10/10/31 13:43:38 cX7lrF+vP
90年代以降の新しいバンドを耳にする時、ああ、こいつら俺と同じく、あのバンドのああいうトコがカッコいいと思ってるんだな
分かってるな、憎いねという感覚で聴く
オアシスにしてもストロークにしてもホワイトストライプスにしてもそう
だからニルヴァーナやナンバーガールをピクシーズのパクリだとかしょーむないことも言わない
ウン!ウン!俺もこういう音大好きだよと目を細めながら聴ける
そういう意味で >>674 >>782 を見ると、こいつはホント何も分かってない
佐野元春というアーティストの何がカッコ良かったか、イケてたかがまったく分かってない
本人とはいえ、俺が好きだった佐野元春というアーティストの曲を、勝手にしょーむないアレンジでいじくり回したり、変な歌い方で台無しにしたり
かと思えば今更大昔の曲で大ナツメロ大会
まったく許せない輩だ。例えるならセンスの無いDJ。自己中なアーティストエゴ丸出しのプレイ、時代錯誤の選曲。フロアをドン引きさせ、踊ってた客も席に戻る