★★★サザンオールスターズ288★★★at MUSICJG
★★★サザンオールスターズ288★★★ - 暇つぶし2ch237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 01:40:01 VrarjUiq0
2003年 涙の海で抱かれたい⇒メンバー脱退という暗い雰囲気を吹き飛ばすべくリリースした曲。いわばやっつけ。
04年 今までのサザンイメージを払拭すべく作った彩、愛と欲望の日々。これが意外とファンにも大うけ。しかし迷いのせいか、君こそスターだのせいで夏のイメージは取れなかった。
05年 大森ではなく、誠とのサザン創りも快調になり、完成したキラーストリート。発売時には大絶賛、神盤と銘打っていたが、ファンの間では評価は2極化。しかし、今までのサザンとは明らかにテイストが違う作品となった。
06年 04年以降、The夏曲がなく、ファンからの要望に応えるべく作ったDirty Old Man。夢人島フェスのテーマソングともなったが、これもやっつけ曲であり、ファンにも不評であった。
07年 夢人島フェスで来年もやろうと言っていたが、実現ならず、ソロ活動へ。ソロ曲では哀愁路線に走った。
08年 メディア、ファンからの脅迫的な後押しでサザン30周年ライブ開催。ファンは夏曲を期待していたが、コンピューター調の新しい路線で勝負した。しかし詞の内容は感謝感謝の連続であり、ファン以外には売れるはずもなかった。
09年 ソロ再開なるも、またもや哀愁路線へ。2chでは疑問と批判が飛び交った。
10年 ソロアルバム発売直前にガン発覚。今後の曲の方向性に変化があるのではないだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch