11/03/28 15:06:42.33 Yzo3kUSZ0
1stP時代はマネできるけど
新しいpolysicsの衣装マネしようと思わない…
キ○ガイの格好じゃん アレ
素で見ると引くわ…
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:20:16.52 Yzo3kUSZ0
oh no it s heavy pokysickより 1st Pの方がずっとheavy polysickでいいよね
今のpolyじゃ絶対に考えられないぐらいの出来だよね
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:21:59.84 Yzo3kUSZ0
1stPは、相当手の込んだ世界最強のアルバムっすよ!!!! もう
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:22:26.47 Yzo3kUSZ0
この世のものとは思えんぐらい ヤバイね
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:26:25.87 Yzo3kUSZ0
POLYSICSファンでも、POLYSICSファンでなくても どっぷりheavy polysickに浸かれる
超強力6曲入りミニアルバムだぜ!!!!
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:28:42.34 zj2XqYQI0
ヤフオクに最新アルバムが3枚出てるぞ。
一度聞いただけで即出品って素敵やん
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:37:08.23 Yzo3kUSZ0
凶暴で攻撃的で刺激的でトんがったな大大大大爆音をかき鳴らしまくるギターにヒステリックで意味不明な宇宙語ボーカルと
バリバリのロボットヴォイスのボコーダーと電撃シンセノイズを流しまくるシンセ音と
polysixという言わずと知れたアナログシンセ音を弾き鳴らして
タイトかつ凶暴でで大爆音なドラムがやばいんだよね
まさにpolysics自体キワモノそのものという開き直りっぷりが
CDから滲み出ているかんじでめちゃくちゃ最高! まさにNEWWAVEって感じで大好き!!!!
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:38:25.79 Yzo3kUSZ0
今のpolysicsとはもう大違いな出来になってるからスゴいよね!!!!
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:42:31.23 Yzo3kUSZ0
懐かしの70年代後期から80年代初期のテクノとニューウェーヴを
当時のPOLYSICSの解釈で作ったんだから すごすぎるよね
2011年 ブームになるぞ!!!! 絶対!!!!
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 15:44:25.45 A2c4/EB00
>>524
世間的にはやるなと言われる中、渋谷はやるって言いそう
震災だけならまだしも放射線問題もあるから簡単にやると言えなそうだけど
まずはjapan jamがどうなるか
rock's tokyoもどうするんだろう
アンプラグドになるのかな