10/11/08 16:25:55 qALj0X+fO
著作権とか権利関係をきちんと扱えない奴はファンを名乗る資格ないと思う
899:名無しの歌姫
10/11/08 18:27:01 gRpxeAaxO
とか言いつつ つべのうpされた動画とか見てんだろ?
900:堕天使
10/11/08 19:47:32 LnOFu7a5O
まあミラクル合唱は俺が最初に言い出してアクセルが真似しただけなんだけどな
901:名無しの歌姫
10/11/08 20:13:36 5Tj2BSdYO
>>898ハゲ同
今後、mixiの用無しとかが下記の違犯行為をした際には、著作権法違反で訴えられる件、アイビリ~♪(mixiに歌詞を貼ろうもんなら、JASRAC警察部が飛んできてタイホーされるのがイチバーン~♪)
・ツイッターで歌詞をつぶやく URLリンク(niku.uwasa2ch.net)
・鼻歌
お気に入りの曲が何気なく出てしまうのはよくあることである。それがかつてはマイホームの風呂でなら良かったが、現在はそれを含め屋外や公共の場だったならJASRAC警察部が飛んできて君は財布を空けるハメになるだろう。
けして女のスッパ好きではないはずだが……?もちろん銭湯でもダメである。JASRAC警察部は全裸になることをも厭わない。
・音漏れ
かつてはiPodや音楽ケータイを利用し電車の中など公共の場においてノリノリで音楽を聴くのはかまわなかったが、音が漏れていないだろうか?周りの人の迷惑になるだけではない。
JASRAC警察部が飛んできて、君は公共の場所で著作権のある音楽を放送したとして定期預金を下ろすことになる。もちろん、道路なども公共の場所であるから同じである。最近は音漏れをしていなくても、課金対象になる。
また良くある例としては、部屋で音楽を聴いていたら音が漏れていたという例もある。
URLリンク(yomi.mobi)