★★★サザンオールスターズ 312★★★at MUSICJG
★★★サザンオールスターズ 312★★★ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 07:41:57.52 qjmOusKj0
   |
   |★★荒らしは放置が一番嫌い★★
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   |  乗せられてレスしたらその時点であなたの負けです。
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです 。
   |  荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |◆ファイルの違法うpは荒らし行為です。ダウソ板に逝け。
   |  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   |●sage進行厳守。age厨・アンチ・荒らし・煽り・釣り等ウザイと思ったらそのまま放置。
   |
. _/ ̄ \_ /
  ( ´ハ`)⊃ ジュウヨウ! ソシテ テディベアカエ!
  /U /
. U U

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 07:42:12.97 qjmOusKj0
アルバム『MUSICMAN』から約半年、桑田佳祐待望のニューシングルは、
なんと桑田史上初のトリプルA面シングル!
※この作品と特典の"明日へのレインボータオル"とから得られる収益の一部は、
東日本大震災からの復興支援活動等の資金として、
日本赤十字社および地方公共団体に対して寄付致します。

SHINSEIDO SHOPPING SITE \1,500 14.8%OFF / 今なら1,500円以上送料無料キャンペーン中
URLリンク(www.shinseido.co.jp)

Amazon 初回完全生産限定盤 送料無料
URLリンク(www.amazon.co.jp)
楽天ブックス 初回完全生産限定盤 送料無料
URLリンク(books.rakuten.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 07:42:21.45 qjmOusKj0
「宮城ライブ~明日へのマーチ!!~」東日本大震災から半年の節目の日に東北の地でのライブが決定
URLリンク(www.sas-fan.net)

URLリンク(mfound.jp)


5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 07:47:39.32 6oe1YR4I0
>>1
ありがとうございました

TV出演

8/05(金) 19:54~20:54 テレビ朝日系 ミニステ・ミュージックステーション
8/12(金) 19:54~20:54 テレビ朝日系 ミニステ・ミュージックステーション
8/17(水) 22:55~23:25 NHK総合 SONGS
8/19(金) 19:54~20:54 テレビ朝日系 ミニステ・ミュージックステーション


1.明日へのマーチ[3:30]
2.Let's try again ~kuwata keisuke ver.~[4:49]
3.ハダカ DE 音頭 ~祭りだ!! Naked~[3:40]

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:02:58.83 P4prKNFjP
いちおつ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:13:12.02 +X1OofGCO
>>1


8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:44:12.81 Gf6+v5KX0
宮城まで遠いな
関西からじゃ飛行機で行くのが一番なのか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 10:46:38.64 5ONSAVq10
URLリンク(www.nikkansports.com)
木村文乃 サザンファンなんだね

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:00:15.57 /iVv1Cab0
定禅寺JAZZフェス行くつもりだったし、一石二鳥

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:54:02.81 6u8rRhSU0
>>9

お話しもさせてもらえて「なぜ、ご自分でいろんな楽器を演奏されるんですか?」って尋ねたら「やってみなきゃ何も分からないでしょ」って。


なかなか良い質問だな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:59:38.99 EoqP+xOx0
>>11
なかなか深い質問だよね
というか桑田が一人で色んな楽器をやってると知っている時点で結構なファンだろうw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:24:49.65 xFruuPmK0
>「なぜ、ご自分でいろんな楽器を演奏されるんですか?」

大して意味のある質問じゃないな。桑田の答えも曖昧だし
それよりもサザンの復活予定や、大森脱退の真相、関口や毛ガニとの関係、なぜソロなのかなど、
ファンの知りたいことに突っ込んでほしかった

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:32:08.66 Gf6+v5KX0
そうだな。
二人の息子の進路とか総資産とかも知りたいところだ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:33:09.89 M7vWFQNEO
被災した子供達の作文を集めたツナミという本が作られたようだな

ツナミは黒く臭かったらしい

新事実!ツナミは臭い!!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:49:07.55 T7B+ivieO
>>13
自分的には
癌の状態ホントのとこどーなのか聞いて欲しかった
あと
浮気したことあるか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:04:39.46 XdMQEbK80

>大森脱退の真相、関口や毛ガニとの関係
そんなの興味ないだろw
サザンの復活予定や、なぜソロなのかなんて
聞くのはタブーくらい素人でもわかるし


18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:07:51.37 KNUfl07N0
ホントの国籍をComing outしてほしいよ
ライブでハングルTシャツ着たり
某番組で北朝鮮の国家熱唱したり(黒歴史)
顔がどう見ても韓国テイストだもん
それに反日感情アピールしてる所は好きになれない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:39:47.71 rZAK2OKf0
>>18
暮れのサナカで韓国からグループで来たお客さんにアピールしたりとか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:40:04.83 xFruuPmK0
>>17
真実が分からないから邪推で尾ひれが付くんだよ
だいたい、なんでタブーなんだ?
芸能レポーターとかは、無礼承知で取材芸能人に答えたくない質問も浴びせてるだろ?


21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:56:45.00 87RvXwft0
大先輩に直接きけるわけないだろ。
機嫌損ねたら、干されるだろうし。

お前はできるなら、ファンレターを書いてきいてみろ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 15:22:43.68 k30WWdeQ0
>>20
芸能レポーターじゃないだろw
だいたいいついつこういうことがあって
それ以来お互いギクシャクして、
しかもギターが下手だったもんで
ギリギリまでガマンしたんだけど
結局クビにしました
なんて自分で語るバカいないだろ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 15:32:07.26 QHwKncuwO
>>22
てか、それが根拠のない邪推だろ
ホントにクビになったんなら
なんで大森は黙ってるんだ?
桑田を恨んでるんなら
暴露本のひとつも書くだろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 15:33:16.79 xFruuPmK0
>>22
おまえみたいなやつが一番始末が悪い

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:02:29.87 3EMlceXg0
MICOってなんでライブでやらないんだ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:50:41.62 w/iIRuuy0
大森なんてチンカス興味ありません!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:00:21.61 KNUfl07N0
バンドメンバー同士の人間関係が
悪くても信頼関係だけでファンの眼
なんて騙し騙しやっていけるけど
そんな事よりビジネスで一番大事な
世間様の信用を覚醒剤で失ったのが一番の
敗因だろうね!世間からはサザンなんて過去の腐敗した
コミックバンド位の認識しかないよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:45:19.14 sF0yepkT0
>>23
納得してるんじゃん?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:06:05.02 K5WdQfBlO
>>25
別に理由はないんじゃない?
やらない理由もなければやる理由もない。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:21:21.78 3EMlceXg0
サザン復活するときはまた日産みたいなところでいつも通りのセトリなんだろうな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:23:07.34 Tyy+TXECO
来週はMステで新曲2曲披露だ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:25:15.68 WWRaTyFV0
サザン復活なんて不要

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:25:35.60 7nFo1stA0
なんか三分台の曲増えたな
MUSICMANに限って意図的にやってんだと思ってたが

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:29:55.81 sF0yepkT0
5分以上は長い


35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:01:31.20 EaAnLzIzO
>>15
所詮ガキの書いた文だろ?

駄文だよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:21:31.49 P4prKNFjP
5分は確かに長い
個人的には4分くらいがいいか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 20:25:07.44 1yrJjY4J0
イントロちょっと長めで間奏と大サビあれば5分ぐらいじゃないか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:07:22.98 Tyy+TXECO
個人的にはハダカDE音頭

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:08:10.62 Tyy+TXECO
個人的にはハダカDE音頭に期待
と言いたかった

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:14:46.80 uCSDG9wM0
top of the popsに
kissin xmasを収録するのは
不可能だったのだろうか
ユーミンの声ぬいてmixしなおせばいいんだろ
あの曲なら7分でもOK

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:02:49.31 9dKGwKafO
えー俺は長い曲好きだなぁ
もちろん桑田に限って言えばね
だって桑田って長くなっても手抜かないから凝ってて面白いし
パラダイスとか、あんなに最初から最後まで面白い曲はそうそうない


42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:05:22.20 Tyy+TXECO
>>40
たしか音源のマスターがないとかそんな理由じゃなかったけ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:07:15.15 fhs8jBMB0
長いってわけじゃないんだけど
「東京ジプシーローズ」の2番が終わってから尺八みたいなのが鳴って
もう一回「シンギンシャーラーラーラ」って入るじゃない
あの部分が蛇足に思えてならなくて、いつもとばしちゃうんだ

同じような構成でも「ヘアー」は効果的だと思うんだけど
「東京ジプシーローズ」のはなんか恥ずかしくなってくる
あれ要ると思う?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:12:24.58 OfQ/jdrS0
要るな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:16:45.26 EaAnLzIzO
>>40
元々桑田verはあるだろ
問題は作詞がユーミンなこと

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:52:51.08 gCFCwfk7O
5年 生存低いらしいね…

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 23:55:45.61 WhySkay20
>>46
普通は発見が遅いからね
なかなか手術もできんし

5年生存だけではなんとも。
年齢データとかステージデータとかいろいろあるから。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:00:54.91 as0zEQKy0
長い曲が良いって話は基本的に同意だが、日本文学だけはうんざりする
あれだけはipodで出てきた瞬間に飛ばす
長いにも程がある

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:02:15.42 7+7iIMXB0
世紀末やcry哀は?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:23:01.73 7+7iIMXB0
ユーミンが自分のコーラスに満足してないので
ラジオオンエアも許可しなくなったと聞いた
でも作詞そのものは金の問題で解決可能だと思うのだが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:44:45.39 rKWBoeiN0
30周年の時やってたニッポン放送のサザン特集でキッシン流してたよフルで

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:10:05.71 cbPRSZZ0O
YouTubeでも聴けるでしょ
個人的にはお正月のくだりはいらない
で、やっぱ長いわ
5分くらいで良い

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:14:45.84 JcRPKa550
>>33
最近は意識して曲をシンプルにしてるんだろうね
それゆけベイビーとか俺にはちょっと物足りなく感じる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:46:01.15 gRE7czru0
FRIENDSだけはどうしても受け付けない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:55:53.30 1oFLH6g7O
>>54
それは残念だ
あれは最高だけどな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 06:22:43.08 q1zjjL5x0
>>50
Kissin' Chiristmasの頃はまだ声出てたな>ユーミン
今じゃ桑田より音域低くて狭くなってしまったw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 07:31:23.13 T8WnIOl80
>>43
東京ジプシーローズがくどいって話は直接人からよく聞く
カッコいいけどくどいって

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 08:14:34.17 gAPrrQLu0
>>43
尺八?フルートだろ

あれはジャズ風な構成になってるんだよ
なんで分からないんだ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 08:35:56.49 1oFLH6g7O
>>52
あのお正月のくだりがミソだと思うけど

>>58
そういう視点で音楽を聞いてないんだよ
だから長いとか言うんじゃね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 09:55:04.48 k0vYtx8PO
サザンや桑田の楽曲は純粋に音楽として楽しめるよね
だから別に声が出なくなったとしても他の部分で十分楽しめる
俺の中でそこはかなり重要なんだよなぁ
最近は声出なくなったら終わりな歌手が多いね
音楽を聴くというよりはボーカルを聴くという感覚なんだろうね
パラダイスみたいな曲作れる歌手が何人いるだろうか
そこらへんの上手さもミスチルでさえ小林の功績だしね
やはり桑田は最強、あとはビーズ松本も才能あるね


61:名無しさん@お腹いっぱい
11/07/30 10:38:36.56 AU1/840E0
桑田さん、AKB48の誰を選んでデートするのだろう?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 10:39:20.62 ZTOFY/DZ0
>>60

そうそう
やっぱそこがサザン桑田の醍醐味だよね
というか、そこの味を知ってるか知らないかがハマる人と通り過ぎる人を分けるとこだと思うな

最近も「明日へのマーチ」を聞いて感激したよ
CMで聴いただけじゃピンとこなかったけど、しっかりと遊びの部分もあって安心した
相変わらず音楽楽しんでんな―って

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 10:48:23.95 E2lDf93u0
俺は桑田の魅力として第一なのは旋律だと思う
他の歌手だと個人的にも全然メロディが頭に残らないし、日本全体からもすぐ忘れ去られていくように思えてしまう。
実際、10年以上も聴き続けようという気になる歌手なんて国内では桑田くらいしかいない。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 10:51:53.59 cbPRSZZ0O
桑田の曲はいつ聴いても新しくないが古くもならない
不思議だ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 10:58:30.41 EhMPO2nN0
>>63
同感だな 個人的にメロディーラインに鳥肌が立つような歌手は日本で桑田さんはじめ数人しかいない


66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:06:32.55 nBwP7+lA0
おまいらは、他人にサザンのカヴァーされると怒るんだなw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:06:44.62 Yz99qDTkO
サザンよりうまいバンドはいくらでもいるけど
サザンより魅力のある演奏ができるバンドは少ない

サザンらしさは6人の相性。技術よりセンス、味なんだよな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:07:40.38 k0vYtx8PO
そんな桑田ってなんなんだろうな、
なんだと思う?

69:名無しさん@お腹いっぱい
11/07/30 11:09:46.73 AU1/840E0
桑田さん、今日のご予定は?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:22:20.86 EhMPO2nN0
>>69
今日は夜遊びの生放送だろw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:39:54.47 E2lDf93u0
>>65
そうそう、楽器で弾いたりカバーの音源で聴くとメロディの圧倒的な美しさがよく分かる

例えば、EXILEが真夏の果実をカバーしてるのを聴くと、やっぱりこの曲は桑田の歌が一番と思いつつ、
かえってものすごい曲だということも分かっちゃう。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:44:17.78 7+7iIMXB0
シンガー桑田のためにコンポーザー桑田が存在する
最近はそうでない曲もたまにあるけどw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 12:15:39.35 D7W/oE8gO
お前ら、まだ桑田聴いてるのか
はやく大人になれ!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 12:34:32.31 nBwP7+lA0
君たち!音楽の話をしたまえ。

75:null
11/07/30 13:33:14.00 LMLvI3xQ0
くるりの京都の大学生に鳥肌たった。
あの曲は桑田っぽい。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 13:51:51.39 E2lDf93u0
くるりは感性はいいと思うけどメロディセンスが絶望的だよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:11:33.80 EhMPO2nN0
>>76
確かにそうだな そこわかってるから名だたるメロディーメーカー達とコラボしてるんだろうけど

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:15:37.17 rIpxuyDz0
テンプレだけ見ると、桑田スレだな。サザンスレなんんだが…w

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:42:17.18 ZVfoC8a20
くるりはかなり洋楽志向で方向性は良いと思うけど、あの気の抜けた一本調子のヴォーカルはダメだ
メロディーもあまり良くないから、どうしても
「あのアーティストのあの曲っぽいサウンドっぽいよね」
で終わってしまう


80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:03:02.28 OKUxxyIlO
お前らlet's try againとハダカDE音頭どっちに期待してる?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:07:38.08 AfzzEP+gP
>>80
let's try againかな
何か桑田バージョンて想像つかんけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:20:00.55 coMMPDzXO
>>46
じゃあ後4年後の今頃は皆でここに思い出を書き込んでるの…?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:30:19.60 c+2YuK0y0
異論は多々有るかもだが、桑田の最高傑作は「思い出のリボン」だよ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:47:02.91 NkSPF+RGO
>>71
EXILEのはカラオケレベルだがコンサートで小田和正が歌ったやつは本家超えてて鳥肌モノ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:53:00.81 ZTOFY/DZ0
そろそろ原坊以外にも楽曲提供してほしいな

SMAPとかAKBとかさww

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:54:49.65 OKUxxyIlO
中村なんちゃらとかタモリとかに提供してるじゃん

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:58:19.26 gRE7czru0
>>85
つみんないい子

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:06:43.61 EhMPO2nN0
>>84
本家超えてたかどうかは別にしても、あれは凄かったよな
つーか小田さんのカバーを本家と比べちゃダメでしょw

>>85
AKBに楽曲提供しても歌が難しくて逆に踊れんだろw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:15:11.26 oyB9g8w00
嵐が歌った波乗りジョニーは残念クオリティだった
今はもう少しましかも知れんがやっぱ桑田の歌って歌いにくいんだろうなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:15:23.53 CtVIu1am0
嵐が波乗りジョニー踊ってたのを思い出した
桑田の曲はアイドル系には合わない気が

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:18:25.29 rIpxuyDz0
サザンも過去の伝説のライブをDVD化しないかな?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

サザンで、永ちゃんみたく2本だとすると、歌舞伎町と結婚宣言かな?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:36:15.67 c+2YuK0y0
桑田も原曲キラーだけど、小田さんも凄いよな。
スピッツのチェリーも原曲超えてた。
ようつべに有ったんだが、消えてたorz



93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 17:17:43.36 FwdGtsAMO
ちょっと前のスレでサザンがアニソンをカバー?するみたいな情報があったんですが本当ですか?
サザンの歌は好きでアニソンも少し聞いた事あるので本当だったら嬉しいです
誰か知ってる人いたら教えて下さい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 17:20:23.12 9S/gMn410
スルー検定

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:15:15.49 FwdGtsAMO
>>94
へ?
本当って事でいいですか?
私は信じてるんですが…

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:18:51.24 OKUxxyIlO
今回のシングルって次のソロアルバムに入るかね?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:24:46.12 FwdGtsAMO
次はサザンで活動再開後にアルバム出すまでソロでアルバムは出さないでしょ
そうしないとサザンでアルバム制作する時に曲がないし…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:25:28.45 JcRPKa550
アルバム発売直後のシングルは収録される確立低いよね
収録されるとしても3曲全部は収録されないだろう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:50:40.04 coMMPDzXO
>>92
マサムネ越えは難しいな小田が上手く歌えたとしてそれではダメじゃね?桑田のキラーとは全然意味が違うよ

スピは
神聖かまってちゃんのノコじゃないけどさ
マサムネの繊細世界はあの声でしか作れないじゃん
マサムネは誰も触れない国を作ってるから絶対本人越えはしない

言っとくがこれは
スピッツファン乙なレスじゃねーからな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:06:19.55 QVaNYI9f0
名前忘れたけど韓国の俳優さんにソックリ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:31:42.94 NkSPF+RGO
>>89
アイドルと比較して負けたら廃業ものだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:39:36.26 NkSPF+RGO
サザンは新ボーカリストに小田和正を迎えるべき

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:49:20.36 i6x7aSAK0
URLリンク(hissi.org)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:05:17.82 E2lDf93u0
小田和正は上手なんだけどね、声色がずーっと一緒だから飽きがすごい早いのよ。
桑田のように多種多様な音色を使ってくれると表現力も出て飽きも来ないんだが。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:16:07.37 AfzzEP+gP
何だかわくわくしてきた
MUSICMANで期待度あがったな


106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:31:19.66 GDigGl7E0
ドライブでBGMとしてかけてて一番気持ち良いのがステレオ太陽族

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:36:03.73 9m70+Ht70
小田爺が勝手にシンドバットを唄った時の残念さたら なかった
あまりにも 下手で

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:41:09.06 A5+ucQD60
>>92
桑田サザンオタが、超えられない壁を感じるように、スピッツオタがあれをどう感じたかだよな
俺は小田、スピッツは普通に好きってレベルだけど、たしかにあのチェリーは凄いと思った
何より小田ファンであるマサムネが、えらく感動したと聞いて、やっぱりそうなんだ思った記憶が有るぞ


109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:46:24.20 NkSPF+RGO
>>104
最近の桑田の声は最初から嫌だ
ボーカリストとして喉の手入れを怠ったツケが出まくってる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:57:54.59 kw9yeCSd0
>>106
ステレオ太陽族はドライブや海に一番マッチするよね
特に今の季節
これと次のNUDEMANでサザン=夏ってイメージが定着した感じ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:25:58.50 D7W/oE8gO
お前ら、桑田のライブ開始時の声のでなさ加減に比べたら、小田の声の小ささのほうがマシだろw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:30:32.85 GDigGl7E0
ライブ序盤が最も酷かったのがおっばいだな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:50:01.07 lsMMD6LX0
傷だらけの天使は70年代のサザンを彷彿とさせる。地味に夏っぽい曲。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:52:58.29 NkSPF+RGO
サザンもMフローのように曲に合わせていろんなボーカリストをフィーチャリングすればCDバカ売れ人気復活間違いなし
桑田はアルバムの中で2、3曲だけボーカルとればよい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:56:02.29 GDigGl7E0
>>114
そんなの買う価値ないからww
桑田ボーカルじゃなくて、弘、原坊でもないとか論外だろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:06:14.26 NkSPF+RGO
>>115
世間の価値観は分からんぞオッサン

B'zの稲葉や草野マサムネやMISIAが歌ったら面白いと俺は思う

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:08:22.82 0xkfQcel0
TSUNAMI以降売れてないと思ってる奴が一部いるが、CDの年間売上ランキングみてみろよ
2011年まで毎年結構コンスタントに上位に入ってるよ
別にTSUNAMIの前も後もそんな変わってない
作風はガラリだけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:21:07.27 GDigGl7E0
>>116
悪いけど、俺大学生だからw

商業的に成功するとしても、そんなの桑田が絶対認めないだろ。勿論ファンも

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:22:02.92 3ENVORyP0
>>86
中村雅俊の“恋人も濡れる街角”と
仏蘭西コマンドール保持者と秋刀魚のアミダババァw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:24:44.87 GDigGl7E0
てか、桑田の曲をB'zとかMISIAに歌われるとか寒気がするからやめて欲しい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:32:54.16 T8WnIOl80
うむ
金になってランキングにあがればいいって話じゃないからな
よくこのサザンスレにもランキングや売上げを気にする人がいるが
その理由はサザンや桑田の曲をたくさんの人に聞いて欲しいから
今のご時世数字の記録なんて無意味に等しい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:54:45.83 5JUDJQcp0
桑田が提供曲がうまくいったのはムード歌謡リバイバルみたいなほんの一時期だけ
それも中ヒットどまり
んでシャボンでこけてやめた

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 22:56:35.99 NkSPF+RGO
桑田のボーカルが衰えすぎなのがいかんのだよ
納得しないとかウダウダいうなら息子に歌わせろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:03:52.02 j8SE1/WI0
本日新曲全曲OA
実況こちら

JFN-38 FM Stations 1261
スレリンク(liveradio板)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:04:32.33 GDigGl7E0
ボーカルが全盛期より劣っても桑田の声は誰にも変わることはできないな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:07:47.60 NkSPF+RGO
>>125
真夏の果実は小田和正のほうがよかった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:08:08.19 R5PZRRp20
桑田ソロってROCK AND ROLL HERO?の「質量とエネルギーの等価性」で弾けちゃった感じ
MUSICMANは好きだけど強烈なのがない

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:22:55.22 3ENVORyP0
>>30
いい加減ボディスペ~BOHBOのコンボを見てみたい。
マンピーとハゲヅラはもう秋田。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:24:03.28 9S/gMn410
Let's try againオンエア中

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:26:23.01 9tBlByCA0
先にサビ作って後から周り作ったから違和感ある
小室の曲みたい

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:28:17.33 Ig9goX9H0
新曲の曲調…
被災地的にどう?
自分はちょっとなんか…って
もうちょっと寄り添うものであってほしかった
明日へのマーチがあるからいいけどさ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:29:23.30 SyKxRr7U0
はいはい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:33:32.70 AfzzEP+gP
>>131
ちょっと何だよ


134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:35:57.48 S2rx9LsRP
男達の挽歌みたいだったなあ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:39:58.41 9S/gMn410
裸でワッショイ朗読中

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:46:31.99 lWqO7m+d0
久々、笑ったわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:47:55.77 90PoO5AJ0
歌詞朗読だけで大笑いだった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:48:14.71 Ig9goX9H0
>>133
ちょっと楽しすぎる? というか。
一般の人はあんま感じない?
そう感じるのは被災が身近な人間だけかね。
それとも俺だけか?と思って聞いてみた。
あの歌詞だからさ、あのこと思いながら聴いちゃうからさ。

むしろ音頭は完全に振り切ってるから受け入れられるんだけどな~
3曲のうち音頭が一番好きだわw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:51:46.90 O1TOi3LmO
今日の優しい夜遊び聞き逃した
明日の昼まで待つしかないか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:52:40.14 AfzzEP+gP
>>138
別に楽しすぎるかもって意見は否定しないが

> 一般の人はあんま感じない?
> そう感じるのは被災が身近な人間だけかね。

ちょっと自分達を特別視しすぎじゃね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:53:29.50 ZTOFY/DZ0
>>138

まっこういっちゃなんだけど
桑田自身も聴く人の大半も非被災者なわけだからね

でもそのための3曲A面なのかもね
どの曲も震災意識して作ってるわけだし
気に入ったのが一つでもあれば本望だろうよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:55:03.61 O1TOi3LmO
明日上がるまで待つしかないのか・・・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:55:35.08 T8WnIOl80
>>141
そう思う

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:55:35.82 yuykEsr00
>>138
そりゃあ津波はつらい体験だろうし、もう君の中から引き算できないものだけど、
これからいかに津波の過去と付き合って行くかを、そろそろ考え出すべきじゃないかい?


145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:55:45.27 O1TOi3LmO
明日予約してくる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:57:27.53 JcRPKa550
桑田がついにリミッターを外したww

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:01:32.56 jXMrbZF20
即行でポチりました

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:02:48.63 ln414U4wO
裸で音頭、AKBとか入れちゃって大丈夫なのかよw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:03:24.65 j0hDKBZc0
レツトラ>裸で>アスマー

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:03:46.51 j8SE1/WI0
最低すぎw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:03:58.47 O9Wwz3Gy0
前ラジオで「挑戦的な曲を作りたいな」って言ってた
見事に作ったな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:04:14.38 WbBDiACe0
桑田壊れたぞwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:08:47.70 97KECXU+0
片山&カワチョー絡んでないのは、どれ位振りなんだ?




154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:11:55.09 qnpXEm8pO
ハダカと見てこれ思い出した

とてつもない日本のはっぱ隊
URLリンク(www.youtube.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:12:15.49 sZWrrstG0
Mステハダカ発表回は泉谷呼んでくれ
ツッコミ役が必要だ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:12:17.21 jXMrbZF20
新曲OAでここまで衝撃を受けれる日がまた来るとは思わなかった!
桑田さん一生ついて行きます



157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:12:43.31 RS3DWC8k0
ユースケも呼ぼうぜw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:13:10.49 ruhiPqohO
アンソニー(レッチリ)「今日はどんな人達が出るの?」
通訳「ケイスケクワタという日本のトップの中のトップミュージシャンが出ます」
アンソニー「それは楽しみだな」



桑田「おっぴろげのげ~」

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:15:12.76 jXMrbZF20
MステでAKBと共演して大トリに裸DE音頭やったら伝説になるな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:18:04.47 qhCKaBtY0
いつものうpネ申様はまだかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:19:35.70 1kpu3clwO
桑田さん惚れたぜ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:21:28.40 Xs89T/fF0
今回はハダカで音頭だな(笑)。こういうタイプの曲の歌詞は上手いよなあ。
ふざけてるけど、ここまではっちゃけられるとなんか良いんだよな。
自然に湧き出てることやってるんだろうな。
Let's try againはサビはいいのにあとからとってつけた感が残念だった。
明日へのマーチは何度も書いたけど、Aメロいいんだが サビがサビのために作りました、って感じが強くてイマイチ。昔のサザンもそういう曲多かったが。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:21:42.28 gXlxBdQ60
両方ともライブでやったら盛り上がるな。
宮城ライブ行きて~

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:25:11.62 jXMrbZF20
今日は実況盛り上がったなぁ
まさに祭り状態だった つーか音頭って本当に音頭すぎて吹いたw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:26:01.93 RS3DWC8k0
どうせ実況でボロクソに言われるんだが、ここまで大物になってその立場を存分に利用してこういうことやってくれると嬉しいね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:27:45.20 Tp9jZyvl0
桑っちょは永遠に不滅なんだよ 新曲いいわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:29:11.23 sZWrrstG0
2曲とも早く2回目聞きたい(ウズウズ
来週まで待つか、イケナイ板に行くか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:34:00.20 LKCvFYdd0
あー聴き忘れた
俺馬鹿

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:36:01.77 Xs89T/fF0
真面目なタイプの曲に関してだけど、
桑田は体への不安とか憤り、病気のことを歌ったりはしないんだろうな。今、内から自然に湧き出てくる様なことって本当はそういうことなんだろうけど、
そんなのファンのみんなが聞いても不快なだけだ、とか、そんなこと歌ってどうする、そこまでさらけ出したくはない、とか思うんだろうな。
最近の歌にはそういうネガティブな部分が垣間見えてもおかしくないはずだけど、全く見当たらない。
それでも良いと思うけどな。もしかしたらはだかで音頭はその反動ではっちゃけたかったのかも知れない。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:36:35.19 ppICiqbZ0
しかしあのジャズパートが半端なくカッコいいな。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:38:26.21 1kpu3clwO
Let's try againかっけー
音頭はやりたい放題だなwこれまさかMステで歌うのか?想像するだけで恐ろしい…
PTAに起こられないかねw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:43:26.03 jXMrbZF20
音頭は最終日の大トリに歌って欲しい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:45:20.74 sZWrrstG0
裸→月光の聖者達

のコンボで無問題
いってこいのプラマイゼロだ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:57:39.56 O9Wwz3Gy0
むしろギャップでプラスだろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:58:50.07 OIIg5YOWO
なんで桑田好きの女ってブスなの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:00:25.13 c0ZWvF/C0
>>169
雑誌のインタビューで病気の影響で歌詞が左右されるのは,
みっともないからやりたくないって言ってたよ.

狂った女が病気の反動ではっちゃけた曲だし,裸も同じ感じかもしれんね.

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:07:54.92 Xs89T/fF0
>>176
やっぱそうなのか。
別にみっともなくないと思うけど。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:09:34.42 Xh4UttZE0
クリといつまでもを出した時を思い出した。
桑田はやはり桑田であった(嬉)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:18:43.26 jXMrbZF20
なんかトリプルB面て感じだ いい意味で

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:43:44.50 jXMrbZF20
5日  明日へのマーチ/ハダカDE音頭
12日 Let's try again
13日 明日へのマーチ
と予想

181:180
11/07/31 01:44:27.58 jXMrbZF20
13日→19日っすね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:45:20.23 mZ1vpNPt0
N_132795.zip
kuwata

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:59:55.75 Elh/+W6Y0
>>182
ありがとうございます

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 02:01:23.48 AhMWZVK90
>>182


185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 02:08:53.12 MNBTHSPv0
どこのロダ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 03:09:48.90 O9Wwz3Gy0
裸DE音頭のジャズ部分良かった
あのウォーキングベースは痺れる
前ここに「桑田はベースなんて意識してないだろ」なんて書いてしまった事を後悔する

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 03:10:43.62 vgiwENUg0
>>140
>ちょっと自分達を特別視しすぎじゃね

いやいや、自分を特殊かもとは思ってたけど
自分「達」なのかどうかは質問してたとこ。


>>141
>気に入ったのが一つでもあれば本望だろうよ

そうだね

>>144
理性と感情がなかなかね。
音楽って感情と同期するから余計にじゃないかと。
辛いことをほじくりだして思い出してしまうっていうね。
昔の失恋忘れてんのに歌聴いて泣くような。

曲調によってはガーっと泣けてそれはそれで楽になれたかなーって思うが
なんかあれ、感情の持って行き場に困ったんだよ

言われてることは理性ではわかるし、
被災地の奴からも同意のレスもないし
俺が弱いだけなんだろう。
聞いて邪魔して悪かった。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 03:46:46.89 /V+vF8Pv0
>>122
「シャボン」は別に提供してないゾ。
勝手にカバーされたか、レコード会社が当時(今も?)一緒だから許可したかだ。
発売日確認しろって。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 03:50:14.88 olzd4eclO
ハダカで音頭・・今までで1番苦手な曲になりそう、

190:名無しさん@お腹いっぱい
11/07/31 03:56:58.68 /PXFDL9d0
桑田さん、AKB48のメンバーの中では、まゆゆのファンなの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 04:01:04.55 O9Wwz3Gy0
>>187
確かに泣いてスッキリする問題じゃないからな
現実といかに前向きに向き合えるかだからな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 04:41:32.98 94p7KA8qP
>>189
俺もあまり好きになれないわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 05:56:15.57 qP58Yjk20
今年はじめて聴き逃した夜遊びがよりによって新曲発表の日だったとは・・・

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:08:08.02 lumyqMASP
裸でオンドはテレビでやらないで欲しいな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:36:20.66 O9Wwz3Gy0
何を言ってるんだ 堂々と嫌われるチャンスじゃないか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:54:35.14 k9X1WdgQ0
>>187
被災者アピールかっこいいですね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 07:00:38.54 UFgXUWayO
>>138
確かにあれはないと思ったよ
不謹慎で空気読めない歌だと思った
すべり癖が出たなと

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 07:33:47.38 IhQteGLY0
>>103
URLリンク(hissi.org)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 07:46:04.48 gwozEmL40
lets try agein はかっこよくて大好きだ!
でも音頭は歌詞が・・・ テレビや被災地で歌うのか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 08:38:40.00 xaYgibt5O
レッツ トライ アゲイン かっこよくて鳥肌が これぞ桑田さんって感じ
間奏とか最後の所とかシビレル

裸で音頭 これはこれで桑田さん…
でも、カップリングじゃダメだったのかなぁ…今回じゃないとダメだったのかなぁ…



201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 09:37:02.57 sZWrrstG0
レツトラ泣けてくるね
桑田はやっぱ天才だ

>>182密かに多謝㌧
あきらめてたよw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 09:38:50.47 La8a/R4gO
ハダカde音頭はサザン復活までとっておいて欲しかった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 09:54:09.09 1kpu3clwO
サザン復活の時はlet's try again (southern all stars ver)をやってほしいな
もちろん歌詞替えて

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:03:28.23 fJdowykJ0
Let's try ageinが気に入らない人の気持ちはわかるよ
これダイレクトな歌詞使ってるし、はっきり言って震災ビジネスだから
「止まるなよ」「走り出せよ」って発破かけてるのには違和感感じるし
いわゆる外側の人間が現地を細部まで見ないでパフォーマンスのためにやってる行動なのは間違いない

個人的にはそういう部分はともかく
音楽的にツギハギかつ安易で良くないのでこんなんだったらサビも変えてしまえと思った

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:05:49.27 fJdowykJ0
>>200
明日へのマーチ…癒し、労わり
Let's try agein…激励、鼓舞
裸…生きてりゃどーでもいいじゃんw忘れろよw

震災ビジネス三部作でスタンスが違うのを並列に並べたから気に入ったのを選べと、たぶんそんな意図

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:12:45.50 RS3DWC8k0
裸音頭は法被きたダンサーが大量に出てきておどるんだろうか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:17:03.87 1kpu3clwO
ハダカDE音頭なんだから何も着ないだろ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:25:47.41 /ynjIQ320
紅白のDJ OZMA風衣装なダンサーが出てきて・・・
とか普通にやりそうで怖いわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:51:04.04 r8+btjEt0
不謹慎不謹慎うるさいなぁ。
厳粛なんか大嫌いなんだよ!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:14:52.69 oM6BEnWe0
またかよ不謹慎厨・・・

桑田はこういう形で復興を応援するのが一番合ってるんだよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:21:11.45 RS3DWC8k0
TFMでROCK AND ROLLライブやったのっていつかわかる?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:21:38.30 1kpu3clwO

アゲインのスペル間違えてる人がチョイチョイいる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:24:34.24 +TGoFCbH0
>>182
あれ?どこのろだだい?
みつからんorz

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:29:18.35 oM6BEnWe0
>>213
URLリンク(www.geocities.jp)
こっから探したらいいよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:41:21.06 PuynTWf80
裸祭り
マンP以来の笑撃w J-POPの枠を完全に超えた。
実況の盛り上りが面白かったw

一回目の唐突にJAZZになる部分、
展開のカッコよさと歌詞のギャップがやばいw


216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:53:55.62 oSfV+OK30
阪神淡路大震災⇒奇跡の地球⇒マンピー
東日本大震災⇒LET'S TRY AGAIN⇒ハダカDE音頭

震災後に希代の名作が生まれる法則誕生ww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 11:57:48.60 UFgXUWayO
>>210
ストーカーみたいな心理だな
相手の気持ちおかまいなしか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:01:21.09 3sKrWkCd0
okokokok

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:07:06.12 RS3DWC8k0
>>217
じゃあ、聞かなきゃ良いじゃん
被災地の人みんなが真面目くさった応援歌聞きたいとでも思ってるの?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:08:29.34 1kpu3clwO
これでNHKのSONGSでハダカDE音頭唄ったら最強だな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:20:26.37 UFgXUWayO
>>219
一回流れてるのをたまたま聴いて嫌な気持ちになったのです
あなた本当自分勝手でストーカーみたいな人ですね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:20:32.31 sZWrrstG0
レツトラ2番からのアゲアゲ感が堪らん
裸はふざけてるけどきちっと聞いたら超かっこいいな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:24:26.14 xaYgibt5O
>>205
なるほど…
今じゃなければ楽しかったんだけど…ちょっとまだ複雑…そこまではじけないでも…


224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:36:26.75 mZ1vpNPt0
>>213
URLリンク(www1.axfc.net)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:57:39.21 sw6I9x360
「Let's try again」ってどっかで聞いたことあるなぁと思ったら、
サビの入り方がマサジの「心color」と一緒だった。

まぁ,いい曲であることには変わりはないが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 13:02:58.18 umB9wNU30
確かにハダカで音頭は、サザンでは絶対やってほしくない&できない曲だ
イエスマンのスタッフも内心はドン引きだろ
桑田はこういう曲がやりたいからソロやってるんだな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 13:05:14.79 1kpu3clwO
ハダカDE音頭はクレイジーキャッツみたいとかラジオで言ってたけどクレイジーキャッツに失礼だろw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 13:29:47.01 6LODKXoN0
どうも6人厨がちょいちょい混じってくるなw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 13:36:26.60 xE8BtZNUO
ミクソで今回の宮城ライブは少しでも多くの被災者に行って欲しいから今回は遠慮しますとか言ってる奴居るなw
俺はそんなのお構い無しに当たったら行くわ、次いつ見れるか分からんし



230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:00:45.59 6oPWoabU0
1 BAN BAN BAN
2 スキップ・ビート
3 いい人

4 ベガ
5 現代人諸君
6 So What!?
7 OSAKA LADY BLUES

8 古の風吹く杜
9 可愛いミーナ
10夏の日の少年
11メリクリインサマー
12ダーリン

13しゃあない節
14いつか何処かで
15悲しみよこんにちは
16傷だらけの天使
17My little home town

18グッバイ・ワルツ
19月
20恋の大泥棒

21明日晴れるかな
22ミスタームーンライト
23君にサヨナラを


24EARLY IN THE MORNING
25銀河の星屑
26裸で音頭
27本当は怖い愛とロマンス
29悲しい気持ち
30波乗りジョニー

En1それゆけベイビー
En2明日へのマーチ
En3Let's try again
En4祭りのあと

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:01:41.58 xaYgibt5O
>>227でも私もなんとなくクレージーキャッツっぽいと思った

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:05:08.42 sZWrrstG0
イントロはまんまスーダラ節だし
途中のかたりはだまって俺についてこいっぽいから
おもっきりクレージーでしょ

詳しい人なら分かるネタふんだんに入ってそう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:21:29.09 sEsw2YKh0
>>225
うちの子供達も一緒に聞いていてまさじの「心color」だ!って言ったよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:39:13.80 qnpXEm8pO
遅レスだけど>>93
あれはガセだよ
騙されないようにな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:43:07.22 VgPi+tlt0
>>221
相手の気持ち考えて、じゃなくて
私の気持ち考えて!、ってことですね

自分勝手なのはあなたでしょ
よくこの程度のことで相手をストーカー呼ばわりできますね

この曲はあなたひとりのための曲じゃないんですよ
あなたも別に誰もが認める被災者の代弁者じゃないんですよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:48:21.56 sw6I9x360
>>233
わかってくれる人がいたか~。
あのメロディ聴くと、一瞬「春夏秋冬きせつ~よりも」が連想されてしまう。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:54:22.57 UFgXUWayO
>>235
そもそもこの曲によって嫌な気持ちになる人達がいたら駄目じゃん
作らないほうがよかったってことになるでしょ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:12:44.63 lumyqMASP



239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:32:17.98 umB9wNU30
>>231
てか、出だしとか歌い方とかクレージーのスーダラ節のパクリだろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:47:01.28 O9Wwz3Gy0
曲で傷つきましたとか書き込んでる暇あったら一生懸命生きろや
被災者自身もやるべきことがあるだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:52:11.47 umB9wNU30



242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 15:53:37.71 bh5Y14Wh0
>>224
再おねがい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 16:48:13.17 Y7YsE3AfO
>>240
デカい釣り針に釣られすぎ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 16:59:17.66 B1LWxr8C0
消費者が創作活動と震災を結びつけようとしすぎなんだよ。
書評にも、震災を引き合いに出して論じるものとかちらほら見る。

自分が暗鬱な気分のとき、それに見合った作品を出してほしいのは分かるけど
創作する方は別に震災のことばかり考えて仕事してるわけじゃないだろ。
その作品のクオリティ自体で評価するべきだ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:02:03.86 fJdowykJ0
>>244
このシングル~ライブに関しては震災に完全密着しにいってる商売だから無理
言われたくなければ、我関せずで独自の曲出してれば良かった
前はそうだったし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:05:11.05 Bp7RaDcOO
今回のライブもDVDになるんだろう

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:07:57.45 oM6BEnWe0
ブルーレイでもオナシャス

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:33:04.02 QG4tqUzt0
祭りだネイキッドかなり良いな
スウィングジャズ的な展開といい、ここ数年の曲で一番アガったわ
プロダクション面も他の2曲より明らかに力はいってるね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:55:12.57 xaYgibt5O
裸でをもう一回聞いたら、曲良かったヨカッタ。ジャズっぽくなる所とか

歌詞を深く考えないでサラッと聞こう
ピンクレディがUFOで半開きの目には笑ったけど

あと二曲は詞をじっくり聞くから、こっちは雰囲気を楽しもうっと

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:58:54.73 sfnND+cK0
いつもの流れ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:12:07.78 RS3DWC8k0
宮城ライブは被災者のためというより、復興、経済を回すためのものだからね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:13:34.41 Xs89T/fF0
やはり、今回のシングルやMUSICMANもそうかもしれないが、ネガティブな内容を意図的に避けてる感がある。
そのせいか今ひとつ発散出来てない気が。
そんなこと曲にする気になれないというならしばらく無理に曲作りすることもないと思うしな。
やらなきゃという使命感から作った曲より己の精神状態を描いた様なタイプの曲の方が感動するんだよな。

MUSICMANはそれプラス無理に変な方向に行っててイカン、新曲3曲はその点悪くない。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:22:53.09 Xs89T/fF0
どうでもいいが、ハダカで音頭が不謹慎とかTSUNAMIがどうとか言う奴はただのクレーム屋だな。
誰かに文句が言いたいだけなんだろう。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:37:34.08 xaYgibt5O
>>253でもやっぱりTSUNAMI は今歌うのは不謹慎とは感じる

ツナミと聞いたらあの映像と亡くなった方が頭に浮かぶ人が多いと思う

TSUNAMI曲そのものは不謹慎とは思わないけど

7月に学校の給食時にかかっていてビックリしたよ


255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:51:01.98 Y7YsE3AfO
だから釣り針大きすぎ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 18:58:17.02 Xs89T/fF0
問題ないけど、実際文句つけてくる人がたくさんいて色々面倒だろうから
そういう意味で今は歌うのは控えた方がいいかもしれん。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:18:40.36 zdwAWZ/20
TSUNAMIよりブルーヘブンの方が聴くのキツいと思うけどね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:27:18.62 RS3DWC8k0
そもそもソロの時にTSUNAMIは歌ったことがない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:41:54.88 94p7KA8qP
タモリは裸で音頭で爆笑してくれると思う

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:18:56.28 O9Wwz3Gy0
ネタとしては相変わらず寒いがな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:30:32.59 IqWOW6yO0
そうかあのハダカ音頭が字幕になるのかw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:45:52.51 qP58Yjk20
メドレーの一曲目ならまだ救いはあるが・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:51:03.27 1kpu3clwO
テレビ 「あ~父さんが硬くなる~。あ~母さんはびしょ濡れだ~っと」

お茶の間 「……………。」

テレビ 「騎馬上位のじょい~」

父 「………ゴホン」

母 「……ピッ」


264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:53:39.25 PuynTWf80
祭りと言えば裸ですw
あーあ父さんが固くなる,あーあ母さんはびしょ濡れだ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:55:42.58 XCWtfKMa0
12日にレッチリの前でやろうぜ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:23:30.01 V2erFqGS0
とりあえず5日はメドレー、12日は1曲、19日に1曲らしいから、

俺の予想
5日 明日へのマーチ→裸で音頭
12日Let's try agein
19日明日へのマーチ




267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:39:20.92 La8a/R4gO
騎馬上位のJOYってのがツボったw
Mステで歌って欲しいような欲しくないような

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:44:00.80 94p7KA8qP
トリプルA面って言ってるから堂々と歌うだろうなw
コスプレとかしそうだ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:53:06.57 La8a/R4gO
ハダカで音頭はサザンのライブで聴きたいな
ソロライブでやってもスベってる感がありそうだし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:56:39.61 La8a/R4gO
>>262
メドレーの1曲目とか一番ありえないだろ
2曲目が頭入ってこないよw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:58:47.70 UFgXUWayO
サザンは久保田利伸をボーカリストとして迎えるべき

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:00:21.46 aOehlpoa0
とんでもないわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:11:11.30 q3KEl9uBO
>>237
嫌な気持ちになる「人達」って…

確信犯だな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:21:29.18 cauSsJ8Z0
2曲聴いたら明日へのマーチがよりいっそうよくなった!!

なんかバランスとれてる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:38:08.64 1kpu3clwO
5日のメドレーでマーチとアゲインやって視聴者に「桑田の新曲イイネ!来週も見よう」と思わせて12日にハダカ音頭やってお茶の間ポカーンw
これがいいだろ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:42:28.24 PuynTWf80
Mステ
裸で音頭の後に歌う奴は不憫だなw


277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:56:37.74 oSfV+OK30
5日は木村カエラ、12日はレッチリ、19日はYUKIと共演だね



278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 00:23:16.46 PpG+TOs/O
レッチリも桑田の裸音頭に参加するらしいね
メンバーはもちろんの事、客全員もチンコに靴下かぶせてやるらしい

ソースはタモリ


279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 00:55:25.50 PeseeFvvP
裸で音頭は今後カメラの前で歌われるかわからんし、ファン以外の前で歌うのも面白いし永久保存確定

実況スレも見ものだわw
今回ばかりは「老害」も褒め言葉

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 01:58:40.30 asRfJrGL0
>>259
ただ下品なだけで面白くも何ともない
タモリが笑うとすれば苦笑い
桑田にお笑いのセンスはない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 02:11:03.71 SSDuTztI0
>>182
さいうpして!!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 02:12:52.97 yTZbPR9x0
裸で音頭は、桑田もツアーで一周歌ったら恥ずかしくて二度と歌いたくなくなるだろww

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 02:13:24.84 SSDuTztI0
うpせぇへんなら予約するわ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 02:39:24.68 SSDuTztI0
うpされるまでまつど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 08:31:32.52 wE62pbeE0
暴動画に夜遊びごとあがってんぞ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:25:52.38 asRfJrGL0
B,zでもミスチルでもEXILEでも山下達郎でも永ちゃんでも小室でも宇多田でもいきものがたりでも誰でもいいけど
桑田以外のシンガーが絶対やらないこと。

それがハダカde音頭やアーリーインザモーニングのエロ声みたいなもの、あとマンピーみたいなタイトル
これらは桑田特有のものだけど
お前ら、桑田のこういうとこが好きなの?

俺はこれが桑田の一番嫌いなところ、欠点だと思ってる
こういう歌をMステとかで歌われるのは本当に恥ずかしい

たぶん、桑田にあまり興味のない一般人や桑田が好きなじゃない音楽ファンの
桑田のイメージって、不謹慎で空気の読めない非常識シンガーで、
桑田のこういう無茶な部分が許せないんだと思う
というか、そういう人から見れば、桑田ファンって
いわゆるガキか、単なるエロ好きの変態と思われているのだろうな

俺は、こういう歌を歌うから
桑田のファンって言うのが恥ずかしいんだよ


287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:30:50.00 lLWhFqLZ0
少なくともマンピーはめっちゃ面白い

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:37:50.30 yKcuXxFRP
>>286
同意。桑田の曲好きだがああいうのはひくわ
マンピーも裸でオンドも歌詞さえまともならと思う

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:37:51.56 32gjaME90
>>286
大昔のガキだった俺みたいだなw

まぁそのうちその価値がわかるよ
それやることがどれだけ難しいかってこともね


290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:39:41.64 5PBHo4fL0
>>289 難しいっていうより、
桑田ぐらいになれば普通はもうやらんよな、こういうこと。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:42:35.95 q9TOcJdyO
>>286
桑田以外の奴らはやらないんじゃくて「できない」んだよ


292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:44:11.99 LYM4zsg4O
クリといつまでもPVの女装ケイスケ最高じゃん!EMANONみたいな二枚目SONG唄うケイスケも最高じゃん!両方なんなくこなすケイスケが好きなんさ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:44:47.81 rj8iPO0N0
>>285

どこに?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:48:10.78 SDLtGtCY0
長島茂雄と桑田佳祐はなんでもありだって聞いたことあるよ。
キャラだけではだめらしく、周りのサポートがすごいらしい。

過去のCMスポンサー企業見てみろよ、でっかいとこばっかりだろ?

芸能界は企業からのスポンサーで支えられているんだから。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:52:48.44 SNeaNt8T0
>>293
URLリンク(www.youtube.com)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:53:09.00 Mh5K23axO

すみません
こんな馬鹿が産まれてしまって

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:54:07.78 Mh5K23axO
>>295
邪魔すんじゃねー
カス野郎!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:55:54.60 lLWhFqLZ0
気持ちは分かるがろだや動画への直リンはなるべく慎もうぜ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 11:20:33.96 54SMmJYy0
パ桑田でござる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 11:50:22.72 ntduJyN8O
物乞いする奴もカス

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 12:11:37.24 5icLCTtY0
桑田さんがステージで走りまくらなくなったのは
いつ頃からですか?
今後コンサートがあるなら、せめて渚園の時くらいの動きはしてほしいです。
あと、「みんなありがとねー」だけじゃなくて
「もっとこんかい」や「声が小せえぞこのヤロー」とかの叫び声も聴きたいです。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 12:43:27.77 ygKDUf040
>>286
お前 もう桑田聞かなくていいよ
なんもわかってないな


303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 12:50:47.65 T1U+kGm6O
新曲3曲ともやっと公式で聞けるようになった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:03:54.09 3vUIZBPs0
明日へのマーチのPV夜遊びライブじゃん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:21:24.87 gj2YrrZ5O
>>300
じゃあお前も韓流好きなんか?
だってお前は韓国好きやもんな。韓国ごり押しのフジテレビとお前も嫌いじゃ!!
お前は少女時代でも見とけ!!アホンダラが!!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:43:07.40 54SMmJYy0
パ桑田でござる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:43:38.20 8R0hVAq/0
>>286
嫌いになったらそのまま他のアーティストに流れていくのが普通
ファンまで否定しだして騒いでる奴が異常だと気付け

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:16:58.01 BHRFcy690
>>286
おまえ、ある程度、大人になってからサザンに出逢ったろ?
童貞の頃はサザンのエロソングに、あらぬ妄想を掻き立てられたり、歌詞に潜まれてる意味を探って楽しんだもんだ
過去の成功体験に縛られず、新しい事にチャレンジし続けるのが桑田の魅力ではあるが、エロソングからだけは離れられないみたいだなw
あと世間に対して挑戦的な作品を作ろうと考えても、懺悔みたいな曲は、桑田がBIGになり過ぎて叩く相手が居なくなってしまった
必然的にエロソングになるんだろう
>桑田にあまり興味のない一般人や桑田が好きなじゃない音楽ファンの
>桑田のイメージって、不謹慎で空気の読めない非常識シンガーで、
>桑田のこういう無茶な部分が許せないんだと思う
謹慎実直な桑田なんて嫌だ
国民的バンドなんて糞食らえ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:22:20.49 u2EuEqT+O
正直サザンの曲調って反抗的な歌やるのに向いてない
桑田もそういう意味のロックセンスを持ち合わせてないのでしょっちゅう滑ってる

そういうのは本当にセンスあるキヨシロウみたい人に任せてサザンは一般的な名曲作りに専念したほうがよい
無理にエロや反抗ソング作ると痛々しいしサムい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:26:46.37 54SMmJYy0
パ桑田でござる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:27:16.89 PeseeFvvP
裸で音頭は今の音楽業界への皮肉もある気がする
「なんでもありなら俺も勝手やらせてもらうぜ」っていう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:41:54.48 kgb0KVQn0
桑田のエロは嫌いじゃないけど、親の前で堂々と聴けないのが嫌だったな
天才だから許せるってのもある
テレビ以外でのあやまん何ちゃらの下ネタとか酷いよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:47:23.29 3vUIZBPs0
>>310
きもっ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:18:29.64 ywQxBcHM0
視聴しか聞いてないけど
裸DE音頭はもっと夏の女王様みたいな曲かと思ってた・・・

終始あんな感じの曲?
なんか、好評だっただけに・・・期待はずれ・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:22:38.43 QszfH1j20
>>314
ところどころジャズに転調するよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:38:44.60 T1U+kGm6O
>>314
音頭ってタイトルにあるだろ
お前の勝手な期待でがっかりしてんじゃねーよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:54:52.18 6qswSPa60
色んなジャンルあっての桑田なんだから統一する必要なんてないのにな

>>286
アンタみたいな奴にファンを名乗られると恥ずかしいから
一生名乗らないでおくれ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 15:56:26.09 n14dt05G0
仙台の申し込むかどうか・・

①どうせ年末か来年春にはツアーやるからそこまで待つ
②もしかしたらこれが最後のライブかも

どうやろか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:08:32.15 u2EuEqT+O
>>286が袋だたきだが、これ思い当たるからこそ過剰反応してるんだろうな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:16:57.85 I0oLGFMD0
まあ桑田のエロもずいぶん変わったけどね
昔は婉曲を多用してよりエロく歌ってた
直接的表現があっても妙に文学的というか、センスが良かった
曲が良かったせいもあるか

今(というか経験セカンド以降なんだけど)は、表現がストレート過ぎて一言で言うと下品
「エロ曲歌うおっさん」を演じすぎている
歌詞に品がなくなったのはエロ曲だけじゃないけどね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:20:23.13 u2EuEqT+O
上司のセクハラみたいなもんで皆扱いに困ってるよな
一応名曲も作ってきた大物ではあるけど、声もすっかり出なくなっちゃって若い人には魅力は伝わりにくいだろう

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:28:17.65 6qswSPa60
>>319
思い当たるからじゃなくていかにもな文章だから
間違ってるで

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:31:42.36 8R0hVAq/0
昔に比べりゃエロイメージ減ってると思うけどな
下品とまで言われるほどのエロシングル最近出してないし
テレビで下ネタあんまり言わなくなったし

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:41:52.16 6qswSPa60
人が欠点と思う所が好きな人間がそれと同じ数だけいるのに
一部の人間が「自分の意見は世間の意見」
桑田が好きな人間も世間の人間の一部じゃないのかよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:44:59.06 q9TOcJdyO
単純に桑田の精力減退じゃない?性欲減ってありきたりなエロしか思い浮かばなくなったんじゃないの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:51:34.45 I0oLGFMD0
>>323
俺がさっき書いたのはむしろファンだからこそ思うこと
世間のイメージは「1年に1,2回無難な曲出すおっさん」になりつつあるだろう

>>325
それはあると思う
だけど無理に演じてるんだよ
サザンオールスターズを演じていたのと同じで
結局「桑田佳祐」というキャラクターを演じるためのひとつの手段なんだろう>安易なエロ曲

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:56:47.07 LYM4zsg4O
イロイロのパーを嫁にうたわせた旦那だということをお忘れなく

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 17:03:43.90 xs/8oELbO
>>286
親の前で聞きづらい日々が、子供の前で聞けない日々になっている…

正直エロ桑田は苦手

はらぼうってスゴイと思うよ。原さんいなければもっとひいてる…




329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 17:15:38.11 q9TOcJdyO
桑田がエロくなかったらもうとっくに音楽辞めてると思うよ

タバコ辞めたのもマンネリの原因だろうね
ニコチンはカフェインと同じで脳が冴えて刺激になるから考え事をするときにはかなりいい効果が期待できる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 17:31:39.35 6qswSPa60
性欲のない作家は食欲の無い料理人と同じものだ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 17:45:53.82 q9TOcJdyO
桑田に毎日スッポンやら鰻やらを送りつけてやればいいんじゃない?w

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 17:53:41.47 bmSZHQDBO
下品でストレートなエロ歌詞に走り
メロディの良さを破壊し、聞き手をドン引きさせるのが桑田の最大の欠点だと思う
それさえなければな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 17:56:25.16 6qswSPa60
たかが歌詞じゃねぇかこんなもん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:09:48.85 BHRFcy690
下品でストレートなエロ歌詞に走り
メロディの良さを破壊し、聞き手をドン引きさせるのが桑田の最大の狙いだと思う
桑田の意図通りの反応乙

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:11:31.99 q9TOcJdyO
まあ今更新規のファンを獲得しようなんて思ってないだろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:18:26.06 ISsAEko30
>>294
昔は確かに大企業ばかりだったな。
最近はそうでもなくなった気がする。。。
WONDAなんて、今じゃあAKBがやってるし。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:19:24.80 KieI+OVPO
ここ最近はソロにしろサザンにしろシングルに必ず1曲はエロ歌があるな

良くも悪くもそれが普通になってる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:19:40.91 bmSZHQDBO
センスがないのが狙い?
世界中捜してもわざわざそんな暴挙で曲を貶めるアーいないよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:21:17.75 adFoGsWv0

7月30日のLiveがWOWOWにて放送決定!
URLリンク(www.wowow.co.jp)

COMPLEX 東京ドームLIVE ~日本一心~
2011年08月07(日) 22:30
191ch

収録日 2011年07月30日
収録場所 東京ドーム




340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:32:41.09 lLWhFqLZ0
俺も経験セカンドなんかは好きじゃないけど
マンピーは面白いよ

最近だとダンディの「ドゥーン」をTVで振り付きでやるのがイヤだったかな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:44:27.56 nG+Db/yKO
なんかこの流れ
夏休みだなぁwと言う感じ

花咲く旅路からイロイロのパーまで
色々な作品があるのが桑田の魅力じゃないか



342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:46:30.51 XvfUbFIf0
ダーリン→君にサヨナラを の流れで
もう桑田もこんな曲しか作れないんかなーとか思ってたけど
最近は結構いい曲多いと感じる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:52:07.09 JUNvDcvW0
どうであれ、近年は桑田が桑田らしさを取り戻してきてるね

ずっと以前は「作詞作曲 桑田佳祐」みたいに書いてあるだけで
興奮を覚えたものだけど、最近やっとその感じが帰ってきた

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:13:21.30 rH+RRY110
>>316

てめぇみたいに週末ラジオ聞いてる暇人とちげぇーんだよ!ボケが!
お前みたいな偏屈な爺はとっとと氏んでください!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:16:33.10 hAz8wTS+0
明日へのマーチ、あれがPVなの?手抜きじゃないか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:40:59.84 gj2YrrZ5O
1:禿の月φ ★ :2011/08/01(月) 17:33:57.81 ID:???P [sage]
 往年のGSファンにとっては、まさに奇跡といってもいいザ・タイガースの復活がスゴイことになっている。
9月8日の東京国際フォーラムを皮切りに展開される全国31カ所のチケットは、あっという間に完売した。

「これほど勢いがある売れ方は、最近ではサザンオールスターズ以来じゃないかな。
プレミアがついて価格が10倍になった地区もあるらしい」

 そう驚くのは、地方のイベント関係者。
解散から40年-。熟年になったファンが熱狂するコンサートの正式なタイトルは、
「沢田研二 LIVE2011~2012」。ジュリーこと沢田研二(63)のライブに、
元メンバーの瞳みのる(64、ピー)、森本太郎(63、タロー)、岸部一徳(64、サリー)が参加する形で、
「全編、ザ・タイガースの楽曲」(関係者)を演奏して完全復活のステージを見せるのだ。

 「いやぁ、毎日練習で大変ですよ。チケットはすべて売り切れました。
ですから記者会見が必要ないようです。あとは本番だけですね」そう話すのはタロー。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:ZAKZAK
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
画像:沢田研二のコンサートに瞳みのるらが合流する形で、ザ・タイガースが完全復活する
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
瞳みのる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:41:05.79 vgB+1BoOO
DOCOMOのCMがPVみたいなもんだし、そんな力入れなかったんじゃない?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:47:26.59 q9TOcJdyO
恐らく桑田はハダカ音頭をカップリングにするつもりだっただろうけどアミューズ ビクターがトリプルA面にしたんだろうね
桑田もラジオで山内とかに「やけになってるの?」とか言ってたし

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:47:55.50 x4F8Sk1CO
レツトラ期待してなかったけどすごく良いじゃない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:55:38.16 LYM4zsg4O
恋人も濡れる街角大好きなのに持っているVHSの画像が悪すぎて悲しい。DVD発売してくれないかなオールリクエストショー

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:56:28.79 xs/8oELbO
>>349ちょ~イイッスよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 20:01:11.44 u2EuEqT+O
>>332
これってモテない男の典型的な行動だよな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 20:03:09.79 u2EuEqT+O
>>322
曲解するな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 20:09:48.60 hAz8wTS+0
井上陽水の魔力(最新のアルバム)聴いたけど、エロ歌詞では陽水の方が上だね。桑田が落ちただけなんだけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 20:15:13.18 lyueM2UTO
レットラのBメロはもっと盛り上げるような感じにして欲しかった
桑田のBメロにしては低いし

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:51:20.30 luD6fGKR0
>>346
6人厨w

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:53:26.45 f5Ka1vJ+0
しかし近年はキーがかなり下がった。
王様クイーン以降は俺でも楽にうたえるレベル。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:59:00.44 i4QjfVIL0

 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:02:11.88 DzbDtFP0O
>>344
俺もラジオ聴いてないけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:26:17.08 IGgdimQJ0
ラジオで韓国批評への批判みたいのだけはしてほしくない、やるなら韓国批評にしてほしい
 
最近の芸能界を見るとそう思う、無視してくれるのが一番

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 01:22:07.00 Gx5nVo7l0
ハダカ DE 音頭聴いたら植木等の↓これ思い出した。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 01:47:03.24 8WL5xlBZ0
>>300
>>297
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 06:24:33.82 3NsykyY1O
音頭いいね
ちょっと残念なのはサザンで聴きたかったなぁ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 08:15:06.09 N/R6JovX0
>>361
そこらへんがハダカ DE 音頭のルーツぽいな
桑田さん昭和歌謡好きだし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 08:18:30.96 X6TkI+CIP
>>354
桑田の最近のエロ曲って何だろ
マイフェラレディ?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 08:48:49.83 casZlhbP0
経験2
early in the morining

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 08:58:44.76 wMoD4tPj0
仙台のはwowowでやるのかな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 12:28:15.14 R2F+4ZZD0
          桑田さん最高だお!
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \明日晴れるかなー♪        /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\             /    / /
   | 父  \ \ \ /    \        /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \ AKBの姉ちゃんと   /          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,おっぴろげのげー \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 12:34:21.88 gYbnG8TW0
桑田の悪のり癖
一言でいえば「お下劣」なんだよな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 12:41:58.38 6pJbD0MzO
ハゲヅラ株ったお下劣男が5分後にはバラード熱唱ってのがいいんだよ
サザンや桑田の最大の魅力はその2つのギャップだからね
片方だけ見たら意味が無い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 13:17:58.73 eUUl47jJ0
子供がみてるけど~

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 13:34:57.87 zgNyBvYA0
物凄いわいせつな歌詞なんだが、歌詞カード見て初めてたまげるって感じが好き。
Brown Cherryとか、マイフェラレディーなんか、さすが韻踏み、当て字の天才だなっと思ったんだが、
最近の奴はチトキツイわorz

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 13:36:00.74 9TraxPn30
エロ系ならlet's take a chanceの歌詞ぐらいが一番好きだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 15:17:27.36 H5NUw5vt0
>>372
それはあるかも.
NUMBER WANDA GIRLとか何回聞いても,意味が分からなくて,歌詞見たらビックリしたのを覚えている.
隠語を使ってて,こどもには難しくて解らない感じがいい.

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 15:17:40.31 Qq2itolg0
歌詞に以前のような捻りも品もないのは
ゆとりに対応したんじゃない
あれくらいじゃないとわかんないだろうし

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 15:26:21.40 G0dTSs3I0
はぁ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 16:15:08.75 L65FW8RRP
>>366
その2曲ってタイアップありきじゃなかったっけ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 16:47:00.36 2hNodqvE0
ゆとりじゃ無くて汚れちまったおまえらに対応したんじゃね?
現にアーリーあいなめに無反応だったおまえらが勃起してる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 16:52:36.80 Mj5HJrFnO
最近の桑田のエロ歌詞ってひねりがなくてストレート過ぎ
幼稚園児がウンコとかチンコとか言って喜んでるみたい


380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 16:53:31.73 HYjJ/eZj0
桑田さんが禁煙した43歳(1999年)が近づいている 辞める・・・かな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:19:36.59 XdzQctdBO
>>379
はげどう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 17:32:37.86 BGODblLM0
桑田って笑いを狙うと可哀想なくらいスベるよな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:37:30.57 rf07jxYaO
禁煙を始めた年までマネようとするなんて素敵ですね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:46:40.67 81wq1HW70

COMPLEX 東京ドームLIVE ~日本一心~
2011年08月07(日) 22:30放送
WOWOW 191ch

7月30日のLiveがWOWOWにて放送決定!
URLリンク(www.wowow.co.jp)
収録日 2011年07月30日

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:58:38.24 SaIM4oguO
>>382

何もしなくてもすべっている君に言われたくない。



386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 19:05:47.41 0JFe+/s4O
周りの人間(ビクター・アミューズのスタッフ)がお下劣な奴ばっかりなんだろうな
東海一の淫乱とかそんな程度の会話ばっかりだから桑田の下ネタレベルも下がったんだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 19:10:20.14 XdzQctdBO
桑田は音楽の才能はもの凄いけどロックの才能はそうでもないんだよ
でも本人はそれに気づかずロックンローラーと思ってるから激しく滑る時があるんだよ


388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 19:16:19.83 r/+Aj5i30
個人的には下品だと思ってた
「祭(さい)はラッパッパ」のほうがまだ品あるな

まあけど裸は名曲だと思うけどな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 19:36:10.18 uAaGXBfB0
>>387
桑田は自分でロックンローラーだとは思ってないよ
まねごとはするけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 19:39:36.48 QPxb5Hu30
URLリンク(hissi.org)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:02:29.91 nK2OIx/G0
仙台ライブWOWOW生放送ほぼ無いらしい(泣)
10日はディズニー、11日はハナミズキのライブの予定だって
ソースはWOWOWカスタマーセンターのお兄さん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:13:11.22 nK2OIx/G0
>>391
ライブじゃなくて映画ですm(_ _)m

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:13:51.93 jV7S51kqO
よどみ萎え枯れて舞えみたいなカッコいいエロソングは上手いなぁと思うけどね
経験Ⅱのハメテ~とかはなんだかな…と思ったしアーリーに関しては桑田も終わったと思った

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:16:29.18 XdzQctdBO
>>389
真似しすぎです

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:40:02.87 DZV+rQcc0
桑田のギャグは滑りすぎなんじゃなく、滑る事を狙ってるんだと思うけどな。
俺らが「滑った」と感じたら、桑田の勝ちって事だ。

やっぱり原点は「お呼びでない」なんだよ。
新曲も、一度は植木になりたかったんじゃないかな?
今迄クレイジーのオマージュが無かったのが、不思議な位だし。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:46:14.52 r/+Aj5i30
いいツッコミ役がいればいいんだけどな
たぶんスタッフそのまま大爆笑しちゃってる

大森かムクちゃんならガツンと言ってくれただろうに

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:06:31.97 DZV+rQcc0
>>372
俺も経験Ⅱ以降のエロ路線は全部駄目だわw
唯一、「HONKY JILL」のタイトルだけは、さすが桑田と思ったがw
もしかしたら、エロに関しても「滑る」事に快感を感じだしたのかも。

真面目な曲の歌詞は、より深くなってるんだけどな・・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:08:49.96 r/+Aj5i30
まあいいにせよ悪いにせよ
たけしと芸風が似てるってのはあるなw

近年のたけしの
「あの世界的映画監督がバカやるなんて!」というところで
安住しちゃってる感じとかぶるよね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:13:52.39 uDIo7eKmO
>>397
よどみ萎えのどこがエロ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:14:43.03 pcI78hFB0
>>399
えっ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:19:48.18 78M46ZBd0
>>391
NHKか民放が生中継するんじゃないのかな
震災発生半年後に復帰後初のフルライブやるのに、話題にならない訳がない
チャリティーなら有料放送のWOWOWで中継じゃインパクトないよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:19:48.78 uAaGXBfB0
>>400
情事っぽいけどエロっていうほどの歌詞じゃないだろ
中学生かよ


403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:21:11.17 XdzQctdBO
>>395
もうそれは通用してないんだよ
滑ったらダダ滑りなだけでみんな凍りついてんだよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:22:52.09 r/+Aj5i30
エロティカとかマンピーとかやっぱうまいよな
笑えるしきちっとエロいし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:23:27.59 pcI78hFB0
>>402
情事ってエロじゃないんだぁ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:33:36.12 G0dTSs3I0
BROWN CHERRYが一番エロいと思う
マンピーの暗喩も相当だが

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:42:03.58 103JF6yO0
桑田「AKBのねえちゃんと~♪」

AKB「おやじキモい」

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:42:29.93 YXzxDA3o0
ツッコミがいれば解決って考えが寒いな
桑田がスベろうが他人事みたいに放っておけばいいんだよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:43:46.09 vIKgbwoF0
>>407
AKB「苦笑い」
ファン「ゴルァ桑田死ね」

たぶん、このスレ荒らし来るだろうな。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:46:42.64 XYwg8ffm0
>>401
ないない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:47:50.93 HFcPyrAs0
いや、俺は、C調とか忘れじのレイドバックとかのエロさが好きだな。
エロといってもSEXは愛でもあるんだよ。
そのエロさと愛とのぎりぎりの境の部分の表現が初期の頃は凄かった。

経験2は俺も駄目。アーリーもちょっと・・。
でも裸祭りを同様とするのはいかがなものか?
これは、くだらねーwって表現がぴったりな気がするがw
いい意味でね。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:57:44.09 YXzxDA3o0
下品なエロスも愛の内

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:08:26.26 Jor2eexv0
レットラ、マジでいいわぁ
ライブでもさぞ盛り上がることだろうに

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:08:44.23 r/+Aj5i30
そうそう、流れでついディスったようになってしまったが
裸はそんなにすべってないと思う

たぶんMステではステテコ腹巻き姿で歌うんだろうな
楽しみだ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:08:49.91 78M46ZBd0
>>410
やっぱそうなのかな
NHKが被災地の地上波で流したら、被災者も元気づけられそうなもんだけどね

まぁどこの局でもいいから生中継して欲しいわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:24:35.76 Y90lhXwh0
公式の今日は何の日?
8月02日(火)先負 パンツの日

何もないんだね。。。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:33:22.38 glrABdVV0
なんかMステでは
一回目が明日へのマーチとレッツトライアゲインで
二回目と三回目はその二つから一曲づつだけで怖い

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:36:18.77 vIKgbwoF0
>>417
たぶんその流れになりそう。
2回目、3回目で裸で音頭のみをやることはないだろうなw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:56:10.69 vIKgbwoF0
もう銀河の星屑&ミスムラの復帰神メドレーから半年か…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:58:02.63 nRrBx8I10
俺もそう思う.
レッツトライアゲインを歌った方が売れると思う.

アーリーは結構人気ないなぁ.
ライブでは,めちゃくちゃ盛り上がると思うけど.

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:13:25.07 XdzQctdBO
>>404
いやおもしろくはないでしょ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:25:07.85 YXzxDA3o0
EARLY IN THE MORNINGはすごい好きだぞ
あんなノリのいい曲嫌いになるなんて勿体無すぎる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:28:42.23 XdzQctdBO
アーリーでもうダメだとオモタ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 23:46:27.37 hvn8WanD0
EARLY IN THE MORNINGはMUSICMANの並びで聴くと
明るく爽やかでけっこう好きだわ
あれだけ一曲取り出したらどうか分からんけどww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:05:48.61 xmLTVlRL0
喘ぎ声が悪乗り過ぎた

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:07:52.95 z+7g8Kd5O
目覚ましテレビでかかる度嫌だった
とうとう目覚ましテレビ見なくなったし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:25:06.06 bObiRzAn0
あいなめとかね
昔は桑田のセンスを疑うような曲や場面は
なかったんだがなあ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:31:09.04 6XRXzw3y0
>>396
ムクは無口だからなにも言わない
やっぱ大森だろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:48:03.87 bObiRzAn0
大森が突っ込まれたらキレるだろw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:48:42.27 bObiRzAn0
ちがった
大森に突っ込まれたらキレるだろw


431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:51:35.69 ZmATDePeO
キレる事によって何かが生まれるんだよ

今はそういう桑田をキレさせる人物がいない


432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 00:54:42.42 6XRXzw3y0
原坊もヒロシもイエスマンだからな
桑田に意見できるのは大森だけだったのに

そして大森に意見できるのも桑田だけだった

お互い、叱ってくれる人間をそばに置かないとな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 01:01:28.08 8uF9tDHl0
というか大森はただ邪魔なだけだったんじゃないのか

わけもなく桑田をキレさせればいいとか言ってる大森厨の気がしれん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 01:02:20.58 xmLTVlRL0
小林克也さんが何とかしてくれる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 01:08:51.95 BvKLDwjSO
桑田と大森って、もともと仲が悪かったわけじゃないだろ?
桑田は大森のことは結構信頼してたと思うけどな


436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 01:09:31.05 bObiRzAn0
>>432
大森本人と同じくらいのカンチガイw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 01:13:16.60 6XRXzw3y0
大森を嫌っているのは
桑田じゃなくて、ここのアンチ大森厨だからなw

カンチガイしてるのはニワカのアンチ大森厨なんだよね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 01:24:58.50 bObiRzAn0
イエスマン=大森厨のキーワード

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 01:27:00.65 h8208B4z0
earlyは最高。
ただ最初にめざましで聞いた音源が最高だった。musicmanに入ってるのはなんかな。
ハダカで音頭も悪くない。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 01:44:35.63 h8208B4z0
mUSICMAN以降の作品の違和感と明日晴れるかな辺りの作品、この違いの正体がやっと分かった。
まあ金曜以降、土曜のラジオの後にでも。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 02:00:25.99 m+UxB+E+O
今思ったなら今言えよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 02:12:15.63 ZmATDePeO
>>441
気になってんじゃんww

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 04:59:37.84 Z3kg57JK0
>>432
いい加減、大森幻想から目を醒ませ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 06:30:23.63 p/Di5ViK0
大森が作った曲って何か下らん小品ばっかりという印象があるな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 08:24:15.83 xmLTVlRL0
猫とlove sick chickenは好き

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 08:26:11.82 ZmATDePeO
サザンベスト作ると必ず9月の風とゴリラ入る俺


447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:40:38.11 THExv0HV0
>>446
その2曲って他のメンバー参加してるの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:49:36.61 6XRXzw3y0
>>447
当然参加してるよ
何だと思ってるんだ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:51:12.00 ZmATDePeO
>>447
まぁ大森メインだからちゃんと声かけてメンバーが参加したんじゃないかな
桑田のコーラスも入ってるしね
あれを大森が作りあげたとなると意外とセンスは悪くないんだよな

9月の風に関してはほんと名曲だと思うわ
サザン売り上げ2位のエロセブンのカップリングってのもまた凄い
これに関しては4割くらいは9月の風目当てで買ったんじゃないかな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 10:40:30.34 z+7g8Kd5O
>>439
最悪だったよ、うるさいだけだった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 11:08:18.14 hsBcmu6h0
アーリーはサビに入るまでは凄いワクワクした。歌詞は残念だったけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 15:52:24.92 E55Wl3El0
明日へのマーチPV、フルで見た
夜遊びライブ+レコーディング+CM映像+CMメイキング風景
やっつけ感全開でした><

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 15:56:29.43 ZBR9y6Xx0
本人映像少なくてもいいから
彩のPVぐらいがんばってほしかったな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 17:03:26.18 lWHpIkl30
>桑田は大森のことは結構信頼してたと思うけどな

ギター以外ね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 17:28:33.88 Nj1K0jeYO
フィル・スペクターサウンドが聴きたい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 17:36:16.44 EPU/E/ZuO
桑田は元ネタないと曲作れない。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 18:10:06.95 BvKLDwjSO
>>455
だったらフィルスペクターを聴けば?


458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 18:21:18.27 BvKLDwjSO
>>449
9月の風のギターのメロディを聴くと
大森の個性、ギターサウンドが持つサザンらしさを強く感じるね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:57:26.18 uvW5fySc0
DANCE AWAYのギターを聴くと
大森がいかに引っ込み思案で、内弁慶なギタリストかというのがわかる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:58:38.13 ZBR9y6Xx0
大森のギターって音小さいよな
目盛り「強」にして弾けばよかったのに

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:21:51.85 V9scIcXO0
12日のMステはライブ観覧もあるんだね
ってことは 裸で音頭だな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:24:04.75 jZ5w4cWW0
それでは、桑田佳祐さんで裸で音頭、祭りだネイキッドです!・・・ゴクリ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:29:50.01 J5r68cJCO
また仕込み女の登場か~

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:27:59.25 /9bZLtK30
>>461
レッツトライアゲインの可能性も

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:29:51.87 7zH2ugXo0
友達のうちで真夏の感謝祭のDVD見せてもらって良かったんで他の
も見たいんだけど、入手可能な映像作品でこれだけは見とけってのがあれば教えてくれ。
(ソロ含む)
あとこれはあんま見なくていいってのも教えてくれ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:30:09.32 ZBR9y6Xx0
そういえば昨日のカーボーイで
太田が桑田から「とんでもない下ネタの曲1曲作ったってメールもらった」
って言ってたよ
 
ちなみに番組内ではレツトラがかかって太田大絶賛
しかし裸はまだ聴いてないみたい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:36:59.11 muEMB5mV0
>>460
>大森のギターって音小さいよな
>目盛り「強」にして弾けばよかったのに
小さくした方がいいという判断だろw

まあギターが前に出るような音楽性でなかったことが
サザンが並の人気バンドでなく
国民的グループになれた要因の一つだと思うけど

果たして意識的なのか結果オーライなのか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:38:31.78 Do42aWDX0
>>465
サザン名義はこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ソロは画質悪いけど安いのでこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

買わなくていいのはこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:40:36.36 6ivqWmTB0
太田は癌だよな
あれと絡み始めてから(使いっぱしりだったとき含む)滑り芸という名の言い訳でひたすらつまらないことをやり出した

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:42:36.80 mKjN86kaO
>>468
何で教えるんだよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:51:16.41 ybTP8NGq0
URLリンク(www.hotexpress.co.jp)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:54:52.09 Qcl+DPhe0
初期の曲のみ支持する

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:03:31.79 xmLTVlRL0
みん好きのDVDってなんで評判悪いの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:23:30.86 hQRg6U2d0
見てわからんか
カス編集とか、なぜか4:3だったりとか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:33:38.07 xmLTVlRL0
上の奴じゃないけど買おうか迷ってんだ
糞仕様って話はよく聞くけどライブのクオリティが高ければ目を瞑れるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch