11/02/16 23:09:36 BmrSQ1r50
夢ライブ見ました!
忘れて…は前も見たことあるけど辛かったな
やっぱり笑顔が好きなんでDearFriendが衣装も構成も一番好きかなあ
歌はミアモかな。やっぱりスゲエなあ・・・って圧倒される
842:名無しの歌姫
11/02/16 23:43:52 i+xC+x6A0
>>841
見たか…
これで興味持ち始めてレンタルで済ますはずのCDを買い始め、
ちょうど「これで明菜の曲一通り聴けるな」などとどツボにハマった。
…と思ってたところへ2ちゃんで「じゃあ次はライブDVDだな」
と言われてさらにどツボまでハマった俺がいる。
「いついっかのライブがいい!」って言ってる人達に
素直にそそのかされるwようになってきた。
多分そのうちライブに出かけるんだろうな。
おぬしも俺の二の舞みたいにハマっていくぞ、きっと。
843:名無しの歌姫
11/02/16 23:49:01 7044icna0
夢ライブはTV版のサザン・ウィンドもいいよな
844:名無しの歌姫
11/02/16 23:51:52 BmrSQ1r50
>>842ライブ行きたい!ってか絶対行く!!そん時は同じ場所にいるかもしれませんねw
んで勝手ながらライブの19曲を考えてみた
1.DIVA 2.GIVE TAKE 3.TANGO NOIR 4.Fin 5.BLONDE
6.TATOO 7.DESIRE 8.I MISSED THE SHOCK 9.APPETITE 10.愛撫
11.MOONLIGHT SHADOW 12.二人静 13.落花流水 14.赤い花 15.月華
16.夜の匂い 17.あの夏の日 18.I hope so 19.ミ・アモーレ
疲れた。。歌ってほしい曲も泣く泣く削った。曲の流れ考えんのも難しいな~
異論は勿論認める!
845:名無しの歌姫
11/02/17 00:25:59 QAHsGt3MO
夜の匂いを入れるところ
あんた、ただもんじゃねーな?
846:名無しの歌姫
11/02/17 00:42:25 RSOqLcmH0
明菜さんの長年の心の病気は境界性人格障害だと思う?症状が悲しいぐらい当てはまります。長年明菜さんを
見続けてきたファンならわかると思う?境界性人格障害は表面上とは逆の無意識の中にある本能みたいな感じで
過去の著名人にも多く見られる心の病です。誹謗中傷してる訳ではありません。明菜さんを長年応援し心身共に
元気になって復帰して欲しいと願う一ファンです。長文ですいません。
847:名無しの歌姫
11/02/17 00:46:32 N7ILWmeVQ
>>844
TATTOOね!よくある間違い(タイプミス含)だから、逆にファンとしては間違いたくないところだね。
も1つどうでもいいかもしれないけど細かく言うと「I MISSED "THE SHOCK"」の""
""でくくってるのはそこに意味があるからでしょ。
セットリストあれこれ考えるのは楽しいよね。
採用されそうなのを思い付いたことないけど。
848:名無しの歌姫
11/02/17 00:46:50 +Dkkaem70
>>846
お前のそのわざわざ書くことも心の病気だってことに気づけよ。
人の心配するより、己が精神科にでもかかれよ
849:名無しの歌姫
11/02/17 00:56:00 wNzazowG0
この動画の明菜かっこいい・・・
こういう種の生の音楽番組が観れる時代がこねーかなぁ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
850:名無しの歌姫
11/02/17 01:01:12 N7ILWmeVQ
>>846
その類いの事はネットで書いても、こんな感じ(>>848)で中傷されるだけで終わりだから書くべきでないね。
おれは敢えてそれについて自分の考えは書かないけど、。
851:名無しの歌姫
11/02/17 01:20:09 3ot5r13Z0
>>846
こいつの書き込みでまたスレがしらけたな。
852:名無しの歌姫
11/02/17 01:24:47 +Dkkaem70
最後の一ファンすと書けば、なんでも許されると思っているバカこそ精神科へGO!
853:名無しの歌姫
11/02/17 01:32:04 NiqE5z5vO
中年オバサンが突然に知恵遅れの幼児みたいな話し方をしたりするから、精神障害なんじゃないかと言われても仕方がないと思う!
それとも憑依体質なのか?
854:名無しの歌姫
11/02/17 01:38:01 4YQey/Sx0
>>853
はいはい、正体現しましたね。^^
855:名無しの歌姫
11/02/17 03:29:31 A+a8DcdG0
>>853
だからアイドル時代の可愛くしなきゃってゆう名残がまだあるんだって、きっと
永遠のアイドル松田聖子とやってる事は一緒だな。
856:名無しの歌姫
11/02/17 03:47:03 yebPJ84w0
>>853
明菜のそういうわざとらしいところが演歌歌手っぽい。
ステージ上から客に向かって、寒い?って何度も訊いてみたり、
くしゃって笑う顔とかも全てが昭和っぽい。
昔はああいうのでも客は感動したり喜んだりしたんだろうけど、今はねぇ…。
見てる方が恥ずかしくなってしまうようなもんだが、
ヲタには明菜ちゃん可愛いってなるらしいから、人の好き嫌いってのはわかんないもんだ。
857:名無しの歌姫
11/02/17 03:59:24 Ip7WzBHz0
あれは一種のサービス精神のようなものだと思うけどなぁ。
例えばHEY×3では松本が「明菜様」といったキャラ設定をするから
それに乗っかってあげてトーク進めたりとか。
普通の話し方でも魅力的なトークが出来る人なので
もう少し自然体で話せばいいのに、と思う事は正直ある。
858:名無しの歌姫
11/02/17 04:57:14 08p4XCGe0
>>856
ファンに投げかけるのは今も昔も変わってないし
テレビでも観客に話しを振ったりする。
本人も変わりたく無いそうで。『変わらない』というのがモットーみたい。
>>857
やはり同じ世代で古くから知ってる
とんねるずとの番組ではキャラ作りはしてないですね。
寺島進との2007年の食わず嫌いは素の状態のまま進行してたな。
DTとの時は必ず最初に松本が明菜様キャラにしてしまうからね
役を演じるというか、まぁあれが明菜の真骨頂なんだけど
859:名無しの歌姫
11/02/17 09:15:01 QAHsGt3MO
キャラがなんたら
明菜が四六時中やっとる、言っとる訳じゃないんだろ
ごちゃごちゃ言うやつなんてほっとけや
860:名無しの歌姫
11/02/17 10:33:49 oJe3tMAs0
明菜ちゃんは憑依芸人
861:名無しの歌姫
11/02/17 11:43:12 nrR8XP4BO
夜ヒットのバックドア~マリオネットの時は明らかに何か憑依してたなw