鬼束ちひろ 167at MUSICJF
鬼束ちひろ 167 - 暇つぶし2ch241:名無しの歌姫
10/08/22 01:24:29 dF9MLWkd0
花模様が見えないね。そこだけあとに入れたのか?
galaxxxyのスタッフの人その時から気づいてたんだよね。
コメント付いてるけど、どうするんだろ。ほっとくかぁ?

242:名無しの歌姫
10/08/22 07:01:16 UyekFkRH0
タトゥーを凝視できない。刺青やんかと思ってしまう

243:どん太 ◆NASAzcUKlE
10/08/22 08:34:22 m4kMx5az0
しかしあれだな、鬼ファンってのは大事にされてないねえ(苦笑)

公式の情報が皆無な中、ギャラに連チャンかぁ。
特別贈り物フラグ、いつ回収すんだろ? またアルマジロみたいにウヤムヤ作戦?w
あ、公式が動くに動けないからギャラに出てくれてるのかもしれないね、ファンのために。
次スレからテンプレにギャラのURL入れた方がよほど経済的だね。

刺青か……まあ、激しくどうでもいいのだが、これはアンジーの影響?
ところで鬼はNYに何をしに行ったんでしょう?

1. レコーディング
2. ボイトレ
3. 刺青(アンジーの影響)
4. ××(マイケルの影響)

エバアフはシングルじゃね? アルバムならアルバムってなってるから。
てか、次の活動はシングルなのか? ライブが順当だと思ってたけど。
相当ブランクあるからステージ恐怖症になってなければいいんだが。
なんかリリース→売れない、ライブ→体調が不安、っていう負のスパイラルに陥っとるねー。

でもそれ以前に危機的なのは、不信と不安を抱かずにはいられない今の体制だな、はっきり言ってしまうと。
このままだと歌手人生オワタ\(^o^)/、てなことになり兼ねないとも言えなくもなきにしもあらず
と言っても過言ではないとも言い切れないかも知れないと思われるであろう。

み ん な は ど う 思 う か ?

244:名無しの歌姫
10/08/22 09:06:18 eNujVOcdO
               4
                                             5
                                             6
                                             7
                                             8
                                             9
                                             10
                                             11
                                             12
                                             13
                                             14
                                             15
                                             16
                                             17
                                             18
                                             19
                                             20
                                             21
                                             22
                                             23
                                             24
                                             25
                                             26
                                             27
                                             28
                                             29
                                             30
                                             31
                                             32
                                             33
                                             34
                                             35
                                             36
                                             37
                                             38
                                             39
                                             40
                                             41
                                             41
                                             41
                                             41
                                             41

245:名無しの歌姫
10/08/22 12:30:27 j3J+UQ2mO
他の歌手は歌を踏み台にし、映画やらコメンテーターやら、テレビに出演したりして、
結局、歌を歌いたいわけではなく
「文化人」と呼ばれたいだけではないのか?
歌を自分自身の成り上がるための道具としてしか見ていないのではないか?
鬼束ちひろのプロ歌手たらんとする真摯な姿勢をあたたかく見守ってちょんまげ
ファンが愛されてないなんてとんでもない誤解だよ。

246:えぇ!?指並太郎 ◆GPDV33Riho
10/08/22 13:00:28 dojO0wvP0


>>245
>鬼束ちひろの、プロ歌手たらんとする真摯な姿勢を、
>あたたかく見守って、ちょんまげファンが愛されてないなんて、
>とんでもない誤解だよ。

ちょんまげファン??



247:どん太 ◆NASAzcUKlE
10/08/22 13:21:13 m4kMx5az0
>>245
すみません、誤解していました。
ちょんまげファンとして、深く反省しております。

248:名無しの歌姫
10/08/22 16:21:12 nL/4Q0J20
今日もやられやく 刹那コラ
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)

今日もやられやく 全裸ブルーレイ
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)

にゅーあきばどっとこむ
URLリンク(www.new-akiba.com)

249:名無しの歌姫
10/08/22 18:26:44 fG7/mSxi0
>>241
柄や色が複雑なタトゥーの場合、何回かにわけて彫ります。
けどタトゥーって依存性がある。一回やるとどんどん付け足したくなる。
NY行く度にタトゥーが大きくなっていくかもね。

>>233
>レディース店ではインポート商品“白雪姫キーキャップ”を
>ゲットしてくださいました

250:名無しの歌姫
10/08/22 20:06:07 US53e71n0
>>249
一度彫るとまた彫りたくなるらしいね。
「帰り路」のときも右手首の模様が何なのかって話しも
あったけど、今回の写真には何もない。
消すこともできるみたいで、別のものを彫り直すことも
あるみたいだから今回が初めてなのかもよくわからない。
ましてや、背中や腰あたりに彫られてた日にゃあ…

TATTOOについてはデビュー当時から関心があるって言って
たから、本人にとっては必然の成り行きかもね。

他の写真にもそれらしきものが写っているけど、その時の
鬼の気持ちも知らずに、Upされるたびに鬼のことを知った
気になってワイワイ騒いでいた自分が恥ずかしい…


251:名無しの歌姫
10/08/22 21:02:33 d7phAMIr0
今は気持ちがわかったというのだろう

252:名無しの歌姫
10/08/22 21:46:17 ebX+qbaJ0
人の気持ちなんて、判るもんかどうか
どうかすると、自分の気持ちさえ判らなくなるじゃないか
大切なのは 気持ちを判ろうとする、自分の精神的姿勢だと思う

253:名無しの歌姫
10/08/22 22:23:00 i5wQUqC20
月光 メキシコバージョン  すげぇ
URLリンク(www.youtube.com)

254:名無しの歌姫
10/08/22 22:46:27 +PwfCbzt0
「私が彫ったら、ぜんぜん違う生き物になれそうな気がする。それくらい大事なもの」

10年前にこんなこと言ってるし。
TATTOOには全然興味がないけど、そんな風に言われたらこっちもいろいろ考えちゃうよね。

255:名無しの歌姫
10/08/22 23:51:22 gLOczx8s0
>>254
それどこで言ってたんですか(o゚Д゚o)?
すげー色々知っててうらやまーすげー色々知っててうらやまー

256:名無しさんお腹 ◆VR3kI4Ty/g
10/08/23 01:30:43 QKxm7MB+0
Good Night
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

257:名無しの歌姫
10/08/23 12:11:48 Hg8yotci0
>>253 はもっとほめてあげるべき

258:名無しの歌姫
10/08/23 15:58:44 NQ4ZwnHu0
こんなに売れたんじゃ、仕事する気なくすよな。

259:名無しの歌姫
10/08/23 16:07:57 0SGoZ0h70
NYに行ってレコーディングでも曲作りでもタトゥー彫りでも
アメリカかぶれの2人組↓みたいにならなければおk

interviewer「Aha!のEverybody,say nowの所とかまた聞き覚えのあるフレーズが(笑)」

クミ「あはははは。浮かんで来ちゃうからしょうがないよね。
それは別に問題じゃないんじゃないかと思うんだけどねぇ(笑)
いいものはいいし、別にまねしてるつもりもないんだけど(笑)」

ナオト「オリジナリティなんて、あまり重要視してないからさ」

interviewer「前からそう言ってますよね?」

クミ「思い付いた事を、わざと、これはよくあるから他のに変えようとは思わないからね。
一番しっくり来てるんだったら、それでいいかなって」

ナオト「それ、やりだすと馬鹿馬鹿しくなっちゃうよね」

クミ「うん。何のために作ってるんだか分かんなくなる。
だから一番いい形が、少し前にどこかで聞いた事があるのでも、
問題ないんじゃないかな」

ナオト「エンターテインメントって、俺達が一番最初にやった訳じゃないしさ。
ずっと続いて来ているものだから」

クミ「そう。リスペクトが間違いなくあるからいいんじゃない?って思う」

ナオト「今さら、ラブサイケデリコにその部分で
揚げ足を取る奴がいたら、会ってみたいよね(笑)」

クミ「怒られたら、ごめんなさいって言うけどね(笑)」

260:名無しの歌姫
10/08/23 18:05:48 JoZEHoTJ0
What I find really sad here is that apparently a school
librarian was the one who went to the superintendent
with concerns about the presentation.

I also feel sad about all the students and staff
who will miss out on some wonderful author presentations
especially the kids who might have identified with the content.



261:名無しの歌姫
10/08/23 18:16:30 JoZEHoTJ0
As a former Houston resident
(Westchester HS, Rice University, and several years after graduation),
that teen literature could be celebrated in a Teen
Lit Festival that invites-only-to-uninvite
such a noted writer as Chihiro Onitsuka.

YA lit is not the root of all evil.
If teen readers are only allowed to read pablum,
they will either grow up to be bland,
unquestioning, poorly- educated adults,
or they will fiercely beat at the intellectual
bars which confined their questions and
end up experimenting in real life with
the types of damaging behavior behavior that
they might have explored vicariously
in teen literature and discovered that they preferred other options.

That any librarian could be so
short-sighted as to not perceive this is an embarrassment
to the profession and a disservice to teen readers.

I applaud the authors who have chosen not to attend
in support of Chihiro Onitsuka,
but I also applaud those authors who have announced
that they will attend so that they can speak out against this act.


262:名無しの歌姫
10/08/23 18:19:00 JoZEHoTJ0
I hope that their determination will give Humble teens the chance
to question the decisions of the Festival organizers,

and will also give these teens the opportunity to choose to read Chihiro Onitsuka,
and other honest (how did honesty in writing become elitist
in the perception of some commenters, I wonder?)

Chihiro Onitsuka for today's woman who becomes 30 years old.
Can you send me E-mail back ?

263:名無しの歌姫
10/08/23 21:15:11 CBlcnW200
本物のTATTOOなら、簡単に消せる訳がない。
なんとか消しても結局皮膚がボロボロ!
傷は一生消えない。
温泉に入るのも気を使うし、プールにも行けない。
一生その彫り物と付き合っていくしかなんだよ。
まあ、そんな女に興味はないな。


264:名無しの歌姫
10/08/23 21:43:50 cZrSbvz90
本当に墨入れたのか

265:名無しの歌姫
10/08/23 21:56:27 s3LlHJwL0
別に墨入れてたっていいだろ。
一般人じゃあるまいし。

266:名無しの歌姫
10/08/23 22:06:59 KrSTJSt60
墨入れた女性シンガー:お笑いで言うとヨゴレですね

267:名無しの歌姫
10/08/23 22:30:44 JoZEHoTJ0
Can you send me E-mail back ?

268:名無しの歌姫
10/08/24 00:24:58 Xyna9dhT0
>>263みたいな典型的なキモヲタが未だに
粘着してることに驚き。

ところで去年のロックフェスのとき腕を隠してたけど
ひょっとして既にあったんじゃないか?

269:名無しの歌姫
10/08/24 00:53:41 Wam2W/FkQ
どれの事かさっぱりわからんが何かあったっけ?

270:名無しの歌姫
10/08/24 01:08:18 Xyna9dhT0
なんか黒いタイツみたいなの腕につけてたじゃん。
マドンナのパクりかと思ってたけど
ひょっとしてドレスと柄が合わないから隠してたのかななんて思ったんだ

271:名無しの歌姫
10/08/24 01:50:21 olzHTaHQ0
それ、おととしの…

272:どん太 ◆NASAzcUKlE
10/08/24 01:54:02 qHYccsbZ0
刺青入れたからっていい曲が書けるわけでもないし
歌がうまくなるわけでもないし、どうでもいいじゃん。

公式の企画が放置されてる状況で、非公式に露出すること自体の方がよほど問題だと思うけど。
せめて実施か中止のアナウンスが出るまでじっとしてるものだと思ってたけどな。
事務所はよほど放任主義とみえるね。俺はもう後がないと思ってたけど、余裕あるんだねえ。
ま、そのぶん新曲に対しては評価がシビアになるけど、それでも歌の説得力を維持できるんだろうか?
てか、その前に歌を続けられるんだろうか? アーチストは本当に才能あるのに、もったいないなあ……。

>>268=270
去年のドロシーの時点でまだ入ってないじゃん。
あ、どうでもいいんだったw

273:名無しの歌姫
10/08/24 02:47:47 AMXln4c+0
どん太の自己顕示欲は相変わらずry
誰も聞いてないのに要所要所で、解説とか

だろうか?だろうか?書いてないで
頑張って事務所の人間にでもなったら
ここでプロデューサーごっこされてもね…

274:名無しの歌姫
10/08/24 03:10:48 57TTOxAuP
性器にもあるよ

275:でん太
10/08/24 04:13:05 I06A8nzU0
あの左手アミアミは6・7年やってるけどな
どうせならアミアミの墨入れればよかったのに

276:名無しの歌姫
10/08/24 07:43:22 TTTJBNDPP
どうせ刺青入れるんだったら
ドラえもんみたいな可愛いやつにすれば良かったのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch