11/05/25 01:04:02.57 Svq0D9yL0
>>902
アイビリのラストの地声最高音回避に関しては一概に体力的事情とは
言い切れないかも(昨秋の欧州ツアーの時のアイビリがつべにあがってて
そんときは回避なしで見事に歌い上げてたので)。それと天使のフェイク省略は
一曲目のmomentでロングトーン等も織り交ぜた気合入りまくりの力感を要する
バラード歌唱だったのでその後のペース配分やらライブ全体の力配分やらを
色々考慮してそうしたのかもしれん。ましてや今回は2DAYSだったわけで。
まあ、リハの段階で「やろうと思えばできないこともないがリスクがあるので回避」
だったのか「ごめん無理っす!」だったのか、或いは別の何らかの事情による判断で
そういうアレンジにしたのかが全くわからない以上こればかりは何とも言えない。
ちょっこし衰えてきている可能性「も」あるよね、ってことしか現段階では言えんわな。
まあ、今後省エネアレンジが頻出するようであればあんたの推測も現実味を帯びて
くるかもしれんが、正直今の時点は判断しかねる。個人的には小田和正ばりに
歌声が持続してくれたら最高。