UVERworld 126at MUSICJG
UVERworld 126 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:18:17 kfz9onU10
ここは UVERworld の音楽活動やライブについて語るスレッドです。

●お約束
━━━━━
○sage進行推奨です。E-mail欄に半角で sage と記入して下さい。
○UVERworldメンバー及び一般人のプライベート情報の書き込みは禁止です。
○他アーティスト叩き厳禁。 晒し厳禁。ファンネタ禁止。
○FC情報(有料情報)ネタは公式発表まで厳禁。
○煽り、釣り、荒らし、教えてチャン、糞コテは徹底放置。無視出来ない貴方も同類です。
○専ブラ使ってスルー推奨。
○過度の馴れ合いは禁止! クレクレ禁止。 チラ裏禁止。 
○多少ageられても騒がない。
○次スレはなるべく>>970がたてるように。 踏み逃げ厳禁!
>>1を絶対遵守!
━━━━━

オフィシャル
URLリンク(www.uverworld.com)<)
wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
上井大輔ブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
りょんりょんブログ
URLリンク(ameblo.jp)

― メンバー略称 ―
Vo. TAKUYA∞ (たくや) = 沢庵、琢也
Gt. 克哉 (かつや) = かっちゃん、息子、カナブン
Ba. 信人 (のぶと) = 師匠、ボブ
Dr. 真太郎 (しんたろう) = シンタトロウ、太郎
Gt. 彰 (あきら) はそのまま

前スレ
UVERworld 125
スレリンク(musicjg板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:21:25 8X96QfHRO
>>1乙の風

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:36:44 J15wqdff0
>>1
乙O.1

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:38:49 SjI2YpaTO
超乙作+81

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 01:31:41 l66C/UlP0
>>1
Colors 乙 the heart

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 07:52:45 TMPE+AlPO
>>1
若さ故エンテレケイ乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 10:33:10 cwWAD3A70
>>1
超乙作+81


8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 10:37:58 bS1WzzrwO
>>1乙です

あと一時間半で当落発表か

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 11:49:16 aFWtl9SA0
UVERworld大好きだ☆

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 11:49:56 aFWtl9SA0
9だがすまん、さげるの忘れてた



11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:04:09 aFWtl9SA0
武道館当選したあああ!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:05:31 nJ6UukDK0
俺は武道館落選したけどな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:07:13 bS1WzzrwO

武道館当選キター

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:11:56 z6w2DoGo0
武道館当選おっしゃきた!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:18:08 s/9XuRhwO
北スタンドって…

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:20:31 2CDURll30
武道館落選した・・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:23:12 tKpcdCe/0
運試しで申し込んだハックル当たってしまった
いらないんで定価以上の希望価格でいる人
mdrcho@yahoo.co.jpへ送ってくれ

証拠画像あり

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:25:11 nJ6UukDK0
>>17
お前みたいなクズ消えろ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:35:05 ACLAgwLT0
>>17
うわ運試しって・・・

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:35:41 bS1WzzrwO
>>15
もう発券したのか

ていうか武道館一人で行ったっていいよな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:47:02 ipq5JZes0
武道館2連で当たった
でも、見てる限り
今回の武道館は倍率が低い気がすんだけど…

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:48:42 J15wqdff0
どこを見てる限りだよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:51:08 s/9XuRhwO
>>20
>>15だが一人で行くぞ
自分もすぐに発券されると思わなかったらビビったw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:53:28 NaDdR8pfO
福岡2days当たった
武道館1枚で外れた

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:58:56 NGHmQxwT0
今日Zepp Sapporoでウーバーのビッグサプライズがあるらしいけど何だろうな

URLリンク(ameblo.jp)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:26:34 ACLAgwLT0
うっかり貴教参戦とかw
べったりだな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:31:16 Ctg/Pwh1O
てめぇらニシカワ好きなのか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:32:15 K0m8iDRLO
>>15北スタンド使うの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:33:26 ACLAgwLT0
>>25
札幌ドームでライブとか?は無いか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:38:08 MyR/Xpfg0
まーた西川かwウケる
つかあんだけ心配して損したかもなんだけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 14:47:08 J15wqdff0
>>29


32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 15:07:22 sobK0eRk0
まあこれからも、解散、休止、ソロは無いってことを確認出来て良かったじゃん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 15:12:25 bS1WzzrwO
>>23
12時台に発券するなんて早いなおい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 15:44:43 szMxW8QaO
もう武道館で倍率高くなっちゃったのか‥‥

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:04:55 Hmbr2Rpp0
URLリンク(www.youtube.com)
2位

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:22:02 RiVTMYE60
武道館2枚あたったわ

質問なんだけど皆ってシングルとアルバムで被った曲どうしてる?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:23:56 J15wqdff0
日本語でおk

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:26:34 mp5B07hz0
>>36
シングル優先かな
アルバムはシングルに収録されてないものだけ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:28:32 1XT0Nbys0
武道館のチケ、1倍以上の倍率なんだな
落選したけどなんかうれしいこのジレンマ。

>>17
ホントお前は心底腐ってると思う…
そんなことをドヤ顔で自慢してるあたりも含めて…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:29:37 MyR/Xpfg0
被った曲どうしてる?ってウォークマンにいれるかどうかって話?
普通に両方入れるけどな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:31:20 J15wqdff0
それならどう考えても両方入れるだろ
iPod shuffleならまた別だが

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:38:48 NaDdR8pfO
真ん中ステージならアリーナ全部潰すのかな?
そしたら収容人数少なくなるし倍率も高いよね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:39:00 UCUcpw510
アルバム優先で入れる
アルバムを1曲目から通すって聴き方ができなくなるからな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:55:07 NGHmQxwT0
>>42
その発想は無かった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 17:28:44 AHn2VCXXO
全部は潰さないだろ
話聞いてたら武道館行きたくなってきた
ドーム行ったし武道館行こうか迷ってたけどチケットとれたら行こうかな…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 17:30:08 afLdkr5J0
武道館落選したorz
やっぱ倍率高いのかなー

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 17:38:53 I1AHaA2c0
>>42
アリーナの人発見したしそれはないな
でも北があるってことはやっぱ中央ステージなのか…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 17:56:08 K0m8iDRLO
アリーナA、Bは見たがC、Dはまだ見てないな。


49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:03:45 WEYKl5+G0
ハックルベリー落ちた。いつも落ちるWW
チケット2枚より一枚の方が取りやすいのか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:29:44 h+djSg2d0
なにいってんのおまえ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:42:27 Ctg/Pwh1O
どのアーティストも初期の方が良かったって言われてるけどなぜ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:46:52 LmOzoPwlO
>>51
そのタイミングで好きになったから

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:50:11 06AJBj1B0
自分はUVERは絶対今の方がいいわ
音楽的にもルックス的にも人気的にも歌唱力的にも演奏力的にも
すべてにおいて

昔のが良かったとか言ってる人は
だいたいGOLDとNO.1が嫌いって人が多い
シャムみたいなわかりやすい一般受けする曲がいいんじゃないの

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:52:21 NaDdR8pfO
(近畿/♂)
ハックル落ちてまうやろ!(笑)三秒で立ち直ったぜー!ハックルに入り浸って、顔パスで入ってる人がいると思うと悔しいです。UVERworld、大好きや!!
2010.12.04 12:36


これは釣り?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:56:36 sxekLg8I0
GOLD、NO.1好きだけどSHAMROCKも大好きだよ
初期の曲は嫌いだけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 18:58:06 J15wqdff0
>>53
お前なんも分かってないだろ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:03:50 TMPE+AlPO
D-tecにこれまでには無い真新しさを感じてCD買ったけど

次のCHANCE!、ジャスメロが更に良くてD-tecの影が薄くなってしまった

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:04:25 Ctg/Pwh1O
最近の曲は言葉遊びし過ぎだしなんか覚えにくいけど好きだぞw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:06:09 NGHmQxwT0
初期の曲も好きだし今の曲も好き
NO.1も好きだけどギターの音が全然目立たないところが嫌

ウーバーはギターのメロディー疾走感あってかっこいいの多いのに勿体ない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:09:27 tKpcdCe/0
>>17
上げ上げ
腐ってても別にイイですよ(^0^)


61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:10:41 Ctg/Pwh1O
ライブではギターの存在が薄いそんな曲も前面に出てたりするの?
畢生皐月とかライブだと全然違うよな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:19:01 sobK0eRk0
前までは昔の方が好きだったけど、LAST出てからは断然今の方が好きだわ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:20:04 GRl9V25s0
No.1ほんとかっこよすぎる。カラオケで歌いたい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:41:02 XVnI1+urO
UVERを誰か女アーティストにカバーしてほしいな
西川でもいいが

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:04:04 NGHmQxwT0
>>64
ウーバーだっていつかは解散するだろうから
その時もある程度の人気を保ってればウーバーと仲のアーティストがカバーしてくれるよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:04:04 Ctg/Pwh1O
儚くも永久のカナシとクオリアが太鼓の達人に収録されてないのがなんか意外だな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:09:48 8neTK5+n0
UVERって今、何かに出てる?
西川さんのツイッターにそれらしき内容が。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:11:31 jwNjvtPX0
札幌でライブイベント

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:18:59 8neTK5+n0
>>68
そっかそっか。ありがとう。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:37:33 B0SH9A9e0
FNS歌謡祭でNO.1歌ったら絶対しらけそうw見てみたいけどw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:56:42 J15wqdff0
>>70
嵐とAKBの前で我らこそがNO.1って胸熱

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:02:19 NGHmQxwT0
今日はダイブありそうだな
とりあえずレポ待ってる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:10:02 laR7rtgS0
UVERってPVのクオリティ高いからPV見るの楽しいよな


74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:12:59 J15wqdff0
お前、前も同じ事言ってたろ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:22:59 GRl9V25s0
>>71
AKBはクズだからどうでもいいとして、嵐の前で俺たちはNo.1コールは熱いな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:26:37 laR7rtgS0
熱すぎて泣けてくるわw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:32:41 KlpO9s9K0
world LOST world
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ , 彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
今作のリードトラックではあるが、PVは存在しない。上記の通り「もしもこれが最後だと
わかっていたら もっとこの瞬間を大切にできるだろう」というメッセージが込められている。
TAKUYA∞はこの曲について「今までの自分達をしっかり叩き出した曲」と語っている。
また、信人は「昔からUVERworld聴いてる人には安心してもらえる曲」と語っている。
スラップ奏法でのベースソロが存在し、ベースが入る時に「Here he comes, On the bass!」
(彼が来るぞ、オン ザ ベース)というセリフが入る。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:33:47 KlpO9s9K0
スパルタ
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
彰曰く「リズム的に新しい曲。自分達がやったことの無いシャッフルビート
みたいなのをやってみた感じ」。この曲は昔のUVERworldの曲を掘り返して作った曲。
曲の冒頭でギター、ベース、ドラムがユニゾンで進む部分があるが、それは元のデモには無かった
部分で彰の突拍子もないアイデアで出来上がった。因みにこの曲はメンバーが曲作りで焦っていた時期に
出来た曲である。元はシングル候補の曲であった。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:34:50 KlpO9s9K0
バーレル
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
10thシングル「激動/Just break the limit!」の「激動」を作っていた時期に同時期に
出来た曲であり、原曲は「激動」とともに構成する1つの曲であった。歌詞は「激動」と繋がっている。
タイトルの意味は「嘘の樽」。仮タイトルは「G9」。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:35:38 GRl9V25s0
◎⇒絶対収録されるもの
○⇒多分収録されるもの
△⇒微妙
×⇒絶対収録されないもの

◎ 1.No.1
○ 2.DーtecnoLife
○ 3.激動
○ 4.Burst
△ 5.儚くも永久のカナシ
◎ 6.バーレル
◎ 7.the truth
◎ 8.YURA YURA
◎ 9.クオリア
○ 10.君の好きなうた
  (アコースティックver.)

△ 真太郎ドラムソロ

○ 11.over the stoic
  (51%ver.)
× 12.若さ故エンテレケイア
◎ 13.GOーON
  (2nd mix)
○ 14.SHAMROCK
○ 15.just melody
◎ 16.99/100騙しの哲
△ 17.アンオケ
△ 18.神集め
○ 19.energy
△ 20.6つの風
◎ 21.CHANCE!
◎ 22.スパルタ
◎ 23.GOLD
○ 24.Roots
◎ 25.DISCORD
  (your voice mix ver.)
こんな感じだと思うけど、どう?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:35:42 KlpO9s9K0
ハイ! 問題作
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld , 平出悟
この曲はUVERworldで初めてとなる、歌詞に自主規制音を入れてある曲である。
また、この歌詞の内容はTAKUYA∞やメンバーの体験談であり、すべて実話である。
地元の滋賀についても語っている。仮タイトルは「pespespes」。ライブでは自主規制音に
隠されたワードを言って歌われている。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:36:19 J15wqdff0
Wikipedia貼ってるだけじゃねえか
見にくいからやめろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:38:54 s0EkRZF00
WANNA be BRILLIANT
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
TAKUYA∞が、アメリカ合衆国のロックバンドMR.BIGのライブを見て、「一生越えられない」
と痛感して、病んでいる時に書いた曲。また、今作のリードトラック
「world LOST world」と対になる曲でもある。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:41:18 b1OgFZzA0
12.君のまま
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
4thスタジオ・アルバム『AwakEVE』に収録される予定だった曲だったが、TAKUYA∞がマネージャーと喧嘩をして、
それが原因で歌詞が書けなくなってしまった為に、今回新たに書き直した。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:44:10 MTSeMmKZ0
心とココロ
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ , 克哉 / 編曲:UVERworld , 平出悟
結婚式をテーマにした曲。仮タイトルは「sector」。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:45:02 MTSeMmKZ0
美影意志
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
この曲に関しては、TAKUYA∞が「友達の結婚式で歌える曲が欲しい」と思ったのがきっかけ。
仮タイトルは上記の解説にも書いてある「愛してるよ」。タイトルの由来は、御影石から来ており、恋愛的なモノで色々連想ゲームをしていって
「磨けば磨くほど輝く」という意味が込められている。「美影意志」は当て字だが、この当て字にも
「影に潜んだ美しい意志というものが、恋愛の美しい在り方かな」と感じて、この当て字にしたと語っている。
TAKUYA∞が、小学生の頃に先生がかけた言葉がきっかけとなった曲。制作段階でギターソロのレコーディングの時に彰は頭を悩ませた。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:46:12 MTSeMmKZ0
コロナ
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
TAKUYA∞曰く、「展開が目まぐるしく変わって、やっている方も盛り上がって熱くなれる曲」。当初『機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)』
の第一期オープニングテーマ候補に挙がっていた楽曲でもあるが、結局、第一期オープニングテーマは次曲の12thシングル「儚くも永久のカナシ」
となった。この曲の前奏部分にある隠し歌詞は「burn up! burn up!」と言っており、意味は「焼き尽くせ」である。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:48:44 MCSP+XYu0
earthy world
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld , 平出悟 / 編曲:UVERworld , 平出悟
初の平出悟との共作である。忘れたくない事や、ここまで辿り着くまでの経験、TAKUYA∞の、
今のメンバーやファンに対しての本音を歌った曲。TAKUYA∞は、この曲を
「泣きながら録った」と語っていて、克哉もこの曲を絶賛している。
彰曰く、「UVERworld史上、ポイントになる曲」。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:49:37 MCSP+XYu0
畢生皐月プロローグ
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
この曲は「UNKNOWN ORCHESTRA」の進化系というイメージであるとTAKUYA∞は語っている。
TAKUYA∞が一番やる気の無い「何もかも下らない」と感じた時に作った曲。歌詞にも、
その無気力感が現れている。あくまで、誰にでもある一時的にやる気が無くなる時に作った曲であり、
音楽活動をやる事にやる気を無くしたわけではない。前奏が終わった後にある隠し歌詞は「display」と言っている。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:52:52 FQ1o3gPh0
アイ・アム Riri
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
TAKUYA∞が「物語っぽい作品を作ってみたい」と思って作った曲で、テーマは
「歌姫が生まれ変わる曲」。曲の中のストーリーに登場する「Riri」は、
TAKUYA∞の中の象徴的な物で、「歌が大好きで色んなモノに束縛されている、ライブハウスに
来ている人たち」である。TAKUYA∞も昔、ライブハウスで歌って気持ちが解放されたこともあったので、
そういう事を歌いたかったと語っている。「Riri」とは、友人の娘の名前でもある。UVERworldでは珍しく
女性コーラスも使用されている。これ以前にも、9thシングル「浮世CROSSING」のカップリング曲、
及び3rdアルバム『PROGLUTION』に収録の「energy」にも女性コーラスが入っている。この曲のサビに入る前の歌詞の
「shout yourself hoarse」とは「声を枯らして叫べ」という意味であり、これはTAKUYA∞がよくライブのMCで言っている
「声が潰れても今日は死ぬ気で歌う」という言葉から来ている。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:53:59 FQ1o3gPh0
Forget
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld , 平出悟
この曲は、「時には嫌な事も忘れて騒いでも良い」という意味が込められている。
「忘れる」事に対して歌った曲であり、浅はかな人間の感じと忘れてはいけない事などに対しても、歌った曲でもある。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:54:46 /LjOS55w0
ABCが武道館ライブやった時、真中に円形のステージ作って
そのステージが回転するから「ステージの裏」という座席が存在しなかった。
UVERの武道館もそういうステージ構成を希望する。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:55:48 FQ1o3gPh0
和音
作曲:彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
4分の3拍子の激しいインスト曲。2008年12月5日のUVERworld初の日本武道館単独公演"POCARI SWEAT presents UVERworld
2008 Premium Live at NIPPON BUDOKAN"に向けて作られたインスト曲でもある。このインスト曲は11thシングル「恋いしくて」
のカップリング曲「over the stoic」の様に、各々のソロを弾くのをやめて、ちょっとリフモノをやりたいというコンセプトで作ったと、
彰は語っている。タイトルの通り、メロディーなども「和」をイメージして作られている。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:56:59 FQ1o3gPh0
YURA YURA
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ , 彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
彰曰く、「最後の曲としては新しいアプローチ」。
人間の強さや美しさを歌った曲で、TAKUYA∞の「悲しい歌よりも希望に満ちた歌を歌いたい」という思いが込められた曲。
2009年ツアーの"UVERworld AwakEVE Tour09"では、ほぼ必ず最後に演奏する曲である。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:58:03 FQ1o3gPh0
Roots
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ , 彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
このアルバムのリードトラック。既に夏のライブなどで公開されていた。PVも制作されており、
千葉県の房総半島で撮影された。また、このPVには廃墟の街や都市が映っている。このアルバム
キャッチフレーズの『もう音楽で世界は救えないことは分かっている』の部分に非常に似ている歌詞が使われている。
余談だが、この「Roots」の原型を作ったのは彰であり、TAKUYA∞が彰に原曲をギターで弾いてもらったところ、
「メロディと歌詞が降って来た。」とTAKUYA∞は語っている。こんな手応えは、2ndシングルの「CHANCE!」以来らしい。
TAKUYA∞曰く「革命の一曲目」である。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:00:33 pc8dUM7Y0
brand new ancient
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ , 彰 / 編曲:UVERworld , 平出悟
「今も昔も変わってないもの」を探してみようと思い、TAKUYA∞が様々な資料を調べてつくられた曲。
歌詞の中に「最近の若者はなってない」という言葉があり、これは実際に古代エジプトの壁画に書かれている言葉である。
現代と江戸時代、二つの時代に生きる人々の世相とその相似点を歌っている。また、歌詞の部分にTAKUYA∞が朗読しながら歌う所があるが、
これはUVERworld初の試みである。曲名の意味は、「新しき古(いにしえ)」。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:01:57 pc8dUM7Y0
病的希求日記
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
この曲のタイトルは「不条理なことが尽きることのない世の中で、人間は希望を病的に追い求めてる」
という意味を込めて作られた曲。TAKUYA∞は「この曲の歌詞が一番深く突き刺さるっていう人もいるん
じゃないかな」「この曲には深い意味が込められていて特に聴いて欲しい曲だが、
その反面あまり多くは語りたくない曲でもある」と語っている。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:03:23 pc8dUM7Y0
counting song-H
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
スペルのHは、紫陽花の学名ハイドランジアから来ている。仮タイトルは「オニキス」。
真太郎は「すごい綺麗な歌詞だから」と、気に入っている。曲名の意味は、紫陽花の花弁の数
がバラバラで正解がない事から「紫陽花の数え唄」。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:03:58 NSEkSobV0
あぼ~ん多すぎ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:04:37 pc8dUM7Y0
expod-digital
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:UVERworld / 編曲:UVERworld , 平出悟
ライブでのインストナンバーを更に磨いた曲。ライブ時にこの曲に合わせて、それぞれの楽器隊が演奏した。
(TAKUYA∞はヒューマンビートボックスを披露した)。メンバーが個々をもっと主張したいという想いを込めて作曲
された曲。
インストナンバーのため、歌詞が存在せず楽器の演奏のみとなる。なおTAKUYA∞はヒューマンビートボックス以外に早口のラップも歌っている。因みに、この「expod-digital」から「ENERGY (album ver.)」まで一つに繋がっている。これはハウスの特徴を意識しているらしい。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:07:03 JWm8bQLF0
神集め
作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞ / 編曲:UVERworld , 平出悟
TAKUYA∞がギリシャ神話など神話系の物語を多く読み、神がかり的なこと説明しようとした結果、
天照大神にたどり着いたのがこの曲。「愛する者を亡くし、悲しんだ思いも時間が経つにつれて忘れてしまう。」
と言う、スタッフとの会話が発端として完成した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch