石田ショーキチ/スクーデリア・エレクトロ Part38at MUSICJM
石田ショーキチ/スクーデリア・エレクトロ Part38 - 暇つぶし2ch800:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 16:27:42.58 CrIofG+g0
なんでこんな変なのしか残ってないのこのスレ

801:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 20:33:25.82 dOFUHo5/O
音楽を作らないから?

802:NO MUSIC NO NAME
11/04/11 20:40:11.95 KWK3q4gG0
SLスレもキチガイに潰されたし
どうしようもないなあ…

803:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 00:40:45.54 M9d6vG0A0
ああそうか、コキチ誕生日おめ

新曲作れw

804:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 00:57:28.77 T+uU/CMy0
そうだった、誕生日おめ

GAWまでに新曲できるのかね

805:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 01:53:53.72 KaeCgaa8O
地震がブーム

806:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 02:01:24.21 KaeCgaa8O
シクッた、地震がブレークか
頼むからくだんないこと言わずに音楽活動だけしてくれ

807:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 03:03:44.75 EyHw2mtN0
さすがに今日だけは普通に
誕生日おめレスしようと思ったのに…
またしょうもないこと呟いてるの?(苦笑

まあ、あれだ。おめ。
狭い世界で遊んでないで、いい加減メジャーで音楽やれっつの。

808:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 12:31:53.70 /af1Yy0a0
新曲作ったぞ。

809:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 15:24:03.04 TyN4/bbrO
ろくなこと言わねえオヤジだな
被災地行って電気製品直してこいや


お誕生日おめでとうございます

810:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 16:15:29.72 BeQVvHpZO
実家は電気屋だっけ。

811:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 19:52:13.80 mCllDxmFO
誕生日おめ

それと、余計な政治絡みのコメントを書く暇があったら、セカンドアルバムをメジャーで出してくれ。

812:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 20:47:48.14 UZ163BHG0
誕生日おめ。
そして新曲もいいね。

813:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 21:30:36.25 lj2QAG50O
誕生日おめ

(嫌な)人格の透けて見えない曲をよろしくお願いします

814:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 22:08:37.10 VZxh4R2D0
誕生日乙
政治批判はいいから新曲作れ

815:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 22:13:47.92 m6kyzFB10
「支える手」を聴いてると、なんか、「STAY」を思い出す。

816:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 22:32:00.57 FwJhWMTF0
「STAY」と「IT'S A NEW DAY 」系だな。

817:NO MUSIC NO NAME
11/04/12 22:59:22.72 BeQVvHpZO
STAYってちょっと星屑のステージに似てる曲だっけ?

818:石田!omikuji
11/04/13 06:26:31.61 PPKFxlyj0
なんだこのありがとうソング、こっちがありがとうだよ。
なんだかんだあるけどやっぱアルバム待っちゃう

819:NO MUSIC NO NAME
11/04/13 11:13:33.89 V3uTKGo+O


820:NO MUSIC NO NAME
11/04/13 18:58:24.34 aKllqe/P0
STAYの替え歌だって言われても信じちゃうレベル

821:NO MUSIC NO NAME
11/04/14 08:30:16.09 XP+wJFI0O
加齢臭

822:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 06:19:09.95 FA+0Ff3JO
問.1 理系総理と理系ミュージシャンの共通点を挙げよ。

823:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 12:59:29.29 eBzRtB8D0
日本工学院かあ。

本業はー?

824:NO MUSIC NO NAME
11/04/15 22:20:12.88 ZdSM/tmkO
お前ら・・・・・

石田が嫌いなくせに、よく誕生日祝いできたな

言っておくが、俺が誕生日祝いしてやれるのは、5月18日だからな

この意味が理解できたか?

825:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 00:05:12.26 BZwhdAaz0
おまいら、コキチに似て天邪鬼だぬ
すなおに>>818みたいに「新曲ありがとう」って言えよ


826:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 00:12:58.34 JGnc0W+K0
LASTORDERZが夏フェスに参加ってもしかしたらコキチが野外フェスに出たりするのか。

827:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 08:54:51.10 ODZFI/lk0
>825
そもそもめったに曲作らないから
ありがたいとか良くやったみたいな空気になるわけであって

新曲聴いたコキチGJ


828:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 08:56:34.76 ODZFI/lk0
(´-`).。oO(次は反原発曲かな)

829:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 16:52:09.17 qLKVYnnE0
こっちの新曲の方が好きだな…
URLリンク(blog.livedoor.jp)

830:石田!omikuji
11/04/16 17:16:50.08 ne4OZ0kJ0
新曲置いてるサーバ
URLリンク(ishidashokichi.com)
トップページぐらいつくってください

831:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 20:21:45.51 GnEAwXOX0
>>829
いいなこれ。コキチの曲で合唱系あんま無いからライブで合唱したい。

832:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 20:27:38.13 gPD13nP4P
>>829
応援歌がコキチ色になるとこうなるのか。

833:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 21:39:01.27 KOKeiBkT0
オレたちーのゼルビア~♪

834:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 22:21:24.02 wpL71NtNO
大坪元雄氏「町田デラデラノビアは存外いいですね」

835:NO MUSIC NO NAME
11/04/16 23:40:11.84 sRMuUysa0
いい曲やね

836:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 00:51:56.20 v24tnyH00
怒髪天みたいだな、小吉

837:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 02:56:38.37 fqMXmOxVO
なんか学校の先生の仕事をし始めたらしいな

多分、音楽の専門学校の講師だと思うが
あんなの落ちぶれたミュージシャンが生活費の為にやる仕事なんだけどな

838:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 07:15:09.72 I9iq1VJq0
石田ェ・・・

839:NO MUSIC NO NAME
11/04/17 14:33:27.01 2qznFa/hO
>>837
日本工学院て何だろね
字面は電気っぽいが

840:石田!omikuji
11/04/17 14:57:33.32 9Ew8gAGk0
いいなあ、一時期浮浪者みたいな格好だったけど今のコキチかっこいいから。
工学系の教授なんてみんなメガネのオッサンばっかだよ。

841:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 02:13:14.55 NoYPGeIYO
>>839


専門学校です。工業系がメインだけど、マルチメディアコースもある。

20年前芸術専門過程に通ってたけど、今は綺麗な校舎ができてる。

842:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 02:16:12.24 uHCqosheO
学生のギャルファンが増えるかも

843:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 15:07:39.73 PT0VwOZgO
>>841
なるほどサンクス

>>842
楽しんごみたいなのに熱愛される可能性も否定できない

844:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 18:30:51.53 Ww/K4zieP
>>837
落ちぶれたミュージシャンが生活費のためにやっているのかもよ

845:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 19:21:25.82 VD6SJwpV0
おじさんだから

846:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 22:39:58.26 jXNnique0
まあ薄々感じてはいたけど、完璧、
守りに入ってしまったな…

847:NO MUSIC NO NAME
11/04/18 23:28:43.75 QE9KLYbaO
そりゃそうだ子供いれば安定して金もいるし。
ミュージシャンだって税金やら年金やら払わないといけないし。
今思えばスクーデリアのトラック、フラミンゴを立て続けに作ったり、
5erでシングルたくさん作ったりした頃が攻めの時期だったのだろう。


848:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 02:08:48.29 pboBzxjd0
ストラトス期のCDはキレイだったな~

849:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 02:13:06.59 X76QLnHi0
斉藤和義をDisる発言は初?

850:NO MUSIC NO NAME
11/04/19 02:46:49.62 ljuqPAKlO
子供いるし金いるんだろ
先生と呼ばれるのも満更でもなさそう

851: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/19 05:47:45.89 wpY3sOOK0
ライブに来たら単位あげるよーとかで集客したりしてw

852:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 01:12:36.26 Q6XR5Wrw0
>>848
CDはキレイだったけど中身は(ry

自分はストラトス期、ハッキリと「好きじゃない」のでなあ。
シングル曲もパッとしなかったし正直…
C/Wには静かの海とか914とか名曲もあるんだけど

853:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 03:14:29.88 uGVae+lEO
また石田ポンコツが惚け出したw

この人に政治を語らせたらダメだわ
視野が狭過ぎて周りを見て判断出来ないみたいだな
だから眼鏡なのか

黙って音楽だけをやればいいのに

854:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 08:18:35.02 5ukUecpU0
せっかくソロでメジャーデビューしたのに、続けないのはもったいなさすぎる。

855:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 11:42:43.58 019yi/H40
売れなかったから続けられなかったんだろ言わせんな恥ずかしい。

856:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 12:47:02.15 BQr/uuswO
日本工学院出身が来ましたよ。
つーか何を教えるのか激しく気になる。SE系だよね、多分。
生徒の評判も気になるところw日記で「出席とるぞ」連発なあたり「石田先生」まんざらでもなさそうw
先生そろそろニューアルバムもお願いします

857:石田!omikuji
11/04/21 16:19:02.70 7yuh0Oxf0
>>856
とりあえず開口一番「ニューアルバムはいつですか」と頼む

858:NO MUSIC NO NAME
11/04/21 18:16:51.44 up/65yfTO
3年B組コキパチ先生

859:NO MUSIC NO NAME
11/04/22 21:04:49.87 Ohdr3mBz0
笑顔で帰すなんて言ったってどうせ苦笑いだろ

860:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 19:58:45.63 aL7fYU9F0
ついに土8にスクーデリアが流れたか。

861:石田!omikuji
11/04/23 20:08:25.08 mEV5PDor0
めちゃイケ?

862:NO MUSIC NO NAME
11/04/23 22:09:16.91 n+/inWLuO
>>860
なに?

863:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 23:05:08.72 rG8L/oa/0
アメトーク

864:NO MUSIC NO NAME
11/04/25 23:29:23.46 6KpgrTzkO
ツイッターでフォロー解除した人を煽るとか馬鹿かw

865:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 02:05:50.58 8JbCb9y90
金麦マズー

866:NO MUSIC NO NAME
11/04/26 06:17:52.58 UAblXuGhO
子供ばんど復活してたんだなあ
トーベンさん楽しそうな写真が有った

867:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 17:24:14.08 nUe3wZ4jO
>>864
コキッターの会話見てると、
大脳前頭連合野が萎縮して扁桃体が肥大しそうな気がするw

868:NO MUSIC NO NAME
11/04/27 18:38:30.33 plMucuKM0
うんこツイートは勘弁してほしい

869:NO MUSIC NO NAME
11/04/28 22:14:50.46 92KJqVgx0
今日の世界の名曲コーナーはなんでしたか?

870:NO MUSIC NO NAME
11/04/29 03:31:16.21 5b2onGonO
今更ながらAmazonでスクーデリアの解散ライブCDを買ってしまった…

871:NO MUSIC NO NAME
11/04/29 06:06:39.46 2/r/duNzO
ていくおんみーだった

872:NO MUSIC NO NAME
11/04/29 10:07:02.29 k8PPXwuy0
>871
a-haっすか!
高音部がコキチのテンパリ高音にはまりそう
聴きたかったなあ

873:NO MUSIC NO NAME
11/04/29 12:05:43.97 pxgQVjkA0
次回のライブは?

874:NO MUSIC NO NAME
11/04/29 15:58:32.57 ywBduBbzO
最近聴いてないけど石田氏はまだ高音出るの?

875:石田!omikuji
11/04/29 16:06:30.92 2p+CM5Wf0
>>874
それなりに
URLリンク(ishidashokichi.com)

876:NO MUSIC NO NAME
11/04/30 09:54:08.51 /OA98JGaP
コキチの全盛期?の声をサンプリングして
がくっぽいどみたいに「コキチポイド」を作ってほしい。
売れないだろうが。
「石田こきち」が黒縁眼鏡の萌キャラになるのだろうか…。

877:NO MUSIC NO NAME
11/04/30 23:43:33.45 ryZtelPi0
そんなん開発するより
本人が歌うほうが安く上がると思う

878:NO MUSIC NO NAME
11/04/30 23:52:51.83 /OA98JGaP
本人がなかなか仕事しないから欲しいんじゃないか。
あの裏声やエロ声を再現するのは大変そうだが、
そこはユーザーの腕が試されるということで。

879:NO MUSIC NO NAME
11/05/01 00:21:16.55 z+kQo1yxO
コキチのあはんうふん声だけ集めてリリースしてくれ

880:石田 【大吉】
11/05/01 00:31:03.87 OF27h8KL0
コキチのミラージュLive ver.のミィラアアアアアアアアアのとこだけリピートしろ

881:NO MUSIC NO NAME
11/05/01 20:05:09.15 TLHsbakF0
「さよならノーチラス号」と「Rokket Khaos」との共通の元ネタ曲って何だったんだろう

882:NO MUSIC NO NAME
11/05/01 23:32:23.36 bnfY2/iF0
後者はしらんけど
ノーチラスのイントロは
PULPの「DISCO2000」とほぼ同じ

883:NO MUSIC NO NAME
11/05/02 01:06:53.95 op8tvezSO
Rokket Khaosってハル フロム アポロ69?
懐かしいな…

884:NO MUSIC NO NAME
11/05/02 09:59:33.65 oa1+p8FnP
DISCO2000は、むしろ30yearsじゃないか?

885:NO MUSIC NO NAME
11/05/02 21:16:05.96 Kw/IVWX00
自分は、30years聞いたとき
「あ、ま~たDISCO2000かよw」って思いましたけどねw
あとロケットライドのサビも(コード進行)
もろにDISCO2000だと思う

886:NO MUSIC NO NAME
11/05/03 01:31:43.75 jbcl9ALC0
HAL FROM APOLLO'69 - Rokket Khaos
URLリンク(www.youtube.com)

887:NO MUSIC NO NAME
11/05/05 07:45:17.48 FjRNELBvO
HAL FROM APOLLOのギタリストのZOE氏は亡くなられてたんだね…
ところでZOE氏の追悼サイトに石田ショーキチが寄稿してる文章が興味深かったな。
スクーデリアは最初エレクトロポップ路線じゃなかったとか。

888:石田!omikuji
11/05/05 11:54:40.47 CH8DE2Oc0
なつかしい話題だな。ELECTROCKSを聞いているとZOEが思い浮かぶ

889:NO MUSIC NO NAME
11/05/05 19:51:24.21 KuhFbLr/0
URLリンク(ameblo.jp)
なんじゃこりゃ。石田ショーキチ・ライト・オーケストラ、略して石LO?

890:NO MUSIC NO NAME
11/05/05 22:53:35.86 6FGcHofB0
キチLO

891:NO MUSIC NO NAME
11/05/09 20:17:22.04 F6UIQeT90
ライトって軽いって意味ねw 健太君がいないのかな。

892:NO MUSIC NO NAME
11/05/09 22:26:19.78 K7Qm7Gql0
今更だけど、本当に今更だけど、
「1999」って最後あたりピアノの音外してない?

893:NO MUSIC NO NAME
11/05/10 20:21:50.19 q2BnvlMo0
1999のピアノって吉やんだよね?

894:NO MUSIC NO NAME
11/05/11 10:54:56.57 t1IESe4N0
トリプルキーボードとか・・・めっちゃ見てみたい・・・。

895:NO MUSIC NO NAME
11/05/12 17:47:59.68 bD7MVKolO
おっさんよぉ
池沼みたいなつぶやきしてんじゃねえよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch