg2Z+atO
堂本に西川がレギュラーか…
実況参加しにくくなりそうだな
142:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 14:16:41.53 ZDg0erdI0
西川バンドにも参加かね
色々にぎやかになりそうだ…
143:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 18:07:46.67 l8K8uE1UO
>>125
御大はプロデューサーだったりリーダーだったり立場が違うから仕方ないんじゃね?
144:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 19:38:57.76 9iOfEZ4wO
新堂本…キョンキョンのかわりがマッキーか?てことは鍵盤担当は御大とマッキー?楽屋ガールズトークで凄い事になってそうだな。スイーツが縁で甘爺ズが結成されたみたいに、なんか二人でユニットやってくんないかな、
145:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 20:01:59.32 MtB5zxcq0
末期ーとか何の因果だよw
すまんがワロタぞw
146:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 22:26:35.48 MtB5zxcq0
あ、
>なんか二人でユニットやってくんないかな
この部分同意しとくねw
147:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 23:51:04.50 YVL1DejM0
レボの甲冑ドレスすごいな…
148:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 00:23:07.73 syTzw1b+0
マッキーって牧原?
元ドリカムにしろ薬中と関わって欲しくないわ
149:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 00:36:27.10 UN/vKJVX0
>>148
そんなの御大が決めればいいことだよ
御大の人生なんだから他人がとやかく言うことじゃない
150:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 00:42:47.24 OG1VmKEr0
手品アナが浮かんだ
151:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:02:17.40 uL9JoFUyO
>>78
坂本って元YMOの坂本龍一?
他に坂本っていないよな?
152:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:02:44.75 sD7pfROF0
>>148
もしもだよ。もし仮に相方がクスリやってたとしたら
同じこと言える?
自分はちょっとだけ疑ってるというか心配してるんだよなあ相方のこと…。
153:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:05:07.03 Yn+aI2XyO
こんなんやるんだ…
>『新堂本兄弟』 オンエア情報
>2011年4月24日
>23:35~翌0:05
>10周年特別総集編。KinKi Kids、高見沢俊彦、深田恭子、浅倉大介、HALCALI、加藤いづみ。『FNS歌謡祭』の話。
154:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:06:08.22 Yn+aI2XyO
>>151
双子の名字が坂本
155:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:06:42.16 Hcc7Qo1k0
>>152
アレはどう見ても天然だろ・・・
156:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:11:53.01 uL9JoFUyO
>>153
この番組で浅倉が話してるとこ見たことないな
>>154
㌧
誰かよくわからんが坂本龍一の方が良かった
157:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:16:47.63 sD7pfROF0
>>155
例の、押尾先生の下着屋の件で心配しとるんです…
158:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:30:30.35 YMQ5MB9o0
ミュージシャンで薬キメてる奴に知り合わない方が無理
159:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 01:53:19.55 600Sq20D0
>>158
相方とお塩先生が知り合いなんじゃなくて
お塩先生に例の部屋を提供していた某下着メーカーの女社長のお気に入りが
相方とお塩先生
御大のほうは薬がどうとかいう問題以前に、まずホモっていう接点があって
そこから尻合い イヤなんでもない
160:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 02:01:18.55 n2yiMXhh0
>>159
相方と桃太郎の女社長ってどこで知り合ったの?
ツアーグッズで下着作ったら面白いな
161:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 02:16:00.75 w1IiRuLs0
お塩先生がおくすりもらってたのは893の情婦だったっていう故人でしょ
どうでもいいけど3人分の精液でてきたとかあんまり報道されないよねw
162:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 02:52:12.11 OG1VmKEr0
>>156
誰だっけラジオにもゲストで出たバンマス(?)の誕生日を祝う回の時トークで喋ってたよ
163:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 03:25:43.70 lK6Agw2j0
御大、TwitterでTMRのアルバム発売CMしてるやんけ。
おまいらが仲悪いとかいうから風評被害で、僕まで信じてたんだぞっっ。
御大の嬉しいツイでぐっすり眠れそうだわ
164:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 03:34:15.87 n2yiMXhh0
新堂本兄弟の収録後の誕生会で西と一緒だったんじゃないか
165:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 03:52:13.89 BkwM87ku0
少し照れながら仲が悪かった事を闇に葬ろうとしてる気がするw
166:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 07:10:28.76 XYnYVUBOO
TMRは歌さえ良ければ曲は小細工はいらない
そんな西の言葉を理解できるアルバムだった
曲はシンプルで肩の力抜いてないとパワーボーカルとバランス合わない
absは曲も歌もがっつりだから重くなってるし
最近はいい関係になってきて嬉しいよ
西にはバンドという帰る場所が出来て、色々余裕が出来たみたいだし
震災で家を失った人も早く帰る場所が出来たら良いよね
167:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 07:37:12.43 pbeWDCPiO
西の方は和解したがっていたみたいだったしなw
堂本兄弟でのハイプレの時にしたアチャー(ノ∀`)って顔が思い出される
168:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 09:09:38.32 2Arh2CLd0
4/27発売 ON/OFF「始まるのは、サヨナラ」
イケメン双子ON/OFF(坂本直弥、和弥)のミニLIVE+握手会があるみたいよ。
URLリンク(www.onoff-net.com)
169:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 10:16:02.11 3UkTK4vxO
>>147
肩出しもなw
>>156
風魔の小次郎(ドラマ版)に、御大が音楽で参加して、そのイベントで歌ってた双子だよ
170:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 14:14:50.70 C7T25uLe0
>>163
このスレに限らず匿名掲示板情報なんて話半分で聞いとくもんだろ
まして当人同士が口にしてない部分での仲の良し悪しなんてただのファンに分かるわけない
だから仲の悪かった時期が「なかった」とももちろん言い切れるわけじゃない
だけどこのスレにあったのは
「私があいつを嫌いだから御大もあんな奴は嫌いなはず」的な感情論ばっかりだったよ
171:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 18:08:50.68 FgpUISpl0
>>170
まあ菊Pによってそんな時期が過去にあったことはばらされてるわけだがな
172:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 18:53:22.10 Cco+XZRg0
菊Pブログ更新されてた
やっぱり昨日は西達と一緒にDMBBメンバーの誕生日会やってたんだな
これは来月からが楽しみだ
173:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 19:30:57.69 h1A8WRC00
菊Pにはバラされてるし
ネオアゲでも曲かけなくなったし
西は西で否定ともとれる発言してるしな
確執がなかったというのはないだろ今はどうあれ
御大が西の音源の告知してるあたり解消出来てるんざゃね?
まあコーラスとキーボードで同じ番組出るなんて色々ドキドキだが楽しみだ
菊Pが余計なことしてなきゃいいと思うよ
174:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 19:53:50.29 e1LzACdY0
970: 2011/04/20 17:49:59 FHXuSsVV [sage]
20,344 tm
16,772 oda
*6,857 hama ayu-ro mix
デイリー1位
175:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 20:06:10.70 /K/TNsQeO
クラウド=ナインさんのギター、柴さん(10)と葛G(11)とサメタク(12)ってことはNaked armsのギターソロって御大!!???四曲目のアコギは打ち込み(それでも凄いが)なのは分かるけど…。
176:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 20:16:00.94 Yn+aI2XyO
アコギって、虹の青盤でもやってたよーな‥
177:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 20:17:42.90 7ZtCPqpx0
>>175
実際はどうやってるかはわからないけど、あれは打ち込みでも比較的再現しやすいフレーズだと思う
最近のシンセぱねぇっす
178:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 21:06:36.70 /K/TNsQeO
打ち込みなら納得…てか、ギターソロ弾いてる御大が想像できなかったので…。
そういや、御大がノリノリ(←死語)で拳を振り上げるのって、和田アキ子のそれと似てないか?
179:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 21:35:38.62 EkHefalc0
URLリンク(www.youtube.com)
180:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 21:48:27.66 7ZtCPqpx0
>>178
No more, 悩み無用 あなたの髪きっと生えてくる…
>>179
WILD SIDEを思い出した
主にビジュアル的な意味で
181:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 21:57:25.94 zb/JuyKwO
西川死ね
182:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 22:15:39.36 KAiOraj20
>181
お前が死ね
183:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 22:17:13.07 7ZtCPqpx0
それ以上触ると先生怒るよっ
184:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 22:21:40.40 CgFoZGQjO
TMの御大ギターといえばpied ~
185:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 23:03:49.93 1JsUhQQbO
西ヲタだが、いいアルバムありがとう
インストかっこよすぎワロタ
久々に脳内がっつりキラピコして気持ちがいい
186:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 23:23:39.84 VjPGJPqy0
こちらこそ、どうもいらっしゃい
しかしよく西ヲタがキラピコいうけどTMRは別にそんなにしていないよね?
今回のアルバムでも特別キラピコ系はなかったような・・・
187:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 23:27:33.65 C7T25uLe0
そこまでピコピコが目立つとは思わないが
御大はベルを多用するからキラってのはなんかわかる
188:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 23:37:38.40 n2yiMXhh0
最近のシングルなんかは特にキラピコって感じしなけど
打ち込みの曲を下に見て「キラピコ」って表現してる気がする
189:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 23:42:06.36 djeBZcQa0
伝統芸みたいなものかなwキラピコ
190:NO MUSIC NO NAME
11/04/20 23:59:23.63 TvsJssEdO
>>188
下に見てる訳じゃなくて、単に聞き慣れてないジャンルだから
打ち込み系=キラピコに聞こえるんだと思うよ
自分も聞きなれてないジャンルの曲はみんな同じに聞こえるしw
191:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 00:23:12.48 XDHO+seIO
>>188
そんなつもりはなかったけど、かといってこの特有の気持ちよさを「脳内キラピコ」としか表現できない貧しい語彙がなさけないw
機械音みたいなのとか、どすの利いたピコピコ?も好きなんですが、もう何と総称していいか…
浅倉さん比でどんな位置付けのアレンジか分からないけど、すごく良かったです
192:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 00:23:32.55 x2woYAB2O
キラピコってラブ女医やサマブリみたいのを言うんだと思ってた
控え目でハイプレあたりとか
まぁ>>185が良かったって思ってくれているならキラピコでもテケテケでも構わないさ
193:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 00:38:36.45 nmfuSv6M0
少なくとも>>185はよかったって言ってくれてるんだから
>>188は被害妄想だろ
194:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 00:46:45.13 c/uvCZAc0
>>193
あちらの過去ログ見れば被害妄想ではないと思うんだけどね
195:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 00:52:22.26 nmfuSv6M0
>>194
自分は>>185について言ってるんだけど
少なくとも今ここで見下してる文脈でキラピコを使ってる人はいないし
向こうがどうだろうとここで褒めてくれてる人をわざわざ不快にさせる意味ないだろ
196:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 00:53:00.22 wXD0S4dyO
そんな事よりおまいら、
新生DMBBで御大が担当する楽器はピアノと灰汁らしいぞw
>浅倉大介(Piano / access)
URLリンク(natalie.mu)
御大がピアノ演奏して灰汁(楽器=相方)が歌うの想像してワロタwww
もしかしてキーボードと灰汁間違えたのかな
197:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 01:03:41.14 1KrWQKIL0
イナズマで10年ぶりに共演した二人が毎週顔を合わせることになるとはww
198:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 01:03:47.06 aL0RKEiEO
>>189
とある相談役みたいに安心感がある伝統芸だ!
199:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 01:05:06.93 aL0RKEiEO
>3より長いのきたー
URLリンク(www.youtube.com)
200:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 01:08:54.57 bn+G842O0
>>196
どういう間違え方だw
早く夏ツアーにならんかのぅ
新曲あるのかな・・・
201:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 01:29:34.37 cBM++hhJ0
なんかやっぱり言動が気になってしまうんだよな
公の場で時代遅れとか言われるとさ…
被害妄想だと言われれば何も言えないけど、もっと言葉選べんのかってね
202:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 02:05:39.25 F1GHc1UN0
>>196
ACCESS VIRUSでも弾き倒すのか…
ていうかKeyじゃなくてPianoなんだね
203:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 03:53:01.76 3nGyS8mp0
>>201
まあ最先端は走ってないけどw
いつまでも変わらない、
だがそれがいい。
204:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 04:27:03.85 c4FoukvSO
キラピコって響き、カワイイ☆
205:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 06:24:11.18 2cpg46Ju0
>>192
キラピコと言えばPB2じゃないのか?
206:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 06:46:26.30 ctuB9ITv0
>>201
むしろバンド系の生音のほうが時代遅れなのになww
自分たちのほうが時代遅れって自覚はあるのかしらww
207:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 06:52:27.15 d9QJJz270
別にどっちが時代遅れとかはないけどね
208:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 06:58:15.51 o8IIUMwPO
流行りものは螺旋階段
でも過去のものと同じじゃない
今の匂いがしないと新鮮味が感じらない
時流に乗るか乗らないかそこが分かれ目な気がする
209:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 07:02:53.68 ctuB9ITv0
今流行ってる音楽は主に打ち込みの音です
バンド系の生音が古臭いのは確か
210:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 07:04:39.71 ctuB9ITv0
流行ってる音楽じゃなくて最先端の音楽にしとくか
211:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 08:03:55.34 YkBUHGx9O
・時代遅れの90年代サウンド
・こんなスポンスポンのスネアの音なんか、個人的に時代遅れだと思う
なんでいちいちこんな事言うんだ…
去年の共演嬉しかったしアルバムも好きなんだけど、やっぱりどっか引っ掛かる
212:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 08:30:46.86 ctuB9ITv0
バンドブームなんてそれよりさらに古い80年代じゃん
時代遅れとかいうキーワードで叩くんだったら
自分たちが最先端いってなきゃ滑稽なだけよ
213:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 08:36:47.34 ctuB9ITv0
まあ、時代遅れなんて言葉で音楽を否定すること自体がアホだと思うが
音楽なんて個人の好み・趣味・嗜好だからな
それでも時代遅れなんて言葉で否定してくる奴には
「鏡見ろよヴォケ」くらい言ってやればいい
214:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 08:43:05.41 rmJ1TONy0
モノ作ってる人とは思えない敬意の無さだよな
こういう発言って結局自分に返って来るって分からないんだろうな
215:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 08:43:52.51 x2woYAB2O
>>205
確かにPB2もキラピコってるね
スパイラルは名曲。見事なキラピコ。
名曲は時代に左右されず色褪せたりしないものさ
216:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 08:59:20.47 7eaO4ZBZ0
ON/OFF、GW怒涛の全国イベント行脚を開催!
URLリンク(www.cdjournal.com)
217:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 09:34:23.74 C0ujdossP
まぁ言い方はちょっとひっかかるけど、今のプロデュースはあくまで西だし
おそらく御大にも、「そういうオーダー」をしてるんだと思う
本当に気に入らないんだったらバチカみたいにするか、それこそ作曲者を変えるって
218:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 09:48:34.10 1hfpbFWQO
西にしたら御大やスタッフは身内に過ぎず親の話を他人にする感覚?
ナタリーのインタビュー全部読んでみた感想
賢い人はここの抜粋だけ見たら危険だから全文を読んでるとは思うが
西がPとしてインタビュー受けてることにまだ理解出来ない人にはムカつくだろうね
御大が元々Pだし、御大主体で作ってるイメージが未だに自分もあったからわかるわ
デジタルが時代遅れじゃなくて敢えて今誰もやらない90年代風な音作りが時代遅れと言ってるし
TMRはわざと敢えてそういう風にしてると言ってるよぬ
つか西のバンドもバリバリデジタルなんじゃない?
何せ教授の弟子がリーダーな時点で打ち込みまくりだろw
一般的にパヒュームは流行ってそうでも御大は流行らないのは事実
219:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 09:52:51.09 7UY9GFUIO
そんなにキラピコしてるか?
昔ほどピコピコはしてないじゃん。
時代遅れとかダサイとかやってる本人達は百も承知さ。
浅倉作品が一位取れるかって時に無駄な争いしてんじゃねーよ(・ω・´)
220:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 10:39:44.68 amRC89Z70
T.M.R.の場合、音源は“ちょっと豪華なデモ”ぐらいにしか思っていないので、
あとはライヴでみんなで作っていって、完成させられたらなと。
自分はこっちのセリフのほうが気になったな
221:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 10:57:24.77 ZIrN6x310
>>220
そこは御大プロデュースだった初期から変わってなくない? 2ndAlbumがLEVEL→3の理由とか。
むしろその点については相変わらずブレてないのね~てスルーしてた。
解釈なんてホント人それぞれだな。
222:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 11:18:05.36 c4FoukvSO
>>220
メンバー抜きに完成させないって事なんじゃ?
粋だよねぇ
223:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 11:28:51.23 2cpg46Ju0
ホント午前中から元気だねお前らはww
とりあえず御大のスレだから西の話は余所でしてくれ
するなら御大作曲の話だけね
西のインタビューの話なんかここでするな
224:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 12:11:05.12 2/dI/UDz0
なんか御体オタって過保護な母親みたいだわw
225:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 12:11:51.50 aBCiG+a6I
>>220
確かに引っかかるよな
完成してない音源で金儲けするのかと
226:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 12:41:09.58 amRC89Z70
>>224
う~ん
御大どうのもあるけど結局は自分が好きでカッコイイと思ってるものを
本人にそんな感じに言われちゃうと気持ちの持って行きようがないんだよね
まあチラ裏ですわ
227:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 13:06:05.76 pvjSKTw3I
TMRはライブミュージシャンだってことなんじゃないの?
ライブではじめて曲が完成するってことはさ
228:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 13:12:09.71 f5alxWdKO
バンドがそう言うのはわかるけどさ、ここは音源担当(基本的にライブに関わってない)の人のスレだし
聞いてウキウキしてた気分が歌い手本人にそう言われるとショボンとするのは仕方ない
229:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 13:15:12.13 Oz9gnz+rO
西に時代遅れって言われてカチンと来るのは分からんでもないけど
だからってバンドサウンドの方が時代遅れだとか
小学生なの?
本当モンペみたいなヲタ多すぎ
230:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 13:23:07.77 f5alxWdKO
次からライブアレンジやってるメンツに音源もやらせれば丸く収まるね。
という流れは何年続ければ気が済むのか…
231:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 13:45:21.26 frndXOue0
音楽に時代遅れなど無い
232:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 14:10:38.45 dgF7Bjhm0
灰汁や御大ソロライブでもライブから帰宅後に、家で同じ曲のCD音源聞いてもどこか物足りなく感じる感覚だと思えば理解できる。(ちょっと豪華なデモ)
233:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 14:37:46.93 xBtr0hPOP
>>206
横から失礼。
さすがにお前さんの論は無理が過ぎる。
バンドサウンドはぶっちゃけ普遍的なスタイルとして世間的に認知されてるから
時代遅れとは言わないよ。
たとえばクラシックを時代遅れとはいわないだろ?
対して、シンセサイザーってのは世間的には流行性の強いサウンドと認知されている。
その証拠に、80~90年代に比べて、シンセを使用した楽曲は現在は激減してるだろ?
それが「時代遅れ」の証拠なんだよ。
俺ら御大ファンとしては、シンセサウンドを時代遅れと言われると、
思わず脊髄反射で反発してしまうのは分かるけど。
だからといってバンドサウンドを時代遅れと呼ぶのは世間一般では同意を得ることは難しいだろう。
そのあたり冷静にならないと盲目的だ儲とと言われてしまうから気をつけようぜ。
234:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:16:15.99 WtF1Wuog0
一般的にパヒュームは流行ってそうでも西川は流行らないのは事実
235:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:20:16.52 Oz9gnz+rO
まだやる気?
他者に敬意を強要するなら
まず自分がいろんな形の音楽に敬意を払おうと思わないのかな
好みは別問題で
236:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:24:44.72 kPbX7ecZ0
>>233
自称分かってます系の俺女、御大ヲタ装うのやめろよ。
おまえ西川ヲタだろ。
>シンセを使用した楽曲は現在は激減してるだろ
むしろシンセを含め打ち込みサウンドは増えてるが?馬鹿?
クラシックとバンドサウンドを同次元で語ってる時点でアフォ確定。
237:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:25:30.32 F2iaedVz0
御大の作った音聴けたらそれで幸せ、っていう
単純な脳みそしていてほんと良かったわ
おまえらホント音以外の話大好きだな
238:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:26:25.16 xBtr0hPOP
>>236
勝手にきめつけんなや。
俺は男だしSMILEもだいぶ長くはいっとったわ。
おめーがアフォ確定だ。
239:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:31:02.05 kPbX7ecZ0
>>238
ネットじゃ顔が見えないしなんとでも言えるわ。
おまえ前スレでも偉そうに息巻いていたが
ド素人のアフォだということはよく分かった。引っ込め
240:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:32:15.40 Jf1htUNp0
御大がらみの話題でちょっとでも批判的と感じられる論調のレスがされると
鬼の首とったように西ヲタだろ?つって攻撃的につっかかるやつがすぐ沸くが
マジで なんなん?
アスペだろ?
御大のサウンドは世間的にみれば流行遅れと感じられるのは事実だし仕方ない。
打ち込み系の先端かと言われればそれは無理な話だ。
だけど御大は御大にしか出せない独自の世界観とサウンド観があるわけで、
オタはそこに魅了されて長い時代聴き続けている。
流行遅れだっていいじゃないか。他のファンから引き出しが少ないと言われようが構わないじゃないか。
御大の良さを解っているファンは流行云々で流された曲の聞き方はしていない。
それを無理にシンセアレンジは時代遅れじゃないだとか、バンドサウンドは時代遅れだとか
むちゃくちゃな反論するから、御大オタはキチガイだと言われるんだよ。
脊髄反射で西絡みに反応する馬鹿御大オタはマジでいらんと思うわ。
241:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:32:49.14 xBtr0hPOP
>>239
お前アスペだからスレにいらないよ。
はやくひっこめ。
242:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:39:02.08 1HXmngIP0
>>236
うわー重傷wwwこれはひどいw
243:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:40:40.22 xBtr0hPOP
>>236
おい、お前息してる?
恥ずかしくて出てこられないだろうから
もう二度とでてくんなよ。バイバイ。
244:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:43:52.28 kPbX7ecZ0
ID:xBtr0hPOP=ID:Jf1htUNp0
こいつ必死だなw
西川ヲタだろって指摘したらこの有様w
やっぱ西ヲタなんだなw
245:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:47:11.64 c4FoukvSO
みんな仲良く
キラピコ☆
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
246:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:48:46.75 IBR100bCi
どーみても必死なのはおry
247:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:50:57.80 I7lKai/UO
西のCD買ってくれ
__4/19付 ディリー__
1. 20344 西
2. 16772 小田
3. *6857 浜崎
248:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:51:17.67 Jf1htUNp0
>>244
ここまでくると頭本当にイカれてるとしか思えないな。
マジで糖質レベル。思い込みと被害妄想が激しすぎる。
御大オタが全員アンチ西川だと思うなよ。
西川の過去の御大を侮辱するような発言については、御大オタはみんな気分良いもんじゃないが
だからといってお前みたいな狂信的な西叩きをするようなガキばっかりじゃないんだよ。
その己の変質的な偏狭さに気付けないようじゃ皆に嘲笑され続けるのみだ。
249:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:55:37.99 kPbX7ecZ0
>>248
ID:xBtr0hPOP=ID:Jf1htUNp0=ID:IBR100bCi ←やっぱりこいつかwID末iw
250:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 15:57:08.41 AdNzQXVH0
>>248
西ヲタは巣に帰れ
251:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:00:31.29 xBtr0hPOP
>>249
あのなーもう完全にお前病気だから何いっても仕方ないが、
ID:xBtr0hPOP=ID:Jf1htUNp0
これは俺。普通にjaneで書きこんでいるがたまにIDが勝手に変わる事があるんで
俺の責任じゃないんでね。文句あるならISPに言ってくれ。
で、 ID:1HXmngIP0 と ID:IBR100bCi は俺じゃないんで。
IDわざわざ変えてお前みたいな無名のガキ相手批判するつもりなんぞ毛頭ないんで。
本気でお前病院いってこい。
252:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:04:17.11 xBtr0hPOP
>>250
だから西オタとする根拠はなんだってーの。答えろボケ。
俺はabsも興味ねーから聞いてねえしな。
abs聞かない西オタって存在するのかね?あ?
お前らが「俺達がザ・御大オタです(キリ」みたいな顔してるのだけは
我慢ならねーんだわ。同じ御大オタでも、お前らみたいな見境ない
狂犬みたいなキチガイ御大オタは排除してくことにしたわ。
これからもお前らみたいな西川に敵意むき出しのキチガイ御大オタは
ガンガン叩いていくんで、よろしく。宣言しとく。
253:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:06:12.85 kPbX7ecZ0
>>251
ID末iは携帯か何かだろ
ID変えてるなんて言ってないが?
ID末Pはモリタポで書き込んでるんだろ、他人装うためにw
何がIDが勝手に変わるだよww嘘つけw
254:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:11:02.86 xBtr0hPOP
>>253
他人装うつもりなら長文で口調もそのままで書くかよ馬鹿。
レス全部そのままの流れで貫徹されてるだろが。
ただ無意識にjaneのP2経由書き込み機能と通常書き込み機能を
混在で使用してただけだ。
意図的にP2と通常書き込み使い分けていたかどうかは
レス内容みれば判断出来るんで、後は他人装いたかったと思い込むなら
勝手にしろ。
255:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:11:37.62 amRC89Z70
>>240
他の誰に言われても構わないが歌ってる人に言われるから引っかかるのさ
相方みたいにデモを受け取ったらカッコイイねと言い
ドライブ中に灰汁の曲を聴くよとか…
リップサービスだとしても言われると嬉しいんだよ
256:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:13:54.90 kPbX7ecZ0
>>254
苦しい言い訳w
257:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:17:54.38 kPbX7ecZ0
>西川に敵意むき出しのキチガイ御大オタは
>ガンガン叩いていくんで
西川ヲタって宣言しちまったよw
258:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:19:20.09 xBtr0hPOP
>>255
言いたいことは分かるけどね、
ただ相方も第一期灰汁が終わった直後はかなり御大の事悪くいっていたような
気がしたけども。
それなのに、ソロが上手くいかなくなった途端シレっと再結成して御大持ち上げまくりの発言。
本当に心からいっているのか?と疑わしく思うこともあったぜ。
今度は御大に食わせてもらうために必死になってんちゃうの?みたいなね。
もっともこれは穿ち過ぎかもしれないが。
相方も西川も、御大とはまるで正反対の音楽性を志向しているのははっきりしている。
西川は「俺が俺が」のタイプだから、御大と組んでいると自分一人スポットライトを浴びられないから
TMR-eの頃はかなりストレス溜まってたんだろうね。
だからその反動で御大の事が疎ましく思っていた時期もあったんだろうと。
それで御大の音楽性を批判したりなんだりしてたんだろうね。
俺もかつてはかなり西川に頭来ていたこともあったけども。
今は相方も西も、ビジネスパートナーとして御大の重要性が解っているようだし。
御大も本当に嫌いな人間とは仕事しないだろうし。
それなら御大オタが西川に目くじらたててアンチするのは無意味じゃね?と思う。
259:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:19:49.59 dgF7Bjhm0
西川に敵意むき出しのキチガイ御大オタは痛い御大ファンを装った西オタに感じる
260:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:20:27.54 xBtr0hPOP
>>256
2つのIDでそれぞれアスペって言葉使ってるんで。
他人装いたかったらこんな短時間で長文連投して同じアスペなんて
単語つかうかよ。
お前の方こそ引くに引けなくなっているだけに見えるが?
261:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:22:01.60 xBtr0hPOP
>>257
だからなんでこれだけで西オタになるんだ俺が。
西川を擁護したいっていう趣旨じゃねえよ。
こんなことも分からない馬鹿が多いのか、今の御大オタには。
キチガイ御大オタは噂板に隔離されてるから、場所わきまえろ。
262:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:22:29.87 XVKTiKoS0
打ち込みが嫌いだけど
売れるからソニーの偉い人にやらされてるので
西の不平不満が出るんじゃないの?
仕方ないな…
263:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:26:13.01 kPbX7ecZ0
>>261
何でそこまで西ヲタじゃないって主張するのに必死なの?
西ヲタにしか見えんぞw
キチガイ御大オタとか噂板に隔離とかよ
御大ヲタはこういうこと言わねえよ
264:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:29:41.22 xBtr0hPOP
>>263
お前の狭い価値観で勝手に「御大オタ」を定義するな。
同じ御大オタの中にも西川を客観的に見ようとする奴もいるってことだ。
御大オタ=西川アンチでなければならない みたいな不文律なんぞ存在せんのだよ。
俺が西オタじゃないって主張すんのはそのとおりだからだ。
なんでお前みたいなキチガイに勝手に西オタ呼ばわりされて、ハイそうですかと
引き下がらねばならない?逆の立場になって考えてみろ。
お前だって西オタだろ?ってあらぬレッテル貼られたら、否定したくなるだろうよ。
あと噂板の連中がキチガイってのはここのスレのやつならほとんど同意して
もらえると思うんだが。あいつら完全にキチガイじゃん。
俺は同じ御大オタだとは思ってないよ、あいつらは。
265:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:29:42.46 kPbX7ecZ0
>>260
頭に血が昇ってたんだろう
266:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:36:00.27 gJvvnZrBO
ID:xBtr0hPOP
この人頭ヘーキ?
どうでもいいけど、言葉の端々が古いw
馬鹿馬鹿って連呼してるけど、
こういう事言う奴に賢い人って居ないんだなあ
267:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:37:19.72 dgF7Bjhm0
西は言葉選びが下手なだけ。西がやりたい音楽はabsでやってるだろうし、浅倉はソロでやってる。
そしてTMRサウンドはこの2人以外じゃ出来そうでも出来ないって事。それが西川がTMRを続けてる理由。
西川はTMRの曲にも思い入れがあって、特にチャリティーライブで歌った夜明け前には魂がこもっていた。
古臭いとか時代遅れじゃなくて、懐かしくて新しいのがTMRサウンド。
268:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:40:00.65 kPbX7ecZ0
>>264
>御大オタ=西川アンチでなければならない
誰もこんなこと言ってないが?
なに極論持ち出してんだよ
お前西オタだろ?って言われても別に必死に否定なんてしないけど?
269:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:41:21.45 XVKTiKoS0
2ちゃんだからな~アンチかもしれないし…
同じヲタでも意見は違う事もあるし…
西は浅倉サウンドが嫌いらしいが
自分は大好き!
それでいいよ…
270:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:42:47.27 xBtr0hPOP
>>268
お前自分の発言振り返ってみろよ。
お前がレッテル張ってきてるんだろ。
どういう了見なんだお前は。
俺が必死に否定しているように見えるのは、
お前が必死に毎度絡んでくるから、毎度否定しているだけのことだ。
271:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:47:51.91 xBtr0hPOP
>>269
もちろん、アンチ西川の御大オタがいたっていいんだけどね、
このスレだとなぜかアンチ西川の声が異常にデカすぎて
ちょっとでもTMRの話しようとすると巣に帰れとか西川死ねとかね。
もう馬鹿かとアホかと思うわけ。
現実社会もプロ市民の声がデカかったりするけど
実態は一部だったりするんだよ。少数の癖に、やたら声がデカイから
さも大勢であるかのように錯覚しがちっていうね。
272:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:47:59.92 kPbX7ecZ0
>>270
スルーできないほど西ヲタだと思われたくないんだろ。
だから毎度否定。
273:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:49:25.56 xBtr0hPOP
>>272
お前みたいなキチガイにストーキングされてみろよ
否定しなけりゃ「ほら、認めたなwwww」
ってドヤ顔するだけだろ。
俺が必死なら、てめーも必死だ。
周りのやつらに聞いてみろ。お前だけが正常だと見られていると
思ってるのか?お笑いだなお前。
274:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:53:09.13 xBtr0hPOP
>>272
もう面倒くさいから「お前の中では」俺は西オタでいいわ。
ホレ、せいぜい精一杯の「ドヤ顔」してくれや。
俺が西オタかどうかがお前のなかではそれほどまでに重要なんだな。
で、お前の中ではこれでスッキリ解決したか、あ?
275:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:55:24.43 kPbX7ecZ0
>>273
おまえ人のことキチガイキチガイ連呼するわりには
そのキチガイとやらに必ず絡むよなw
ストーキングなら普通逃げるよなw
おまえもキチガイだなww
276:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:55:37.76 dgF7Bjhm0
>>181や>>188みたいな発言はスレが荒れる
277:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 16:59:49.51 xBtr0hPOP
>>275
お前キチガイ呼ばわりされたのが相当くやしかったんだな。
もう悔しすぎて、俺にキチガイと呼び返さなくては気が済まなかったんだな。
わかるわかるよ。必死だねぇ。
278:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:02:42.26 Jf1htUNp0
> ※但し、TMR(西川)の話題は荒れる元なので下記の関連スレへの移行推奨。
テンプレ次回からはこう変えるべきだな。
※但し、過剰なTMR(西川)批判は荒れる元なので下記の関連スレへの移行推奨。
279:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:12:24.79 oDhQRqe30
ここまで読む価値なし
280:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:16:39.86 dgF7Bjhm0
堂本兄弟の度に荒れそう
281:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:21:20.58 kPbX7ecZ0
>>274
西ヲタ乙
282:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:21:28.15 XVKTiKoS0
西が御大の音が嫌いでも
俺たちが好きならば
それで良いじゃないか?
西の発言の一つ一つに敏感に反応するのは止めようよ
ああ~また言ってる~と思えばいい
283:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:22:53.78 wFjjJC6I0
スレ伸びてるから、メタバの新情報でも出たのかと思ったら・・・
284:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:25:45.41 xBtr0hPOP
>>281
キチガイ乙
285:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:26:55.45 RtqiotDaO
ID:xBtr0hPOP=ID:Jf1htUNp0
こいつ自分で荒らしておいて何様だよ
これだから西ヲタは…
286:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:28:26.89 xBtr0hPOP
>>285
お前もアスペか
287:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:30:00.72 1HXmngIP0
まだやってんのかwあれだろ?噂にもたまに出没する真性基地外だろ?
盲目ヲタこえーよw
288:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:30:36.52 c4FoukvSO
>>261
you
チンコ見せちゃいなyo☆
竿にアスペなヲタ共に捧げる
って書いてネ
キラピコ☆
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
289:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:31:07.00 ZIrN6x310
ただの荒らしだとは思うんだけど、このスレの場合マジキチの可能性も十分ありうるのがうっとうしい
290:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:32:37.70 Jf1htUNp0
西川のスレでも御大を駄呼ばわりする馬鹿どもと、
このスレで西川に対して狂犬のように罵声浴びせかける馬鹿は同じキチガイだってこと。
どっちのファンも盲目的な奴はマジキチ。原理主義者かおめーらは。
291:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:35:03.11 xBtr0hPOP
>>288
URLリンク(dokoaa.com)
これで満足か?
292:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:37:44.30 kPbX7ecZ0
>>288
俺女だからチンコなんて出せるわけないw
293:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:39:58.62 xBtr0hPOP
>>292
お前もいい加減しつこいやつだなー
俺女だと思い込んだら一直線だね君。
実態はただの臭いオッサンなのに。
ここまで女だと思って貰えるとある意味おもろいな。
294:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:42:12.34 kPbX7ecZ0
>>293
チンコ出せよ
295:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:45:29.38 dgF7Bjhm0
URLリンク(www.excite.co.jp)
296:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 17:47:40.79 1HXmngIP0
ID:kPbX7ecZ0スルー推奨
えんがちょ!
297:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 18:10:30.65 3aNoM/mfO
おまいら相変わらず面白いなwww
298:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 18:25:02.73 Oz9gnz+rO
まああああああだやってたのかよ
なんなの馬鹿しかいないのここは?
299:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 18:29:31.63 c4FoukvSO
>>291
自撮のチンコ出せよ
キラピコ☆
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (・ω・`)*+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
300:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 18:40:13.26 7UY9GFUIO
まさかのチンコ流れワロタwww
301:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 18:47:37.06 6erpglCgO
なんだキチか
302:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 19:27:30.65 HF3lnygT0
伸びてるから御大に孫でも出来たのかと思ったら・・・
303:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 19:37:42.88 2/dI/UDz0
西スレにも登場w
304:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 19:39:05.04 s3xH9Cwz0
孫ってw
そりゃまあ父親というより爺さんの方が似合ってる気はするが
緋弾の曲聴いて、やっぱアニメとかそういう方向
この人のサウンドと親和性高いよなあ、と思った
OPとかだと音の方でバリバリ世界作っても全然OKだし画と噛み合うと効果デカい
元々ゲームの音楽とか関わってたんだし、もっと前からこういう仕事ガンガンすりゃ良かったのに
タイトルにもじった音を入れてくる所でるろうに剣心思い出したw
こういうベタさはニヤニヤしてしまう
305:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 19:39:26.20 ZIrN6x310
燃料はもういらないから、東北に送ってあげて~
306:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 20:14:06.45 i+iak6LGi
TKとのやりとりがうれしい
祝って欲しかったんだね先生w
307:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 20:24:40.03 CjR0ra6b0
子供すらいないのに孫とかw
308:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 21:10:00.15 fsSrsjV90
いくらオープニングテーマを書いたからって緋弾のアリアを推しすぎだろ
309:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 21:40:18.07 XVKTiKoS0
アリアは面白いと思うけどな…1話見た
310:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 21:55:53.97 k4AR672h0
見たけどなんか疲れたw
原作は小説なのか?
読んでみたけどまた疲れたw
311:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 23:22:32.06 ku0A2nyn0
曲は凄く良い
May'nの声が浅倉大介の曲に合ってない
あとは歌詞だな~最近のはここが強烈に弱い
最近の井上秋緒はなんか駄目
312:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 23:26:17.37 wXD0S4dyO
>>304とアニソン流れで思い出したがるろ剣またアニ化するらしいね
また御大が曲書いてくれないかなー
313:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 00:29:01.60 AUXPS21Y0
>>311
おいしい食べ物同士まぜたら味が微妙になってしまうのと同じみたいな
314:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 00:54:10.26 2sseWgyh0
歌詞に関してはタイアップ曲が多いから作品の影響を受けるしね
プロの仕事だとは思うけどアニメに一切興味ない身としては微妙かも
坂本兄弟への提供曲のメロディがものすごく良いことに気づいた
315: ◆TONDDe1NPA
11/04/22 01:13:22.43 IxyAtxZ7O
震度1@東京
福島で4らしい
316:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 01:13:52.85 IxyAtxZ7O
すんません‥誤爆しました…
317:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 01:59:57.72 UIg0HqfV0
ところでさー、メタバどうなってるんだろう
318:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 02:11:56.71 tR1Ws4ll0
>>317
ツイッタで直接聞いたほうが早い
319:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 02:40:39.08 NGGDhf6M0
>>312
バサラっぽい感じでもいいからやってくれたら歓喜なんだけどな
320:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 05:52:00.71 g+woOAavO
話ぶったぎってすまん
TMRのアルバム聴いたよ
中々多彩な曲が揃ってるね
なんとなくtjを思い出した
感想少ないしまだ皆聴いてないようだけど悪く無かったよ
メタバやる時間割いてとりかかっただけの価値はあるから聴いてみたら?
ナタリーのインタビュー見たら西と西ヲタは楽しんでるみたいだね
御大ヲタだけがグダグタ根に持って楽しめてないなんて勿体ない
バンドはファンに何言われてもやりたいことは譲れないが
TMRはファンの為、ファンが望めばやるって言い切ってる
誰ヲタとか括らずにTMRファンとして単純に聴いたら?
321:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 06:42:25.31 KewuFiJV0
釣りなのかもしれんが
俺は別に根に持ってないし皿も買って聴いてるけど
TMRのファンじゃなく御大の音楽が聴きたかったから買ったわけだが
このスレだとそういう人が多いんじゃないん?
違ったらゴメン
322:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 07:41:01.58 bHSTLb7d0
>>320
このスレの住人が楽しんでないし聴いてないと括る時点で間違いだし、
そもそも西云々関係なくこんな説教臭い推薦文で他人が聴く気になれると思っているのかと。
>>321
大体俺もそんな感じ。
323:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 07:50:38.63 g+woOAavO
聴いてる人は良いが最近のここ音楽じゃなく西の話ばかりだったからさ
324:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 08:08:11.99 2S36d7180
フラゲしてそればっかりリピートして聴いてるけど
荒れ気味だったから書いてない俺みたいなのも多いはず
325:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 08:21:53.14 4ecq/5maO
そうなんだよね。
何書いても荒らすヤシがいるから最近はロム専。
326:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 08:22:08.27 sUWQFdpl0
DVD目当てで買ったけど、昔程キラピコしてない印象。BASARAの曲はやっぱりイイな
327:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 08:58:35.06 19JvtF/o0
アリアの曲さ、中盤で あ~~ああ~~てコーラスの女声入るやん
最近御大あれ好きなのかな?
ヤタガラスのときも思ったけど個人的にはあんま好きじゃないんだが…無駄に壮大な感じになるw
328:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 12:14:19.09 gjKF1NYgO
自分はあの壮大なイントロからAメロ入りが好きだけどなぁ
御大の中で流行りっぽいよね
329:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 13:49:11.06 OB4m4nEw0
>>322
全員が楽しんでないと括るのは確かに間違ってるけど
最近の流れを見てたら>>320みたいに言いたくなるのも分からなくもないし
そんでまた説教臭いだのあくまで西じゃなく御大のためだとかgdgd言うからじゃないのかい
いちいち言い訳しなくてもいいじゃんね
330:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 15:11:33.68 89ul6ksj0
今更だが浅倉って名前すごく良い名前だね
朝倉はいても浅倉はあまりいないし
331:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 16:28:25.18 gjZ9V1xG0
浅倉南みたいでカワイイ
332:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 16:36:32.42 X9j/vfZs0
Google に選ばれし者
浅倉 杏美
浅倉 威
浅倉 ユキ
浅倉 大介
浅倉 久志
浅倉 南
浅倉 禄郎
浅倉 奈緒子
浅倉 卓弥
浅倉 一男
333:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 16:39:05.25 PYi8NlsF0
街頭で「浅倉といえば?」ってアンケ取ったら、七割方は浅倉南だろうなー
334:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 16:40:46.70 gjZ9V1xG0
>>332
この中で実在の人物は何人だろう
それと実在でも本名じゃなくて芸名の人もいたりするよね?
335:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 16:42:02.16 gjZ9V1xG0
>>333
で?
336:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 16:42:12.59 5Oi3uQ7LO
浅倉と言えば仮面ライダー王蛇(・ω・´)
337:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 17:15:58.19 KytprYb90
カラオケで、作曲:浅倉大介って表示がカッコ良く見える
338:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:10:24.81 B+HSZb6b0
えっ
えっ
339:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:13:59.66 U4cTJYjz0
>>338
かっこいいじゃん
幼稚園でさくら組だったのもいい
さくら組のあさくらだいすけ
340:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:18:23.11 LX1tBql80
おもらししたのもさくら組の時だったか浅倉大介
341:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:21:36.22 U4cTJYjz0
>>340
初耳>おもらし
kwsk!
342:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:23:54.12 GvJwZvrGO
超いんらん 姉妹どんぶり をプロデュースしたのもあさくらだいすけ。
343:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:26:50.66 U4cTJYjz0
そんなことよりおもらしの詳細をハアハア
344:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:27:01.86 LX1tBql80
>>341
幼稚園か小学校でおしっこしたくなって「ちょっとづつだせばかわくにちがいない!」としてみたら足元には水溜りがって話しを見たよ
345:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:33:44.92 U4cTJYjz0
>>344
ありがとう
想像してたシチュエーションと違うw
346:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 18:45:58.23 UVSlwHRA0
>>345
どんなシチュを想像してたんだw
347:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 19:28:34.38 19JvtF/o0
ID:U4cTJYjz0 のワクテカ →ガッカリの変遷が超特急ですさまじいw
348:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 20:20:03.12 GvJwZvrGO
そんな御大も今やおもらしする方から、させる側だもんな。
349:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 22:04:51.10 461rex3uO
俺も幼稚園でさくら組だったけど小便は漏らさなかったな
大きい方は漏らしたが
350:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 22:16:52.12 OB4m4nEw0
どうでもいいわwwww
351:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 22:17:57.36 fEEVnmCX0
>>349
ワロタ
352:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 23:02:41.19 WAs9YaKd0
作り手としてはサウンドに小細工なんて言われて嬉しくはないと思うが・・・。
でもこのボーカルの突出した個性が西なのかね・・・・。
URLリンク(lmaga.jp)
要はね、T.M.Revolutionというのは、“歌を聴いてもらうプロジェクト”なんですよ。
そこさえしっかりしていれば、サウンドに小細工なんて要らないんですよ。
それが今はハッキリとしているので、すごく潔いアルバムになっていると思います
353:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 23:07:07.37 OB4m4nEw0
引っかかるとしてもそこ?
別に御大のサウンドが小細工だとか言ってるわけじゃないのに
なんでわざわざ悪意に取るのかね
354:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 23:22:50.86 19JvtF/o0
御大のスタジオから中継ってすごくね?
355:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 23:26:28.67 KytprYb90
∞の時には西がアレンジしたり小細工してたけど、今考えればTMRにそんな小細工は必要なかったって事でしょ?
356:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 23:54:46.74 MnNDdlDs0
西川の言うことなんて真に受けんでいいよ
357:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 23:57:05.16 MnNDdlDs0
>>354
すごいよね
358:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 00:09:19.47 fKHz/F6U0
大谷健吾って先生の一番最初の奥さんの弟なんだよな・・・
359:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 00:14:45.35 mE7a2xm10
らーぶさんばでぃー あーとーすーこしー
360:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 00:34:38.41 pXzhn4Uz0
TMRは、PB2とか由紀ちゃんみたいに、キラキラピコピコした感じが実は凄く
好きなんだけど、それだと、まったく売れないから、仕方がないよね。
最近、そういう曲が少ないと思います。
361:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 00:39:34.91 CQNt19IU0
PB2や姫と比べたら
TMRって初期からキラキラピコピコはわりと控えめだったと思うがなあ
362:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 01:16:41.45 9AdVVkj7O
>>361
初期は割とバンドサウンドが強かった気がする。
自分は、MRのサウンドが好きっす!
363:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 01:57:30.18 FwdAoRJZ0
さくら組あさくらだいすけちゃん
364:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 02:57:30.04 AHL/CGQh0
『異邦人』を木根さんがギター弾いて歌って、御大が、ピアニカ…。
あのピアニカは神www
365:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 10:55:07.74 mdl/GjyiI
西川は生意気だな
366:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 11:55:07.64 dFonSP4F0
40のおっさんを生意気あつかいとはw
どんだけばばあなんだ( ̄ー ̄)
367:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 11:57:29.77 pdG1h94U0
21だけど生意気だと思う
368:木村次郎右衛門
11/04/23 12:12:40.69 5P+1HFidO
ワシから言わせりゃ40も43もまだまだ子供ぢゃ。
369:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 13:39:34.36 xAZKSgBD0
ゆとりだなーw生意気ってwww
370:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 14:03:50.16 7nuPXh++0
お前らの会話はディズニーランドまで来てUSJの話をしてるようなもんだ
御大の曲さえ聴ければ俺はそれでいい
371:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 14:31:27.88 9AdVVkj7O
御大→TDL
西→UFJ ってことか…
372:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 15:05:19.56 QdZ3lhyj0
さくら組あさくらだいすけちゃんが浅草でさくらを満喫
373: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 86.4 %】
11/04/23 15:06:55.51 WrT8eUoB0
>>371
西は銀行かww
374:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 15:20:06.21 WS1Q2YsfO
UFJ吹いたじゃないかwww
375: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/04/23 19:07:09.24 stsoFtD80
ス銀トンボリ支店ですね、わかります
376:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 19:16:30.34 hy1GJHaZ0
May'nの歌声最悪だな
377:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 19:57:22.95 CQNt19IU0
お前が最悪だよ
378:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 21:17:49.33 5P+1HFidO
それにしても…つんく♀はどんだけSWEET AND TOUGHNESSすき家ねん。だいたい東村山少女歌劇団自体マニアックだし…。
379:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 21:18:27.67 yzvQ1j0Y0
may.n尼ランク上がってきてる
380:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 21:40:24.85 hy1GJHaZ0
>>377
せやろか?
381:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 21:47:03.05 F6dlUYdA0
せやせや
382:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 21:55:49.68 ka03LnFc0
もの凄い今さらな質問だけどさ、貴水と西川、面識あるのかな?
>>371
5000万円の不良債権をかかえる銀行だな
383:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 22:12:09.13 CEKBV3+W0
とりあえずMay'n予約した
384:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 22:14:41.57 mE7a2xm10
>>378
いっちょめいっちょめ、ワーオ!
385: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/04/23 23:18:14.75 stsoFtD80
>>378
>>384
お前たち愛してる
386:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 23:31:51.60 uWX++KfP0
May'nあんまり良くねーなー
絞り出す高音ってのは女声だと耳触りだ
西もヒロもほんと上手い人たちだったんだね~
>>383 おんおふにしたら?w
387:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 23:44:44.79 roOK1Iaa0
URLリンク(www.youtube.com)
2分くらいからパラノイアメソッド
388:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:11:49.70 +6YGbITLP
いやそれ以外もかかってる曲全部御大のだよ
389:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:21:18.74 iPaQG8UxO
アルバムまだ手に入れてないが取り敢えず視聴と思って全曲ようつべで聴いた
買うか悩む出来
御大がちゃんと作ったらもう少し面白いはずなのに
何だか空振りとまでは行かないが魂入ってない感じがした
TJ2って感じかな
時代があの頃に戻ってるような錯覚がする
リロードは完全に失敗だし
390:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:22:28.72 2WH/rD6V0
エレロマ、#CaCO3ときてパラメソか
391:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:26:20.68 HcaeAZD60
自分が気に入らなかったなら気に入らなかったで済ませればいい話なのに
なんでこういう人って手抜きとかやっつけ仕事みたいに言いたがるのかな
普通に不愉快
392:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:32:56.47 iPaQG8UxO
御大が悪いなんて全く思ってないよ
今回は西が主体で作ってるから良くないのであって
御大がメインで作ったらもっと良いものが出来ると思うんだけど
西は音楽に詳しくないのに曲作りに口出すからこの結果だよ
リロードはギターが個性的でうま過ぎて歌を引き立ててないしさ
逆にどの曲が良かった?
393:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:36:45.02 lELX8PhY0
>>387
㌧
メイン、歌唱力は高いと思うけど声が民謡家っぽい・・・・。
強いビブラートのせいなのかな?
低音でがっつり歌ったらよさそうな声なのに、無理した高音は残念かも。
394:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:36:47.18 HcaeAZD60
触っちゃいけない人だったようだ
分かってたんだがすまない
395:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:39:35.05 U+Wub8AoO
>>392
それは西ファンの人も言ってたなぁ。凡才が天才に口出しすんなって。
396:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:44:23.82 4JgB5mJx0
受け手の好みがあるのはしょうがない
「あの頃に戻った感覚」は狙ってやってるらしいから、それが受け入れられるかどうかじゃね?
397:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:45:45.66 N1curBVN0
>>387
古い動画だねwでもほんとに全編御大で すげえー
ところで、0:55からのも御大の作?
398:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:48:06.72 caFx4KkgP
>>397
だと思う。タイトルは思い出せんけど。
399:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 00:55:46.57 caFx4KkgP
Neroli Bigaradeだたw
400:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 01:04:07.36 jFQ1djRQO
結局いくら取り繕ってもドームの頃のガッチリ組んでた二人は戻らない。
同時期に売れてたアーは今でも進化してるがT.M.Revolutionは停滞しっぱなし。
401:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 01:06:11.32 JcZiz/6o0
ファンも進化していないw
402:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 01:07:45.07 N1curBVN0
>>399
おまえ……すごいな!w
あのイントロクイズ的なやつでよくわかったなあ
オレンジかあ…オレンジほとんど聴いてない自分にはわかるはずもなかった
403:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 01:11:40.50 iPaQG8UxO
TMRは進化させないノスタルジックが狙いなら仕方ない
そもそもバンドという本命が有りながらTMRやるのが土台無理なんだろうね
御大の無駄遣いだ
404:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 01:18:28.10 jFQ1djRQO
最初で最後のドーム、あんな一体感あるライブ早々ないよな。
またあんなライブ見たいなぁ。
最初のインスト曲弾く御大、かなりカッコイイし。
405:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 12:03:21.94 UKCcx8tZ0
May'nって奥井雅美みたいな声だな
406:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 12:09:08.26 Wg2FZTU60
Scarlet BalletってMay'nに言われてキー上げたのが失敗だったんじゃないのか
407:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 12:52:32.42 0VQMM7zCO
Scarlet BalletってMay'nが失敗だったんじゃないのか
408:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 13:02:55.88 jHFSnyGdO
姫みたいな曲が聴きたいから女性に楽器提供して欲しいんだけどなかなか難しいな
May'nだって雛と比べたらうまいじゃないかw
409:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 13:09:03.15 djS9wrvfO
メイン結構好きだけどなぁ…好み分かれる歌い方かもね
去年CSでたまたまアニソン歌手が集まったでかいライブ観たけど、それも結構良かった
また今年もあるとしたら御大曲やるのかもとちょっと期待してる
410:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 15:02:31.64 Oh9iJ8Uq0
May'n聞いたけど歌い方が演歌見たいな歌い方やなぁ~
411:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 15:09:06.50 RNaQlEZJO
御大はもちろん大好きだしすごいと思うのだが
周りの人間や楽曲提供者に対して
何故ヲタがやたら上から目線なんだろうとちょっと思う
412:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 15:48:47.85 Y3WN3NFb0
全然話題になってないけど、16時から、ニコニコ動画でプライベートスタジオが
公開されるみたいね。
413:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 17:14:12.58 RdnRes1C0
>>411
御大ヲタの成りすましも混じってる予感
414:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 17:15:19.80 RdnRes1C0
×御大ヲタの成りすまし
○御大ヲタに成りすましてるヤシ
415:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 18:12:33.19 o45feqsY0
ニコ生スゲーよかった
まさかの宝石天使アコースティックカバー
416:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 18:16:26.17 0VQMM7zCO
小室さんとHIROと大ちゃんの生ヨカタ
417:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 22:01:29.15 lyJrf/jeO
メインて‥
たかはし智秋や早見沙織の方が良かったな
418:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 23:03:35.12 AeXVuwaaP
まんまとハメられて、森さんのCDポチッてしまった
DAIVAにサインはくっそわろたw
419:NO MUSIC NO NAME
11/04/24 23:47:35.46 caFx4KkgP
メイン、スルメ曲だな。何度か聞いてると良くなってきた。
批判しえる人たちも何度も聞いてみる事をオススメするよ。
420:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 00:12:42.16 yLstNNY4O
御大のオペラ風コーラスがオススメだよ!な?
421:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 06:32:26.13 k5Lk2pEz0
>>418
ああいうファンキーな曲調のアーティストが御大ファン(しかもDAIVA信者)ってのは意表を突かれたw
御大がDAIVAの仕事に付いて語る事ってあんまり無かったので黒歴史なのかと思ってた
422:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 09:36:03.31 I5TTJ0GMO
そろそろ感想大丈夫かな
TMRアルバム全体的になんか物足りないね
TJみたいって感想は少しわかるけど懐古的なものじゃなくて今の新しいTMRを作って欲しかった
ヲタには懐かしいけど、ヲタ以外には響かないと思う
御大も注文通りにやらざるを得ないんだろうけど
力をセーブしながら控え目に作ってるようなイメージがする
あと、他の人の編曲だけが浮いてて可哀想
上手いし良いんだけどね
423:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 10:15:34.65 jG7A5b1A0
「俺には分かるけどー、一般人にはー」ってヲタは言ってしまうものですね
424:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 10:21:12.90 Mb3HbZKD0
懐古懐古言うけど、その意味ではON/OFFの方がよほど懐古な気がする自分w
雲9はTJより、種とかbasaraとかあのへんの延長上に感じたなぁ
425:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 10:34:21.83 JaK1387FO
新しいTMRとやらが具体的に何を指すのかわからんが
それやったらやったで確実に文句言う奴がいるだろうことは分かる
西以外のユニットやプロデュースや楽曲提供でもヲタ内で好み分かれるのに
万人が無条件にマンセーするアルバムなんてありえないよ
426:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 10:51:38.91 8mQiX3XV0
雲9、無駄な力抜いた作りでむしろ余裕みたいのを感じる
西も歌入れ2回位でほとんど終わったって話してるし
がつがつしてないベテランの余裕があって聴き易かった
技術があるけど敢えて押さえてるみたいな感じだよね
昨日横浜でライブ参加してきた
セット皆無、楽器があるだけ
衣装も喪服を意味するのかシンプルで真っ黒だった
ライブは西も客も座ってたり、アンコ曲は客に抽選で選ばせたり、TMRライブ久々だったからびっくりした
FM横浜あげて西の募金会をバックアップしてるそうでDJ出て来たりと
15周年の長い活動ならではのつながりを感じるライブで良かったよ
とりあえず募金してきた
次アルバムはアンカバ2だし、古き良きTMR楽しめるのは今の内だよねw
427:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 11:06:45.50 Sy+bivmPO
大人になった今、出た物は全て買う、そして聴きまくる
ただそれだけ
10コ下のアニヲタの友達は何聴いてもキャッキャしてる
TMRもMay’nも喜んでる
素直さを見習いたいところ
地震がなかったらマクロスは見たかった…菅野よう子成分が足りない
娘たまかけながら無駄走りして来ます
428:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 12:09:21.66 c8BTMGVY0
さすがの御大もMay’nの調教は難しかったか?
429:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 12:43:24.21 D4/hV0l7O
Pearl~はカッコイイ切ない系(?)で、TMRにしては新鮮な歌詞な気がするしでアルバムで一番好きだな。
そん時の自分のテンションで次に飛ばしちゃう曲ってあるけど(御大曲に限らず)この曲はいつでも1曲丸々聴きたくなる。
430:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 13:21:52.13 sJOVJCVz0
>>424 その意味ではON/OFFの方がよほど懐古な気がする自分w
まさにwⅠ期の灰汁で聴いたような感じw
でもそのぶんスッと聴きやすいなあ
431:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 14:44:16.89 AMhXyQxN0
録音したラジオ流してたらON/OFFの曲の時に「相葉が歌ってるのかと思った」って言われた
432:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 15:06:21.48 yLstNNY4O
録音したラジオ流してたらON/OFFの曲の時に「久保こーじが歌ってるのかと思った」ってゆあれた
433:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 15:19:23.81 LvpEFoTg0
相葉って嵐の相葉か
434:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 17:47:39.85 lBq3PlN3O
ON/OFF提供曲こそ御大の原点ってカンジだよね
懐古と言われてもいい、気持ちの良い曲だよ
確かに嵐とかが歌ってそうだw
435:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 18:13:45.60 03JSqzvU0
御大がぬいぐるみに話しかけていたことをラジオでばらす久保こーじ
436:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 18:39:50.31 k5Lk2pEz0
御大ならぬいぐるみに話しかけてても何の違和感もないな
みかんとかイチゴにも語り掛けそうだし
437:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 18:58:25.84 gqxZuRvj0
>みかんとかイチゴにも語り掛けそうだし
全く違和感ないですw
438:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 20:21:25.23 VCpQ04MP0
嵐の「Yes?No?」とか嵐本スレでも御大かと思ったって当時書かれてたし
結構御大チックな曲が多いから、兼ヲタ的にはいつか曲提供してくれたら嬉しいな
439:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 20:45:48.04 aTfBcawN0
始まるのは、サヨナラってランガンのReady Go!のノリに似てる気がするんだよね
だから10年前のような曲調に聞こえるのかな
440:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 20:58:37.80 D4SZ3siS0
御大はジャニに楽曲提供したくないみたいだから無理じゃね
昔キンキからの依頼断ってたよな?
そういう経緯があるから堂本兄弟に出演すると聞いた時は驚いたもんだ
441:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 21:20:06.34 tLheof7s0
キンキじゃなくてV6だったと思う
442:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 21:21:47.12 tLheof7s0
キンキからも依頼あったんならスマン
443:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 21:31:41.94 sJOVJCVz0
へえ~~へえ~~
なんで断ったんだろー
444:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 21:36:45.54 J7O3v8as0
>>440
キムタクのせい?
その当時ってメンバー自体が生意気だったよね。
いい人で知られる人も、自分が出ていたアニメ番組を
放送期間中にも関わらずラジオでバカにしててな。
御大ってドアラに興味がないの?
一度でもいいからニコ生で対談してほしい。
445:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 21:38:10.41 iY2bJgnh0
キンキやV6への依頼をなんでキムタクのせいで断るのかと
446:444
11/04/25 21:39:26.37 J7O3v8as0
間違えた。
訂正
×バカにしててな。
○バカにしてた。
447:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 21:50:46.82 sJOVJCVz0
ドアラってニコ生してるの?w
興味が無いわけじゃないみたいよ、前ラジオでニコ動の話してて
ドアラがラブジョイ踊り狂ってる動画みたwwみたいなこと言ってた
448:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 22:26:29.09 LxYHQuY40
ちょい割り込みごめんね
御大提供
ON/OFFが深夜ラジオに生出演♪
文化放送 25:00~27:00
リッスン? ~Live 4 Life~
関東地区はradikoでも聞けるみたいよ
気になる人は聞いてみて
449:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 23:14:41.60 yLstNNY4O
この番組は浅倉大介の提供でお送りします。
450:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 00:09:00.73 TKCmu8lu0
>>441
昔FC会報か何かに「K.Kさんからの依頼を『僕(の仕事)じゃないよね』と思って断った」
という話が掲載されて、当時K.Kといったらキンキぐらいしかいなかったから
キンキじゃね?と憶測されてた事があったんだ
先生もTM時代はランキングの上位をジャニに独占されて怒ってたから
そういう意味で嫌いなのかなーと思ってた
451:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 00:53:17.57 /jySoY7SO
>>450
ジャニーさん経由でバレるからじゃないの?
無類の男好きが
452:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 01:07:02.10 Yxqe7Qv80
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
御大がもっと映ると良いね
マッキーがキーボードやるってことはそっちメインに鍵盤は映すのか心配
453:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 07:05:01.40 RYcYbyv9O
>450
10周年記念本かな?
454:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 09:06:53.36 ksPCn3YR0
>>448>>449
ON/OFFの「君ガ イナケリャ」はアジア~ンな曲ですた。
455:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 09:52:47.10 IGPsIkUD0
>>431
あー似てるかも
456:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 11:52:18.08 3TRHdTFpO
V6は小室だろ(笑) 最初、ピコピコサウンドにしたいとかなんとかで、なくなったんじゃ?
457:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 14:10:42.47 Qxv0dfe00
浅倉プロデュース曲は中々手に入らないレアなCDに名曲が多いから困る
458:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 15:09:37.80 nhWmHvhSO
May'n、初のインストアイベント(ミニライブ&トーク)
B.L.T. VOICE GIRLS × TOWER RECORDS × May’n スペシャルイベント
開催日時 2011年06月19日(日) 14:00
場所 タワーレコード 新宿店
抽選 100名+100名=200名
当たる気しないw
URLリンク(tower.jp)
459:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 15:33:26.03 8Es5ns4b0
>>456
V6が小室なんて初めて聞いたが?
460:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 15:41:16.85 TKCmu8lu0
>>453
今調べてみたら大当りだった、すごいね>>453
『DA'S COMPLETE RECORD』のP78でした
461:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 16:01:45.13 AfToXytP0
>>439
そうか?
個人的にはそのまんまLKなんだが
462:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 16:23:36.12 yI31Pt0B0
>>456
先生は男性アイドルに曲を書くような人じゃなかったし(当時は特に)
そもそも先生に男性アイドルの曲を依頼するような発想を持ってる人なんて
いなかったんじゃないか。
先生は女性アイドル専門って感じだったからな。
本人が女性アイドル好きを公言してたくらいだしw
463:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 18:27:12.55 ksPCn3YR0
>>448>>449
あ、御大はやさしい人だって語ってますた。
464:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 22:30:23.23 99ny8s1dO
>>452
え?
浅倉は辞めないのか
OA中に西川とマジ喧嘩したらどうすんのさ
西川はトークだけなのか?
465:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 22:54:18.95 Bf/SEGdK0
>>464
妄想乙w
466:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 00:09:26.53 Hhx5kOgSO
西の声はコーラス向きじゃないから基本的にトーク要員だって
あまり歌わないから顔合わせる暇もないし
西は剛と仲良しだし、たかみなとも前に仕事してたり知り合い多いし
御大もマッキーとガールズトークだろうからあまり関わらないかと
467:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 00:16:54.71 DGpAgFFa0
今may'nフル聴けた
なかなかいい感じ
468:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 00:47:07.25 cSofmosKO
西と御大のキャットファイトwww
西のアルマムも歴代最低売上になりそうだな・・・
469:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 01:01:50.34 Hhx5kOgSO
つか西の売上の悪さは毎回更新してるんじゃないの?
470:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 01:03:08.23 3yMNUMlT0
>>464
㌧。
寝てしまった…
471:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 01:10:32.99 juqoK5hL0
CDの売上が右肩下がりなこと自体は、市場全体の傾向だからそんなに気にしない
それより2週目以降がどうなるか
472:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 08:37:30.25 gyTJPw8L0
西が駄目となったら誰が御大の曲で稼いでくれるんだ
そろそろ次世代を開発しないと…
473:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 09:27:07.19 2MGx+OsG0
may'n最初に聞いた時はあまりに独特な歌い方に驚いたけど、
何度も聞いてるうちに慣れてきた、声は御大に合ってると思う
曲もかっこいいから好きだな
474:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 09:28:45.10 2MGx+OsG0
may'n最初に聞いた時はあまりに独特な歌い方に驚いたけど、
何度も聞いてるうちに慣れてきた、声は御大に合ってると思う
曲もかっこいいから好きだな
475:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 09:33:22.54 2MGx+OsG0
ごめん、何故連続でレスが‥
476:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 09:41:01.04 HBSJOlGcP
そんなに大事な事でもないだろ
477:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 09:49:55.27 Ii7MUNfO0
ON/OFFのCDは、通常版だけ在庫がないところがあるらしいね。
想定外だったのかな?
478:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 10:28:02.32 Ii7MUNfO0
御大のツイ貼りますね。
そして今日4/27は、双子ボーカル ON/OFF が歌う「始まるのは、サヨナラ」のリリース!
URLリンク(www.onoff-net.com)
カップリングの「君ガ イナケリャ」は
マイナー無国籍なリズムと音色で、こちらも是非…♪♪♪ ←宣伝おつw
479:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 11:40:36.16 cSofmosKO
通常なんか買う奴いないから単に生産枚数少ないだけ。
夢を見ちゃいかんよ。
480:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 12:07:22.54 lhz3uRoNO
ですよねー
収録曲に違いがないなら安い通常盤の方が欲しかったんだけど地元のタワレコあるといいな
481:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 13:02:32.13 fjunOkFe0
ON/OFFの曲がPurple Daysの曲に聞こえる
482:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 15:30:15.04 OqB7CFbI0
>>479
いちいちうるせーよ
483:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 16:19:56.45 VxBO6B/bO
槙原と御大のキーボードっておい…いや…
484:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 16:51:43.63 Wh/95fu20
色んな意味で楽しみだね
雲9アルバムに付いてたDVD見た
今のTMRのサポって結構面子変わってるみたいだけど
前より上手い面子な気がした
やっぱレベル高いサポとの方が御大の演奏も映えるなあ
485:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 18:03:04.16 9XfTchG9O
>>484
あれは、恵比寿の人らじゃないの?
486:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 18:06:30.70 zh5AIYii0
>>485
卵が先か鶏が先かみたいな話だな
487:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 18:09:20.57 VxBO6B/bO
ドラム以外はもうずっとあのメンバーじゃ?
488:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 18:12:53.86 plzadxmg0
久しぶりに御大ライブのサポであーだこーだ言いたい
ソロライブが恋しいわー
489:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 18:24:45.59 lhz3uRoNO
ソロライブ熱望しているんだけど部活が限界なのかな…
チケット代は高くても構わないからやってほしい
490:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 18:56:18.06 UUaKZPeG0
限界も何も普通にZeppは埋まるだろうに、ただもうフォーラムは無理かも
ON/OFFの新曲サビはLKの夏の夜の夢のサビを思い出す、御大曲ではないけど
491:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 19:10:17.71 +2nF/nbc0
限界ってそういう意味なの?
埋まるかどうかの心配の話じゃないと思ってた
492:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 20:15:39.99 2VsTevDn0
たった一年半ソロライブやってないだけで限界とかどんだけ短気なんだよ
アフォの子かよ。
何年もずっとなんの活動もしてないアーもいるというのに
贅沢な話だ
493:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 20:18:22.44 KsKiM2Jk0
>>483
菊Pよ、それあえて狙ったのか…って感じだよなw
494:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 20:33:10.48 Ii7MUNfO0
ON/OFFネタ、貼りますね。
ON/OFF ミニLIVE+握手会
4月29日(祝日) ららぽーと豊洲 屋外メインステージ
(1)17:00~ (2)19:00~
URLリンク(www.onoff-net.com)
495:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 20:38:22.01 mtlQDx1LO
浅倉はそろそろ水樹奈々やスフィアやクラリスや放課後ティータイムやアリプロジェクトに曲作んないとやばいよ
居場所が無くなるよ
496:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 21:01:41.76 Hhx5kOgSO
TMRサポでは今やスナオがバンマスなんだから不思議だ
今出てるベースマガジンの表紙飾ってる人がTMRサポの人らしいしギャラ高そう
葛G程じゃないだろうが
497:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 21:15:57.88 OqXcVeHT0
>>495
居場所がない人にあんなにコンスタントに仕事の依頼がくるわけないだろ
498:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 21:31:23.93 +2nF/nbc0
分かりやすい煽りか知ったかぶりの馬鹿なんだからほっときなさいよ
御大は歌物だけの人じゃないのにね
499:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 21:58:13.95 3yMNUMlT0
っていうか水樹奈々以外誰?なんだけど…
どこからいらした人なんだ?
500:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 22:09:37.77 nEI0GgE00
>>495
キモいアニヲタは巣に(・∀・)カエレ!!
501:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 22:12:19.96 Vp35o2AgO
アニソンも多いが…オナペッツ、マジーとレギュラー、バランサーズ、浅倉大介、藤井隆…と、芸人やらイロモノも多いよね。
502:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 22:13:59.13 +2nF/nbc0
>>501
4番目wwwww
503:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 22:17:04.59 Hhx5kOgSO
アニメ、芸人枠の筆頭の西がいるから最強だね
504:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 22:18:57.31 OqXcVeHT0
>>503
同じこと書こうとして先越されたww
505:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 22:19:58.48 OqXcVeHT0
イロモノ代表西川さん頑張れww
506:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 23:16:33.10 o0H38cKh0
21% LEVEL4 ★安泰。よっぽどの事がなけりゃ心配要らないだろう。
20% IMITATION CRIME ★古参票が集中してると見た。様子を見つつ放置
19% vestige ★放置
19% とっておきのおはなし★気を抜かないようにしつつ放置
18% last resort ★まあ大丈夫だろう、好きな人は入れとけ。
18% Out Of Orbit ★まあ大丈夫だろう、好きな人は入れとけ。
17% Tomorrow Meets Resistance ★意外と高いが安心は禁物。キープ体勢で。
16% crosswise★放置
15% Meteor ★歌入りが聞きたい人は入れるのもありでしょう。
15% INVOKE ★放置
14% 夢幻の弧光 ★個人的にはLOVE SAVERの後任を任せられる殺人曲に化けるかもと期待。
14% SWORD SUMMIT★放置
13% ignited ★放置
13% Albireo ★要支援
13% VITAL BURNER ★シェイキンと票が割れるのはあまりよろしくないと思う。どっちかに絞れるならしぼった方が。
12% Naked arms★放置
12% Burnin' X'mas ★要支援
11% O.L. ★要支援
11% 独裁 ★要支援
10% SHAKIN' LOVE ★バイタルと票が割れるのはあまりよろしくないと思う。どっちかに絞れるならしぼった方が。
個人的今後の方針をまとめてみた