11/09/27 20:35:44.49 gMwgDoxx0
>>459
・日本語のための音楽であることを徹底
・音韻から掛詞文化へ、強弱リズムをやめ、間のリズムへ、テンポ・拍からの脱出
・抽象的内省的な主題から物語や世界観の表現に移行
・脱・デジタル 音楽は制約、不自由、自然との対立から生まれる
・楽器の持つ繊細な音色、躁音にこだわる 日本やイランの伝統音楽を連想していただければよい
・転旋を駆使した、旋法による音楽へ
・著作権に対する考え方を改める 小旋律(ラーガ)を共有し、記号として、ドレミファ以上のより深い表現を
・歌詞と旋律を対等に 詞先・曲先の伝統から離れ、詞と曲はイメージの対等な言葉として存在
こういうことが言いたいんでしょ?