佐野元春 #45at MUSICJM
佐野元春 #45 - 暇つぶし2ch1:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 13:33:54 MlrqoQ8c0

Moto's Web Server
URLリンク(www.moto.co.jp)<)

Twitter / MotoWebServer
URLリンク(twitter.jp)

「元春レイディオショー」
(NHK-FM 最終週を除く毎週火曜23:00-24:00)
(再放送 翌週火曜10:00-11:00)
URLリンク(www.moto.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)



2:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 13:35:36 MlrqoQ8c0
30周年記念アルバム「月と専制君主」1月26日発売
URLリンク(www.moto.co.jp)

30周年アニバーサリー・ツアー・パート3『ALL FLOWERS IN TIME』ファイナル
・3月6日(日)大阪城ホール
・3月12日(土)東京国際フォーラム・ホールA
・3月13日(日)東京国際フォーラム・ホールA




3:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 14:57:16 dB7PzrGM0
このスレにやなヤツは一人しかいないぜ

4:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 15:02:41 YGKjiGmA0
前スレ>>998
いや、今回書き込まれてる感想はかなり正確だろ
「誇張とか極端な賞賛」には当たらないと思うぞ

5:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 15:38:29 OBTmNWeU0
ファイナルのサプライズゲストでジュリーが出てきて一緒にバニティーファクトリーやったら失神するだろう
MFでジュリーと元春の共演見てみたいな・・・

6:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 15:42:10 jzQuuDh+0
あんくらいヤングブラッズを復元できんなら、
次のセルフカバーは無理にアレンジ変えなくていい。
精度高めで復元できる曲をチョイスして55歳verで再録すればいい。

7:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 15:43:57 OBTmNWeU0
ファイナルのサプライズゲストで大滝詠一が出てきて銀次とともにA面に恋をしてをやったら2ちゃんねるは炎上するだろう・・

8:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 15:49:17 0F/Y3yiXP
ナイアガラに思い入れあるファンなんて、今はホント少数派でしょ
ああいうシャレ乙なイメージじゃなくて、ストリートロッカー(笑)とか思われてそう

9:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 15:51:00 qDxKBEl10
もう期待するのはやめてあげて
大滝さんのMUSICLIFEは0よ

10:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 15:53:34 F2u0QhVti
俺もジュリー派なんだけど、あの人、声は保ってるけど外観は酷いからな

いつかジュリーが一念発起して痩せてスマートになって、元春も声が蘇って、
超カッコいい2人がステージに立つってのが理想かもしれん

11:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:03:54 OBTmNWeU0
達郎と大滝の共演よりは元春と銀次とA面で恋をしてをやるほうが可能性は高いと思う
もしそれがあるとしたら今回が最後のチャンスじゃないかな・・・
来年トライアングルVol2の30周年盤がでるんだよね

12:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:07:47 OBTmNWeU0
最初元春の声を聴いてジュリーに似てる
氷室の声を聴いて秀樹に似てる
と思った人は多いいはず・・・

13:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:10:47 hdtZvU2D0
>>8自分のほうからポップスとされるのを嫌がって
僕はロックローラー宣言してひたすらロックバンドにこだわってるんだし
若いロキンオンファンに受けようと
今でも老体に鞭打ってロキンオン臭いフェスっぽいのに積極的に繰り出してるんだから当然だろ
当たり前だろうがおっさん

14:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:13:55 /Uu0/7GoP
SHIBUYA TSUTAYAのJ-ROCKの棚で佐野元春を探して、あれ、ないぞと
思ってJ-POPの棚を探したがそこにもなく、まさかと思いフォーク/ニューミュージックの
棚を見たらあった。ふざけんなばかやろう。

15:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:29:20 YGKjiGmA0
>>12
90年ごろの俺のおかんもその1人
夕飯時に「あんた最近、西城秀樹聞いてるの?」
「この人の声ジュリーみたい」と言われ、
「ふざけんな!」と反発したあの頃
フラッシュライトを浴びながら踊りはしなかったけど

16:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:37:16 hMnkGzaX0
西城秀樹のほうがいいけどな

17:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:45:59 MyrfmdU10
銀次とダディが出てきてレイディオ~ハッピーマンメドレーやるなら東京まで見に行く

18:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:50:30 YGKjiGmA0
今ミュージックフェア見返してるけど、
「いつの日も君は心軽やかにステッピン」の部分が、
一時期のこと思うとホントすごい回復だ
もう少しだ。もう少しでバーンと世間に打って出られる

19:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 16:56:44 1j5Inztg0
それは些かジュリーに失礼かと

20:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 17:19:11 jzQuuDh+0
20周年が最悪で30周年がすばらしいとはなんという珍現象。
URLリンク(www.youtube.com)

21:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 18:51:42 PmP5m2g00
>>11
銀次さんは「そして誰のせいでもない」やるんだろーなー

22:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 19:11:34 zQic8ovNO
41:2011/01/29(土) 13:00:22 ID:vwvAo/vzO[sage]
C'monのサビ
カモンカモンカモンカモカモカモカモ アオー
の後でタモリ倶楽部のお尻が最後まで浮かぶ

23:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 19:24:45 a8Sw+th80
>>22
お前つまらない

24:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 19:28:45 A4mc55OYO
まったくだ

25:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 19:32:04 hdtZvU2D0
>>8
ビートニク的放浪とかジャックケロアックの「路上にて」の多大な影響を受け
ブルーススプリングスティーンイーストリートバンドにも多大な影響を受けてるのに
精神的支柱を全否定してるに近い
それはないよ爺さん

26:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 20:20:16 nrapxXyI0
三人しかいないスレ

27:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 20:36:54 MyrfmdU10
「VMC SPECIAL 佐野元春」  このあとすぐ!!m9(´・ω・)

28:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 20:53:51 wUAOXVuDO
誰もが!ロ~ンリソォルジャ!迷っていてぇ~も も~える思い!変わっらなぁぁい~

29:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 21:16:05 jzQuuDh+0
クエスチョンズはやっぱゲゲゲの鬼太郎のパクリだな。
ゲゲゲは去年の流行語大賞だし、ゲゲゲの女房も喜んで観てたんだろうな。

30:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 21:59:47 /Uu0/7GoP
録画しておいたミュージックフェアを見た。
この番組を何十年ぶりに見たが、セットとか全く変わってなさそうだった。
約束の橋はレミオロメンによるカバーに佐野がコーラスで参加、という形だったが、
正直なところレミオロメンって初めてきいたので、どのへんに色が出てたのか
わからなかった。
ヤングブラッズはストリングスアレンジまで含めて完璧にオリジナルの再現で
びっくりした。SONGSのサムデイと同じアプローチだね。

31:NO MUSIC NO NAME
11/02/06 23:26:44 EZyqXwL70
今まで出したDVDをblu-ray化して欲しいな~。

32:NO MUSIC NO NAME
11/02/07 00:20:06 4HFbyc6D0
テレビだからって(視聴者も承知してるからって)歌のオーバーダビングはずるいな

33:NO MUSIC NO NAME
11/02/07 01:25:03 c8d5myrJO
あまのじゃく的な逆流レスを得意とするため一部のスレ住人に欝陶しがられるのは君

34:NO MUSIC NO NAME
11/02/07 18:27:21 jGpdEHV3O
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥ
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥ
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥトゥ
月と専制君
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥ
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥ
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥトゥ
月と専制君


35:NO MUSIC NO NAME
11/02/07 18:57:29 tgzPNmu40
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥ
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥ
トゥットゥットゥットゥトゥトゥトゥトゥ
この部分 Coccoバージョンのようにホーボーキングにまかせたほうがいいと思う。
苦しそうにみえてしまう。

36:NO MUSIC NO NAME
11/02/07 21:07:16 jGpdEHV3O
佐野より先に逝った

【超遅報】 Cocco死亡
スレリンク(campus板)


37:NO MUSIC NO NAME
11/02/07 21:19:30 TpXeIzuD0
こいつ、まじでめんどくせー

38:NO MUSIC NO NAME
11/02/07 21:57:02 c8d5myrJO
>>34-36
ヘタレ乙

39:NO MUSIC NO NAME
11/02/07 23:27:36 j5Spc4XPP
パク春スマスマ(笑)なんて出るのかよww

オマエラ嫌じゃねえの?www



40:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 00:21:12 HlEJv0pXO
>>39
あんた最近かわいいな

41:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 00:25:20 s7wztjff0
奴は俺の音楽について話す
俺の言葉について話す
俺の服装や俺の罪について話す
でも俺は君からはみ出している

42:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 00:26:33 SVmCkgYN0
歌のオーバーダビング

43:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 00:43:07 HlEJv0pXO
>>41
ああでも俺は

44:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 01:06:01 U5F5fX9u0
URLリンク(www.youtube.com)

45:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 01:18:09 HlEJv0pXO
>>44
楽しんごじゃないけど女の子っぽいよな、ロミオレモンのボーカルの藤枕くんて

46:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 01:29:23 yO0I/hBE0
サカナクションは、ゲイ臭がする。

47:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 02:15:32 HlEJv0pXO
前スレ#44
URLリンク(logsoku.com)

48:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 03:12:44 OVCL/z2oO
>>37-38
一人で会話
さっさと死ねよパワハラ老害
ここはお前の仕事場じゃねえんだよ

49:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 03:39:10 Q2+X3B8JO
突然何を喚いてるんだお前

50:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 03:51:51 5RUhh/GGO
>>48
厚顔無知な老人はスルー
関わっていいことはない

51:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 05:58:00 HdP1RDmT0
変なゲストは要らないから
1部 Heartland & Tokyo Bee-Baps
2部 Hobo King Band
アンコール みんなでセッション

の方がみたいな

52:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 08:24:20 l9MMCHY30
× Tokyo Bee-Baps
○ 東京Be-Bop


53:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 10:02:32 HlEJv0pXO
前々スレ#43
URLリンク(logsoku.com)

54:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 10:08:56 pyUC6ciw0
パクリ芸人

55:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 14:10:05 argS+L0k0
どうすんだよ大阪城ホール

勝手にアレンジ変えたり、わざわざ盛り上がらない方向に節回し変えたり、
いちいち聴く人間の気持ち逆撫でするような事ばっかやってファンも離れちゃったし、
一般人には忘れ去られてるし、極少数の信者しか残ってねえんだろ

ブルーの見解じゃねえけど、この人、ファンとの約束とかよく口にするけど、
ほんとファンを大事にしないよな。信者しかいらないって感じ
その結果が今の状態なんだろうけど、もっと外向いて、多くの人から愛される歌ってのは何だろうって創作に打ち込んで欲しいよ


56:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 14:14:31 SVmCkgYN0
>>55
>聴く人間の気持ち逆撫でするような事

そういうつもりがないのに、結果そうなってるところがイタいよね

57:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 14:50:16 MiXTh3C10
>>55>>56極少数の信者おつ

58:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 15:24:47 GOwzfu0G0
セルフカバーのサンデーモーニングの節回しがどうも気になる。
サンディペーパーじゃなくそこはサンディペィッパー、
君がいなければーじゃなくそこは君がいなけれぇばぁとためてくんないと。

59:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 16:07:21 HlEJv0pXO
そりゃきみカフェボ以降は母音を立たせる人になったから

60:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 16:52:33 3zVtbGdc0

「もしも佐野元春の楽曲が○○調だったら・・・」、
「もしも佐野元春が○○な歌い方だったら・・・」という
もしもシリーズを
自分でやるのは、正直やめてほしい。

61:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 17:06:13 HlEJv0pXO
ドリフか

62:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 18:51:06 ASkeqBqV0
93年のレインガール
今更ながらシングル発売しても
全然OKだろに

63:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 20:27:26 qODmSYHn0
ヤングラは朝の光~より
モーニングライトのほうがいいよ

64:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 20:28:06 qODmSYHn0
ヤングラ→ヤンブラ

65:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 20:28:48 U5F5fX9u0
そんな曲知らん

66:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 21:09:23 GOwzfu0G0
ジュジュってリメイクした意味ない

67:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 21:10:02 hBLB7XiXO
>>62
今更ながら新旧バージョン両A面でシングル発売は、ありかなしか?

68:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 21:25:46 Qs+JBYYN0
むかしトータス松本とユースケサンタマリアが番組の企画で歌作ったのを放送してたんだけど、
レコーディングの時にボーカルのユースケが節回しを適当にアレンジして歌ったら、
トータスが烈火のごとく怒ってさ「メロディをイジるのはやっちゃいけない事なんた!」と説教してたんだよね

ブルースに傾倒してるミュージシャンなんで、節回しとかに適当に変えてもOKなのかなと思ってたんで、
凄く印象に残ってる



69:NO NAME no music
11/02/08 21:44:17 Z6M8ED1V0
>>66
プリテンダーズへのリスペクト。

午後の紅茶エスプレッソティの
CM見るたびに思うよ。


70:NO NAME no music
11/02/08 21:59:28 Z6M8ED1V0
>>69
それはPHIL COLLINS
You Can't Hurry Love

ちみの言いたかったのは
プリテンダーズ 「Don't Get Me Wrong」 

URLリンク(www.youtube.com)




71:中邑実
11/02/08 22:03:06 VLyMiuGQ0
佐野さんを聴き始めて1年。新参ものの大学生です。
国際フォーラムが恥めてのコンサートになります。
事前にこころがけることがありましたらたらアドバイス願います。


72:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 22:03:24 Q+GgKssf0
ていうかモータウンマナーでしょ

73:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 22:13:46 A1sc5eeT0
盗っ人にマナーもクソもねえよ

74:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 22:14:14 j3Sz50daP
関係ないけど、去年の年末にテレビ見てたら、
ゲゲゲの女房の主題歌を歌ういきものなんやらの女の子を何度も見た

また感謝の歌かよって卑下しつつ、つまんねぇ歌を何度も何度も歌わされて
大変だなあこの娘もと思ってたんだけど、
常に全身全霊、全力で歌ってんのな

たった三分間、ルーティンワークをこなすサラリーマンのように、何度も何度も同じ歌を歌う
けど、自分が飽きちゃったらダメなんだな。聴く人は初めてかもしれないんだ
その歌が大好きで楽しみにして待っててくれた人にも、全身全霊で歌が持つポテンシャルを伝えてあげる
そういう気概が感じられるといいな

75:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 22:25:41 fYeWuepA0
>>71
黒縁のメガネにハット、Tシャツの上にジャケットとストール、
小脇にオスカーワイルドの原書でも挟んで来てくれたらいいよ
あとは適当に盛り上がってくれ

てか、何でファンになったの?


76:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 22:34:06 GOwzfu0G0
ジュジュ、詩もメロディーも節回しも声の質感もオリジナルと一緒。
あっさりアレンジにリズム隊だけドッドッドォとしただけで全くつまらん。

77:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 23:15:58 67uUcPwZ0
>>63
だいたい「朝のひかり」だけとか中途半端なんだよな
王様みたいに全部和訳で歌えよな

若き血潮
静かな冬の黒人音楽に眠るこの町の元旦
大地に果てしなくふる朝の光
いつ頃か忘れかけてた荒ぶる胸の思い
加速器あげてだらしない空見上げる
鋼のような分別、輝き続ける無遠慮
願いこめてここに分け合いたい
さぁご一緒に・・・

78:NO MUSIC NO NAME
11/02/08 23:52:49 HlEJv0pXO
>>68
そりゃきみトータスにとっては難産のすえやっとこさできるのがメロディだからだよ

79:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 01:06:38 VOevhO160
>>77
まあまあ許せる?なんて思いながら読んでたのに
「さぁご一緒に」吹いたw

80:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 01:25:19 JsU6+KBJ0
>>76
そうなんだよ
ただ単に老いた(悪い意味で)だけじゃん


81:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 01:26:10 4X7at8dhO
戦時中かよ

82:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 02:09:02 ITc/gEb/O
声がどうしようもないんで
ウォークマンでキーを2~5上げて全盛期のキーにした
伴奏は割と良くなった
ただ佐野のギョモ声がおかしいまま
統合失調症のスネオみたいな声になる

83:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 03:05:20 v90BHscS0
>>77
場末のこのスレにはもったいない才能の持ち主だなw


84:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 08:17:29 1U2kVV57P
MRSアシスタント後藤くんの「佐野さんには企業秘密がないんですか?」
という質問にはどきっとした。あれは、80年代からずっと、曲想や
アレンジの元ネタを自分のラジオ番組でダダ漏れにしてきたことの根にある
考え方を尋ねてみたかったんだろうね。それに対する佐野の回答、
「いいものはみんなとシェアしたいからね」もよかった。

85:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 09:53:51 4X7at8dhO
>>83
それほどもないや

86:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 11:36:36 gkoxMssC0
ビジターズの後にSweet16出してりゃね。
佐野の栄光は続いた。
悩みすぎたんだな。

87:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 12:25:20 Q+Itp+BWO
いや、カフェボヘミアもナポレオンフィッシュもなければ、sweet16はできなかったよ。

88:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 12:37:04 gkoxMssC0
>>87
うん、わかる。
わかるけど、求められてたのはキャッチーな曲であり、きらびやかなサウンドだった。
そういうの、どうも本人は長らく避けてた。
当時付き合ってた彼女、元春初心者にストレンジデイズを聴かせたら、うーん、と言った。
誰かが君のドアを叩いてるを聴かせたら、いいね!と言った。
ファンなので、どの曲にも思い入れはあるが、一般の意見て、こんな感じだった。

89:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 12:43:34 XHnNsrNK0
彼女の意見 = 一般の意見

90:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 12:59:43 t9OZY7rC0
彼女の意見 ≠ 一般の意見

カフェは元春史上最多のシングルカット。
ノーダメージレベルの怒涛のシングルコレクションだよ。
3曲残して全部シングルカット。
Aメンの3曲Bメンの1曲目はアルバム発表より前に出したシングル。
山下達郎じゃないんだから

91:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 13:20:29 t9OZY7rC0
彼女=一般(=俗物)みたいな思考が見え隠れしたから嫌になったんだろうね彼女も。
こういうのは、付き合ってみて序序にわかってくるもんだ。

92:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 13:31:53 gkoxMssC0
>>91
そういう物言いは思い付かないなぁ。
人に嫌われる思考だと思うよ。

93:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 13:41:57 gkoxMssC0
長くファンをやってるけど、カフェ、ナポは凡作だと思う。
いい楽曲が入っている、という辛口の判断で名盤と言えば、
サムデイ、ビジターズ、タイムアウト、sweet16、サン、コヨーテ
かな。

94:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 13:46:34 t9OZY7rC0
Aメンの3曲=Aメンの2曲目3曲目5曲目
Bメンの2曲=Bメンの1曲目6曲目
以上、アルバム発売前約1年にわたってリリース済のシングル
Bメンの3曲目4曲目はアルバム後発シングル
以上怒涛のシングルコレクション

95:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 13:52:29 gkoxMssC0
>>94
うん、わかる。リアルタイムだったから。
それに、ノーダメージ、ビジターズがクラスで話題になってて、新作が待ち望まれていたからね。
で、届けられた物は、正直?だった。
あの頃のヒットはビジターズや、本人のカリスマ性での惰性だよ。
怒涛のシングル収録、ヤングブラッズまで!
に見える本人の必死さ。
連続三枚シングルより、よい楽曲が、その後に山程あるのに、チャートは上がらなかった。
ここ、って時に一発打つってのも運もあるかもしれないけど、才能なのかな。

96:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 14:05:47 4X7at8dhO
>>86
昔、スウィー16が発売された時に
ラジオで元スペクトラム~元クワタバンドの
今野ナントカって人が同じこと言ってたわ

願望としてはわからなくもないが
カフェボ~ナポレオンとタイムアウトがあって、ようやくってのが佐野元春だよ


平たく言えば、迂回の人よ

97:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 16:36:09 o7AmdPnQ0
平たく言えば、盗作の人だろ

98:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 17:49:08 uiTRtxcvO
>>96
まあ爺になっても「死ぬまで悩み尽きない」とか歌う人だしな

99: [―{}@{}@{}-] NO MUSIC NO NAME
11/02/09 17:57:25 1U2kVV57P
Sweet 16でバディ・ホリーにまで回帰しちゃうとは思わなかったからな。
でも、自分にとって思い入れが深いのはやっぱり80年代、00年代だ。

100:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 18:20:42 4X7at8dhO
>>99
「おさらい感」てかそれまでのキャリア「おまとめ感」があるんだよね>スウィー16

101:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 18:57:13 8TMa/g3U0
うぇっぇえええ

102:NO NAME no music
11/02/09 20:40:09 AVR6u2T80
>>90
ビジターズは全曲シングルカットしたと
記憶している、、
しかもエクステンドバージョンもあった。


103:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 21:29:12 B0Dwp30tO
おしゃべりなDJになったなあ

104:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 21:46:51 4X7at8dhO
むしろ隔週でゲスト呼んでトークしたほうがいいかも

105:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 22:11:42 5YxrVtom0
Sweet16はそこそこヒットしたかも知れんが、あれは約束の橋の再発ヒットの余波。
内容的には毒にも薬にもならないなんともつまらない作品。

ライブで披露したレボリューションのカバーや収録曲ハッピーエンドで
追求したはずのオリジナリティの確立が見事に往年のファンにそっぽを向かれ、
完全に方向性を見失ったいわくつきの作品。

106:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 22:30:48 JsU6+KBJ0
>>105
>内容的には毒にも薬にもならないなんともつまらない作品。

うーんわかるわー

なんの脈絡もなくシングル曲とかコラボも詰め込んでるし
なんだったんだあれ

107:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 22:46:26 ITc/gEb/O
一人で会話病

108:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 22:48:20 ITc/gEb/O
イーグルスは3月東京ドーム2DAYS超満員札止めなのに
極東のパクリギョモ男はは大阪城ガラガラ


109:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 22:51:30 JsU6+KBJ0
あんた大丈夫か

110:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 22:57:24 lTdnOU3v0
Music Fair上がってるの見たけどホントに声が結構ましになってて驚いた
今の声でBarn作れてたらなぁと HKBも・・・
小田原豊が個人的に良かったから思ってしまう

111:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 23:05:54 oR3h8VC9P
パク春って本当はビジターズあんまり好きじゃないだろうな
奇跡的にできてしまっただけで
それでなんだか知らないけど渋谷とかがやたら持ち上げるから
自分史(笑)でさも最重要作のようなふりをしてるっていう

112:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 23:10:56 4X7at8dhO
>>111
あんた最近かわいいな

113:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 23:22:21 s8ssVRJw0
>>111
パク春は佐野のビジターズどう思ってるの?

114:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 23:27:00 4X7at8dhO
>>107-108
ところできみ、あのキャウーとかいうつまんねえ連投キャラはもう止めたの?

115:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 23:37:38 F7iumRkRO
>>105

俺もそう思う。タイムアウトとサークルの間に何故あの凡作が?

116:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 23:39:22 oR3h8VC9P
>>113
パク春の中では唯一認めるよ
あの後、スタカンパクリなんかやらないで
ビジターズの延長線上の作品をあと1作でもだしてりゃ
パク春のイメージや評価も全然違ってたと思う
初期ベックみたいな感じのアルバム出してればな
でもパク春にはビジターズが限界だったな
偶然の産物なんだよあれは

117:NO MUSIC NO NAME
11/02/09 23:41:13 4X7at8dhO
>>116
あんた最近かわいいな

118:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 00:12:35 Y3mccNYS0
ナポの時、雑誌で今度もロンドンですか?と言われ、
むっとした面持ちで、いや!これは佐野元春オリジナルだ!と言い放つも全く認められなかった。

それがトラウマになったのか、なかばやけくそ気味にタイムアウトをリリース。
そして今度こそオリジナルをと意気込んだ末にいわゆるあたりさわりない
当時流行ってたビーイング勢ぎみのJ-POPサウンドに終始したのが失敗の原因。

119:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 00:12:49 jup4/WCs0
uho

120:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 00:32:15 /KXzE+JFO
スウィート16の92年っていえば、
パーフリ解散直後の追い風の人気上昇気流に乗って、オリラブにピチカにフェミニズムファッションとかあれこれってのが
まあ次の波が寄せて来たよ感があったしな

121:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 00:33:24 3pkBH4a/0
トライセラトップスとグレープバインの区別がつかない

122:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 00:58:24 UeCrlEKY0
>>118
ビーイング勢ぎみのJ-POPサウンド

???

123:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 01:41:50 /KXzE+JFO
クェスチョン、クェスチョン、クェスチョニュー

124:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 01:48:41 iIampRiY0
最近ほんとうに鬼太郎に聞こえる


125:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 02:03:35 /KXzE+JFO
ならそれでいいじゃないか

126:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 02:52:05 Y3mccNYS0
>当時流行ってたビーイング勢ぎみのJ-POPサウンド

表現が適切じゃなかったな。当たり障りないサウンドといいたかったんだな。

127:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 02:59:34 Y3mccNYS0
ビジターズの総シングルカットは、
アルバム先行でそこからカットしていくという欧米式のやり方に憧れただけだろ。

カフェボは逆にシングルを丁寧に作ってそれをファンが気にいってくれたなら
記念としてアルバムにまとめたいというやりかた。エルビスがそうしてた様に。
当時、インタビューでそう言ってた。

128:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 03:05:35 m+OAxxnLO
>>88
その商売下手さがこそが、元春らしさな気がする。



129:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 03:05:44 Y3mccNYS0
てか、当たり障りないサウンドと俺自身言ってたな。
もうダメだ。寝ようw

130:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 03:09:39 Y3mccNYS0
やっぱ寝る前に一言。
92年はスイート16なんて中途半端なのやらないで、
レニクラをパクればよかったんだよ。なぜやらなかったのかいまだに疑問。

とにかくパクリと言われるのを極端に恐れてたんだろうな。

131:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 03:12:03 Y3mccNYS0
少なくとも能力的に斎藤和義よりかは上手くやれたはず。ルックスはともかくとして。

132:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 03:32:54 VbvAY9dxO
クエスチョンズを視聴したが、樋口なんとかの「手紙」みたいで笑った
孫や近所の人に構ってもらえなくて淋しいおじいちゃんのわがままが
かすれたギョモ声で、不平不満を言うようにブツブツブツブツ言われるもんだから鳥肌立ったw

133:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 05:54:26 mAMdgLYX0
>>117
脳内お花畑はアンチが一人だと思ってるのか?w

>>120
なんか社会で浮いてそうだなお前w

134:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 06:27:22 30ug5o0RO
朝からキモい奴

135:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 07:40:46 Q44k0SZsO
元春日錦

136:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 08:27:13 /KXzE+JFO
>>134
まったく同意

137:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 09:11:23 jQ0+UuKk0
>>115
サークル出たときは、
長いモヤモヤ期間を抜け出したような見晴らしの良さを感じたな。

オフマイク気味の「ホゥ!」とか「ふー!」とかの感嘆詞も、
あるべき場所にあるべきタイミングで、必然性を持って聞こえてた。
それまでの数作(特にスィート16)では、そういうのがすごく作為的だった。

発売日かなにかで東京のFM局がかけまくってた秋晴れの日に、
携帯ラジオで聴きながら石神井公園をずっと歩いてたのはいい思い出。


138:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 11:26:40 wgI3k0gX0
ま、凡作ですな

139:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 11:30:09 EA1QNoDm0
確かにsweet16の弱点は認める。
が、車の助手席に彼女乗せて流す音楽として、サークルは重い。欲望からイキナリ重い。
バーンなんか流したら「変えて」とか言う。
ミスターアウトサイド、最初から聴きやすい。レインボーもある。彼女も最後まで通して聴いた。
女の子の意見はシビアで的確だと思った。
自分はどのアルバムも聴き込んでるけどね。

140:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 11:44:21 /u5qGsH50
ボヘミアングレイブヤードは大好きなんだけどなあ

141:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 11:44:27 WixKqn9r0
女の方が内省的なの好きだよ
ドライブで聴く音楽と一人部屋で聞く音楽のTPO間違ってるだけ
世間とかきめつけないで

142:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 11:54:47 EA1QNoDm0
>>141
決めつけてなどいない。ありのままの情景。
ファンだけど俯瞰して観察してみた。ファンじゃない女の子にバーンとかナポとか食いつくとは思えない。ファンじゃない子ね。
それって一般の意見に通じると思うけど違う?

143:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:06:21 dzxHHbZKO
>>139
そんな女はしばけ
もしくは降車を命じるべし

144:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:13:48 EA1QNoDm0
>>143
そうなんだけどね。でもファンとして悲しい反応なんですよ。無理強いもしたくないし。
冷静に、後期元春でファンじゃない女の子に聴かせられるアルバムってsweet16だけでしょう。
そりゃ、今では風化した感もありますが、かなり初心者の聞き手に寄り添ったアルバムだと思いますよ。
その辺のバランスが難しい。もっと売れて欲しいとも思うし、ペラペラな内容ならファンとして嫌だし。

145:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:33:14 dzxHHbZKO
>>144
それはその女が「分からない」だけであって、良いものであることに変わりはない。
「変えて」とか言うかね普通。考えられん。
俺ならその女と音楽の話するの止めるわ。それかほんまに「なあ、降りて~」って言う。

146:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:39:35 /KXzE+JFO
>>144
女子はフルーツもいけるんじゃないのかな

147:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:40:02 EA1QNoDm0
>>145
わからなきゃ、聴かなければいい。
っていうファンばっかりになっても、ですよ。
どれもいいんですけどね。私と彼女の構図が、そのままファンと世間の構図に当てはまる様な気がしましてね。
やっぱり聴いてほしいじゃないですか。知らない人に。
その中でチョイスするとしたら、sweet16かな、という話なんですよ。

148:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:44:45 dzxHHbZKO
>>147
分かろうとしなかったら分かるはずないよ
分かる気なし子には何してもむだ。デートには佐野元春以外でよし

149:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:45:07 EA1QNoDm0
>>146
聴きやすいですけど、ボーカルの衰えが出てきてますよね。
それに「この一曲」ってのが無い。
トータルで愉しむアルバムですよね。

150:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:53:59 Y3mccNYS0
sweet16でいいのは、ミスターアウトサイドと
誰かが君の…とボヘミアングレイブのイントロだけだ。

sweet16とレインボーは普通。その他は論外。

151:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 12:54:32 WixKqn9r0
自分以外は、女は、流行歌しか聴かないみたいな発想がかいまみえる。
その女が平均的な流行歌でノれる子なのかすらわからない。
クラシックやボッサでも好んで聴いてる邦楽無知な女の子からみれば
どれ聴いても流行ってる邦楽ロックだろうし
どれ聴いても佐野にしか聴こえないってのが実態でしょう。
浜省だってどれ聴いても浜省にしか聴こえないもの。
浜省ファンからすればふざけるなになるだろう、わたしらを世間扱いするさ
世間扱いされたわたしはふざけるなとなるわけ。

152:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:01:57 FYhfV/KLP
むかし佐野ファンでニューミュージックなんて大嫌いだった兄が彼女できたら、
車で岡村孝子とかかける奴になってて、弟として大変落胆したことを思い出した


153:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:03:36 /KXzE+JFO
>>152
あるある
女の方の影響のがつよいパターンね

154:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:08:42 jQ0+UuKk0
女の子の意見はシビアで的確だと思った。
女の子の意見はシビアで的確だと思った。

それって一般の意見に通じると思うけど違う?
それって一般の意見に通じると思うけど違う?

私と彼女の構図が、そのままファンと世間の構図に当てはまる様な気がしましてね。
私と彼女の構図が、そのままファンと世間の構図に当てはまる様な気がしましてね。


155:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:10:49 /KXzE+JFO
やまびこかw

156:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:12:35 XtMAs4a30
俺は彼女とか乗せても、ソニックユースとかダイナソーJrとか爆音でかけてがな

俺の車だし、女の子が好きな音楽かけるって感覚事態なかったわ
なぜかジザメリだけは気に入る娘多かったけど、やっぱメロが効いてたからかな



157:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:16:54 m8V6ECKY0
>>151
女の子は流行歌しか聴かない発想
妄想と自分を当てはめて絡まないでね。
大多数の女の子は流行歌を追いかけるんじゃないかなぁ。
そりゃ、アーティスト絞って聴き込む女の子なんかカッコ良くて好きだけどね。
貴方に向けて言ってるんじゃない。佐野素人の女の子のありのままの反応に対してのファンのチョット寂しい見解。
ややこしくしないでね。

158:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:24:20 /KXzE+JFO
個人的にはこちらもまだ若かった80年代ならともかく「佐野元春を誰かと一緒に聴く」ってのはずいぶん長い間してないな
90年代のいつからか自分にとって「佐野元春は一人で聴くもの」になっちゃった感ある
結婚してからも同じwそれがいいかわるいのかはわからん

大昔佐野が「ワントゥメニーじゃなく、ワントゥワンのコミュニケーションをしたい」
とかインタビューで言ってたが
時は経ち個人的にはほんとにそんな聴き方してることに気付く


159:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:24:31 m8V6ECKY0
>>154
自分の意見を持とうね。

160:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:24:54 iIampRiY0
女の話に食いつくリアル(女あそび0童貞たちうぜええええええええええええええええええええええええええええ

161:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 13:28:47 m8V6ECKY0
>>158
そうですよね。無理に広めよう!という気持ちはないですが、やっぱりファンとしては一緒になって聴いてほしい気持ちはあります。
ノーダメージは強いです。知らない人でも「いいね」と言ってくれます。

162:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 18:12:54 XtMAs4a30
佐野元春ファンに、そんな引きこもりの童貞みたいなイメージないがな

自分を鼓舞するような歌を必要としている奴は、つまり現実を闘ってるってことだ


163:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 18:38:47 2cYBx8V90
月刊カドカワ佐野元春と長渕剛が並べておいてあったんで、ぱらぱら立ち読みしてみました。
王貞治氏、貴乃花親方、山本耀司氏らがファンとして寄稿しててびっくりしました。


164:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 18:41:52 FYhfV/KLP
まあ、>>161の意向をぎりぎり叶えるなら、
セルフカバーとかベスト盤とか元春史においての重要性とかから離れた
いかしたPOPソングを集めた企画盤とか出すのがいいのかもしれないな

シュガータイム、マンハッタンブリッジに佇んで、彼女はデリケートとか、ポップでシャレ乙なナンバー集めてさ
わたせせいぞうとかがジャケットデザインにして、
R35みたいな80年代リバイバル的マーケティングで30-40代ターゲットにやればヒットするかもよ
俺は買わねえけどw



165:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 18:52:24 EA1QNoDm0
>>164
的確ですね。わかりやすいです。
それに沿った新曲も一曲入れて。
ベタなアクションでも蔑まず、買わないなんて言わないでほしいなぁ。

166:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 19:05:21 XtMAs4a30
そもそも音楽なんて生活に寄り添うものだしな
初期の元春の楽曲も若者のライフスタイルに花を添える良質なポップソングだった
そしてそれはとても意味のある、立派な仕事だと思う

ところが80年代中期以降の元春は、あたからもそれがとても安っぽい仕事であるかのように印象付けた
そしてメッセージやらコンセプトやら、つまらん自分語り聴かせるのが偉いかのような今に至るアーティスト史上主義をつくったわけだ

なので元春のイカしたポップソング達を、元春の手からリスナーに奪還してやらなきゃならない
流行歌は我々リスナーのものであって、おまえやアーティストのものじゃない
と言うことを思い知らせてやれ

勝手にアレンジを変え、節回しを変え、歌詞まで変えるなんて何様のつもりだ
おまえなんて森進一と同じ目に合わせてやる!
とか言ってみる

167:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 19:19:21 EA1QNoDm0
>>166
ホント、初期の良質なポップソングは立派な仕事だと思います。
アーティスティックになっていき、かつてのシュガータイムや、ナイトライフみたいな曲から否定とまでは言わずとも遠く離れたのは、ファンとして寂しいですが、
延命措置として、ポップソングに終始してたら、杉真理と同時期にシーンから消えていたかもしれないと思うと、ジレンマですよね。
杉さんももちろん好きですよ、アルバム10枚くらい持ってますし。
セルフカバーアルバムはダメでしたか?
頑張ってて良いアルバムだと思いますけど。

168:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 20:31:13 mzlCh80i0
元春のやってる音楽はロックンロールだよ!ロックンローラー!

169:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 20:33:55 xUBEDQP60
初期のポップソングから遠く離れた?そうかな?
ナイトライフもシュガータイムも近年のライブで披露してますよ。
一方で、ライブの選曲に過去曲が増えると回顧回顧いう人もいるし…
そんな中、「これからも自分の持てる音楽の情熱の全てをファンに捧げる」
と宣言する佐野さんを自分はこれからも応援します。

170:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 20:40:09 /KXzE+JFO
URLリンク(www.youtube.com)

171:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 20:45:00 EA1QNoDm0
>>169
今はそうですよね。でも一時期ガラスのジェネレーションをライブで歌わなかったり、警告どおり、みたいな社会派に寄ってみたり、その時期の話です。
たまにポロッとB面で「風の中の友達」みたいな曲を出してくれたけど。
ロック面よりポップ面の元春が好きだったので、当時は物足りなく思ったんでしょうね。

172:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 20:46:30 mzlCh80i0
元春ロックンロール!元春ロックンロール!

173:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 20:51:25 mzlCh80i0
元春ロックンロール!元春ロックンロール!
URLリンク(www.youtube.com)

174:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 21:36:01 MFpreIVY0
おいで おいで 淋しい人よ
落ち込んでたってしょうがないぜ
みんな みんな いろいろあるさ
一緒に歌って盛り上がろう

嫌なことは 腹の底から
風船の中に吐き出そう
いっぱい いっぱい 膨らんで来たら
針で突いてパンと割っちゃおう

凹んでるのは 君だけじゃない
誰もが通る試練の道
さあ 今夜はハメ外そうぜ

ウッホウッホホ 雄叫び上げて
僕たちを誰も止められない
ウッホウッホホ 拳上げて Yeah!Yeah!Yeah!
暗い空気 吹き飛ばそう Yeah!Yeah!Yeah!


175:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 21:43:05 xUBEDQP60
>>173
すごい!超さんくす。
自分は初聴だった1300くらい聴いてる人がいるんですね。

176:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 21:53:03 /KXzE+JFO
てことはこのスレ新参の方なのね

177:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 22:12:55 FUbrFK+s0
>>139
オツムも股も緩そうな彼女ですね

178:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 22:30:50 80a0GhATP
浜ショーのwiki見てたら

影響受けたのが
ビートルズ、モータウン・サウンド、ボブ・ディラン、ザ・ビーチ・ボーイズ、ヤング・ラスカルズ

それにサリンジャー

パク春と同じじゃんw

おまけにスプリングスティーンが出てこない所も同じw

179:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 22:34:02 /KXzE+JFO
>>175
URLリンク(www.youtube.com)
このライブで聴けるHeartBeatなんてレコーディングの時期と近かったのか、レコードのそれとほぼ同じ節回しで歌ってて感嘆したよ

180:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 22:55:57 MFpreIVY0
パク春さんは浜田省吾も好きなんだっけ?
日本人で影響を受けたうんぬんだと
佐野元春は大瀧榮一に対して、浜田省吾は吉田拓郎ってのがあるね、バックバンドやってたんだっけ?カバーもしてるね
若いころのケツをみてきた先輩っていうかね。

181:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:04:23 E0Nc2+0Z0
女の子女の子うるさい! ラジオでもきいてろ!

182:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:05:47 /KXzE+JFO
>>178
いつの間にかあんた自身がみんなにパク春って呼ばれてるあるよwパク旦那

183:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:06:18 KdS+hIEG0
>>168
そうだよ
スーパーダイナマイトロックンロールボーイだよ

184:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:14:52 xUBEDQP60
>>179
またまたトンクス。
概出だったんですね、新参ではないんだけど初聴でした。
>>173が4/4で>>179は2/4なので、残りの関連動画も見ておきますー。
二人のバースデーはライブで聴いてみたい。30thでやってくれないかな。


185:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:16:58 EA1QNoDm0
>>177
そういう答えしか出てこないのが、情けないというか、なんと言うか‥。
そりゃ、風の手のひらとか、ドライブとか、いい曲入ってて好きですよ。
こっちはヤングフォーエバー待ちでワクワクしてても、異性を乗せてイキナリ初心者にアルマジロのインストは、拷問、苦行でしょう。
だからノーダメージとかsweet16をチョイスするって話ですけどね。


186:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:21:57 /KXzE+JFO
>>184
>二人のバースデーはライブで聴いてみたい

やっぱり3月13日の公演ではやるんじゃないかな

187:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:22:36 MFpreIVY0
>>185

佐野元春初心者≠音楽リテラシー弱者

188:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:36:26 /KXzE+JFO
>>185
まあ対象の女性のキャラやパーソナリティによりけりなんじゃないの?
スポーツ系女子にはノーダメやスィート16がいいかもしれんが
文系女子だとサークルとかスローソングスのが落ち着くとかさ、
で腐女子にはバーンとかさ
あてはまらない系女子には佐野は封印しとくとかさ


ケースバイケースってことでよくなくなくね?

189:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:42:44 G35v36pF0
>>188
そうですね。まとめ、どうもです。

190:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:44:41 80a0GhATP
長渕のwikiを見たw

名前が出てくる洋楽アーティストはディランにニールヤング

ここでもスプリングスティーンの名前はナシw

あとやたらファンの著名人の名前がたくさん出てくる所も
パク春、浜ショーのwikiと似てるw

極東の島国スプリングスティーンもどき連中は
やっぱり何から何まで似ちゃうんだなww

191:NO MUSIC NO NAME
11/02/10 23:55:00 /KXzE+JFO
>>190
パク旦那おつかれ

192:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 00:01:30 3+ioOABc0
ほんとにお憑かれ。

193:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 00:41:38 UHfR6MDRP
そういえばむかし最愛の彼女にフラれ、メシも喉を通らず、眠ることも出来ず、テレビはもちろん、
部屋にある数百枚のCDも聴くことが出来ず、
ただ「虚無」という名の空虚な時間に怯えていた時、
藁をもつかむ様に手に取ったのが、何年も聴いたことが無かった元春のCDだったな

一端の音楽通を気取り、もはや少年期に熱狂的な元春ファンだったことなんて無かったことになってた自分が、
なんで最後に救いを求めたのが元春だったのかは分からないが、
あの時、ザ•サークルとスウィート16が無ければ俺は狂ってたと思う

欲望、トゥモロー、レインガール、君を連れてゆく、新しいシャツ、彼女の隣人、ボヘミアングレイヴヤード、
そしてレインボーインマイソウル。それらの曲だけが「虚無」を埋めてくれた
俺を恐怖から救ってくれた

肉親を失った巨大な喪失感を抱えたコインの裏と表、陰と陽のような
この二枚のアルバムだけで、とにかく俺は数年間をやり過ごした

後日談を聞いた知り合いの女性が、ぜひ、そのCDを貸して欲しいというので貸してやった
スウィート16がとてもお気に入りになったそうだ。サークルはちょっと重いらしい

俺はまた、いやったらしい音楽通気取りに戻ったが、ザ•サークルだけ今でも名盤だと思ってる



194:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 00:49:48 bbn7IfexO
あると思います

195:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 00:55:14 xWC+9q220
サークルは、正真正銘の名盤だよね。


196:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 00:59:42 bbn7IfexO
サークルはその当時より歳くってからのがグッとくるアルバムなのさ

197:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 01:34:18 Hfu/Y4jAO
rescue me

198:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 02:02:22 lEew8XfO0
でもあのアルバムは打ち込みが貧相でちょっと残念だな

199:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 02:05:56 uRMdOuxq0
>>193
>コインの裏と表、陰と陽のような

それなんてヒューマン・タッチとラッキー・タウン?

200:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 11:34:01 +nJuNBs90
未だチケット買ってないけどアリーナは完売したのかな @ 大阪 ??

201:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 11:47:36 mtS9MnnBO
そんなあなたに8209

202:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 13:52:07 VqsqZBxYO
以上最終学歴高卒でインテリ気取りの厚顔無知な老いぼれのつぶやきでした

203:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 14:37:06 zL9uXSYu0
元春は自分で自分を褒めるようなことばっか言うからダメなんだよな
テリー伊藤が「お笑い北朝鮮」で言った「奥様ラーマ状態」の手法が
実践できてない。
こないだMRSで自分で言ってた「既視感を与える曲作りを意識してた」
ってのは、第3者がブルース・スプリンスティーン作品を評して使った
「シマネティーク(映画的)手法」のパクリ、いや、それと共通する
製作姿勢だけど、スプリングスティーン自身は褒められたり、
政治的に大仰に自分の作品が解釈されることにもっとてらいを見せるよね。
ちょっと北野武にも似た「照れ」。
元春はなんかその辺のてらいがないんだよな。

204:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 15:57:38 bbn7IfexO
スタッカート気味に母音を喉で刻んで語尾は押し伸ばしビブラート
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

85年この新たな歌唱癖が着いて声質がその後太く変化しやがて不安定になってった

この時点ではまだイイ声してんだけどね

205:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 16:10:05 NYtFk3mS0
 ラブ注入ってあれ佐野のギャグでしょ、ぱくられた。

206:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 16:11:05 dC7UI9Ik0
>203
「衒い」と「照れ」は全然意味が違いますよw
私にはタケシは褒められるのが大好きな「衒い」の人
佐野さんはたまに誰かに褒められると「照れ」るキュートな人
という感じですね

207:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 16:22:19 NDqIUtzr0
>衒い
なんて読み方ですか?

208:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 16:55:36 lEew8XfO0
>>206
佐野さんはたまに誰かに褒められると「照れ」るキュートな人

それは普段自画自賛してるひとの特徴ですよ

209:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 16:59:35 NDqIUtzr0
>衒い
なんて読み方ですか?


210:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 17:45:25 bbn7IfexO
テ~ラ~夢からさめて~僕をさがしてくれ~

211:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 18:01:50 EZXsR86Fi
ラジオ板のNHK-FMにアンチ元春が沸いていてうざいからお前ら引き取れ

212:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 18:08:47 MACvw7sbO
まったくめんどくせえ奴らばっかだなぁw
理屈こねても曲の良し悪しは変わんないんだぜ

213:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 18:22:14 S16MNaVTi
東京マンスリーの最初の頃は声出てた。
途中で何かがあったんだと思う。

214:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 18:26:45 bbn7IfexO
名曲「シェイム」
URLリンク(www.youtube.com)


分析すると「シェイム」を一つの気付き、つまりきっかけとして
その後の 「夏草の誘い」「ワイルドハーツ」辺りで
朗読に毛の生えたようなというか
朗読の音韻強弱と語尾を伸ばした延長線上の唄みたいなのが
佐野のポップソング表現の核に据えられた

結果、メロディ幅が狭くなり言葉を押し出し届かせるように
母音でリズムをつける歌唱スタイルの定着と酷使
これが直接ノドを摩耗させやがてその声質を変化させたとみてる

215:NO NAME no music
11/02/11 18:45:12 Li1E+3Wn0
>>190
浜田省吾のファンクラブ会報の146は
こんな表紙だけど なにか?

URLリンク(wave.ap.teacup.com)

216:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 18:45:37 S16MNaVTi
>>214
もっとシンプルに、カフェボ製作中に肺炎&煙草で高音出なくなった。
と睨んでます。

217:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 18:51:41 bbn7IfexO
>>216
ライブのリハとかレコーディングの仮歌なんかでも
流せないでとばしすぎてたのでは?ともみてる
それもあの歌い方で

218:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 19:00:11 S16MNaVTi
>>217
カフェボの記念版でのライブDVD。
虹を追いかけて、でも声張り上げてますもんね。

219:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 19:10:57 tF/tuDu20
声が出なくなったのって一時に家族を立て続けに失った精神的ストレスだろ

220:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 19:14:22 bbn7IfexO
>>218
カフェボの時期は声が太くなって、でもまだ声量はあったから張り上げ気味の野暮ったい歌い方になってた
つまりまだ変化した声をコントロール出来きってなく、ナポレオン前後ではコントロール出来てきて
で、ようやくスウィート16~サークルでコントロールが熟れてきて昇華し
初期のそれとはまた異なるが、深みのある良質なボーカルを聞かせるようになったとみてる

221:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 19:41:15 nIklOcSA0
声変わりそのものはビジターズの頃だろ。
急に声が出なくなったのはナポツアーの後半、11月中頃から。

ナポツアーの12月下旬の最終公演ではすでに苦しそうに歌ってた。
11月9日のイベントONE'89のゲストライブでは完璧なボーカルを披露していた。

よって11月中頃からわずか1ヶ月の間に急激に変調をきたしたのは間違いない。
風邪でのどを痛めてるのに休まずに公演を続けたのが間違いの始まりで、
その後は劣化の一途をたどったことは言うまでもない。

222:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 19:41:22 VqsqZBxYO
薬に手を染めて手術も失敗

223:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 19:59:53 dnuyWzxt0
もうそうはもうよそう

224:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:00:42 bbn7IfexO
>>221
>声変わりそのものはビジターズの頃だろ

そう、ビジターズツアー終盤では声がもう変わっていたわけだが
この時点での声変わり直後の声はそれはそれでイイ声っていうか好き

ビジツアー直後の銀次曲のコーラスでその声が聞けるわけだがやっぱイイ声
URLリンク(www.youtube.com)

で、イベントAll Together Nowを挟んで
クリスマスタイムインブルーでさらに野太くなってたがまだイケてる

225:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:13:15 wDeAP36oO
タイムアウトツアー最終日のアンコール「ヤンブラ」は完璧に声出てるし本人も自分の声に酔っていたが
シーファーマイル1では声量が落ち絞り出すスタイルに変化

あそこが絶対に境目

226:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:15:29 bbn7IfexO
ちなみにアルバム「ビジターズ」は曲調や歌い方こそ違えど、声自体は初期と同じ

ビジツアーが始まるあたりに録音されたシングル「ヤングブラッズ」もぎりぎり同じと言えるが
まあヤングブラッズで掴んだあのスタッカート気味&張り上げながらビブラートの喉に負担のかかる歌い方が
ビジツアーで延々展開され、そのデリケートな声質が変化し、その後「不安定な喉」になったとみる

227:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:23:35 nIklOcSA0
カフェ横スタ・ナポ横スタが不安定とでも? 
安定感があったのはナポツアー11月上旬まで。それ以降「不安定な喉」になったとみる。

あそこが絶対に境目

228:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:25:20 bbn7IfexO
ちなみに、ライブ会場にいながらの声質の捉え方ってのは実はさほどアテになんないとみてる
PAとか大音量の音響とかムードで心と耳が錯覚してごまかされるから
いわゆる録音されたモノで判定したほうが実はシビア

ライブは生ものだからその時間よければそれでおkってのがある

229:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:35:34 nIklOcSA0
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、   
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|      ______________
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i    /
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!  < ぜーんっぜん違う! 全くの間違い!!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/   │そんな書き込みしてるからダメなんだよあんたは!
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/     \
_,-ー| /_` ”'  \  ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、


230:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:38:50 bbn7IfexO
>>229
ははは
へんな人

231:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:45:14 nIklOcSA0
>いわゆる録音されたモノで判定したほうが実はシビア

これは正しい

232:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:46:32 QG4kJHuY0
「声が野太いなんて」言葉使ってる人なんか
めったにみないしめったにきかない
ここぐらい
同じ人でしょ?

233:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:48:32 nIklOcSA0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    < 私と一緒にしないで下さい!訴えますよ!
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシィ   ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )


234:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:50:57 bbn7IfexO
>>232
前に誰かがここで使ってたよ>野太い
わかりやすい表現だなと

235:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:52:54 lEew8XfO0
ヘタレボーカル

236:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:55:12 nIklOcSA0
オレだよオレ。的確な表現できんのはオレぐらいしかいねーからな。
…な。
な。

ハマショー!ハマショー!

237:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 20:55:23 Z9DtYgdm0
>これは正しい

いやそうでもない。
スタジオのボーカル録音は素人が考えてる以上に
さまざまなかこうがかのう
佐野たんは声の処理もいっぱいいじる方ですから
一発鳥という点でむき出しの声がきける生演奏生声こそシビア
音響のよくない家庭の小さいテレビで生歌みるのがシビア

238:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 21:00:48 bbn7IfexO
>>237
スタジオでのエフェクトってのも元声あってこその加工だから限界があるわけ
それはやっぱリスナーが判断できる範囲だし
コヨーテはかなり中域高域いじって金属的になってたが
あれが地声を崩さないぎりぎりと踏む

239:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 21:11:26 S16MNaVTi
十代の潜水生活は、シングルとアルバムの声が違う。
あれは元のシングルの声の方で良かった。
高めにした加工は痛々しい。

240:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 21:32:27 5hQYLkv30
ハマショー!ハマショー!

241:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 21:58:23 UHfR6MDRP
>>214
ビジターズでオーバーダビングを駆使した非情緒的なボーカルスタイルを発明して、
それをライブ用にアレンジしたのがあの独特な歌い方だったよね

ビジターズの頃は、メロディという情緒性を否定する発言を積極的にしてて、
情緒に流されるから日本人はダメなんだ的な感じだった
なんというか、まあ、○○だから日本人はダメなんだ的な中二病のカリスマだったしね

俺は当時からあの歌い方嫌いだったな。何にも有難くなかった

ビジターズツアーSpecialで、城ホールの天井まで積み上げられたビルみたいに巨大なスピーカーシステムを震わせながら、
建物ごと吹っ飛ぶんじゃないかと思わせる爆音で聴かされたシェイムはよく覚えている(これ誰得?的な意味で)

これが進化し、一本調子で声を張り上げて歌うようになり、
さらに誰得感が増した究極がエイジアンフラワーだと思う
デリカシーのカケラもない


242:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 22:02:03 5hQYLkv30
オーバーダビングきたこれ

243:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 22:04:21 g1pwH2P0P
パク春2週目2千枚しか売れてねえじゃんかよw
パクヲタの総数は1万人ちょっとって所か

244:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 22:14:38 bbn7IfexO
>>241
ビジツアーのあの頃同じ会場にいたんだね

> さらに誰得感が増した究極がエイジアンフラワーだと思う

その感想、すげよくわかる
朗読から毛を引っ張り出してディプクリームなんかで固めたみたいなね

245:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 22:23:45 9mtJbnND0
今北
どうしたら衒いと照れを間違えられるんだ。
書いた本人が思い切りテラットル。かっこ悪すぎw

246:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 22:34:10 rFWkG9C7P
バンドブームのころのソニー系アーティストの曲がiTunes Storeに上がってないのが
残念すぎる。みんなDaisy Musicに移籍して新録を配信しようぜ。

247:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 22:48:28 g1pwH2P0P
>情緒に流されるから日本人はダメなんだ的な感じだった

これはほんと正しいわ
音楽も映画もテレビも情緒過剰だからダメなんだよ日本は
とりあえず情に訴えればいいんだろ的なクサい作りしかできない
アイデアや新しい手法に乏しくクオリティが低い

さすがパク春w
音楽に対する理屈と理論だけは一貫して正しい
やってる音楽が薄っぺらいパクリまみれなのは置いといてwww

248:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 23:54:20 4qU+4CwR0
ZARDの「負けないで」がダリルホールとか、レベッカの「ラブイズキャッシュ」がマドンナとかはパクり!とは思うけど。
そんなに元春がパク春とは思えないんだよね。

249:NO MUSIC NO NAME
11/02/11 23:55:37 UHfR6MDRP
そんな >>247がガッチガチのハードコアテクノとか聴いてるんなら分かるが、
スプリングスティーンみたいな情緒性の塊であるアメリカン演歌聴いてるという

つまり、○○だから日本人はダメなんだ!ってのは、結局、日本的なモノの否定でしかなかったんよね
日本カッコ悪い、欧米様カッコいいという印象付けでしかなかった

そういうアメリカのソフトパワー戦略にやられた可哀想な子供達の一人が元春であり、
その息子が >>247


250:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 00:01:06 bbn7IfexO
つらいなショーン
URLリンク(www.youtube.com)

251:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 00:04:45 JBaQ2rWp0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

252:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 00:22:18 bLmQPUCAP
>>249
別に俺はスプリングスティーンだけが好きなわけじゃないからなw
それに情緒過剰を否定するとハードコアテクノしか聴かないって
頭おかしいの?
こういう単細胞馬鹿がアメリカの粗末な劣化コピードメスティク商品を喜んで
無知で感情的なナショナリズムに浸って日本の民度をどんどん下げていく

その結果が今の日本の状況すべてに現れているよ
そんなにアメリカが嫌いで日本的なモノが絶対なら
ネットなんかやらずに演歌でも聴いてろよ馬鹿ww

253:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 00:47:09 1Duh9FW6O
なんかもうむちゃくちゃでごじゃりますな

254:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 01:47:24 mrIj02VSO
今回のセルフカバーもいいがオリジナルの良さも再確認できるねえ

255:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 02:24:56 SXO9mnxWP
>>252
じゃあ好きな音楽あげてみろよ
情緒に流されねぇ日本人嫌いのおっさんが、
どんなド演歌聴いてるか知りたいわ


256:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 02:35:52 ZSfU9/TF0
つまんない歌
アジア中のアジアの花

日本語de

257:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 03:50:00 F0jHPH4j0
スプリングスティーンが演歌的ってのはどういう意味で言ってるの?
俺が演歌聞かないからかも知れないが、全然分からんわ
歌詞は全然違うよね、きっと
青春時代の満たされない恋愛関係とか、疎外感とか、成長についてとか、
「ウェンディ、この路上でお前と永遠のキスをしながら俺は死にたい」とかw
演歌にはあんま出てこないよな
命をかけて祖国のために戦ったのに帰国してみたら負け犬扱い、
「俺はUSAで生まれた」にしても、おっさんになってからの
「ここはラジオノーウェア/生きてるヤツはいるのか?
/俺はリズムが欲しいだけなんだ」の繰り返しにしても、
俺が漠然と持ってる演歌の世界のイメージとはかけ離れているんだが

258:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 04:02:32 F0jHPH4j0
そもそも演歌に「反体制」の匂いはないような
あるかな?
石川さゆりさんキレイだからテレビに見入ったことはあるけど
「天城越え」がどんな歌詞だったかは思い出せないわw

259:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 04:04:29 GkSi033V0
長渕的演歌。
解ったか!

260:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 04:09:08 id1Yj4s00
>>258
盗んだバイクで
天城越え

261:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 04:09:37 F0jHPH4j0
長渕も聞いてないから分かんないや
子供の頃聞いた「順子」しか知らない

262:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 04:16:54 GkSi033V0
国会議事堂にションベンしたる。
アフガンがなんたら。
反体制長渕ロック演歌ってこんなの。

君は演歌を知らない故に
演歌だと言われても理解出来ないと言ってるに過ぎないね。
>>261

そういう人に説明するのは面倒だ。

263:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 04:25:57 F0jHPH4j0
そう、そもそも演歌ってのがどういうものであるのか分かんないんだ
さらに「ロック演歌」ってのがどういうものかはもっと分からない
「ロック演歌」なんてあるんだね

264:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 04:38:46 F0jHPH4j0
もしもスプリングスティーンが「演歌」であるなら
「演歌」も良いものであるに違いない

265:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 05:32:24 1Duh9FW6O
演歌というのは、洋楽でいえばあくまで“在り方”としてはR&Bに近いかも
だが音楽的にはまったく異なるものであることは承知、あくまでその位置

266:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 07:17:26 ZSfU9/TF0
それだけ偏見とか食わず嫌い。平たく言えば「狭い」

267:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 07:55:49 QOf428Fz0
最近はセットリスト公開ってやらなくなった?

268:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 08:11:45 vGFSyAY/0
>ブルースと演歌
俺は聴いてない(キリッと堂々宣言出来る点が既に似てるんじゃない?
ドメスティックな語りと情景の暗さ、粘着質な歌唱による重い聴後感、
感情敵でありながら自己完結されたスタイル、色々似てると思う

269:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 10:08:08 FPPsk2LE0
「ロック演歌」って言ってる時点でダメ。

長淵は、演歌ロック
浜省は、田舎ロック
桑田は、歌謡ロック
佐野は、パクロック
布袋は、デジタル長淵orサイバー浜省

270:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 12:30:19 utCGxgeo0
>>255
ライヒ
URLリンク(www.youtube.com)


271:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 13:36:24 fT6qU2YP0
>>267
在宅ですか

272:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 13:38:13 wjRShcdjO
いい楽曲かどうかは知らないが、タイムアウトは聴いていて退屈だった。

273:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 13:45:30 F0jHPH4j0
>>267
「デビルズ&ダスト」や「ボビー・ジーン」みたいな演歌ってあるのかな?
幼なじみとの突然の別れを「ボビー・ジーン」の歌詞は探せば見つかるような気もしないでもない。
「せめて最後に一言、伝えたかった。お前の気持ちを
変えさせるためではなく、こう言うために。
『あばよ、元気でな、ボビー・ジーン』」
きっとすばらしい演歌なんだろうな。

274:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 13:47:13 F0jHPH4j0
→幼なじみとの突然の別れを惜しむ
「ボビー・ジーン」みたいな歌詞の曲は
→探せば

275:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 13:50:52 1Duh9FW6O
深夜から、演歌とフォークを混同したような退屈なレスが続くわけだが

276:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 13:54:39 F0jHPH4j0
日本でアメリカンフォークに当たるものが演歌ってことなのかなって
あと>>273の「幼なじみ」は「16歳からの友達」に訂正。失礼

277:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 13:58:21 F0jHPH4j0
何回見てもカッコイイ
元春が惚れるのも理解できる
URLリンク(www.youtube.com)

278:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 14:03:02 ZSfU9/TF0
しかしね、それをメシのタネにしちゃいかんよチミ


279:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 14:11:21 1Duh9FW6O
>>276
日本でいうと岡林信康がある時期に演歌に急接近したりとか
まあ大衆との接点としての在り方とかは近いかもしれないが、
音楽的には在り方すら異なる

280:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 14:18:14 GkSi033V0
>>275
> 演歌とフォークを混同したような退屈なレスが
解りきってる事だけど、どっちも歌謡曲。
なんでも飲み込んで自分の物にしてしまう歌謡曲スゲエ。
これこそ日本民族そのもの。
日本民族のいい加減さ、雑食性、美学もプライドもない。


演歌ロックとロック演歌はやっぱり違うかな。
スプとブチの違いだけどさ。

281:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 14:19:26 1Duh9FW6O
どなたかがブルスプを“演歌的”と指摘したのは無意識なやや悪意が込められた反動の産物である揶揄なのであって
そこで指摘される“演歌的”とされる部分は“フォーク的”と変換した方がまだ話が通るわけってだけのことです


282:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 14:41:48 GkSi033V0
でも、演歌の演歌的な部分てブルース(スプじゃないよ)的なもんでしょ。
生活の歌という意味で。
まあ、演歌では神が出てこないけど。

日本的な情緒で言うと、漁業従事者や、酔っぱらいのろくでなしの悪い人ばっかりになっちゃう。
工場勤めや、現場仕事、タクシー運転手、営業サラリーマン、何故かここらをあまり拾わないよね、演歌って。


283:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 15:14:14 1Duh9FW6O
ブルーズは労働者的な内容云々よりもまず単純に音楽的に12小節3コードの形式と捉えてる

284:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 15:17:52 HeB2vk3J0
99ブルース!

285:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 15:26:00 U+P4OSwo0
>>270
ライヒって、他の音楽を「ダセー」とけなして
「じゃあ他にもっとカッコイイ音楽あげてみろよ」って言われたときに
とりあえずライヒって言っときゃ逃げを打てる定番中の定番だよな


286:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 15:26:00 GkSi033V0
>>283
フォークもロックンロールも一緒やん。

287:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 15:33:32 oiBGCAHA0
めんどくせー連中だな、お前ら

288:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 15:45:25 1Duh9FW6O
>>286
フォークやロックンロールは形式化してない
そこが違う

289:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 15:45:46 ZSfU9/TF0
3人ですけどね

290:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 15:49:52 1Duh9FW6O
>>289
5人とみてるw

291:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 16:50:19 tb8YYX40O
演歌うんぬんはそれぐらいにして
「情緒に流されない」というのがアホの俺にはいまいちよくわからんのだが、
要するに、ネガティブ要素をネガティブなままに表現しない
みたいなことなのではないの?

292:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 17:06:53 ZSfU9/TF0
演歌でもポップでもなんでもええけど
どのみちちゃんと歌えませんよねもはや

293:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 17:59:23 mrIj02VSO
>>282
なるほどね
あまり演歌の歌詞って考えてこなかったわ
例えば「北酒場」は何についての歌だったのか。「冬のリビエラ」はどういう状況なのか。
考えてると、なんか良い曲に思えてきた。

294:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 18:03:43 mrIj02VSO
両曲とも、ホーボーキングバンドの演奏で聴いてみたい(笑)

295:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 18:42:48 HeB2vk3J0
演歌=所属する事務所、師匠の元に弟子入りして修行。厳しい師弟関係。

フォーク・ロック=心が破けそうになってギター片手に路上で歌ったり、オーディションを受ける、師匠は無し。

こういう分け方になるのではないでしょうか。

296:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 19:00:37 6/WEzNlOP
FM COCOLO はじまた

297:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 19:26:15 CRQCG6TKO
冬のリビエラ 大瀧ボーカル版は大好きだな

298:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 19:55:00 1Duh9FW6O
URLリンク(www.youtube.com)
森への楽曲提供曲ではあったが、ふつうにアメリカンポップス

299:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 19:59:17 6/WEzNlOP
FM COCOLO
今日のテーマ:レコーディングについて

ジュジュ(月と専制君主バージョン)
アンジェリーナ
ニュー・エイジ
ストレンジ・デイズ
水上バスに乗って
荒地の何処かで
ヤング・フォーエバー
電話メッセージ:山下久美子「いろんなところで共演したよね!」&「娘の初コンサートが佐野元春!」
日曜の朝の憂鬱(月と専制君主バージョン)
シュガー・タイム~F.O.

来週のテーマ:バンドについて

300:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 20:24:35 tb8YYX40O
ニューエイジって車のラジオから流れてくると異常にテンション上がるなあ。
やっぱすげーよあのサウンド。
ラジオってやっぱなんかマジックあるんかな。

301:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 20:44:04 ohL90Jpu0
>>299
毎週ありがとう。
久美子さんの娘さんの初ライブは佐野さんかw
4回終わってからでいいからポッドキャストにしてもらいたいなー

302:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 20:50:20 ogMvTdRr0
演歌はメインストリームから外れて、隔離ジャンルとなってはじめて定着した言葉

その証拠に昭和30年代、昭和40年代に演歌なんてことば誰も使ってない
流行歌や歌謡曲、どころか普通に唄という呼称で通用したしポップスで通用した
水前寺清子をみよ。
ああ上野駅でおなじみの井沢八郎はおろか、春日八郎ですら当事演歌なんて呼ばれてなかった



303:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 21:10:47 W/YY99nwP
たしか新書でこのへんの歴史を詳しく書いた本があったね。

304:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 21:11:53 1Duh9FW6O
てかもうその演歌話題は終わっとるのよ

305:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 21:23:01 ogMvTdRr0
URLリンク(www.youtube.com)

306:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 21:58:55 bLmQPUCAP
演歌なんかに情緒性を感じるなんて田舎の爺さん婆さんぐらいだろう
俺からいわせりゃ演歌ほと情緒と対極の音楽も珍しい
おまけにスプリングスティーンが演歌とか
演歌もスプリングスティーンもまるで知らないでイメージだけで語ってるアホだコイツ>>249


307:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 22:25:18 1Duh9FW6O
てかもうその話題は終わっとるのよ

308:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 22:29:22 ogMvTdRr0
まあ、ロックこそが教科書で学術的に昇華されて整理されてと。という立場もあrっても
一方では、相対性という観念が入る余地はあるかもね
要は、米国の音楽マニアでもない保守的な田舎のじいさんばあさんにとっての
我が心のスプリングスティーン、我が心のレイチャールズとかね
我が心の美空ひばりとか、我が心の春日八郎とか、
日本人なら日本人の、米国人なら米国人の庶民の自分史のなかで
個人のこころのなかに占める唄といういうものも位置づけは
きわめて相対的なもんだろうね
まぎれもなく、大衆音楽という共通点はあるんでしょうな

309:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 22:40:35 ZSfU9/TF0
このしつこさが佐野ヲタ


310:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 22:56:38 ogMvTdRr0
>>249のような極論の人とちょっと違うが言わんとしてることはわからんでもないってことです
大衆音楽の相対性としての視点が欠落してるし、
世界中で音楽が生活の中で耳に入って自分のなかで消化してるのは
相対的っていうかね。
音楽マニアは音楽マニアで、薀蓄や知識が積もれば積もるほど
逆説的に相対的にどんどん薄くもなるでしょうしね。
ブルーススプリングスティーンだのレイチャールズたって年間何百枚もレコード聴いてるマニアだけのもんでもないしね
もはや。米国人のじいさんやばあさんにとっては心の郷愁を誘うもんになってるんでしょう。

311:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 23:04:16 bLmQPUCAP
スプリングスティーンやレイチャールズは
若い音楽ファンからも新しいインディーミュージシャンたちからも
社会の中枢にいるインテリ層にも支持され受け継がれているのであって
田舎の爺さん婆さんに特化してる音楽なんかでは全くない
これだけでも見当はずれ
アメリカないしは世界のレジェンド的なアーティストたち全てがそうであろう

演歌にそんな要素などないし、後世に残っていくような芸術性普遍性もない
何より肝心の音楽性が決定的に違う
違う文化圏の異なる音楽を、大衆音楽や支持層の世代だけを拠り所に同列に語るというのは
あまりにも大雑把で無神経すぎる行為だね

少なくとも音楽ファンとはとても言えないんじゃないか
まあ買い言葉、煽りとして言ってるだけならともかく、本気でそう思ってるのならね

312:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 23:08:07 ogMvTdRr0
田舎の爺さん婆さんに特化といってない
田舎の爺さん婆さんにとってといってる
わかるかな?
田舎の爺さん婆さんの話をしたから
そこにフォーカスを絞ってみただけ
相対性という場合、対象となる人間は揃えないと
話にきりがなくなる



313:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 23:11:12 ohL90Jpu0
みんながみんな事細かに分析することもないし
楽しみ方、付き合い方、考え方、いろいろでいいんじゃね。
音楽なんてなくたって生きていけるんだから
いろんな景色を楽しみましょうや。


314:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 23:24:37 bLmQPUCAP
「あの頃ペニー・レインと」つう映画で
サイモン&ガーファンクルがいかにも田舎の保守層みたいな中年に煙たがれてたけど
サイモン&ガーファンクルでさえそうなんだから
スプリングスティーンやレイチャールズなんかも田舎の爺さん婆さんに好まれてる存在だとは
とても思えないな
アメリカって広いし保守的な所は恐ろしいほど反動的だしね
左翼的なスプリングスティーンやゴスペルを世俗的にしたレイチャールズは
当時も今も保守層とは相いれない存在であって、相対的に見たところで日本での演歌なんかになりえない
強いていえばカントリーとかになるんじゃねえの

315:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 23:28:30 GkSi033V0
>>311
これ、国民性の違いなのか、
311の言ってるような支持のされ方をしてる
アーチスト自体が日本にはいないというね、、、。

演歌もロックも日本には無いのよ、実は。

316:NO MUSIC NO NAME
11/02/12 23:37:30 1Duh9FW6O
>>311
あんた最近かわいいな
わりといいレスしてら

317:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 00:06:18 TKmOGFVY0
最初に言った人は単に「演歌」呼ばわりすれば
スプリングスティーンのファンはいやがるだろうと思っただけかもなw
その悪意に満ちた試みはマジレスによってもろくも崩れ去ったが

318:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 00:28:40 x5CalPm50
マジレスも糞も音楽知らん老人の感想がスプリングスティーン=演歌だが

319:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 00:30:40 oYN/f8WT0
佐野ファンの方ってインテリで頑固ってことが分かりました。
そして勉強になりました。

320:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 00:34:52 +aefJ2rNO
元春のファンで洋楽全般ワカンネ、て層が確実にいそうだけど、哀れだね
元春の音楽に影響が明らかだし、元春自身が紹介し、リスペクトの念を公言してるのに、その良さも共有できないんだからな
仮に元春の運転する車の助手席に座って、元春が自分の好きな音楽掛けても一緒に楽しめないんだろな

321:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 00:46:05 rhQShKwm0

トドラングレンの薀蓄も語れないくせに

322:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 00:51:36 rhQShKwm0
なにが洋楽全般だ

323:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 00:52:28 TVlL//ZVO
トットテイラーは?

324:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 00:57:30 IK4qpuTlP
サザンやドリカムとかも、洋楽の影響はかなり濃いのに、
そういうこと知らなくてもカーステレオやカラオケでみんな楽んできたし、
ヒット曲はそれぞれの時代の記憶に残ってる。
佐野元春もそういう路線を歩んでも不思議じゃなかったのに、
自分が影響を受けた洋楽への敬愛が深すぎるんだよな。
ラジオなどを通じてそれについていくファンが多かったというのもあるだろう。

325:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 01:03:56 rhQShKwm0
まあそういう人に限ってラジオというものを形成する元春カテゴリーから外れたものにはからっきし弱い
そして王道好き。ましてやロックの教科書から漏れがちなものは洋学通らしからぬもろさを発揮する
ティムバックリーとか

326:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 01:05:43 TVlL//ZVO
またデーモンつべを貼る前フリなんだなあんた

327:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 01:14:31 eJTKqqoL0
トッド・ラングレンといえば佐野のコンサートの客入れのときに
よく「ハロー・イッツ・ミー」が流れてたなぁ
美里は「アイ・ソー・ザ・ライト」だったけど
二人ともレイト60’s~アーリー70’sな選曲

328:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 01:45:24 TVlL//ZVO
ちなみにトットテイラーの黒歴史は映画シャタラーのサントラの仕事

329:320
11/02/13 02:03:10 TKmOGFVY0
>>322
320で言った「全般」は部分否定じゃなく全否定ね
洋楽にまったく興味がない、一部の良さも味わえない人のこと

330:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 02:48:38 5riw0uRv0
洋楽に感心を示さなければ音楽を聴けない時代はとっくに終わっている。


331:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 03:18:52 rhQShKwm0
>>314
保守的というのは、政治思想の話でなくて年寄りの音楽の嗜好のことですな。
叙情的な感情や郷愁を誘うリリックといってもいいかもしれないし
若い奴の流行の音楽はついていけないし、興味もない的なのは日本とさほど変わらん。

ロックでも、オールデイズ的な質感じゃないとついていけないような。
とはいえ、ブルーススプリングスティーンより年下は還暦をも含んじゃうから
立派な爺さん婆さんなんだよ。

332:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 04:00:45 9QiQ95OQP
昭和の丸パクリ大王


333:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 07:11:22 8mvPk6OEO
大阪城ホール大丈夫か?

334:NO NAME no music
11/02/13 08:36:28 enCmSgEm0
>>324
サウンド・ストリート
“Motoharu Radio Show”
第1回目は’81年4月20日
My Favorite Songs”
その記念すべき、1曲目は
1.ブルース・スプリングスティーン
  クラッシュ・オン・ユー  

335:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 12:57:06 VGYIY8mX0
>>331
あんたの話は佐野さんにつながる気配が一向にないな
で、何が言いたい?

336:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 16:23:23 TVlL//ZVO
それが第3

337:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 16:24:14 +aefJ2rNO
>>330
佐野元春の音楽、及びその姿勢に関連した話にしてくれんかな

338:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 17:13:17 TVlL//ZVO
近年ではかなり声の調子がよさげだな
URLリンク(www.youtube.com)

339:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 17:26:04 RpO6rdj9P
元春が自分を革新的、革新的言うから分かりにくくなってるが、
元春がデビューする前の洋楽シーンはまさにパンク全盛、革新の時代だった
旧来的な流れのロックを否定し、挙句ロックは死んだなんて言ってた時代だったんだな
元春の反主流というのは、そういう革新への反旗で、いわば保守復興みたいなもんだ

実際、パンクどころか70年代を席巻したのはディスコだったわけで、
60年代のロマンスは忘れ去られ、享楽的な70年代に飲み込まれていた

そういった失われた60年代の魂、敗れし夢のカケラにロマンスをもって、
繋いでいきたいという思いがあったわけで、当時、同じ思いを感じる同志はとても少なかったろう
日本なんてまだフォーク、ニューミュジックだったわけだしね

元春の現状への違和感というのは何重にも捻れてる
だから彼は常に孤独だし反体制だしとても偏屈だ

そういう意味で、海を隔てた遠いアメリカの地で、一人、
8ビートのロックンロールのロマンスに火を灯そうと奮闘していたスプリングスティーンの存在は心強かっただろうな

ルネッサンスと聞いて一般の人が革新的という言葉を連想してしまうが、本来の意味は(ギリシアローマ)古典復興であるように、
元春が革新的だったというコピーは現実を分かりにくくしてるね
ファンにとっては今更という話だけど

340:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 17:36:14 +aefJ2rNO
>>339
日本においてはその正統派ぶりが革新的だったという話だから、ちっとも分かりにくくないよ

341:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 17:40:16 TVlL//ZVO
>>339
Eコステロもよろすく

342:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 17:44:14 Ky5z/fvdO
パクってシャブってガラガラ

343:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 17:45:44 TVlL//ZVO
>>342
それあんた

344:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 19:21:05 C3OxHY2rO
>>339空回りのファイト

345:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 20:57:37 TVlL//ZVO
ピロウズのヒストリーブック「ハイブリッドレインボウ」に佐野元春に関する記述はなし

346:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 21:08:34 4jvHBhj50
誰?

347:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 21:14:29 Z908Zr490
この半年でリマスターボックスが2箱しかはけねえ

348:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 21:16:24 TVlL//ZVO
ローリングストーン誌日本版でのインタビュー
またまたいつになく翻訳調の応答でちょとわろた

349:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 21:16:52 nXwQAbx10
街に出てルキフォーファイ

350:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 21:27:53 A4srDMOoO
ソ カモンベイベ

351:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 21:47:42 Ew6DRwp6O
ひとりじゃないぜ

352:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 21:55:30 A4srDMOoO
ヘイ!!

353:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 22:10:35 9QiQ95OQP
ヤング・フォーエバーのパクリは謝罪したのか?

354:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 22:30:10 +aefJ2rNO
>>349ー352
完全に無能どもやん

355:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 22:55:05 x5CalPm50
>>349-352
今はアルバム一枚通してもこのセンテンスに負けてる

356:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 23:11:24 TVlL//ZVO
田園調布に家が立つ、てか

357:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 23:21:06 BB5Ndge4P
>>331
だから支持層の世代でアーティストや音楽をプロファイルするのがアホだって
>>311で説明したんだがわからねえかな
前後の文脈ぶった切ってレスしてんじゃねえよ
そんなこと言ったら60年代70年代あるいはそれ以前のアーティストすべてに言えるし
若いアーティストたちが真に新しいことやってるかといえば
そんなことも全くないわけ
ほとんどが過去の焼き直しなんだよ
特にロックなんて

358:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 23:31:32 4jvHBhj50
パク春は日課になってるのか?ここチェックするの

359:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 23:41:01 BB5Ndge4P
パク春は重度のネラーらしいなw

360:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 23:41:37 TVlL//ZVO
そりゃパク旦那は熱心な異教徒だもの

361:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 23:42:17 Z908Zr490
ナポ特別盤は1セットしかはけてねえ

362:NO MUSIC NO NAME
11/02/13 23:44:34 TVlL//ZVO
>>347>>361
レンタルショップにでも回せば円環するあるよ

363:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 00:53:41 6ut3X0De0
>>357
結局、評論家の視点、一度ロックだかなんだかを標本にして俯瞰した見方。
理屈としてはよくできた模範解答でも、根本的に相対性の視点が欠落しているとでもいうのかね。
そりゃ、米国人庶民だって日本人だって人間だから、
年とりゃ
個人的な自分史とともに歩んできたポピュラー音楽と、歩んできた世相みたいなものとが絡んでくるさ。
古い曲に条件反射し過剰な思い入れを持つのも、年寄りが加齢とともに懐かしの曲しか聴かなくなるのも、
高尚とされる米国人様だって普通にあるよ。そりゃ

新しいロックが焼き直しだろうがなんだろうが、自分史の中のその音楽の位地付けは落ちるよそら。
一部のマニアックなレコードコレクターや気取った教養として聴いてる米国人の見方だろ?それ。

364:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 02:41:06 jSQk9k1o0
「あしたのジョー」実写版見てきた
結構ロックだったぜ
ハーモニカの曲の使い方とか
最後の宇多田ヒカルの曲はいらんと思ったが

365:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 02:51:58 HRxbOwVyO
じゃ次ジョージャクソン

366:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 03:33:12 t3ODf3JmO
明日のミニロト予想しようぜ

367:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 03:46:00 HRxbOwVyO
明日なき勃起

368:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 13:45:00 CZyyug8v0
あしたのジョージャクソン

369:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 15:28:12 07JxnT9KO
ハタ坊だじょー

370:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 16:54:05 lpkHPozSO
全然受けてないのに、何回こするんだ

371:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 18:44:26 QpWK8S9UO
>>320
洋楽も邦楽も同じ線上で聴いてる俺にとっては、洋楽〉邦楽な320氏の書き込みはよくわからん。
洋楽の歌詞とかわかって聴いてないきがする。

372:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 19:02:51 K4vUZaLDP
バク春さんも可哀想な人だよね。元春聴いてる俺は偉いって変な選民思想植え付けられてさ、
その後元春から教えてもらったスプリングスティーンに乗り換えて、
スプリングスティーン好きのオレ偉いって選民思想で
50歳なるまで一人で頑張って来たんだもんなあ

元春の変な選民思想にやられなければ、今頃もっと人生楽しめてたかもしれない
誰とでも友達になれたかもしれない。カラオケ行って、
みんなでチャゲアスとか歌って盛り上がってたかもしれない

それが気がつけば誰にも相手にされない
アンチやるにも元春自体誰にも相手にされてない
そもそもロック自体が終わってるという
これはもう、訴えてもいいくらいだと思う
俺の人生返してくれって


373:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 19:05:50 lpkHPozSO
>>371
320書いたの俺だが、どこらへんが洋楽〉邦楽
なの?

>洋楽の歌詞とかわかって聴いてない
と思う理由は何?
書いたことをそのまま読んでほしいな

374:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 19:37:09 O+2RsJ3d0
>>373
思い込みに憐れみ抱くお前が最も憐れだわ

375:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 19:41:39 HRxbOwVyO
ねばねば対決はまだ続くのかねしかし

376:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 19:45:23 QmuSDhQw0
>>371
なんでそう思ったのか書いてくれ
スプリングスティーンなんてシネマ的に情景の思い浮かぶような歌詞が
とても重要なアーティストだと思うぞ

>>374
少なくとも理由くらい書いてくれ
どの部分が思い込み?実際洋楽を全面的に拒絶してる人、いるだろ?

377:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 19:59:33 O+2RsJ3d0
>>376
いるかいないかは経験で語れよ
推量で断罪ってファシストかよw

378:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 20:15:43 DgOUvb6X0
>>377
「いるでありましょう」と推測しているわけではないよ
このスレにもいる。俺の身の回りにもいる。
あなたの周りにも「いるだろ?(いないかね?)」と聞いてるんだよ。

379:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 20:33:09 YlJ1dUiA0
スプリングスティーンは素晴らしいが米国的すぎる。
例えて言うなら向こうの美空ひばりみたいなもん。
醤油味で、無国籍な東京風味のスプリングスティーンが求められたんだよ。


380:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 20:40:40 lpkHPozSO
スプリングスティーンを飲食物にたとえると、何かなあ
アメリカの片田舎のモーテルで飲める珈琲かなあ?

381:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 20:49:53 O+2RsJ3d0
なんでいちいち携帯PC使い分けるん?

382:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 20:52:59 lpkHPozSO
外に出たのて(笑)
深い意味なんかない

383:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 20:56:28 HRxbOwVyO
美空ひばりはエルビスプレスリー
これは在り方がわりと似てる

でもこういうのは学生みたいな喩えだからもういいや

384:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:06:19 6ut3X0De0
佐野は世界最高峰の歌声を持ち他の追従を許さない天才且つ感動的な作詞作曲をこなす
日本が生んだ最後のアーティストである。


385:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:23:46 QpWK8S9UO
>>378
洋楽を全面否定する人に何かを訴えたいのだろうけど、なぜここでそれをするのかわからん。
そんなふうに感じたよ。
様々な人がいるスレでいくら頑張っても、誰も相手できないと思った。

386:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:26:16 6ut3X0De0
佐野が新曲を出さないと怒ってるそこの君、佐野を批判する君、ちょっと冷静になってください。
現代に於いて、長調と短調による作曲をするのならば、それはどこかで聴いたことのある様な物のつなぎ合わせに近い曲となることでしょう。
佐野は絶対音感も学識もあるので「産みの苦しみ」から自らを解放し、器用にそれをやってしまう道もあったと思います。
しかし、自分の心に嘘をつけなかった佐野を誹謗、中傷するのはちょっと待って下さい。
作曲においてだけは商魂を嫌う佐野だからこそ出来た名曲、皆さんの心に一曲はあるはずです。それらはこれからも輝きを失うことはないでしょう。
変にプレッシャーを掛けて貴重な財産を失くすより、信じて待つ心の方が良い朗報への近道では?


387:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:29:09 KRo5oEzeP
グラミーのディランすごかったなー

パク春もスマスマ(笑)がんばれwww

388:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:37:11 lpkHPozSO
>>385
なのに君は相手にしてくれるのか
ありがとうね

389:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:38:30 KRo5oEzeP
結局スプリングスティーンやエルヴィスを美空ひばりなんかと同じような存在なんて言ってるバカは
音楽そのものをまるでわかってないんだな

こういう音楽無知の単細胞馬鹿が多いから
幼稚な文化的土壌が生まれるわけだ

390:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:39:33 HRxbOwVyO
昨晩の「パク旦那vs第3の旦那」の2大しつこい変なやつ対決以来ここのスレぐだぐだやね

391:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:41:50 5PMcFC7EO
山崎のワンモアタイムを佐野に歌わせてみたい

392:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:42:50 ALIGM25O0
次は再現可能な曲を選んで、無理にアレンジを変えずにセルフカバーやって欲しい。
ヤングブラッズがあれだけ再現出来たんだからその他の曲でも再現可能な曲はアルバム1枚分くらいはあるんじゃないか?

どのみちライブでも昔の曲やるんだから、それこそ古参ファンの呼び戻しや入門編にも成りえるだろ。
現に月と専制君主があの内容で1万枚くらい売れたんだから。

でも、やるんならヴィジターズ以降の作品でだな。
ノーダメージ以前のは声変わり前だからイメージ崩すだけだからやんない方がいい。

393:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:54:19 6ut3X0De0
昔、佐野元春と小林克也がFMステーションだかなんかの対談で
美空ひばりとブルーススプリングスティーンはとても似てるとかで
息投合してて当事。それ読んで、え?って思ったけどね
要は国民が日々の生活のなかで受け取るひとつの象徴というか
佐野たんも昭和30年代40年代のひばりとともに歩んできた東京の庶民というものを
子供の立場からみてきたわけです。
庶民の心にいつも唄があったみたいな
やはりこういう相対性の志向で考えると
みえてくるっていいたかったんだよな
実は比べてるのはパク春さんの方なんだな

394:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 21:55:45 ALIGM25O0
新曲はそれの合間にでもじっくり創作してくれればいい。
なんなら、月と専制君主からシングルカットしてもいいぞ。

タイトルは、「時々…」from 月と専制君主
日曜の憂鬱な朝・君がいなければ にボートラとして「バルサ」のセルフカバーで3曲入りだ。

どうだ!実にタイムリーなイケてる企画だな。
…な。
な。
ハマショー!ハマショー!

395:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:00:13 KRo5oEzeP
>>393
パク春の野郎
やっぱりスプリングスティーンのこと馬鹿にしてやがるな
絶対ゆるさねえ


396:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:00:38 YlJ1dUiA0
スプリングスティーンは美空ひばりみたいなものだというのは佐野のエッセイに出てくるんだけどね。
スプリングスティーン特集のSwitchで。87年だったかな。
要は庶民の心象を無意識のうちに表象する国民的歌手ってことでしょ。


397:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:07:07 lpkHPozSO
サイキック青年団の板井Dが「日本のデヴィッドボウイが美空ひばりではなく、英国の美空ひばりがデヴィッドボウイ」と称していたなあ
佐野元春がボスを美空ひばりになぞらえたのは別に蔑視してではないんじゃ?


398:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:09:39 YlJ1dUiA0
美空ひばりは実際、偉大な歌手なんだからむしろそれ以上にない褒め言葉でしょ。
ただ、トンガッた先鋭ではない、むしろ保守的な存在だと言いたいのでしょう。
確かにブルースにはそういう面があることは否定できない。
音楽的に革新する人じゃなくて総合して国民精神を表象する人だからね。


399:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:10:25 HRxbOwVyO
対比させてなぞらえるのって
わりと話のアテみたいなもんでしょ
昔よくやったよ
今はどうでもいいからしない

400:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:14:00 KRo5oEzeP
美空ひばりは良くも悪くも特殊なもん
戦後の日本の状況が生んだ存在で
アメリカの状況とは全く違うわけだし
日本でさえ、ある世代からは全く理解不能な存在
馬鹿にはいくら説明しても無駄かもしれないが
アメリカと日本を同一視して相対的に語ること自体がばかげてるんだよ
日本の馬鹿は日本がアメリカやヨーロッパを同一視し
反対に中韓とは絶対に違うと思いたがる


401:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:16:52 KRo5oEzeP
スプリングスティーンは先端ではなく保守だとぬかし
そのくせスプリングスティーン丸パクリのパク春のことは革新的とぬかす
パク春およびパクヲタの思考は腐ってるねw

402:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:17:04 HRxbOwVyO
>>395
あんたのスプさん好きはよくわかったよ

でひとつ尋ねたいんだが、佐野元春経由でしょ?あんたがスプさん知り得たのは

403:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:17:28 YlJ1dUiA0
美空ひばりが理解出来ないとしたら気の毒だが耳が悪いと思うね。

404:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:22:47 6ut3X0De0
ちがうちがう
発信する側、の同じ土俵にたてて数量化した絶対的比較ではなく
受け取る側、にフォーカスした対比なのですよ。
非常に曖昧模糊ともしてるが、ここにこそ
教養・百科辞典としてのロックとはちがった、大衆音楽の本分がある。
仮に
発信する側の総合点ブルーススプリ>美空、佐野、とあっても
受信する側個人が社会や風俗や生活のなかでどうとったかって部分で
逆にも同じ土俵にも比較たとえにものもなりうるの。

405:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:24:06 CWVJT3QL0
これは鼻歌レベルだね
もうだめだ

406:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:47:03 KRo5oEzeP
そもそも国民的歌手っていうのが小国的な発想なんだよな
しかもごくごく情報が限られていた時代
テレビ創世記前後のころの時代
美空ひばりは良く言ってピアフやディートリッヒだろうが
実際は彼女たちのような世界的な名声もない
どこの後進国にもいたであろう「国民的歌手」っていう存在

407:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:53:54 HRxbOwVyO
テレサティーン

408:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:55:25 jSQk9k1o0
>>404
俺もそれ前提で考えてるけどな
聴き手の立ち位置からみて大きさが一緒に見えるなら、
その対比で語って何が悪いのかと
スプリングスティーンを好きな気持ち、佐野元春を好きな気持ち、
それがその人にとって同じくらい大事なことであるなら、
その人は1対1の比重でそれぞれへの気持ちを語ればよい
それがその人からみた真実だ。
仮にグローバル統計で見たファンの数が1000対1くらいであるにせよ、
なんらおかしくないと思う。

409:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 22:59:35 YlJ1dUiA0
そして、佐野はその行に触れて、日本公演で、日本人がボーンインザUSAで拳を振り上げる必然性はない、違和感を禁じ得ない、みたいなことを言っていた。
ブルースと距離を取るきっかけになったとまでは言わなかったがそう言いたげだった。
ひとりの客観的な聴き手として、同時代のアーティストとしてみるようになった、と。



410:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 23:02:41 6ut3X0De0
ではここで一服
URLリンク(www.youtube.com)

411:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 23:07:17 HRxbOwVyO
涙のサンダー杉山

412:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 23:09:58 YlJ1dUiA0
スプリングスティーンが先端だという意見はまず聞かないよ。
彼はそれまでの50年代60年代の音楽を血肉にして総合する人だからね。
本人も言葉は忘れたが似たようなことを言っていたはず。
自分は前衛ではない、と。


413:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 23:12:37 HRxbOwVyO
412さんのいうとおり

414:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 23:15:02 KRo5oEzeP
自分で前衛だの革新的だの言うバカってパク春ぐらいしかいねえんじゃねえの
ディランやレノンだって自分は継承してるだけって言うだろう
米メディアが評価する基準として「新しいことやった」「他より先んじていた」っていうのがあるし
そうじゃないアーティストは歴史的な評価なんかされない

Born to runはパンクを先取りしていたっていう評価もあるしな

415:NO MUSIC NO NAME
11/02/14 23:17:34 ofCUBkEH0
>>370
自分のをこすれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch