レミオロメン vol.95at MUSICJG
レミオロメン vol.95 - 暇つぶし2ch418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 07:36:38 iXQvzdHv0
ここまで活動に不安が出てくるバンドもなかなかないな・・・
新年早々加速どころか水面スレスレをふらふらしてるようにしか思えない
そう思いたくないって思ってたけど
藤巻はロック作る気あまりないのかね
花鳥風月だって花になるにした方が絶対よかったし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 07:37:23 iXQvzdHv0
誕生日おめ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 09:49:00 9+6P5skl0
>>418
絶対良かったってことはないよ。418がそう思うってことでしょ。
少なくとも私は花鳥風月で良かったと思ってる、そういう人だっているってこと。

何はともあれ、藤巻誕生日おめ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 09:49:03 8xOuLMk/0
「ぼくのりそうのれみおろめん」じゃないからって水面スレスレだなんてw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 10:08:17 5pcm/5Lu0
ついにファンクラブキター!とおもったら名前だけでただの携帯向け有料サイトじゃないか
本格的なの発足してほしい。ちゃんと年会費とるやつ
今のシステムじゃ前方でライブ見たいときオク使わないといけない
正規ルートで金かけた奴が良席チケとれるようにすればいいのに

藤巻おめ!!!!!!!!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 10:37:15 5pcm/5Lu0
まきぶろ最新の記事の文章うつくしいな、夜明けの出発からのくだり
こんなの読むとユアソングとかの歌詞は嫌いじゃないけどもったいないと思っしまう
自分でやってるのか誰かにされてるのかわからないがなぜこんなに表現を抑える必要があるのかわからん
やっぱり歌詞は中身だけじゃなくてもっと飾り気のある言葉も大事だと思う
自由にあふれるままに書いてほしい
連投スマソ

424:名無しメロンさん@十一周年
11/01/12 14:16:48 Ah6nPMHMP
藤巻小銭集めに必死だな^^
ついに実質年額3600円(アルバム1枚相当)のつまらないファンクラブ開設か
ニート曰く入ったら負け(笑)だろ
月額商売って情弱専用だもんな新聞もNHKも
デジタルコンテンツ&でまかせ占いだから原価、人件費、流通コストはゼロに等しいし在庫管理の必要もない
毎月なにもしないで自動的に儲かる(搾取)なんてよくできた商売ですね^^
レミオロメンが嫌いになりました
本当金儲けしか考えていない糞バンドに成り下がったな
お前らレミオロメンの仕事ってなに?
ファンクラブで呑気に金儲けか?違うだろ
職業がミュージシャンならいい曲作って売って正々堂々儲けろよ
ファンクラブ搾取商法なんて邪道

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 14:21:45 i5s5u+020
レミオがやってる訳じゃないだろ()笑

ブログみたいな表現で曲作ってほしいなぁ・・・
明け星みたいなの好きだな

426:名無しメロンさん@十一周年
11/01/12 15:06:08 Ah6nPMHMP
ブログも藤巻がやってる訳じゃないだろ()笑
その証拠にブログの初期のRSSのオーサー欄が別人だったし
滑走路DUOBLOGの時と文体、テンションが違い過ぎる
どうみてもマザーMをとったら他人です

神宮司(GREE)は中学生の携帯ブログレベルだぞ
藤巻があんな大人なブログを書けるわけがない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 15:48:26 5pcm/5Lu0
>>424
ブログのコメントにでも書いてきたら

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 16:10:48 mteRcBbO0
てっきりエベレストに登頂するのかと思ってたよ・・・
標高5000mでも十分すぎるほど登っているけど

この経験が次の曲にかなりの影響を与えそうだな
どんな曲調でどんな歌詞になるか楽しみだな
出来れば歌詞はブログの文章のままで
「質量も無く空に張り付き」とか「時がその後ろを追って腕時計に現れるまでにも時間がかかる」
「山々の無機質の内に閉じ込められていた静かな温もりが氷点下の世界に溢れてゆき」「この星も静かに呼吸をしている」
こんなに美しい日本語を歌で聴きたい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 16:50:09 Qc0K94Ey0
冬期エベレスト登頂とか、常識的に考えてリスク高すぎでしょ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 18:09:36 iXQvzdHv0
今が水面スレスレじゃなくていつ水面スレスレなんだよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 18:45:06 Qc0K94Ey0
「ぼくは今が水面すれすれだと思うよ!」って言いたいんでしょ?それなら君の意見だから勝手にしなよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 19:46:59 iXQvzdHv0
^^;
「ぼくはすいめんすれすれなんかじゃないとおもうよ!」
と思うのは別に勝手だけど
今の売り方で納得できるならそれもいいだろう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 20:02:13 Qc0K94Ey0
ん?思ってるのは君でしょ?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 20:12:27 iXQvzdHv0
>>433
え?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 20:16:32 Qc0K94Ey0
やれやれ
自分の意見だってことすら認められないのか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 20:27:28 qpoX+N2F0
まめ電球

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 20:35:57 iXQvzdHv0
ん?
今の売り方に納得できるっていつレスしたんだ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 20:59:08 mteRcBbO0
会話が二人とも一方通行でワロタw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 21:09:12 Qc0K94Ey0
>>437
>>431の話ね

440:名無しメロンさん@十一周年
11/01/12 23:56:35 Ah6nPMHMP
前田より誕生日おめでとうの書き込み少ない藤巻って不人気だね
可哀想だから書いてあげるよ
誕生日おめでとう!藤巻亮太
携帯全規制最高だね^^
ウザい女の書き込みがなくて幸せ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 00:22:30 knmg7AB8I
最近、レミオロメンきいてなくて他のアーティストの曲きいてたけどYour Songきいて感動した

やっぱレミオ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 01:53:09 5PtRqFdU0
ヒマラヤでゆあそんぐ歌う意味が分からんけど
亮太くん誕生日オメ!!31かいな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 11:23:29 yVWJfGHA0
水面すれすれってかもうバンドとしては完璧に落ちてると思うが 糞女が騒いでるだけでちゃんと音聴く様な昔のファンはほとんどいないし
むしろファンが終わってる割に花になるみたいな曲まだ作ってくれるなーって思うよ


444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 12:02:47 2Yjk2GPr0
音楽なんて聴いて好きかそうじゃないかじゃだめなのか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 12:08:07 she8KY550
それで稼いでる人は評論が仕事だからわかるけど
ネット評論家さんたちは何がしたいんだかね
しかも自分の意見は正しいって信じ切っちゃってるのがタチが悪い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 13:59:11 O54IDme40
>>443
昔のファンはこういうあたまわるくて単純な精神構造の人が多いのかなあ

447:名無しメロンさん@十一周年
11/01/13 17:55:39 vhI3j363P
主観的だと自称頭のいい人に怒られるからね^^客観的じゃないと
出すシングル出すシングルがフェスタ、アカシア、モラトリアム、
南風、蒼の世界、粉雪よりも売れてない客観的数的事実
全国区になる前の方が売上いいってものすごい落ちっぷり
どうせYour Songも立つんだジョーもアルバムに収録されるのでシングル買う必要なし
このクオリティーの低い2曲が入ったアルバムなんて買う気おきないけどな
恥かくばかりなんだからさっさと活動休止してしまえばいいのに

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:36:51 k+N38l+v0
末尾Pさんちーっす^^

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:48:48 yVWJfGHA0
>>446
俺昔のファンじゃないけど
明らかに最近のファンの質が悪いことぐらい分かるだろ
お前は藤巻がギターぶら下げたりしても何とも思わないわけ?
音聞かないでレミオならなんでもいいと思ってるお前のが単純だわw
てか文句言いたいなら頭悪いとか意味不明なこと言ってないでまともなレスしてくれるかな?w



450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:53:03 she8KY550
頭悪い奴ってのは文章を「客観的風」に書きたがる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:56:40 eV9uVwhE0
バンドとして落ちてる客観的な事実なんて
音楽誌での扱われ方だけでも十分わかると思うがね
レミオなんて今やバンド(笑)とされてるのに

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:57:54 she8KY550
ほら、こういうのが分かりやすい例

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 19:12:08 Ezc+wnDU0
レミオFCってチケットを先行予約できるとかのシステムはあるのかな?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 19:30:01 eV9uVwhE0
>>452
君まさか音楽雑誌がほんの2・3人の手で作られてると思ってるの?ww

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 19:32:50 GFTNaPos0
お前らは一体何と戦っているんだ・・・

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 19:33:45 Set3B3e90
>>453
あるんじゃない?
315円払ってるんだからそれぐらいしてくれないと

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 20:13:53 Ezc+wnDU0
>>456
やっぱりそうだよね。サイトの説明には特に書いてなかったから疑問に思ったんだよね
もしメール先行予約があるなら入る必要ないもんね

まあ今はヒマラヤから藤巻さんが無事に帰ってくるのを祈るか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 20:17:35 l+IMXr5o0
音楽雑誌の扱われた方で決めるなら断トツで粉雪がトップなわけだがw
音楽の善し悪しなんて主観なんだからいい加減自分の価値観押しつけるのやめたら?   

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 20:25:02 eV9uVwhE0
ブーメランktkr

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 21:16:17 l+IMXr5o0
あらあら^^

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 21:17:58 Set3B3e90
買うか買わないかなんていちいち発表しなくていいからw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 21:26:59 nCtCKFnn0
今の曲好きには昔の曲が嫌いだと言う人はいない
昔の曲好きには今の曲が嫌いだと言う人がいる

だから懐古ファンがくると荒れる。批判ばっかするから

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 21:34:14 she8KY550
別に批判はいいんだけど、自分が嫌いだからって「バンドとしてダメだ」みたいなこと言うのはね。
嫌いなら嫌いって言えばいいだけなのに、あたかも客観的事実であるかのように言いたがるんだよね。


464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 21:55:49 dJ/ND9610
今の曲の好き嫌いの件が不毛な話題のはともかく、バンドとして~の件は少なくとも話し合っても良いと思ってる俺は可笑しいのかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 21:57:53 eV9uVwhE0
>>462
一応言っておくが俺はレミオが嫌いなわけじゃないぞ
ただやたらとストリングスが目立つ曲、バラードが多すぎるのが気になっているだけだ
花鳥風月の中でも花になる・東京・大晦日の歌・ロックンロールは良いと思ったね
ただバンドの音が活きた曲が作れるのになぜここ最近全面に出すことがないのか
今の曲が全て嫌い、昔に戻らないといやだとは思ってない
そう思ってる人はもうこのスレを去っただろうし
単純に売り方がおかしいと思ってるんだよ

あとその意見だけど今の曲が好きなファンはおそらくレミオをポップロックバラードなんでもできる良バンドとして見てるんだろうが昔いたファンは他でもないバンドの音が活きてる曲に惹かれてファンになったんだからそりゃそうだろう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 22:15:46 she8KY550
話し合いたいっていうのは、結局自分の意見を認めてもらいたいだけだからなあ
不毛だな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 22:44:13 l+IMXr5o0
とりあえず初期厨は今ファンはレミオの曲ならなんでもいいと思ってるっていう妄想で架空の敵つくるのやめような

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 22:54:38 Ezc+wnDU0
売り方が変わったのはレーベルを移籍したからだろうなと思う。
前のように普通に売り出していいと思うけどね・・・

以前のレーベルとかだとアイランドを発売しようとしたときに
良い曲だけど売れないだろうから売るなと会社に言われてたみたいだしね
なんとか説得して売り出してくれたから良かったけど・・・

そんな場所にいるよりは今の方がマシだとは思う。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 23:17:16 Set3B3e90
やっぱりシングルには新曲3曲入っててほしいよね
スタオバみたいにライブverは初回だけとかで良いと思う

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 23:55:22 eV9uVwhE0
>>467
なら逆に今のレミオロメンで嫌いな曲はなんなんだ?
俺は粉雪以前でも南風は嫌いだが

>>469
蒼の世界やモラトリアムはその意味では素晴らしかったね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 00:30:03 PjpKpARh0
>>470  
強いて言うならオレは夢のつぼみが嫌いかな
で?それがどうかした?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 00:38:12 oXUW8n8B0
レミオロメンにコバタケは果たして必要だったのだろうか…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 00:55:55 C70w8O+F0
>>471
ん?特に無いが
そんなにつっかかるなよw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 01:00:00 S5S0P/9K0
>>470
八王子で「次は蒼の世界で」と言われたときは
興奮で頭がフットーしそうだった。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 01:02:42 aW7XsaZf0
>>472
良くも悪くもここまで有名になれたのはコバタケの力が大きかったんじゃないかな
でもコバタケから離れた今、これからは自分たちの力でどこまでいけるかだと思う。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 04:17:42 +KRHPqiG0
>>449
ちゃんと書いてもそれこそ意味のわからない反論されるからだろう

今のファンは尾と聴いてないって決め付けがそもそもおかしいとは思わないのかな
今の音楽が気に入らないからって、それを真剣に好きで応援している人を質が悪いファントとするのはどうなの

売り上げが下がるのがダメな証拠だとか、音楽誌でどう扱われているかとか言って
売れる前からこのバンドを知ってる自分こそが本物の音楽ファンですって顔して
周りきょろきょろしてるのって恥ずかしくないのかなと思うよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 04:19:04 +KRHPqiG0
誤。尾と→音、ファント→ファンと

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 11:58:21 8EY0ra7m0
藤巻亮太が曲つくって演奏して歌ってくれればそれで満足。
それじゃいけないのかね?周りなんてどーでもいいし。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 13:46:53 aOnpIquR0
>>476
じゃあ訂正な 音聞いてないクソ女やアイドル視してる奴が多いのがうざい 
今の姿がレミオの良さなのか?と言うことが言いたいんだ 俺はね。
なんにでもらしさってものがあるでしょ。俺が好きになったのはレミオらしさがあった
でも最近はバンドの音が他の音で薄れてるしバラードもあまりレミオらしいものが少なくなってきて
べつにレミオじゃなくても鳴らせるようなもんになってきたなと
そいでファンもなんでも良い良い言いすぎだしツイッターやらなんやらで騒いでる奴がいるしランキングも
あんなだったから ちゃんときいてんのかと思ったんだよ。
まぁ別に共感して欲しいわけじゃないし ただ自分の意見書いただけなんだが
頭悪いとか言ってくることに驚きだわw
>>478
演奏すら最近してないじゃん


480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 14:06:46 lLeTLyIRP
てすと

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 15:11:30 9pC9ElPm0
>>479
確かに初期の音楽は俺も好きだし、根強い支持もある。
しかしながら、初期の音楽こそが「レミオらしさ」と決めつけてしまうのはどうなんだろうか?
パーソナルな世界を、素朴なバンドサウンドで紡ぎだしていく音楽をやっていたのは、高々2~3年間。
一方、ストリングスを用いて、壮大な愛を歌ったり、ポップな応援ソングよりの音楽をやるようになった2005年あたりから
もう6年が経とうとしている。だからすでに、レミオロメンとしてやってきた音楽はロックよりもポップの方が多いと思う。
初期のような音楽はレミオロメンの素晴らしい一面として捉えられるけど、初期こそが「らしさ」としてしまうことに、疑問を感じる。
俺は初期から通して今も、レミオロメンの音楽が大好きだ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:41:49 C70w8O+F0
らしさなんて人による
客観的客観的うるさい奴が上にいたが結局好み
ただ俺はレミオロメンはロック、
バンドサウンドが活きた曲の方が良いと思う、らしいと思うだけ

意味のわからない反論だと思ってるのに意味のわからない反論したらただのキチガイじゃないか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:21:22 hYCk9MWI0
>>482

ID:C70w8O+F0=ID:eV9uVwhE0

451 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/13(木) 18:56:40 ID:eV9uVwhE0
バンドとして落ちてる客観的な事実なんて
音楽誌での扱われ方だけでも十分わかると思うがね
レミオなんて今やバンド(笑)とされてるのに


↑こんなレスしといてよくそんなことが言えるな
だから初期厨は嫌われるんだよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:29:57 KIuu5osc0
初期頃の曲を聞かずに初期をあーだこーだ評価するファンも充分にキモい



485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:38:25 C70w8O+F0
>>483
君は例の客観君かな?
べつにしょきちゅうではないとれすしたはずなんだけどwww
たにんのれすくらいよんでからかこうね
いまのれみおのひはんをすべてしょきちゅうのせいにするのはやめようね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 18:54:55 YeGw3ekZ0
今のレミオの有様をファンのせいにしてる奴は女々しいな

アイドル視してる奴が多いからって、それに合わせて変えていったなら
そりゃ本人達の責任だろ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:30:56 u0h8BJEI0
レミオロメンが校歌制作へ

URLリンク(www.nhk.or.jp)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:42:35 C70w8O+F0
校歌ねえ・・・

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:48:13 rsJkH0030
校歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:48:34 v58yYoiV0
>>485
少しはまともな反論してみろよw
レスするたびにコロコロ意見変わってるのが自分でわからんのか?w

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 20:53:02 Kbm07nJh0
いかにも今の藤巻がやりそうな事だなw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:02:55 C70w8O+F0
>>490
だから売り方がおかしいっていってるんだけどwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/01/14 21:10:53 d257ue6u0
校歌てww

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:19:30 vpx1bW/S0
ID:C70w8O+F0

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:29:30 uZqmgaEN0
せっかくなんだからいいんじゃないかな
シングルとして売り出す・・・わけにはいかないよなあ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:36:40 FGDWnvG30
学校のHPを開くと流れてきたりするな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:50:57 C70w8O+F0
>>495
アルバムに入ったりするんじゃない?

大空音源化の話は何処へいったんだ
結局ガセだったのかな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:14:16 Kbm07nJh0
今まで無かった隠しトラックとかもあるかも

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:15:44 o00Pjqnt0
大晦日の歌

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:20:09 C70w8O+F0
>>498
隠しトラック良いね
そういうのあってもいい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 23:15:13 PjpKpARh0
>>497
オレは花鳥風月の隠しトラックになると思ってたんだがなあ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 01:25:57 VDh+wW790
さっさとPV集出してほしい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:56:29 4K+vctdS0
PV集はまじで欲しい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 11:46:00 yuVMl3WO0
校歌か・・・
まあなにか刺激になればいいのかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 12:51:02 Z4xAZigt0
PV集は確かに欲しい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 19:40:59 B0DZj6W/0
頼まれたら嫌と言えなかったというのが真相

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 12:40:25 tqsIj5W80
確かに観光大使だしね

508:名無しメロンさん@十一周年
11/01/16 14:24:30 tw3SMZJO0
test

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 19:48:45 oVZ0CFRt0
モバイルFCはどう?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 11:53:31 Y8sOujoL0
DVD発売決定!!!!!!

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:15:12 sbe7Y7uw0
今日はHEY! HEY! HEY!に出演するね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 16:57:55 Sis7J6R70
Your Song歌うのか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 16:59:13 1C1udH240
見たいけどHEYHEYHEY嫌いだから迷う

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 17:30:06 DZeIVaYt0
ビルボードのが映像化してほしかったけど
花になるや東京の演出があるのは嬉しい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:35:59 CI+Q+kNX0
HEYHEYHEYは昔はもっといい番組だったのにな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:36:45 6mH8S0xq0
ホントにギター持ってないのな…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:37:09 6nYDaF1h0
おい、ギターなしだよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:41:33 Od19knyoP
あそこに戻らないようにってw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:44:20 xr3TN08T0
赤ちゃん映像を見る藤巻さん可愛すぎた!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:47:01 Y8sOujoL0
新曲フラゲ完了!!!うおぉぉぉぉぉぉぉ!!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:15:48 CI+Q+kNX0
>>518
新曲は微妙だったけど
そこは吹いたww

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 23:48:09 rkXKbue/0
神社に戻ってみるのもいいかも知れん


茶髪の藤巻かわえええええええええ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 00:55:14 8SYldtqM0
神社、あんなに面影が残っているとは思わなかった
神主さんがあえてそのままにしてるんだろうか
当時の匂いがしてなんかちょっとノスタルジィな気分に

>>518
松っちゃんワロタw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 04:34:48 WYDXEXGNO
まきまきの茶髪がテレビで見たら予想外におじさんぽかった。
髪型のせいかな
画像で見た時は若々しかった

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 05:46:52 k1lmsOzl0
手前の仕事のことで頭がいっぱいで、HEYHEYHEY見逃した…

動画アップされないかな。お願い神様

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 09:39:07 8kas+KcA0
レミオもGARAGEでやってた時代があったんだなー当たり前だがw
その頃に出会いたかったw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 09:49:30 08VdAKdY0
新曲が微妙過ぎる
立つんだジョーといい最近微妙な新曲ばかりだ…

このままじゃ消えるぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 10:50:29 Q45sf3MP0
新曲いいよ。藤巻さんのメロディーですね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 11:21:45 08VdAKdY0
明らかに売れ線ではないじゃん
盲目ヲタしか良いと思わない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 11:37:19 UZdauFR70
自分がいいと思わないからって「盲目ヲタしか良いと思わない」って断言できちゃう頭の悪さw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:12:55 08VdAKdY0
俺は一般的な視点で言っているんだが?
一般人に聞いてみればすぐに解ること


532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:16:10 UZdauFR70
アンチってどうしてこうも自分の意見を自分の言葉で言えないのかな
自分の意見ってだけじゃ主張として弱いと思ってるから「一般的な視点」だとか言い出すんだろうけどw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:22:30 wrWE93u60
レミオの音楽が好きでオタの自分が言ってみる。
売れ線ではないと思うが自分は好きだ。ただそれだけ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:38:41 08VdAKdY0
俺アンチじゃないし
粉雪とか3/9とかサクラとかそういうのは大好きだけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:49:18 H5CPSCB20
あれだ your songの何が駄目かというと
藤巻がギターを持っていない点に尽きると俺は思う

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:00:19 UZdauFR70
俺もギター持ってないからYour Songは嫌い
まあ買うんだけどね

537:名無しメロンさん@十一周年
11/01/18 13:05:25 RifqxAXe0
ギターだけでメンドクセー客だな
たいそうな耳もってんのかよ
レミオロメンはもう終わったんだよ
好きであるほうがおかしい嫌いは当然

これぐらい貼れよ
【テレ東月22】最上の命医【斎藤工】
スレリンク(tvd板)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:09:42 08VdAKdY0
まだ終わっちゃいねぇ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:28:17 Ki8O/0N40
さっき本屋とコンビニ回ってきたけど置いてなかった
みんなどこで買った?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 14:40:05 H5CPSCB20
>>539
コンビニで買った

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 15:45:57 08VdAKdY0
△ 雨上がり 43位
△2nd 2003年8月20日 電話 29位
◎3rd 2004年3月9日 3月9日 11位
○4th 2004年5月19日 アカシア 17位
○5th 2005年1月12日 モラトリアム 8位
◎6th 2005年2月9日 南風 9位
△7th 2005年10月12日 蒼の世界 2位
◎8th 2005年11月16日 粉雪 2位
◎9th 2006年3月1日 太陽の下 2位
○10th 2007年3月14日 茜空 3位
○11th 2007年5月9日 蛍/RUN 4位
○12th 2007年12月12日 Wonderful & Beautiful 3位
○13th 2008年7月30日 もっと遠くへ/オーケストラ 6位
△14th 2009年1月7日 夢の蕾 3位
○15th 2009年7月15日 Starting Over 4位
○16th 2009年11月25日 恋の予感から 10位
△17th 2010年7月28日 立つんだジョー 13位
△18th your song

なんか最近はシングルにするべき曲とアルバムに収録すべき曲を間違えてないか
Sakuraと花鳥風月をシングルで出すべきだったのに

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 16:10:50 3fwDaX3e0
>>541
花になるはシングルにしてもよかったな
曲が含んでるテーマも多くの人の共感を呼べそうなものだし
歌詞も広く受け取れるものだと思う

your songはいくらなんでもカップリング1曲くらいは新曲入れてもよかったんじゃ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 16:27:22 DvVOYziq0
HEYHEYHEYレミオのためにすげー久々に見たけど何時からあんな番組になったんだ
変な動画企画じゃなくて普通にダウンタウンとのトークだけ見たかったわ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 17:12:35 TMtwUhLR0
CDなら全国どこでもフラゲできるのに
本扱いだから、地方は明日発売だったYO!

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 17:41:09 enUIuTNz0
CDショップと本屋併設のTSUTA○Aはどっちに置くか微妙なラインか?
今日行ったけど見つけられなかったぜ

>>544
更に僻地だと明後日だったりするんだぜwwwwww

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:30:52 dWe9AkF3P
昨日フラゲ、今日発売日とTSUTAYAとコンビニまわったけど、どこも明日入荷だった
福岡市だから僻地ではないはずw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:37:39 WYDXEXGNO
>>543
自分もびっくりした
何の前置きもなく当たり前のようにいきなり動画だし!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:47:38 JSHyYhl40
インタビューページの神宮司さんに対する前田さんww

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:08:05 kgDBtiOL0
本屋で買ったけど一冊も売れてなかった・・・悲しい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:31:15 UZdauFR70
どうやれば何冊売れたかわかるの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:36:21 3fwDaX3e0
本とCDの売り上げ足せば近い数字はでるんでない?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:38:52 UZdauFR70
え?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:40:29 kgDBtiOL0
>>550
17日に、その本屋にもう売ってるか確認したんだよ。18日入荷って言われたけど、
その時に入荷数が20冊だと聞いた。

で今日本屋行ったら19冊詰まれてた。1冊は予約した俺の取り置きだろうから
まったく売れてないということになる。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:42:08 UZdauFR70
>>553
なるほどね、サンクス

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:53:12 3fwDaX3e0
>>552
すまん勘違いしてた

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 21:39:55 RC1r8eU90
今日の昼のTOKYO FMの番組(シナプス)でレア音源を公開したってその番組のHPに書いてあったんですが、聴いた人居ますか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 22:51:40 Q3LVE/Nc0
チケット売れ残るのが分かってるのに、なんで平日に2日も
しかもデカイ所でライブやるのかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:46:44 O4E5ZeFn0
先行で買ったけどヤフオクとかで定価割れするんだろうな。


559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:49:08 kgDBtiOL0
(夢の蕾+アイランド)÷2=YourSong

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:29:45 Grg0cTkc0
せめて休日にやってくれればな
単純に行くのが楽なんだけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:35:40 neQa6A6r0
遅ればせながら、アイランドの10th verを聴いた
ぜひ、春のコンサートでやってほしいな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 00:50:27 xzpGcPio0
デビュー10周年を記念したレミオロメンのCD BOXが登場!
CDには、レミオロメンの新曲で、この冬一番のラブソング「Your Song」と
大ヒット曲「粉雪」、さらに「3月9日」の10th Anniversary Ver.を収録!
同梱の上製本には「1リットルの涙」の脚本家・大島里美さんが「Your Song」に
インスパイアされて書き下ろした48P小説と、写真家・市橋織江氏による
レミオロメン撮りおろしフォト&ロングインタビュー掲載の16Pアーティストブック付き!
大切な人とぜひ味わっていただきたい商品です。価格980円



563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 01:03:53 nWf9S6yH0
箱が想像より二回りくらい大きくてびっくりした
もっとコンパクトに出来なかったのかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 01:06:10 GB2onFU/0
>>563
中身は全部外箱より相当小さいという・・・中のダンボールがでかすぎw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:20:09 Grg0cTkc0
your song届いた
ほんとに無駄にでかいのなw
CDで聞くぶんには結構良い曲だな
映像で見るとギター無しがショッキングだが

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 16:29:59 mv73OHzC0
やたーバイト先で一部売れてた
こんな田舎の片隅のコンビニで買ってくれるレミオ好きもいるんだなと感動
きのう出勤したら何人にも入荷してるよとか買うのとかもう買ったのとか
聞かれて恥ずかしかったおw
まだ買ってないけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:26:55 0vOcQjh60
>>566
今日コンビニいったけどなかったぞ
置くとしたらどのコーナーに置くんだ?




北海道だからまだ入荷してないだけだろうか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:55:23 0vOcQjh60
あと、3月9日は10thBOXと同じ 粉雪はシングルとかと同じっていうことでOK?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 18:04:40 Z1f7aUz+0
雑誌のコーナーにあった
収録曲はそれでおk

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 18:07:13 Grg0cTkc0
>>568
あってる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 18:10:31 0vOcQjh60
>>569>>570
thx.

まだ入荷してないのかそれとも入荷しないのか
週末にもう1回見てなかったら店員さんに聞くことにする。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 19:01:43 XmhmJL0P0
何だかんだで買った人結構いるんだな 
俺もだが

インタビュー面白かったけど読んでて
藤巻またファンの事で悩んだのかと思ってしまった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 21:16:51 /5/XqQ4yO
とりあえず本屋でチェックしてスルー

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:17:24 yJpkHITL0
>>573
そういうのを書き込まないと気がすまない
おこちゃまワロタwww

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 01:55:03 FyeeiXjRO
今日のところはって書く前に書きたかったんです
3月9日は10th BOXと同じなのかー

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 01:56:51 FyeeiXjRO
×書く前に

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 11:46:36 yF+8qfoX0
フェスタ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 14:20:17 HwUgyP780
花鳥風月の売上って何万枚だったっけ?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:37:05 yF+8qfoX0
ロックンロール

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:33:36 ad+AXizw0
Your Song のでかい箱をどうしろと、、、

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:53:18 2KhiIZv60
>>557
横アリみたいなとこだと1年くらい前から抑えてないと
土日はとれないだろうから
平日になったんだろうと思った。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 20:08:06 xtqojZLX0
>>580
私捨てました(笑)

583:sage
11/01/20 20:45:00 ljzZE63G0
またオフィシャルサイトでチケット先行やってるけど、
余ってるのかな?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 21:10:32 urPptmum0
>>583
同じこと思った。
一般まだなのに先着順販売って…。
やっぱり7000円は高いな。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 22:11:28 tjs/ko6V0
どんだけ1日にアリーナ借りるのにかかると思ってんだよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 23:01:12 FyeeiXjRO
いくらかかるの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 23:43:42 HwUgyP780
しるかよカス

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 01:15:19 1wkyII0AO
カスとか…

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 15:07:17 hEFwsx6G0
アリーナ、4万クラスで2000万くらいじゃね?
会場代、設置、撤去、諸々。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:19:49 quGU2DXu0
まあチケットはけられないだろうな
また当日大量だろう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 20:28:50 kNPmV4YB0
「また」って何に対して?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 20:52:04 ldkJzDbz0
>>591
花鳥風月ツアーじゃない?
けっこう当日券出てた

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 20:55:05 kNPmV4YB0
当日って立ち見だと思ってた

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 22:11:35 lUtcA8f50
横浜アリーナ4000人くらいしか入らないんじゃないの?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 22:36:19 7KyPMedq0
SSAくらいは入るよ。13000くらいは。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:13:15 0tEHhTeD0
CD先行ってCD買わなくても先着で買えるんだな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 02:17:33 E+0DdR6E0
レミオチャゲアス好きかwww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 08:07:29 92SPhv2/0
さいたまスーパーアリーナのHPにでてた
URLリンク(www.saitama-arena.co.jp)

ちなみにお笑いのノンスタイルがS-1賞金1億円で無料ライブをSSAでやろうとしたけど
最低2億かかると言われたそうです
箱代より演出代とかの費用が結構かかるらしいです

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 09:25:00 eStQz1iR0
15000x7000で105000000
2億はガセ
赤字になっちゃう

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 09:55:31 YdPIwGAn0
>>597
詳しく

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 13:22:50 VEAOUYy90
まきまきが初めて買ったCDがno no darlingだっけか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 13:45:21 PeYMveNn0
オリオンてライブで思わず号泣したんだが
こういう曲をどうしていくかファンも考えて投書してくべきなのかな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 14:50:09 5tI3k6BI0
俺的ベスト5

1 粉雪
2 南風
3 花鳥風月
4 太陽の下
5 3月9日



604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 15:49:15 WuRfjhuF0
ロックな曲で手拍子やめろ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 17:36:14 jabvRL/t0
アイランドで手拍子が一番萎えた

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 18:32:54 A2s7uvl20
雨上がり

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 18:40:40 UZuwooWvP
俺的ベスト5
1春景色
2恋の予感から
3午後の低気圧
4チャイム
5オーケストラ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 19:38:52 5tI3k6BI0
>>607
これはまたマニアックな選曲ですね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 19:54:15 7GhdPeQX0
俺的ベスト5
1夢の蕾
23月9日
3粉雪
4sakura
5翼

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:27:32 wrE7OtxV0
>>603
ゆとりくせえ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:34:32 T9Z7aRpQ0
じゃあ私的ベスト

1.歩調
2.豆電球
3.オリオン
4.昭和
5.春景色

612:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/01/23 20:47:29 Yq2RY88S0
俺的ベスト

1蒼の世界
2流星
3日曜日
4雨上がり
5追いかけっこ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:47:47 PeYMveNn0
俺的ベスト5
1 アイランド
2 星取り
3 追いかけっこ
4 五月雨
5 オリオン

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:53:04 UZuwooWvP
あーアイランド忘れてた

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:05:00 hCV6394z0
じゃあ俺も

1.Wonderful & Beautiful
2.花鳥風月
3.明け星
4.電話
5.すきま風

選ぶの難しいな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:05:37 7GhdPeQX0
俺的ワースト5
1 飛行機雲
2 波
3 昭和
4 夏の日
5 流れ星

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:26:40 NKnCH5iG0
俺的ベスト5
雨上がり
春景色
夏の日
タクシードライバー
アイランド

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:28:13 R73v4dB70
突っ込み無しでこの流れが続くことを祈るw・・・

俺的ベスト5
1 雨上がり
2 春景色
3 アイランド
4 モラトリアム
5 フェスタ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:30:45 UZuwooWvP
そういや、投票のベスト5ってなんだっけ?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:46:14 PhQYf84xO
>>619
ggrks
じゃ俺も
春景色
まめ電球
永遠と一瞬
花になる
蜃気楼

春景色人気だなw安心した

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:04:34 uzZjwjY70
おれもおれも。
五月雨
アイランド
フェスタ
東京
流星

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:27:28 0zPSgyP80
わしも
1アイランド
2蒼の世界
3まめ電球
4昭和
5アカシア

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:37:46 MfmZtgaY0
アイランド
海のバラッド
リズム
春夏秋冬
星取り

なんか横アリが楽しみになって来た

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:39:45 gka+CJI50
なんだこの流れwwwww
ゆとりもいい加減にしやがれ糞共がwwwwwwwwwww












1.Sakura
2.アイランド
3.星取り
4.リズム
5.Wonderful & Beautiful

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:50:55 UWZqLlfV0
1.透明
2.アイランド
3.アカシア
4.タクシードライバー
5.まめ電球

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 00:48:25 OSbBLdx20
アイランド強いな
藤巻もう1回ハゲないかな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 01:06:42 EIU2mMgP0
何よもう一回てw
しょっちゅう円脱になってるっつーの

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 04:08:42 n0CN9QbO0
R ロックンロール
E 永遠と一瞬
M 南風
I アイランド
O 大晦日の歌
R リズム
O オリオン
M まめ電球
E ether(笑)
N にごった雨

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 05:20:56 kXtQqnEf0
俺的ワーストベスト5
1.立つんだジョー
2.立つんだジョー (Kaaltechs Remix)
3.立つんだジョー (Live from T0UR2010 “花島風月”)
4.立つんだジョー (Music Video)
5.立つんだジョー (Music Video Making Movie)


630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 07:53:18 D2i+Yr2r0
お、お前ら・・・・そんなに粉雪嫌いなの?なんかショックだな…

>>629
ちょw言いたいことはわかるが

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 08:09:07 47uiGXGn0
遅れたけど俺もベスト5

1もっと遠くへ
2リズム
3蒼の世界
4花鳥風月
5アカシア

もっと遠くへって俺的にはダントツ1位なんだけど人気なさすぎて泣いた

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 09:22:18 uENTjG2R0
1タクドラ
2大空
3にごった雨
4アカシア旧ver
5モノクロの未来

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 12:21:05 7ykMpfhf0
流れに乗るぜ
1アイランド
2星取り
3追いかけっこ
4深呼吸  
5蒼の世界


今日の夜一時からTBSの番組(関西ローカルかも)に出るみたい
また粉雪の話するらしい
今の事務所になってから粉雪ばかり  

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 12:28:23 9Z6uQAYc0
みんなこの流れにうんざりしてるけど、みんな自己主張したいから収まらないという悪循環

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 12:44:24 ooHwbDkN0
>>633
最初から今の事務所じゃね?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 13:26:15 D2i+Yr2r0
カラオケ行って粉雪熱唱してくるわ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 15:00:35 nh3zHkz9O
意外と花鳥風月人気とは…Sakuraも結構あるね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 15:14:54 e/dTX1WYO
Sakura好きだ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 15:15:27 D2i+Yr2r0
花鳥風月のPVは神がかってるよなぁ
SakuraはauのCMインパクトがめちゃ強かった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 15:22:23 VPMqOT5B0
花鳥風月とSakuraは曲自体はポップとしては優れてるからなあ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 15:23:51 9Z6uQAYc0
「ポップとしては」なんて付ける必要なくね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 16:48:26 nh3zHkz9O
Sakuraは10thアニバーサリーのランキングに入ってたのを叩かれてたような気がするけど
意外と人気があるんだな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 17:15:31 Bz14/Eom0
ラジオ収録したそうだ
URLリンク(ameblo.jp)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:20:24 wxBx+mjL0
1.茜空
2.リズム
3.★取り
4.僕らは
5.花火

お前らクロマが最強だ覚えとけ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:20:49 APHYaVHF0
>>641
逆に「ポップとしては」要るだろ。


646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:35:26 VPMqOT5B0
>>641
ああ気になったのならすまんね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:48:05 oRD0a3BdO
>>644
茜空最高だよな

1.深呼吸
2.茜空
3.3月9日
4.雨上がり
5.小さな幸せ


648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:07:25 DNakf2js0
1.Wonderful&Beautiful
2.蒼の世界
3.五月雨
4.花鳥風月
5.リズム

選ぶの本当に難しい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:19:36 9Z6uQAYc0
>>645
なんで?ポップなんだからわざわざつける必要ないと思うよ?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:39:31 D3/d87gG0
ポップだろうがロックだろうが
俺は花鳥風月のPVと歌詞が好きだ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:57:57 q53yelVc0
1.電話
2.チャイム
3.歩調
4.アイランド
5.春景色

チャイム好きな人いて安心した

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:27:30 o7ciNFwF0
立つんだジョー意外と人気ないけど
俺は好きだぞ!!

カラオケで歌うと気持ちいい

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:46:08 MrmHQOKc0
モラトリアム
にごった雨
電話
粉雪
まめ電球

今日はこんなかんじ


654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 22:12:47 D2i+Yr2r0
ここまでyour songが無い件について…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 22:18:30 AjqA41Cv0
Your songって売り上げ集計されないのね
1万割れをそんなに隠したいか

逃げ道ばかり考えずにいい曲作って普通に売ってくれ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 22:56:55 vV8boWxu0
俺が映画監督なら

主題歌
Your Song

挿入歌
星取り
電話
明け星

エンドロール
夢で会えたら

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 22:58:51 PlbF/a180
先週のナイナイのANNで(・.3・)がネタはがきのネタにされてたwww

岡村「レミオロメンのボーカル(・.3・)潮を噴かせた瞬間に粉雪を熱唱!!」
矢部「(笑)。」
岡村「えーっ、何もあげません。」
矢部「照明も変わるんでしょうな(笑)。」

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 23:51:02 pTBeEp8lO
ミスチルスレがレミオスレになってるw

最上の命医、初めて見たけど『Your Song』がはまってるな
ドラマ用にカットされたところはちょっとびっくりしたけどw
テレ東の月10なんて知らなかったが、ドラマ主題歌はやっぱり嬉しい

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 07:11:59 9Nf9vjN50
レミオ聞いてる奴は他にどんなミュージシャン聴いてんの?
レミオ聴きだすとEXILEや平井堅みたいな歌い方だと物足りなく感じてしまうから困る

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 08:12:27 mmM0d9BQO
>>659
俺はレミオ以外聴かないな
家族がみんな1アーティストに一筋だったからかな…


661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 10:31:52 3Z59VYXV0
your songのPVでキーボード弾いてるの皆川さんじゃないな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 10:42:27 RXXZ9TIc0
>>659
俺がよく聴くのはYUIだな
とはいってもレミオにはまって以来そこまでヘビロテして聴くようなことはなくなったけど

663:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/01/25 12:18:10 SERYf9lD0
>>659
スピッツも好きなんだけど、
レミオばっかり聴いてるわ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 14:43:23 P8UdMlCB0
gigsかなんかのインタビューで、ギターを使わずに
歌うことはないって言ったのは嘘だったのか…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 17:35:55 DGdlF59YO
昨日関西の深夜で「レミオロメンの転機」っていう番組あったんだけど、
藤巻は粉雪が売れた事によって自分のしたい音楽と世間に求められてる音楽が違う事に気付いた、って言ってた。
その例としてロックとポップスがだされてた。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 17:44:46 /3NxOqqNO
最近レミオ聞いてない‥スピッツばっかりだ‥


667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 19:10:57 ETMgU/gM0
くるりとか結構聞く  

息継ぎ好きな人はいないのか・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 19:12:27 1w/YzatJ0
>>659
レミオ以外ではスピッツ、相対性理論、オフコース、BUMPくらいか

669:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/01/25 19:28:09 SERYf9lD0
>>667
息継ぎいいよな。
あと午後の低気圧もいい曲

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 19:41:08 1qcHcTE30
>>659
いきものがかりも聴くけどあまり仲良くない人と行くカラオケ用w

気になるアーティストは山ほどいるけど「どうせレミオは越えな(ry」と思ってしまう

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:35:40 F8CDXLog0
>>659
BUMP OF CHICKENかな
レミオでしんみりゆったり曲の情景を読みとるときもあれば、BUMPで刺激や強いメッセージを求めるときもある
てな訳でこの両者は一概にバンドと言っても曲のスタイルがかなり対照的だなぁと感じている私
>>667
大好きですよw後は同じような類に置かれている五月雨とかも好きだな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:46:09 R+0q4m8A0
レミオ以外にはJanne da arcとかAcid Black Cherryとか
シドとかGANET CROWとか聞くがここだと被る人少ないかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:53:42 A3MxDfXn0
シドの嘘とレミオのロックンロールは似てますか

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:54:12 DGdlF59YO
BUMP、くるり、スピッツ…ってお前らと感覚似すぎww
最終的にはやっぱりレミオがいいが。

最近は妹が嵐にハマって俺も聞いてる始末、だが楽曲のクオリティーは高い。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:59:18 EeRWzXO10
嵐もAKBも中森明菜も聞くが
レミオは別格

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:12:23 AL64aCW10
レミオのほかに、YUI、いきもの、サカナクションかな。

でもレミオってどの曲も聴いてて飽きない。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:16:00 9Nf9vjN50
なんかスピッツ率高くね?w ポルノはいないんだなw

俺もBUMP、嵐、ジャンヌ、C&A、YUIとか好きだ。
ここは男のファンが多いんだな意外だったぜ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/01/25 21:19:15 SERYf9lD0
キンモクセイとBUMPも聴くけど、
ほとんどレミオ聴いてる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:23:37 rUceG1V1O
流れに便乗して…
ゆず、スピッツ、スキマ、嵐が好き

ポルノも好きだった

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:32:42 EStawYqZ0
宇多田ヒカルはよく聴いてる BUMP くるり スピッツもかな



681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:36:49 QdZk7vG7O
誰も知らないと思うがcali gariとレミオは良く聴くw

URLリンク(m.youtube.com)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:45:25 r0Yc0yHzO
レミオ以外ならNICOとかサカナとかフジファブとかシロップかなあ

>>667
息継ぎレミオの中で一番好きだよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:48:58 bOEm73ob0
変なパーマかけてロン毛だったり前髪長くて目が隠れそうなバンドは基本聞かない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:11:54 DGdlF59YO
お前らww嵐聞くとか可愛いな。
さっきのレスにジャニヲタ死ねって返されると思った。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:25:43 nSsXmNrE0
最近NICOよく聞く。ポルノも好き。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:03:50 mmM0d9BQO
>>677
多くはないと思うぞ
ネットで書く文章は女でも俺とか書くだろうし

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:41:03 dVje79NE0
レミオ好きは大抵スキマやスピッツ好きだろうと思ってたがそうでもないみたいだな
椿屋や初期ポルノやキリンジが好きだ

レミオスレは人のいい奴が多いのかこういう流れが長く持つな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 00:54:03 i2UugGOQO
確かに過激なヤツ少ないよな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 02:05:37 4W6P4im60
PK戦で勝てるとは!

俺はレミオ以外なら、親から佐野元春と山下達郎と坂本教授を聴かされている
基本レミオのみ。あ、大瀧泳一は好きだ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 03:42:35 rReQhgrnO
ゆず、いきもの、ポルノ、秦基博が好き

スピッツも嫌いじゃないぜ

書き込み多いと思ったら、規制解除されてたんだね。知らなかった


691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 08:49:14 OeQLCd/YP
チル、ラルク、ゆず、シャムシェ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:57:09 HNSXeAGhO
オレはレミオしか聴かん

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:01:32 bhxYj4nu0
スピッツといきものがかりは聴く
レミオ95%、その他5%って感じだけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:04:07 3d2su3H2O
>>692
俺もレミオ以外聴かないぜよ
CDも初めて購入したのもレミオ、そしてレミオのCDしか持ってない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:07:59 ccgCn/4/O
最近ミスチルをしるまでほんとにレミオオンリーだった

福山とかも最近聞くなあ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:30:30 u6aMbdCmO
YUI・アジカン・NICO

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:53:48 x0yNAQEr0
ここまでザイルなしw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:56:13 bhxYj4nu0
ザイル?別に登山しねえし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:28:48 qmX96fhrO
レミオ、Perfume、ポルノ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:28:39 916pI+sZ0
レミオベスト5は自分は決められないや
みんなポップス、ロック、アーもいろんなの聴くんだな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:32:14 pqOjJPJNO
GRAPEVINE、100s(というより中村一義)
周りにレミオ好きな大学生がいないから見つけたいな‥

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:40:17 pG6bW4YJO
>>701
俺がいる

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:31:59 VZcLLLlTO
嵐・ゆず好きもいて嬉しいw
高校にもレミオ好きいないなー

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:55:44 bhxYj4nu0
嵐・ゆず好き≒アイドル好き

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:33:00 tYSVRWsB0
俺はケツメイシ70%
ミスチル20%
レミオ10%

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:35:56 pU/Or4eJ0


707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:17:23 4CCbW+EY0
けいおん!! 50%
レミオ 50%

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 19:43:23 OpOzX6kA0
>>703
私がいる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:00:51 3usXKqJuO
KARA大好きw
でもレミオが断トツ!!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:02:47 Uc8cI6hK0
>>703
私もいる

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:06:25 UibowugY0
DoASInfinityとかDEENとか鬼束ちひろとか聞くね。
ここまででどれもあがらなかったけど;;

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:13:53 OpOzX6kA0
PV集かB面集出して欲しい
レミオはいつか出しそうな気がするけど

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:21:40 bhxYj4nu0
俺はB面集はいらないなー、全部あるし。


714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:31:28 Uc8cI6hK0
PV集ほしいな
実はRUNのPVフルで見たことない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:43:53 +s/p9qWX0
B面集個人的には賛成だな
これでレミオベストくらいしか聴いてない人でも、B面の曲を聴いて、もっとレミオの良さを知って貰えればいいと思う

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:55:34 UibowugY0
B面集だしていいけど1曲は新曲入れてほしい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:56:47 uXp5oZce0
B面集出てほしいな。
シングル集めはじめたがなかなか揃わん。

チャイムと明け星とオリオンはもっと評価されるべき

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:44:15 3d2su3H2O
この流れ何となく香ばしいな

719:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/01/26 21:58:49 iB32KHru0
波はもっと評価されるべき

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:06:24 Bn6moUxz0
俺も波好き

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:06:42 bhxYj4nu0
好きな奴が評価してればそれでいいだろ
人それぞれ好きな曲は違うんだから

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:49:07 ccgCn/4/O
フェスタの曲ほとんど朝顔に入ってんのになんで波だけ入ってないんだろね
良曲なのに

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:52:25 bhxYj4nu0
波はツタヤ冬に入ってるぞ!フェスタ持ってない人は要チェックや!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:18:52 VZcLLLlTO
>>704
ちょ…一緒にしないでくれ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:23:08 Uc8cI6hK0
フェスタは買うべき
朝顔と音源違うし

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:24:38 uXp5oZce0
>>721
俺はもっと評価されるべきって表現は
多くの人の聞いてもらいたいって意味で使ったのだが
気に触ったのならすまん

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:27:06 bhxYj4nu0
>>725
シングルも買うべき
アルバムと音源違うのあるし

>>726
それならいいんだ
別に気にしないで

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:37:09 Uc8cI6hK0
>>727
それって音楽の専門知識がない私でも気づきますかね?
今集めてるんですけどカップリングしか聴いてないんですよねorz

最近夏前コーヒーの良さをやっと実感

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:52:34 bhxYj4nu0
>>728
明らかに違うのはタクシードライバー

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 00:20:51 8lvjB1MF0
>>729
レスありがとうございます
「こうも晴れた~」のところであってます?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 01:52:12 TvwJtOSRO
インディーズ版の僕らはは最高!

732:名無しメロンさん@十一周年
11/01/27 02:11:11 Kp45kka/0
この流れ秋田

誰か貼れよ
意外にもナタリー初登場&パワープッシュ。流石エイベックス資本
URLリンク(natalie.mu)

何か超える→何か失う→口実に曲作り→何か超える→何か失う→口実に曲作り→(無限ループ
こいつら曲出すごとに悩みすぎだろ。こういうのさんざん聞き飽きた。アイランドから何回繰り返すわけ?めんどくせーやつらだな
プロミュージシャンって職業なので作らざるを得なかったとか、遊んでたらたまたま出来たとか本当の理由を聞いたことがない
小学生レベルの嘘つきすぎ。真面目に買ってるリスナーに対して罪悪感ないわけ?

売れないレミオロメンはとうとう”スリーブ仕様(予定)”という文字さえも公式から消え
DVD初回限定仕様・特典なし裸プラケースなのか?価格据え置きで過去最低、貧相な初回限定仕様。チープすぎる
どんなスリーブか実物みないと分からねーけど、今までのスリーブとか取り出すのに邪魔でしかならないからもともと要らねーな。
せめて紙ケースないしデジパック採用だろ。紙ケース+デジパックなら喜んで買ってやるよ
ま、こんなところに書いても意味ないんだけどな^^

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 03:16:19 TvwJtOSRO
ミュージシャンだから無理やり作ったってのもファンに失礼だろ
まあ藤巻は真面目だからどの曲もファンに何かしら伝えたいって思うんだろうな
だから曲作るたびに迷うじゃないか

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 10:56:25 K0SkAV7S0
次のライブはいつ?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 13:09:21 aDhi4S4I0
3-9横アリ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:22:31 0MfVubPV0
URLリンク(ameblo.jp)

URLリンク(twitter.com)

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:34:13 qUK/pNw70
藤巻さんは真面目だからね・・・
せっかくセルフプロデュースになったんだからバンドサウンド
の曲も出してほしい
Your Songも好きだけど

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:59:23 Sy8MeFEIO
おおお・・・
ついにスペースシャワーTVでYour SongのPV初めて見たぜ!
録画もしたし完璧だ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:38:07 I9P5Z86u0
今思うとレミオってシングルA面でアルバムバージョンの曲ないんだな
これって結構珍しいと思う

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:23:04 Jqd167490
逆にリミックスぐらいしてほしいよ
シングル曲は

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 01:24:10 +yWZx7wL0
シングル曲のリミックスなんてしたら
立つんだジョーの二の舞にw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 01:55:32 jRgRfOkw0
それでもシングルとまったく同じの入れられるよりはいいよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 10:03:08 fl3lPbi+0
俺もそのままでいいや

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 13:48:25 lJKw8FZbO
シングル買わずにアルバムだけ買うって人もいるからね
特にライト層はそうだと思う

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 14:12:01 CsmcEqYq0
ありがとう
この曲を聴くと手拍子しながら叫びたくなってくる。
毎日電車の中でありがとぅお♪と叫ぶのをこらえている俺がいる

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 16:20:04 5cY5FN/cO
ありがとう全然聞いてねえや
花鳥風月は個人的にポップ寄りな感じがするからあんまり聞いて無い

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:30:06 fHnuds/3O
じわじわとYour Songが染みてきた…
生で聴きたいな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:50:22 BAh+lJjI0
your songは途中までは好きだけど最後の「あなたが好きだから」がストレートすぎて萎える

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 18:41:50 ILIloMte0
「Your Song」は前田さん・神宮司さんも口出ししたみたいだね
Cメロが好きすぎる

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:07:47 F45n2BlY0
そういやアルバムからのシングルカットとかも無いよね
個人的には「永遠と一瞬」をシングルカットして欲しいかな

751:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/01/28 22:33:09 J/uEBZyS0
校歌もう出来たみたいだね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:55:23 dMo7otXP0
校歌聴きたい!!
DVDのORSの特典ってなんだろ・・・
アマゾンで予約したいけど特典気になる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:59:34 fl3lPbi+0
予約特典しだいでアマゾンはキャンセルするか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:35:39 DgHM+J9ZO
>>752
その学校まで行けよ
校歌でさえ聴きたいとか女ファンきめえ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:54:20 N3XuOIdo0
その学校まで行くやつもいるよな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 01:05:31 ebY/Pa0e0
治の兄弟にまで群がるもんなー、女どもは。
そりゃたとえ結婚してたって公表せんわ。家族が被害受けるのは目に見えてるし。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 01:57:21 scvGvA8RO
>>754
俺も普通に藤巻の作った校歌聴きたいと思うけど
おかしいか?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 02:01:22 lCtkwxu00
おかしくない。俺も普通に聴きたい。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 07:15:10 7tl/CHCH0
校歌つくるなんて歴史に残るしすごい事だと思う
要望した女子生徒二人はどの位のファンなのかな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 07:43:24 DgHM+J9ZO
藤巻が作った校歌だろう?
藤巻が歌っている訳ではない
仮に歌うとしてもわざわざ聴きたいとは思わない
聴きたい奴はどうして聴きたいんだ?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 08:47:51 5Hr6l7jnO
なぜ聴きたいって、そこに歌があるから

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 09:10:24 w06GWOlVO
まきまきがどんな歌詞書いたのか、とか気になるじゃんか

普通に聞きたいよ。逆になんで聞きたくないのかを聞きたい


763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 09:26:51 O8WEL61e0
>>745
前に駅前でありがとう歌ってる酔っ払いリーマンがいたんで俺も参戦したのを思い出したw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 09:57:05 DgHM+J9ZO
校歌だから歌詞なんてありきたりな物になるだろう、普通
藤巻が書いたと言っても校歌だから基本的にその学校の事を書かないといけないだろうし
大体お前らは校歌にレミオらしさが出るとか思ってんのか?
聴きたいとか別に思わないだろ普通

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:08:05 qVwWBFiD0
何一人で暴れてんだ
巣に帰れよアンチ
聴きたいだろ、普通(笑)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:20:45 ebY/Pa0e0
聴きたいけど、わざわざ聴きには行くのはやめといてね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:04:41 DgHM+J9ZO
アンチ?俺はレミオのアンチでは無い
お前ら女ファンのアンチだよ
お前らみたいな頭の中お花畑と糞女寄りの男も嫌いだ
せいぜい学校まで聴きに行けよ糞女

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:52:26 O8WEL61e0
まぁファンもメンバーの実家や親類に近づくようなマナー悪いことはしちゃダメだよな

769:名無し
11/01/29 11:52:50 c2fKi2P/O
糞女、糞女って何度もうるせーんだよ。糞男が!

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:59:42 J0THUfyA0
普通に校歌聴きたいだけなんだけど・・・


771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:37:53 w06GWOlVO
いくら聞きたいっていったって学校までは行かねぇよw

高校生が北海道から山梨まで、どうやって行けとw

テレビとかネットとかで聞けるようにならないかなー

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:41:34 ebY/Pa0e0
校歌なんかない時点で母校にお参りする女はいるからな
校歌ができたら増えるのは確かだろう

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:57:14 qaryV7kK0
SSAのオープニングの曲の楽譜を是非発売してほしい

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:27:11 tM9Ji1GzO
以上不細工男の書き込み特集でした

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:46:13 bulBHBkp0
青春の光

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 19:12:25 OfJ58TyH0
>>773
前田さん作曲らしいね
私も是非発売してほしい

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 19:39:17 AO2hIT5x0
くだらないことでアンチだの糞だの喧嘩するなよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 20:03:22 FwwIOiaRO
今年は製作に専念とか言ってたけど
次のシングルはいつかしら

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:06:05 3e9CuQHz0
レミオは活動しすぎだと思う
こんなにライブやツアーやらリミックスやらはさんでたらそりゃ良い曲作れないよ
1年くらいじっくりかけて曲練り上げてほしい
CD出そうが出さまいが世間はほとんど忘れてるんだから

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:30:06 HTWYWQ4a0
3月のコンサートw中止にして
しばらく充電期間にすればいい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:48:52 c4NaayMfO
レミオが好きだから言う。
今のレミオは駄目だ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:17:41 YrOKEKmjO
そうだな
片寄った意見と言う奴もいるだろうが、
今のレミオロメンに以前のような魅力はない

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:19:30 OfJ58TyH0
私は今のレミオ好きだよ
4月以降は楽曲製作するみたいだから次のシングルを待ち続けるのみ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:01:13 AO2hIT5x0
>>779
たしかに去年はかなり忙しかったみたいだし、しばらく休むのもありかもしれないな
正直粉雪と3/9の儲けと印税で生活にはそこまで困らないだろうし

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 04:08:58 /KBzWN0bO
粉雪と39には頼らないで欲しい
39はもう完全に卒業の歌として定着してるから時期が来ればしかたないけど粉雪はもういいだろ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:13:44 mKlgePhb0
こなああああああああああああああああ
ゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:40:00 iWgtom9WO
昔からのファンをアンチとしか捉えれないのが今のファン(笑)
こう言われても仕方無い位他人の主張を聞き入れないよな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 12:46:20 6860cyzk0
思い込みが激しいってよく言われない?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:34:24 UZrtMmY60
>>773
リズムのこと?

俺もあれ好きだから楽譜欲しいな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:41:13 uR5VUdVj0
いや、リズムの前のライブのイントロのことだと思われる
紙飛行機の映像の出てた時の

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:19:08 kDqqygW3O
最近唇がかさつくわ

ファンクラブ入ったけどなんか特典あんの?
更新少ないし…

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:07:01 NlQ5HxZCO
>>764

もう既に今のレミオの歌詞はありきたりだから同じ。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:59:03 H79BeKAlO
your song ってけっこう売れてるんだな。
週間5位らしい。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:16:36 l2WQtfd50
何のランキング?
オリコンは集計外じゃないの?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 17:56:18 xj4qR+Im0
ロックンロールをドンシャリ仕様のEQで聴いたらピン勃ちする

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:03:32 zcX8RhW4O
>>794 集計外じゃないっぽい。ラジオで先週16位から急上昇って言ってた。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:14:39 UevllwaRO
なんだかんだで売れると嬉しいですな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:46:04 drGJafXC0
your songはオリコンにはランクインしてないな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 07:40:17 H/4tDLVrO
バレンタインライブって会場どこだろ?大きいところではないような気がするが。
って、そもそも大がかりなライブじゃなくてミニライブ的なものなのか。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 08:13:40 zrZuN0KT0
ベストの渋谷サプライズ的な

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 13:33:45 eBCQIsOIO
曲は桜だろうな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 14:50:15 wqrUaAgMO
レミオ、ライブしまくりだね

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:50:31 rXw+uFIYO
>>790
あれマエンが作曲&演奏してんだろ?

804:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/02/02 20:46:55 XueU+Ago0
Pをカップリングに入れてほしいわ
いい曲すぎる

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:23:15 5ejnxLr0O
久しぶりに武道館ライブ見たら、すげえよかった

やっぱりギターを掻き鳴らす藤巻の方が好きだ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:28:48 JjbCUEgS0
ちょっと聞きたいんだが
キットカットとコラボして出したパラダイムって
公式に載ってないがなったことにされてるの?
好きな曲だからちょっと残念。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 22:40:14 tfv54I9g0
パラダイムと蜃気楼とラジオは何らかの形でちゃんと発表して欲しいな
いっそこの3曲でシングルとして出してもいい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 23:06:40 AE9Y3c0J0
ラジオはちゃんと音源として出版されてるからいいじゃん

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:18:02 xyKjeTWCO
蜃気楼はスタジオ録りバージョン欲しいよね

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 03:57:55 SUsjPOh90
何度言ったら分かるんだwパラダイムはムリ!
キッドカットで買い取りなんだからレコ社以外の持ち物なの

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:43:38 m42A2s140
原盤権ってどうなってんのかな?
ミスチルはウーロンが持ってるみたいだから
そのへんしっかりやってそうなんだけどなシャチョー

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 09:29:48 KUtFulw10
なんで横浜ライブが平日なんだよ・・・行けないじゃんか

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:01:52 LA49mVtj0
会社なんて休めよなんのために有給あるんだよ
学生ならなおさら休め

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:12:14 Ikmz5yhX0
おれ、会社休んで行くぞ
それだけの価値がある…と思いたい

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 12:06:22 KUtFulw10
3月なんてもろ繁忙期じゃん
無理だよ・・

DVD出るんなら買う

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:33:56 KmMsuvDW0
花になるをシングルにしなかった
レコ社のセンスの悪さ

817:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/02/03 20:45:08 78VMXw/m0
東京もシングルいけそうな気がする

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:51:30 LgQKkKWr0
それ言い出したら止まらない気がするけど
アルバム曲をシングル化するとしたら春景色がいいな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:11:12 DGh0VIfl0
春景色はモラトリアムな件

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:23:59 U7zkoC2lO
スタンドバイミーがいいな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:32:23 oa8el4c4O
有線でながれるシングル聴きながら良い曲だなー良い声だなーしかし真の藤巻はこんなもんじゃないぜフフフとにやにやするのが好きなので
名曲はカプリングやアルバム収録がいい

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:38:52 DkHVGYtbO
人生の楽しみ方を知っておられますな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 14:02:23 FtiIvOoh0
笑う門には福きたる

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 16:56:07 dawJYh/7O
おどける君が胸にいるよ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:23:37 AXskL++J0
カワイイ手首にこっそり隠れた僕

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:51:58 SG86IcDc0
君の事を愛している

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:55:31 ExuQxhJcO
差し込んだ差し込んだ

828:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/02/04 19:46:12 VnF2py390
ワンビューツアーのDVD最高だわ
昭和と追いかけっこが入ってるのがいいね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:08:19 BOl1oAG7O
ベットがきしんだ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:45:34 oSzX4+G10
海より深い愛まで潜れない 空より高い理想まで飛べない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:26:35 wFpyKpd+0
日影の雪が解けるのはいつ頃だい?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:29:45 NCeCjTh30
ワンビュツアーは藤巻さんの葛藤を感じるね
ワンビュを歌う表情とか・・

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:36:56 jNmwV7PM0
ワンビュツアーは仙台参戦したけど、藤巻泣いてて感動したなあ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 22:57:53 Jebf3tlb0
フジで東京来てびびった。
東京マラソンの5分番組のオープニングにかかった。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 22:59:36 kAfkydvrO
わんびゅつあの昭和は神

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:05:05 LpqKoDqXO
>>830
当方浪人生だがその歌詞好きすぎる

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:06:10 PV7Cwg/C0
浪人生が2chなんか見てんじゃねえよw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:50:04 YrxFFlbcO
>>834
マジか!
たしかにピッタリだなw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 04:00:49 uNa0daA5O
初レミオがワンビュツアーで、
2ちゃんとか見ると藤巻が悩んでてうんたらかんたらで
そうなのかーとか何かよく分からないまま参戦したけど
結果的によかったよ
いい思い出になりました
あの時聴いた昭和は忘れません

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 04:11:32 +cYjojjr0
まめ電球もよかったなぁ
照明がいい感じで

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 07:02:18 XLIxCbq/O
まきまきの泣いてるとこ・・・見てみたい。なんか想像しただけでソワソワする

武道館と横浜アリーナと埼玉スーパーアリーナのは持ってるけど、ワンビューツアーのDVDまだ持ってないから買おうかな。DVDはどんな感じ?


842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 08:00:38 IHAZjQXb0
まきまきが泣いた仙台はどこにも入ってないから
行ってない人と共に残念な感じ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 09:12:06 lNl6GQt1O
わんびゅは肥えてるから残念>DVD

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 10:38:58 rmrh9ReX0
立つんだジョー発売日が半年遅かったら
あしたのジョーの主題歌だったかもねwww

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 11:05:08 Lx2/Fir+0
そもそもなんであんな曲作ったんだろうか・・・

846:ななし
11/02/05 11:09:09 utJqbVx20
今日のミュージックフェア
佐野元春とのコラボ楽しみです。


847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:58:18 XLIxCbq/O
>>842
うん、DVDのは東京のだよね。お金に余裕できたら買うことにするわ

>>846
4曲も歌うから楽しみだな
アクアタイムズが1曲で、ちょっと可哀相だとも思った



848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:09:16 7fiWMsRx0
変な髪色・・

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:22:43 uiDULOKi0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:29:10 lNl6GQt1O
あー
藤巻大好き

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:44:24 J1/lqRQvO
見られなかった俺に何歌ったのか教えてくれ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:50:04 lNl6GQt1O
>>851
佐野さんの曲(いっしょにメインvo)
ゆあそん
佐野さんの曲(コーラス)
39

佐野さんの何をうたったのかって質問だったらすまんw
藤巻がコーラスだけって初めてみた。新鮮

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 19:08:05 EWWuxnQk0
藤巻さんのコーラスかなり良かった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:00:32 lNl6GQt1O
一曲めでうっわーこんなに合わない声ってあるんだ、とおもったけど
後でやったほうの藤巻コーラスは控えめで自分のクセ出さないから聴きやすかった

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:14:01 xtHW9rCb0
コーラスアーティストに降格
オサがメインボーカルね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:42:45 NCN45r3y0
>>855

ワロタ

てか、たまたまレミオ見たら何? ユアソングって曲
藤巻ギター弾いてないし。
次のアクアの曲の方が数倍良かった。

って、未だに39唄ってるんだね。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:54:06 2f0vOKm/0
やっぱりギター持ってないと違和感あるな。多分今回限りだからいいけど
アクアタイムズより歌はかなりうまかったと思うよ。曲は真剣に聞いてないからどっちがいいとは言えないけれど

858:NO NAME no music
11/02/05 21:06:08 utJqbVx20
>852
1曲目は<約束の橋>
3曲目は<ヤングブラッズ>


859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:21:21 yShYGPfsO
え?かなり満足なんだけど自分だけ?
佐野さんといい感じで良かった
藤巻の歌唱力の進歩に驚いた

なによりアクア1曲ってどうなの?w

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:40:35 uojZ6ErM0
アクアが空気だった件
トークもほとんぼレミオと佐野

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:31:52 V8COVOYj0
髪色ゆずの北川ぐらいの方がいいんじゃないかな。自然な茶髪

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:44:52 TA0IKg7zO
>>855
氏ね糞が

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:51:14 WSKWqUEM0
なんかオサ髪伸びてチャラくなったな
コラボの藤巻は楽しそうで好きだ
僕らの音楽での吉井和哉・斎藤一義コラボ良かった

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:05:44 mGp54Wim0
吉井さんや斉藤さんより.、さすがに佐野元春さんには超緊張だっだなw
apで一緒だったっけ?いつもレミオアレンジをする所が凄いと思った

865:NO NAME no music
11/02/06 08:51:43 r+kYpgGc0
藤巻君も佐野さんを友達って認めてくれたなら
それでok!


866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 09:46:58 1YNrRoJqO
なぜに上から目線?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:09:39 NzaNHfDJO
ミュージックフェアこっちネットしてない見たかったよちくしょおおおおおおお

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:17:11 cmVMiOAu0
コラボ良かったな
そういえば花になるのコーラスは藤巻なんだっけ?
なんだかそう聞こえる

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 12:08:25 75xRQpkv0
Your Songすばらしい。藤巻さん一流のメロディーだね!

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:39:06 tXAvLOY50
プログラム

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 19:04:24 NOvbkmeR0
>>867 ヒント:ようつべ
おれもそんで見た。まきまきの歌唱力に感動。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 19:38:49 R8sK2uN00
佐野さんとのコラボ良かったね。が、登山話は正直聞き飽きたw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:11:14 UlBj3eo10
風のクロマから不振じゃね?
花鳥風月も気に入った曲は東京くらいだったし
最近本当に好きになった曲はオリオンだけ
Your Song聞いたけどなんだかマンネリ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:12:58 wreByLAa0
蒼の世界のような藤巻さん独特の歌を聴きたいな。
歌詞もメロディーもね。

モラトリアムのようなレミオらしい疾走感溢れる歌もまた聴きたい。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:22:54 68wYyBGw0
>>873
禿同

最近の曲ほんとピンと来ない
レミオがやる必要性を感じないっていうか
無理やり作ってる感もするし
まきまきも大衆ウケする曲を作ってるって言ってたから
自分達みたいな最近の曲があんまりな人にはもうムリかも



876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:32:52 WtGrcCkX0
あー自分もだ
最近のレミオはピントこなさすぎる
ギターかきむしってほしい

877:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/02/06 21:49:31 CDrZyfzm0
レミオは日曜日や夏の日のような何気ない日常を歌った
曲が合ってると思う

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:05:31 XQVEvnyDO
>>877
ただすきま風について歌ったりなwすきま風好きだわ

あまりリスナーを意識し過ぎた曲じゃなくてもいいと思うな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:18:50 68wYyBGw0
大衆ウケする曲を!じゃなくて
ただ書きたい曲を作って欲しい


880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:36:05 mlODEIURO
日常的な描写をさりげなく唄うのが似合って
たよな。花鳥風月も日常だけど、ガラスに
透けた朝日とか水たまりの雨上がりとか
そういうのに遭遇した時のウキウキ感が
最近のにはない

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:36:39 0yuhq6uC0
今、書きたい曲が書ける環境にあるのかねぇ

882:名無しメロンさん@十一周年
11/02/06 23:05:04 hj15AtJOP
>>875
> 最近の曲ほんとピンと来ない
> レミオがやる必要性を感じないっていうか
> 無理やり作ってる感もする

同感。変態性、独創性、斬新性がない。
朝顔が神と崇められるのは最近の曲がツマラナイせいもある

第二回先着!?チケット売れてなさ杉ワロタ
いつかの仙台みたいに公演中止あるで
もう一度Zeppツアーやれ!安くて距離近くて音いいし最高じゃん
これからは会いに行けるバンド「レミオロメン」(笑)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:46:25 yelGb9m2O
>>882
このコテほんと嫌い
どうせキモブサ男だろーな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:01:19 t1nb/0DBO
そもそも、レミオロメンらしい曲、歌詞ってなぁに?
いつのレミオロメンがレミオロメンらしいの??

花鳥風月から好きになった新米だけど、前をしらない私にどれがレミオロメンなのか教えて

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:02:09 1SH8hEyt0
アイランド

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:09:33 0Zg948HH0
うんブサ男かブサ女は間違いないだろうなw
にしても佐野元春コラボは意外でした。どんな接点!?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:50:55 EtLbbeOy0
>>884
夏の日

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:00:03 t1nb/0DBO
アイランド
夏の日

聴いてみまーす

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:15:47 9ErhcT/V0
藤巻の声はバンドサウンドが合うのにな
ポップ畑で勝負できるほどの歌唱力やメロディーセンス(あくまでポップの)がないのは
コバタケは分かってたと思うんだけどね
本人たちのテンションが高すぎて止めることができなかったのか
そして今のひどい現状がある

890:名無しメロンさん@十一周年
11/02/07 01:39:56 xvpCm0O+P
ここまで落ちぶれるバンドも珍しいよね

なんだこのスレww
スレリンク(compose板)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:06:01 Qc5rbTl/0
>>890
そこのスレの粘着くんの相手をしてあげてくれ・・・頼むよ
あなたなら同じレベルで話せそうだからさ

892:名無しメロンさん@十一周年
11/02/07 02:10:05 xvpCm0O+P
( ゚ω゚ ) お断りします

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:19:47 Qc5rbTl/0
>>892
あらあら・・・それは残念・・・
そこのスレの粘着くんなんであんなに自信がもてるんだろう・・・あそこまで行くと逆に尊敬するわ

藤巻さんは今は誰に歌を伝えるかということに一生懸命で、何を伝えるかということに重点が置かれてない気がする
誰に伝えるかについてはある程度答えを得たみたいだから、何を伝えるかは今後のシングルかアルバムに期待したい


894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 06:39:19 hrADbHM8O
花鳥風月は最高だったのに、ジョーとユアソンがクソすぎ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 09:28:04 M+9S/eIYO
ゆあそんは別に悪くなくない?
ギター弾いてないのはまぁ、あれだけど・・・曲自体は好きだな



896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:01:25 zOEPmsTU0
最近のレミオロメンはピンとこないとかいってるそこのあなた!
あなたのピントがずれているのであります!
白内障の日帰り手術をおすすめします!ばか!ばか!
まあでも朝顔とかエーテルのほうが俺も好きだな。
花鳥風月のなかでは大晦日の歌が最高だった。
こういう曲いっぱい作ってほしい。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:08:35 hPneQGRO0
>>894
同意
>>896
マニアックだな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 16:08:58 AWqY4kW4O
立つんだジョーのベースのすごさが分らんようじゃ┐('~`;)┌

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:29:29 k7gUEmQA0
Your Song ってそんなに悪いかね?
自分の中ではジョーを完全に越えているんだが…。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:36:33 rpz2uDyA0
Your Song好きだよ
今はこんな評価でもいつか神神言われる日が来るさ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 17:41:51 2nRA48lK0
Your Songはギターさえ弾いてりゃ神
ギター弾いてないから、俺の中では凡作

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 18:03:27 cItctha50
さてさて、もうちょいしたらサックス抱えてスタジオへ向かいますー。
今日はレミオな方のレコーディング。がんばりますすすぃ~。

URLリンク(twitter.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/02/07 18:10:30 uVv45QBV0
Your SongはCメロが特にいいと思う

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 18:48:09 V2SsNjbw0
>>873
というかこんなにライブやツアーやリリースやらなんやら詰め込んだら良い曲も書けないよ
応援ソングや同じような歌詞が多いのはそのためだと思う
1年くらい活動休止してリフレッシュしたり曲練ったら良いのに

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:06:07 2nRA48lK0
だから今年は曲作りメインって言ってんじゃんw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:13:58 UE8mnU7T0
活動休止なんか絶対に嫌だね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:15:10 7eyjenlNO
ヘヘヘイで松本の「ここ(神社)に戻らないようにしないとね」発言に突っ込みいれた人多そうだな。

昔に戻れとは言わない。せめてギターを弾いてくれ。
日曜日みたいな曲を作ってくれ...

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 20:48:51 Si1ToT1rO
藤巻さんの声でバラードを朗々と歌われると
品川庄司の禿の方がお笑いを語ってるのを見たときのような
イラっとした気持ちになるわ

ギター掻きむしりながら叫ぶか覇気のない声で囁きながらギターを爪弾くぐらいが良い

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:20:37 ziAzFyDbO
あんなすばらしい声質と声量とメロディーもってるのにバラード歌わないとか才能の無駄遣い

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:26:09 SGDhQVpU0
傘クラゲ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:48:57 go6AyAdS0
>>909
それはそうかもしれんがバラードばかりになるとさすがに・・・な

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:59:44 6q3quBKp0
>>908
後輩をいじめ倒すような品川と一緒にしないでくれ。しかもバラードでひとくくりにされると波、アイランド、僕らは、夏前コーヒー、追いかけっこ、茜空も嫌いってことかい
それはもったいないな。いい歌なのに・・・


913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:45:49 WeU2wJ/X0
立つんだジョーもyour songも聴きこむほどイイ。アルバムでの位置が楽しみ!
盲目ですかね。でもコアな曲で低空飛行より、ポップでこの結果のほうが救いがあると思うんだが

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:51:20 WIX3ljBB0
Sakuraや花鳥風月が好きだが、まめ電球や朝顔も好きだ。
ただ前者と後者を聞くときは別のアーティストの歌を聞いている気分ではある。

>>899 ジョーを超えない歌なんてあるのかkwsk

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:56:35 QIrJn7YY0
>>902
サックスか・・・
この曲にはどうしても必要だから入れるってんならまだマシだが、
最近はなんでもかんでもとりあえず入れとけって気がしてならない

自社アー稼がせる為にねじ込まされてるんじゃないかとか
そんなことばかり考えてしまうw
もう末期だw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:01:22 gLe4QnMq0
ジョー好き
ユアソンはギター持ってないので糞

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:02:03 gLe4QnMq0
うそ

糞なんて言ってごめんなさい


でもすごい違和感

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:53:45 JcZyUzrXO
ライブではYour Songギター弾いてないけど
CD音源ではギターの音もしっかり入ってるし
そのギターのレコーディングは全部まきまきやから別にいいやん
まぁオレもライブではギター持ってほしいと思ってるが

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 03:24:16 fNTb3VnL0
>>915
同意スグル
しかうだいから始まって

>>918
ライブでギター持って無くてかなりショックだったが
聴き続けてるとやっぱスルメだとオモ>藤巻Your Song
で、musicfairのトークは何故あんなどや顔だったのか?誰か袖にいたの?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 06:10:07 R5At3/EjO
>>919
どや顔とかw
自分もまきまき見てて「あの表情はなんだ!?」と思ったとこが、ちょいちょいある
どや顔では無いかもしれないけど佐野さんが、音楽以外に楽しみは無いです!って言ったときとかw


921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 11:07:25 4iKZJh0U0
>>873
いや、明らかにお前の趣味はヲタ思考だから
花鳥風月はかなりの名盤じゃん
お前、ポップス売れ線が嫌いなだけの典型的なヲタだろ
ヲタってなんで俺は他の奴とは違うと言い東京のようなマイナー曲を良いと言う
イカレテるぜ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 12:13:40 if/BBF6m0
ゆあそん良いよね
確かに藤巻がギター持ってないのは不思議なビジュアルだが
たまにはいいんじゃないのと思うことにした。
この曲を、全力で歌に集中して皆に届けたいということなのかも。
茶髪も、黒髪の方がやっぱり合ってると思うが、たまにはいいよ。
本人もずっと同じ髪色じゃ飽きるのかもだし。
そもそも藤巻の髪は藤巻のものだもんな。

923:922
11/02/08 12:15:15 if/BBF6m0
なんか自分に言い聞かせてるな。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 13:09:13 wOvcF/aI0
Your Songは俺も普通に好きでよく聴いてるけど
最後の「愛の温もり、恋の切なさ、あなたが好き」というフレーズが出てくるのがよくわからん
あと、「答えはいつも心の奥にある」ってもっと遠くへの使いまわしじゃね?って思った

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 14:40:44 4iKZJh0U0
レミオは季節が関わってないと並曲
だが季節が関わってくると神曲

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 15:52:42 ne49rhy/O
ゆあそんはカラオケの気持ち良さだけでも存在意義がじゅうぶん感じられる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 17:02:56 H5qAH/JSO
東京ってマイナーなのか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:23:45 /AEhA/lN0
カラオケでレミオ歌うたびにユアソングの宣伝?が
入って微妙な空気になったww

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:40:52 xoA2fKr+0
>>928
禿同
そしていつも藤巻さんの前髪を突っ込まれるww

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 19:34:49 EtjWxHjv0
>>927
マイナーの定義が挙げられてないが
アルバムにしか収録されてないし、どちらかというとマイナーなんじゃない?
そうなると君は太陽や虹を越えてもマイナーになるけどな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 20:04:11 M9Dx7EGRO
>>924
三人の合作になっちゃったからかね?藤巻だけの歌詞で突き通してほしかったな。意味不でも藤巻ワールドを深読みするのが楽しみなんだよな。

一般論な思惑で歌詞調整なんてつまらん

…って思っちった

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 20:38:20 fMcZSL0M0
Uストのパスワードって何?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 20:43:07 057YEYgL0
>>932
明日の放送時間になれば観れます!ぜひ☆
RT @okei39: @nari67 全国で観られるんですね!?ステキですね♪ 
今Ustreamサイトへ行くとパスワードが必要です。
となっていますが、放送時間になれば そのまま観れるようになるのでしょうか?

URLリンク(twitter.com)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 20:45:57 fMcZSL0M0
>>933㌧㌧


935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 21:42:16 H5qAH/JSO
>>927
なるほど。じゃあ1番マイナーなのはアルバムにも収録されないカップリングってことになるのか

自分はマイナーの方が好きな曲多いな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 21:43:38 H5qAH/JSO
>>930 だった

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:16:18 /AEhA/lN0
>>929
突っ込まれるならまだいいよ(笑)
本当に空気が微妙になる
この前友達がレミオロメンって生きてるん?
って聴いてきて糞むかついた

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:14:29 EtjWxHjv0
そういう奴はもうスルーしかないぞ
粉雪のヒットであまりにも知名度が上がったからな
そういう奴に絡まれることもあるだろう
レミオの素晴らしさを自分が知っていれば十分さ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 00:02:12 Prp0ifvuO
一時間後にガチカメでレミオ特集!

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 01:19:22 oBK/sJ6nO
田中邦衛みたいなショボっとした顔だったな肉巻

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 01:22:22 Prp0ifvuO
レミオのベストソングは?って質問で
オサがすきま風
マエンがビルプリ
藤巻がもっと遠くへ
って言ってた

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 03:49:36 +mE0MH7WO
>>941
見たかったな
にしても3人とも凄く良い答えじゃないか!!w
3曲とも好きだぞ


943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 05:33:21 BDv+Mp5RO
最近(っても4毎目のアルバムくらいから)離れてるけど
テレビで見てきました
花鳥風月は割といいなと思ったけど
ユアソング、またこの感じのバラードかよ!って思ってしまった
アカシアや南風、蒼の世界に雨上がり
この時のセンスはどこにいった!藤巻ちゃん!!

もう離れてしまったやつの戯言です

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 08:45:57 bSijqufv0
>>941
藤巻がもっと遠くへってマジか?
俺が一番好きな曲じゃないか
もちろんすきま風もビルプリも好きだけど
もっと遠くへはそれだけ作詞に苦労したってことなんだろうか

>>943
立つんだジョーは聴いてないのか?
ユアソングみたいなバラードではないぞ
ここでの評判は頗る悪いけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 10:49:24 2jXKW5Sb0
立つんだジョー

タイトルだけで糞曲だとわかるなw
どうみてもアルバムのオマケ曲だろこれ。なんでシングルにしたんだよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:35:18 9p4QbfAD0
「ぼくのひょうろん」はブログで書け

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 14:52:48 2jXKW5Sb0
藤巻て身長どんなもん?170切るくらい?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 15:42:25 +mE0MH7WO
172だお(・.3・)
ちなみに女性が1番好きな、男性の身長ランキングでは172センチが1番人気だったよ


949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 16:24:43 2jXKW5Sb0
そっか、リアルで観た時もっと小柄に見えたから…
身長なんて関係ないけど

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:50:35 wUGu7qU50
Ust見てる?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:04:39 6aTYeBVY0
サプライズはライブだったね

1.粉雪
2.Your Song

河口さん不在、Your Songで藤巻さんがアコギ

やっぱりギター持って歌う藤巻さんが1番

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:05:47 ah/pktwr0
よくわかるUstまとめ
・マエンが紙を何回も落とす
・神宮司さんは音楽に興味がなかった
・神宮司さんは南風のPVいらい貫地谷さんとは接点がない
・ついてにいうと神宮司さんはケータイでアドレス交換とかが苦手
・オサは高校時代のバレンタインデー ロッカーに英語のメッセージと共に手編みのマフラーが入っていたことがあった. 英語は読めなかった.(I wishなんとかとか書いてあった)
・マエンはバレンタインにおはぎをもらったことがある

・最後にライブ。粉雪とYourSong
YourSongはお前ら待望のまきまきギター有り。


こんな感じか.

953:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/02/09 20:05:55 2W6vyOPT0
見逃したorz

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:12:54 G9CadZ4r0
>>953

中継は生ですが、後日アーカイブ化も検討してます!
RT @naho32n_n: @KEITAKITAHARA すみません、Ustreamのことよく分からなくて、質問があります。
今日のUstreamレミオは生じゃないと見れないのですか?それとも後から何度でも見れるものなんでしょうか

URLリンク(twitter.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch