■ カーネーション Part18 ■at MUSICJG
■ カーネーション Part18 ■ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 01:17:01 mvGeA1G70
直枝さんって、エヴァンゲリオンのキャラデザの貞本と同じ学科の同期だったんだね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 05:52:26 sc7IPMOZ0
382だけど食いすぎネタで直枝さん関連と気付かれずさみしいでござる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 16:52:37 exn04ATX0
「はっぴいえんどに捧ぐ+」DISC 1収録曲

01. あしたてんきになれ / チャカ
02. 夏なんです / 楠瀬誠志郎
03. 風来坊 / THE真心ブラザーズ
04. 花いちもんめ / 区麗情
05. 風をあつめて / 塚本晃/HEAVEN
06. しんしんしん / 種ともこ
07. かくれんぼ~はいからはくち / SCANCH
08. 空いろのくれよん / 渡辺満里奈
09. 12月の雨の日 / GARDEN
10. さよならアメリカ さよならニッポン / ズビズバンズ

「はっぴいえんどに捧ぐ+」DISC 2収録曲

01. 風来坊 / 吉田美奈子
02. 明日天気になあれ / 吉田美奈子
03. あしたてんきになれ~雨ふり~相合傘 / 矢野顕子
04. 夏なんです~氷雨月のスケッチ~かくれんぼ / 裕木奈江
05. 暗闇坂むささび変化 / 小坂忠with葡萄畑
06. 相合傘 / 清水ミチコ
07. かくれんぼ / 太田裕美
08. 外はいい天気 / Satellite Lovers
09. 風をあつめて / 玲葉奈
10. 愛餓を / PIZZICATO FIVE

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 21:51:47 kRf8dr+M0
カーネーションはシークレット・トラックですね。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 21:20:52 iKSW3/4S0
ぼくの考えた カーネーショントリビュート

DISC 1
01. ANGEL / 安藤裕子
02. Superman / KAN
03. さみだれ / 椎名林檎
04. New Morning / スピッツ
05. EDO RIVER / 加藤いづみ
06. 世界の果てまでつれてってよ / 種ともこ
07. 夜の煙突 / ムーンライダーズ
08. グレイト・ノスタルジア / キリンジ
09. REAL MAN / コレクターズ
10. It's a Beautiful Day / スネオヘアー
11. Garden City Life / ソウルフラワーユニオン

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 21:41:21 iKSW3/4S0
DISC 2
01. オートバイ / 真心ブラザーズ
02. DRIVE / サニーデイサービス
03. OH MY GOD ! / パラダイス・ガラージ
04. My Little World / 東京スカパラダイスオーケストラ
05. 月の足跡が枯れた麦に沈み / 青山陽一
06. 長い休日 / 山崎まさよし
07. 恋するためにぼくは生まれてきたんだ / 鈴木祥子
08. No Goodbye / 堂島孝平
09. 愚か者、走る / ソフテロ
10. センチメンタル / 空気公団
11. たのんだぜベイビー / キンモクセイ


406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 22:23:02 e/KBEEKo0
夢過ぎるがな・・・(・ω・`)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 10:42:47 oRDmCOxJ0
本人のアルバムが売れてないのに、トリビュートが出るハズない。。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 12:57:15 Ic761p4u0
誰かツイッターで>>404-405を直枝さんに呟いてみておくれw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 23:46:12 TWd5pT0y0
直枝政広&曽我部恵一による新曲「流星」が音楽配信サイトototoyで12月24日に配信リリースされることが決定した。

この曲は9月11日に東京LIQUIDROOM ebisuで行われた、LOST IN TIME、カーネーション、
曽我部恵一ランデヴーバンドが出演したイベントのために曽我部が書き下ろしたナンバー。
曽我部恵一ランデヴーバンドの演奏の最後に曽我部だけがステージに残り、
直枝を呼び込んでそれぞれアコースティックギターを手にし、この曲を初披露した。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 00:13:52 5yjdPjA30
>>372
桜井はもろに反映されてるやん
岡村康幸経由かも知れんけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 01:13:26 gD4wvOQE0
KAN経由やキリンジ経由もありうるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:38:39 UP9KAkS40
配信曲が試聴できるな
URLリンク(ototoy.jp)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:06:19 fKmVjfCH0
明日はクワトロだよ!音源化されるかな?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:42:35 Y/6omeJE0
音源化するってさ!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 00:20:18 bDPsnBmR0
ライブ楽しかったよー
クリスマスプレゼントは先日のライブ音源(2曲入)でした。
シークレットゲストは曽我部さん

ゆるずさんが食べたラーメンはこれか……
URLリンク(allabout.co.jp)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:24:20 OS99Arx/0
志村の命日だったけど 直枝さん関わりなさそうだな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 11:20:25 +Zw1ZAO10
まったくなさそう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 14:02:09 DocadztH0
カーネーションはバンドブームともロキノン系とも無縁だからな


419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 14:15:06 72eMOkfy0
そういうのカッコいいな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 16:36:23 2FnQLSxZ0
フジファブとは接点なさげ…と思ったけど、SMAで一緒ちゃあ一緒だったのか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 20:02:18 EOMq/zKW0
直枝さんのトラウマが現実に…

【野球】「なんでやねん!」集まったファンはわずか15人!阪神の久保田、坂らがクリスマスイベント開催。異様なまでに空席が目立つ
スレリンク(mnewsplus板)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 16:35:30 EL7cHRPM0
結局、年内にはSF来なそうだな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 21:42:15 7iYvOud50
SF?
サイエンス・フィクション?
スペース・ファンタジー?
ソウル・フラワー?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 12:58:09 dvAfKQNL0
>>421
「なんでやねん!」w

参考映像:星飛雄馬、ひとりぼっちのクリスマス
URLリンク(www.youtube.com)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:25:55 0CyZ/SpA0
今度の正月は餅を何個食べるのだろうか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 04:38:55 MZAHwSWC0
>424
映像リンクありがと。確かにトラウマになりそうだわw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 15:48:55 U45UAgOW0
カーネーションは約3年で1枚のアルバムを出すから 2011年は期待できそうにないな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 17:25:58 yssqDcrC0
>>412のインタビューで、来年はアルバムを作る…とか云ってなかったっけ?


429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 18:38:06 /el3BShi0
25日のクアトロで「来年アルバム出します!」と力強く断言してたよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:45:42 o04TDs8x0
楽しみ

ホプキンスクリークは2枚目もまとまりがあって聴き応えがある
カバー曲が入っていたり変わった曲が入っていてもホプキンスの1枚目より従来のカーネーションのアルバムに近い印象すら持った

ここではカバー曲への反応がそんなによくないけど個人的には好きな曲多い
アルバムでも印象に残る順番?にかかったりりするし
新作はカバー曲や変な曲も満載したn枚組のアルバムにはならないかな?

431:429
10/12/31 20:56:46 /el3BShi0
同じ日に「Velvet VelvetのHome Demoを配信で出しました」とも言っていたので、
リマスター2枚組の2枚目にあたるところは、今後配信で出すんじゃないでしょうか

432: 【中吉】 【402円】
11/01/01 00:46:51 PDnOvoVE0
今年アルバムが出るのかどうか、占ってみるか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 03:00:16 UI8Wp4GP0
岸田ってカーネーションファンなんだ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:29:35 vGtQOTRH0
直枝さんの声にあこがれると言ってたな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:41:15 3pmHk2eR0
やたらトリビュート盤で名前見かけるバンドはどうも信用できないw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 06:01:06 sKr24n5a0
会報誌来てたけど何か嬉しくないぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 08:30:49 nEv4KZfP0
早くクワトロの音源発売されないかなー

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 08:31:48 PlcOP8Ie0
>436
なんで? 会員じゃないのでわかりません。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:06:58 rghZ2qFU0
いや~w君たちが僕にプライドずたずたにされて
苦しんでるのはよくわかるよ~w
なんせバスルームで立ちバックされた後に「結婚して」って
言ったら突き飛ばされて挙句の果てに「おまえは飯抜きだ」
だもんねw
そしてそのあとに「結婚はしないけどおっぱいちょうだい」だもんねw
いや~きみたちw本当にごめんね~w

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:13:19 rghZ2qFU0
結局20世紀でおれは大勝利を収めたわけでw
21世紀はお前ら負け犬の負け惜しみの時代だねww

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 13:25:00 c4cynGlN0
>>436
会報について詳しく

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:06:41 sKr24n5a0
>>438>>441
会報誌は、ワイファン出す前辺りまでは白黒ペラで年6回3000円
その後フルカラー化で会員特典CDRを年1回付けるかわりに年4回4000円へ
今年から年4回→3回4000円になるんだと
回数でいえば、他所と変らない仕様になってしまったよ

長年、同士で編集やってきて人手不足だったりするのかは外からだと分からない
直枝さんも書き物だけでドンキー日記に加えツイッターもあれば、
ここ最近のリマスター化で書くライナーノーツの量も特盛りだったし
音源配信や会社経営もあってか、このペースでのSF発行が「限界っす」らしい

10年前と比べれば情報発信手段もすっかり変って、FC会報誌の存在意義が薄れているのはどこも同じなんだろうけれど
とりあえずあと1年ぐらいは様子見して、特別変化なければ、そこで考えます
優良コンテンツにお布施する気はあっても、助け合い募金をする気はないんで

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 20:17:33 PlcOP8Ie0
>442
その通り!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 09:44:22 X+diEB0j0
HOPKINS CREEK 10th Anniversary Deluxe Edition
の特典DVDってどんな内容だったの?

充実してれば、AMAで買うの辞めようと思うんだが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:18:50 SkDgbyRvP
10年前の直枝さんが歌っている映像だよ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 03:19:12 Kh0pcYb+0
それ見るだけのために手数料を多く払うのは悩みどころだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 10:48:37 xBvxv6AU0
新代田のチケット買ってきた。
整理番号一桁だった。FC先行はどんな採番なんだろう?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 18:37:45 wc0RffYxP
クリスマスライヴで買って80番台だったぞ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 03:24:58 Vvog3DMB0
NHK今秋朝ドラ、カーネーションだって

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 04:42:02 PtLid6s50
主題歌になったりしないかなw インストでいいんで。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 21:07:12 Yxn6pW3n0
【CARNATION Online Shop】既に廃盤の2006年リリースのアルバム『WILD FANTASY』発売中。特典は「当時の」サイン入りジャケットステッカー(先着順)。近々アマゾンでの取扱いも開始予定

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 08:58:46 HjYY0OME0
えっ!WILD FANTASYて廃盤だったの?なんでカーネーションはすぐ廃盤になるんだ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 15:26:50 1l3OmpCk0
いや、WILD FANTASYは廃盤になるのもさもありなんだと思うけど…内容に関わらず

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 18:31:18 NUZ0Y04c0
「カーネーション」の主題歌がカーネーションじゃなければ
ライダーズの「BTOF」か耳鼻のカーネーションだろうな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 03:27:45 yjmLOHLr0
WILD FANTASYは個人的には
カーネーションの魅力があますことなく炸裂!!
ってアルバムではなかったように思う。
聴くたびにまだいけたんじゃねえの?って思う

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 10:09:55 gpzYH/Ls0
ROCK LOVEも廃盤?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 14:50:52 Hil7bjf10
もしかしてゼロ年代のアルバム、ほぼ全滅?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 15:03:53 Fv61H6Rx0
てか廃盤になっているWILD FANTASYが何故今売れるのか?在庫一掃?
権利関係クリアした型番変更版とか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 18:24:01 uwh3pBMP0
廃盤ってなんでなるの?売れすぎちゃってもうプレスしたのがないぜ!って事?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 18:27:02 v/doqqcl0
エイベックスの在庫を全部買い取って直販に切り替えるのかな?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 18:41:07 tdM4rs030
近所にまだ売ってるとこいっぱいあるぞ。
ゼロ年代ならSUPER ZOOが一番見ないな。中古含め

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:37:03 U2rVT01Y0
super zoo の初回得点盤は生まれてから1度しか見たことが無い

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:59:45 tuJBricq0
SUPER ZOOの初回限定盤持ってるけど、実は一度もDVDを見た事が無いという不届きものです

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:40:05 0/GidAT40
あのDVDみたら、せんべい(おかき?)が食べたくなったっけな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:10:09 DFwjgh3W0
>>455
歌詞が微妙なアルバムだね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 00:30:29 LvPFbjqU0
この前のツアーの配信しないの?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 15:25:32 1CXVUlbuP
もうすぐだ。待つのだ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 15:21:08 R7zC1yoy0
配信シングルとかきそうだな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 13:55:28 9prH8rfI0
明日ライブ音源発売かぁ。
買うー。
安いmp3音源でだけど。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:48:42 je5IwD7K0
ライブ音源もいいけど、Young Wise Menとか配信してよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:40:00 5R1SkbS40
>>470
Young Wise MenはアナログもCDも持ってるもーんw w w

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:10:01 Gps288HSO
高音質版を配信してくれって事だろ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:38:35 wEbPv4TV0
>>469
FLACのほうがいいだろ、
なぜジャケットも無い配信でCDの半分以下の音質で聴くんだ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:50:23 WnsIxp8A0
安いのでいいわん。お金ないワン。
iPhone、PCで聞くだけだから。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 02:51:01 JGJKVCy/0
そういえば5枚購入で抽選でもらえた
レアトラックCDって配信しないの?

元々時間の都合で収録できなかった音源なんだから
とっととしてほしい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 14:55:13 RW6aXyXl0
ファンクラブ限定のはずのキネマ倶楽部ライブも配信してるしそのうちやるとは思うが
ただこっちは抽選だったから当選者の顔を立ててそんなすぐにはやらないんでしょ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 15:47:59 d+ZyShRR0
>>475
九段会館の入場者に配った音源(!)とか
ビニール盤でしか出してない曲とか
もっとレアなものはいくらでもある。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 16:09:08 tMH2Bdf/0
そういや、九段のライブ音源の解禁も…。
いろいろクリアしなくちゃいけないみたいだけど、頑張ってほしいなあ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 17:29:07 Af7YZ0bmP
じゃ5人組時代もだしてぇ。
パラゴーの時のライブ音源聞きたいなぁ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 17:57:32 d+ZyShRR0
ここじゃなくて、ツィッターとかに書けよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:49:57 gokvRqoJ0
Hopkins Creek Deluxe Editionの1枚目って聴いてないんだけど、
劇的に音質がかわったわけでもないんだろ?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 18:57:48 5z9kbhVO0
mp3とFLACって違うの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:20:30 1f5y/lAo0
ちょっと両方買ってみて

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:16:16 Kz4PwGbh0
ビューティフル・デイは音質の違いで随分印象が変わったみたいなことが書いてあったけれども
Spy for the bandのと比べてもそうなのだろうかと思った

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:07:53 voX9N6Ef0
直枝さんが言ってたけど、田園通信は1000万円以上の音響設備で聴いて欲しいって
だから、ITUNESとかで聴く分にはMP3で問題ない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:14:31 NmOI3lUD0
みんな家にミニコンポくらいないの?
iTunesやiPodなんて音悪くて聞いてられなくない?

ちなみに俺はミニコンポをアンプ替わりにして単体CDプレイヤーを繋いで聴いてる
外出時はCDウォークマンなんだがw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 13:41:49 kOMjGgPv0
もうCDは時代遅れになりつつある
ポタアン使えばiPodでも音良くなる
回路の問題だからね


488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:00:04 e0Fas20a0
デノンのデジアンとプレイヤーにB&WのCM1で鳴らしてるよ
確かにCDで聴くほうがiPodより音がいい

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:11:14 hpZ26kSS0
アウトプットの良し悪しなんてピンキリだしなぁ…自分の耳に絶対の自信がある訳でもないし。
そもそもCDの規格自体も疑って然るべき、って事になってるんじゃないの?最近は。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:16:19 9kFAESHGO
最近は?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 14:25:17 LVcAaF1wP
>>486
iTunesも外部サウンドカードにEDIROLとかのスピーカー付ければミニコンポ以上の音になるよ。
iPodはオーディオテクニカのイヤホン&ヘッドフォンアンプつけて聴いている。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:55:12 p5oxqeaR0
ぼくちんはiTunesで聞いてるけど、一万強のボーズのポータブルスピーカーをつけて聞いてるワン。

PCに元からついてるスピーカーで聞くよりかは断然に音いいワン。
でも、MP3版しか買わないけどねぇ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 12:37:01 ZVTcjcyr0
>>486
IPODには専用アンプが売ってる、いい音を出すにはそれが不可欠
iTunesは音質はしらんが、静かな曲だとエコーがかかってるのがわかる



494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 00:19:32 gaHujcKU0
ホプキンス・クリークの逆襲行くか迷ってます

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 02:39:15 U4L/TNxP0
次やるのは、10年後かもよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 10:58:55 x/7VEzIu0
>>494
迷ってる理由って何?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:17:54 o5VvagAdP
PJライヴ、ロスレスでDLしたけどiPodで聴くとブチブチノイズ入る。ピークオーバーのようなノイズ。イヤホンはKOSS THE PLUG どうすればよいんだ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:34:55 vH7VVwst0
心斎橋で100時間カレー食って行きます

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 02:42:21 zAmsUswe0
中原ドラムは主役を引き立てるタイプで、矢部ドラムはメインディッシュだった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 14:34:56 IHa4qxyo0
宮田ドラムで男前度アップ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:47:31 M98nPdA30
>>497
俺もロスレスでiPodがブチブチ言う。
iTunesは問題無いんだが。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:10:52 bZQor6sy0
こういうのつかえ
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

503:497
11/02/07 00:33:24 iO9e7ovOP
>>502
それ使ってるんだよね。MP3版とFLACを変換した人はどうなんだろう。
どや顔で「高音質です~」なんて言うならちゃんと音質とかプレイヤーの相性チェックくらいして欲しいよ。
音質云々以前の問題じゃない。こんな商売してるんじゃダメだ。


504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:13:47 IPrA3loG0
何故iPodのほうを疑わないかねぇ・・・試しにフツーのAACなりmp3にエンコして聴いてみたら?

505:497
11/02/07 08:42:16 iO9e7ovOP
>>504
FLACとロスレスの意義ってのはエンコードせず最高の音質で聴くってことでしょ。
なーんで、そこをAACとかMP3で聴かなきゃなんねーのよ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:42:57 IPrA3loG0
ちゃんと読まずに反射的に書いちゃってたよ、ごめん

おれのiPod(nano4th)はALACだと再生途中稀にに止まっちゃったりするんで、そういうもんだと傍から諦めているんだわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:11:06 rqx8Q9090
岩箱入れてFLACのまま聴いてもダメか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 01:23:39 u6tcIyOb0
なんかみんなDL音源に苦労してるんだな
未だにCD信者の俺にはちんぷんかんぷんな話ばっかだわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 09:47:43 q0HhMCvMi
>>508
ライブ音源買ってないの?

510:508
11/02/11 12:30:31 BVesYPty0
>>509
買ってないんだわ
ファンとしてはド顰蹙なんですが…


511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:26:59 R24qHn5/0
>>510
顰蹙ではないけど、聴かないのは勿体ないよ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 16:19:01 1PMokKI20
茶鼻のお二人、無事東京に到着されるよう祈ってます

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:35:33 GtQL82VnP
ヒューマンアカデミーというCMで流れてる曲が
ドレミファソラシドー♪
と聞こえるけど音感ないのかな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:07:14 2Cn925T9O
よくわからないな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 20:22:09 xjCOFIgD0
ライヴカーネーション、
3ヶ月連続リリースの最後は何かな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:01:40 FVyu0B0C0
>>515
こないだのラブエクだといいな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 07:47:19.57 W+dLCUKJ0
カーネーションのサポートをブラウンノーズでやってやってほしい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 15:47:48.64 1Z131oiK0
いいね、それ。てかもうカーネーションに加入したらどうだ? >茶鼻

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 17:56:27.42 /jl6bPq20
茶鼻も年内には新譜、って言ってたし、カーネーションもそろそろだろうし、
レコ発対バンとか実現度高そうじゃね?で、ついでに加入、とw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 18:05:12.17 0PulSDb/0
えー、別々に観たいよ。サポートでなら観てみたい。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 19:13:15.25 tJVx8iiA0
茶鼻一号はカタギのお仕事してるから無理なんだよね。二号はウェルカムだけど日本一のベーシスト大田さんがいるし。
てか、やっぱり別々でたまに刺激してくれるのがいい!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 20:33:28.52 9Lxi9HvL0
【LIVE CARNATION】3ヶ月連続リリース、今月が最終となりますが、今月は過去に遡って95年のライヴ音源です!『a Beautiful Day』発売直後のライヴとなります。リリース日は2/28の予定。詳細は後日! #livecarnation (STAFF)

なんか嬉しい。
パラゴーがでた時のライブ音源が一番ききたいけど!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:06:34.85 syoJ8qbx0
5人時代の音源か。いい!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 04:58:59.42 RFH+DKHk0
ムサシノコズミックバス#2が聴きたいです
確かこれがヘヴンの初出しだったような

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 07:51:57.85 4GH2CbjV0
ホプキンスは配信しないんですか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 15:33:55.50 +ZjbHsx60
>>523
WACKY PACKAGESがあるじゃないか!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:42:16.57 kGHoWMgI0
収益はどうやって分配するんだろう

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 11:55:07.17 fFOrtjlw0
LIVE音源連発ってなんかキング・クリムゾンみたいで笑えるなw
ただクリムゾンはCDパッケージでの発売だったけどカネはDL配信
お手軽に音源が聞けるとは良い時代になったもんだわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 20:06:30.91 Cnd1jKig0
明日発売かぁ。
音質がいい奴と300円しか変わらないから、MP3じゃない方買ってみるかな。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 03:18:38.24 bU0xh0+/0
アルバトロスいいなあー

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 12:11:41.69 +BvUUPKq0
おお 買えるようになってるぞ!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:58:55.45 1MlUvf8d0
棚谷さんがツイッターやってるけど、
カーネーション公式、フォローしてねえ

533: 忍法帖【Lv=8,xxxPT】
11/03/01 03:42:02.62 bA4InHSj0
よそ様のアカウントのブロック・非ブロックは見えないんだったけ?
見えたら見えたでアレだけど・・・(´・ω・`)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 13:57:08.78 7ui6Ndjb0
The End of Summer の最初、音が潰れてるというか
雑音が入る感じなんだが、声が大きすぎてとか高すぎて
こうなっとるんかな。

俺だけか? Apple Lossless ナンだが。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 18:05:46.91 VIrprTMl0
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう
おみやげ

動画見たいです


536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:40:07.75 qvDC3cOe0
今度の音源は、WACKYとか505とカブってるような気がしてまだ購入してないけど、
買った方、感想をお聞かせ下さい。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 20:07:27.69 L/hNNUZP0
505に近いといえば近いけど、録音のためのライブの505よりも、よりライブっぽい。WACKYほど緻密すぎない感じ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:40:59.42 /F9/IA4c0
WACKYのディスク2とかぶってる

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:43:36.45 /F9/IA4c0
よね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:10:35.43 1j0ugJUb0
市民プールのアレンジが原曲に近いのがよかった。
wacky disc2の別アレンジは何度かやってたのはおぼえている。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:28:47.04 xTgaU8wB0
すごい! よく聴き込んでますね!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:48:21.36 c0TZcRjY0
小さな僕のハートって何回歌うんだよっていう。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:35:11.27 dAJtQfAR0
絶対来てね!

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 05:29:29.38 vKkAFjwT0
旧グッゲンハイム邸ってどんなとこ?


545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 05:45:34.25 NDzl9Mce0
簡単に言うと異人館。昔の洋館なので雰囲気あるし、
海沿い(高台)だから景色もいいし、庭で聞くのもよさげ。
そして、ナイトスクープに出たことがあるのでも有名w

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 17:57:18.73 FM51Z0L10
次のNHK朝ドラは「カーネーション」か。
まかり間違って主題歌の依頼でも来ねぇかなぁ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 19:39:14.36 HFY4mz080
・・・劇中に一発屋の歌手が出てきて、そいつの持ち歌に採用される。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 20:33:35.88 rZOy+ZLz0
泣ける設定だな ドンマイケル!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:52:13.63 2aYMQubGO
次のNHK朝ドラのヒロインが、映画「マンホール」にも出演していた件について
…偶然か?

偶然や必然だけじゃ~♪
語れな~いだろう~♪
こんなこときっとあり得(ry

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 15:22:05.67 AO1vCm/10
直枝さんの声は大好きなんだが、
朝ドラのオープニングに向くかな?と思ってみたり。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 23:18:51.08 BR0iJ13M0
朝ドラの主題歌でアイ・アム・サルって結構合いませんか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 23:36:13.59 AD9xlLRn0
妄想する分には楽しいけど、朝ドラのテーマは歌ナシがベストだな。
なのでインストでぜひ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:43:52.34 WQiYCc0c0
カネもユーストとかやらないかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 21:13:32.66 hMDoYcVa0
New Morning はどこかのドラマの主題歌だったと思ってたんだが 勘違いだったようだ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 04:50:14.77 GQgH7PEY0
映画じゃないの? 「マンホール」

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 09:53:05.36 AUS7J2M00
マンホールの主題歌は、ガーデンシティライフじゃないか?
ちなみに、No Goodbyeが、日テレの「きょうの出来事」のテーマソングだったことがある。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 17:51:15.58 lQM5u/Dt0
今日はユースト番組、のん気に放送するのかね?
と思ったら、中止のアナウンス来たな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 18:06:26.78 U/n0OE+M0
九段会館ってそうとう老朽な建物だったんだな・・・

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 23:59:32.27 8QtyciEf0
カーネファンは無事ですか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 03:19:36.28 6Ae9xc/m0
福島のブラウンノーズは無事なのか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 07:51:48.36 Vdl8JJ+YP
無事だよ。太田さんも
URLリンク(twitter.com)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 19:12:23.36 E0YqSM3F0
福島のブラウンノーズは無事なのか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 21:28:51.24 IiLEKvyG0
ブラウンノーズさんご本人から、無事の連絡が直枝さんにあったそうです。
よかった!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 21:31:31.52 lf2fe2qX0
ありがとう!よかった!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 22:58:03.44 6Ae9xc/m0
福島のどこ住みか知らんが、避難指示エリアというわけではないのかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 21:38:30.62 a5fYTAYL0
福島の海沿いの街に住むカネマニアの知り合いがいるんだが連絡が取れない…
まさかとは思うが心配でならない
無事を願ってます

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 05:29:54.28 glRFgLc+0
茶鼻の人、そこから早く逃げて!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 18:00:34.00 1j0k+6m10
逃げられたようでございます。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 19:49:02.89 +wjpXDwd0
1号も2号も無事だったようで。
原発の1号も2号も(3号も4号も)ガンガレ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 21:51:51.69 oxYGVdKU0
26日の闇鍋音楽祭は決行かな?
つか、ぜひやってほしいんだけど。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 01:51:55.34 xi1v5W6A0
今日の、ustでやるんだな。物理的に行けないので家で座って見よう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:46:19.02 xi1v5W6A0
エンジェル(´;ω;`)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 21:15:58.65 GJFagOWUP
すごかったね・・・

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:07:49.34 3dNV+WQ+0
停電中だた(´;ω;`)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:12:14.77 kERcPddW0
ログで見られるらしい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:24:44.20 3dNV+WQ+0
そか、んじゃ観てくる(`・ω・´)シャキーン

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 23:01:11.47 kERcPddW0
ログはまだないみたい
数日か待てば公開されているかも

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 23:20:28.91 wJ/ehY8Q0
情報㌧

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 12:14:24.41 yArWGTB50
昨日の「闇鍋」、直枝さん目の下クマ・・
演奏も淡々としてたし・・
次の曲のカウントする宮田さんを制するシーンも・・
ソウルフラワーの時も、余計なマイクが1本立ってるので「再登場/共演」を楽しみにしてたのに・・
体調悪いのかな?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 12:51:39.09 D7LuPZvw0
宮城の方に親戚多いんじゃなかったっけ?
そういうのもあって、精神的にヘビーな状況なんじゃないだろうか。
…って、見にいってないので想像だが。
USTのクアトロもそんな感じだったけど演奏は凄かったなあ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 14:23:37.50 yArWGTB50
>>580
去年のクリスマスのクアトロも“経済的”グチが多かったし・・
なんか苦労しているのではないか・・と

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 19:36:45.85 1WFqiwYC0
ハリケーン歌え

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 11:51:03.40 Q+CfpFuyi
>>579
カウント制止したのはギターとベース持ち替えなきゃいけなかったからだよ。
クアトロではああだったから心配したけど、闇鍋ではいつも通りに見えた。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 13:37:32.77 E6c6R5Ek0
>>583
うーん。カウントの件、確かに楽器持ちかえたんだけど、
止められた宮田さんの表情は 「ソカソカ」じゃなくて 「エッ?」に見えた。
まぁ「見えた」とか「元気がない」ってのは主観だけど・・

ソウルフラワーのアンコールに出てこなかったのは解せない・・
(あのマイクは何だったんだろう?)

585:583
11/03/28 14:12:11.65 ftQPfyFoi
>>584
そりゃあ制止されたら一瞬「えっ?」ってなるでしょ。
あそこでちゃんと制止しないと演奏できないし、むしろ正常に判断できてたからだと思います。

実際元気があったかどうかはわかりませんが。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 14:42:33.80 Eoh1wJWk0
被災していない人だって、
十分すぎるほほどに衝撃を受けているはずだから、
いつもと違う雰囲気なのはありうることかと…
東京在住の私も、あれからずっとなんとなく不安定で落ち着かない。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 23:39:19.84 JajwM57Z0
fm三重ならradikoで聞けたのか…orz
URLリンク(www2.jfn.co.jp)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 13:12:08.11 A7W7o7Na0
>>587
あー・・・!!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 19:57:23.49 tfD5bO/A0
>>587
やっぱ直枝さん暗い顔してる (´・ω・`)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 15:34:29.97 tGmUpqT00
ツイッターしてる人、何か書いてよー
「心配してます」とか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 09:06:53.63 SR6Fyb2D0
パンピーでレス出来るのは、始めたばかりの右も左も判らんモンの特権だよ
アカウント作りなさいな^^

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 10:26:51.24 Ishzplto0
今夜のライダーズイベントに出演はしないのか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 09:08:11.74 wxI5zq8J0
昨日のISSHEE行った
小さい小さいでJazzBarでムリクリLive
階段を上がって店のある4階に行ったら、ドア前の踊り場で、出演者3人が談笑(ここが楽屋か!)してて焦った

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 16:03:36.80 JvdM9FpJ0
満員だったね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 16:18:02.45 fLeuyTMM0
新曲まだかよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 22:30:11.53 vT6O/KdU0
ただ、待つのです。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 13:55:08.17 H4EZOC1c0
>>595
新しい曲が良い曲とは限らないので、チャートミュージックのように、新譜新譜と要求するつもりはない。
ただでさえ、velvetvelvetの精算が負担になっている様子なので、今は無理せず、LIVEや配信で、ペースを掴んでほしい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 19:32:29.46 gO6lVs1a0
昔の曲だけのライブとかやってほしい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 19:57:30.96 BQvWkrNb0
case of boowy!

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 20:36:14.46 9l1gVACwP
>>597
全曲カラオケにするとかで儲けにならないの?

601:583
11/04/09 01:11:36.13 xaWLBO+o0
>>597
精算?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 11:10:05.24 9K2Y7CTZ0
清算じゃね?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 21:52:05.32 oWWHz5KU0
黄金期のメンバーを再結成すればいい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:36:53.64 Y5MCekwp0
やだよ
黄金期のメンバーより

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 03:35:53.61 KFLyn3H+0
バンド維持するのもカネかかるのよ、ってさ。
ライブに関しちゃ、現状が安上がりなの、かもだな。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 17:41:07.90 t8410nKX0
>>603
どの時代を黄金と言ってるのかわからないが、棚谷・鳥羽が所属してる時代を言うのだろう。
「約束事が多くて、ライヴがガチガチで自由度が低い。と言っていた。
俺は、直枝・太田・矢部のトリオが黄金

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 19:23:47.11 D3z14xre0
「黄金期のメンバーで再結成すれば?」
というと
「やだよ」と言う。
誰がでしょうか。
いいえ、誰でも。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 20:07:09.49 bZuYA8Zh0
>約束事が多くて、ライヴがガチガチで自由度が低い。と言っていた。

これって直枝さんが言ってたの?
たしかに今の方がフリーダムな気はする

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 09:31:45.55 kbVckICg0
>>608
Wacky・・のライナーノーツ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 11:56:34.48 Rr/klyoXO
>>609 あざーす!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 12:01:57.23 jkz5QvU40
VelvetVelvetの売り上げが凄惨だと聞いて

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 12:39:43.93 kbVckICg0
>>611
売り上げは、今までとそんなに変わらないだろう
自前のレコード会社になって、制作に関する費用請求を払う・・という段で
困っているのだろう。 素人企業によくあるパターンだ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 15:29:26.02 Qpx1Kjci0
ああ、あっちもこっちも大変。
でもさ、なんとか乗り切らなくちゃね…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 12:40:42.72 MruEcM2a0
ムーさんは、やっぱ力不足
宮田さんは、ちょっと期待外れ
POP鈴木さんって、どんなドラマーなんだろう・・
現在のカーネーションのカンフルになってくれるといいけど

615:614
11/04/13 13:45:26.08 MruEcM2a0
そうか。今回のLOVE EXPERIENCEで叩いていた人か。
ご覧になった方、どうでしたか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 14:03:41.79 l4u96Yt20
POPさんは叩いてる姿が好き
ブラウンノーズとのライブでもいい感じでした

617:614
11/04/13 14:06:46.34 MruEcM2a0
>>616
あちがとうございます。
しばらく離れようかとも思ったけど・・
やっぱ月見ル・・行こうかなー

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 14:35:07.28 yLN/4dLdP
俺はムーさん見たいから行くの。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 15:07:53.96 JwmFqlBW0
宮田さんは凄くいいと思うけどな~。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 16:56:31.12 MruEcM2a0
>>619
悪くはない・・悪くはないんだけど・・
「次のステージに進化した!」というのを望みたいのよ
5人→3人になった時は、それがあったからサ

中原さんは、矢部さんの縮小コピーだし
宮田さんは、化学変化までは至らない・・

621:583
11/04/13 23:52:20.21 arWI+azt0
宮田さん良かったなー、私は。
中原さんが頑張ってる姿を見るのも楽しい。女声コーラス入るのも嬉しいし。
POPさんも楽しみだ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 01:52:19.57 gzTWax7d0
直枝さんが地球はまわるの歌詞解説してた記憶があるんだけど、
これってどこで語ってるんだっけ?


623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 19:39:39.92 THXaP3fQO
けーさ私はジョギングして~♪
桜の木の下で水飲ーんだ♪

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 21:38:38.25 /GkXF9rp0
なにかがちがう~♪
乱れてるぜ~♪

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:31:49.38 EQGZfYLE0
矢部さんが一番だね
直枝+矢部の曲も聴きたいし
偶にでもライブ無理なのかな?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 19:35:57.46 Xkv9NMzG0
去年出た安藤裕子のアルバムで1曲叩いているみたいだけどね。
ライブはどうなのかな。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:16:19.25 TiIKF4eV0
矢部さんのドラムでライブが見たい。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 05:04:10.11 EeNnZ3960
そういや椋鳥ロビンの中の人とのアルバムってどうなったんだろか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 06:33:11.76 mDAoe3Jg0
カーネーションの主題歌はもちろんカーネーションだよな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 19:02:50.30 ebyiePqo0
腰に負担のかからなそうな
ロカビリースタイルでも
復活はむずかしいですかね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 21:15:56.93 T1LMEKSd0
そういう中途半端なことをしたくないからスティックを置いたのでは?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 04:08:16.66 i9G0lamn0
地球は回る聴いてるとなぜか寄生獣を思い出す

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 10:44:51.98 VNhyOpTV0
>>630
傷んでいるのは腰ではなく、腕(神経)ではなかったか?
「休養ではなく脱退」を選択したんだから、他所で叩かれたら、それはそれで悲しい。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 10:46:25.70 VNhyOpTV0
いよいよ今日だな「月見ル」
スタッフツイッターの「選曲お楽しみに」は、レア曲をアテにしていいのか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 14:52:18.61 kLTvNABE0
おれは ボーカル以外はキャラクターをみるだけというか、
ギターが上手いとかドラムがうまいとか、そういうのが全く判らん。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 16:46:30.03 ThfTpjIl0
わたしもわからん。
でもライブ音源で買った1995のやつ聴いたら、
なんとなく、演奏すごいなーっていうのはわかったw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 19:34:46.06 Plm4qoe3O
ホームデモが出てきた辺りから、演奏に関しては印象変わったなぁ、良くも悪くも

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 09:36:43.82 RK9og/yr0
>>635-636
そういう方こそ、今がチャンス!
ほとんど日替わりのドラマーで、演奏がどのくらい変化するか、観察するチャンス!!
要するに、CDもLIVEも、演奏が身体に記憶される程、視聴すれば
変わった時の変化が感じられる。 その変化が「喪失」と感じるか、「進化」と感じるか。

639:583
11/04/22 13:00:18.37 hz2xPPrP0
POPさん良かったねー。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 14:08:57.34 mqKhoaRc0
行けなかったからレポを探しているけど、
母の日関係にドラマにと検索しづれー

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 21:37:03.28 rUbplUIY0
URLリンク(www.ustream.tv)

やってるよー。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 22:22:08.91 AwGtwU3P0
忘れてたけど、さっき歌い始めたみたいだしセーフかな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:59:51.83 ERK9yPmA0
今日はいいもの見た

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 20:46:49.26 UycU+nRw0
アーカイブありか。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 22:08:04.74 wysCyJKQ0
再放送視聴中
アーカイブはまだか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 09:35:34.66 neeSdS5mP
直枝さんの回に限ってアーカイブ失敗とかないわー

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 17:46:43.61 kGIhndDj0
アーカイブ上がったみたいage

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 18:32:18.78 7aIK4Bcy0
ホプキンスの配信しませんの?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 14:46:26.35 hPi8zfK40
>>648
して欲しい。
「おみやげ」 また聴きたい

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 12:56:51.48 v7uxmHr+0
>>641
REAL MAN最高
SOLE CAFE行きたかったんだがじちゅう(←なぜかへんかんできない)してしまった
行きたかったな!!

651: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/04/29 15:39:45.40 W6y7PReL0
カーネーションの中でリアルマンが一番好きな歌。
あと、たのんだぜベイビー。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 14:25:54.82 jxsLu1lk0
ツアーの何日かを見てただけなのに、なんだか筋肉痛なのだがw
4日間ハードな演奏を見せてくれた直枝さんは体大丈夫だろうか。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 19:25:28.45 E7ZiRIMi0
さすがに今回は新幹線移動なのね。
直枝さん相当疲れてるだろうけどステージでは感じさせないな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 06:58:54.27 GI3i5CcP0
ミチロウはどうだった?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 10:52:43.14 oxUEIe2m0
こんばんわぁ。カーネーションズ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 05:52:58.30 tE5hOCvO0
さ。これで残すはCLUB QUEなんだが、セットリストはどうなるだろう。
月見ルから、ほぼ一連になってるんだが、その流れかな? 東京2発目、変えてくるかな?

以前、「都まつり」「シュガータウンの荒馬」と、半年空いてツアータイトルも違うのに、曲が変わらず、ガッカリしたことがある。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:01:55.55 +h5YLOaq0
>>656
最近は核になる曲は同じで、ちょっとだけ
曲入れ替えたりしてるイメージだなあ。
ライブ行きすぎなのかな。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 12:54:01.13 fbRpRIPH0
ツイッターでLIVEの演目リクエストとか出来ないの?
俺はツイッター音痴なのでよくわからないけど

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 16:57:30.01 4pf06GbKO
速報としてあることもあるね、演目リスト
URLリンク(twilog.org)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 21:35:47.58 AWPAarUw0
ああ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 00:23:23.77 kFcA6pHPO
もの悲しき

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 14:57:05.04 /WKbFqFt0
夕焼け

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 16:20:41.16 o7ZnzevG0
>>662
×夕焼け
○夕暮れ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 16:28:06.61 o7ZnzevG0
POP鈴木さんのブログ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
4/19の記述で泣けた

もう、POPさん加入でいいんじゃない?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 18:12:38.14 aI4Snxzg0
加入でいい。てか、加入して。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 19:38:13.02 vRLciVru0
加入いいな。直枝ソロでしかみてないけど、よかった。
でも、ドラマーによってモードチェンジできる現状は、なんか贅沢だし、好きだ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 15:39:27.52 76MLkJuR0
>>666

気持ちはワカル
でも・・やっぱ、バンドと言うには、2人はさびしいんだ。。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 20:36:09.33 y0KpmM3A0
カーネーションはムーンライダーズみたいにメンバーチェンジもなしに60過ぎても同じメンバーで活動するんだと思ってた

それが今や直枝さんと大田さんの二人組だもんね…

できたらメンバー新加入して欲しいというのはファンの大方の願いじゃないかな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:34:32.24 PR3CJuR/0
矢部さんがきちんと身体治して、いつかもどってきてくれると信じてる。ミューズメントじゃ食べていけると思えないし。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 03:59:17.26 YeUttQiWO
表に出てこない仕事をいくつもやっているんじゃないかなぁ…やんべ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:12:14.87 zAfnVuzt0
棚谷さんだって鳥羽さんだって「食べていけてる」様には見えない・・
やっぱ、何かの仕事はしてるんだよ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 11:42:54.05 FnwnXDjd0
棚谷は専門学校の講師をしてるとか、してないとか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 10:15:27.24 uXTEUDHA0
>>672
「やっていた」だね。もう辞めてる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 17:39:56.77 EaeaS1dY0
リハ・・してるんだなー
セトリしりたいなー
ツイッターに「驚くような曲やりますよー」って書いてくれないかなー
そしたら行くのに・・

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 17:40:39.43 EaeaS1dY0
そいえば、リハの立ち位置
直枝さんと太田さん、逆?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 23:47:50.33 s3ebzNf40
>>674
事前にセトリ知りたいってなかなか珍しい意見だね…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 01:42:46.70 UiT2YrUN0
>>675
逆だよね。リハだから、なのかな?

678:674
11/05/26 08:54:14.59 WrUE0+pH0
>>676
セトリ知りたい・・のは、>>656だからです。
全曲知りたいというより、「前回と一緒だよー」「変えるよー」の情報は欲スィ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 21:42:52.08 sumaFhYQ0
Twitterとか見ないけど、ライブ前に
「前回と一緒だよー」なんて情報流れたら
その日でラストワルツにするわ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 22:35:56.05 inhpwLm70
今回はドラマー違うんだからセトリも当然変わると思うけど。

いろんな意見があるんですね。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 06:20:42.06 3j0UaU7D0
もしLIVEでやって欲しい曲あるならツイッターで直枝さんに直接呟いてみたら?
自分は昔公式にBBSがまだあった時、リクエストしたら演奏してもらった事あるよ


682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:24:04.65 sYLjUuQA0
ムーライダーズみたいにA1グランプリというか、コロンビア時代にシングルカットされた歌全部歌って欲しい。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:57:25.77 Kvlv0Fx/0
>>682
そうそう。そういうサーヴィス企画が足りないのよ
「おぉ」って声が上がるインパクト曲は、1~2曲
なんか、いつも 「いちげんさんでも安心の定番メニュー」
たまには、1曲目に「煙突」カマすくらいの気合いが欲しい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:12:34.46 qVAqN0NNO
URLリンク(twitter.com)
7月からオンエアを開始する「No.6」の音楽レコーディング。Three Blind Moses のバンドメイト(懐かしい!)棚谷祐一さんが、ピアノ弾いておられます。ムーンライダーズのバンドメイト武川雅寛も一緒ですよ。番組公式HPはこちら → URLリンク(www.no-6.jp)

URLリンク(twitter.com)
Two Blind Moses (STAFF) URLリンク(lockerz.com)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 18:16:19.88 FciNc8Bl0

2011 7・30日分  東京ドーム先行分完売!!
URLリンク(www.diskgarage.com)
【7・31追加公演決定!!】
チケットの一般発売は30日、31日両公演とも6月18日よりスタート。
URLリンク(natalie.mu)
<COMPLEX 追加公演>
●日程:7月31日(日)
●時間:開場15:00/開演17:00
●会場:東京ドーム
●料金:全席指定¥7,800(税込)

※一般発売日:6月18日(土)発売

一般向け
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
くろうと向け
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:01:32.14 fdnYKhTQ0
それよりそろそろ新曲聴きたい

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:41:52.52 L24xe7Y40
ライブDVDとかだして欲しい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 02:28:43.39 F37yBvQX0
むくり。
変な時間に目が覚めた。
夜の煙突やらなかったせいでパワーが余ってるらしい……

>>686
今日のライブで、「新曲作り始めてます」って言ってたよ。
来年頭くらいには出そうな雰囲気だった。明言してなけど。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 03:21:01.99 o2sWpIHk0
>>683
いつだったかのいきなり煙突は確かに驚いた。
でも去年の1曲目で蜘蛛のブルーズもインパクト あったな。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 18:07:11.40 HvhE5J6C0
三人体制以降はLIVING/LOVING以降の作品を満遍なく選曲してるっぽいし、
過去の代表曲やレア曲を聴きたい人には現状のLIVEは不満かもね
ここでもLIVING/LOVING以降の楽曲を気に入ってる人の書き込みほぼ見ないしね
ぶっちゃけパラキート&ゴーストまでがカネの絶頂期と思ってく人が大多数じゃない?


691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 19:43:06.07 F37yBvQX0
>>690
いかにも最近ライブ行ってなさそうな奴の発言なだ。
昨日だってLadyLemonadeもAnnieもあらくれもPARADISE EXPRESSも
イントロの段階でみんな盛り上がってたぞ。

まー客演にキーボードいないと過去曲はやりにくいってのはあるんだろうが……
MyLittelWorldとかが寂しかったのはさすがに否定できない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 23:31:46.25 PSlJRPdj0
昔の曲は再アレンジしなきゃいけないからそんな即やれないけど、少しずつ演ってるよね。
昨日のライブは流れが悪かったけど選曲はなかなか面白かったよ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 01:26:39.65 t7fP1o3o0
>>690
大多数とか大きく出たね。
私の周りにはそういう人いないな。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 21:14:06.82 ZoLd3M800
『実況 ロック・シナトラ』行きたいなぁ
2008年の『宇宙の柳ゼミ』は結局行けなかったしね
最近CD全然買ってないし直枝さんにお薦め教えてもらわなきゃ!


695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:50:29.66 Dz7LPPcp0
下北沢も全然行ってない(道路の問題どうなった?)し、
会場もまったく未知の場所だけど、わたしも直枝さんに
最近のオススメ訊きに行きたいです >>694さんありがとう!

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 04:46:52.04 bDkxKQD10
『実況 ロック・シナトラ』おもしろそうだよね。行こうかな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 14:24:25.43 5YkHrN6z0
ライヴの選曲について・・
直枝さんは、ライヴ毎・・と言うより、「最近のオレ曲」で選んでる気がする。
そのフォルダから選んでるだけで、決して“満遍なく”ではない。
何度も繰り返し演奏して、満足/飽きると、フォルダから外れて、その曲をやらなくなる。
だから、続けてライヴに行くと・・「また、この曲」感が否めない。

「曲も違うし、サウンドも違う」は正直な気持ちなんだろうけど、「今日はこの曲が聞けた」的なワクワクを期待するファンには、サービス不足なんだよなー。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 23:09:04.98 xz999AgU0
>>697
「最近のオレ曲」は納得。
でもそれに不満は感じないなー。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 01:12:06.25 WbuuSfyB0
基本的に選曲のベースは変わっていないね。
大層なツアータイトルを付けてグッズまで作るんなら、何かしらの「企画」が欲しいな。
レコ発以外のワンマンで、タイトルとライブの内容が結びつくものって、あまりない気がする。
これ以上、新規のファンが増えるとも思えないので、既存のリスナーを大事にしないとね。
ライブも平日じゃなく、土日にお願い。


700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 01:38:14.92 kz5vGXNY0
Perfect Joy、すっごい企画あったと思うんだけどな。
ツアータイトルも毎回それなりの意味持ってると思うし。

ファンを大事にしてくれるのは嬉しいけど、媚びられるのはやだ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 08:55:40.42 rntPQify0
>>700
「オレ曲」スタイルが直枝さんの魅力であることは同意。
でも、このままじゃCueや月見ルが基本になってしまう。
渋公はおろか、AXもリキッドルームにも立てないよ。
やっぱ、もうちょっと自分がエンターテイメントに属することを自覚しないと・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 13:20:30.40 TuPympxw0
新規のファンが増えそうな勢いのあるライブをやってくれれば嬉しい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 13:33:08.94 rntPQify0
年一でもいいから、AX・・リキッドR・・Quattroクラスで、週末ライヴを・・
ソコは、「新規獲得」で、目玉ゲストや、ウケる選曲を。

あとは、身の丈クラスの小屋で、来れる人だけライヴを・・
ソコは、濃い目の選曲(できれば、ツイッター等で事前リクエスト等アリで・・)
そーゆーのが、理想だなー

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 15:42:11.33 ZNgmIwYZ0
あのお二人が「エンターテイン」と「ハードコア」の二刀流を2年くらいでも
やる心身のスタミナがあれば、ワクワクするなあ。新規も古参もきっと。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 19:33:48.64 FK9dH9+EO
2007年だったか代々木の地下のライヴハウスで、客出しBGMのジェイソンが大合唱になり、予定外のアンコールで『テレフォンガール』やってくれたな
やらないだけで、意外と棚卸曲は他にもあると見た

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:52:12.69 6UomerhM0
>>703
>できれば、ツイッター等で事前リクエスト等アリで・・

いまツイッターで事前リクエストってできないの?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:39:31.48 uu+GHJxs0
>705
あの時のジェイソンコールはすごく良かったねー

>703,706
リクエストライブいいな。
年一回くらいのお楽しみでいいからやってほしい


708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:12:03.54 8FOJvoOg0
みんなの「たまには聴きたい曲」って何?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:55:49.97 p7mk9KSn0
選曲はこないだQUEのだって良かった。ただ流れが悪かっただけ。ぶちぶち切れたり、同じテンポの曲が続くのは疲れる。
ジェイソンみたいなアゲアゲの曲のあとにパラエキみたいな曲でテンポダウンするとあれあれあれって萎えちゃうことはあるな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:52:20.70 rtTa/6HWP
>>708
ロックゾンビ/マイ・フェイバリット・ボート以外でエレキングから一曲

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:44:27.93 O0mIXhPf0
ブービーショウやロックラブみたいな派手なライブ、またやってくれないかな。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 02:59:35.41 CRDtFd7y0
20周年はでかいのできるといいね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:26:13.14 sYNeUYwt0
からまわる世界~体温と汗~愛しのリボンちゃん、とか良いな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:22:21.76 dPKYw6D80
>>712
三年後にまたゴタゴタが無きゃ宜しいなぁ…30周年ね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:46:21.10 CRDtFd7y0
>>713
(・∀・)イイ!!

>>714
訂正㌧。次は30周年だった。
80年代が最近のことのように思える年頃なので、つい。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 10:21:35.12 zWueY2Je0
リクエスト
店頭キャンペーンで、一度歌いかけた「アジアの純真」
高円寺zirokichiで、一度だけ歌った「ハリウッド・スキャンダル」

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 18:54:23.11 UWOAT6loO
DEMOを聞けばわかる通り元々アレンジまで直枝さん仕切りのバンド
曲を書く他メンバーや“社長”も居ないメン2の現状では 外からの意見もアイデアも入りにくい
ますます「オレ化」は進み、バンドもファンもタコ壺に填まっていくだろうね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:13:37.39 716SrS+i0
社長?


719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 05:56:29.36 i3G0/y8o0
>>717
外からの意見をきいたハリケーン時代は、作品の出来は別にして、内情は散々だったんだが

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 08:02:16.49 Cpf9FKiO0
「外の意見を入れろ」に賛成。
>>719は、意見を言ってる人のセンスの問題であって、やはり独善は良くない。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:46:06.48 d1ul/Eh50
五人時代の最後の二枚も、外の意見が入ってたんじゃないの?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:17:17.73 716SrS+i0
外からいろんなドラマーが来る現状はなかなか面白いなあ。
レコーディングもいろんな人が参加してるし。
「Willow~」のアレンジとか「大野さんすげー」と思った。



723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 16:32:14.87 ablODz/n0
今月なんか配信されるんかな。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:05:46.38 W+JbTmzg0
配信楽しみ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:42:57.76 yHoRF2vN0
ドンキー日記キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 10:22:24.64 hIknt0PxO
音は大好きだけど、日記やツイートにはドン引き。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 16:25:35.59 /XaChOkn0
ドン引きするようなことなんか書いてあるっけ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:49:25.29 mtu2YDsr0
あー、あれじゃん?プライベートは知りたくないとかそういうの。
だったら見なけりゃいいと思うんだけど。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 00:57:37.09 itw/tEUxi
>726
もしかしてドンキーとドン引きをかけた?w

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 20:23:50.42 wyjwNqcK0
日記に引く、ってことは逆に「こうであって欲しい」って理想があるんじゃないの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 14:01:46.20 ialpq0HU0
2月のドンキー日記に、「ホプキンスライヴ、マルチで録ってるからいずれ配信」って書いてあるぞ!

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 23:57:08.99 +KSOhX/H0
富山のフェスにでますね。
かなり前だけど前も北陸のフェスにでてたっけ。


733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 02:28:27.60 06XGnOAT0
学生500円って安いな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:34:07.63 5/2SYHzF0
ワンコインだな。やっすー

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 22:27:16.47 BxSc8S0l0
ドンキー日記の2011年3月分はまた半年後の更新かなあ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 12:55:42.94 TaUPU+Uu0
素朴な疑問だけど、なんでドンキー日記って言うの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 05:46:48.01 IZgZxAs20
更新が遅い=鈍記

ってことです。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:24:45.59 +CH9Gw/50
直枝さん、また「前ツアー+1曲」ですね。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:42:06.27 S9qZBwIm0
しつこいね。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:50:11.34 qY1+VdyF0
早く配信してくれ
おみやげと岡本のうた聴きたい
人の曲ばっかりだけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 18:17:38.21 1E8xtex90
>>740
岡“村”な

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 09:15:28.84 G2wAt3sn0
戦車と子どもカヴァー・スペシャルとかやってくれないかな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 20:12:43.72 wQG1A+/f0
『実況 ロック・シナトラ』(大阪)の整理番号が来ないなぁ
良い番号だと良いけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 01:13:38.40 KlIKKRDW0
直枝さんにカバーアルバムだして欲しい

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 14:47:32.61 mvmWaTLg0
6月の配信は無しなのかな。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 15:36:22.29 Lgj7Bq5L0
ふとみあげたそらーはーほにゃほにゃほにゃーだったー
て曲のタイトルおしえてください

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:37:13.90 qBWSq9uv0
>746
あの日どこかでじゃなかったっけ?

入間遠いけど行ってきた
弾き語り十字路と愚か者が聴けただけで満足

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 18:51:49.24 Lgj7Bq5L0
>>747
ありがとうございます
調べたらスーパーズーに入ってるのですね
自分、持ってるのにw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 00:02:08.80 Gub7/vVK0
森山良子さんの新曲の件は芸スポで知ったけど、大田さんも参加してたとは。
棚ヤン、久しぶりだ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 03:13:40.29 VUY74fO70
『実況 ロック・シナトラ』のレポ、よろしくお願いしま~す


751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 06:57:52.24 jebFKz3j0
配信どうなっま!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 17:30:28.53 UynWiBWt0
ホプキン配信きた!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 17:50:04.73 /EXPjp+s0
>>751-752
タイミングよすぎるだろw

ファンクラブ限定Tシャツいいな!
会員じゃないと買えないのカネ?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 17:51:36.41 SGoU28Xu0
>>752
わーい 明日の正午ぉ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 18:59:47.04 znxXQE/F0
わ、ホプキンス・クリークの逆襲行ったわ~
3・11前の2月だったんで、もはや記憶に薄いですわ~
すきすきスウィッチ(?)のカバーに客のノリが悪くて
直枝さんが「みんな『おみやげ』知らない?」って訊いてたっけ
とりあえず配信ダウンロード試してみま~す

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:23:31.83 zUck5lXL0
>>755
コアなカネファンですきすきスウィッチ知らないってことはないでしょ。
かなり盛り上がってたよ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 02:18:23.53 uGNabMs70
「おみやげ」10年前にもやったしね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 13:49:16.15 QUI5CVIH0
>>756-757
10年以上前からコアなカネファンだけどすきすきスウィッチ自体初耳だわ…orz
会報とかには書かれてたのかな?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 17:08:37.07 AbkvfiraI
君のおみやげはなにかな~

760:755
11/07/15 20:21:49.60 CH0Vrhve0
>>756
すきすき~の存在は名前ぐらいしか存知あげないので
失礼な書き方になってしまいました
しょせんEDO RIVERからのファンなので
コアなカネファンではないですね、スミマセン!

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 15:30:59.63 nZ6IpDet0
>>758
自分もあんま記憶ないけど、そういやワッキーパッケージ本で書いてた、
ような気がするようなw どこかいっちゃったので確認できないが。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 10:42:30.92 PwHevc4O0
>>758>>761
『宇宙の柳、たましいの下着』ではちょっとだけ触れてるね(129頁)


763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 12:21:20.67 5dRXqJQK0
配信聞いてるかな?


764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 23:58:39.49 wovaULAX0
なでしこも気になるけど、カーネーションのレポも気になる。
今日はトリだったみたいだね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 02:07:52.64 pTsp6gon0
直枝さんの最高の曲はスライド株式会社

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 03:44:48.53 cngGg8n20
グーグルで「直枝 ○○(ミュージシャン)」と検索すると、
大体、直枝さんの発言が出てくる

適当にP-MODELとかゆらゆら帝国、と関係無さそうなワードで検索しても
やはり、聴いているという情報結果がでてきた。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 06:23:44.52 fOsW6TQv0
直枝 中村とうよう
でも出てくるかな?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:09:37.45 c5V82XIC0
直枝 制服向上委員会
とかではどうだ?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:11:29.80 JsOzugiF0
みんな江の島行く?
あの「ゲスト」って、ブレ&バタだよね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:49:29.43 iNaq/wuQ0
>>769
ブラウンノーズだよ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:59:21.46 Zox+kheZ0
>>770
あ。そか。ホプキンス・ラヴエクの時の名前か。
ありがとう。
でも なんで「ブラウンノーズ」って書かないんだろう。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:59:23.49 03eNxgGN0
直枝さんって、Bzとか絶対好きじゃ無さそう

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 21:36:00.81 KzQtnG2b0
Bzって創価ってホント?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:29:33.22 QQpHdOCm0
チャート上位に喰い込むのは皆創価、…とでも?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 14:34:41.85 gn3mMk+r0
canationサイトの先行で、江の島の予約をしたんだが
受信とか完了とかの返信をもらっていない・・
もしかして予約できてないのか?
みんなはどぅ?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 20:30:16.98 rebFKRDe0
自動返信のメールが来たよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 20:44:48.81 hHXEK0/oO
リキッドのチケ買った
カネのライブ久しぶりだ
おまけに対バンが面ラホ
楽しみすぎる!!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 10:57:24.28 geHfz3WZ0
結局、新作ださねーじゃねえか、今年

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 22:32:23.00 dGGlKJQr0
>>778
>>597がどーなってんだろうねぇ・・・それ次第なんじゃね?
嘘か真か確認の仕様がないけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 07:25:06.09 1CoPf9Qj0
>>779 ソースは、去年12/25のクアトロでのMC

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 16:57:59.32 5jdMcscwP
Velvet Velvetは11月だっただろ
今年は出ないって言い切るのはせっかちすぎる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 09:39:43.35 pWNC4tXV0
Velvet Velvetは制作期間長かったんだよな、たしか
それよか短く済むとしても、もう何らかの動きあっても良さそうな…年内リリースならば

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 10:09:05.06 Eh6OzOeKP
最近ライブ行けてないんだけど十字路みたいな新アルバムの軸になりそうな新曲は出てないのかな?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 21:51:14.50 gLmmDoX00
>>782
動きとは?
今、曲作り中でしょ。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 02:32:54.92 5EI7bY4m0
いや、スタジオ入れば公式かあるいは先行してツイッターで一報あるんじゃないかな?って程度の事。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 15:53:46.34 Nuvds8i30
今日のTwitterで作詞中との書き込みあったぞ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 19:22:09.80 HdxTU4Iw0
カーネーションの主題歌決まったらしいね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 19:41:27.39 hElz/JRp0
>>787
結構楽しみにしてるんだが、さらに検索しづらくなりそうだなあw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 01:55:47.42 ewajDbBT0
新作を待ち望んでるのはカーネぐらいだ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 06:57:41.88 YT4UYvgY0
> 10月3日(月)からスタートするNHK朝の連続テレビ小説『カーネーション』の主題歌に、
>椎名林檎の新曲「カーネーション」が決定したことが明らかになった。

まさか、カーネーションが歌うことは無いと思ったけど、
椎名林檎はもっと無いじゃないか。これなら、直枝さんもコメントしそうだ。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 08:12:40.14 cRVwKC7y0
>>790
なにかと裏で動いたものがあるんでしょうよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 10:02:50.29 5SwF3on90
新曲聴きたいなあ
ネットで先行してばら売りしてくれないかな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 13:35:57.15 aZSOdNBC0
>>790
特に反応しないでしょ。
「グレイ・ナントカ」で、「GLAY」が歌うとは限らないし・・

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 16:43:34.17 YT4UYvgY0
直枝さんは普通に椎名林檎聴いてるから、普通に聴きはするだろう

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 18:10:23.20 O/hxBpFsO
あれ林檎がカーネーション聴いてるんじゃなかった?
逆なの?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:07:09.54 WEVErDcq0
連続テレビ小説『カーネーション』の主題歌に、カーネーションの新曲「カーネーション」が決定したことが明らかになった。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名をマリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:25:52.83 YT4UYvgY0
>>795
椎名林檎に話しかけられて直枝さん大興奮してたじゃん
そりゃ聴いてるでしょ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:35:36.05 e2zBuQBF0
おっぱい

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 02:46:19.74 vb7fXv+H0
そろそろ、アルバムタイトル「カーネーション」でもいいんじゃないか
カーネーションのサントラと勘違いして購入者が増えるぞ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 02:55:04.50 7gwS5Fea0
セルフタイトルか。いいかもね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 13:00:11.81 YMqhtFta0
チャンス期間は半年だけどな、連ドラ便乗商法
あるいはパラゴーのブックレット裏返して再発、とか

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 15:07:39.18 SrnOLxZs0
「作詞中」だって
・・ってコトぁ、曲も出来てるね
新譜の予定があるってぇコトだ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 12:47:45.36 MKiK2qWC0
ツイッターによれば、これからプリプロに入るらしいね
カーネのレコーディングではお初となるドラマーさんも参加されたり、
大田さんがイメチェンしたりとお楽しみもあるみたい
いまからだと新作は来年頭くらいかしら?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 15:47:08.85 o5UNmLRh0
大田さんのイメチェンが、気になる。
若いころの短髪(坊主?)も似合ってたし、エコに優しい髪型になったのかな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 19:49:49.68 pTS4D7YR0
棚谷さんも元気そうでなにより。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 15:35:13.32 GJlTOFtu0
①Googleマップ を開いてください
②ルート・乗換案内のAに群馬、Bに台湾と入力してください
③ルートの42番を読んでください
④笑った人は他のスレで紹介してください。


807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 20:42:09.33 wZCqChsd0
張替くんって元キンモクセイだっけ?
どういうサウンドになるのか楽しみだ!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 14:45:06.95 NgFaADwK0
>>807
一応・・・・“現”

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 14:58:23.26 NgFaADwK0
POP鈴木さんではなく、新しい人かぁ
LIVEでのお披露目はいつになるんだろう
35歳って・・もぅ息子だょな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 15:18:56.48 l6Uo/pTx0
>>808
あ、解散したと思ってた…スマソ。結構好きだったんだけどさw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 17:02:28.72 xuMOmu+h0
>>809
幾つの時の子供だよ?w

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 17:25:18.98 NgFaADwK0
>>811
多摩美時代に、服飾デザインをやってた当時の彼女との・・

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 17:32:16.56 NgFaADwK0
>>812
×多摩美
◎東京造形大学

直枝1959年生 張替1976年生
まだ、入学前じゃないか?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:35:44.78 WW2k2OSe0
シングル出せよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 12:14:36.34 o+JJwCbg0
おぉぉくじらさん参加!

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 19:21:15.00 FyBA9lQP0
どんな音になるんだろ?新譜

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 12:26:43.76 sflBtdCZ0
>>816
なんとなく優しい感じの音になりそうな予感
ドラムがキンモクセイの人ってのでそう思う
過去のアルバムでいうとギャルアミとかラブスカみたいな質感かしら?

あくまで予想なのであしからず

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 12:55:57.60 izibjRvd0
花の名前どうしってのもイイネ!

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 00:49:34.59 YPaeAEvF0
なんつーか、ヴェルヴェットって、
ワイルドファンタジー2って感じだったでしょ

なので、今回もヴェルヴェット2みたいになりそうだな、
天国地獄のようにこんな音幅がまだあるのか
っていう驚きはなさそう、まあ期待は裏切らないと思うが

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 05:07:34.26 SeTCfPN90
今日のライヴで新曲聴けるかな?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:19:10.21 1AJDsrRz0
>>819
ワイルド・ファンタジーもヴェルヴェットも、もちろん嫌いじゃないんだけど、ちょっと重いアルバムだと個人的にはするんだよな
だから次のアルバムは>>817みたいに軽いアルバムだと嬉しいな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:33:25.41 bClxTCX+0
最近ホプキンスDXのDisc2ばかり聴いてるんだが、
いや~いいわ、バイ菌ロック

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 15:37:29.35 YPaeAEvF0
全作であれだけ重厚な感じなのに更に
重厚的になったらどうなるんだよ

もっとひねくれポップを作るべきだ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 23:44:58.01 Et17Orm40
>>799
そういや昔ミュージックスクエアでラブスカのプロモーションの時
だったと思うけど直枝さんがいつかはセルフタイトルで出したいって
言ってたね。
ラブスカがちょうど10枚目だったから、しまった...みたいな。
じゃあ15枚目か20枚目でって話になったから
次は「カーネーション」で決まってたりして

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 00:06:42.34 vUbqYpJg0
次に出るのは15枚目になるのか。
「カーネーション」にしたらドラマファンも釣れるかもな?w
ってか、ミニアルバムって1枚も出してなかったんだね。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 01:17:44.69 jqt+LRA/0
>>825
マキシと判断が難しいから、
ベンチャーやepとかがそれでいいんじゃないか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 16:09:54.18 dv7W3UIO0
>>825
ムサシノepは?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 17:01:19.22 DxVpM0CdP
a Beautiful Dayはミニアルバムっぽい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 17:09:48.55 AQ/tu4Rd0
昨日の虎○座、楽しかった
独特のゆるい感じがたまらん
あのPAでは配信用の録音はムリかな・・

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 19:55:52.44 vUbqYpJg0
>>826-827
そのあたりはミニアルバムっぽいけど、オフィシャルではシングル扱いなんだよね

>>829
レポ乙。一部伏字っぽくなってるw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:32:31.13 jqt+LRA/0
さすがにベンチャーは違うだろ、
愚か者にいたってはDEMOだし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 03:14:03.77 z9P9JInP0
>829

新曲どうでしたか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 18:51:42.81 flmeXs350
新曲wktk

某チケットから、名古屋公演の先行情報のメールが…。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 14:06:58.17 nPW7TmVh0
>>832 マターリしてました なんか詞がキラキラしてた

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 19:03:35.47 btNrfROu0
ミニアルバム&ツアー楽しみだわ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 20:13:07.93 Z+hzaFQ80
フルアルバムじゃないんだ?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 21:54:58.84 3NNRmhez0
カーネーションのミニ・アルバム&新譜&レコ発ツアーも楽しみなのだが、
青山陽一のソロ(そしておそらくはレコ発ツアー)、ビートニクスの新譜&レコ発ツアー、
さらにはグランドファーザーズの新譜(そしておそらくはレコ発ツアー)まで年内にあるとは、
ちょっと出費が多過ぎて嬉しい悲鳴が…(苦笑)



838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:41:29.78 /SQrl/hW0
長野ってライブやったことあるのかな?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 00:03:23.64 8NAuDEpz0
>>837
二行目以降を スレリンク(musicjm板) に書き込んでやれよw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 14:04:26.99 Z2VvSvvR0
なんだよ、ミニアルバムと新譜って
どうじにだすのかよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 15:54:24.00 J83XhNzh0
フルアルバムは来年だって。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 12:33:35.23 2ORHC4oY0
なんで みんなpop鈴木さんにこだわるの?



843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 12:59:36.29 FYv3b9im0
キャラクターに好感持っているモンが多いんじゃね?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:24:47.68 1AmiCYye0
ファンクラブ限定発売の「PERFECT JOY Live at Shangri-La 2010.11.21」 って
ライブカーネションの「PERFECT JOY」Live at SHIBUYA CLUB QUATTRO 2010.12.25」と
ほぼ同じセットリストなんですね。
購入するか悩む。。。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:39:45.53 0pYpS0rw0
私は買うけど、ほぼ同じだから買わなくてもいいのでは?
煙突の後の即興部分が違うくらいですよ。
東京の方が曲数多いし。

むしろこれは、DLで買えない人向けなのかなあと。
実際まだいるんですよ、パソコン持ってない人って。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 03:22:03.26 to6XjoOP0
「PERFECT JOY Live at Shangri-La 2010.11.21」も
ネット通販なのでは・・・。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 05:13:39.82 iL+I12o30
またカーネーション商法か

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:50:38.18 mb+z44JX0
>>846
携帯でも買える。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 15:45:22.01 Z+OUNeXU0
結局、直枝さんがマニアだからイケナイんですよ
「Ram」ジャケット違いだけで海外版含めて何枚も持ってる人ですよ
ブートとかも買いあさってるし
直枝さんにとって、ハコの違いで鳴りが違う、あそこのリフが・・あそこのタメが・・で、もう全部別もの
「同ツアー」とか「セトリが一緒」で、悩む人の事は、想像すらできない人なんですよ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:14:26.78 Fe0bCxG80
でもカーネーションファンはそういう直枝さんが好きなんでしょ?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:36:57.83 iL+I12o30
カーネーションのアルバムと、ドラマのサントラ間違えて買う人、
全国にけっこういるだろうな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 18:43:34.64 iL+I12o30
カーネーション 11月16日ミニ・アルバム『UTOPIA』発売&ツアー決定!
カーネーション、2012年発売のニュー・アルバムに先駆け、先行ミニ・アルバム発売&ツアー決定!

カーネーション『UTOPIA』
2011年11月16日発売
価格:1,890円(税込)
P-VINE RECORDS / Cosmic Sea Records

2009年発売の傑作アルバム『Velvet Velvet』から2年。本作は次なるアルバムに向けての先行ミニ・アルバム。
リード・トラック「UTOPIA」はカーネーション得意のポップ職人技が煌めくグルーヴィーなキラー・チューン。
ほか、東日本大震災後のライヴで直枝がその場で作曲し、直枝政広&梅津和時&tatsuのトリオで即興演奏された
インストゥルメンタル「女川」の新録、長谷川きよしの「もうあきてしまった」のカヴァー(大田譲ヴォーカル!)他、ライヴ・トラック含む全7曲収録予定。

参加ミュージシャン:張替智広、山本精一、梅津和時、武川雅寛(ムーンライダーズ)、渡辺シュンスケ、武田カオリ(TICA)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:17:07.96 EmTpOxRm0
大田さんヴォーカルの「もうあきてしまった」って、まさか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:56:13.93 6kDVx3rh0
変な想像するのは
やめておくれ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 05:03:35.36 XKOMnfkH0
カーネーション『もうあきてしまった』
2011年11月16日発売
価格:1,890円(税込)
P-VINE RECORDS / Cosmic Sea Records

じゃなくてよかったな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:16:40.75 08NrykoY0
そんなネガティブなタイトルいやだw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:49:19.58 WbSIic9dP
矢部さんが曲書いてくれればそれでいい

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:39:35.86 m4LaMats0
カーネーション『カーネーション』の時、
○○の○○○○みたいにラジオで緊急報告するのかな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 22:37:50.64 XKOMnfkH0
ビートルズやムーンライダーズだって出してるんだし、
ミュージシャンならタイトルアルバム出したいよな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 03:36:56.04 td80Cthm0
いやだからパラゴーのうra(ry

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:19:29.41 EDUmUqkc0
カーネーションが絶対に付けないアルバムタイトル、「キング・クリムゾン」

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 07:36:22.15 kl/dcfZZ0
あいだをとって「デス・クリムゾン」

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:04:01.60 Yzp2oG5k0
せっかくだから、つけてみよう

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:35:15.07 hEldOkqH0
なんで大嫌いなのかと思って改めて聴いたら
ブラックバイブルとか嫌いそうな声してるよね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:39:22.71 xpNUJute0
プログレは嫌いなのにザッパは大好きな直枝さん

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:11:41.68 hdCwvo8c0
その辺、おおざっぱだよね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:23:41.09 LjsE1ddB0
え?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:34:19.80 hEldOkqH0
>ジャニス・ジョプリン関連のデータは全滅。グランジ、ブリット・ポップ、80's 90'sMTV系、モータウン女子、
>ハード・ロック、プログレにもまったく興味はないし。そもそもニルヴァーナすら聴いたことないし。

もはや、音楽に興味が無い人のようにも思える

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:37:49.63 vEfljQOm0
やけにフランクだよね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:07:45.53 ZxbkUNf70
山下達郎がピチカートファイブやフリッパーズをゴミ呼ばわりしてるのと似ているんだろう

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 06:29:55.01 /CgTczvE0
俺も聞いたことない。よくこのスレで上がるムーンライダーズやあおよーさえ。
カーネーション以外興味がない。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 10:50:21.22 pkZEuM1C0
>>871
それも偏屈だと思うがw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:12:22.08 04srpvbd0
>>868
え!?直枝さんこんなに聴かないジャンルあるの?
トッド以外に何に影響うけてるんですか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:21:41.03 ZxbkUNf70
ニールヤング、ザッパ、歌謡曲とか、
まあ、著書の下着を読めばわかる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:22:48.96 ZxbkUNf70
バカラックも

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:23:57.44 ZxbkUNf70
xtcも忘れていた、大きくはムーンライダーズだと思うけど
特に青空百景を中心とした80年代のアルバムは全部だろう

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:39:32.05 Le6BgRnEi
ライダーズもカーネーションもGenerals and Majorsパクってるしな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:31:53.92 o5ScC0gi0
直枝さん、下手すると、ソニックユース、
レッチリ、レディオヘッドも聴いて無さそう

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 03:47:27.82 6Nl2ZWLH0
>>871
同じくどっちも聴いたことない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:09:14.23 q7M70Z7A0
ソニックユースとレッチリは聴いてた
レディヘは聴いたことないって言ってたような


881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:32:22.37 sU9ma6qR0
Bzとかも一枚も持って無さそう

>>879
ライダーズは聴いてもいいだろう、
ボクハナクとか、直枝ソロもあるし

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:43:28.51 2oK6sYT60
>>874
>>876
うわーマジすか。新参なんで参考になります。
イメージ的に洋楽博士って感じだったけど意外だ・・・

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:39:41.01 mQngzBN60
たしかに、直枝さんはUS寄りでかたよっている感じ

著書の下着を読むと、直枝さんの聴く音楽と聴いた時のことが生々しく描かれて
あの本は、安易には読めない…。
 
特にエリオットスミスとサンディ・デニー


Elliott Smith - Say Yes
URLリンク(www.youtube.com)

Sandy Denny
URLリンク(www.youtube.com)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:54:32.84 sU9ma6qR0
直枝さん、プログレやキンクリも理解示してないのに
四人囃子が好きってどういうことなんだか・・・

キンクリって、一見、四人囃子っぽいじゃないか
まあ、四人囃子はキンクリ好きじゃないっぽいが

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 22:11:34.49 DWhS6Ht10
いやあ洋楽博士でしょ~
しかもカスはちゃんと避けている

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 02:08:27.67 w/nGCfp10
まぁ直枝さんの音楽趣味のこだわりはたまに偏屈すぎると感じるところもあるんだが、
おのれに降り掛かった呪いを丸ごと引き受けてるからファンとしては何も言えないんだよね
だからカーネの各アルバムも得手不得手はあれどそれが生き様なのだと受け取るしかない

柏は関東でも放射能の危険度の高いところのようだけど、直枝さんお身体には気をつけて

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 09:15:38.92 1YhqXgr80
>ソニック・ユースの新譜『the eternal』が届いたので聴く。
>ソニック・ユースの新譜はグー! 頭だけでわかっていない態度というか。
>シンガー・ソングライター的な視点の時のサーストンが何より素晴らしい。
>これでいいのだ。

もうわけわからん嗜好だ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 10:10:25.26 1YhqXgr80
ニルヴァーナ聴いたことがないといってたけど、
ニルヴァーナは直枝さんも少年ナイフのファンだし

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 21:26:26.33 z0ne0DWR0
90年代中盤のブームから何年も経ってから、ブログに
「これが小沢健二か。初めて聴いた」とか書いてて
わざと知らないふりしてんのかと疑ったw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 21:30:41.14 1YhqXgr80
鈴木慶一がフリッパー嫌いみたいだけど
直枝さんは小沢は好きみたいだね

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:15:22.45 GNuViGGPi
>>888
ニルヴァーナが直枝ファンとは初耳なので詳細乞う

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:43:55.39 1YhqXgr80
は→も

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 11:31:04.91 lHrEk0r20
>>890
慶一さんは小山田と小沢の「ムーンライダーズに似てるとか言われたくない」発言にカチンと来てるからじゃない?
確か大昔のロッキングオンジャパンのインタビューに載ってたはず

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 15:22:26.37 yQIiR5/r0
耳鼻咽喉科を聞くと、モロに少年ナイフだよね
この時代にはこれが流行ってなのかもしれないけど

>>893
小山田とかは若気の至りで発言してるんだろうな
嫌いだって言ってたビートルズ、今じゃオノバンドのメンバーだし

こんなのあった
URLリンク(www.pia.co.jp)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:00:23.40 H2tg3JfD0
流れぶった切るけど、スーパーズー聴いてて
電車の中で涙でそうな俺がいる。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:39:50.27 Txq+hmBr0
鼻水もズーッってね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:56:56.40 KTImYU5l0
>>895
十字路~魚籃坂の流れは神だね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:31:49.02 qtHkIduE0
直枝さん、もうRay Of Hope聴いたんだろうな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 01:39:41.87 V3XFRY/C0
新作構想中に3.11があり、見事に時間が止まってしまったのです。
自分のルーツがじつは東北というのもあるけれど、喪失感があまりに大きすぎて、
直後はステージ上で歌えなくなることもあったし、今歌うべき歌を取り戻すことについて、
こんな真剣に考えたことは今までになかったかもしれない。

4月に渋谷の某ライヴ・バーで梅津和時さんとTatsuとセッションをする機会があって、
20歳の頃に旅した石巻や女川の白い浜辺を想い即興演奏した「女川」という曲を今回の
ミニ・アルバムに再録、収めます。このように、どたばたな日常を暮らす中で溢れ出てしまう
想いがアイデアや音となるわけですから、今後、日本の音楽は生きたドキュメンタリーとしての
意味合いをますます強めてくるような気がします。

全力で楽しみ、祈り、歌う。ロック・バンドとして、音楽家としての瞬発力をアルバムの前に
まずは目一杯詰め込んでみたいと思っています。

直枝政広(カーネーション)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 16:53:48.75 u5RJqEtT0
「実況 ロック・シナトラ」の第2回@東京があるらしいけど、
その前に前回にかけた曲リストが知りたいわー
公式でupしてくれないかな?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 20:42:27.29 V9LWxIKL0
Upするって言ってたのにしてないよね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 14:52:37.78 k2fQlT+L0
ついに家賃も払えなくなりました・・
URLリンク(www.carnation-web.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:49:44.02 dr+KnddK0
違う、前向きな移転と捉えてくれ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:43:18.96 BcNTT8cF0
>>903
な、直枝さんご本人ですか?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 21:54:08.10 6ziDIeT90
場所はどこでもいいじゃない?
渋谷にいるメリットってあったんだろうか。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:14:35.35 ORhNF+db0
西荻窪ってところがまたイイ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:13:00.46 nIbnAi1a0
先日、某ニコ生で生主の女の子に「ジェイソン」のPV勧めて観てもらったら、
第一声が「なんかジョン・レノンがふたりいるみたいやん!!」
是非、直枝さんと大田さんの耳に届けたいものですw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:24:00.21 m4H7X7vE0
彼女の名前は~スターセイラーーー

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 02:35:32.56 6DJybhTq0
ヴェルベットって、オーディオ解説CDの方が聴き応えがあると思うのは
自分だけだろうか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 12:09:55.32 WBxNqb/O0
分かります!
私も一時は解説CDばっかりニヤニヤしながら聞いてました。
あれはユニオンで買ったかいはありましたね。
解説の方が聴き応えあるっていうと怒られそうだけど(笑)。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 13:49:49.71 t4rE/skW0
秋口に『Lovers&Sisters』はヤバいな…泣きそうになる

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 15:45:51.53 GNEKzwWN0
昨日のJ-WAVEで新曲流れたの?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 21:08:02.88 n9uuJQVm0
どんな曲でしょうか、UTOPIA…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:59:30.11 +GEXwBIx0
カーネーション『UTOPIA』
2011年11月16日発売
価格:1,890円(税込)
P-VINE RECORDS / Cosmic Sea Records

2009年発売の傑作アルバム『Velvet Velvet』から2年。本作は次なるアルバムに向けての先行ミニ・アルバム。
リード・トラック「UTOPIA」はカーネーション得意のポップ職人技が煌めくグルーヴィーなキラー・チューン。
参加ミュージシャン:張替智広、山本精一、梅津和時、武川雅寛(ムーンライダーズ)、渡辺シュンスケ、武田カオリ(TICA)、ブラウンノーズ、リクオ

【収録曲】
1. UTOPIA 
 作詞・作曲:直枝政広
2. Electric Company 
 作詞・作曲:直枝政広
3. もうあきてしまった 
 作詞:津島玲 作曲:長谷川きよし
4. Turn 
 作詞・作曲:直枝政広
5. 女川 
 作曲:直枝政広
6. 未来の恋人たち (2011 Enoshima Session) 
 作詞:直枝政太郎 作曲:矢部浩志+直枝政太郎
7. Edo River (2011 Enoshima Session) 
 作詞・作曲:直枝政太郎


915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 11:39:29.98 ZHSnqi2z0
公式のトップに新作のジャケがupされてるね

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 18:51:24.67 0iNic/Mo0
大田さんが椅子から立ち上がっている!?
もうあきてしまった…とか…

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 19:35:28.56 vJuVMA6w0
カーネーションで検索したらトップだった公式も
ほんの最近始まったドラマの公式に負けてしまっている

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 23:50:04.66 uQAef5950
まる~で~マジツのような~

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 10:51:01.79 XLnfRipj0
あちこちにカーネーションって言葉が躍っているのはちょっとドキドキするけどな
カーネーション違いだって解っちゃいてもw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 11:16:59.73 tn22N8Tb0
昼間から2CHにはりついている男の人達って善作みたいに仕事できない人なのかしら

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 14:29:08.83 TTf3BNdQ0
カーネーションファンの男だから昼間から2chに貼り付いているんだが。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 21:31:24.44 vjHjpma+0
ああなるほど。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 07:54:32.58 nI8mxp7G0
今日の六角橋、雨降ったら中止かなぁ・・

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 01:00:24.68 Gp/Nwed6O
ライブで魚籃坂横断聞きたいなあ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 06:08:44.56 zgD+hOXt0
>>924 こないだ月見ルで演ったじゃん

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:51:29.44 aMzwxTL10
直江さんほどのソングライターが、2年で数曲しか新曲を発表しないなんて
どういうことなんだよ、もっと毎日いいメロディうかんでるだろ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 22:59:40.93 VYASW5++0
完璧主義者なんでしょうかねー
比較的新参ファンなのでそのへん古くからのファンの人に聞きたい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 01:30:14.50 bwIKCg5Q0
直枝さんはメロディが勝手に浮かんでくるタイプではなくて
曲をつくろうとしないとできないって言ってたような。
こだわりは強そうだよね。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 01:32:25.98 bwIKCg5Q0
今回は地震の影響もあったわけだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch