11/11/12 19:14:04.44 xJxui85tI
次スレ立てました。
すみませんが、どなたかテンプレお願いします。
2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:25:56.84 Lk7Ld6K00
●公式サイト(活動内容・歌詞・ライブ曲目など)
URLリンク(www.sas-fan.net)
●「SAS応援団」公式サイト
URLリンク(www.amuse.co.jp)
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
URLリンク(www.tfm.co.jp)
前スレ
★★★サザンオールスターズ 319★★★
スレリンク(musicjg板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:26:51.30 Lk7Ld6K00
|
|★★荒らしは放置が一番嫌い★★
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
| 乗せられてレスしたらその時点であなたの負けです。
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです 。
| 荒らしにエサを与えないで下さい。
| ☆最近はやり方がとても巧妙です。「荒らしだろうな」と思ったらスルーor通報。
| 通報先 スレリンク(saku板)
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|◆ファイルの違法うpは荒らし行為です。ダウソ板に逝け。
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|●sage進行厳守。age厨・アンチ・荒らし・煽り・釣り等ウザイと思ったらそのまま放置。
|
. _/ ̄ \_ /
( ´ハ`)⊃ ジュウヨウ! ソシテ テディベアカエ!
/U /
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:31:25.63 7ANAHQl5O
前スレに書けなかったのでここに書く
>>1000なら来年サザン復活
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:31:51.13 Lk7Ld6K00
LIVE DVD and Blu-ray 宮城ライブ~明日へのマーチ!!~
URLリンク(www.sas-fan.net)
桑田佳祐 ライブ in 神戸&横浜 2011
URLリンク(www.sas-fan.net)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:32:02.40 W5rk+I64O
気分しだいで>>1乙
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:32:26.48 ZDCeEO4E0
10月31日までに入会した人しか対象じゃないのかよ
ライブ発表前の11月6日に入会した俺涙目すぎる・・・
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:34:59.09 W5rk+I64O
>>4
そうなるといいな
前スレ遮ってしまってすまん
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:57:20.56 Mi1PxsRG0
>>1
C調気分で乙
10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 20:03:31.57 fD/N5qAnO
>>1
お疲れ様です。
ドクダミスパーク奢ります
11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 20:06:48.56 EnoUkNo/P
いちおつ
もうすぐ宮城ライブDVD発売だな
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 20:25:06.52 Mi1PxsRG0
宮城ライブのDVDが発売されるからセットリストは変えてくると思う
音頭とアーリーは無くてもいいw
13:1
11/11/12 20:31:07.21 xJxui85tI
>ID:Lk7Ld6K00さん
テンプレありがとうございました。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 20:52:43.09 f+3FZh1G0
>>7
せめて発表前日まで対象可能にしてほしいよな
自分も11/2入会なんで涙目…
辛すぎる。
立ち直れんよ…
なんとかなりませんかね、応援団スタッフ様
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 21:32:44.79 K6ZcxsrcO
>>12
たしかに祭りは会場でもダダスベリだったが
アーリーは会場で聞くとめちゃくちゃ良いよ
ビックリした
16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 21:50:25.61 zQxhD//w0
乙
いつも思うがスレ立ってから埋めろよ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 21:59:51.16 Mi1PxsRG0
>>15
そっかあ。
Let's Try Againもやるのかなー
やるよね
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:00:38.04 rGujHqU1O
アーリーは宮城でけっこう化けたからまたやってほしいな
19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:19:56.86 nkgfwtOw0
>>15
木場ジョーイのジョイは普通に受けてたぞ。
あの曲にはダンサーが必要だ。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:21:01.28 UYoLQdZx0
クリスマス、サンタになるのってあり?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:39:09.04 Mi1PxsRG0
>>18
ダンサーがいなければいいと思う
最後直視できないもの…
22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:42:16.56 R8KaFMmy0
LTAは盛り上がるけどあんまりやって欲しくないな。宮城ライブの曲ってイメージが強すぎる
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:04:40.41 P1hSVscf0
URLリンク(www.youtube.com)
此のYa Yaもいいな
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:10:11.58 ZDCeEO4E0
>>14
同志よ…
なんで10月31日までじゃないとダメなのか理解できないぜ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:19:41.70 QDNTGJw9O
>>14
26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:23:24.69 8wFVFWSp0
年越しダメだったら福岡の映画館で会おう!
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:28:31.61 nkgfwtOw0
去年マサジの年越しを映画館で観たけど、
迫力あるけどテレビ見てる感覚だから、実際のライブとは違うんだよね。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:36:28.98 8wFVFWSp0
やっぱりそうだよな。
立って手拍子とかあるの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 23:49:52.85 nkgfwtOw0
映画館に来る客次第だよ。
俺が行ったところはガチ勢が多かったから、手拍子やワイパーとか歓声上げたりしてたよ。
あと、ロックのアップテンポの曲でみんなタオルを振り回してた。
立つのは後ろの人に迷惑だかNG。
会場によっては終始黙って見るところもあるみたい
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:01:01.10 Ebg7tUCqI
結局なんのレコーディングしてんだ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:02:39.17 52oqkq/t0
やっぱご当地替え歌嫌いだったんだな・・・なんか安心した
32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:04:38.07 19UCmaNhO
また風邪(気味)とか言ってたね
声枯れ気味だった
しかしパブリックビューイングって
かえってストレスたまりそう自分の場合は
会場で参加出来てない感じが余計伝わり
会場と同じように振る舞えないし
何とも中途半端な気分になりそうです
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:05:16.84 CLNMgGxg0
何で今年の11月に応援団に入った奴がそんなに居るんだ?
入会のキッカケになるようなイベントなんて特に無かったろ
とっくに入ってるか、今後も入らないかのどちらかじゃね?
そえとも年間4800円を少しでもケチるために入退会を繰り返してるのかな?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:05:29.37 onfLVPyD0
>>32
うん。風邪気味ってチラッと言ったのがすごい気にかかる…
風邪引きやすくなったみたいだね。心配
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:17:31.36 Ru1dyy4K0
何故、宮城ライブではご当地替えやったか分かるよな?
行った先々でやるような意味じゃないよな。特別なんだよ今年の宮城は。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:20:24.79 9dOxr807O
>>33
なんかさ
多分あるなぁって雰囲気がありありしたからだよ 本人もここ2週フラグ立ててたけど
それより前から
上手く説明出来ないけどライヴ近し臭すげーした
宮城を見て
あーもう来年待たずにやりそうだって感じもしたし
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 01:32:03.44 oKpbSbe+O
免疫力落ちちゃったのかな…
心配だね
ご利益あるか分からんが、明日は烏帽子岩に当選祈願でもして来ようかな。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 03:08:18.37 gmH+ZuMgO
宮城のアーリーの演出はエロすぎるw
でもあそこまでライブ化けしたのは驚いた
普通にシックにロックにやったら最強じゃね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 04:30:45.58 S0DFvS2l0
ライブ化けってのはライブで聴いたら良さに気付いたってことなんだがな。
アーリーに限らずあの頃2009年くらいまでの桑田は突き抜けてた。
MUSICMAN制作頃から迷い込んでしまったが。
アーリーや君にサヨナラをはMUSICMANの中でも突き抜けててその分浮いてる。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 05:54:33.68 IIhTBSsA0
UKキタ?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:22:48.90 tFMRTTfwO
辻堂がすげえ再開発されたんだな。桑田さんって、辻堂って知ってるかな。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:43:27.40 BiKsRR1T0
>>41
昔、辻堂にあったオノヨーコの家に学生の頃の桑田さんは石を投げにいったことがあるらしい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:53:43.73 CLNMgGxg0
応援団っていろんなキッカケで入るんだね
俺は歌舞伎町の時に、そんなイベントの存在すら知らなかった自分が悔しくて入会した
古い話だと北京ライブやアコレボも知らなかったしorz
入会以前は応援団に営業時間外にTELすると最新情報のインフォメーションが流れるのな
ライブの匂いがすると、それでライブ情報を収集してからチケットぴあ購入してたな
サザンはでかい会場が多いから応援団に入ってなくてもチケを簡単に確保できるケースが多いしね
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:10:57.05 tDDd4Feo0
>>41
辻堂あたりで気取ってようじゃん
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 08:21:59.85 siDPjaitI
>>42 それは姉さん
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:53:21.74 60ku98wY0
桑田さん、最近他のアーティストに楽曲提供したことあるの?
オノ・ヨ-コの自宅の話題とかは、NGなのでは?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:58:28.92 onfLVPyD0
オンザビーチ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:03:41.29 p/vJiHD50
つーか12/31の年跨ぎに使われるのがレットラのような気がしてならん。
>>35
デカいツアーやったらやるかも知れん。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:08:39.43 onfLVPyD0
でも昨日の夜遊びで、色々桑田さんの本音チラチラ出てたような
カウントダウンしておめでとーとか今年も宜しく~とか、嫌だな~みたいな本気か冗談か
わからない事言ってた
替え歌も、そんな安易な歌手に成り下がらないと思うけどな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:53:37.79 hQYe2zhj0
替え歌って毎回やったらさめるよな。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:54:03.41 VkzmExSO0
サザンに全然詳しく無いんだけど、桑田が「なんとかかんとポア」って言ってる歌なんだろう?
気に入ってるけど題名がわからないんで、誰か教えてくれませんか
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:03:57.03 f44i5G+JO
>>42 それお姉さんでしょ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:08:16.55 f44i5G+JO
>>45 52だけどよく見ないで書き込んじゃった
すまぬ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:16:40.72 y0bYAwlG0
>>51
愛の言霊
55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:54:15.60 s+WQBMSbO
>>49 昨日の夜遊び添い寝したら寝てしまったので( ;∀;)話のアップ嬉しい
曲はベガとearlyがかかったのかな?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 11:57:30.43 onfLVPyD0
>>55
かかったよ~
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:10:06.36 fVw3OdLK0
音楽寅さんのDVDって、初回版にはTシャツがついただけで、
中身は通常版と一緒ですかね?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:30:52.28 VkzmExSO0
>>54
ありがとう
CD借りてくる
59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:27:09.05 5oKmb4ap0
>>54
すごいなお前
>>58
もし「これじゃねー」ってなったら教えてw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:13:49.19 yfgYNc3WO
レコーディングやら歌詞書いてるってのはどうなってるんだ?
来年か?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:34:10.11 QUHClmU30
>>59
本当に当たってたら凄すぎるw
62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:35:17.07 QUHClmU30
>>60
年がら年中やってそうな気がするけど。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:35:41.08 oKpbSbe+O
>>54
マジ、スゲー
もし>>51が探してる曲が当たってたら本当に凄い
だって、空耳アワーレベルじゃん
ポア×→とは◎
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:45:05.04 Bxzi1IrH0
ポアを見て麻原彰晃思い出して、桑田さんそんな歌歌ってたのかな?と思ったw
65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:48:42.49 d+Qxaken0
ウルワシマホロバはいつになったら聞けるんだよ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:58:36.56 d+Qxaken0
ウルワシマホロバ~美しき場所~
作詞・作曲:原由子 / 編曲:曽我淳一&原由子
原由子:Vocal, Piano, Synthesizer&Chorus
曽我淳一:Keyboards&Computer Programming
斎藤誠:Acoustic Guitar
角田俊介:Bass
鎌田清:Drums
金原千恵子ストリングス:Strings
桑田佳祐:Chorus
最近よく見かける曽我淳一って誰だよ 桑田はこの人について語った事ある?
67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:44:01.09 s+WQBMSbO
>>56 他には何がかかったのかな?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:00:32.74 9dOxr807O
君にサヨナラを
狂った女
大泥棒
悲しみよこんにちは
それ行けベイビー
順番は違うけど
自分が記憶してるのは
以上
69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:03:41.06 onfLVPyD0
>>67
銀河の星屑もかかったよ
金原さんの事、音楽的センスが素晴らしいって褒めてた
70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:11:46.58 +DvlLPekO
>>65
YouTubeにあるももへの手紙の予告映像でちょっとだけ聞けるよ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:17:22.12 s+WQBMSbO
>>68 >>69 ありがとう
昨日は絶体に聞くつもりだっただけに12:00になっていた時計を二度見してしまった
ライブでやるよ~って曲かなぁ
まずはチケットの心配をせねばいけないのですが…
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:28:18.92 onfLVPyD0
>>71
来週もMUSICMANを聴こう第二弾だよ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:52:21.67 XwPsnhRYO
>>70
おお!知らんかった!
ありがとう
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:31:52.24 awfu3J/FO
学祭のフィナーレはYa Ya が似合うなと思った
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:00:59.90 zWAYnsZ00
TBSでハラボーのモノマネ芸人が出るよ。
後半と思うから30分以降だと思う。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:01:53.41 onfLVPyD0
原たつ由子ってやつ?w
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:29:45.08 3nANvLoD0
【速報】原たつ由子、引退
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:30:31.52 +DvlLPekO
原たつ由子やめちゃってたじゃん!ww
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:32:28.93 blECA+8O0
めっちゃ面白かったのに残念
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:51:49.24 s+WQBMSbO
>>72 おお!知らんかった!
ありがとう!!!
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:54:50.90 J5W4rY/X0
>>77
おお!知らんかった!
ありがとう
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:28:37.09 ux+l/mIG0
そろそろ老人MCはやめて欲しい。そこの飛び跳ねてるババァ死んじまえくらいいって欲しいw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:33:46.13 7MwSEAMZ0
夜遊びライブでババアはすぐ
でしゃばる的なこといってたな
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:40:48.39 +F8D8FRK0
何でババアばかり責められるの?
自分も立派なジジイの癖に
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:52:45.03 ux+l/mIG0
>>84
俺は青年の部類だがww
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:59:53.03 blECA+8O0
そういえば昨日、「短絡的に考えるファンが多い、馬鹿だ」って言ってたな。
ライブでは絶対に言わない発言だな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:03:37.18 7D8KYWIQO
>>84
最前列で上半身水着みたい婆がいるとDVDも発売できないだろ。それくらいわかってくれよ。桑田も婆の水着姿なんて見たくないんだよ。間違っても乳首見せるなよ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:16:07.87 +DvlLPekO
>>82
桑田がジジイなのに無茶言うなよ
まあババアはババアらしくしてろいい歳して気持ち悪いとは思うけどなw
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:21:35.82 vXzxLcDf0
ライブではいい人ぶってるもんねー
一回、佳ちゃんとかほざくババアの目を醒まさせてほしい
以前からラジオの声聴いて思ってたけど、喋り声って魅力ないよね
ただのオッサン声であまり聴きたくない
歌ったら途端にいい声に聴こえるのが不思議
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:26:49.23 ux+l/mIG0
サナカの桑様って書いたボード掲げてたババァみたいなのは消えてくれw
さくらの曲がまたライブで演奏されるのはいつになるんだろう
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:27:55.16 9dOxr807O
>>89
なんかすごいわかる
全然話し声魅力ない
話し方も
でも
メロが乗ると魔法かかる根っから
音楽体質なんだな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:31:35.11 7MwSEAMZ0
BD/DVDで客が映るシーン減らしてくれればなんでもいいやw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:32:08.99 gmH+ZuMgO
結局はオチャラケキャラなんだし喋りはあれでいい
歌とのギャップが良いんじゃないかな
そんな事で悩むなよ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:37:46.77 onfLVPyD0
ババアの最前列水着のひとは確かに虫唾が走る
中途半端に小綺麗にしてきて自信満々ふうなのが観ていてイタいしキモイ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:48:07.42 9dOxr807O
>>93
悩むどころか喜んでるよ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:06:53.46 zWAYnsZ00
いいことも悪いことも受け入れる。それがファンだろう。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:08:02.88 zlJfNBwFO
実家の近所に桑田邸建築中!!!!!!!!!!!!
今日わかったわ!! 年内に今の家解約して実家に戻ります。
ワンコの散歩で会えるかな?
テンションMax!!!!!!
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:13:12.67 i98LqVUf0
>>97
ウンコの散歩に見えた
半角ヤメロw
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:16:04.07 3OrDdGu40
歌わぬ桑田に誰が酔う やがて闇に消える
桑田が犬の散歩中に生歌熱唱するのなら羨ましいが、それだと単に痛いおじいちゃんw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:36:12.65 J5W4rY/X0
宮城の時は座ってくださいねは言わなかったな
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:40:26.38 86HYM65q0
LOVE KOREAは歌わないの?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:05:41.93 GuDNaM1y0
桑田さんの事勘違いしてる人多い
歌が下手
軽い歌しか歌わない
浅はか
って。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:15:37.09 Rv8ykbPWO
>>102
言わせておけばいいぢゃん
俺の周りにも居たけど、アルバム貸してガンガン聴かせて応援団入ったのが何人もいる。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:21:09.50 yp0QPGMu0
布教活動ご苦労様です
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:44:37.64 dk/m+v7OP
>>102
桑田自身のせいとも言える
もしくは本人もそんくらいに思われてるポジションの方が好きなのかもしれないし
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 01:31:42.09 guVrm7N50
有名なアーティストのファンって何かしらそんなこと思ってそうだけどなw
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 03:14:16.67 0XjZMlL60
>>103
布教は成功すると楽しいよな
昔付き合ってた彼女といるときは延々サザン流しながら魅力について語ってたわ
このフレーズの歌い方が云々とか、今から思うと相当鬱陶しかっただろうけどw
でもハマりだすとどんどんアルバム借りて聴いてくれるからこちらも嬉しかった
しかも、別れたときのアフターケアまでサザンの失恋ソングで事足りるという利点もある。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 03:45:27.74 +pRCmdvFO
>>107
ハハッ、ナイスジョーク
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 04:27:56.14 wFEK1qvJ0
>>89
90年代まではしゃべり方も話の内容も色っぽかったんだけどなーw
年取ってホント変わったと思う
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 05:22:08.24 c+gJuYaJO
>>107
なんてなんてなんて
ダサくてウザイんだろうこんな男と別れた彼女
ホントに幸せだわ
最高非モテのタイプだけど性欲だけは強くて
でも1人よがりの思い込んだエッチしか出来なさそうだし
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 08:35:09.62 n5ebzJN20
代通いつ来るねん
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 09:48:44.09 syM1xKvH0
>>111
3~4日前に来たよ@都内
釣りじゃ無ければだが、土日明けの今日中に来なければ郵便事故か更新し忘れだと思う
更新し忘れなら、今回はかな~りお気の毒だが
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 10:01:14.43 +pRCmdvFO
>>111
北海道でさえきてる
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 10:22:47.11 i6BOBxun0
>>111
俺もまだきてない@静岡県浜松市
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 10:30:03.52 0rXF6JAi0
土曜日に届いた@富山
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 10:30:55.31 n5ebzJN20
そ、そうなのか・・・
そういや土曜日昼過ぎに起きて朝刊とったんやけど
土曜日はやたらと広告多いからその中に紛れてて
捨ててしもたんかな・・
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 10:35:03.79 0rXF6JAi0
ピンクのビニール袋に入ってた
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 10:49:09.36 syM1xKvH0
住んでる地区の郵便局の人手etcで他所より遅い地区ってあるよ
今は改善されたがウチも以前は都内なのに郵便物の到着が他所より遅かった
紛失ならば、2~3日待ってから応援団に未着の連絡を入れたら郵便事故として再発送してくれる
宅配便と違って郵便物は受取のサインや捺印をしてないからね
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:05:42.39 iKd/fCpI0
九州は毎回「発送しました」の平日2日後に来る
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:15:03.06 qvdG9tt+O
座席券交換の時だけじゃなくて入場の時も本人確認しないと転売可能じゃないのか?
東京ドームで氷室が全曲ボーイやった時も当日まで席がわからなくてチケット引き替えの際に写真付き身分証明書が
必要だったけど入場の時に本人確認しなかったから転売可能だったぞ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:24:10.81 +pRCmdvFO
>>120
だからリストバンド巻くんだろ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:25:07.39 a7MZTSYK0
>>120
本人確認時リストバンドつけるらしい。
同行者はよくわからん
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:29:03.25 COvPnQ5M0
テーマパークとかでもよくあるけど
あの手のリストバンドは簡単に取り外しできるぞ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:31:20.80 +pRCmdvFO
>>123
そんなこと言ってたらきりがない
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:54:21.91 0rXF6JAi0
そこまでして転売する人も買う人も少なそう
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 11:59:19.98 1jmjpXt10
俺は東京在住の応援団会員だが桑田のソロには興味ないから応募しない
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 12:01:46.17 4sR03z/70
ハードルが高いのは間違い無い
転売厨が激変する分、正当な購入希望者にチケが行き渡る
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 12:26:32.14 ZqM00bIKO
リストバンドなんてやめて、いっそ手錠にしてしまえ。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 13:38:38.37 nhajwQAxO
>>111 宛名のシールが重なってくっついてしまって、次の人の封筒がウチに届いてしまったことが一度あった
郵便事故って意外とあるんだと思ったよ
近所だったので犬の散歩時に配達しましたが
しっかり届いていないなら早めに連絡した方がいいかもよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 13:51:16.63 nhajwQAxO
>>123 夢人島の時のリストバンドは確か紙みたいなモノで一度はがすともうつかないタイプ
同行者と一緒にその場でつけないといけないから 転売は無理でしょ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 14:58:13.17 j4XdbN9SO
関係ないがフェスなんかのリストバンドは切らないと外せない
腕にはめるまでを確認するんならアウトだな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 15:20:18.04 kYIHSNMdO
スタッフが腕にはめてくれると思う
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 15:22:20.23 +AUQ9ypz0
同伴以外転売不可か
悪徳転売屋と一緒にライブ観るなんて胸熱だな
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 15:51:18.51 n5ebzJN20
神戸2日目が一番当たり易いのかな?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 16:06:28.41 ZX/kV52K0
色々考えて神戸2日目に応募するつもり
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 16:08:34.80 qvdG9tt+O
リストバンドが脱着可能なのかわからないが去年の武道館みたいに入場時にも本人確認した方がいいよ
どうせやるなら徹底的にやってくれ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 16:31:53.70 RfHYVnUIO
変装すればいけるかな?
一応マフィア風の変装グッズ注文したんだけど…
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 16:53:59.25 nhajwQAxO
>>137 写真と同じマフィア風の人から買えばいいんじゃね?
ガンバレ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:13:06.68 GuDNaM1y0
原さんも出てくれたらいいなあ~
金原さんはスケジュール空いてるのかな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:34:25.73 +pRCmdvFO
>>134-135
神戸は確率低いよ
クリスマスイベントあるし、ライブと観光目的で両日とも混む
実は横浜1日目が穴なんだよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:38:27.74 GuDNaM1y0
>>140
でも翌日仕事の人多いから遠征組は初日狙いそう
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:44:09.21 +pRCmdvFO
>>141
クリスマスライブなんて滅多にないんだから、仕事なんて休んででも来る
だから横浜1日目なんだよ
間違いなく一番倍率低くなる
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:58:12.54 syM1xKvH0
サザンファンの年齢層を考えろよ
二枚しか取れないチケを握り締めてクリスマスに子供を放置して嫁とライブか?
それともイブに嫁と子供を放置して友達とライブか?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:03:35.31 nhajwQAxO
>>142 年越しは倍率高すぎるだろうからとパスする人多い。家族持ちは翌日正月の挨拶とかあるし、31日ならWOWOWで見れるし
となるので横浜初日に行きたい人多いので厳しい…
まぁ神戸の2日目が低いだろうな。年末の(月)に休める会社勤めの人少ないでしょ
どれぐらいの倍率なのか、発売後でいいので教えてほしいよ…そして自分に運がないだけじゃない、と思いたい
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:14:33.57 +pRCmdvFO
>>144
単純に考えたら次の日月曜日で、他の日より倍率低そうに見える
しかし、そんなこと誰もが思い付く、結果として神戸二日目が一番人気となるんだよ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:16:42.02 GuDNaM1y0
決められないじゃん…どうしよう
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:32:30.73 RkGKi1ps0
横浜30日>神戸25日>神戸24日>横浜31日の順でしょう
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:42:21.51 +pRCmdvFO
>>147
うむ、間違いなく30日が一番狙い目だ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:43:39.51 I5OQs/7O0
♭ あなたを想うだけで 心は強くなれる
ずっと見つめてるから 走り続けて ~
いつも輝いていたね 少年のまま 瞳はマイフレンド
あなたがそばにいると 何故か素直になれた
この距離通り抜ける 風になりたい ~ ♭
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:50:29.05 p4n9Z0CMO
全てのレスが自分の応募する日は倍率高いから応募するなよって言ってるようにしかみえない
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 18:58:48.98 +pRCmdvFO
>>150
俺は当然狙い目の30日に応募するよ
まぁ倍率が高かろうと低かろうと当たるやつは当たるし、当たらんやつは当たらん
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:02:31.81 iKd/fCpI0
本当は31日申し込むくせにwww
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:21:16.33 GuDNaM1y0
駆け引き?w
自分はやっぱり25日にする
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:27:17.24 JHAc5QBkO
>>147の31日狙いは明白。
ちなみに、俺は30日狙い。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:28:15.75 RkGKi1ps0
>>154
残念。25日神戸狙いです。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:40:47.68 syM1xKvH0
転売厨に回ってたチケが返ってくるんだから、どこを申し込んでも当選確率は上がってる筈
唯一、心配なのが運営側が宮城落選者優先とかの悪平等を実行されたら俺はアウト
ちなみに寅さん武道館当選
リスパ落選
宮城当選
流れ的には横アリ落選な俺
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:49:36.50 5Gr0RGJ0O
>>154の31日狙いは明白。
ちなみに俺は31日。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:49:43.37 DUFr6Ngu0
そう簡単に転売屋があきらめるかな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:53:28.76 k1DJ5ppE0
今回のシステムて泣きを見るのは転売厨ではなく転売厨から購入して現地でつまみ出される購入者w
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:56:28.56 z6jjghxc0
一人二枚として当選者は5000人×4日か。
会員数はどんなもんかね
あと一般枠は割合的にどんなもんかね
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:23:53.75 or5iti/mO
今季入ってる応援団枠に関して言えば転売屋は今回、行者枠で少しでも稼ぐつもりじゃない?
1枚2万5千円ぐらいで売れば多少の儲けあるし。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:25:34.17 IuASrMp70
MUSICMAN中心のライブなんでしょ?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:31:55.71 syM1xKvH0
誰か治しとくれ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:36:37.38 fDIdWKy90
今回オーケストラこないだろうし、金原さん一人で、大泥棒とかも頑張るのかな?
傷だらけの天使がどんな感じになるかも気になる
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:39:15.73 syM1xKvH0
>>159
そう言えばそうだなw
ここの住民は問題無いだろうが、詳細を調べず(もしくは知っててもあえて)チケを申し込む出品者さまに
入場できない事を知らずに購入する落札者さまが必ず現れるだろうな
非団員でオクで落とせばいいと考えてるファンも居るだろうし、現時点では特設サイトにすら転売対策は表記されてないし応援団サイトもログインしなければ転売対策を読めなくしてる
応援団関係者の方もここをチェックしてると思いますが
正当な購入希望者に可能な限りチケを行き渡らせるのが今回の措置の目的かと思います
上で指摘されてるように現地に来た落札者をつまみ出すのが目的ではない筈です
ならば今回の転売対策を更に周知徹底する努力をするべきではないでしょうか?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:44:11.42 ZqM00bIKO
>>156
悪平等て
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:48:42.19 O6HTWgM80
>>165
転売は買う人がいるから成り立つ訳で今後の見せしめの為にオクでの
落札者を入場させない事も対策の一つにしてるんじゃん?
買わせない為にも今回の転売対策案をもっとアピールすべきだけど
今回はさすがに出品自体が少ないと思う
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:52:50.20 KSCZ5e4N0
いろいろあると思うが、チケットゲットできて本当に都合で行けなくなった場合は
どうすればいいのかな~?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:57:39.00 GuDNaM1y0
現地での同行者買いはありそうだろね
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:05:31.20 k1DJ5ppE0
>>168
あなたが若い子なら申し訳ないが、ネットも金券ショップも無かった頃どうしてた?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:09:41.84 nhajwQAxO
>>160 転売狙いの人入ってるけど、75000人~100000人くらいかな…
倍率は…
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:13:27.32 KSCZ5e4N0
>>170
自分か、もしくは友人とかに頼んでチケット売り場の前で
転売していたが。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:27:47.75 RfHYVnUIO
マフィアの変装グッズ間に合うかな…
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:30:31.90 nhajwQAxO
>>170 今回は本人のみなので厳しいよね
せっかく当たったのにもったいない
インフルエンザになってしまい点滴中の病院までチケット取りに来てもらい 兄に行ってもらった数年前の年末のコンサートを思い出した
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:31:58.79 Ob5TFpAm0
全国の映画館で上映ってあるけど
実際、どのくらいの数の映画館でやるんだろう?
地方とかでもやるんだろうか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:35:15.32 nhajwQAxO
>>173 大丈夫
あと1ヶ月以上あるから間に合う
ただ…ガンバレ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:37:53.41 Rv8ykbPWO
>>168
不幸やら何やらは仕方ないもんね。諦めるしかない…
俺は東京から25日神戸申し込み!月曜休みの仕事だから日曜半休で。ホテルも抑えた。30日の横浜よりは確率高いと思いたい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 22:06:02.16 z6jjghxc0
>>171
4~5倍か
一般枠も考えたら…
なんだかんだきびしいね
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:30:04.09 EdyRMewX0
>>162
基本そうなんだろうね
ベガと狂った女はやるはず
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:34:29.31 z4lq7ZCL0
ベガはベガでもホクトベガ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:39:17.44 GuDNaM1y0
ベガをライブで聴いたら気持ち良さそう~
特にピアノが入ってくるとこ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:50:09.09 dk/m+v7OP
ベガ好きだからライブでも聴きたいな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:54:34.12 3oz0HGDT0
可愛いミーナと波乗りはどうしても聴きたいな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:59:48.49 JNH/wkhn0
真夜中のダンディー、白い恋人達、東京、ROCK AND ROLL HERO、君にサヨナラを
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:04:12.03 gqI8FdDXP
真夜中のダンディーは、ぜひCDシングルのとおり歌って欲しい
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:10:47.37 7HiqZ6iPP
またサザンから何曲かくるだろな
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:14:53.50 4NFrdYmFO
ちんぽ野郎 を歌ってほしい
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:35:16.14 nFMYbFU+0
三人でいきたいけど確実に無理だな
家庭内が割れる
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:46:30.13 U8GmgF910
>>188さんが犠牲になれば家族の絆は守れる
頑張れお父さん!!
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:04:49.73 cNJkFsw20
頑張れ!! お父さん
Go for the next stage.
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:09:37.84 GlLjEX4GO
>>190
これはきもい
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:19:02.33 y3RNw5be0
売れなかったと話に聞くイエローマンを初めて聴いた。
ドゥルドゥル…まで聴いて「確かにこりゃ売れんわ…」と思いかけたが、
サビのメロディすごくいいじゃん。なんで売れなかったんだろう。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:19:03.54 bHxhBJXcO
>>139
なんか必ずソロに原さんくっついてくると、あの活動休止とかなんだったの、て感じがちょっとあるな。
まあ世間的にはここ数年は、タイトルで、ファン以外でも、あああれ!みたいなヒットもないし、今や、かつて一世を風靡した人なんだから、もう夫婦サザンでもいいのかなぁって気もする。あんまりストイックに分けなくても、どーせオタ以外には一緒でしよ。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:20:22.07 KHe55Cbi0
真夏の大感謝祭のライヴみているがどれもいい曲だ。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:22:55.60 dinqA6LDO
>>193
話題が、色々と鬱陶しい輩が湧いてくる危険領域に入ってきてるぞww
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:25:42.89 bHxhBJXcO
>>78
あの時、芸人たちの反応がこぞって、
わぁブスやなぁ(つまり似てる!!)だったから、なんか圧力あったんじゃないの。
織田雄二と山本高広みたいなさ。
原ってこういうの笑い飛ばせる器、ないだろ。周りに泣きついたか、周りが先回りしたのか…。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:29:07.70 v6kGXkjAO
原棒が必ずついてくるのはどうもなぁ…
玉置&青田じゃないんだから
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:34:45.79 ZTK9umxe0
>>197
そう、どうしてもKYバカップルな匂いがしちゃうんだよね。
仮にも、あんだけ大騒ぎしてサザン休止したくせにさ。
自立してない感じだし、ずるずる自分立ち夫婦だけサザンブランド利用したいのかなってしらけるよね。
原さんの年甲斐もないぶりっこ口調が玉置青田ノリに拍車をかける。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:45:15.03 KHe55Cbi0
URLリンク(www.youtube.com)
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 03:09:45.64 GlLjEX4GO
>>199
桑田がミスって焦ってるやつか
わからんやつは渚園と見比べればわかる
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 04:22:43.95 KIuyx/Iz0
映画館は立ち上がれないが家族一同で見れるから初詣がてらに行ってみるかな。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 04:52:18.74 bgflG0hJ0
まーた鬼女の原叩きが勃発したのか
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 07:51:11.72 sKm0xA2g0
一般発売はローチケネット限定だろうね。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 07:54:07.84 2OLMX3om0
自分は原さんに来てほしい
容姿とか話し方とかどうでもいい事で叩く人って何なの?
暇つぶしにきてんの?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 08:05:56.68 9gdZwwKH0
そういや原さんそろそろ誕生日やな
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 08:30:06.51 7m9YmdoXO
>>203 平日(金)に発売なんて私ははじめて
いえいえ応援団枠で当たる予定でした
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 08:36:31.76 bwxI2Ubi0
●ネトウヨの素顔、その心の底にあるもの●
未来に希望の持てないニートが、毎日ネットで傷をなめ合う仲間と過ごせる空間が「嫌韓」なのです。
朝鮮人を差別罵倒し、自分より下層の人間と看做すことにより、優越感の中に自分たちの存在価値を
見いだそうとしているのです。
毎日、韓国のメディアサイトで見つけた朝鮮の記事でスレを立て、朝鮮人に対する罵詈雑言をがむしゃらに
書込んでいる間、 未来に対する失望感を麻痺させることが出来るのです。
ネトウヨは、韓国人への差別は、韓国人のモラルや行為に原因があると弁解します。
しかし、まともな教育を受けた者は、如何なる理由でも差別は許されないことを知っています。
また、モラルや行為に問題があれば、モラルや行為を直接正せば良く、掲示板に朝鮮人への差別的な
書込みを行っても無意味です。無意味なことを延々と続けるのは、 韓国人のモラルや行為を正す意思
などなく、差別するための言い訳に韓国人のモラルや行為を持ち出しているにすぎないのです。
未来に対する失望感は、恵まれた日本人に対しては嫉妬心として表れ、この者の追い落としを図ります。
大企業へ勤める者や公務員など、生活が安定している者が、何か世間から後ろ指を指される行為をした場合、
ネットでこの者のプライバシーを暴き、勤務先へ電話をするなど、 ヤクザ顔負けの嫌がらせを行います。
陰湿な制裁を加え社会的に抹殺し、その者の未来を奪うことにより、嫉妬心は満足心に変わり、自分達の
未来に対する失望感を慰謝することが出来るのです。
ネトウヨは、未来への失望感から自らの力で這い上がる術を持たない、弱い人間です。
また、弱い人間であることを繕うために「徒党」を組みます。
日教組をはじめ労働組合を徹底的に批判しておきながら、自らは徒党を組みます。
そして、弱い人間であることを繕うために「卑怯」であることを厭いません。
批判に反論できないと「朝鮮人のレッテル貼り」で逃げるのはこのためです。
未来に対する失望感の根は深く、心の闇は広い。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 09:38:58.39 4Mcr57w40
君にサヨナラを はコーラスが無かったらいいのに…
それにしてもMUSICMANってスルメアルバムだ
恋の大泥棒もイントロが苦手で飛ばしてたけど
今ではお気に入り
あとは傷だらけの天使を克服するだけ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 09:54:22.45 B8YwXZ7+0
サザンがLOVE KOREAという曲をリリースしてたなんて嬉しい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 10:02:22.25 ucEhSDGl0
URLリンク(hissi.org)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 10:21:23.22 v6kGXkjAO
>>208
傷天使は俺も何故か前奏で飛ばすw
前奏が嫌いな事に最近気づいた
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 10:47:37.22 offMErzS0
むしろコブクロくらい転売に対して徹底的に戦ってもらいたいね。
転売・譲渡したチケをHPで晒すくらいw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 10:53:23.40 xawHU+PtO
>>208
恋の~イントロって、西部劇っぽい感じが好きだ。
荒野をかける駅馬車みたいに…
会社近所のセブンイレブンにDVD取りに行ってきた。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 11:03:08.83 848D1s800
ソロの楽曲も増えてきたけど
メドレーって事はないよね。。。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 11:20:23.15 Zxvc7jtm0
俺も今しがたセブンから戻ってきた
でかくねえかこれ?
ラックに格納した状態を考慮して無いだろ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 11:27:57.87 Zxvc7jtm0
DVDにフォトブックが付属してるんじゃなくて
写真集のおまけがDVDって事だな
現時点ではPS3でしか再生できないが、ブルーレイの方が良かったかもしれない
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 11:39:33.61 VYN7qPMiO
神戸は外れるやつはいないだろうな。
横浜はSB席はあるのだろうか
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 11:48:59.61 GlLjEX4GO
>>217
いや外れるやついっぱいいるだろ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 12:02:01.22 D5F7ygrkO
茅ヶ崎リスパと仙台ライブ当選した奴は当たらないでほしい
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 12:02:38.62 AYsPDBzz0
今回のライブは1公演のみ2枚までだけど外れた際の
リスクが高いね。
一般でのリベンジもハードル高そうなので
これからはもっと大きなキャパでライブをやってほしい。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 12:14:09.85 Zxvc7jtm0
初回版の特典ひどくねえか?
(個人的には)無駄に豪華な写真集
みんなでつないだスペシャルムービーって何かと思えば、美人時計の時計のLTA版
時計の部分が歌詞で、美女の部分がキモヲタってだけで(映ってる当人及び家族友人知人以外)見る価値無し
あとようつべで十分なPVが二本
価値を感じるのは個人的にはドキュメンタリーくらい
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 12:22:50.17 UzAl43F40
>>217
神戸を注目させといて横浜申し込むんだろwwwwwwwwwwwwwww
>>219
リスパ福岡組はおk?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 12:25:21.32 7HiqZ6iPP
>>221
ブルーレイが勝ち組か
そんな気はしていた
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 12:31:37.53 2OLMX3om0
ファンクラブ入って初めての応募だけど
案外当選しやすい?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 12:47:06.93 Zxvc7jtm0
せっかく集めたVHSをDVDに買い換えたように
何年か先にブルーレイ版に買い換える日が来るかもorz
超豪華写真集に価値を見出せない人はブルーレイの方がいい
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:01:35.26 GlLjEX4GO
皆わかりきって初回版買ったんじゃないの?
ビクターの特典は期待するだけ無駄、コレクターズアイテムが関の山だろ
俺はわかりきった上で初回版買った
ブルーレイ版も買うつもり
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:01:44.52 pRGWId2g0
ぶっちゃけ、CDやDVDの特典って
観たりするのは最初だけで、後は場所取るだけだよね
通常版のほうが、安いし場所取らないから
最近はそっち買うようになったわ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:14:52.10 soe04BCY0
DVDきたけど3000円しかなかったら払えなかった。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:15:52.40 soe04BCY0
ちなみに宮城ライブ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:19:51.11 VYN7qPMiO
>>222
1つしか申し込めないんだから当然横浜に集中するだろ
神戸は外れるやつはいないよ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:25:28.71 AeyMnq2m0
やはり難易度は
横浜2日目>横浜1日目>>>神戸1日目>神戸2日目
だろう。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:30:14.71 rqPpheMm0
横アリの方が会場がでかい♪^^
これマメな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:33:24.71 AYsPDBzz0
>>225
ブルーレイは日本市場向けのメディアなんで流行らんよ。
DVDほど普及もしないし、ハードメーカーもそんなに力を入れていない。
ブルーレイはレーザーディスクみたいな感じになるんじゃね?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:34:16.02 yfwu+puQ0
首都圏の市場規模を舐めんなよ
関西圏の倍はあるぞ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:45:51.99 fKeg6F+B0
今回の神戸の会場ってキャパどのくらいなんですか?
横アリは2万ぐらいですよね?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 14:03:34.24 UzYTVRFyi
アマゾン来ないな、まだ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 14:07:43.51 7m9YmdoXO
>>234 東北や上信越からも関東圏には来やすいので関西圏の3倍はあるんじゃないの
難-横浜30日>横浜31日>>>神戸24>>>神戸25-優
まぁいずれにせよ外れる人多数
まさにどの公演もプラチナ
ファンクラブの発売だけにしちゃえばいいのに
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 14:10:52.30 jR02c7Ak0
25が一番やさしいの?
それがマジなら25に周辺ホテル全部押さえた俺勝ち組だなwww
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 15:01:46.61 2OLMX3om0
呼び捨て観てたら神戸申し込もうとおもってたけど
断然年越し観に行きたくなった
運試しを兼ねて年越し応募しようかな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 16:05:09.41 AYsPDBzz0
>>239
外れるからやめときな
ショックが大きいぞ
1票の重み・・・
安全なのは12/24だろうな
クリスマスイブはみんなデートするからな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 16:41:05.97 D5F7ygrkO
>>235
大阪城ホールよりは小さいらしい
8000~10000てとこかな?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 16:50:59.01 rqPpheMm0
25日<<<30日なら、30日に応募するメリットないな。
サザンファンなら横浜・鎌倉・湘南辺りを観光したいだろうから、
マジで横アリに集中しそうだな。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 16:56:28.07 7m9YmdoXO
コンサート前の天ぷら屋さんったら 色々なツアーのTシャツ見れるけど それはそれは待ち時間が長くて…
でもせっかくだから行ってみたいもんね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:00:36.98 UzAl43F40
神戸組必死乙w
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:08:15.51 2OLMX3om0
どんな選び方なの?
完全な抽選?FAXなら箱に入れて手探りで取るとか?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:13:06.06 yfwu+puQ0
Faxてんな昭和な訳ないだろ
御新規さま優先という都市伝説ならあるかれ安心しな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:13:08.99 oDIEotin0
>>221
そのドキュメントってのはBDにも入ってるからなぁ・・・
DVDも買っとこうかなと思ったけど、やめとくか。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:16:12.31 vn5rXBG40
BDにドキュメンタリー入ってるのかよw
しかし酷い商売だなあ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:17:01.55 2OLMX3om0
>>246
ありがとう。ちょっとだけ救われたw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:17:42.16 oDIEotin0
ワールド記念ホールには頻繁にいくけど、マジでしょぼいよ。
ここで神戸コレクションなんていうしゃれたイベントを毎年やってるだなんて
信じられないくらいに地味でボロボロ。
側面のスタンドなんてちょっとしかないし、後ろのスタンドへの階段は臨設だから
グラグラする。
でも、個人的には味があって好きだ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:23:44.01 AeyMnq2m0
>>250 三宮から歩いて行けるん?
帰りはのんびりと歩いて帰りたいんやけどな。
2時間ぐらいなら大丈夫。
まあ当たったらの話やけど。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:25:39.85 uslTv1fO0
>>225
むしろ逆でブルーレイが消えて
後からDVDを集め直す可能性も
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:26:40.83 UzAl43F40
来年の予定が入ってるんだ。
早く手帳発売してくれ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:35:19.74 AeyMnq2m0
【AKB48】新曲「上からマリコ」を音楽評論家の富澤一誠氏が評価 「”いとしのエリー”のようにカラオケで大ヒットの可能性ある」
スレリンク(mnewsplus板)
エリー、カラオケで歌ったことないけどな。
歌ってるのを見たこともないし。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:49:09.96 U6yvIWQj0
サザンのシングルのオリコンって「さよならベイビー」が初1位だけど、なんで「みんなのうた」とか取れなかったんだろう。
それより後だけど「真夏の果実」とか「HOTEL PACIFIC」も取ってないよね。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:54:52.76 jIES0Not0
一位があたりまえなんて思うなよ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:59:32.29 JXavmX8J0
その時代の流行のバンドとかアイドルには勝てんよ
TSUNAMIが異常だっただけじゃね
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 18:28:21.56 3kJ3xNGEO
サザンは邦楽界のトップを走ってるようなグループではないぞ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 18:35:33.09 RD7TJkMJ0
トップとかそんなのを超越しちゃってるからな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 18:52:24.82 AYsPDBzz0
オリコン一位って流行に左右される
年間ランキングなんかモロに
サザンは流行っていうよりスタンダードになっちゃったんだよ
日本のビートルズ的存在だな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 18:53:49.48 rxyGw9Eb0
>>255
この頃の一位って誰だっけ?小室ファミリーとか?
いまではオリコンの価値なんかなくなってしまったねw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:17:11.41 lWCtAU9v0
アルバムは2作目からずっと一位だけどね
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:38:15.65 jldgpOmA0
NUDE MANの確変ぶりはなかなか凄い
チャコが入ってるわけでもないのにあれだぜ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:43:13.48 2OLMX3om0
昔まだファンじゃ無かった頃、サザンのアルバムのジャケットはセンスいいと思ってた
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:45:11.26 7m9YmdoXO
Amazonキタ
驚きのサイズだな…
保管に困る、に納得
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:51:25.52 KeYEK5xT0
正直写真集いらなかったwBlu-rayにすりゃry 画質はうーん
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:52:27.89 fKeg6F+B0
>>259
そう。そう。
サザンはNumber Oneじゃくて、
Only Oneだからな。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:54:51.28 fKeg6F+B0
>>241
レスどうも。
意外とちっちゃいんだね。
となると横アリ余計に激戦だな・・・。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 20:05:06.34 9ZC1t+8m0
ケースでか過ぎワラタ
写真集は結構いいんじゃない。桑田カッコいいし
五十代のおっさん観てニヤニヤしてる俺キモいなw
でも最後のLTAの歌詞を順番に持ってるのはいらね
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 20:12:07.84 KeYEK5xT0
一度夜遊びで仮歌特集して欲しいな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 20:20:06.42 9ZC1t+8m0
アンコール部分がわざわざ二枚目のディスクに入ってるのが地味にめんどくさい
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 20:24:00.31 +Pxn0kVp0
いくら特典がついてたってDVD画質なんか耐えられない
WOWOW録画したので十分だ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 20:37:36.77 Q82tFTnl0
まだ購入してないが、大感謝祭みたいなWOWOWそのままなんてことはないよな?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:21:58.84 y3RNw5be0
こういうスレ見て思ったんだけど、スタジオでもライブでも
ヘッドホンやイヤモニを長時間×長年装着してる桑田もそろそろヤバいんじゃないだろうか。
命に関わる病気以外にもなんか色々と心配になる。
米調査 「大音量で音楽聴いてる奴は、あっという間に難聴になるよ。カナル型イヤホンとか危険すぎ」
スレリンク(news板)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:24:25.97 jR02c7Ak0
天皇が死んだら日本全国自粛モードでライブ中止になるんだろうな・・・
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:32:31.09 2OLMX3om0
縁起悪い事言わないで…
でもどうなるのかな…
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:34:12.88 KeYEK5xT0
中シゲオがサーフコースターズって事も、そのバンドの曲が結構聞いてある事も(勿論あんなに上手い事も)知らずに聞いてたと思うと申し訳なくなってきた。オグちゃんより上手い?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:37:44.34 wnILa4Vq0
サザンのDVDは全部サイズ違うから収納に困るんだよな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:39:20.64 BaYAseOD0
1番好きなアルバム教えて
ついでに1番好きな曲も
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:41:01.65 7m9YmdoXO
DVD大きくて笑ったけど 写真集にDVD付きって感じでなかなか良かった
桑田さんカコイイ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 21:55:36.00 U6yvIWQj0
>>279
世に万葉の花が咲くなり
「せつない胸に風が吹いてた」
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 22:02:10.43 ABKTfXhjO
髪増えすぎ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 22:22:28.87 jR02c7Ak0
>>276
いやマジでヤバそうだぞ
いっそ今すぐ死んでくれればライブ当日には自粛モードも終わってるんだがなぁ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 22:30:14.70 9gdZwwKH0
>>283 お前というヤツは・・
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:27:03.72 iALRPbPA0
>>204
こういうのを単なる鬼女の原叩きといっちゃうところに、サザンファンの民度の低さがあらわれるよな。
サザン休止してソロです(キリっ)ていうライヴに、恥ずかしげもなく嫁出してサザンナンバーやっちゃうことの
かっこ悪さ、懐メロ扱いになりつつある今、をまったく気がついていないところが「???」なわけで。
まさかあれは被災地のみのことだと思いたいけどさ。玉置&青田は単なる色ボケだけど、
この人たちはもしかして、マジで惚けちゃってあんだけ大騒ぎした活動休止とか、感触として忘れちゃってるんのかな~なんて心配しちゃうんだよね。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:29:32.27 KeYEK5xT0
>>285
サザンアンチ乙ww
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:38:43.39 2OLMX3om0
>>285
何一つ共感も納得も出来ないw
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:46:30.66 6RQVOnmc0
どこを縦読みするんだ?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:49:09.16 jldgpOmA0
>>285
やってしまいましたなあ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:55:00.70 KeYEK5xT0
いやこれは釣りだったかwやられたぁ~w
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:56:28.19 iALRPbPA0
アンチではない。
かつてのファンです。
だからこそ、ここ数年の世の中とずれてる感じが監視委のです。
だって。たとえば、let's try again
の、世間のすらけ具合は元ファンとして、まじで悲しかったです。
まあ、ある程度のそれも少なくないファンにちやほやされて
世の中と自分の距離感がわかんなくなっちゃんてんだろうなあ。
CMでも、扱いしょばいいね。コーヒーのなんて見たことないよ。
そんあ状況で、原さんまでしゃあしゃあとソロに混ぜるのは、
なあほとんど懐メロですっていう自己申告?なのかなあと。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:58:13.86 QRerFDXvO
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:58:47.42 2OLMX3om0
日本人?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:00:25.67 iALRPbPA0
急いで打ったら間違いだらけだった。すんません。
監視委→悲しい
しょばい→しょぼい
扱いしょばい→扱いしょぼい
そんあ→そんな
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:05:27.23 p0OtiBK50
宮城ライブのレッツトライアゲインの盛り上がり凄いな
桑田も声出まくってる
あとアーリーの清水さんも別の意味で凄いね
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:10:49.17 n6YL2m5pP
>>291
そんなに世の中とのずれが気になるならAKBがオススメだよ
世の中でいま大人気だから
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:11:26.64 J5oFn1kKO
まぁでも確かに毎回毎回腹暴が出てくるのもどうかと思うけどね
最低限宮城ライブとか一夜限りの企画ライブとかならサプライズで出てくるのもまぁいいけどさ
ツアーとかで毎回出てきたらう~んて感じになる
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:17:07.59 gP3wPzoiO
まだ毎回出てくると決まったわけじゃないのに、仮定でそんなこと言われても
そもそも>>291のいう世の中とやらが原坊が出る出ないに関心があるとは思えないんだがw
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:31:36.94 j3tJPFV60
小西康陽ってbetter Daysにいたのか?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:33:54.94 NlVpPrGM0
あれはサザン復活を望む人のための
今は復活は考えてないから
これでひとつ御勘弁を っていう
桑田なりのファンサービスのつもりなんじゃないの?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:44:29.71 g2IHlu7pO
>>292
かわいい
サザンスレに貼らなくてもw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 01:03:20.87 NDzxtvGZO
>>301
アニオタきもい
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 01:08:16.86 vbqBq7olP
>>292
なぜにレールガン?
まあ自分は佐天さん派だけど
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 01:48:07.17 968bKIMp0
>>251
4キロはあるだろうけど、歩いて行き来できるよ。
ワールド記念ホールから、ライナー沿いにひたすら北上すれば、当たり前だけど
橋を渡って、陸地に入って、じき三宮には着く。
ただ・・・遠いぞ
終演直後はライナーも混むけど、小一時間つぶせばゆったり座って乗れる程度になる。
だから、ライナー乗って帰ることを勧めたい。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 03:02:41.33 TiOkEjp/0
DVDのレッツトライアゲインあやしくない?
かなり声たしてるよね。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 03:03:46.12 C3n673CY0
DVDの画質がどーのこーの言ってる輩いるけど俺は大感謝祭の時はやっぱグッズ付きのデーブイデーのほう買ったが、
特にWOWOWのハイビジョン映像と比べて明らかに画質が劣るってことは感じなかったぞ。宮城のはまだ入手してないんで
わからんけどさ。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 03:41:35.93 NDzxtvGZO
>>306
SDとHDの違いもわからないとか目が逝ってるぞ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 04:10:18.44 RXUU6ycC0
俺は、画質にかなりの差があるとは思うが、
どっちでも一緒だろ?と思うなら、それはそれでいいと思うぞ
自分の好きなほうを買えばいい
俺も、BDのほうを買うからさ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 05:16:28.13 dLIYCt3C0
>>306->>308
w
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 06:32:30.51 RdC8okqdi
きっとテレビが小さいんだよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 08:13:20.94 /88tIgcmi
昨日アマゾン届いた、初回盤デカくて、収納っきんな。それとは別に、一曲目から涙がでたわ。やっぱり桑田佳祐最高だわ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 08:57:13.34 C3n673CY0
>>310
お前んちのがデカすぎんだよ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 10:05:14.44 GxbgBfw20
小学生は保護者同伴でも年越しはダメなんだっけ?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 10:30:27.64 8f5JoufbO
>>313
ダメだよ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 10:43:22.90 fHmaRZLlO
厳かな雰囲気漂うライブだったな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 10:48:30.09 84+w3nvk0
DVDのライブ本編部分はWOWOWと同編集でOK?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 10:49:28.62 Q2pLqnsGP
あっ・・・そうか俺BDだからまだ届かないのか・・・
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 11:15:43.41 TiOkEjp/0
>>317
ワロスw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 11:18:05.16 4L12OfgE0
今更ながら代通の封開けた。
2ちゃんも全然見てなかったから、下手したら先行後まで未開封で
ライブ申込み忘れるところだったわw
今回の徹底した転売対策イイネ!
家族名義で複数入ってる奴は涙目なんだろうなあw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 11:26:13.44 7hrhxWgj0
ソロは興味ない
俺も代通もまだ未開封
ソロライブなんて、ただなら行ってもいいけど金払ってまで行く気ない
転売でも買いたい奴なんて少ないんじゃないか?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 11:31:38.50 fg7CzOz80
日テレの夜ZEROに桑田さんの名前あり
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 12:32:23.31 sDY92kuW0
俺がイタズラで書いておいた、スマンw
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 12:37:30.14 gzr+s+IW0
楽天で注文したが、未発送ってなってる
どういうことだ、おい!
訳がわからないよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 12:45:02.87 oQHceaYOO
>>320
で?っていう
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 12:45:20.82 N8QCFbcv0
>>323
俺は発送済みだが,まだ連絡が無いorz
キャンセルしてブルーレイにしたかったんだが,尼みたいにできなかった.
もう楽天では買わない.
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 13:24:28.99 TiOkEjp/0
URLリンク(www.youtube.com)
かわええええええええええええええええええええwww
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 13:36:00.57 QsF4EL5jO
写真集一回見たら充分だし、Blu-rayにしとけば良かった。
WOWOWの画質で見てからだとDVDじゃ汚すぎる。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 13:42:58.90 1V9Ht0Dg0
>>319
転売目的なら涙目だが、本当にいきたいやつは申し込んだ名義の家族と行けばいいんだから
無駄ではない。
俺も妻と2名義だからさ。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 14:08:02.23 8U0dem+T0
楽天昨日きたよ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:01:18.35 NDzxtvGZO
>>328
日にち変えて応募するならいいけど、
同じ日に応募してどっちとも当選したらどうするの?
今回からキャンセルも今まで以上に厳しくなるぞ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:02:54.53 TiOkEjp/0
キャンセルは厳しくないだろw
ひがむな。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:07:52.52 bdRYU9k70
桑田佳祐最高!!!!!!!
大好きだああああああああああ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:24:06.63 NDzxtvGZO
>>331
今回から厳しくなるんだよ
先行の紙を見てもわかるだろ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:27:39.42 dLIYCt3C0
厳しくなるっていうか、空席になってしまうからでは?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 17:11:17.46 vjx1oVpfO
友だち誘って行けばいいじゃん
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 17:34:57.82 CUI4bQR70
同伴者募集ってのがヤフオクに出るんだろうな
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 17:37:05.85 95pz6MUf0
>>336
スタンドと1番上の端っこかもしれないのに買う人いるかな
現地ではプラカード提げた人いそうだけど
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 17:41:48.52 CUI4bQR70
>>337 もし外れたらどんな席でもいいから行きたいな。
これが最後かもしれんし・・・
できたら30~40歳ぐらいの主婦とかが相手ならなお良し。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 17:42:59.78 95pz6MUf0
きもい…
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:08:51.23 bvJNNagNO
>>338
それマジで言ってんの?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:11:56.57 J5oFn1kKO
白い恋人とかツナミとかジョニ~は桑田がベース弾いてんのかな?
何かフレーズに特徴あるよね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:26:09.71 PTldlJ13O
打ち込みだろ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:27:09.66 HgyrtfKS0
オープニングはやっぱり現代人諸君かな。でも宮城でやったから変えて来そう?
ああ
波乗りジョニーで盛り上がりたい。白い恋人達をしっくり聴きたい。
ONE DAYは今回は聴けないかなあ…
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:33:13.11 RXUU6ycC0
>>341
恋人ではなく恋人達
そして、なぜーではなく~なのか
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:33:51.03 r8KdK0qA0
正直白い恋人達とかジョニーとかそういう曲を入れればryというのはいいや
KK、孤独の太陽であまりやらない曲は沢山あるだろ。それやってくれ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:43:30.97 DVbVrw1w0
今こそ影法師をリベンジして欲しい
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:47:00.26 p0OtiBK50
本当は怖い愛とロマンスはやるだろうな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:49:53.02 dLIYCt3C0
時期外れだからやらなさそうだけど、黄昏のサマーホリデイ聴きたい
BLUE MONDAYと可愛いミーナもお願い
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:50:20.63 r8KdK0qA0
とりあえず轍と音頭は絶対にやらないと信じたいw
それにしても今回の年越しは今後なんと呼ばれるのだろう?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:50:27.04 N8QCFbcv0
紅白みたいな危機迫る感じのそれ行けベイビーをやってほしい
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:53:32.20 dLIYCt3C0
うん。轍は食傷気味
LTAと音頭はもう封印して欲しい。
明日へのマーチも嫌いじゃないけど、どうせなら他の曲が聴きたい
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:54:41.09 e9vs7TMV0
一般発売はロッピーでも販売するかな?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:07:23.53 p0OtiBK50
音頭だけ封印してくれれば満足だ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:09:56.21 N8QCFbcv0
轍はサザンの曲だからやらなくてもよいが、LTAはマジでやってほしい
一年の締めくくりだからLTAは普通にやると思う.
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:10:43.03 abeIg7Rr0
今回はネット限定になると思うよ。
コブクロもそうだからね。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:11:16.83 4zMkFG8m0
冬だし、こないだの生歌大会でも歌ってたからダーリンはやるだろう。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:14:39.92 dLIYCt3C0
そっか。LTA好きだけど少しだけ神妙な気持ちになってしまうから
ダーリンはあるだろうね。楽しみすぎる
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:21:23.66 AziiYeXJ0
MUSICMANの曲中心で、あとは近年やってないソロ曲をやってくれたらいいな。
貧乏ブルース、エロスで殺して、DEAR BOYSなんか。
さらに欲を言えばI'm a manや"boys"in the cityとかやってくれたらうれしくて発狂するかな。
絶対無理だろうけど。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:29:33.28 4zMkFG8m0
ソロでもメドレーしたらいいのに
そしたらコアな曲もやるかも
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:30:49.87 r8KdK0qA0
晴れ着以来のメドレー癖をソロにまで持ち込まれたら困る
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:57:37.25 zTHPo5Ey0
好きな曲がメロディーになったら発狂するかもしれん。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:01:14.08 dLIYCt3C0
自分も。鳥肌立ちまくって発狂したい
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:13:20.60 onErYKV+0
ジャーニーやってくれたら失禁するかも
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:18:47.41 8f5JoufbO
俺は、桑田さんの生歌を聴ければ満足だ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:33:37.20 H8AEUxRwi
寅さんの収録も武道館もリスパも宮城も外れてるんだから応援団頼むよ本当に
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:10:21.52 LqvogvbqO
アーリーがサザンのマンPのような存在になってしまうかもよ?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:21:48.39 gzr+s+IW0
メドレーは勘弁
大感謝祭のOHクラウディアみたく、
せっかくの曲をフルじゃなく聴くのはもう嫌だ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:23:17.08 1V9Ht0Dg0
>>330
もちろん違う日を申込みする。行ければ満足だからさ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:31:20.53 r8KdK0qA0
ミスブラ、マチルダ、みんなのうた、ボディスペ、マンピー、シンドバッドがサザンの後半煽りの固定パターンになってるけど、ソロは煽りを柔軟に変えてくれるといいな
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:37:01.02 dLIYCt3C0
>>366
ダンサーがいなければいい
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:38:55.58 9nbn6yD50
いいなあ、ミスブラにマチルダ。
もう聴けないのかな。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:42:52.84 n6YL2m5pP
マチルダとかはCD音源で聴くと言うよりライブありきの曲だからな
個人的には
ライブで聴きたいね
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:46:09.05 4DUEzf/E0
あっ、久々にキタw
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:47:17.79 QsF4EL5jO
>>369
けいすけさん
ダンディー、RARH、JAIL、BLUE、無礼美人、質量
呼び捨て
ダーリン、悲しい気持ち、ジョニー、ダンディー、RARH
宮城
ハダカ、銀河、悲しい気持ち、本怖、LTA
今回はどうなるだろうね。
個人的にはアーリーは煽り部分がいい
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:03:28.23 dLIYCt3C0
日テレ桑田さんの映像でるみたいだけど
DVDの宣伝だろうね
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:22:29.98 r8KdK0qA0
>>374
いや音頭は煽りではないだろ。NWGとアーリーから銀河から最後までつなげちゃうとくどいし、しかもマーチと音頭はさめないからあえて前にもってきたんでしょ。煽り休息煽りみたな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:26:51.61 /z73O8wV0
>>376
NWGとかマジできもいから止めてくれ
ワンダで充分
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:28:51.73 r8KdK0qA0
>>377
ナンバじゃダメ?w
というかその略称そんなに見ないし、どっちにしろわかるだろ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:30:46.11 tubhW2tq0
DVD一気に見た~ やっぱ桑田さんカッコいい!惚れなおしたよ!
ほんっっの少しだけミック・ジャガーの動きと似てる。
あと「BAN BAN BAN」のときに写る客席の子供抱いた若いパパがカッコイイ
でも原さんといっしょに歌うコーナーは複雑だよ。
いくら夫婦といってもサザンとソロはケジメをつけてほしい。
万が一スタッフの人がこれ見てたらそこんとこ上手く言ってね!
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:32:47.55 r8KdK0qA0
原坊が出てきて歌ったのは、宮城ライブという特別の場だからでしょ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:33:07.02 TiOkEjp/0
今ゼロでやってるのってDVDに収録されてるの?
まだDVD見てないんだが、
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:40:55.60 dLIYCt3C0
実況ってみるもんじゃないね。
桑田さんてアンチも多いのかな…
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:41:35.99 sI3oG1A9O
zeroのコーナーでDVDの実物初めて見たけど、写真集でかいな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:43:55.88 aZmAagBa0
>>378
正直NWGはわかりづらいかな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:44:52.97 r8KdK0qA0
>>384
どっちにしろこの場合文脈で分かるでしょ。いきなり書かれたら分からんが
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:46:01.00 OKCkOfvN0
>>380
活動休止以降の桑田ソロで原坊が、まったく関与してない仕事てあったっけ?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:50:03.27 NDzxtvGZO
>>386
大阪ゲリラ
Mステ
SONGS
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:57:16.62 NlVpPrGM0
桑田って意外にストーンズっぽい曲も多いよな
プラスチック
黒くぬれカバー
ダンディー
RARH
LTA
他にもあったかな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:06:56.98 vicEjjT50
>>388
黒くぬれカバーってなんだ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:12:19.56 CueFm/PG0
桑田ソロライブでも
原坊は開演から最後までメンバーでいいと思うんだが
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:18:24.85 vicEjjT50
Let's try againのサビは何でCDボーカルなんだろうなー
かぶせじゃなくて完全CDボーカルオンリー
のってるかーい完全収録はめでたいな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:22:32.14 VtCoQ08a0
>>389
黒の舟歌じゃない?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:24:10.71 z6n72w4E0
>>391
WOWOWで見てた時は興奮して気づかなかったが後から冷静に見たら口パクでショックすぎた
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:24:24.62 vicEjjT50
>>392
最初そうかなとは思ったんだけど
黒くぬれって謎すぎる
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:25:45.64 zWPEZ2z/O
>>393
ライブでは生声だったと思うけどね
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:32:32.83 c5Ldp0iB0
アコレボだよ
っぽいというよりカバーだからそのものだが
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 01:36:40.80 14CTEiCy0
DVDは買わない
BDwktk
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 01:38:21.90 vicEjjT50
>>396
アコレボにそんな曲あるか?
てか他アーの曲名ここに書くなら略すなよ、わからねぇから
>>397
ブルーレイ、wowowと同じだよ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 03:02:01.93 Bi4i/iZK0
黒く塗れはタイトルだろw
むしろアコレボって略すのがどうかと思うけどw
あとRARHとかLTAとかDOMとかIAYSとかDHCとかもやめろ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 03:21:43.17 zWPEZ2z/O
>>399
そんな曲あるのか
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 03:32:13.72 K7PlsKjsO
>>400
ヒント:邦題
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 04:05:03.93 HXrBCtd20
dirty old man今聞いてるけど、歌詞とアレンジがダサいんだよな。
メロディーは最高なんだけど
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 04:25:57.98 K7PlsKjsO
おは4、キタ---\(^O^)/---!
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 04:37:03.78 DpsN1fE2O
>>403 昨日のZEROと一緒だったのかな?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 04:50:23.26 W8wTW7UsO
>>404
全く一緒だったよ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 04:51:57.72 W8wTW7UsO
>>404
全く一緒だったよ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 04:56:48.37 14CTEiCy0
>>398
DVD買ったんだね・・・かわいそうに・・・
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 05:03:47.16 oGhQkt6m0
プラスチックってなんだ?
DVD視聴開始。編集はWOWOWと同じっぽいな。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 05:42:48.61 LGydJJJM0
ZEROの内容はDVDと一緒?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 06:25:32.56 iwWF55Up0
宮城ライブの明日晴れるかなのovertureって,何の曲のフレーズ?
聞いたことあるが思い出せない
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 06:34:58.26 Jje5Uc1EO
めざまし
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 06:50:44.55 DpsN1fE2O
ZIPも
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:04:43.20 vu0NZ1C10
結構売れるかな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:25:00.72 w2KJUVOb0
>>354
レットラが然るべき場所に来て
桑田が「年が明けんどゴルァァァァァ~!」と煽り立てつつ吠えるに1ペリカ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 08:07:55.24 iwWF55Up0
DVDスゲー良かった。
2時間verは何回も見たけど、fullで見ると圧巻だな
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 08:09:46.46 gwNDFSSAO
ニワカ品川が恥を晒したww
URLリンク(geso.exblog.jp)
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 09:33:12.19 85eMOMuT0
Let's try againが年越し曲だといいな。07年年越しは消化不良だった。
年越し曲は盛り上がり曲じゃないと。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 10:08:06.51 W/AwbK2E0
応援団のチケット席は優遇されてますか?
まさかスタンド遥か後方の最後列とかも含まれてますか?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 10:29:40.59 FyoILIFc0
>>418 最近はたいがいそうやけどな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 11:12:25.35 nRxi79cU0
>>382
2ちゃんなんてアンチが沸く事の方が正常で好ましいよ!
人の悪意の巣窟なんだから。
既女版では2ちゃんの常識=世間の非常識と言われてるくらいだから気にスンナ。
実況って行った事ないけど、普通の生活送ってる社会人には
参加出来なさそうだ。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 12:13:18.63 fWQLnde50
>>418
悪い席もあるよ サザンの東京ドームの時に2階最後列ってのがあったよ
一般発売分より悪いってすげーむかついた
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 12:26:06.15 8JcLleCNO
>>418
大阪ドームで"悲惨"レベルの座席だったことある
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 12:32:39.21 W/AwbK2E0
418です
ありがとう。
あまり期待しないでおきますw
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 12:49:14.61 OF92yi8b0
ブルーレイまだ来ない
楽天( ゚Д゚)<氏ね!
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 12:49:53.83 zWPEZ2z/O
>>424
ネタにも程がある
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 13:04:09.58 mijWQSCB0
そろそろ子供の写真入り住基カード作りに行くかな。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 13:23:33.33 8UvQ4q0E0
>>424
DVDの利点は発売日が速いことだからな
個人的には Let's try again の紙を持った桑田さんの写真がかなり良かった。
写真集だけでも買う価値はあったな。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 13:29:00.10 kM5uwlUv0
>>400
むしろ日本ではpaint it black より黒く塗れというタイトルの方が有名だろ
アコースティックレボリューション観てるのに黒く塗れ知らないとはあまりに無知
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 13:30:15.50 L92PbSeo0
桑田さんが元気を取り戻すほど、不安になる
癌の再発だけは神様見逃してあげて欲しい
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 13:48:41.08 zWPEZ2z/O
>>428
見てないよ
そんな曲収録されてるか?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 13:55:29.77 zWPEZ2z/O
収録はされてるな
他アーの曲、おまけに洋楽知らんくらいで無知って言われても困るよな、ここサザンスレだし
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 14:03:18.87 ZBSm0moG0
>>431
世界的に有名な曲だぞ
映画フルメタル・ジャケットのエンドロールで流れてる
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 14:20:09.76 Bi4i/iZK0
桑田の好きなデ・ニーロのライバル
アル・パチーノの映画ディアボロスのエンドロールでも流れてる
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 14:31:59.49 zWPEZ2z/O
どっちも映画か
CMなら耳に入るからわかるけど
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 16:18:25.18 djkbK8Cx0
漫画ドリーム2011とかやりそうだな
言いたいこといっぱいあるだろうに
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 16:19:24.17 DpsN1fE2O
>>418 横浜アリーナでステージまで一番遠くの最後列って時には「声がきこえるだけいいや」と切り替えた
五センチくらいの桑田さんは可愛かった
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 16:49:40.03 hp7xpJGY0
>>436
横アリの最後方なんて全然いいよ
渚園のKブロックはまじで何も見えなかった
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 16:58:35.03 DpsN1fE2O
>>437 思い出した…サイドのスクリーンまでもが遠かった渚園のKブロック でもトイレだけは近かった…
うん、あれはヒドカッタ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:44:22.62 z6n72w4E0
>>435
それやりそう。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:46:25.79 LGydJJJM0
とりあえずメンバー紹介まで見た。
・桑田黙とう中に目をあける。
・MCグダグダ。今までもこんなグダグダだったっけ?
・声はすごい出てるな
・セトリが単純。MUSICMAN→KUWATABAND
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:59:52.15 Bi4i/iZK0
声は修正したんじゃないかねー
宮城行けなくて、TVも生中継じゃなかったからわからないけど
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 18:02:29.79 t79TNnzr0
>>441
うん。宮城行ったけど、バンドの音が大きすぎて声がかき消されてたから…
MCは呼び捨ての方がグダグダじゃない?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 18:33:05.02 vzAY8Ncv0
>>441
確かにバンドの音が大きすぎだった…
桑田さんに限らずなんでバンドの音あんなに大きくするんだろ…
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 19:06:57.90 bA2K4dcLO
宮城ライブって凄いよかったのに、セットリストだけ見るとたいしたことないよな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 19:12:01.71 KVNhx7FH0
>>376
マーチで一度手緩めてる感がある。
あの2つを抜くと完全な煽りパターンになりそうだがさて・・・
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 19:41:01.30 5ZQh6Ym3P
宮城ライブよかったな
最初の曲泣けるわ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 19:43:09.81 K7PlsKjsO
>>431は開き直ってるが恥ずかしい奴。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 19:56:21.52 8UvQ4q0E0
宮城ライブ行ったが,日曜日はスゲー声出てたよ.
バンドの音にかき消されてなかった.
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 20:20:29.27 r4sNfPUx0
>>448
そっかー自分土曜日だった。
抑えてたのかな
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 20:37:35.71 k4VlGR0ni
何で桑田さんが?w
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 20:29:55.32 ID:taMzjn7K0
♪アーティストイケメンランキング オリコン調べ♪
1位 福山雅治
2位 桜井和寿 (Mr.Children)
3位 稲葉浩志 (B’z)
4位 hyde (L’Arc~en~Ciel)
5位 筒井はじめ
6位 堂本剛 (KinKi Kids)
7位 北川悠仁 (ゆず)
8位 DAIGO (BREAKERZ)
9位 桑田佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 岡田准一 (V6)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 20:47:43.74 Rz1DppeX0
EARLY IN THE MORNINGの時
姉ちゃんオンリーのアングル欲しかったな!
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 20:56:28.69 IR5aOlBc0
限定版Blu-rayが出ればなにも考えずに買うのになんでBlu-rayは通常版だけなんだ…。特典には惹かれるが2つも買わねぇよ…。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:01:34.25 vlHHoeR50
WOWOWの3時間録画あるんだが、果たしてDVD(BD)を買うべきか…
内容とか、アングルは違うんだろうか?
誰か知ってる人教えてください。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:35:39.72 7HrikA6rP
>>452
今回は俺もBD一択
WOWOWの放送が無かったら我慢できなくて買ってたかもしれないけど
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:37:23.04 LbcPSVft0
夏のしらべとは
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:37:36.66 LbcPSVft0
あっ、誤爆(≧∇≦)
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:41:07.91 L/n0/+9L0
AAAからは離れるのかな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:52:46.10 vNm+r3ph0
>>431
洋楽知らないでサザンファン自称されてもww
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:13:36.13 zWPEZ2z/O
>>447>>458
バカなの?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:16:34.35 xFpcUoNgO
>>443
でかい箱だと自分の声が跳ね返るからかもね
他の人のライブとかもそうだ
初日は二日目に比べて声出てなかった(らしい)ってのもあるからかもしれんが
もっと耳痛くなるくらいに桑田の声を大音量で聴きたかった
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:17:42.61 O/tawbqd0
サザン、桑田が好きならそのルーツになったものも一通り
聴かないとサザンファンとは認められないよ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:29:12.75 vNm+r3ph0
>>459
サザンだけ聞いてればサザンは誰よりも理解できてるぜ)ドヤ とでもwww
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:30:02.36 /nCiDYr20
誰に認めてもらえばサザンファンなんだ?w
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:35:31.87 as4yrz1H0
所詮趣味の一つなんだから、自分が好きなものを聴いていれば良し。
趣味をどこまで極めるかはお好みで。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:48:00.45 zWPEZ2z/O
>>461-462
まだこんなこという奴いたのか
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:50:29.76 MuyD/gRJ0
>>461
>>461
>>461
>>461
>>461
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:51:57.19 EOq1f0Co0
ズレた価値観の押し付けウザ
何聴こうが何に興味示そうが自由だから
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:52:12.46 5IZDQT1XO
宮城ライブはセットリスト難しいよ
あまりにも不謹慎な歌詞は流石に歌えないし、かと言ってクソ真面目な曲ばかりじゃつまらないし
こんだけ幅広い楽曲作る桑田でさえ難しいんだから他の歌手には絶対務まらない
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:53:54.26 J1q6ejFk0
というか、サザンが本当に好きだったら、サザンが影響を受けたアーティストの曲も好きになる確率は高いはずだけどな
特にサザンの場合は、憧れのミュージシャンの演奏スタイルの模倣的な部分もある訳だし
例えば、いとしのフィートは好きだけどlittle featのskin it backを聴いても何も感じないという人は
いとしのフィートの核を全く分かってないってことだし
C調言葉は好きだけど、BAND ON THE RUNはちっとも面白く無いと言う人も
C調言葉の一部分しか聴いてないってことになる
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:57:28.51 zqVVStI70
>>469
「例えば」以降で知識をひけらかそうとするから拒否反応を示されるんだよ。
前2行で止めておけばいいのに。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:10:53.65 vicEjjT50
>>462
サザン、桑田のルーツも聞いてればサザンは誰よりも理解できてるぜ)ドヤ とでも?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:15:06.10 vNm+r3ph0
>>471
そんなこと言ってないぜw
でも、ここに来るようなやつらは皆ルーツ音楽くらい多かれ少なかれ聞いてるだろ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:20:43.58 vicEjjT50
>>472
ID:zWPEZ2z/Oが少なかれも聞いてないかわからないだろ
ただたんに黒く塗れを知らなかっただけで
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:46:46.02 J1q6ejFk0
>>470
別にひけらかすほどの知識じゃないけどね
サザンとその元ネタの話題になるとよく出てくる例だよ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:00:14.33 HM2u+EvlO
アーリーの演出はナシだわ
476:452
11/11/18 00:00:51.80 0Og3n2Be0
>>454
俺もそうするわー。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:01:36.42 c5Ldp0iB0
>>473
え? お前じゃないの?w
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:02:16.25 NJHaRYen0
別にサザンが好きでも影響を受けたアーティストを好きになるとは限らない。
大体桑田が影響受けたアーティストなど一体どれだけの数いるか。
別に洋楽だけじゃないだろうしな。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:06:55.40 +QCp1fo/O
それはそうだけど、サザンには元ネタ知ってるほうが楽しめる楽曲もあるよね
いなせなロコモーションなど
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:09:51.32 6UtKSd4N0
>>478
昭和歌謡の影響とかも結構あるからね。
美空ひばりにザ・ピーナッツだの植木等だの。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:11:46.05 DiNnlliT0
かれこれ四半世紀前の話だがサザンが好きが高じて桑田が影響を受けたアーを一生懸命聴いてた時期があったのは認める
で、個人的にたどり着いた結論は外人は何を言ってるのか判らないから楽曲が良くても感情移入しにくい
サザン以外で好きなのはaikoとかいきものがかりとかだな、最近は
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:17:18.38 odUbsFei0
話ぶった切ってすまんが、黙とうの時
一回、目を開けちゃう桑田に萌えた
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:20:59.30 D/jsv+/L0
>>482
自分もw
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:39:43.67 mlSI91GJ0
桑田のルーツ音楽聞くことあるけど、聞いてなかったり興味を示さない人に対して
本当のファンじゃないなんて思わないな。
自分の価値観を勝手におしつけるな。
レス番が何番のやつか見るの面倒だから書かないけど、おまえは桑田か?
桑田が”俺のルーツとなってる曲を聞かないやつは俺の本当のファンじゃない”って
思ってるならおまえの言う事が正しいのだろうが。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:48:02.89 +QCp1fo/O
>>484
酔った勢いでレスしちゃったんだ
ごめん
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:51:42.73 cnlNrnm30
ルーツを聴こうが聴くまいが個人の自由
ただ
ルーツを辿って行く人は
ソロ推進派とかぶってるような気がする
そもそも
>桑田って意外にストーンズっぽい曲も多いよな
って話だったんだけどw
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 01:13:13.20 J3MkUve80
サッカーの北朝鮮戦での客席のマスゲーム観てたら、ごめん、サザンのライヴの光景を思い出してしまいました。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 01:35:13.70 4eV7SpGkO
ルーツとか影響とかアホだな。
そんな事行ってたら、影響を受けたアーティストが影響を受けたアーティストと…
スパイラルだろ。
じゃあ一番の大元は誰だよ!
と釣られてみた。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 01:36:55.94 mlSI91GJ0
>>485
貴殿への苦言じゃないよー。
479には同意です。自分も知ってた方が楽しめる。
しかし知ってても知らなくても別にって人もいて、そういうのは本当のファンじゃないって
言ってる人に、自分の価値観を人におしつけるなって言いたいだけなんだ。
気持ちよく酔った後に”ごめん”なんて書かせちゃってすまなかった。
良い夢見てくれ。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 02:20:59.52 p2f3jwInO
>>482
実際はもう少し黙祷の時間長かったような気がするんだよなぁ。
ちょっとカットしてるのかな。
気のせいかもしれんが。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 02:31:39.07 h+swmQKZO
黙祷は確か40分くらいあったはず
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 03:27:49.98 ZyMuaph9P
長すぎだろww
5分くらいで集中力切れて雑念だらけになるだろ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 09:07:15.98 60qTezGs0
桑田さんがLIVEで千の風のもねマネしたのは
いつのLIVEでしたっけ、宮城LIVEで希望の轍の歌い出しが同じ歌い方だったから気になって
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 10:29:05.09 1U8dvWhL0
音楽寅さんの第二位
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 11:15:30.43 5DjkNTN30
今日のMステサザンの文字が・・・97年の名曲で11月って事は
BLUE HEAVENかな? この曲Mステで歌った事あるの?